この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ベビたん
2012/06/17 19:34
初めての書き込みで失敗してしまいました・・・。
はじめまして。今年4月から不妊治療を始めた29歳、ベビ待ち2年目です。
先月卵管造影検査を受け、ゴールデン期間中でタイミングもバッチリだったはずが、、、
今日リセットしてしまいました。
不妊治療を始めたばっかりですが、毎回のリセットに精神的にもだいぶダメージが大きいです。
ぜひ皆さんと一緒にがんばれればなと思ってますので、よろしくお願いします☆
返信=99件
※100件で過去ログに移動します。
ひっとん☆
2012/06/17 20:10
ベビたんさん、はじめまして。
私も、今年の4月から治療を始めた29歳、そして、タイミングはばっちりだったのに、昨日リセットして、だいぶ落ち込んでいます…
泣いてしまいました…。そして、そんな時に、2件の友達の妊娠報告…精神的にキツすぎです。
状況が似ていたので、思わず返信してしまいました。
いろいろお話しましょう(^^)
ベビたん
2012/06/17 21:44
ひっとんさん☆
お返事ありがとうございます♪
状況が似ている方とお話できてうれしいです!!
私も私たちよりあとに結婚した人たちからどんどん妊娠報告がきて焦りや不安でいっぱいで、最近何をしてても手につかない感じです・・・。
けど、同じ状況の方がいると思うとだいぶ心強いです!!
一緒にがんばりましょう!!
ひっとん☆
2012/06/18 11:15
ベビたんさん、おはようございます(*^^*)
生理3日目、私は今、病院に向かっている最中です。
今日は採血と、薬の処方かなぁ…
1周期経験したので、なんとなく予想がつきます。
病院の後、仕事です。
ベビたんさんは、どこにお住まいなんですか…?
私は、大阪に住んでいます。
西梅田にある、大阪New○rtクリニックという、不妊治療専門の病院に通っています。
お仕事はされていますか…?
私は、週に4、5日ほど、仕事をしています。
お金も必要やし、気持ちをまぎらわすために(((^^;)
ベビたん
2012/06/18 19:13
ひっとんさん☆
病院&お仕事お疲れ様です。
病院行く時ってなんだか気が重いですよね・・・。
ベビちゃんを授かるためとはいえ足が重くなっちゃう。
私は東京在住です☆
病院はネットで調べて評価が高かった専門病院に片道電車で40分かけて通ってます。
ちょっと遠いですがやっぱり口コミは信用できますしねっ!!
仕事は週5日間、パート勤務で某大学病院で医療事務の仕事をしてます。
旦那さまが不定期な休みなため、休みが取り易い職を選んだのですが、このままベビちゃんに恵まれなかったら正社員の職に就こうか今悩んでるところです。。。
本当治療ってお金かかりますよね・・・。
私も明後日旦那さまの精子検査を受けてきます。
ひっとんさんは旦那さまの検査はもうされましたか?
自分の検査なら進んでできるけど、旦那さまってなるとなんか余計に気が重くて・・・。
ひっとん☆
2012/06/18 22:24
ベビたんさん、こんばんは☆
旦那さんの検査、本当に気が重いですよね…
『検査を受けてほしい』って言うのも勇気がいるし、結果が出るまでの間も、不安で不安で…
私は、治療を始めてけっこう最初のうちに、旦那の検査をしました。
タイミング治療をするのに、旦那にもし問題があったら、意味がないから…
結果待ちの間、私は仕事だったんですが、頭の中は、結果のことでいっぱい。
旦那も、ドキドキで、結果を聞くのがすごく怖かったみたいです。
ベビたんさん、私も、片道40分かけて、電車で通院しています。
仕事の後に電車に飛び乗っています。
ベビたんさんのお仕事、絶対私より、スケジュール的にハードそう…
今、仕事から帰ってる最中です。
生理でしんどいうえに、電車が20分遅れ。
旦那にお迎えの電話をしたら、寝ているのか、出ない。
なんか、こうゆうの、しんどさは私だけやと思うと、イライラします。
ベビたん
2012/06/19 09:54
ひっとんさん☆おはよぉございます♪
昨日は遅くまでお仕事お疲れ様でした。
ただでさえ生理の時って体調良くないし、本当イライラしちゃいますよね!!
お気持ち痛いほどわかります。
もう旦那さんの検査はお済みなんですね!!
私はなんだかこのまま受けずに妊娠できればなぁなんて甘い考えを持ってしまってて・・・。
そんな考えは捨ててベビちゃん授かるまでできるコトは全てやらないとですねっ!!
仕事はですね、とっても楽チンな部署にいてお休みも融通が利く職場なので働き易いのですが、ベビちゃんや妊娠さんとふれ合う機会が多く、そこが悩みの種です・・・。
ひっとん☆
2012/06/19 19:03
ベビたんさん、こんにちは☆
こっちは、台風の影響で、雨風がすごいです。
ベビたんさんのとこは、これから台風がひどくなってきますよね(--;)
じゅうぶんに、気を付けて下さいね…
私は、職場が薬局なんです。
あ、でも薬剤師ではなく、普通のスタッフとしてです。
私も、妊婦さん、よく目にします…
薬局って、オムツやミルクや、ベビー食品、おいてるじゃないですか(--;)
だからホンマ、妊婦や赤ちゃん連れ、多いです。
嫌な態度の妊婦やママを見ると、『なんでこんな人たちに、赤ちゃんが来るわけ!?親になるには、性格の善し悪しなんて、関係ないみたいね』って思ってしまいます…
旦那さんの検査、いつかはしないといけない検査だと思います。
それに、もし、万が一、旦那さんになんらかの問題があったら、タイミング治療、もったいなくないですか…?
タイミング治療といえども、お金もかかりますしね…
だから私は、治療の一番最初に、旦那の検査を無理矢理させたんです…
ベビたん
2012/06/21 10:40
ひっとんさん☆
おはよぉございます♪
お返事遅くなりすいません・・・(-_-;)
結局昨日予約してた精子検査はできませんでした。
旦那さまがまだまだ抵抗があるらしく、今周期でできなければ必ず検査を受けることを約束してくれました。
ひっとんさんの旦那さまは協力的でいいですね(;_;)
うちの旦那さまはガンコなものでなかなか思うように動いてくれないんです・・・。
もし男性不妊の場合、いくらタイミングはかっても無駄なのにぃ!!
ストレスが一番体に良くないので、穏やかに今周期は過ごしたいと思います。
ひっとんは薬局で働いてるんですねっ!!
医療関係の職場とゆう点も似てますねぇ♪
ホントひどい親っていっぱいいますよねっ!!
私も度々怒りを感じてますし、何でこの人に子供ができて
私には・・・ って劣等感も感じてます。
こぉゆぅ気持ちも良くないとは思うんですけとね。(-_-;)
ひっとん☆
2012/06/21 21:47
ベビたんさん、こんばんは☆
今日は一日中雨…一瞬もやまない…
洗濯物乾かないから、明日、ランドリーの乾燥機につっこみに行きます(((^^;)
旦那さん、おいくつですか…?
精液検査、抵抗があって当然ですよね。
抵抗があるのが分かるから、こっちから『検査して』って言いにくいんですよね。
タイミング治療って、うまくタイミングとれないと、ストレスたまりませんか…?
うちの旦那、『この日!!』って言うとプレッシャーで、うまくいかなくて…
それを責めることはできないし…
ストレスがよくないのは分かってるんですけどね(((^^;)
だから私、治療中も無理はしません。
お酒やコーヒーも飲みたかったら、飲みます(*^^*)
仕事も、続けたいから続けます(*^^*)
うちの先生、タバコ以外なら、したいことをすればいいって先生で(((^^;)
妊娠したら、やめればいいって(((^^;)
えみj
2012/06/21 23:36
ベビたんさん、ひっとんさん、初めまして。
私も、29歳今年3月から、病院に通い始めたベビ待ち2年です!
おめでたい事なのに、本当に心から喜べなくて自分ちっさいなぁ…と飽きれてしまうこの頃です。
後から結婚した友人や、最近はお隣さんまで妊娠していたことに気付き、(週5で仕事をしてるもので、お隣の奥様にはほぼ会わないんです)凹んでいます。
今月初め、クロミッドを服用し、排卵を促進する注射をしましたが、本日リセットしました(T_T)
久しぶりに、ワインを買って気分転換に少し飲みましたが、涙が止まらなくなりました。やはり、辛いですね。
ストレスは大敵だと分かっていても、考えちゃう事はいつも赤ちゃんの事。
でも!今は地道に、病院の先生に言われたことをやるしか無いですね(^-^)☆
ひっとん☆
2012/06/22 13:38
えみjさん、はじめまして。ひっとんです☆
状況が似ているので、びっくりしています。
私のご近所さんも、気付けば妊婦さんになっていました。
今の家に引っ越してきた時から、まわりは妊娠と出産ラッシュ。
私も、仕事でほとんど家をあけているので、気付けばお腹が大きかった…なんてことばっかりです。
先週リセットした時は落ち込みすぎて、引きこもっていました。その時も、昨日も、泣きました…
私は、不妊治療を始めて、まだ1周期しかたっていません。
すぐに結果が出るわけないって分かっていても、この落ち込みです。
ホント、私だけじゃないんですね…
みんな、同じ思いを抱えて、頑張ってるんですね(*^^*)
えみj
2012/06/22 16:39
ひっとんさん、こんにちは☆
実は私も、今月初めからクロミッドを服用する治療に入りましたヽ(;▽;)ノ
本当状況が似ていますね!!驚きです!
治療が始まってから、色んな事を調べるようになり、この治療でもダメだったら大嫌いな注射を毎日自己注射しなくちゃいけなくなったりするのかな。とか、まだどうなるかも分からない事まで気にして悩んだり、完全に悪循環(T_T)
最近は、ストレス溜まるとスポーツジムに行きます(^-^)/
あそこは、妊婦さんもいませんし何より自分の体力作りが出来て素晴らしいスポットです(^O^☆♪
皆で地道に、マイペースに妊活していけたらいいですね♬弱音ははいちゃうと思いますが…
ベビたん
2012/06/22 23:59
ひっとんさん、こんばんは☆
そしてえみjさん、はじめまして☆
こんなにも同じ歳の方と出会えるなんてとってもうれしいです!!
今まで同世代でちゃんと相談できる人が周りにいなかったので心強いです。。。
一緒にがんばりましょう!!
うちの旦那さまは2つ年下の27歳です。
タイミングって男性からしたら確かに酷な感じですよね・・・。
仕事で疲れてるのに『今日だよっ!!』なんて言われたらやる気もなくなるだろぉし・・・。
病院に通いつつ、自然体に過ごすのが一番ですね☆
来週の卵胞チェック。ちゃんと卵が育っているか今からドキドキです・・・。
ひっとん☆
2012/06/23 16:19
こんにちは☆
えみjさん、ストレス解消がスポーツジムって、素敵!!
汗と一緒に、ストレスや悪いものを、全部流せちゃいますよね☆
たしかに、絶対妊婦はいないやろうし(((^^;)
私は、ストレスたまると食べてしまうほうで…(--;)
食べて太って、自己嫌悪(--;)
悪循環やわぁ…
ベビたんさん☆
旦那さん、年下なんですね(*^^*)若いっていいなぁ☆
変な話、私の旦那、29歳くらいまでは、そこそこ性欲があったんですが、今はホンマに性欲なくて…(((^^;)
歳かなぁ(--;)
ただでさえ性欲ないのに、タイミングで『今日やで!!』なんて、酷ですよね…(--;)
なんか、早く人工受精治療にいきたいような気もします(;_;)
えみj
2012/06/23 22:29
ベビたんさん、ひっとんさん今晩は(^O^)
今日は久々に、お天気で洗濯物が片付きました☆
スポーツジムといっても、もともとスポーツをする習慣がない人なので、ランニングマシーンでのウォーキングと温泉メインです(^◇^;)
うちの旦那さんは、私より二つ上の31歳です!
私も同じく、以前よりは体力と精力がなくなってきているように思うこの頃です。
ベビたんさんは、来週卵胞チェックなんですね☆
いい卵ちゃんが育ってくれていますように☆
私は、月曜日から二週期目のクロミッド服用です!
ベビたん
2012/06/25 14:35
ひっとんさん、えみjさんこんにちは☆
昨日は1日中出掛けてたので、今日は一日お家でのんびりゴロゴロしてます。
ひっとんさん、
私もあまり運動もせず、お家にいる時は常になにかを食べてます(笑)
なんだか口さびしくて・・・。
えみjさんを見習って定期的にちゃんと運動しないとですね!!
私も実家に居たときは週に2、3回はジムに通い、ヨガや筋トレをしていたのですが、今住んでいる家の近くにはジムがなく、まったく運動をしなくなってしまいました。
時間がある時は2つ前の駅で下車してなるべく歩くようにはしてるんですけどね。
それ以上に食べてしまってます。。。(ーー;)
うちの旦那さまは2つ下ですが、付き合ってる期間が長く、まだ結婚して2年目ですがもう老夫婦のような生活になってます(^_^;)
なのでうちも皆さまと同じで旦那さまにあまり性欲がないんです・・・。
私も最近早めに人工授精に切り替えてもらった方がいいのかなぁなんて思ってます。
えみjさん☆
ありがとうございます♪
しっかりした卵ちゃんが育っていてくれてるのを祈るばかりです。。。
えみjさんは今日からクロミッドなんですね!
いい卵ちゃんが育つように祈ってます☆(*^。^*)
えみj
2012/06/26 11:09
こんにちは☆
私が気にし過ぎているせいか、本当に妊婦さん多いですね(^◇^;)
少子化の昨今、嬉しいことですが…
芸能人も続々と妊婦さんになる方が多くて、めでたい反面、なんだかなぁ…という思いです。。
いけない!また落ち込んでいる(; ̄O ̄)
ベビたん
2012/06/26 13:15
こんにちは☆
私も同感です!!
