この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
姫ちゃん
2012/05/16 07:18
はじめまして。不妊治療を始めて1年半、今はタイミング法の治療をしてます。
治療に専念しようと7月に仕事辞める予定ですが、今になって少し後悔もしてます。
治療や仕事や日々の生活の事、いろんなことをお話ししたいです。
返信=64件
※100件で過去ログに移動します。
あずき
2012/05/17 20:08
こんばんわ♪今年23のあずきです!いろいろ事情がありまだ未婚ですが不妊治療初めて3年ちょいになります(T-T)私ゎ生理不順から始まり、卵子が上手く育ちません。病院で注射、薬を処方されタイミング法を頑張ってます!!今日仕事場に前の会社の同僚が来て二人目妊娠して今5ヶ月♪誰々さんも二人目で7月に産まれるよ♪と言われ心がつぶれそうです(T_T)よかったらお話しませんか?
姫ちゃん
2012/05/19 13:21
あずきさん
こんにちは(^_^)ノ
人の妊娠話、辛いですよね↘私の周りも出産ラッシュで凹みます。それに祝福出来ない自分にも腹が立ったりします。
私は、ホルモン量が少なく自発排卵出来ないので誘発剤で排卵させ、タイミングをとってます。
不妊治療がこんなに大変なんて思いもしませんでした。
あやめろさん
こんにちは(^_^)ノ
リセットすると本当またかぁ↘ってなりますよね。
私は、仕事のせいにもしちゃうので、治療に専念しようと辞めることにしたんです。
でも、いざ辞めるとなると仕事が好きだった自分がいたとこにわかったんです(;_;)
今は、とりあえず治療に専念してまた働きたくなったら働きこうと思ってます。
姫ちゃん
2012/05/20 18:35
あやめろさん
こんにちわ。
あやめろさんにそう言ってもらえると少し気が楽になります☆
まさか自分が不妊治療するなんて思っていなかったので、治療開始した時はかなり凹みました。それに治療してもすぐに出来るわけじゃないし…。と沈んでばかりいました。
今は、子供が出来るまで夫婦の時間を楽しんだり、子供がいたら出来ないことをしようと前向きに考えてる感じです。
ちなみに、あやめろさんは旦那さんのご両親に治療してること言ってますか?
私は、自分の両親には言ってるんですけど旦那の両親にはまだ言ってないんですよ。
言おうかどうか悩むところです。
あずき
2012/05/22 12:51
あやめろサンよろしくです(*^^*)
私ゎホルモン量はあるみたいだけど卵が育たないのでクロミットを飲んでいます!そしてある程度卵育ったら病院で誘発の注射してます(>_<)けどここ何ヵ月か薬が効かないから注射もできません(-_-;)そして今日卵が育ってるか検診で病院に来ています(;´д`)ドキドキですゞ本当こんなに治療がつらくてまさか自分も治療するなんて思わなかったです(T-T)
あずき
2012/05/22 21:38
あやめろ♪サン
病院行くの1週間間違って遅くいってしまい卵チェックできませんでした(*_*)でも今日の体温が高かったので先生は排卵してるわ!っていってたけどたぶん明日体温下がってます。ちょいちょい体温高くなって一気に下がることあるんですよね(--;)しかもタイミングもとってないような…
姫ちゃん
2012/05/23 07:17
あやめろさん
あきらめない気持ち大事ですよね。
焦っても妊娠する訳じゃないし、のんびりやってこ〜くらいに思ってる方がイイですよね☆
あずきさん
私も間違えて病院行くことあります。ショックですよね。
でも、体温があがってたなら排卵してますよ☆
タイミングとれないと、またいちからかぁって思っちゃいますよね。
私も旦那の仕事が忙しいのでタイミングとるのは結構大変です。
あずき
2012/05/24 13:57
こんにちは♪
いちよう採血して本当に排卵してたか確認中です(T-T)まぁ生理きてしまったらショックですが(--;)
私もダァリン夜中に帰ってくる仕事なので土日くらいしかタイミングとれません(>_<)卵がちゃんと育った時に限ってタイミングとれないんですよね…
気長に気長にと思ってても焦っちゃいますよねm(__)m
あずき
2012/05/26 08:09
あやめろ♪サン姫ちゃんサン
おはよーございます(*^^*)
病院行ったひから体温はずっとはかってますが体温の確認怖くて見てません↓↓(デジタルなので記録はのこります)毎日のように妊娠した夢をみてて夢こら覚めるとまた夢かぁ…ってがっかりする毎日です(T-T)ゞ
姫ちゃんサンあやめろ♪サンはどこ住みですか?☆私は北海道です(^-^)
姫ちゃん
2012/05/27 23:51
あずきさん、あやめろさん
こんにちわ。
高温期から下がるのわかると凹みますよね〜。
でもいつの日か下がらないで妊娠したってわかる日がきますよ(^_^)ノ
北海道私も行ったことないです。
あの大自然は一度見てみたいです。景色を見るなら6月くらいがイイですかね?カニなら冬ですよね?
