この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
☆なっち☆
2012/08/17 00:18
旦那さま:42歳☆私:34歳☆結婚1年3ヵ月
1日でも早く授かりたい!と思い、昨年の11月から私の検査を始めました。
まだ旦那さまの検査はしていないのですが、私は子宮がん検診・卵管造影・ホルモン検査・抗ミュラー管ホルモン検査を終了し、卵巣年齢38歳・・・
そこで今期からクロミッドを服用しタイミング法に挑戦!
同じように頑張ってる方と交流したくて、登録しました(^^)
コメントお待ちしています♪
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
☆なっち☆
2012/08/17 00:24
生理が遅れています。
今日で生理周期41日目・・・
今回は妊娠の可能性「0」なんです。
前回の排卵直後に伯父が亡くなり、仲良ししていないので(-_-;)
なのに生理が遅れています・・・10日ほど。
今期は生理5日目からクロミッドを服用する予定なのに。
これで大丈夫なのかなぁ(:_;)
とらじろう
2012/08/17 01:39
はじめまして。なっちさん。とらじろうと言います。
私は、もうすぐ32歳、旦那は40歳、結婚6年目です。
私は、先月から、フェマーラと言う薬で、タイミング法試みましたが、数日前に撃沈。。。今日から、2回目のフェマーラ服用です。
私は、現在、旦那の仕事で、アメリカ在住です。来年の年末には、帰国予定ですけど!
クロミット効果出るといいですね!!
お互い頑張りましょう☆
まるこ
2012/08/23 16:34
こんにちは、初めまして。
旦那、私共に34歳、結婚して1年9カ月、昨年11月頃より妊活頑張っています。
年齢や状況が似ているので思わずコメントしました。
私は今年の春頃よりクロミッド処方してもらいながらタイミング法しています。
私は2カ月ほど前に子宮卵管造影検査受けました。
旦那さんの検査はまだです。
残念ながら先日リセットしちゃったので明日病院へまた行く予定です。
今回もクロミッド処方されるとすれば、4週期目になります。
前回診察の時に、あと2、3回試して授からなかったら人口受精はどうかと勧められました。
タイミングよく分からないし、年齢的にも焦ってきたのでちょっと病院でお手伝いしてもらおう♪くらいの軽い気持ちで通院していたつもりだったので、ショックでした。
明日病院へ行くのがこわいです…。
出来れば自然妊娠したいですよね!
お互い頑張りましょうね!
まめ
2012/08/24 13:23
はじめまして。34歳、結婚して半年の一人ベビー待ちです。6月からタイミング治療してます。今回また生理来ました。
私も34歳で同じですね。
高プロラクチン血症もあり、卵巣機能低下もあるんですが、クロミッドはまだ処方されてません。
先生がフーナーテストの結果がみたいと2回してますが撃沈状態。排卵障害、黄体機能低下もあり…クロミット検討中みたいです。今回ぐらいから導入してもらえるのではないかなと思ってます。
一緒に赤ちゃん授かりたいですね。
よろしくお願いします。
まるこ
2012/08/25 18:14
こんばんは。
昨日病院へ行ってきました。
いつも通りクロミッドを5日分処方され、D11で卵胞チェックするとのことです。
ただ、一番おそれていた?先生からの「今回一度人工受精してみましょう」の言葉がありました。
私は不妊治療専門の病院ではなく、産婦人科に通院しています。
私の年齢のこともあるのかもしれませんが、タイミング法2回(7月と8月)しただけでこんなにも早く?治療をステップアップするものなのでしょうか?
ここに書き込まれている皆さんは不妊専門の病院へ通院されているのでしょうか?
もしよろしければお返事下さい。
グリン
2012/08/28 19:29
まるこさん、こんばんわ☆結婚3年目です。多分専門のほうが、おすすめだと思いますよ。産婦人科は、お子様連れも多いし、精神的にもあまり会いたくない時とかありませんか?私は、最初産婦人科に数回通ったのですが、待合室で赤ちゃんを見ると、ちょっと悲しくなってしまったので・・・
専門病院は、待ち合い室は患者さんだけですし、居心地よいですよ。
一度行かれてみてもいいかもしれません!(^^)!
© 子宝ねっと