この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あゆ
2012/07/31 07:42
はじめまして(*^o^*)
あゆ22歳です。
子供が欲しいと思いはじめて1年半、
なかなか授からないので5月から思いきって
病院に通い始めました。
今までに卵管造影、ホルモン検査、フーナーテストなどやってきましたが、今のところどれも異常なし。
ただ高温期が少し短いということで、
先月から自然排卵後HCG5000を注射してます!
今月も排卵を確認したあと、注射を何回かしにいきました。
今回はタイミングがとれたので、うまくいけばいいなーと思ってたのですが、今日リセットしちゃいました(;_;)
まわりはすぐ妊娠したりで、不妊の子がいないので
相談出来ず気付かないうちにストレスがたまってるのかもしれないです。
自分と似てる方、いらっしゃいましたら
お話ししたいです(>_<)
返信=26件
※100件で過去ログに移動します。
ハピニー
2012/07/31 18:10
はじめまして(^O^)
私も今年の春から検査デビューでした。私の場合、初診のときから「多嚢胞性卵巣」と言われたので、似た状況ではないんですが…。
看護士さんから、不妊症の患者さんは冷え性や睡眠時間が短い場合が多いと聞いたことがあります。
もし、そういったことに該当するなら、それを改善したら妊娠しやすくなるかもしれませんよo(`▽´)o
お互い、早く赤ちゃんを授かれると良いですね☆
あゆ
2012/07/31 22:23
ハピニーさん、はじめまして(*^o^*)
書き込みありがとうございます!
冷え性ですか....大敵ですよね(;_;)
私冷え性なんでそれもあるのかもしれないですね(TT)
冬場は寝るときも靴下をはいたり、
腹巻きしたりで対策はしてたんですが
夏は暑くて対策どころか冷房のきいた部屋にいることが多いので、体冷えてますよね...(ToT)
ハピニーさんは夏でも冷え性対策何かされてますか??
ハピニー
2012/08/01 00:00
あゆさん
こんばんは!
今夜は、夜更かし中です(^_^;)
今夜は夫の地元の夏祭りに行ってたので帰りが遅くなったんですけど…今、漢方も試してて、それを煮出してるため、もう眠いんですけど、もう少し眠れません(∋_∈)
夏の冷え対策、本当に難しいですよね。
体は冷えてても、体感的には暑くてたまらないのに…温めるなんてストレスで、それもまた体に悪そう(┳◇┳)
八方塞がりって感じですね。
私がしてる冷え症対策は…今煮込んでる漢方と、ジンジャーのドリンクくらいです。
あっ!あと、緑茶は体を冷やすと聞いたので、最近は烏龍茶派です。
あゆ
2012/08/01 07:07
おはようございます(*^^*)★
夏祭りですか!いいですねー★
お祭り大好きです(^з^)-☆
私もこないだ行ってきたんですけど、
とってもいい気分転換になりました♪
漢方ですか!
なんかすごく効きそう(*^^*)
漢方飲んだことないんですけど、
飲みやすいですか??なんだか苦そうなイメージ(;_;)
緑茶、冷えるんですね!!
知人にルイボスティーがいいよっておすすめされたので、
昨日ネットで葉酸入りのルイボスティーを買ってみました(*^^*)
今日届くみたいなので、楽しみです♪
ハピニー
2012/08/01 18:34
あゆさん
こんにちは(^O^)
漢方はマズイです。しかも、病院じゃなくて漢方薬局で出してもらったので、めちゃくちゃ高かったです。
でも、婦人科の検査で原因が分からなくても、実際には今の医学でははっきり分からない原因があって、東洋医学を試したら妊娠できたとかあるらしいですよ〜。
あと、本に、不妊症の人は普通の血液検査では異常なしでも、分子整合栄養学(?)でより詳しい血液検査を受けたら、鉄欠乏ってことが多いって書いてありましたよ。
漢方は、金額的にも、飲みにくさ的にも続ける自信がないので、漢方が終わる頃には、分子整合栄養学の検査ができるクリニックに行ってみようかな〜とか思ってます。
高いけど、だらだらと不妊症に悩み続けたくないから、今年はいろいろ試しまくろうってかな〜って。
タイミング、どのくらい続けますか?