あやめろさんは茨城なんですね。私は千葉に住んでるので近いですね。
田舎は一緒です(^^)v
アルミ
2012/05/28 09:07
はじめまして。アルミといいます。
みなさんと色々お話できたらと思いまして、
結婚してから2年目。
26歳です。
タイミングとってもなかなかできず。
周りは結婚してすぐ妊娠して出産して誰にも相談出来ず悩んでいます。
よろしくお願いします☆彡
あずき
2012/05/28 20:25
アルミさん初めまして(*^^*)よろしくです♪
体温計今日もみれなかったです(>_<)でもなんか朝方体が熱いような…でも子宮がじわじわ痛くなってきたから生理になりますよね(T_T)周りが生理になると自分もうつりそうで嫌です(TT)まぁしかたないけど。
千葉と茨城ですかー☆北海道遠いゞカニは今時期かな?こないだ毛ガニもらって食べました♪ルタオのケーキは最高です(^^)d千葉なら私ディズニーランド行きたいです(^-^)
アルミ
2012/05/29 20:22
あずきさん
ぜひお願いします☆彡
生理前はわたしはいつも不快な症状がでてくるので諦めが早いです。
病院は頻繁にいってますか?
あやめろさん
はじめまして。
わたしは、茨城に住んでいます。
病院があまりなくて。。。
高温期はきがまぎれることはあまりしてないけど
あまり妊娠していないかなと考えないようにしたり気分転換になることしたり。
趣味に没頭したりとかかな。
あずき
2012/05/29 21:05
こんばんわ(^-^)
朝起きたら生理になってました…体温確認したところ下がってきてたので間違いないですね(*_*)
わかっていても辛いですね…病院変えてみようかな、、?
私は特になにもしてないです!なんか紛れる方法ありますか?(^^)v
皆さんはなんかサプリとか飲んでますか?
アルミ
2012/05/30 18:47
あやめろさん
茨城のどのへんにおすまいですか?
わたしは県南です。
あずきさん
わたしは葉酸のサプリメント飲んでいます。
効いてるのかわからないけど(>_<)あずきさんが通っている病院は不妊専門ですか?
あずき
2012/05/30 19:19
こんばんわ(^-^)
私は生理痛重いので苦しいです(-_-)これが妊娠の痛みなら喜んで受けるのにって思います(>_<)(笑)
私も葉酸のタブレットと豆乳で同じです(^^)/
よくタンポポ茶とか聞くけど高いから手が出ませんゞ(笑)
私は産婦人科です(*^^*)なので妊婦がたくさんいて通うだけでも悲しくなります。。
アルミ
2012/05/30 21:39
あやめろさん
もしかして霞ヶ浦?
違ってたらすいません。
私は専門ではありません。
なかなか専門はちかくになくて(^-^;
あずきさん
豆乳っておいしいですか?