Yahoo!ニュースにここ2、3日立て続けにおめでた報告が・・・。
意識し過ぎですが、やっぱり羨んでしまってる自分がいます。(;_;)
私もいつか妊娠報告できる日がくるのかなぁ~。。。
ひっとん☆
2012/06/27 07:59
ベビたんさん、えみjさん、おはようございます(*^^*)
月曜に、卵胞チェックに行ってきたんですが、まだ排卵までに時間がかかるみたい…
なので、先月は打たなかった注射を、おしりに射ってきました。
治療を始めたストレスで、排卵が遅れてるのやろうなぁ…(--;)
しかも、ホンマ、芸能人の妊娠ニュース多いですね。
なんだか、スムーズに妊娠した人って、親近感わかないです。
矢沢心とか山田まりやとか、結婚5年目とかでやっと赤ちゃんできた人には、やたらと親近感わきます。
まわりからいろいろ言われたやろうな…とか、不妊治療してたんやろうな…とか、考えてしまいます。
そういえば、上野動物園のパンダも妊娠とか…(--;)
年に1回しか排卵がないパンダでさえ妊娠するのに、私、何なん!?って、思ってしまいます。
お聞きしたいんですが、ベビたんさん、えみjさんは、今、どのくらいのペースで、病院に行ってますか?
1周期で、どれくらいお金かかりますか?
不妊治療って、ホントにお金かかりますよね(--;)
この前、エコーと注射だけで3000円かかりました。
私は今、だいたい週イチペースで通院しています。
1周期通すと、15000円ちかくはかかっています。
プラス交通費。
無計画に、ヤったらできたみたいな人もいるのに、赤ちゃん授かるまでに、大金かかる人もいる…
不公平ですよね。
神様はいないって、私は強く思っています。
えみj
2012/06/27 13:26
こんにちは☆
私は仕事をしながらなので、病院には殆ど行っていないです(; ̄O ̄)
「生理から14日目に受診して、卵胞チェックして次の生理が来たら、またクロミッドを貰いに行く。」といった感じです!!
ですから月に薬を入れて5000円くらいですかね…
でも、これから色んな検査とかを重ねたりすると多額のお金が飛んでゆきますね((((;゚Д゚)))))))
今年九月でお仕事も辞めるので、ピンチです。。
上野動物園のパンダ…
昨日、Yahooのニュースでパンダちゃん妊婦を知った時は思わず吹いてしまいました笑
旦那さんに、寝る間際に話したら、やはり旦那さんもパンダちゃんかぁ…っと2人で笑ってしまいました☆
パンダに迄先を超されるなんて、思ってなかったなぁ笑
ベビたん
2012/06/27 19:01
ひっとんさん、えみjさん、こんにちは☆
私もまさかのパンダの妊娠にこのタイミングでかぁ・・・と失笑してしまいました。
まぁパンダなだけになんだか微笑ましい感じですね☆
ひっとんさん☆
おしりに注射!?
かなり痛そうですね。
ストレスって良くないとはわかっててもこんな状況だと嫌でも溜まっちゃいますよね!!
良ければこの場でお互いにいろんなコト吐き出して少しでもストレスをなくしましょ☆
今日私も卵胞チェックに行ってきました!無事育っていて、金曜日の夜タイミングを。と言われましたが、旦那さまにどんな風に言えばプレッシャーにならないか悩み中です・・・(-_-;)
気楽にぃとは思うのですが。。。
ちなみに、私は月1、2回、卵胞チェックと不妊検査のために通ってます。
卵胞チェックは3000〜4000円ほど、その他の検査は検査によって金額は違うのですが、大体7、8000円。4月から通い始めて今までに大体3万円弱かかってます!
精子検査やフーナー検査をまだ受けてないので、まだまだお金がかかりそぉです(;_;)
ひっとん☆
2012/06/28 18:37
ベビたんさん、えみjさん、こんにちは☆
やっぱり、病院や通院回数によって、金額は全然違いますね(*_*)
私の場合、ベビたんさんの通院と似ている気がします。金額も。
私もまだ、フーナーテストはしていません。
あれって、タイミングとってから、何時間以内に病院に行くとかですよね…?
なんか、時間的に無理な気がします(--;)
朝早い旦那に、朝イチから頑張ってもらって、私も何時間以内にバタバタ病院に行くとか、仕事していると、不可能な気が…
あ、私が一番お金かかったのは、卵管の通気検査で、8000円でした。
ホンマ、高い…(--;)
タイミングのことを、旦那にプレッシャーかからないように伝えるの、ホントに難しいですよね…
うちの旦那の場合、プレッシャーかけすぎるとできなくなるし…
でも、大切なチャンスなんだから、絶対無駄にしたくないですよね。
そのために、検査や注射や薬を、頑張ってるんだから。
えみjさん、お仕事やめるんですねp(^^)q
治療に専念するからですか…?
私も、ステップアップして、通院回数が増えたら、仕事やめないとあかんかなぁ…
でも、お金かかるから稼ぎたいし…
葛藤です(--;)
えみj
2012/06/28 20:25
ベビたんさん、ひっとんさんこんばんは(^O^)
退職する理由は、治療に専念するということと、元々身体が強くないせいか、フルタイムで働いての家事が厳しいなと結婚から二年働いて、やっと気付き、退職を決めました!!
やはり、仕事をしているとノルマだったり、毎日ストレスを抱える事が多くて、私には大変です(~_~;)
でも辞める反面、一つの事しか考えられない私は、治療ばかりが生活になってしまう懸念もあります。
旦那さんが帰ってくるまでは、一人ですものね。。
8月、九月に出産を控えている同期が、そろそろ産休、
育休に入ります。
かたや私は、別に妊娠した訳でもない、次のことは何
も考えていない退職(; ̄O ̄)
退職は、自分の身体を考えて決めたことですが、私も
できれば妊娠して退職。もしくは、産休、育休とって
みたかったなぁ。。と本当私何にも出来ない奴だと、落ち込んじゃいますよー(T_T)
この間なんて、聞いてくださいよ!
行きつけの美容院が、たまたま満員ということで、2人
連れで入れる別途個室へ通されたんですね。
個室は普通、料金をお支払しないと入れないところな
ので、ラッキー☆と思い、リラックスしていたら…
後から入ってきた方が、先月出産したばかりらしく、
美容師さんと出産の話でどんどん盛り上がっていって。。
今一番聞きたくない話題を個室なので、嫌でもずっと聞いちゃう感じでした(T ^ T)
何かもう最悪ですぅ。
ガッカリ。。
今日は何だか、弱音ばかりですみません。
ひっとん☆
2012/06/29 11:22
おはようございます☆
えみjさん、弱音、吐いていいんですよ(*^^*)
誰にでも話せることではないから、こうした場所で、たっくさん、弱音や愚痴を吐いて、少しでも気を楽にしましょう(*^^*)
私は今、卵胞チェックのため、病院に向かっている最中です。
この前、おしりに注射して、卵巣や子宮に刺激を与えたから、うまく排卵するといいねんけどなぁ…
昨日の夜は、職場の友達3人で、女子会でした☆
同い年の子が、この10月に結婚して、横浜に行くんですが、『どうせこの子にも、赤ちゃん追いこされるんやろうなぁ…』とか思ってしまいました。
えみjさん、職場でそんなにストレスを感じるなら、やめて正解だと思います。
私は結婚するまで、保険会社で働いていましたが、既婚者の先輩や同期達、誰も赤ちゃんいませんでした。
日々、ノルマや人間関係のストレスにさらされているのも、一因だと思います。
もし、また働きたいなぁ…って思ったら、バイトかなにか、気楽にできるお仕事でも、いいですしね☆
お小遣い稼ぎにはなるし、気分転換にはじゅうぶんなると思います☆
えみj
2012/06/29 13:05
ひっとんさん、ベビたんさんこんにちは☆
ひっとんさん有り難うございます(T ^ T)
ひっとんさんの言葉にとても救われましたぁ(T_T)
私は銀行で働いています!!
もう今や、銀行も証券会社と変わらないかんじです(~_~;)
日々の業務や人間関係などのストレスにさらされないために退職するんだっ!そうだ!七年間頑張って働いてきたから、ここで休養しよう(^-^)/
九月までのんびり気ままに通勤します☆
ひっとんさんのお友達、横浜にいらっしゃるのですね(^-^)
私は横浜に住んでいます!
本当に、最近結婚するという話を聞くと、私も先を超されるのだと考えちゃいます(T ^ T)
ベビたん
2012/06/30 17:12
ひっとんさん、えみjさん、こんにちは☆
最近飲み会が多くて全然パソコンを開けませんでしたぁ(-_-;)。。。
私も結婚するまで建設会社の事務をしていましたが、かなりハードな職場で、女性といえば未婚の女性ばかり
・・・。結婚=寿退社という環境でした。
希望すれば育休を取ることもできるのですが、誰しも結婚と同時に辞めていってたので、家庭と仕事の両立は難しい、ましてや育児なんてもってのほかと感じるような環境だったんだと思います。。
女性が家庭と仕事を両立するのって本当に難しいでよね・・・。
ましてやストレスを感じない会社ってあるのかなぁなんて思っちゃいます。
えみjさん☆
7年間もバリバリお仕事がんばってきたのですから、もぉ十分だと思いますよっ☆
これからはゆっくり、ゆったりとベビーちゃんが舞い降りるのを一緒に待ちましょ♪
ひっとんさん☆
病院はどぉでしたか?
卵ちゃんは育ってましたか?
排卵の時期って今か今かと気が気じゃないですよねっ!!
ちょっとお腹がちくっとするだけでえっ?排卵痛!?なんて思ってしまったり・・・。(-_-;)
ひっとんさんの卵ちゃんが無事排卵してくれますように☆
がんばれ〜!!
ひっとん☆
2012/06/30 18:19
ベビたんさん、えみjさん、こんにちは☆
昨日、卵胞チェックに行ってきましたが…排卵までに、まだ時間がかかるみたいです(--;)
またおしりに注射されて、月曜にまた行くことになりました。
治療を始めているストレスの影響かなぁ…
ストレスの影響の大きさと恐ろしさに、びっくりしています。
先生に、『今回はどうしてこんなに遅れてるんですか…?』って聞いたら、『当たり前のことじゃない?』って言われました。
『あなたは生きている、生身の人間なんだから。あなたは機械じゃないんだから。』って。
サバサバしてる、先生らしい言葉だなって感じです。
気は楽になりました(((^^;)
あとね、私の病院には、この病院の卒業生の声をまとめたファイルがあるんです。
いつも待ち時間に見てるんですけど、昨日印象的だったメッセージを紹介しますね☆
『他人と過去は変えられない。でも、自分と未来は変えられる』って。
人と比べても仕方ない。でも、自分の未来は、今の自分で動かせる。
私なんかより、もっと長く通院した人達からのメッセージなので、心にしみました。
通院がしんどい時もありますが…私は、先生や看護師さんに会うことや、そこにいる人たちみんなが、それぞれ頑張っている仲間だって思えるので、いつも帰る時には、少し元気になっています。
ベビたん
2012/06/30 18:53
ひっとんさん、えみjさん、こんにちは☆
ひっとんさん☆
本当にステキな言葉ですねぇ♪ジーン・・・ときました。(泣)
一度きりの人生。苦労しないで妊娠できた人には経験できない、貴重な体験ができてるんだ!!って思えてきました☆
ちなみに、私も4月に排卵が遅れた事があります。
その時は排卵検査薬を使って自分でタイミングをみていたのですが(以前のカキコで4月から通院と書いてしまいましたが、実際の通院は5月からです。)、あまりに気にしすぎていたせいで、大体いつも13、14日目で排卵していたのが19日目に検査薬反応という結果に・・・。
不妊を疑いあまり眠れない日が続いていたので、かなりストレスが溜まっていたせいだと思います。
本当にストレスって恐ろしいですよね。
自覚症状がまったくないし・・・。
私もこうしてひっとんさんやえみjさんと会話していると、一緒にがんばっている仲間がいると思えてとっても心強いです!!
みんなで同じ周期で妊娠できたらステキですねっ♪
ひっとん☆
2012/06/30 22:10
こんばんは☆
ベビたんさん、おんなじですね…ストレスで排卵が遅れるって。
私、ストレスを感じている実感はないんです。
でも、思いおこせば、生理から排卵までの日にちを数えたり、今年結婚する親戚や友達に、先をこされたら、精神的に耐えれるかな…とか考えていること自体、ストレスですよね…
私の職場の副店長、新婚なんですが、奥さんはバツイチで、3人の連れ子がいるんです。
で、その奥さん、42歳なんですが、明日か明後日に、出産予定なんです。
不妊の一番の原因は、卵巣と卵子の老化って、病院の説明会で聞きましたが…
妊娠する人は、いくつでもするんだって思いました。
ベビたんさん、私も、治療は5月から始めました。
初めて病院に行ったのは4月でしたが、排卵後の一番中途半端な時だったので、次の生理がきたら、来てって言われて…
で、やっと生理がきて、治療開始が5月。
始まったばっかりですね☆
いっぱいお話や相談しましょうねq(^-^q)
時には、愚痴や弱音を聞いて下さい(((^^;)
えみj
2012/07/02 13:17
こんにちは☆
今日、仕事帰りに卵胞チェックに病院行きます。
ちゃんと育ってくれてるといいなぁ…
お尻に打つ、注射も本当に痛くて考えただけで凹んでしまいます。。。
あぁ。早く仕事辞めたい(~_~;)
ベビたん
2012/07/03 18:21
ひっとんさん、えみjさん、こんばんは☆
本当にストレスって恐いですよ〜!!
排卵が遅れた翌月からは、できるだけストレスを感じないように、毎日基礎体温は測るけどいちいち気にしないようにしたり、頻繁に友達とご飯を食べるようにしてなるべくは不妊症の事は考えないようにしたら、翌月からは卵ちゃんの成長も早くきちんと排卵するようになったんです!!
心と体はつながってるんだなぁと改めて感じました☆
なんでも愚痴ってください!!
そして少しでもストレスをなくしましょぉ〜(*^。^*)♪
えみjさんも排卵チェックに行ったんですねっ!!
どぉでしたか?
