この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ハナミズキ
2012/10/21 19:38
自身の予想排卵日から4日が経過しました。でも、相変わらず高温期にならず、36.28℃と低温です(;_;) 通常なら、排卵後は高温に入るのですよね。私は黄体機能不全らしく、なかなか高温になってくれません。毎朝の検温がイヤになります。待つのは、来月のリセットかな(ノд<。)゜。
返信=25件
※100件で過去ログに移動します。
クー
2012/10/22 13:12
ハナミズキさん
こんにちわ!クーと申します。
私も毎月排卵の時期にタイミングを見てもらい
排卵直後に黄体ホルモンの注射を三回打っています!
まだまだ成果がみられません^_^;
基礎体温はストレスになりませんか?
ハナミズキ
2012/10/22 19:24
クーさん、こんばんは☆ 基礎体温を付けることが、だんだんとストレスに感じている事は間違いありません(__;) 毎朝、テンションが下がります。 最近の番組で、不妊に悩んでいる夫婦は6組に1組いると知りました。きっと私は、この1組なんだなぁと感じました(>_<)
クー
2012/10/22 19:41
ハナミズキさん
私も不妊です!
でも、こうやってこのサイトで出会えたことは奇跡だと思います。
同じ悩みをもつ人達が愚痴を言ったりお話したり分かち合えますよね(^.^)
基礎体温ってすごくストレスになりますよね‼
私も、途中から辞めてからあまり考えなくなりました。
ハナミズキさんの気持ちすごくわかりますよ!
ハナミズキ
2012/10/22 21:02
クーさんのおっしゃる通りです(^-^) こうして知り合えた事を感謝します。 基礎体温を付けることを、ちょっとお休みするのも一つのリラックスかもしれませんね。
クー
2012/10/22 22:02
ハナミズキさん
お休みすることもすごく大事なことですよね!
ハナミズキさんは今までどんな治療しましたか?
ハナミズキ
2012/10/23 07:47
クーさん、おはようございます。今朝は、ひどい風と雨音で目を覚ましました。私が今までに行ってきた治療は、高校生から生理不順であったため子宮内膜の厚さがあまりにも薄く、そのためにホルモン剤を飲んで、何とか通常の厚さまで復活させることが出来ました。そうすると、毎月生理が来るようになりました。しかし、採血をした際、黄体機能不全であるということが分かり、排卵後に飲むデュファストンを服用していました。それから、結婚1年後、子どもに恵まれないため病院でタイミングを診てもらっています。・・・が、ここ2ヶ月ほど診察には行っていません。来月、また排卵日を予想してもらいに行かないといけないかなと思っています。
クー
2012/10/23 13:23
ハナミズキさん
こんにちわ!
今朝は雨風すごかったですよね。
私も、今までポリープと流産で三回も手術しました‼
子供を授からない難しさを思い知らされますよねT^T
今月は排卵が終わったのであとは結果をまつだけです。
ハナミズキ
2012/10/23 21:30
クーさんは、私以上に辛い経験をされていたのですね。書いて頂き本当にありがとうございました。私の体は妊娠出来るのかさえ分からず、ただただ不安です。クーさんの今月の結果が、私も楽しみです! クーさんが赤ちゃんを胸に抱ける日が早く訪れますように☆彡
クー
2012/10/23 21:41
ハナミズキさん
ありがとうございます!
私もハナミズキさんにきっとかわいい赤ちゃんがきてくれることを願っています^ ^
お互い頑張りましょうね(^.^)
何かあったときは話してください!
なんでも聞きますよ(≧∇≦)
ハナミズキ
2012/10/24 15:58
クーさん、こんにちは。
今日はいいお天気ですね♪お洗濯物がたくさん乾きました!
クーさんの言葉、心強くて勇気付けられます(*^_^*)何よりも、こうしてお返事を返して頂けることを有難く思っています。
冬を先取りしすぎだと旦那から笑われましたが、三日前から毛糸パンツを履き始めました(笑)
体を冷やすのは良くないですもんね(^^
お陰で夜、寒くて目を覚ますことが随分と減ってよく眠れます(#^.^#)
クー
2012/10/24 16:09
ハナミズキさん
こんにちわ!