わたしは牛乳が少し苦手で。
豆乳も牛乳と似ているのかな(>_<)
あずき
2012/05/31 13:41
こんにちわ♪
飲まないより飲んだほうがいいかなって思って(*^^*)
私も豆乳苦手でしたがいろんな味が発売されてるからためしてみるといいですよ♪そのうちなれて普通の豆乳も飲めるようになります(^o^)v
アルミ
2012/05/31 20:40
あずきさん
今度スーパーにいったら
豆乳みてます☆
おすすめの味ありますか?(><)
あやめろさん
わたしもまわりはみんなとんとん拍子に進んでいって
泣いたりした事も何度あったことか・・・。
今後の治療のことも考えるといつまで続くのか分からないから精神的に参っちゃうこともありますよね。。。
ここでは愚痴でも何でも話したいこと話しましょう☆
ためこむのはよくないからね(><)
姫ちゃん
2012/06/01 07:35
コメント久しぶりになっちゃってすみませんm(_ _)m
アルミさん
初めまして、よろしくです。
この間、会社の人が第二子を妊娠したと連絡がありました。私は総務の仕事をしてるので産休の手続きをしなくてはなりません。わかってはいるけど、ちょっと凹んじゃう自分がいます(;_;)
いつ出来るかわからないのが、たまに物凄くストレスになります。
私はホットヨガをしてます。
身体を冷やすなと先生に言われて温めるように気をつけてます(^^)v
仕事を辞めたら、今まで出来なかったことしようと思ってます☆英会話や着付け等々…。
子供が出来たら出来ないことを今はした方が絶対イイですよね。友達と遊ぶでも旅行行くでも、今を楽しく生きてる所に子供が来てくれるのかな?なんていいように考えてます(^-^)
アルミ
2012/06/01 08:02
姫ちゃんさん
はじめまして。よろしくお願いします。
お仕事はフルタイムですか?
ホットヨガは体によさそうですね(>_<)
あずき
2012/06/01 14:47
こんにちわ♪
あやめろ♪サン
その気持ちわかります(*_*)私もさっき仕事場に知り合いがきて、みて!♪ってぽっこりお腹自慢されてかなりへこみましたゞ今日はやけ酒気分です…
ここの人達はみんなわかってくれます☆溜め込まないでみんなで愚痴りましょう(*^^*)
アルミサン
私は珈琲味かな?でもなるべく普通のかってきな粉と砂糖少量混ぜて飲んでますよ♪きな粉も体にいいので(^_^)
姫ちゃんサン
お久しぶりです(^-^)
そーだったんですね(T-T)やっぱり生きてくなか他人の妊娠、出産つきものですね。わかっててもこればっかりは辛いですね…ゞ
私も10月くらいに韓国旅行の計画中です(^^)/
アルミ
2012/06/01 18:44
あずきさん
豆乳色々あるんですね。
休みになったら見に行こうっと(><)
あやめろさん
そうですよ。
考えすぎてもだめだから
同じような方々でたくさん話しましょうよ☆
すぐに出来る人にはこんな気持ち分からないと思うから(><;)
あずき
2012/06/02 20:58
こんばんわ(^-^)
今ふと一生妊娠しなかったら…って考えて不安になってしまいましたゞ
みなさんは煙草、お酒してますか?
私は煙草やめてお酒は週末くらいです(>_<)
姫ちゃん
2012/06/03 02:59
アルミさん
こんにちわ(^_^)ノ
仕事はフルタイムで働いてます。
でも、今月で辞める感じです。
あずきさん
その気持ちわかります。
私もよく考えてしまいます。
夫婦二人の生活でも旦那はイイと言ってくれますが、やすがにそれは…と思ってしまいます。
それに旦那のお母さんは保母さんで旦那の妹も保母さんになるため学校に通ってます。
子供が出来なかったら、旦那だけでなく旦那の家族にもがっかりさせてしまうのでは?パパ、おじいちゃん、おばあちゃんにしてあげれない。
結婚する前に調べておけばまだしも、結婚してから不妊とわかったので申し訳ない気持ちでいっぱいです。
煙草、お酒ともにやめれてないです。
治療の事を思うと禁煙しないといけないのですが…。
治療初めたばかりは煙草もお酒も控えて、身体にイイことをしてました。ただ、治療が長引くにつれ身体を気遣っても出来ないならいっそのこと悪くしてるから出来ないと思いたくて再開しちゃいました。
みなさんは投げやりになったりした時、どうしてますか?