あゆ
2012/08/01 20:22
ハピニーさん、こんばんは(^^)/
漢方、気になってはいたんですけど
やっぱりまずいんですね(;_;)
ふむふむ、勉強になります(^-^)
私が通っている病院、結構とんとん拍子で進めていくので、タイミング指導+注射をしてもらってまだ2ヶ月なんですが、今月はもしかしたら違う指導をされるかもしれないです(__)
なので次病院行って、何を言われるのかどきどきですm(__)m
精液検査なんて言われたら、ついに来てしまったーって感じです(>_<)
フーナーテストでは、元気いっぱいだったんですけどね(^-^;
ハピニー
2012/08/01 22:43
あゆさん
こんばんは(^O^)
漢方、マズイけどすぐ慣れますよ。
でも、40分かけて煮出すのが面倒くさいです(┳◇┳)
うちの病院は、精液検査は通い始めてすぐにありましたよ。
私も、今タイミング2回目ですけど、次からは人工授精を勧められてます。
最初に人工授精と言われたときは、戸惑ったけど、人工授精は、2回目の妊娠率が高いらしいし、若いほうが確率高いらしいので、早く挑戦したいような気もしてきた、今日この頃です。
あゆ
2012/08/02 08:53
おはようございます(^_^)/
40分もかかるんですね(>_<)
でも漢方って体温まりそうだし、いいですね★
精液検査すぐあったんですね♪
あれって、容器に入れて持っていくんですか??
病院によって違うんでしょうか。
人工授精ですか!
私はまだそこまでは考えていないんですが、
いずれステップアップしようと言われそうな気がします(..)
旦那様は素直に受け入れてくれましたか??
ハピニー
2012/08/02 12:34
あゆさん
こんにちは♪
精液検査は、カップに入れて持っていきましたよ。夫の保険証と一緒に。
家が遠くて2時間以内に病院に持っていけない人は、病院のメンズルームを借りるらしいです。
人工授精の件、夫は最初は「そんな、大げさな〜」みたいな感じでいたけど、先生から聞いたことやネットで調べたことを話したら「ふむふむ。それで人工授精が必要なんだね〜」って納得してました。
でも、卵子の質が悪いみたいだから人工授精しても意味ないんじゃないかな〜とか後ろ向きな考えもあったりしてます。
あゆさんは、まだ若いですけど、治療ってどのくらいまで頑張る予定とかありますか?
私は、今年29なんですけど、10歳くらい上の人とかに、まだ若いから大丈夫!私も、ずっと治療しててなんとか30代で生めたから〜とか励まされてますが…正直、この辛い思いを30代後半まで耐えて治療続ける自信ないです。
あゆ
2012/08/02 23:11
こんばんわ(*^^*)♪
カップですか★
何度か病院で、小包をもって
旦那様の保険証も出している人を見かけたことがあるので、同じみたいですね(^○^)★
旦那様、理解してくれてるんですね(*^^*)♪
初めてのことで不安ですよね(;_;)
今回リセットしてしまったら、受ける方向ですか??
そうですね...
病院通いだして、仲良しの日を指定されてそれが少しストレスになってきつつありますm(__)m
こないだ、忙しい日が続いて仲良しのタイミングを逃してしまったときに病院にいったら先生に『えー?!なんで!』って言われてしまってそれ以来なんだか敏感になってしまって(;´д`)
仲良ししなきゃ!って気持ちが先走って、
義務的になったりして....
