この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
グリン
2012/10/31 14:57
卵管造影検査は、周期何日目に行うのがいいのでしょうか?m(._.)m
返信=16件
※100件で過去ログに移動します。
ケーちゃん
2012/10/31 16:48
グリンさん
こんにちは(*^_^*)
ケーちゃんです。
私が専門院で頂いた資料で卵管造影検査は
月経終了後〜月経周期10日目位までの時期が書いてあります。
先月卵管造影の検査行いましたので、その日に一人で車運転して通院しましたが、検査は痛いので、その後気分悪くなりましたので一人で運転して帰るのは一苦労でした。
検査当日可能な限り主人に頼んで連れてもらったら良いと思う。
とても運転できない状態でしたけど帰るしかないから泣きながら帰りました。
痛みは個人差がありますけど、私の場合はかなりの痛みでした。ご参考になれば。
グリン
2012/10/31 21:19
ケーちゃんさん☆ありがとうございます!
運転されたんですね( ; ; )おつらかったのですね( ; ; )
痛みをともなうみたいで、かなり不安です…
異常あってもなくても痛いんですね( ; ; )検査後数日間は、副作用とかありましたか?
10日目までに済ませようと思います…
お互い頑張りましょうね( ; ; )
ゆきいちご☆
2012/11/01 12:09
卵管の問題の掲示板の方にも書き込みしましたが、こちらの方が確認してそうなので、こちらに同じような内容を・・・f(^_^;)
私は来週卵管造影検査を行います。
前回の排卵チェックのときに、次生理が来たら検査しようと言われ、今週火曜日に生理が来たので予約しました。
私の先生曰く、生理の血が止まってから、排卵の2、3日前の5日間(6日目から10日目)ぐらいの間で行うと説明がありました。
それで、予約できたのが、来週火曜日(私の場合8日目)です。
当日は特に食事制限などはなく、昼食後痛み止めを飲んでから病院来るように言われています。
そして、私が一番心配だった今周期にタイミングをもつことも大丈夫だとのことで安心しました。
もちろん痛みも怖いんですけど、痛み止めでなんとかなるかなぁとなるべく考えないようにしています。
すでにクロミフェンはもらっているので、5日目の土曜日からのんで、8日目に卵管造影検査をし、12日目に排卵チェック(おそらく注射)をし、今回の着床を期待してます。
何が不安か具体的に分かりませんので、これで質問に答えられているか分かりませんが、私も不妊治療自体が不安な毎日です・・・
すでに病院でタイミングはじめて半年がたちました。
体温が下がるたびに落ち込み、生理が来るたび、泣いています。
おそらく、卵管造影検査をするのは遅い方だと思うので、今回の結果次第で転院も考えています。
不安など共有できたら嬉しいです!
では、また★
ほぼコピーなので、むこうのスレは消していただいてかみませんよ!
グリン
2012/11/01 15:09
ゆきいちごさん☆こんにちわ☆かわいい名前ですね!
同じような方がいらしてたくさん教えて頂き、感謝です。私は結婚三年目、後は卵管検査のみで、フーナー良好だったため、後は私か、と微妙な気持ちです…
前向きですよ☆予約は電話で看護婦さんでしたか?
不安なのは、痛みですね。。でも私も頑張ります!
ゆきいちごさんも頑張っていらっしゃるので私も頑張らねば!私もタイミング数ヶ月ですよ。
転院は、なぜしようと思うのですか?まだ半年なのに☆
ゆきいちご☆
2012/11/01 16:30
グリンさん、お返事ありがとうございます☆
今の病院でできる最後の検査が私も卵管造影検査です。
今通っている病院は不妊専門ではないので、フーナーテストもなければ排卵確認もありません・・・
卵管造影検査も同じビル内にある内科に自力で移動してレントゲン撮影になるそうです。
クロミフェン(クロミッド)もすでに6回目の服用なので、子宮内膜が薄くなってきて余計に着床しにくいんじゃないかとか考えてしまいます。
自転車で通える範囲に不妊治療専門の病院があるので、卵管検査の結果次第ではそちらに転院して人工受精も視野に入れていくつもりです。
予約は電話で先生に変わって、日取りと現在の体調など相談しながらでしたよ!!!
痛くありませんように・・・
グリン
2012/11/01 18:36
こんばんは!専門のほうが検査体制は整ってるかもしれないですね。私も誘発剤飲んでますよ。身体がだるくなりましが、。副作用とかないですか?
お互いマイペースにいきましょうね☆
優しい先生と出会えますように。卵管検査上手くいきますように!
ゆきいちご☆
2012/11/12 09:36
グリンさん、こんにちは☆
返信が遅くなり申し訳ありません。
私は先週卵管造影検査が無事に終わりました!!!
検査の結果は問題なかったんですが、とにかく痛かったです・・・注射の痛みなどと違ったひどい腹痛のような!?
とりあえず、年内はタイミング法を続けて、年が明けたら人工受精も考えようということになりました。
検査後のゴールデンタイム期間になんとかと期待しています。。。
ちなみに、私は薬のみはじめの頃は副作用ひどくて、吐き気やめまいなどしていましたが、飲み慣れたのか最近はあまり気にならなくなりました!!!