無事卵ちゃんが育っていたら私もうれしいです☆
ひっとん☆
2012/07/03 18:25
こんにちは☆
えみjさん、昨日、卵胞チェックに行かれたんですねp(^-^)q
実は私も、昨日仕事帰りに、卵胞チェックに行ってきました。
そして、おしりに注射してきました(((^^;)
看護師さんによって、痛い人と、たいして痛くない人がいますよね…(--;)
昨日は痛かったです…(--;)
今回、なかなか卵子が育ってくれなくて、前周期より2、3回多く、病院に通いました。
そのたびに注射やったから、またお金もかかるかかる…
タイミングとる日を言われたけど、うまくとれるんかなぁ…(--;)
男なんて、この時しか頑張る時ないんだから、こういう時ぐらい、頑張れよって思います。
私らなんて、痛い検査や注射をして、薬飲んで、毎日頑張ってるんやもん(--;)
えみj
2012/07/03 21:36
ベビたんさん、ひっとんさんこんばんは(^O^)
昨日卵胞チェック行ってきました!!
卵ちゃんは何とか、育ってくれていましたが、一応注射してきましたー!!
私の病院は、先生が注射してくれるのですが、昨日はあまり痛くなかったぁ(^-^)☆
ストレスって本当怖いですよね。。
治療お休みしたらできた☆とかあんまり考えないようにしたら、出来た!って話本当よく聞きますもんね…
私にはあんまり考えないようにするなんて、難しいですが…
えみj
2012/07/05 18:40
パンダの赤ちゃん産まれましたね(~_~;)
又もやブルーな気持ちに…
ベビたん
2012/07/08 14:53
ひっとんさん、えみjさん、こんにちは☆
ご無沙汰しちゃってまして。。。
早めの夏休みを取り、旦那さんの実家の名古屋に
遊びに行ってきました♪
同い年のお姉ちゃんに今年2人目の男の子が生まれまして、複雑な気持ちでしたが子育ての予行練習だと思って
いっぱい楽しんできましたぁ☆
ただ、親戚の方々からのベビーちゃんまだか?オーラがひしひしと伝わってきましたが・・・。
神のみぞ知る。って感じです。(-_-;)
パンダさん無事赤ちゃん生まれたみたいですねっ!!
っっってか、報道があってから生まれるの早っ!!て感じですよね!!
私たちもパンダブームに乗って早くおめでた報告したいですね♪
ひっとんさん☆
無事旦那さんとタイミングは取れましたか?
私は『金曜日の夜タイミング取ってください』と言われたけど、実際タイミング取れたのが金曜日の夜中(正確には日付が変わって土曜日)です。
小さな誤差だと思いますが、排卵が金曜日の昼間とかだったら間に合ってない気がするので、今高温期9日目ですが毎日気が気じゃなくて・・・。
こぉやって気にしちゃうのもストレスの元ですよね(ーー;)
えみjさん☆
卵ちゃん無事育ってて良かったですねっ☆
あとはお互い神頼みだぁ!!
なんか3人とも排卵日が近くて一緒にがんばってる気がしますねっ!!
誰かのブログで読んだのですが、着床日少し前から子宮に『がんばれ〜!』って話し掛けると良いみたいですよ〜!!
本当かぁ!?って感じですが、私も2日くらい前から実践してます☆(笑)
できる事はコツコツと。と思いまして。
良ければみなさんも実践してみてください☆
えみj
2012/07/09 23:21
ベビたんさん、ひっとんさんこんばんは(^O^)
お久しぶりです☆
ベビたんさん、夏休みで名古屋に帰省されてたんですね!満喫出来ましたか?(^-^)
お姉さんのお子さんのお守りを練習だと考えられるところが素晴らしいと思います(*^^*)
そんな昨日の私は…
去年の九月に結婚した高校の時の友達なんですが、「赤ちゃん全然できない。だけど、お互い赤ちゃん頑張ろうね」って言ってた矢先に「妊娠しましたぁ!」との報告が五月にきたんですね。
報告受けた時はめっちゃ凹んで、やっと立ち直ったなぁという頃に、昨日その友達から「同窓会に行こう」と昨日誘われましたが、今会うと絶対ブルーになってしまうと断りましたからね…
本当ちっちゃい奴です(~_~;)
友達全く悪くないのに、可哀想。
本当何とかしないとなぁ…
このネガティブ。。
話は変わりますが、排卵日まで近くて親近感が湧いちゃいます(^-^)みんなで一気に妊娠できますように!
ひっとん☆
2012/07/11 10:36
ベビたんさん、えみjさん、こんにちは☆
ベビたんさん、名古屋ですか〜(*^^*)
私は7歳まで、愛知県の春日井市ってとこに住んでいました。
ちょうど先週、その時の知り合いが、大阪に遊びにきましたよ☆
えみjさん、不妊治療していると、ネガティブな考えになる時があって、当然ですよ(^^)ネガティブとポジティブの、繰り返しです。
ストレスを受けそうな状況から自分を守るのは、悪いことじゃないもん。
幸せ妊婦の友達を目の前にして、ストレスを受けながら無理する必要は、全然ないと思います。
お二人に質問なんですが、先生からタイミングをとるように指定される日って、1日ですか?
私の場合、『月曜と水曜』『水曜と金曜』みたいに、1日おきの2日間なんです。
毎回、旦那がなかなか協力してくれず、1日しかとれませんが(--;)
先生は、『そういう時は、どっちか1日でいいよ。もう1日は予備だから』って言いますが、どっちの日が本命なんやろう?
しかも、この前は水曜と言われたのに、火曜の夜中の23;30くらいやって、水曜になってなかったし…
ベビたんさんの逆バージョンです…
卵子の寿命って、24時間って言いますが、実際はもっと短いんですよね…?
えみj
2012/07/12 22:21
こんばんは(^O^)
私も、先生にタイミングとるのはひっとんさんのように、一日おきの二回取るようにいつも言われますよ!
確か今月先生は「注射打ったから、タイミングは今日(月曜日)とできれば、水曜日ね。」といっていたので、やはり二回目のタイミングは、予備かと…
でも、その時の卵ちゃんの様子で、変わってきちゃうんだと思うんですけどね(*^^*)
今日私誕生日でした☆
今年のプレゼントは、赤ちゃんが欲しい!!
ベビたん
2012/07/12 22:41
ひっとんさん、えみjさん、こんばんは☆
ひっとんさん☆
私もいろいろネットで調べたのですが、排卵後6〜24時間生きているけど、大体6時間くらいしか受精能力がないって書いてあるものもあったんです。
なので、排卵前に精子が卵管膨大部という所で待機している状態が望ましい...ともありました。
6時間って。。。って感じですよね。
どれだけタイミング合わせるの難しいんだぁぁぁーーー!!
ちなみに、私の通っている病院ではタイミングの指定日は1日だけです。
先生曰く、4〜5日は必ず禁欲して、指定された日にタイミング取りましょう。との事です。
1日ってかなり危険な感じがしますが、今まで2周期お世話になってますが、必ずタイミング指導された次の日に高温期になっているので排卵日は合ってるようです。
先生によって指導方法って違うんですねぇ〜!!
えみjさん☆
お気持ちとってもわかります。
おめでたいことで心から祝福したい気持ちはいっぱいあるのに、今自分が置かれている状況を考えるとなんで自分だけ・・・って思って悲観しちゃいますよね。
大丈夫です☆
私たちがついてますよっ!!
いつか3人でステキなベビーちゃんを授かりましょう♪
ベビたん
2012/07/12 22:45
えみjさん☆
お誕生日おめでとうございます☆(*^_^*)
ベビーちゃんを授かるという記念すべき歳になりますように・・・(*^。^*)♪♪♪
えみj
2012/07/12 22:47
もう!こうなったら双子ちゃん産みたい!
ベビたん
2012/07/12 23:04
じゃぁ〜私は三つ子ちゃん☆★
えみj
2012/07/13 18:37
皆さんこんばんは(^O^)
今日も愚痴ります。。
職場の環境調査で、一年前に社宅で一緒だった先輩がいらしたのですが、一人既にお嬢さんが、いらっしゃるので、元気ですか?と聞いたら…
「生意気になり過ぎて困ってるよ」とそこ迄にしてく
れたらよかったのに、「来月に二人目が産まれるんだよね」と…
「おめでとうございます☆楽しみですね」と言ったけど。
内心、もうそうゆうのいいから…って 逆に最近妊婦さんみるとイライラしてきます。。切ないですねぇ。
私なんか悪いことしたかしら?
今私もベビたんさんを追って、高温期9日目になりました。でもまたいつもの繰り返しだろうと…
あぁ!もー!イライラするぅ笑
ひっとん☆
2012/07/14 10:13
えみjさん、遅くなりましたが…お誕生日、おめでとうございます(*^^*)
えみjさんにとって、素敵な1年になりますように☆
プレゼント、ホントに赤ちゃんが欲しいですよね(*^^*)
あと、えみjさん、ベビたんさん、質問に答えていただいて、ありがとうございます。
病院によって、指導の仕方が違うんですね(*_*)
やっぱり大事な排卵だから、1日が予備だとしても、言われた日に2日とも、きちんとタイミングを取りたいです。
この切実な思いが、なかなか旦那には伝わらないから、イライラする時があります。
『一昨日頑張ったから、今日は無理』とか言われると、『私なんて、毎日薬飲んで頑張ってるけど!?』
って思います。
昨日は、診察日でした。
たまには旦那もと思って、一緒に来てもらいました。
うちの先生、旦那との通院はものすごくウェルカムだから、旦那も話をしやすい空気を作ってくれました。
私、排卵してから、おそらく10日ほどなんですが、朝起きたら、茶色っぽいおりものが…
黄体ホルモンの薬を飲んでる最中やし、昨日もおしりに注射したばっかりやのに、もう生理!?
心当たりがあるとすれば、昨日仕事中に、子宮あたりを打ってしまったから、それでちょっと出血しちゃってるんかなぁ…
昨日、病院でエコーもしてるから、問題ないはずなんですが…
私は、ストレスがたまるから、基礎体温をつけていなくて(((^^;)
ベビたん
2012/07/14 23:36
ひっとんさん、えみjさん、こんばんは☆
ひっとんさん☆
それはもしかして『着床出血』とゆぅものではないでしょうか!?
着床時にちょっと出血する人もいるみたいですよっ!!
排卵して10日目くらいだとちょうど着床時期だと思うし。
うれしいお知らせだといいですねっ☆
えみjさん☆
私も妊婦さんや生まれたばかりの赤ちゃんを連れてる人を見るとなんだかイラッとしちゃってます・・・。
そんな自分がマジちょー嫌なヤツに思えて、それでまたイライラ。。。
いっその事何もかも捨てて海外逃亡でもしちゃいたい気分です。。。
本日高温期15日目の基礎体温36.6℃。いつも通りムカツクぐらい正確に下がってました。。。
またリセットか。と思いきや、まだ生理がこず。もぉくるなら早くきてっ!!て感じ。
今周期は絶対に旦那さまに検査を受けてもらわないとです。
ひっとん☆
2012/07/15 22:46
ベビたんさん、えみjさん、こんばんは☆
着床出血ならよかったんですが…
今日から普通に生理が来ました…これは90%、生理です…着床出血でこんなに出血するわけないです…(--;)内膜、はがれてそうです。排卵してから、11日目で生理…
普通、排卵から14日目くらいで生理ですよね?
通院して卵胞チェックをしていたから、排卵の時期は間違えていないはず。
リセットして悲しいというよりは、わけが分からなくて、迷いのほうが大きいです。
排卵後の薬も、飲むのをやめました。意味ないし…
あ〜あ…またイチからやり直し。
3回タイミングでうまくいかなかったら、即、人工受精にステップアップです。
もう、早くステップアップしたいと思ってしまいます。
妊婦さんや、赤ちゃん連れてる人を見るとイライラするのは、私も同じです。
イライラするからといって、悪い態度をとるわけではないですが、仕方がない感状だと思って、受け止めています。
イライラを、無理に押さえつけたりはしません。
逆に、けっこう年配の人が赤ちゃんを連れていると、『不妊治療をしてたのかなぁ…』って見てしまいます。
遅くに結婚して、すぐに子どもできただけかもしれないけど(((^^;)
ベビたん
2012/07/17 21:19
ひっとんさん、えみjさん、こんばんは☆
ひっとんさん☆
生理だったんですか!?
なぜそのタイミングで?って感じですね・・・。
排卵後±14日後に生理がくるとネットで読んだことがあります。
なので、早くて12日後に生理がくることもあるらしいので1日早まってしまったのでしょうか・・・?
不思議ですね。
また一からお互いがんばりましょう!!
3回タイミング試したらステップアップなんですねっ!!
私は6周期タイミングでそれでもダメなら人工授精と言われました。
けど、私も今周期うまくいかなければステップアップしてもらおうと思ってます。
今までさっぱり妊娠できなかったのに、6周期でできる気がしませんし。
なんか最近かなりネガティブになってきました・・・。
同じようにがんばっている人がいると思うとなんとか持ち直すのですが、やはり妊婦さんやベビーちゃんを連れている人を見るとまたテンションがた落ちです・・・。
早くこの迷路のような状況から脱したいですね(-_-;)。。。
えみj
2012/07/17 23:45
皆さんこんばんは(^O^)
あと二日で夢のような高温期から、どん底へ落とされてしまうえみJです…
ひっとんさん、生理だったのですね…。
排卵から、11日目でというのは何だか本当に不思議ですね。梅雨明けしましたし、これから暑くなることを考えると、また体のバランスを崩しそうで、私は今から構えています!
一緒に頑張って暑い夏を乗り越えましょう☆
ベビたんさん、私も先生に取り敢えず6周期タイミングとって頑張ってもらおうかな。と言われています。
今迄のことを考えると、6周期でできるわけ無い。と本当ネガティブになります。
あぁ。妊婦さん見たくない。。
パンダくん
2012/07/18 09:48
はじめまして。
私は治療半年の30歳です。
みなさんのコメント見てて私も仲間に入れてほしくてコメントしました☆
私はリセットしたばかりで、今生理4日目です。
毎回生理が来るたびに凹んでばかり…
こないだなんか、私より7歳下の子が結婚前に妊娠…
そんな話を聞くとうらやましいけど、ムカつく…そんな自分にまた凹む日々です…
私の会社は人数が多く、だいたい妊婦さんがいる環境です。なんでみんなそんなにできるのか、不思議でしょーがない!!
