この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
かめっち
2012/12/11 08:56
過去ログへいってしまったので新しくしました☆
宜しくお願いしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
返信=94件
※100件で過去ログに移動します。
かめっち
2012/12/11 09:14
おさるさん
遅くなってしまい申し訳ありません。
今後とも宜しくお願いします☆
PCOSではなかったんですね!良かったですね(^o^)
クロミッドを飲んでも必ず複数できるというわけでは無いですよ。私も最初の頃は一つでした。多胎児の可能性もありますが全て排卵するとも限らないし、全ての卵が受精するとも限らないですので、チャンスが増えてラッキーと思っています(笑)もちろん多胎児だとリスクは上がることは理解してます。でもその分、双子の姪っ子がいますがホント可愛くてたまらないです(●♡ᴗ♡●)
キョロリン
2012/12/11 12:34
ごぶさたでした。
先月末、もしや?とおもうことあって、はっきりしてからご報告と思ってて、今になってしまいました。
昨日、胎嚢確認できました。
まだ、小さくて私にはどこに何があるのかさっぱりわからなかったんですが、確実に妊娠しているようです。
この先、ちゃんと育ってくれるか不安ですが…
私は、卵管造影検査後、最初のタイミングでヒットしました。
ゴールデン期間ってすごいですよ。
おさるさんも、かめっちさんもゴールデン期間中ですよね。
もうすぐですよ(^O^)
がんばってください!
それと、パート2でトピたててくれてありがと
でした。
かめっち
2012/12/11 12:53
キョロリンさん
お久しぶりです☆
そして嬉しいご報告、おめでとうございます♪
胎嚢確認が出来たということは6週目あたりですか!?
卵管造影後、最初のタイミングでなんて凄いですね^^
ゴールデン期間、希望が持てました☆
残り半分、キョロリンさんの後に続けるようがんばります!!
いや〜それにしてもめでたいです♪本当におめでとうございます♪是非、妊娠菌パワーを分けてください☆
心拍確認できるまで不安も多いと思いますが、赤ちゃんの生命力を信じてくださいね^0^
だんだん寒くもなってきましたので、冷やさないようにお大事にしてください。
おさる
2012/12/11 23:39
かめっちさん♪
良かった〜このまま終わってしまったら寂しいなぁと思ってたとこでした!
誘発剤についていろいろ調べました!誘発剤にもいろいろ種類があるそうで、どれにもメリット、デメリットがあることが分かりました。多胎児の確立はかなり少ないようでした^^
クロミッドに関わらず誘発剤を飲んで注射をする人としない人が居ることが分かりました!かめっちさんはクロミッド飲んだ時必ず注射しますか?誘発剤を飲んで自力で排卵出来る人は注射しないそうです。
それにしても!キョロリンさんおめでたいですね☆私も続きたいです^^
おさる
2012/12/11 23:45
キョロリンさん♪
おめでとうございます!私も本当にうれしいです!まだまだ不安でしょうが赤ちゃんを信じて暖かくしてください☆なんておめでたいんだぁぁ!羨ましいです^^
私はゴールデン期間第1周期目は残念ながら無排卵で今ピルを飲んでます。この後リセが来たら誘発剤を飲む予定です。誘発剤にも期間があって半年だそうです。ちょうどゴールデン期間の間なのでキョロリンさんに続けるように頑張りたいです!
今日はいい報告が聞けてほくほくした気分で寝られます^^ありがとうございました☆
かめっち
2012/12/12 01:15
おさるさん
本当にすみませんでした。100回目のおさるさんの投稿に気付くのが遅くて。。。
誘発剤について調べたんですね!!私はクロミッドと相性が良いらしいので、他の薬の事は調べた事なかったです^^;
自力で排卵しているため、注射は一度もしたことないです。先月2つあった卵胞のうち1つが残っていて注射をするかどうか話はあがりましたが、結局注射をせず自然に任せました。結局は排卵することはありませんでしたが。。
誘発剤の期間についてですが、基本的には半年だと思いますがこれにも個人差があるようです。私はクロミッドを8ヶ月連続服用していますが、今のところ副作用らしきものも現れていません。
キョロリンさんに続いて、お互い頑張りましょう♪
おさる
2012/12/12 08:47
かめっちさん♪
いやいや〜!リニューアルされてて、しかもキョロリンさんの報告も聞けて良かったです!新しくしてくれてありがとうございました☆
やっぱり自力で排卵出来る人には注射しないんですね!病院によっても違うんでしょうが都合でタイミング取れない人には自力で排卵ができても注射をするようです。
8か月クロミッド使ってるんですね!まだ副作用がないということは内膜も薄くなってないんですね^^
ピル飲んで4日目になりました。36℃いかなかった体温がここ2日グンと上がりました。無排卵と言われていたのに高温期がきたのか、ピルや漢方のせいなのか。入浴剤を入れた湯船に浸かるようにしたからなのか良く分かりませんが体温が上がって朝起きるのが少し楽になりました^^
かめっち
2012/12/12 12:30
おさるさん
今のところ内膜は12〜13mmあるので大丈夫のようです。
先生は8mm(6mmだったかな!?)あれば良いと仰っていましたよ。
ピルを飲み始めて4日なんですね。
さっと検索してみたところ、ピルを飲むと生理前や妊娠しているときと同じような状況になるらしく体温が上がるそうですよ!