でも、女性ホルモンって太りやすいので、妊娠したわけじゃないのに体重が増加傾向です(泣)
グリン
2012/11/15 18:42
ゆきいちごさん♫検査お疲れさまでした☆
異常なくて良かったですね!やはり痛かったのですね。
検査前に採血とかはしなくていいんですか?検査を受けられない場合もあるようですね。
ゴールデン期間に期待したいですね!
私はセキソビット服用してますが、たまに微熱がでたりします。風邪なのか分かりませんが、…
やはり体重増えますね。私も食欲が増えた気がします…
タイミングでお互い授かるといいですね☆
ゆきいちご☆
2012/11/30 11:30
グリンさん、お久しぶりです☆
寒い日が続いていますが、お元気ですか??
私はゴールデンタイム1周期目・・・3日生理が遅れ、期待してみたものの今朝生理が来てしまいました。。。
もうクロミフェンも9回目なので、このままタイミングを続けていいのか不安です。。。
先生からもタイミングは今年いっぱいで、来年からは人工受精にきりかえることを考えても・・・と言われました。
人工受精までは今の病院でできるそうですが、仕事しながらではかなりきついスケジュールの病院なので、やはり転院かなとも考えています。
今の病院は不妊専門ではないので、不妊治療専門のところへとも思いつつ、費用の問題もあるので本当にいろいろ悩んでいます。
とりあえず、生理が来てしまったことで凹んでるので、とりあえず気分転換に来週ディズニー行ってきます(笑)
グリン
2012/11/30 13:46
何とか元気ですよ☆私は卵管検査まだしてないです。。ちょっと休んでからかなと思いまして。
ディズニー!楽しいですよね☆しかもクリスマス前だし綺麗だろうな☆☆いいなぁ、;旦那さんと?
デート?いいなぁ!
私も今生理待ちです。。私も間もなく来そうです…
そういえば、クリスマスは自分にご褒美とかしますか?笑
私はする予定です。☆ストレスためないように☆と思いまして!
ゆきいちご☆
2012/11/30 17:46
グリンさん
返信早いですねー(笑)
なんか救われました!ありがとうございます☆
今治療お休み中ですか??
私は焦って休みなしでいままできてしまったけど、今回ダメだったら年末・年始にもかぶってくるのでお休みとろうかな・・・
ディズニーは旦那とです!
結婚する前は毎年行ってたのに、結婚してから(2年)一度も行ってなかったし、妊娠したら絶叫系も乗れなくなるので今のうちに行ってきます♪
クリスマスはまだ具体的には考えてないですけど、絶対自分にご褒美買いますよー!!!
とりあえず、ケーキも予約してあります(笑)
なんか、楽しくなってきました♪
リセット1日目!
今日からまたストレスフリーな生活がんばります!!!
グリン
2012/12/16 00:24
ゆきイチゴさん♫
遅くなってしまいました…旦那さんが嘔吐下痢にかかり、バタバタしてますよ!誘発剤飲んでいたのに、タイミングとれず、残念!
まぁ気長にいきま〜す!
先月は治療お休みしましたよ。風邪ひいたりしてたので、休んでました☆笑
旦那さんの体調もどったら、来月から再開する予定です。笑
ディズニーデートいいなぁ♫
私ももちろんご褒美買います!
ゆきいちご☆
2012/12/16 10:22
グリンさん
旦那さん、大丈夫ですか??ノロデスカ??
早く良くなって次回はチャレンジできると良いですねっ♪
私は、いまだに治療をおやすみしたことないです・・・でも、クロミフェンを飲み続けるのも良くないんですよね!?(>_<)
と思いつつ、年末年始の病院休みと次回の生理予定がかぶるので、もう次のクロミフェンもらってきてしまいました。。。
今日からデュファストン飲み始めるので、またむくんだりいやだなぁ。。。
クリスマスぐらいは暴飲暴食しちゃいます(笑)
グリン
2013/02/02 19:53
遅くなってしまいすみません!!先月は旦那さんがノロウィルスで嘔吐下痢でしたよ。
今月期待してましたが、今朝から腹痛でリセットしましたよ〜
気長にいきます☆
そういえば、この前、映画のテッド見に行ってきました!すごく可愛かったです☆笑いあり涙ありで良かったですよ!
ゆきいちご☆
2013/02/04 13:51
グリンさん
お久しぶりです!!!
旦那さんのノロ大丈夫でしたか??うつったりしませんでしたか??
リセット、期待してた分残念でしたね。。。。
私は今周期から人工授精を始めることにしました。
卵管造影のゴールデン期間も3回終わり、
「いまのうちに人工授精も試してもいいのでは!?」という先生のお言葉と旦那がタイミング合わせられそうなので決めました!
また報告しますね☆
テッド、私も観に行きたかったんです!!!
すごい人気ですよね♪
今週末にでも観に行きます(*^_^*)
グリン
2013/02/05 21:16
こんばんわ☆
ノロウィルスはうつらなかったんです!笑
マスク、手袋など厳重に防御してました。笑 奇跡ですね。
私も最近焦ってきてしまいました〜
お互いマイペースにいきましょうね☆
© 子宝ねっと