でも治療してできた人も、諦めて10年でできた人も、結局できなかった人もたくさんいます。
治療のストレスや大変な事もみなさんとお話できたらなと思っています。
仲良くしてください\(^o^)/
ひっとん☆
2012/07/18 15:30
こんにちは☆
そして、パンダくんさん、はじめまして(*^^*)みんな、抱えている気持ちは同じです。
ここでお話して、少しでもストレスを解消しましょう。
私は昨日、病院に行ってきました。
エコーの結果、『これは生理ではない。これからもっと、出血するよ』って…
不正出血!?
デュファストン(薬)が半分も残っていて、おしり注射の次の日に生理きたことを言うと、先生も『ええっ!?』って…
明らかに、おかしいってことやん…って思ってしまいました。
出血の量が増えたら、増えてから3日目。
もしこのまま、出血が中途半端か出血が終わってしまったら、来週の月曜に、病院行くことになりました。
『その時は、私が判断します』っていう先生の言葉が、心強かったです。
まったく…私の体、ストレスに弱いのぅ…(--;)
えみjさん、あと2日で地獄に落とされるって…
体温下がってきてるんですか…?
もし、リセットしたとしても、一緒に這い上がっていきましょう(^^)
梅雨明けしてからというもの、一気に暑さが…
今日は仕事お休みなんですが、クーラーつけずに耐えています(((^^;)
鼻の下に、汗かきながら、耐えてます…
こんな暑いのに、夜ご飯はカレーにしました(((^^;)
しかも辛口っ!!
とことん、汗かいたんねん(--;)
えみj
2012/07/18 17:55
みなさん、こんにちは☆
パンダくんさん!はじめまして(^O^)
みんな抱えている事が同じですね!
一緒にストレス発散していきましょ☆
今日で、13日目の高温期です…
明日には、ぐぐっぐっと下がる事だろうと思える位、PMSの症状が出ています(~_~;)
三連休で、幼馴染とご飯してきました!
二人とも子持ちで、一人のお友達は二歳の子どもを連れての参加☆
やっぱり子どもは、可愛いですね(*^^*)
友達に「仕事を辞めて、自分のやりたいことしてからで、子どもは遅く無いよ。ゆっくりでいいよ。」と言われ、いつもなら「キーっっ!!」ってなるのに、妙に納得した私。暫くは、楽しくベビちゃん待ち出来るかと思いきや…生理がくると激しく落ち込むんだろうな…
あぁ。まじエンドレス…です(~_~;)
パンダくん
2012/07/18 18:44
みなさんこんにちは☆
ひっとん☆さん大丈夫ですか?
生理じゃないときに出血って不安ですよね…
私も黄体ホルモンを上げる薬を飲んでるときに生理のように出血したことがあります。私の場合は2日ほどで止まりましたが、不安でした(>_<)
先生に聞いたところ「うまく着床できなくて、薬の量も少し足りてなかったのかも」ということでした。
えみjさん
ご飯いいですね♪友達と話すのっていいですよね☆
私のまわりは今小さい子がいる友達が多くて、仕事もあるしなかなか会えませんが…
私の住んでるとこは田舎なので共働きで普通…
じゃないと生活ができないというのがほとんどです(-_-;)
友達の子どもはすごくかわいいんですけど、自分だけ取り残された感があるのも正直なところ…
私は生理痛なのか頭痛が治らず、仕事を休んでしまいました(--;)
ただでさえ治療の為に休んでいるのに…
私の根性が足りないのでしょうか(>_<)
明日からまた頑張らないと!
明日からまたクロミッドを5日間です!
そして来週の金曜日には自己注射の説明を受けてきます!
また休まなきゃ(T-T)
自己注射するかはわかりませんが、説明の内容などここに書き込もうかなと思います!
少しでも皆さんの役に立てば♪
えみj
2012/07/19 19:44
みなさん!こんばんは(^O^)
本日15日目の36.74との高温期でしたが…
茶オリが…。
これ間違いなく、リセットです(~_~;)
あぁ。。
もう本当に嫌になっちゃうわねぇ〜。・゜・(ノД`)・゜・。
今日は、旦那さんが帰ってくるまで、一人でリセットワイン会を開催することにしますぅ( T_T)\(^-^ )
そして、八月の上旬に行く、北海道でまた旦那さんと一から頑張ればいいよね。
私頑張る!!
komachi
2012/07/19 21:58
はじめまして☆
みなさんと境遇が似ているので、書き込みしました。
私は今、タイミング3回目で結果待ちのところです。
先生から「今回ダメなら人工授精しましょう」と言われました。
まだ3回しかしてないのに・・・。
なるべく自然に近い妊娠がしたいと思ってたので、かなり落ち込みました。
私はクロミッドでは排卵せず、フォリスチム注射を自分で打って排卵誘発しています。注射しても排卵しないときもありました。
先生も、これではあまりに確率が悪すぎると思ったのかも。
人工授精に乗り気でなかったけど、みなさんの書き込みを読ませてもらって、ステップアップしたほうが確率が上がるし、それも必要なのかなと思うようになりました。
でもいま、ほんまに子ども欲しいのか分からなくなってきてるんです。
子どもはかわいいと思うけど、自分が親になるとか想像できないし、治療も一進一退。。
みなさんはこんな気持ちになったことありますか?
初回から長文ですみません><
ひっとん☆
2012/07/20 18:33
みなさん、こんにちは☆
いまだに不正出血中のひっとんです(-.-)y-~
ちゃんと生理がきたのか、もしくはただの不正出血なのか…自分では全っく分からないので、月曜に病院に行ってきます。
そして、komachiさん、はじめまして☆
komachiさん、私、同じ病院に通っていますよ(*^^*)
地域版、大阪に書き込みされてますよね?
後ほど、そちらにも書き込みをしますので、地域版でもよろしくお願いします(*^^*)
パンダくんさん、頭痛は大丈夫ですか…?
根性がないんじゃないですよ(^^)自分の体の声に正直に答えてあげるのは、大切だと思います。
無理は禁物。しんどい時は、体をちゃんと休ませてあげましょp(^^)q
えみjさん、北海道ですか!?いいなぁ☆夏の北海道、一番良い時期やろなぁ☆
北海道の、どこをまわるんですか?
私は3年前の6月に、北海道に行きました。
函館、小樽、富良野と札幌をまわりました☆
北海道、自然はもちろんやけど、ご飯おいしすぎ!!
スープカレーやラーメン、海鮮…もう1回食べた〜い!!
リフレッシュしてきて下さいね(*^^*)
私、この前の連休に、実家の親に、私が1歳から2歳の時のビデオを見せてもらいました。
ビデオを見て、子どもが欲しい!!ってさらに思いました。
見たのは自分の昔の姿やけど、自分の子どもは、無条件にかわいいやろうなぁ…(*^^*)
不正出血してる場合ちゃうで!!私!!って思いました。
パンダくん
2012/07/20 18:57
みなさんこんにちは(^-^)/
そしてkomachiさん、はじめまして☆
色々お話しましょうね♪
まだ私も仲間に入れてもらったばかりです(*^^*)
私も自分が親になるなんてあんまり想像できない!
それよりも、自分のお腹が大きくなることも想像できません(--;)
でも、どんなベテランママでも最初はみんな初心者のはず!
と思ってがんばります(笑)
自分で注射って怖くないですか?
私も次周期考えてるんですが…
良かったら聞かせてください。
えみjさん北海道いいですね\(^-^)/
私は行ったことないから行ってみたい!
みなさんの中で一番北海道に近いんですが(笑)
私は9月にディズニーランドとスカイツリーに行ってきます♪
なんともベタな東京観光ですが(笑)
うちは夫婦でディズニーランド好きなので楽しみ(^o^)
北海道よりディズニーランドがいいそうです…うちの旦那さん…
ひっとん☆さんは出血心配ですね(>_<)
普通の生理だといいですけど…
私は頭痛の次は背中の痛みに襲われてます(-_-)
首の椎間板からきてるのですが…痛い!!
仕事がツライですががんばります(T-T)
今は薬待ちをしてます。
何故か混んでる…いつもすいてるのに…
なのでこんな長文になってしまいました(--;)
私は今日でクロミッド2日目!
ちゃんと卵が育ってるといいなぁ…
えみj
2012/07/20 19:45
みなさん!!こんばんは★
Komachiさん初めまして^^
みんなで、辛い治療乗り越えましょう!!
そして・・・。
私も時々本当に子供がほしいのか分からなくなる事あります。結婚は周りの友人より早かったのですが、いざ後から結婚した友達が次々と妊娠するのを見て、私も欲しくなったんじゃないかって考えたりする時もあります。
それに、私も自分のお腹が膨らむことも、親になることも想像できません。
だけど・・。やっぱり、赤ちゃんをみると欲しい!!って強く思うので、頑張りたいですね。
パンダさん!
9月にディズニーとスカイツリーいくんですか★
いーな★スカイツリーの感想聞かせてください^^
ディズニーも、妊娠したら暫くは行きにくくなると思うので、思う存分旦那さんとはじけてきてください(^−^)
ひっとんさん!
北海道は弟が住んでいるので、札幌を中心に小樽とか富良野とか行けたらいいなと思っています(^u^)
それにしても、不正出血心配ですね(>_<)
早く止まりますように!!
私は、本日生理2日目。
今日クロミッドを貰いに病院に行ってきました!
23日から3回目開始ですぅ。
そして、病院に行ったついでに、卵管造影検査などについて話を聞いてきました。
なんと今通っている婦人科では、卵管造影検査はやっていないとのこと。。病院変えたほうがいいのかな。一般不妊外来ではありますが、不妊専門では確かにないんですよね。。
みなさんに、質問です!
風疹の予防注射ってうけましたか?
最近急増しているみたいで・・・。
今日病院で風疹の抗体検査のための採血をしてきました。
もし抗体がなければ、風疹の予防接種することになるんですが、これをすると3カ月は避妊しないとだめなんですって。。
知らなかった。びっくりした。3か月避妊って今更かよ。。ってね。
ひっとん☆
2012/07/20 22:28
こんばんは☆
風疹、今めっちゃ流行ってますよね。
特に、関西の20代〜30代の男性に大流行みたいです。
旦那が風疹にかかると、こっちもうつりますもんね。
風疹は、妊娠中にかかると、赤ちゃんにすごく影響しますもんね。
私は、小学生の時、すでに風疹にかかっているので、抗体はあるはずなんです。でも、かかっていても、抗体が弱い場合もあるみたいなんで、検査したほうがいいかなぁ…。
私もたまたま、昨日旦那と風疹の話をしたんです。
旦那にも、風疹をしたか、義母に確認してもらいました。
幸い、風疹は昔かかったみたいで、おそらく抗体はあるはず…
うちの旦那、関西の30代の男性やから、流行のストライクゾーンやから怖くて…
高熱が出て、精子死んでも困るし…
大人になってからの高熱は怖いって言いますもんね。注射してから、3カ月避妊って…1カ月1カ月が、貴重な私達やのに…『避妊せんでも、どうせでけへんわ!!』とか、私やったら思ってしまいます…(--;)
パンダくんさん、北海道に近い場所って、どこにお住まいなんですか…?
青森とか…?
みなさん、けっこう旅行で遠出されるんですね(^_^)
いいないいなぁ☆
私は来週末に、伊勢志摩に行きます。
関西人やのに、伊勢志摩…
近いっっ(((^^;)
しばらくディズニーも行ってないなぁ…
ディズニーシーに、新しくトイストーリーのアトラクション、できましたよね☆
ディズニーに喜んで付き合ってくれる旦那さん、羨ましすぎです☆
ちなみに、トイストーリーのアトラクション、このの3連休、500分待ちやったらしいですよ(((^^;)
絶対、待ってられへん…
てか、待つ人、すごいわ…(--;)
ベビたん
2012/07/20 23:54
みなさん、こんばんは☆
パンダくんさん、komachiさん、はじめまして☆
これからみんなで一緒にがんばりましょうねぇ♪
えみjさん☆
生理きてしまったんですね。
毎回毎回立ち直るまでに時間かかると思いますが、次のタイミングに向けて気分一新、がんばりましょう〜!!
夏の北海道はすっごいいいと聞いた事があるので、楽しんできてください♪
できれば卵管造影は受けた方がいいので今通っている病院に相談して、検査だけでも別の病院を紹介してもらったらどぉですかねぇ!!
ひっとんさん☆
不正出血まだ止まらないのですかぁ。。。
早く原因がわかってスッキリしたいですねっ!!
今はなるべく安静に、穏やかに過ごしてくださいねっ☆
パンダさん☆
頭痛や背中の痛みは良くなりましたか?
仕事と家事の両立でお疲れなのではないでしょうか!?
体調が悪いときは体が危険信号を出している証拠なので、ゆっくり体を休めてください☆
komachiさん☆
自己注射をされているんですか!?
今の状況はとってもつらいと思いますが、私たち皆で一緒にがんばりましょう!!
リセットを繰り返して治療を続けている生活を送っているとベビーちゃんがほしい理由を見失ってしますこともありますよね。
でもね、ベビーちゃんって『この人だぁ!!』って決めて結婚した大好きな旦那さまと自分の遺伝子が作り上げる天使ちゃんなんです☆
子育ても最初から完璧にできる人なんていないし、試行錯誤を繰り返しながら徐々に母親になっていくのだと思いますよ☆
ちなみに、私も今日母親に風疹が流行ってるみたいだから気をつけなさい。と言われました。
子供の頃にかかったかどぉかは確認し忘れてしまったのですが、もし抗体がなかったとして予防注射をしたら3ヶ月も避妊しなきゃいけないんですね!!
今すぐにでも子供がほしいと思っているこの状況で3ヶ月はかなり痛いですね。
マジそぉゆぅの流行らないでほしいです・・・。
komachi
2012/07/21 12:43
みなさん、こんにちわ☆
みなさんも同じような思いをされていたんですね。。
親になるとか初めてのことやし、想像できなくて当たり前ですよね。
たぶん、こどもができてから母性とか芽生えるんですね◎
みなさんのコメントに励まされました!
ありがとうございます。
風疹はやってるの知りませんでした><
母と旦那さんに確認しないと・・。
しかも3か月避妊とか、ほんま痛すぎますね。
えみjさん、北海道行くんですね♪
私も夏の北海道行ったことありますが、涼しくて快適!ごはんもおいしくて最高でした◎楽しんできてください☆
パンダくんさん☆
ディズニー&スカイツリーいいですね!