アルミ
2012/06/03 11:02
あずきさん
わたしはお酒あまりのみません。
不安になることありますよね。
すごい不安感に陥る感じしますよね。
あやめろさん
そうですね。
いまやりたい事楽しむって
大事ですよね。
姫ちゃんさん
たしかに何でも我慢するのって逆効果になることって
多々ありますよね。。。
投げやりになることもあるある(><)
そういうときはどうでもいいやみたいな考えがあるから
その時はそのまま。
少ししてから冷静になって
また投げやりでいいのかって考え始める。
そんな繰り返しかな。
あずき
2012/06/03 17:31
こんにちわ♪
みんなの話を聞いてなんだか安心しました(*^^*)みんな同じですよね(>_<)わかっていても安心したり不安になったり毎日忙しいです(T-T)
お酒私もなかなかやめれなくて、逆にむりしてやめてもストレスだし、休日くらいパァーッとするくらいならいいですよね♪
投げ出したくなって治療やめようかと何回も思いましたが、自然排卵しないからやっぱりどーしてもやめれませんm(__)m
姫ちゃん
2012/06/03 19:17
こんばんわ☆
みんな同じ気持ちですね。安心しました。
時間かかってもイイからいつの日かママになれる事を夢みて頑張りましょう(^^)v
こんな風にお話出来るこの場が本当に嬉しいです☆
アルミ
2012/06/04 12:19
こんにちは。ほんとこういう場があると
精神的におちつきます(>_<)
みんなで目標目指して頑張りましょ!
姫ちゃん
2012/06/04 19:46
こんにちわ☆
そうですね!
全員がママになれる日を目指して頑張りましょう(^^)v
今日、Yahoo!で東尾理子の子供にダウン症の疑いというニュースを見ました。
彼女が不妊治療していたことは知っていたので、不妊治療にはこんなリスクもあるのかな?と不安になっちゃぃました。
あずき
2012/06/04 22:11
こんばんわ(^-^)
みんな同じ気持ち、絶対絶対頑張りましょう☆この中で誰かが妊娠したら、私もできる!絶対ママになれる!って勇気ずけられます!!
不妊治療って障害者のリスクあるって聞きますゞやっぱ薬使っているからですかね?(>_<)
アルミ
2012/06/05 10:04
おはようございます。
たしかにひがしおりこさんや大沢さんの件はネットでみました。
ほんと妊娠出産って奇跡なんだなと思いました(>_<)
姫ちゃん
2012/06/05 18:15
そうですよね〜。
元気な赤ちゃんが授かれるのは奇跡に近いんだと改めて思います。
赤ちゃんが授からないのはまだママになる資格がないから?なんて自問自答繰り返しながら治療をしてるのに授かった赤ちゃんに障害があるとわかったら、東尾理子さんや、大沢さんのように思えるか今の自分には自信がありません(>_<)
アルミ
2012/06/05 20:58
たしかに授かるまではまだあなたにはその資格がありませんといわれている感じありますよね(>_<)
神様はちゃんといてみている気がします。。。
わたしはまだよと見られているのかなって。
あずき
2012/06/06 12:36
こんにちわ♪
本当みなさんの言う通りですね(>_<)
私はもし自分の子が障害者だったらと思うと辛いし育ててく勇気がありません…
私、今、セカンドオピニオン?してみようと思い違う病院にきています。めっちゃドキドキです。初めて男の先生なんです(>_<)
アルミ
2012/06/06 19:25
こんばんは。
ほんとキセキですよね。あかちゃんが授かるって・・・
すてきなことなんだな(><)
姫ちゃん
2012/06/07 09:03
おはようございます☆
きっといつかみんなママになれますよ☆
人より時間かかるし、辛いことも沢山あるけどそんな時はこの場で辛さや悲しみを吐き出しましょうね(^-^)
そんなこんなで今日、生理がきました。
はぁ、リセットです。また次に期待します☆
今日は会社が休みなので友達と鎌倉へ行ってきます。
モチベーションが下がったり嫌な事があるとよく海を見に行くので鎌倉の海をみて、リフレッシュしてきたいと思います(^^)v
アルミ
2012/06/07 19:07
こんばんは。
あやめろさん
今週期はお休みですか?
たまにはお休みも大事なのかな(><)
あずきさん
病院違うところどうでしたか?
姫ちゃんさん
鎌倉どうでしたか?
