この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
グリン
2012/08/18 13:13
排卵日を特定する時、私の病院ではエコーだけですが、みなさんの病院は他にも血液検査とかされてますか?
エコーをしてまだ先だったみたいですが、念の為にという理由でちょっと早めにタイミング日にち指定がありました。肝心な排卵日の日にちに、うまくタイミングとれない日にちもありました( ; ; )
確定するには、他にも検査とかしますか?
返信=7件
※100件で過去ログに移動します。
じゅに
2012/08/30 17:06
初めまして^^
私はエコーと排卵検査薬です☆
排卵検査薬が陽性だと、一両日中に排卵するっぽいです。
薬局で売っているのと同じなのかな?同じなら、グリンさんも試してみても良いのではと思います^^。
グリン
2012/08/31 13:57
じゅにさん☆ありがとうございます\(^o^)/
検査薬は薬局には今たしかないので、ネットで購入したことあります\(^o^)/通院しながら試したことないので、してみようかな☆
じゅに
2012/09/01 17:46
グリンさん
こんにちは^^
今は薬局に置いていないんですね(汗)失礼しました。
卵胞サイズだけでなく、明確に排卵日が分かるとありがたいですよね^^。
排卵促進剤を飲んでいると、検査薬も100%正確というわけではないようで、排卵確認でも通院しています。
薬の影響も出るってことなのかもしれません。
るうちゃん
2012/09/04 15:43
はじめまして♪
私も排卵日の特定は、排卵検査薬と病院のエコーです。
先生が予測し指定した排卵日前でも、排卵済みだったことが過去にありましたが、自宅で排卵検査薬を使っていたので、タイミングは取るとができていました(^_^)
病院行きながら使うのは勿体無いけど、このときは使っててよかったなーって思いました。
排卵検査薬、処方箋の受付をしているドラックストアで買っています★
ふかえり
2012/09/05 09:28
はじめまして。
タイミングを取り始めて2年半経ちます。
私も排卵日の特定は、まず病院でLHサージ(排卵検査薬)をして、エコーです。なかなか排卵日が把握できなくて、病院に通ってるのに、タイミングもなかなか取りずらいので、市販の検査薬も買って自分でも測ってます。
なんか、ストレス溜まりますよね…毎月病院に通うのって…ほんとに妊娠できるのか実感湧かないし…
でも、頑張るんですけどね(笑)
みなさんは、どんな検査された事ありますか?
私はフーナーテストと最近卵官像影をして、今ゴールデン期間です。できたらいいなぁ〜
るうちゃん
2012/09/05 22:01
ふかえりさん、はじめまして(^_^)
実はあたしもゴールデン期間中の者です。
ちょうど一年前から、子作り開始していますがなかなか出来ず、年明けから病院にも行きはじめました。
あたしも7月に卵管造影してきました。残念ながら、その月はリセットしてしまいましたが、現在高温期でドキドキ過ごしているところです。
あたしもフーナーテストと卵管造影とホルモン検査やりました。旦那の検査もしましたが、異常はありませんでした。人工受精の話は今のところ出ていませんが、クロミッドも3回使っているので、どこまで使えるのか考えると少し不安でもあります。
ゴールデン期間にお互い良い結果でるといいですね!!
ふかえり
2012/09/06 17:04
るうちゃんさん、はじめまして(^-^)
私も卵管像影して2回目もリセット、3回目の今、私も高温期が続いてる状態でドキドキ中です。
ゴールデン期間も長くは続かないので、うまくいくといいんですけどね。
クラミッドも次からは量を増やそうって先生に言われ、あんまり飲むのもなぁ…と悩んでたとこだったし、なかな次のステップに進む決断ができなくて、先生にも人工受精考てみますか?って言われたんですが、もぅ半年タイミングで頑張ってみようと旦那と決めました。
るうちゃんさんとすごく重なる事が多くて。ほんとお互い良い結果がでるといいですね!
© 子宝ねっと