あたしもスカイツリー行ってみたいです。また感想聞かせてくださいね。
自己注射ですが、糖尿病の人が打つインスリンのようなかんじでおへその周りに打つんです。ペンタイプで針をつけてダイヤルで量を設定して打ちます。
打つ量は人によって違いますが、私は1本で6回使えます。
針は専用のすごく細いものなので、チクッとするぐらいです。注射した後は血も出ないし、ちょっとジンジンしますがすぐに治まります。
手技は難しくないですが、「自分で刺す」ということに最初すごく抵抗がありました。
値段は、注射・針・消毒綿で1万円ぐらいです。
けっこう高い・・。
ひっとんさん☆
地域版にもコメントありがとうございます♪
同じ病院なんですね。出血は大丈夫ですか?原因不明だとほんまに不安ですよね。。
今ごろ伊勢志摩ですよね??近くてもお出かけは楽しいですよね♪伊勢神宮とか自然がいっぱいで癒されますしね◎
私は昨日、結婚式を挙げた式場から招待されて結婚1周年のディナーに行ってきました。
そこでは同じ時期に結婚したカップルが5組いたのですが、そのうち2組が妊婦さんでした。
「あー。普通の人は1年ぐらいで妊娠するんやな」って
なんか情けなくなってしまいました。。
でもがんばらないとダメですね!
パンダくん
2012/07/21 18:35
みなさんこんにちは(^-^)/
私は昨日より背中の痛みが治まってひと安心。
私は山形県に住んでます!
田舎です…
みなさんがよくTVで見るような田舎よりはマシですが(-_-;)
TVはものすごい田舎に行くので…
こないだTV番組でTOKIOがさくらんぼ収穫のお手伝いにきたのを観た方いますか?
まさにその市に住んでます(笑)
さくらんぼとスイカは買わなくても食べれますね(笑)
みなさん都会でうらやましい(T-T)
私は不妊治療専門の病院なんて無いし(;_;)
総合病院に通ってますが、妊婦検診と小児科に挟まれた環境で(-_-;)
一応最新の不妊治療を取り入れてる病院なんですが…
Komachi さん詳しく教えていただいてありがとうございます\(^-^)/
まだ迷ってたんですが、ちょっとやってみようかなと思いました♪
クロミッドはあんまり続けると妊娠しにくくなるということなので、早めにステップアップしようかと。
私の通ってる病院では、卵管造影と風疹の抗体検査は一番最初にするので私は検査済みです!
先生もびっくりするくらいの抗体の量で(^_^;)
通常の百倍どころじゃないくらい…
でも旦那さんのことなんて考えてなかった…確認しないと…
予防接種したら3ヶ月避妊なんて知らなかったです!
それなら最初にやれよって感じですね(>_<)
トイストーリー500分て…私も待てない…
空いてるといいなぁ…
私が行くのはランドですが(^-^)/
みなさん子どもいるまわりの人をうらやましいと思うことありませんか?
私はすごくうらやましい(T_T)
だから私は、子どもができるまでは子持ちがうらやむ生活をしようと思ってるんです!
子どもがいたらあまり贅沢はできなくなるので、リッチな旅行とか☆
なのでディズニーランドは奮発していいとこ泊まる!
じゃないと自分だけ不幸な気分になりそうで(>_<)
少しずつ自分にご褒美あげながらがんばるぞ!!
ひっとん☆
2012/07/21 18:44
みなさん、こんばんは☆
komachiさん、伊勢志摩に行くのは、来週ですよ(*^^*)
今日は日中、ゲリラ豪雨と雷がすごかったから、今日旅行に行ってたら、大変やったかもφ(..)
komachiさん、私、地域版にトピをたてようと思うので、またチェックして下さいねっ☆
今日は、旦那の誕生日祝いのため、もうすぐしたら、ご飯を食べに行ってきます☆
みなさん、リセットしてから排卵までは、クロミッドなんですか…?
それは、投薬ですか?注射ですか…?
クロミッドはとても有名なお薬なので名前は知ってるんですが…
私は、セロフェンというお薬なんです。生理3日目から5日間、寝る前に飲むんです。
体質とか、血液検査の結果で、処方される薬が違うんかなぁ…
あと、『うんけいとう』というツムラの漢方も、先月から飲んでいます。
不妊症や生理痛、冷え症に効果的な漢方らしいです(*^^*)
komachi
2012/07/21 23:00
こんばんわ☆
パンダくんさん★
クロミッドは子宮内膜が薄くなるとか、いろいろ不安な副作用がありますもんね。
しかもけっこうな確率で・・。
注射はとくに副作用はないそうなので、切り替えはいいと思います◎
またなんかあったら聞いてくださいね。
てか、山形に住んでるんですね!
さくらんぼとスイカは買わなくてもいいというのは、うらやましいです!
いま総合病院ということは、妊婦さんとかと一緒になるんですよね?
ちょっと辛いですね。。でも私もいつかなるぞーって励みにもなりますね☆
子持ちがうらやむ生活をするってすごくいいと思います!子どもいないからこそできることっていっぱいありますよね。
私も今のうちに旅行行ったり、おしゃれして高いヒールはいたり、高級な化粧品買ったりしてます(笑)
やっぱりご褒美はほしいですよね♪
ひっとんさん☆
伊勢志摩は来週でしたか(^^;)スイマセン。今日はなんか不安定な天気だったので、来週は晴れるといいですね◎
クロミッドは内服薬で、一番有名でよく使われる排卵誘発剤みたいです。
私の場合は、治療を始めてまずクロミッド内服しました。でも排卵しなかったので、すぐにフォリスチムという自己注射に変わりました。
今はクロミッドではなく、生理3日目から5日間セロフェンを朝・夕食後に飲んで、さらに注射も2日に1回に打って排卵させています。
同じ病院ですが、やっぱり体質で量とか違うみたいですね。
私の体はなかなか頑固みたいなので・・。
排卵させるのもやっとです。
うんけいとう、私も飲んでますよ。初診で処方されました。漢方って飲み続けることで体質を変えるから、妊娠するまでずっと飲むって聞きました。
でもめっちゃ苦いですよね!!
私はオブラートでなんとか飲んでいます。。
旦那さんの誕生祝い、楽しんできて下さいね♪
また地域版、チェックしておきますね◎
ひっとん☆
2012/07/22 22:09
こんばんは☆
パンダくんさん、山形なんですか〜(*^^*)
すごいっ☆私、山形の友達は初めて☆
TOKIOの番組、たまたま見てました(*^^*)さくらんぼを買わなくていいなんて…羨ましすぎです…
私、さくらんぼ好きなのに、高いから、実家の親に買ってもらっています(((^^;)
私、今は関西ですが、出身は長野なんです。
なので、りんごは買わなくてもいいくらい、たくさんいただきます☆
komachiさん、同じ病院でも、ホントに違いますねφ(..)
この前、私が中の待ち合いにいる時、セロフェンを10日分処方されてる人がいました。
飲む薬、量、日にち、同じ治療なのにこんなに違うと、一人一人に合わせて、治療してくれてるんやなぁ…って信頼が湧きます(^-^)v
今日は、月に3、4回ほど働いているカフェに、仕事に行ってきました。
今、その帰りです。
で、社員の男がデキ婚したって、聞きました。
その男も彼女も、今年29歳。
いい歳してデキ婚なんて、情けない男!!って思ってしまいました。
『彼女と同棲したいけど、相手の親に会う勇気がない』とか言ってたのに、デキ婚て(--;)
子どもでもできないと、結婚にも踏み出せないんやなって、思いました。
ごめんなさい。なんか心から祝福できなくて…
さっき仕事中、旦那からメールがきました。
『お疲れさまp(^^)q家に帰ったら、癒やしのハーゲンダッツがあるよ』って…(*^^*)
買ってくれたみたい☆嬉しいです☆
早く、旦那と子育てしたいなぁ…
優しいお父さんに、なってくれるやろうになぁ…
パンダくん
2012/07/22 23:54
みなさんこんばんは☆
私は今日友達とランチ&映画に行ってきました♪
海猿観たんですけど、映画だと何ともカッコいい海の男☆
Komachi さん、注射に副作用無いんですか!
それはますます魅力的ですね!
やっぱりがんばるしかないかな(>_<)
確率も少しだけ上がるし…
Komachi さんを見習いますっ!
ひっとん☆さん実家は長野なんですね(^^)/
実家があるっていいなぁ!
私はマスオさんなので自分の親と同居なんです(-_-;)
さくらんぼはキズ物をよくいただきます♪
キズ物の方がおいしいんですよ(*^^*)
さくらんぼ好きなんて!この辺だと1s3000円くらいかな?2sかな?
買わないので普通がどのくらいかわからないですが(--;)
もっと早ければおくれたんですけどね…
今年は終わっちゃった(T-T)
リンゴもいいですね♪アップルパイとか好きです(^^)d
デキ婚かぁ…私も素直に祝福できないなぁ…
悔しいから表向きは祝福しますが…
だいたいデキ婚て自分より若い人が多いじゃないですか!
だからますます祝福できないのかも(-_-;)
私30歳なりたてなんですけど、同じ学年なのかな?
私が歳上なのかな?
私は明日でクロミッド終わりです☆
私は生理5日目から5日間クロミッドを朝飲みます。
それから卵チェックに行って、調度いい大きさになったら
排卵させる注射をおしりに打ちます。
体温がうまく上がらないときは、排卵後から
プロゲストン?という薬を朝晩2粒12日間飲みます。
みんなそれぞれなんですね!
旦那さんがハーゲンダッツ買っててくれるなんて
チョー優しい\(^o^)/
いいなぁ…うちはそんな気がきくタイプじゃない…
いいパパになってくれそうですね(*^^*)
明日からまた仕事だ…がんばろぉ…
komachi
2012/07/23 11:40
みなさん、こんにちわ☆
でき婚多いですよねぇ。
最近、芸能人にも多くて世間的にも認められつつありますけど。。私はやっぱり、なんかだらしないなぁって思ってしまします。
友達にでき婚した子が3人いますが、そのうち2人はすぐ離婚してしまいました。
ところで、みなさん風疹のこと確認しました??
私も母に聞いてみたら、たぶんかかってないと、旦那さんもかかってないみたいです。
ちゃんと抗体の検査したほうがいいですよね。
子どものときに予防接種は打ってるけど・・。
パンダくんさん
海猿見に行ったんですかー。私も見に行きたいと思ってるんです。ほんまかっこいいですよね♪
海猿の伊藤英明が好きです(笑)
親と同居なんですね。自分の両親やと安心感ありますね◎子どもが出来ても子育ての先輩が近くにいてるし。義理の両親やと、なにかと気使いそうですが。。
ひっとんさん
地域版にトピたてたんですね☆またコメントしますので、そちらでもよろしくお願いします♪
旦那さん優しいですね☆
私のところもたまにコンビニスイーツ買ってきてくれますけど、ハーゲンダッツはないなぁ(笑)
うらやましいです!
みなさんの旦那様は、帰りは早いですか?
私のところは毎日夜0時ごろです。土曜日も出勤の時もあります。
子どもが出来ても子育て手伝うヒマないんちゃうかなって、ちょっと心配です。
ひっとん☆
2012/07/23 17:17
こんにちは〜☆
今から病院です。不正出血や、いつからか分からない生理のかたをつけに、先生に診てもらってきます!!
パンダくんさん、ご自身の両親との同居なら、いいじゃないですか〜(*^^*)
腹の立つことがあっても、ちゃんと話ができるし、なにかと大変な時には、助けてもらえるじゃないですか☆
これが、義理の両親なら、ストレスのもとやけど…(--;)
私は、義理の両親との同居なんて、まず無理!!
たぶん、毎日ケンカしてそう(--;)
むこうがストレスたまるかも(((^^;)
私も、パンダくんさんと同い年ですよ。
今はまだ29歳ですが、9月で30歳になります。
20代と30代の違いって、大きいですよね(((^^;)
30代になってしまえば、32だろうが、35だろうが、気分的な変化はなさそうですけどね(((^^;)
なんのなんの!!実年齢より、自分年齢ですよねっp(^^)q
komachiさん、地域版にトピたてました☆
ぜひ、そちらでもお話しましょう(*^^*)
私の旦那は、だいたい19;30〜20;00に帰ってきます。土曜出勤や休日出勤は多いですが…
komachiさん、変なこと聞きますが…旦那さんの帰りが遅いと、タイミングとるの、難しくないですか…?
そのぶん、朝がけっこうゆっくりとかですか…?
私は、タイミングらへんに、旦那が飲み会やったらどうしようって考えてしまいます。
遅くに帰ってきてタイミングとるのが無理になったら嫌だから、前の晩、日にちが変わるギリギリに、タイミングとったりしてます…
タイミングって、指定された日にとれなかったら、遅れるよりも、早いほうがまだましなんかなぁ…
毎回、1日おきで2日間タイミングを指定されますが、毎回、指定されたうちの1日しかタイミングがとれません(--;)
みなさんは、うまくタイミングとれてますか…?
パンダくん
2012/07/23 19:00
みなさんこんにちは(^-^)/
私は母しかいないので、家を出るわけに行かなくて
最初から同居です(-_-;)
一度くらい家を出てみたかった(T-T)
自分の親でも色々大変ですよ…
家事はとっても楽になってるとは思いますが(--;)
兄は東京で仕事をしてるので、私が…居残り…
風疹は旦那さんに確認をお願いしましたが、
まだ聞いてない…そーゆーの遅い人なので(-_-;)
ひっとん☆さん病院行って何とも無いといいですね!
あまり考えすぎず、ストレスためないように
楽しい事とかしてリラックスしてくださいね♪
同じ歳ということで、なんだか親近感がわいてきます(*^^*)
うちの旦那さんは帰りはバラバラですね。
忙しければ22時、23時。早ければ17時過ぎには
帰ってきます。
タイミングも病院で言われた日でとれてます☆
まぁそれでもできないんですけど(ToT)
うちは旦那さんが子ども大好きで、早く欲しいのか、
私に協力してくれてるのか、
イヤな感じは見せません。それはすごく感謝してます!