金銭的にもあれですし、ステップアップしようって話があれば、もう少し考えたいし一度病院は休憩しようかな?って思ったりもしてます(>_<)
ほんと、根気が必要ですね...(T-T)
ハピニー
2012/08/03 12:50
あゆさん
こんにちは(^O^)
あゆさん達は、まだタイミング以外は検討してないんですね。
お休みしたら出来たとかいうパターンもあるみたいですもんね♪
私は、来年は30歳って焦りがあるから、お休みしても、ぜんぜん気持ちはお休みモードになれなくて焦ってストレスになる予感大です(>_<)
それに、子どもが出来ない悩みをずっと抱えていられる忍耐力もないので、今年1年とことんいろんなこと試そうって思ってます。
そしたら、数年後も、まだ子どもがいなくても、アレもやったしコレもやった、こんなにいろんなこと試してダメなんだから、子どものいない人生を楽しむ方にシフトチェンジしようって思えるかな〜って。
不妊治療は、若いほど効果がでやすいっていうから、20代のうちに頑張るぞ〜☆
あゆさん、まだ22歳とか羨ましいです!!
あゆ
2012/08/08 15:20
ハピニーさん
遅くなってすみません(>_<)
暑いですけど夏バテしてないですか??
実は今日、病院に行く日で今終わったんですが、精液検査言われなかったです!
今回もhcg注射の治療でいくみたいです。
それで、漢方だされました!
飲めるかかなり不安です...(;_;)
ハピニー
2012/08/09 12:41
あゆさん
こんにちは(^O^)
私がもらった漢方は漢方薬局の漢方で保険外のものだったんですけど、ネットをいろいろ見た情報によると病院で出される漢方とはぜんぜん違うらしいですよ〜。
ちなみに、私は漢方薬は返品することにしました。
昨日、分子整合栄養医学検査といつのをやってる病院に検査してもらいに行ったんですけど、そこの先生に漢方薬の成分見てもらったら、あんまり意味のない薬と分かったんです。
精液検査、まだないんですね〜(°□°)
あゆさんに原因が見当たらないなら、旦那さんかな〜って、素人考えなら思っちゃうとこですけど、不思議ですね。
こちらから言わないとしない病院なのかな?
原因不明で、旦那さんの状態はまだ確認できてないのに、薬使うのも意外〜。
生理くるたびに凹むの辛いから、旦那さん側の状態確認も早く済ませたいですよねっ(>_<)
あゆ
2012/08/09 15:43
ハピニーさんこんにちわ(*^^*)
そうだったんですか!
意味のない薬だったなんて(>_<)
検査でわかってよかったですね!
私、実は粉薬が大の苦手で....
顆粒タイプなんですが量が結構あります(;_;)
早速昨日の夜飲んでみようと思い、
お湯に溶かして飲むとなお効果的と書いてあったんで、
溶かしてみたんですけどスプーン一杯飲むのがやっとで....
私が処方されたのは朝昼晩、食前に飲まなきゃいけないみたいです..。
朝も、覚悟を決めてそのまま飲もうとしたんですが無理でした(;_;)
これを毎日続ける方がストレスになっちゃいそうなんで、次病院行った時に先生に相談してみようと思います。
多分フーナーテストをしたときに、
精子くんがうじゃうじゃいたんで
それで今のところは大丈夫だろうという判断をしてるんじゃないのかなーって思ってます。
今通ってる病院は、不妊治療で有名らしいので
先生を信じて通うしかないですよね(^-^;
ハピニー
2012/08/09 18:24
あゆさん
漢方、苦戦してますね(∋_∈)
粉ならオブラートに包んで飲むとか、「お薬飲めたね」に混ぜて飲んだら、ちゃんと決められた量を苦なく飲めるかもしれませんよ!
自分で試したことないので、よく分かりませんが。
検査は本当に行って良かったです。
不妊症の本に書いてあって、前から気になってたんですけど、検査代が高くて二の足を踏み続けてました。
でも、最近、今の治療が原因の根本治療ではなく、とにかく妊娠確率をあげるために薬を使うって感じなことに納得できなくなってきたので踏み出してみました!
たしかに、何が何でも妊娠したいという気持ちはあるので、人工受精とかも受け入れますけど、でも本当は母体が健康であることが赤ちゃんには良いはずだと思うんです。
だから、婦人科での治療と平行して、ゆっくりでも体質を改善するように頑張ろうと思って、清水の舞台から飛び降りちゃいました(^_^)v
あゆさんも、激マズ漢方の攻略、頑張って下さいね〜☆
ハピニー
2012/08/11 19:06
あゆさん
こんにちは☆
ご報告です。
赤ちゃんが出来ました♪
今日、病院で5週0日と言われました。
今回は、ぜんぜん無理だと思ってたのに…。
夢のようです!!