また感想聞かせてくださいね☆
あずき
2012/06/07 20:36
こんばんわ(^-^)
姫ちゃんサンあやめろ♪サン
残念です(T-T)次また頑張りましょう(>_<)!!
私も頑張ります!
昨日の病院は5時間かかりましたゞ
とりあえず今の病院でのことを言ってまずは一通り検査です(T-T)昨日子宮癌検査とホルモンバランスの採血しましたゞ明日はらんかんぞうえいです(*_*)前はらんかんつうすいしたことあるけど…痛いから恐いです(-.-)
あと、フーナーテストで精子もってかなきゃいけないんですが、したことありますか?(>_<)
姫ちゃん
2012/06/08 07:22
おはようございます。
アルミさん
あやめろさん
鎌倉凄い良かったです。リフレッシュ出来たし☆
平日ってこともあって、幼稚園児が遠足で来てました。
それをみたら、改めて子供欲しいと思いました(^^)v
あずきさん
5時間はそーとーですね。お疲れさまです。
卵管造影痛いですよね。私は2日間かかりました。
精子もっていくの嫌ですよね。
2時間前に採取したものだとか、いろいろ条件があって大変だった記憶があります。
アルミ
2012/06/09 18:18
姫ちゃんさん
楽しかったみたいでよかったですね。たまには
リフレッシュも大事ですね。
あずきさん
病院は1日がかりで大変でしたね。
わたしの病院も混んでいるときはすごく混んでいて(^-^;
あやめろさん
そうですよね。
限界きそうだったらお休みも考えたいです。
みなさんとこうやってやりとりできるだけで
ほんと心から救われる感じです。
まだがんばれます☆彡(^-^)
あずき
2012/06/09 23:29
こんばんわ(^-^)
らんかんぞうえい無事終了しましたゞくだいれたりするのは若干痛かったけど詰まりもなくOKでした(*^^*)次は11日病院(>_<)仕事あるから超特急で行っても間に合わない(笑)けど10分くらいなら遅れても診察してくれるみたい★事故らないように安全運転で頑張ります(^-^)v
あー早く子供が欲しいです(>_<)頑張ろうっと(T_T)
アルミ
2012/06/12 19:14
あずきさん
病院おつかれさまでした。
ゴールデン期間だから期待しちゃいますね。
あやめろさん
明日またどうだったかご報告まってますね♪
姫ちゃん
2012/06/12 23:15
あずきさん
卵管造影お疲れさまでした。
何ともなくて良かったですね☆検査後は妊娠率かなり高くなるみたいなんでfightです(^^)v
あやめろさん
検査頑張って下さい。
緊張するかもしれないけど、リラックスです(^-^)
タンタン♪
2012/06/13 00:55
初めまして。
治療を初めて5ヶ月目のタンタン♪です。
今クロミットを朝晩飲みおえてそして卵菅造影もして今日排卵チェックで病院に行ってきました。
なかなか子供ができなくて…毎日泣いてました。
仕事も9月いっぱいで退職しますが…子供が出来なかったら仕事をやめない方がいいのかと悩む気持ちいっぱいです…
みなさんはお仕事続けられているんですか!?
あずき
2012/06/13 20:09
タンタンさん初めまして(*^^*)よろしくです♪
ここではストレスなこととか爆発しまくりましょう!!
あやめろ♪サン
検査お疲れ様です(^-^)どーでしたか?