精液検査も文句言わずにしてくれました!
旦那さんの帰りが遅いと困りますね…
うちももしかしたら夜勤が入るかもしれなくて…
そぉしたらチャンスは朝しかない(>_<)
みなさんに質問です!
住んでるところの自治体で不妊治療の助成金とかありますか?
komachi
2012/07/24 11:06
こんにちわ。毎日暑いですね!
ひっとんさん☆
私もタイミングなかなかちゃんととれてないんです・・↓↓
同じく、2回のうち1回しかできていません。
だからこのままステップアップしていいのか、戸惑っています。
旦那さんは、朝も普通に出勤なので朝にタイミングとることはほとんどありません。
帰りが遅いから、だいたい日付変わっちゃってるし。
最近、「指定された日の0時過ぎたらあかんのかも」って気づきました(^^;)
指定された日より遅いより早い方がいいんですか??
みなさんは、タイミングの日に旦那さんになんて言っていますか?
私は、はっきり言ってないんです。
自然にそうなるようにしていますが、なかなか難しい・・。
はっきり「今日やから!」みたいに言うと、義務的になってしまいそうで。
自分から誘うのも恥ずかしくて・・タイミングとるのも一苦労しています。
パンダくんさん☆
旦那さんが協力的でいいですねー◎
ちゃんとタイミングとれてるとは、ほんとにうらやましい!
せっかく薬飲んだりがんばってるのに、タイミングとれないとすごくむなしくなります・・。
私の住んでるところは、不妊治療の助成金制度あります。
体外受精・顕微授精のみですけど。
体外受精とかほんまにお金めっちゃかかりますもんね!
できればそこまでいきたくない・・。
パンダくんさんのところはどうですか?
ひっとん☆
2012/07/25 14:08
みなさん、こんにちは☆
今、京都まで整体に来ています。
友達が、骨盤矯正をして案外すぐに妊娠したので、私も体を整えようかと…(((^^;)
今から行くのは骨盤矯正ではないけど、何もしないよりはいいかなって。
この前、病院に行ってきました。
不正出血からの生理。
自分では、いつからが生理だったのか、もしくは、まだ生理ではないのか…何も分かりませんでした。
でもエコーで、生理がきていたことが、はっきり分かりました。
体は次の周期に入っているみたいです。
月曜を生理3日目と数えて、今、セロフェンを飲んで、排卵準備中です。
そして驚いたことに、どうやら私、妊娠しかかっていたみたいです。
見事にダメになっちゃいましたけど…
残念だけど、生理の解決もできたし、ダメになったとはいえ、今まで妊娠にかすりもしなかった私が、妊娠に少しかすっただけでも、少しは進歩かな…って…
前向きに行こうと思います。
パンダくんさんの旦那さん、治療に協力的で、すっごく羨ましいです。
私の旦那、今でこそ少しは協力的だけど、ここにくるまでは、けっこうモメたし、ケンカもしました。
komachiさん、私は最初、『この日とこの日やねん』って、タイミングを旦那に伝えていました。
でも、やっぱりそう言われると、旦那はすごいプレッシャーみたいで…
だから前回は『いつからいつまでが大事な日』って、日にちを特定せずに、少し曖昧に伝えました。
全然意味ない日にタイミングをとっても仕方ないし、かといって、日にちを断定しちゃうと旦那がプレッシャーに負けちゃうし…
2人で考えていく赤ちゃんやのに、なんでこっち側ばっかり、こんなに考えなあかんねん!!って、時々思います(--;)
パンダくん
2012/07/25 18:59
みなさんこんにちは(^-^)/
私はタイミングの日はストレートに伝えてます。
私の先生は「3日で2回くらいタイミングとってください」と言うので、そのまま(--;)
うちの旦那さんは「まかせとけ!」って感じで
言うときもありますね。
あんまり深く考えたことなかったけど、プレッシャー
感じてるのかな?ちゃんと考えないといけませんね…
うちもケンカしたことありますよ。
私が大泣きしたことも(T-T)
やっぱり置かれてる立場が違うから意見もあわなかったり
しますよね…
みなさんは旦那さんと病院行ったりしますか?
私の行ってる病院は総合病院なんですが、
土曜日やっているので、土曜日にタイミングが
あう日は2人で病院行くようにしてるんです。
旦那さんはただ待ってるだけですが、
私ばっかり土曜日も病院行ってるとストレスたまったり
イライラしたりしそうなので(>_<)
私のところも助成金は体外受精と顕微受精だけですね。
でも市町村でやってる助成もあるみたいで。
まだ調べてなくてわかんないんですけど(-_-;)
ひっとん☆さん!
妊娠しかけていたなんて!
ダメだったのはショックですよね(;_;)
でも確実に進歩ですね!
ひっとん☆さんの卵ちゃんが妊娠するってこと
教えてくれたんですね。
そーゆーときは妊娠しやすいとか言うし、
前向きにがんばりましょぉ\(^-^)/
私こないだ初めて知ったんですけど、
男性が禁欲しすぎるとダメだとか!
4日〜5日がベストと書いてあるものをこないだ読んで。
私はためればいいものかと(-_-;)
先生が言っていたわけではないので、
はっきりとは正しいものかはわかりませんが…
Komachi さん
タイミングは遅いよりは早い方がいいみたいですよ!
排卵してからでは遅いし、排卵したときには
精子が中で待ってる状態じゃないとダメらしいです。
かと言って早すぎてもダメでしょうけど…
タイミングって難しいですよね(T-T)
komachi
2012/07/25 19:25
みなさん、こんばんわ☆
パンダくんさんの旦那さんは、本当に理想的ですね!
まかせとけとか、言われたことないです(笑)
個人差あるし、みんながプレッシャー感じるわけじゃないのかもしれないですね。
奥さんががんばってるから、自分もがんばらなって思うのかも◎
みなさん、ケンカしてお互い理解を深めて治療に取り組んでるんですね!
私はどうも話題にするのが苦手で・・ちゃんと話したことありません。
これではダメなのは分かるんですが。。
2人で治療という感じではないので、たまにすごく孤独でむなしくなって泣いてしまうこともあります。
そんな感じなので、旦那さんはまだ病院に行ったことがありません。
でも人工授精するなら、旦那さんも検査しないといけないのでもうすぐデビューです。
旦那さんは「検査するなら全然行くから!」って言ってくれていますが・・。ほんとにそうなると、ちょっとびっくりするかも(^^;
禁欲の話ですが、知りませんでした!
でも4〜5日って、現実的には無理な気が・・(笑)
タイミングは早い方がいいんですねー。卵子の方が寿命短いですもんね。
とは言いつつも、なかなかタイミング合わせるの難しいですね。
あらためて、妊娠って奇跡なんやなって思いました。
パンダくん
2012/07/27 13:29
こんにちは(^-^)/
私は今日病院の日で仕事はお休みです。
午前中卵チェックをしてきて今はお昼休憩(^^)
午後から自己注射の説明を聞いてきます!
卵は左だけ4つも育ってたらしく、今日注射して排卵させます。
そのうちの2つが排卵する可能性があるので、
双子の可能性もありますとのことでした!
そうなってくれたら嬉しいかぎりなんですが…
あとはタイミングをとって、次の生理までのんびり待つのみ!
うちの旦那さんはそんな理想的では無いですよ。
最初の頃は生理がくるたびに
「なんできちゃったの〜」とか普通に言われました(-_-;)
何回か言われて我慢できなくなってぶちギレたら
言わなくはなりましたが、今でも生理がくるたびに
あからさまにガッカリした感じだし。
私が一番ガッカリだよ!って言いたくなります…
こないだまで人工受精すれば妊娠するもんだと
思ってたみたいだし(--;)
最初に病院でもらった治療の流れとか
妊娠する確率とか書いてあるものもたいして
読んでないからそんな間違いを…
たった2枚の紙に図付きで簡単に書いてあるのに!
すいません…愚痴ばかりで…
私は旦那さんには普通に治療の話とかします。
やっぱりわかってもらいたいし。
友達とか会社の人とかにも普通に話しますし。
仕事はよく休むので、きちんと理由を言った方が私も
楽かなと思って。
それに結婚して2年とかたっても妊娠しないと
「できないんじゃないの〜」みたいなことを影で
言われるのはわかってるので(-_-;)
だったら堂々と言えば影で言われる必要は
無いんじゃないかと思って!
治療の先輩も近くにいるので(^-^)
病院通うのって大変ですよね(T-T)
仕事辞めて専念できれば少しはストレスも減る
気がするけど、辞めたら治療するお金が…(ToT)
今日はこっちはとっても暑い(>_<)
車に乗ると地獄の暑さです(*_*)
東北もやっと梅雨明けしたみたいなので
これから暑い日々ですね。
それでは午後からまた病院がんばります!!
ひっとん☆
2012/07/27 19:05
こんにちは☆
ん…?こんばんはかな(笑)
パンダくんさん、双子っ!!いいないいなぁ〜☆
やっぱり、薬の作用で、そんなことあるんですね。
だって、普通は1つずつ排卵ですもんね。
私は、双子に憧れています。
私の叔父が、一卵性の双子、いとこが、二卵性の双子なんです。
遺伝的に、双子ありえるかも〜!!って妄想してます(((^^;)
双子ちゃんが乗ったベビーカーを押してみたい!!とか、チャイルドシートが二つ乗ってる車って、かわいいよなぁとか、ホント、妄想ばっかり…(((^^;)
そんな簡単なもんちゃうのに(--;)
パンダくんさんの旦那さん、生理がきて一緒に悲しんだり、ガッカリしてくれるなんて、羨ましい…って思っちゃいます。
うちの旦那なんて、最近まで、生理なんて他人事でした。
私が一人で落ち込んだり泣いたり…
まぁ、『なんで生理きちゃったの?』って言われたら、『私が一番知りたいわ!!』ってなるかもしれませんが…(((^^;)
今日は旦那は、会社の付き合いで、ビアガーデンです。
私は明日も朝から仕事やから、一人でお留守番(((^^;)
一人で、チューハイでも飲もっかな…
komachi
2012/07/28 17:09
こんにちわ☆
パンダくんさん双子とか夢ですねぇ!!
がんばってください。
ひっとんさんは、今日も仕事なんですね。
暑いのにお疲れ様です。
私は、3回目のタイミングでも妊娠しなかったので、人工授精にステップアップすることになりました。
旦那さんとも話し合って、決めました。
決めるまではすごく悩んだけど、決めた後はなんかすっきりしています。
今日でここを卒業します☆
みなさんのコメントで、勉強になったし励まされました。
短い間でしたが、ありがとうございました♪
みんなで妊娠しましょうね!!
ひっとんさん☆
また地域版で、引き続きお話しましょうね(^^)
パンダくん
2012/07/28 22:00
こんばんは☆
ひっとん☆さんお仕事お疲れ様でした♪
双子っていいですよね!
私も憧れます(*^^*)自分が双子だったら
よかったとか思います。
実際に双子が産まれたら大変だとは思いますけど、
でもせっかくのチャンスなのでがんばります!
私の単純な頭で、確率も倍なのかなぁとか思って(^-^;
Komachi さんはステップアップするんですね!
大きな決断ですよね。
でも旦那さんと話し合ってスッキリしたなら
きっと大丈夫ですね!がんばってください!
私も人工受精は遠い話では無いので…
自己注射の説明聞いてきました!
ホントにペンみたいな形でちょっとびっくり(*_*)
押すのに少し力いるしやっぱり怖い((((;゜Д゜)))
でもkomachi さん見習ってがんばりますね!!
昨日ちょっと旦那さんとケンカしてしまいました(-_-;)
やっぱり温度差はあるし、私のストレスとかは
わかってもらえないですね(T-T)
ひっとん☆さん、生理きたのを悲しんでくれるのを
羨ましがられるとは思いませんでした。
でも他人事のように思われたら確かにイヤですね(>_<)
私ワガママなのかな?
なんかひとつ気づかされました!
次悲しがられても前よりストレス感じないで
済むような気がします!
ありがとうございました(^_^)/
私は明日新しいソファーを見に行ってきます♪
いいのあるといいなぁ(^.^)
ひっとん☆
2012/08/02 19:51
パンダくんさん、こんばんは☆
ご無沙汰してました(((^^;)
パンダくんさんは、もう排卵しましたか?
私は明日、再度病院に行って、卵胞チェックです。
この前の週末、旦那と伊勢志摩に旅行に行ってきました。
三重県は、パワースポットがたくさんあります。
行きたかったパワースポットをいくつかまわって、たくさんのエネルギーをもらってきました。
たくさん、お願い事もしてきました(*^^*)
ちゃっかりと、お守りも買ったしね☆
旅行って、夫婦の絆が強くなるような気がします。
パンダくんさんも、東京旅行、楽しみですね!!
パンダくん
2012/08/02 21:13
ひっとん☆さんこんばんは☆
伊勢志摩いいですね♪私からしたらものすごい旅行です!
パワースポットもいいなぁ♪何でもいいからパワーもらいたい(笑)
願い事叶うといいですね☆
私はこないだの週末くらいに排卵が終わって、今は高温気5日目くらいかな?
でも昨日また出血してしまって(-_-;)
もう止まったみたいですけど、出血はイヤですね(T-T)
月曜日に地元のお祭りの練習があって、その後に出血だったので、今年はお祭りに出るのはやめることにしました。
ちょっと激しい踊りのお祭りなので…
若い人がたくさん出てとても人気のあるお祭りなんですよ♪
私は今年で10年目だったんですけど、また出血したらイヤなので…
次の生理予定はお盆くらいですね〜。
次きたら自己注射になるから、こないといいなぁ(>_<)
ひっとん☆さんは明日卵胞チェックなんですね!
卵大きくなってるといいですね(*^^*)2つくらい♪
私も祈ってます(^人^)
私はとりあえず次の生理までムリせず穏やかに過ごします!
ひっとん☆
2012/08/03 17:29
パンダくんさん、こんにちは(*^^*)
今日も日射しが痛いっ!!仕事が暇やったわりに、なぜかワキ汗をけっこうかいてしまってる私です…(((^^;)
パンダくんさん、ダンスするんですか!?