あゆさんにも、きっと赤ちゃん来てくれますよ!
無理のない範囲で頑張って下さい☆
これからも、応援してます(^O^)
それではっ!
あゆ
2012/08/16 07:41
ハピニーさん★
わぁ!!
おめでとうございます★★
期待してなかったときに出来たりするもんですね(*^^*)♪
可愛い可愛い赤ちゃん産んでくださいね♪
私もハピニーさんに続けれるように頑張ります!
ゆたむ
2012/10/06 13:32
あゆさん、はじめまして。
私も22歳同じ年ということで、レスしました(*^_^*)
結婚1年目で、そろそろ子供という時に
右の卵巣がストライキ、AMH結果が2.45、子宮に筋腫だらけとなんだか冴えない私です(笑)
今は、病院はいかず自分たちでタイミングとって頑張ってます。
お互い天使ちゃんがきますように。
あゆ
2012/10/08 12:54
ゆたむさん、はじめまして(*^^*)★
レスありがとうございます!
同じ年齢で同じベビ待ちさんがいて、
安心というか心強いです★
この間リセットしてしまって、
ショックでしたけど今月も頑張ります!(^^)/
お互い早く授かりたいですね♪♪
ゆたむ
2012/10/08 13:33
私もとても心強い!!
医者からも珍しいとかデータがないとか言われて、一人で不安でした(笑)
ちょうど今日排卵日のようで(多分…)
このまま生理がこないことを祈ります(..)
あゆ
2012/10/09 08:42
そうなんですね(;_;)
私は高温期が短いので今は注射の治療と、
先月から薬を服用してます。
おかげで高温期はのびてきたんですが、
未だ妊娠には至らず↓
そんな中まわりの妊娠報告ばっかり受けて
へこんでました(T_T)
タイミングとれましたか?(*^^*)★
今月はもうあの赤いヤツには会いたくないですね(ToT)!
ゆたむ
2012/10/09 12:37
注射とお薬なんですね。
私も、そろそろ病院いかなきゃなー。
ヤツがやってきました<(_ _)>
ちーんです。
また次戦います(笑)
あゆ
2012/10/12 17:56
こんにちわ(*^^*)
生理きちゃいましたか(;_;)
ほんと毎月しつこいですよね(ToT)
また頑張りましょー!
今日で薬終わりなんで嬉しいです(^-^)
ゆたむ
2012/11/03 15:31
あゆさん、お久しぶりです。
本日、27日目のフライング検査したところ、うっすらですが陽性反応でました。
うれしすぎて涙がこぼれて、犬と万歳三唱しました(笑)
あゆさんも早く授かりますように。
はる
2012/11/07 12:47
初めまして(*^.^*)
私も異常なしの不妊です。もう1年くらい通ってますが、今月もダメでした…。
今は薬と注射してます。
排卵にも問題ないのに、排卵誘発剤を飲むことに少し抵抗があるんですよね。
異常なしの方がいるって初めてだったので、ついコメントしちゃいました。
お互い頑張りましょー。
あゆ
2012/11/09 23:25
ゆたむさん☆
陽性ですか!?おめでとうございます(*^▽^*)!
もうくっきり反応出ましたかね☆
私もうまくいくように今月も頑張ります〜!
本当におめでとうございます(*^^*)
はるさん☆
はじめまして(*^▽^*)
もう、全く同じですね(;_;)
私も排卵に異常ないのに薬飲むの少し抵抗あります(T_T)
より一層いい卵を作るため...ですもんね。
今月からセキソビットという薬に変更になりました(^^)
前回の薬よりも弱いみたいです。
治療生活も半年になるのでそろそろ授からないかな〜と先生も頭を抱えてます(T-T)
© 子宝ねっと