ゴールデン期間期待しちゃいます☆13日〜15日で排卵チェックの検査やくもらいやってますが、今日はダメでした(>_<)反応でてもでなくても16日タイミングです(^^)/でも排卵誘発してないのにちゃんと排卵するのかな…ゞ
私は月12日〜14日くらいで1日6時間の勤務で服屋さんなので立ちっぱの仕事をしています(-_-;)
タンタン♪
2012/06/13 22:09
あずきさん♪あやめろさん♪
返信ありがとうございます。
私は今正社員エステシャンをしています…
ストレスと立ち仕事で体に良くないと思い妊活に専念しようと思い辞める事にしました。
少ししたらパートもいいかもですね♪♪
はやく赤ちゃん授かりたいですね♪
はやくいい報告が出来るように頑張りましょうね♪♪
姫ちゃん
2012/06/14 07:26
タンタンさん
初めまして(^_^)ノよろしくです☆
エステティションされてるんですね。
仕事してるとストレス溜まりますよね。
私は総務をしてます。7.5時間の勤務でタンタンさんと一緒で妊活に専念するつもりで7月をもって退職します。
仕事を辞めてイイのか?と悩んだりしましたが、また働きたくなったら働けばイイと思ってます。
きっと良い選択だったと思う日がきますよ☆
一緒に頑張りましょう(^^)v
アルミ
2012/06/14 07:54
タンタンさん
はじめまして。
わたしもフルタイムで働いています。
雑用とパソコンです。
よろしくお願いします☆彡
あやめろさん
おつかれさまでした。ゴールデン
期間は期待しちゃいますね。
あずきさん
ちゃんと排卵してくれるといいですね。
きっと大丈夫ですよ。
姫ちゃんさん
仕事してるとストレスたまりますよね。
ストレスたまるとからだによくないですからね。。。
タンタン♪
2012/06/14 21:58
姫ちゃん♪アルミさん♪
返信ありがとうございます。
接客業はかなりのストレスと不規則な勤務なので帰りは22時30分過ぎになります…
体にはかなり負担ですよね…
9月末まで大変ですが乗り越えないとです。
はやくbaby授かりたいですね♪♪
あずき
2012/06/17 21:31
こんばんわ(^-^)
あやめろ♪サンゴールデン期間期待しちゃいますね☆でも私前にらんかんつうすいしたときに痛くて先生にどっちか詰まってるって言われたけど今回なんともなかったから詰まりがなくなったのかな?
そーいえばみなさんは女性特有の保険とかはいってますか?不妊治療するまえに保険入ったほうがいいって聞きました(>_<)
タンタン♪
2012/06/18 00:56
こんばんは♪
あずきさん保険の話ですか、私は入っていません…
治療を始める前に入った方がいいんですか!?
姫ちゃん
2012/06/18 07:31
こんにちわ。
あやめろさん
ゴールデン期間fightです(^^)v
あずきさん
私も保険は入ってないです。
治療する前に入った方がイイなんて初めて知りました!?
アルミ
2012/06/18 07:38
おはようございます。
わたしも保険入ってないです。
はいったほうがいいのかな。
らんかんぞうえいしたあとは
ゴールデン期間ですからチャンスですよね(*^^*)
あずき
2012/06/19 22:22
こんばんわ(^-^)
不妊治療してからじゃ女性特有の病気とかの保険入れないってききましたゞ不妊治療は子宮外妊娠とかも多くなるらしくてなにかと入院とかなったとき困るって(>_<)知り合いが言ってました(-_-;)私もなんの保険に入っていんだかわからなくて…
あずき
2012/06/25 12:52
こんにちわ♪
あやめろ♪サンお久しぶりです(*^^*)
やっぱり保険入った方がいいって言ってましたか!!私もなんの保険に入ったらいいのかわからず検討中ですゞ
今病院に来ています!
9時半に予約してたのに11時半にずらされて、さらにまだ順番待ちしています(-_-;)ご飯食べてないから腹ペコです(T-T)(笑)
あずき
2012/07/02 08:13
おはようございます(^-^)
みなさん最近忙しいみたいですね(>_<)
私は4日連続で体温が下がってきててテンションもブルーになりつつあります…ゞ
今月こそは…!!って思っていても成果はでず、あいかわらずくらぁいくらぁい長いトンネルを抜けられずにいます…ゞ病院変えたら妊娠した!っていうのをちょっと期待してたのがバカみたいです(T-T)
はぁぁ…↓↓それでは仕事に行ってきます!!
あずき
2012/07/03 20:49
こんばんわ(^-^)
むなしくも今日生理になりました。
来月にむけてまた頑張ります。
みんな最近どーしてるかなぁ…
アルミ
2012/07/07 17:22
あずきさんあやめろさん
好きなことして好きな食べ物たべるのがいいですよね。ストレス解消にもなるし。。。
生理がくるとおちこみます。
わたしは生理前の症状がでるのでそのころからまただめだと落ち込みがひどくて(ToT)
ホルモンも崩れているからしょうがないんだけど。
みなさんは生理前の症状ありますか?