けっこう激しいダンスってことは、いくらお祭りといえども、盆踊りではないですよね?(笑)
私、リズム感ないし、運動オンチやけど、ダンスにはすっごく憧れがあります。ダンス、してみたいです(>_<)
出血は大丈夫ですか…?
高温期5日目の出血は、原因分からないと、心配ですよね。
ダンスが直接の原因かは分からないけど、心当たりがあるなら、控えたほうが、不安要素は減りますよね…
私は毎日、クビレをつくる運動をしてるんですが、その運動は、着床日あたりから生理までは、やめようと思っています。
体をぐっと伸ばして、ねじったりひねったりするので…
安定期入るまでは、妊婦さんは、あまり背伸びとかはしないほうがいいって、友達から聞きました。
赤ちゃんが、子宮からはがれちゃっても嫌なんで…
明日は、大きな花火大会があります。
結婚してから3年は行ってないので、久々です。
楽しみ楽しみ(*^^*)
パンダくん
2012/08/03 21:17
ひっとん☆さんこんばんは☆
お祭りは徳内祭というお祭りで、お囃子にあわせていろんな団体がそれぞれの踊りを踊るんです!
ダンスという感じではないかな?
もっと和風な感じで(笑)サラシとか巻きますよ♪きっとネットで出てきます♪
花火大会いいなぁ!私も本当は明日花火大会だったんですけど、旦那さんが泊まりで飲み会になって今年行けないんです(T-T)毎年楽しみにしてるのにっ!
ひっとん☆さんの職場は涼しいですか?私の職場は暑いときは暑く、寒いときは寒い…
室内なんですけど、イマイチ温度管理がちゃんとはならないみたいですね(-_-;)広いから仕方ないのかな…
くびれの運動なんてエライッ!!
私ならきっと3日ボウズ(--;)でもくびれは欲しい!
背伸びとかいけないなんて知らなかったです!
卵がはがれたらイヤですもんね。私も気をつけよ。
ひっとん☆さんは今日受診日ですよね?卵大きくなってましたか?
私はどうやら出血は止まったようです。
こないだルイボスティーがいいと聞きました!卵子が若返って、内膜を作る成分が入ってるらしいです!
タンポポ茶は聞いたことあるけど、おいしくないみたいなので、ルイボスティーを試してみることにしました♪
他にもアレルギーとか動脈硬化とか色々いいみたいですよ。あとはダイエット!!便秘やむくみにもいいみたいで、私にはもってこいだ!
抗酸化作用があるそうです。
即効性があるわけではないみたいなので、気長に試してみます。
気が向いたら是非☆
そういえば、今日うちの目の前のアパートで火事が
!ボヤくらいで済んだみたいですが…
家の前が大騒ぎで消防車とかパトカーとかすごかった(*_*)
家の前まで車ではこれませんでした(・・;)
火事は怖いですよね。気をつけないと。
ひっとん☆
2012/08/04 12:25
パンダくんさん、こんにちは☆
卵ちゃん、ちゃんと育っていました(*^^*)
『いい感じに育っていますよ』っていう先生の言葉が、嬉しかったです(*^^*)
パンダくんさんの行きたい花火大会って、大曲の花火大会?
あのかなり有名な…
前、テレビの実況中継で、見たことがあります。
パンダくんさん、敬語やめて、普通に話さない?
同い年やし、そのほうが話しやすいし☆
ルイボスティー、私、半年くらい前から飲んでるよ〜q(^-^q)
卵巣の老化を防ぐって聞いて。
でも、それ以外にも、たくさん効用があるんやね!!
飲みやすいよ〜!!
色は、赤っぽいかな。午後ティーのストレートみたいな色してるp(^^)q
カフェインが入ってないから、寝る前でも飲めるしね☆
私は、2パックくらい入れて、濃いめに煮出してるよ。
どこに売ってるのかな…って思ってたら、自分の働いてる薬局に普通においてあって、超ラッキーやった(*^^*)
私の職場、(あ、薬局なんやけどね)店内はエアコン効いてるけど、動きまわるから、結局汗だく…
倉庫なんて、サウナ状態で、熱中症がやばい!!
倉庫での長仕事には、禁止令がでたよ(((^^;)
今日は花火大会!!
楽しんでくるね!!
明日は、私の実家と旦那とで、京都の七夕祭りに行くねん(*^^*)
夏にしたいこと、いっぱいしようと思って。
こうゆう息抜きや楽しみをいっぱい作って、ストレスためないようにしないとね\(^o^)/
パンダくん
2012/08/04 14:00
ひっとん☆さんこんにちは(^-^)/
そうだね♪同じ年だし普通に話そう!その方が親近感もわくし、話しやすい!
わたしが行きたかった花火大会は山形県内の花火大会なんだけど、すっごい見やすくて毎年楽しみにしてたの!
大曲は8月だよ♪いつも私が出てたお祭りと重なって行ったことないんだ(;_;)でも激混みですごいらしい…
卵育ってて良かったね\(^o^)/あとはストレスためないでゆっくり過ごすのみ!ストレスたまりそうなら愚痴でも何でも言ってね!
ルイボスティー半年も続けてるんだ!私もしっかり続けなきゃ!会社に水筒で持っていこうと思ってるんだ♪
職場薬局なんていいなぁ!私なんか製造だから工場だよ…
キレイなとこで働いてるのってすごくうらやましい!
山形は田舎だから、けっこうデカイ工場がたくさんあるんだ。私のとこも600人以上働いてる。だから不妊の人も少なくはないなぁ。
でも先輩で、ずーとできなくてやっと1人目できたら次からすぐできるようになったみたいで、今では3人のママって人がいるの!
ちょっと希望持てるよね(*^^*)
その人は妊娠してからずっと入院と安静だったみたいで、育休あわせて2年くらい休んでたけど(-_-;)
今日は花火大会で来週は京都のお祭り?
うらやましー!!京都なんて私には大旅行だなぁ…
めいっぱい楽しんできてね!
私は明日届くソファーが楽しみ(^_^)
掃除しなきゃ(--;)
ひっとん☆
2012/08/04 17:20
パンダくんさん、やっほ〜!!今、旦那と合流するために、現地へ向かってるよ〜!!
旦那は今日、仕事やねん。あちこち、浴衣の人がいるいる(*^^*)
私は浴衣じゃないけどね(((^^;)
なんかさ、不妊の人が一回赤ちゃんできると、『道』ができて、次の赤ちゃんができやすいって言うよね。
私、自分の母親が不妊治療しててん。結婚7年目で、やっと私ができたの。
で、道ができたのか、私、2つ下に、妹がいるの。
治療を始めてすぐくらいに、先生に母親のことを言って、『不妊に遺伝はありますか?』って聞いたの。
そしたら先生、『今と昔では、時代が違うからね。お母さんが本当に不妊なら、あなたしか産まれなかったはずやから。あなたはあなたです』
って言ってくれたの。
私にその発想はなかったから、その言葉は、すごく心強かったよ。
薬局の仕事、綺麗で爽やかに見えるけど、めっちゃ力仕事やよ(((^^;)
入ってすぐ、『女の仕事じゃない…』って思った(((^^;)
そのせいで、私の腕はムキムキ(--;)女らしさのカケラもない、たくましい腕になってしまった…
他の女性スタッフさんも、みんな同じ腕やから、ここで働くと、みんなこうなるねんな…って思ったわ(笑)
ま、いい運動やけどね(*^^*)
パンダくん
2012/08/04 19:32
いいなぁ(*^^*)
なんか旦那さんと仲良しだね♪
待ち合わせとかうらやましー!田舎は車だから待ち合わせなんて高校生くらいまでしかほぼしないかも(--;)
楽しんできてね(^o^)/
不妊でも道ができるかぁ。なるほど。
お母さんが不妊治療してたなんてなんか心強いね!
うちのお母さんは「2ヶ月3ヶ月生理こないのなんか普通だったー」とかいいながら普通に3人産んでるもんな(-_-;)
私は生理がこなかったことなんか今まで1回もないのに!!なんでー!!って感じ(>_<)
私も妹とか欲しかったな〜!
兄2人だからさぁ…
薬局も力仕事か(((^^;)
やっぱり何でも仕事はイメージ通りじゃないんだね。
私もけっこう力仕事なんだ。同じ会社でも、まわりの女のひとよりはかなり重い仕事してるの。
10キロ以上を片手でひっぱったりしてる(笑)
男いるんだから男がやれよっ!て思うけど、男のひとも慣れないとひっぱれないみたい(笑)
そろそろ花火大会始まってるかな?
楽しんできてね〜\(^o^)/
ひっとん☆
2012/08/04 23:05
パンダくんさん、こんばんは〜☆
花火大会、よかったよ〜☆
クライマックスの花火なんて、鳥肌たっちゃった(*^^*)帰りは人が集中して、混みまくってて、今さっき、帰ってきたとこ(*_*)
明日の七夕祭りも、楽しみなんだけど、人が多そうなんだよな…
今日みたいな人出だと、疲れちゃうかも(((^^;)
パンダくんさんのお兄さんって、2人とも結婚してはるの?
たしか、東京に行ってはるんやっけ…?
私の妹、今28なんだけど、まだ実家でお気楽に過ごしてるよ(((^^;)
彼氏はいるけど、全然結婚の気配もないの。
親に孫を見せてあげるには、私が産むしかないんだよなぁ…(--;)
兄弟姉妹に子どもがいたら、ちょっとは気が楽なんやけどなぁ…
パンダくん
2012/08/04 23:33
ひっとん☆さんこんばんは〜☆
花火大会楽しめて良かった(^^)/
花火大会のひとごみはすごいよね〜!田舎は車だから渋滞すごいよ!終わったら急いで帰らないとしばらく動けない!
明日は京都かぁ♪いいなぁ!
私は朝からお祭りの山車掃除(-_-;)出ないけど手伝わないわけにも行かなくて(>_<)
うちの兄も独身なのよ(--;)兄弟全然性格違うくて、彼女すらいないんじゃないかな…
だから孫を見せてやるのは私しかいない…
なんか一緒だね!
うちは上の兄が一昨年事故で亡くなってしまったのよ。
だから今は東京にいる兄が1人だけ。
私が家に残った理由がそれなんだ。
結婚するって決めた次の日だったから、私の人生急展開(*_*)
暗い話でごめんね(^_^;)
兄弟に子どもがいたらって思うのすごいわかるよ!
うちなんか旦那のお兄ちゃんも結婚してなくて、もし私が子どもできてもイトコとかいないんじゃないかと思うよ…
ひっとん☆
2012/08/05 09:17
パンダくんさん、おはよ!!
朝から山車のお掃除、お疲れ様やね(>_<)
お兄さんのお話、つらい経験してたんやね…
身内を失うなんて、私、想像しただけでも、耐えられない。
気持ちがもとに戻る時ってあるのかな…とか考えてしまう。
つらいことを思い出させてしまって、ごめんね…。
私の旦那には兄貴がいて、兄貴夫婦には、子どもが2人いるの。
でも私、兄貴夫婦が大嫌いで、悪いけど、その子どもも、かわいいとは思えないの。
義父母のことも好きじゃないから、2年ちかく、会ってないよ(((^^;)
めっちゃ近くに住んでるけどね(((^^;)
メールがきても、返さないもん(--;)
私がこうゆう態度だから、嫌ってることには気付いてるはずやねんけどなぁ…(--;)
私、明日も仕事がお休みやから、明日は美容院に行こうと思って(*^^*)
3カ月ほど、髮を放置してるから、プリン状態がひどい…
バッシバシに傷んでるし(--;)
パンダくんさんて、お休みは土日?
私はシフト制やから、休みがめっちゃ不定期。
まぁ、平日のお休みは、ありがたいねんけどね(*^^*)
パンダくん
2012/08/05 10:53
ひっとん☆さんおはよー♪
朝でも山車掃除は暑かった(-_-;)今からソファー届くからもう帰ってきたけど(^-^;
兄のことはもう平気だよ!話すのも全然大丈夫だから気にしないで(^-^)v
最初は突然すぎて大変だったけど、お母さんの方が大変だったから私がそんなに落ち込んでもいられず(--;)
でも事故だったから、交通事故とかは今でも怖いなぁ…
車も前よりスピード出せなくなったかも(--;)
義父母嫌いなんてハッキリしてていいね(笑)
女くさい性格は苦手だから私はそーゆー方が好きかも(笑)
うちはお母さんしかいないし、旦那はお父さんしかいないから、うちは一組分しか親がいないんだ。でもやっぱり義理父とかは、結局他人だし理解できない部分もたくさんあるな(・・;)
うちの旦那は自分の家族を大事にしてるから、文句言ったら怒られそうだし、今は円満だけどね!
明日美容院いいね!私は今日の夜に友達が家で矯正かけてくれるんだ♪3,000円くらいでかけてくれるから助かる♪
今はパーマなんだけど、飽きたしめんどくさいから久しぶりに矯正にするの(*^^*)
私は基本土日休みだよ(^-^)/それが製造のいいとこだね!
病院行くにはよく休まないといけないけど(-_-;)
お盆とか正月もちゃんと休みあるけど、しっかり親戚と会わないといけない(笑)どこ行っても混んでるし…
ひっとん☆さんの旦那さんて何歳?
何で知り合ったの?
もし良かったら教えて(*^^*)
ひっとん☆
2012/08/05 13:12
パンダくんさん、朝からお疲れ様でしたp(^^)q
こっちは、なんだか曇ってきた…
今から京都に行くのに、雨降らんといてほしいわぁ…
旦那はね、2つ上の32歳やよ☆
私、学生時代に焼き肉屋さんでバイトしてたんやけど、そこで知り合ったの。
付き合いだしたのが20歳の時やから、かれこれ10年、一緒にいることになるねん(((^^;)
でも、この人でよかったって思うよp(^^)q
ケンカしたり、治療にたいしての温度差で、『コイツでさえなければ…(--;)』とか思う時もあるし、他の男の人を見て、『いいな(*^^*)』って思う時もあるけど、そんなんは全部、一時的な気の迷いや勢い(((^^;)
矯正が3000円て、めっちゃ安くて羨ましすぎ!!