私もハナミズキさんとお話できてうれしいです‼
私も、最近旦那の足の調子が良くないのでお休みしてますが
ウォーキングをはじめました(^.^)
一人じゃ出来ないけど旦那と一緒にやってるので楽しく歩いてますよ。
ハナミズキ
2012/10/24 16:53
クーさんと旦那様が仲良くウォーキングしている様子が想像されて、とても微笑ましいです☆
旦那様が心配ですね。お二人ともご無理はなさらずに(^_^)
クー
2012/10/24 18:55
ハナミズキさん
だいぶよくはなってきてるので大丈夫ですよ!
ご心配ありがとうございます‼
ハナミズキさんはどちらにお住まいですか?
ハナミズキ
2012/10/24 19:00
みかんが美味しく、B−1グランプリでも賞を獲得している焼き豚卵飯が有名なところに住んでいます。
クイズにしてみましたが、分かりますか? (#^.^#)
クー
2012/10/24 19:22
ミカンって言われると私の中では
愛媛しか思いつきませんね〜(~_~;)
間違っていたらごめんなさい(^_^;)
ハナミズキ
2012/10/25 07:51
おはようございます。
今朝も毛糸パンツのお陰でよく眠れました(笑)
クーさん、大正解ヽ(^o^)丿
クーさんのお住まいは何が有名ですか?
クー
2012/10/25 10:24
ハナミズキさん
おはようございます。
私の住んでいる場所からは筑波山が見えますよ(^.^)
それにちなんで筑波大学とか、筑波○○みたいな名前が多いですね!
これでわかりますかね〜(^_^;)
ハナミズキ
2012/10/25 11:13
茨城県ですね(^^)v
今日の愛媛は晴天です♪
クー
2012/10/25 11:22
ハナミズキさん
大正解です(^.^)
愛媛のミカンはこれからがシーズンですね^ ^
ミカン美味しいですよね(≧∇≦)
茨城はあまり天気よくないですね(~_~;)
晴れたり曇ったりしていますよ!
ハナミズキ
2012/10/25 11:29
みかん、美味しいですよね☆
愛媛のポンジュースには、果肉が入った商品もあって、それは特に県外の方々から人気ですよ(#^.^#)
飲むときにつぶつぶの触感が好評のようです♪
・・・タイトルに合った内容でなくて、ごめんなさい(+o+)
遠くに離れているのに、悩みや何でもない事でも気軽に会話が出来ることが、とっても嬉しくて(^◇^)
クー
2012/10/25 11:50
そんなジュースあるんですか?
飲んでみたいです(≧∇≦)
すごく美味しそうですね^ ^
たわいもない会話全然いいですよ(^.^)
気晴らししましょうよ‼
悩んでても仕方ないことだってあるじゃないですか(^_^)
って偉そうに失礼しました^_^;
ハナミズキ
2012/10/25 19:03
こんばんは☆
そう言って頂けると嬉しいです。ドンと構えるクーさんがたくましく思えます。
是非、機会があれば果肉入りのポンジュースを飲んでみてくださいね。
愛媛のイメージは?と聞かれると、県外の方からは「蛇口からポンジュースが出る」と考えることがあるそうですが、実際そうだとスゴイことですよね。
・・ですが、実際に起こるのです!期間限定ですが、松山空港と近所の有名な地物の食材が売られているお店に、その蛇口が存在するのです(#^.^#)
ご存知でしたか?
クー
2012/10/25 19:37
ハナミズキさん
すごいですね!
地元の豆知識ですね^_^;
愛媛のことは全くご縁がなく知識がないですね(~_~;)
ごめんなさい;^_^A
でも、是非とジュース飲んでみたいですね‼
ハナミズキ
2012/10/25 19:54
「ひみつの県民Show」は興味があってよく観ています。へ〜って思うことがたくさんあっておもしろいです。
今週もあと数日で終わりますね。
クーさんは、旦那様とのんびり過ごされるのかな☆
暖かくしてお休みくださいね(^_^)/
クー
2012/10/25 20:12
そうなんですね!
だから、詳しいんですね。
でも、自分の県が好きだから覚えられるのかもしれないですね^_^;
先ほど2人で歩いてきました(^.^)
ようやく再開しました。
ハナミズキさんも旦那さんと楽しい時間を過ごしてくださいね‼
© 子宝ねっと