胸のはりとか痛みとか下腹部痛とか!
あずき
2012/07/08 16:25
みなさんこんにちわ♪
私も下腹部痛と温度ですかね(>_<)でも妊娠したときも生理前の下腹部痛があると聞くのでやっぱり期待しちゃいますゞ温度が下がれば決定的ですね…
今回私は排卵の時のホルモンバランスを検査しましたが数値はしすごくいいみたいです(*^^*)けど妊娠しないのは何故でしょうか…(-_-;)私みないな所には赤ちゃんきてくれないのかな?タイミング法じゃなくステップアップしたいです(T_T)
あずき
2012/07/11 14:41
こんにちわ♪
ホルモンの数値がすごくよかったみたいで先生にも数値はいいのに、生理来ちゃちったんだね。ってゆわれて嬉しいのと悲しいのでぐちゃぐちゃです(-_-)私もそろそろダーリンのを調べるみたいです(T-T)どおやって採取しますか?自分でしてもらいますか?
あずき
2012/07/15 23:24
こんばんわ(^-^)
私はダーリンに言ったところ、今更自分でするのやだ!って(-_-;)私として出す時に専用の容器に出すとかって行ってます(T-T)それでいんですかね?
あやめろ♪サンはどーする予定ですか?(>_<)
愛
2012/07/24 12:43
はじめまして。
愛といいます。私も27才で去年結婚し今年3月から治療を始め今ホルモン剤を飲みながらタイミングを見ています。
私は、今正社員で働いています。でも不妊治療に専念したく仕事を辞めたいと思っています。ただ家の場合は、旦那さんが2交代勤務のため夜勤の週は、昼間家で寝ているので辞めてもパートとかで働こうかと考えています。ただ周りの大人達は「子供が出来るまで働いているほうがいいんじゃない」て言ってくる人もいます。正直辞めた後の生活が不安で、まだ正式に何日付けで辞めると言い出せません。
姫ちゃんさんは、今どんな心境ですか?
またみなさんは、治療費や生活どうされていますか?
もし良かったら教えて下さい。
あずき
2012/07/25 21:07
こんばんわ(^-^)
あやめろ♪サン高温期よかったですね♪やっぱりそーゆ形で採取ですよね(笑)
私は昨日病院に行き卵チェックしましたがやはりいまいちでした。なので今期は諦めて生理こさせる薬を飲んでいます(>_<)なんか卵がうまく育たなかったイライラなどで複雑です(-_-)来月はうまくいくかなぁ…ゞ
愛さん初めまして☆これからみんなて頑張っていきましょう(^-^)v宜しくお願いします(^o^)
1710
2012/10/02 18:49
初めまして☆
私も似たような境遇なので投稿させてもらいます。
仕事はずっと辞めたいと思っていましたが、育児休暇があることを考えたら我慢してでも続けたがいいかなぁなんて思っていましたが、子供ができないのでのびのびになり…
ストレスは感じてるのでアレコレ考えずまずは辞めようかなって今思っています。
同居とかだと仕事辞めて家にいる方がストレスかもですが、幸い夫と2人なので☆
自分の気持ちに正直に好きなようにやったらいいと思います。ウチは仕事辞めること夫は反対ですが、私の気持ちを一番に尊重してくれるので、ダメとは言いません。
治療については、もう少し様子を見ようということで、タイミングを計っています。
夫も検査をしてみた方がいいとは思うのですが、言い出せません。私の方は下垂体に問題があるのか、検査値では正常範囲ではありましたが、高プロラクチンの気があり、乳首から汁が出ます(T_T)確実に私には問題ありです。
不妊の悩みって、ゴールが見えないから辛いですよね。でも、もっと長く戦っている人がいたり、周りの理解を得られない方もいらっしゃいます。そう思えば、私は恵まれていると思っています。
先月はタイミングばっちりだったと思っているのですが、今週が運命の分かれ道です。落ち込まないように色々今しかできない遊びを予定しています。
すぐに子供ができて遊べなかった、もっと遊べば良かった〜なんて思ってる人に「ざまぁ見ろ〜」って思わせるくらい充実させましょ☆☆☆
© 子宝ねっと