私、安い美容院に行ってるけど、髮ロングやから、カラーだけでもけっこうするもん(*_*)
でも、友達がネイリストやから、ネイルは安くでやってもらってるよ☆
ペディで、4000円とか(*^^*)
近所の友達やから、『今から行くわ〜』って言って、20秒後には、その子の家にいるねん(笑)
パンダくんさんと、住んでるとこが近かったら、会って話できるのにね(*^^*)
大阪と山形では、遠すぎるよね(((^^;)
ソファー、もうすぐ来るんやね!!
うちはソファーはないねん。
ソファーがあると、部屋が一気に、『リビング!!』って感じになるよね☆
私の家のリビングは、ぬいぐるみがたくさんやねん(((^^;)
掃除する時、あちこちに転がってるから、足で蹴ったりしてるよ(笑)
パンダくん
2012/08/05 14:23
ひっとん☆さん天気は大丈夫?
せっかくのお祭り晴れてもらわなきゃねー!
旦那さんと10年なんてすごいね(*_*)
私はなかなか続かない人で今の旦那以外長く付き合ったことない(--;)今の旦那も2年で結婚したから、そんなに長いってわけじゃないけど。
うちは同じ歳だよ♪
小学校から高校までずっと同じ学校で、会社も一緒で、ついに帰る家まで一緒(笑)
私は転校生だから、小学校6年生からだけどね!
でも旦那はバツ1で前の奥さんと子どももいるの。子どもは奥さんとこに行ったけど。だからできないのは確実に私のせい(-_-;)
それでも精液検査文句言わずにしてくれたから、感謝してる。
まぁ、私もムカつくこともあるし、友達の旦那さん羨ましいと思ったりするけど、うちも仲いいし、笑ってられるから良かったんだと思う!不満いっぱいあるけどね(笑)
ネイリストの友達なんて羨ましい!ネイルも高いもんね!自分じゃ塗ることくらいしかできないし(^^;
髪ロングだとお金かかるねー!私もずっとスーパーロングくらいだったけど、結婚式の後に肩まで切って、今は伸ばし中。
友達がアシスタントのときは練習で矯正とカラーがタダのときもあったなぁ。
ホントに家近かったら良かったのにね!山形と大阪遠すぎる(T-T)
ソファー届いたんだけど、自分達の部屋に置いたからチョー巨大(笑)やっぱ店で見るのと違うね(笑)
兄の部屋をもう少ししたら使おうと思ってるからしばらくの我慢だな。
ぬいぐるみ好きなの?私も前はいっぱいあった!でも結婚して旦那の荷物入れるときにいろんなものいっぱい処分したから、リサイクルショップ行き(^^;
ひっとん☆さんは貧血とかある?私はギリギリひっかからないくらいなんだけど、貧血も良くないみたいだから、サプリメント取り始めたんだ!葉酸は赤ちゃんにいいみたいだから一緒になってるやつ(^-^)v
ひっとん☆
2012/08/06 08:16
パンダくんさん、おはよ!!
昨日は、最後にちょっと雨がポツポツときたけど、大丈夫だったよ〜p(^^)q
七夕祭り、涼しげで風流で、すごくよかったよ☆
2年前からの催しらしいけど、けっこう人がすごかった!!
旦那さんと、結婚するまでずっと一緒だなんて、すごいなぁ☆
小学生の頃なんて、まさか何年後かに、自分がその人と結婚するなんて、想像もしなかったやろうね(*^^*)
旦那さん、同い年でバツイチってことは、最初の結婚は、だいぶ若い時にしはったんかな…?
だいたいの旦那さんが、前妻との間に子どもさんがいると、『不妊の原因は、オレじゃない!!』って言うみたいやけど、旦那さん、とても理解があって、ありがたいよね☆
病院の説明会の時に、先生が言ってはったけど、『2人目不妊で、旦那さんの精液検査をすると無精子やったり、1人目を体外受精で授かった人が、2人目を自然妊娠することもある』んだって。
人間の体って、本当に未知の世界がいっぱいやよね。
私、昔は貧血っぽかってんけど、今は大丈夫…なはず…(((^_^;)
でも、職場の薬剤師の先生からは、『あんたみたいに、やたらと色が白くて線の細い人は、絶対貧血!!』って言われるねん(笑)
自覚症状ないねんけどね(((^^;)
私、葉酸って、妊娠してから飲むのが、効果的かと思ってた(*_*)
私は今、病院から処方されてるツムラの『温経湯』ってゆう漢方と、自分で買ってる、ネイチャーメイドのマルチビタミンを飲んでるよ。
漢方は、効果がじわじわとあらわれてる気がするよ☆
パンダくん
2012/08/06 18:01
ひっとん☆さんこんにちは(^-^)/
今日も暑かった(-_-;)
昨日は天気大丈夫で良かった(^^)/楽しめたみたいだし♪
京都は修学旅行でしか行ったことないからうらやましい!
旦那は22歳くらいで結婚したんじゃないかな?だから子どもは小学生だと思うよ。
結婚するときにみんな嫁のことダメだ〜って言ってたんだけど、本人は知らずに…
2人目不妊で無精子って怖いね((((;゜Д゜)))やっぱり旦那さんも調べるべきだね!
ひっとん☆さん色白?私もかなり白いの(笑)でも細くはないけど(--;)細いなんてうらやましい!!
葉酸は妊婦さんにいいんだけど、不妊にもいいんだって!着床しやすくしたり、受精卵を助けたりする働きがあるらしい。あと、妊娠初期に必要だから、妊娠わかってからじゃちょっと遅いみたいだよ。
赤ちゃんの奇形とか、神経系の疾患を防ぐみたいだから今から摂ろうかと思って(^-^)v
鉄分と葉酸が一緒になってるサプリも多いしね!
漢方処方されるんだ!私のとこはないなぁ。
近くに漢方を売ってる薬局があって、そこの薬剤師さんが不妊にすごく詳しくて買ってる人もいるみたいだけど、高いんだよね(T_T)
それでできるなら安いのかもしれないけど。
ひっとん☆
2012/08/06 21:03
パンダくんさん、こんばんは〜(*^^*)
そっかぁ!!たしかに、妊娠が分かる頃には、初期というか、遅いよね。
漢方って、漢方のお店で処方してもらうと、高いんよね。
病院で処方してもらうと、まだ安いよ(*^^*)
私は、通院して2周期目から、この漢方を飲み始めてん。
排卵がきれいになるし、不妊症全般、あと、生理痛や冷え症に良いんやって(*^^*)
エコー検査と、おしり注射と院長先生との面談、あと、その漢方1ヶ月分の処方で、4000円ちょっとやったかな。
美容院行って、髮きれいにしてもらってきたよ〜☆
ちゃんと染め直して、切ってすいて…
頭が一回りくらい、小さくなったような気がするわ(笑)
私、細くないで(((^^;)
細いというよりは、筋肉質…女らしくない…
特に、スポーツをしてたわけでもないねんけどなぁ…(((^^;)
この体質、絶対遺伝やわ(--;)
パンダくんさん、色白って、さすが東北!!
東北美人やん♪
パンダくん
2012/08/06 21:29
ひっとん☆さんこんばんは☆
漢方買った人に聞いたら、1万じゃ足りないみたい(-_-;)
治療でお金かかるしなぁ(T-T)
私いつもエコーと先生との問診で1000円くらいしか払ってこないよ!でも1ヶ月に1回くらい2000円くらいかかるかな?薬もらうときも、薬代1000円もかからないし。
1ヶ月で5〜6000円くらいかな?
でも次からは注射代かかるから、それだけで1万越えそうだけど(--;)
美容院でキレイになって良かったね\(^o^)/
私も矯正かけて頭小さくなった(笑)
私の色白も遺伝だよ!白いのイヤなんだよね…
ますます太く見える〜(ToT)焼けるとチョー痛いし!!
ひっとん☆さんは新婚旅行行った?どこに行った?
私はベタなハワイ(*^^*)田舎から行くにはまず成田まで金と時間かかって大変(笑)
ひっとん☆
2012/08/07 18:18
パンダくんさん、こんにちは〜(*^^*)
パンダくんさんの病院、安いなぁ!!
私は、だいたい平均で、2500円ちょいはかかるよ。
薬もらったら、もっとかかる。
次の通院は、漢方ももらわなあかんから、3500円は越えそう…
病院によってのこの違いは、なんなんやろうね(*_*)
私、新婚旅行は、北海道に行ってん。
ホンマは、海外に行きたかってんけど、ちょうど新型インフルの時やってさぁ…
飛行機の中で、検疫官が重厚な服着て、乗客をチェックしてた時期あるやん?
まさにあの時期!!
新婚旅行で、新型インフルになりたくないし、いちいち面倒くさいから、北海道にしました☆
パンダくんさんのとこからやったら、近いよね(*^^*)
私、それまで北海道って行ったことなくて…
自然も食べ物も、最高やった!!
お金をためて、また行きたいなぁ…
まだまだ、まわれてない所いっぱいやし。
明日は、また仕事休みやねん。
だから母親と、カレー屋さんに行くねん(笑)
インド人がやってる地元のカレー屋さんやねんけど、おいしいねんて☆
職場のスタッフさんが、口をそろえてオススメしてたから、ぜひ行ってみようと思って(*^^*)
ナンが食べ放題らしい…
でも、ナンがでかくてボリュームあるから、おかわりなんて、できないらしい…(笑)
パンダくん
2012/08/07 19:10
ひっとん☆さんこんにちは(^-^)/
私の病院安いみたいだね!たまに500円くらいのときもあるよ(笑)基準がわかんないんだけど(-_-;)
人工受精はどこも一緒なのかな?私のとこは2万円て書いてあったけど。
新婚旅行のときに新型インフルだったんだ!それはちょっと怖くて行けないね(>_<)
でも私も北海道行ってみたいなぁ!カニとか食べたい!!
山形からだと5万くらいで2泊できるかな?
9月のディズニーランドが北海道でも良かったんだけどなぁ。
意外と東京とか大阪からの方が格安航空とかあるから安いんだと思うよ!こんな田舎にはそんな飛行機飛んでない(笑)
明日も仕事休み?いいなぁ!!私も休みたい(ToT)
カレー屋さんいいね!私ナンて食べたことないんだけどおいしい?食べ放題なのにおかわりできないなら意味ないね(笑)がんばっておかわりしてきて(^ー^)
なんか今日少し下腹が痛いんだよね(-_-;)イヤな予感…
ひっとん☆
2012/08/08 17:04
パンダくんさん、腹痛は大丈夫…?
生理がくるまで、あきらめずに待ってみようね。生理がきちゃったらきちゃったで、また再スタートやね(>_<)
パンダくんさん、不妊治療を始めてどれくらいたつの?
私は、今で3周期目やねん。
そんなすぐに授かるわけはないと思いつつも、治療をしてると期待しちゃうよね。
今日、カレー屋さんに行ってきたよ〜!!
ナンのおかわりなんて、とんでもない!!むしろ、でかすぎて、残したよ…(((^^;)
うちわになりそうな…いや、もっと大きいナンやってん(笑)
写メを送れるものなら、見せてあげたいくらい(((^^;)
今は、実家でのんびりしてま〜す!!
今の家と実家は、車で20分くらいの距離やから、しょっちゅう帰ってるねん。
明日、友達と遊ぶ予定やってんけど、その子の子どもちゃんが風邪ひいて、キャンセルになってん〜!!
私もうつりたくないから、キャンセルのほうが助かったけど…(((^^;)
ただでさえ、投薬で今体しんどい時やからね。
パンダくんさんて、お休みの日って何して過ごしてるの?
ドタキャンされた時とか、どうやって時間つぶしてる〜?
暇になってしまった私に、アイデアをちょうだいっ(;_;)
あ、そうや!!パンダくんさんて、ミクシーやってる?
パンダくん
2012/08/08 18:02
ひっとん☆さんこんにちは(^-^)/
腹痛は治らないけど、少しだけだから大丈夫。でもこの時期イヤだ〜(>_<)生理くる頃ってドキドキしてトイレ行くたびにホッとしてたりするよ(-_-;)
私は2月から病院行き始めて、最初は検査とかしてたから、クロミッド飲み始めてから4周期目だよ。
そろそろ人工受精にしないとなぁ。
人工受精になったらひっとん☆さんとここで話せなくなる(ToT)あ、他のとこでトピたてればいいのか!
ナンすごかったみたいだね(*_*)そんなデカイの見てみたい!
明日も仕事休み?ドタキャンかぁ…困っちゃうよね(--;)
子どもが理由とかだと仕方ないけど、自分にはない理由だから切なくなるときもあるな(;_;)
私は1人で買い物行ったりするかも!あとはのんびりしちゃう(笑)
私ミクシーとかやってないんだよね(^^;
イマイチ仕組みとかわかってない(笑)なんか若い子の話とか聞いてると歳を感じる(-_-;)
ひっとん☆さんやってるの?
ひっとん☆
2012/08/09 13:24
パンダくんさん、こんにちは☆
私、ミクシーやってるよ〜☆
とゆっても、いつものぞくだけだから、何にも書き込んだりしてないけどね(((^^;)
このトピ、100件いくと、過去ログにいっちゃうやん?
同じタイトルのNO.3で、新しくトピをたてるね!!
パンダくんさん、人工受精、考えてるの…?
私、今回がダメやったら、ステップアップして、人工受精やねん。
始めから、先生に言われてるねん。
3ヶ月タイミングで様子みて、それでダメなら、即ステップアップするよ!!って。
うちの病院、ステップアップは早いほうやと思う。
でも私は、お金はかかるけど、早くステップアップしたいような気もするねん。
今日は、午前中に家事をして、昼ご飯は家で食べてん。節約のために(((^^;)
で、もうちょっとしたら、歩いて近くのカフェに行こっかなって考え中☆
買い物に行こっかなって思ってんけど、よけいなもの買ってしまいそうやし、ガソリン代もかかりそうやし…(((^^;)歩いて運動もしようかとp(^^)q
今日のキャンセルで浮いたお金を、治療代にまわすようにするわ(*^^*)
キャンセルは残念やけど、治療費ができた!!って、プラスに考えるようにする☆
もし、どっちかが人工受精にステップアップしたら、人工受精のトピか、一人目不妊の中の、みんなでおしゃべりのところに、新しくトピたてるね!!
その際、どこにトピをたてたか、ここでパンダくんさんに連絡するね(*^^*)
© 子宝ねっと