私は基本的には湯船に浸からないほうなのですが、昨日は半身欲をしながらマンガを読んでいたら1時間経っていました!!最後の方はちょっとお湯が冷めてきてましたね^^;
今週末、排卵予定なので冷え対策してバッチリ排卵するようにしなくては☆
おさる
2012/12/12 14:44
かめっちさん♪
内膜12ミリもあるんですね!優秀!10ミリ以下はまた服薬の対象になるのかと思ったら8ミリくらいでも大丈夫なんですね!自分が何ミリくらいあるのか分からないけどちょっと安心しました^^
わざわざ調べてくれたんですね!ありがとうございます☆ピルが原因なんですね。私は無排卵でも体温が上がるかどうか調べてましたがイマイチ分からず仕舞いでした^^;でも体温が上がるってことはきっと薬が効いてるんでしょうね。頑張って飲みます^^
良かった!冬でも湯船に浸からない人がいるんだ(笑)浸かると時間を忘れてしまいます^^;ちなみに漫画って何読んでたんですか?
もう排卵なんですね!何かひと月あっというまです。ちょうどクリスマスですね☆サンタさんがくるといいですね^^
かめっち
2012/12/12 21:26
おさるさん
最初の頃は内膜15mmくらいあったので一応少しは薄くなってきているみたいですが正常範囲内なので大丈夫でしょう(笑)
そうですよ!体温が上がっているということはお薬が効いてるってことですよo(^▽^)o
昔から湯船の習慣がなかったので。。もしかして冷え性の原因のひとつなのか!?漫画は宇宙兄弟、読んでました☆会社でブームになり、新刊が出ると貸してくれるんです♪
次の生理予定日はお正月になると思うので、今年のお正月はソワソワしそうです。新年一発目に良い報告が出来るといいな☆
おさる
2012/12/12 23:48
かめっちさん♪
15ミリ!1.5センチですよね!子宮って小さい割に厚いんですね^^ビックリです。私もそのくらいあるといいなぁ。
私も実家がマンションのど真ん中の部屋だったので比較的暖かく小さいころからシャワーで済ませてました。今日は1人だったのでシャワーで済ませました。湯船に浸かると冷え性が治るってよく言いますよね^^;本当だろうかって思います。
宇宙兄弟!私も今アニメ見てますよ!まだセリカの発表が終わったところまでです!1話で1人ずつ合格発表してるんです^^;今年はムッタの発表まで行き着きそうにないです(笑)
1/1が予定日なんて縁起がいいですね☆いい報告楽しみにしてますよ☆
かめっち
2012/12/13 12:41
おさるさん
そうですね〜子宮って小さいはずなのに、人間が育っていくわけですから女性の体はホントに凄いですね!!
宇宙兄弟、アニメが放送されているんですね!私の地域では多分放送されていないです。
予定通り排卵されれば、大晦日か元旦が予定日です。
不安なまま年を越すのもなんなので、今回はもしかするとフライングやっちゃうかもです^^;
おさる
2012/12/13 21:37
かめっちさん♪
そうですよね。人間が一人出来上がるんだから本当にすごい器官だと思います。大事にせねば・・
そういえば、かめっちさんの住んでいる所では子宮けいがんや子宮体癌の検査は市から補助が出ますか?うちは、けい癌だけ2年に1回補助がでます。体癌って受けないよりは受けた方がいいんでしょうが、あまり聞かない気がします。
宇宙兄弟はNHKで土曜か日曜の朝7時にやってます^^こんな時間なかなか見る機会がないのですよね^^;
フライングしちゃいますよね!何度がっかりしたことか・・でもお正月はお酒飲むことも多いでしょうからフライングしておいた方が安心して過ごせますよね^^
かめっち
2012/12/14 02:07
おさるさん
子宮ケイガンは何度か受けた事ありますが、子宮体癌はないですね〜!子宮癌検査といえば大抵、子宮ケイガンですよね!?子宮体癌は自ら検査を申し出ないといけないってことでしょうか??そもそも違いも分かりませんが^^;
今日は1ヵ月ぶりにネイルに行ってきました。
12月ということでクリスマスカラーにしてみました♪
明日はD13日目の診察です。卵ちゃん達、大きく育っていますように☆
おさる
2012/12/14 23:10
かめっちさん♪
そうですよね。体癌ってあまり聞きませんよね。県外の友人はけい癌と体癌の両方に市の補助がでるそうです。
そういえば、保険の件ですが「プロラクチンが高くて服薬」と申告書に書いたら断られました。高いと言っても異常な数値ではなく、ものすごく正常範囲内なのに・・どうもホルモン異常はどこもダメなようです。でも今、違う会社に申告書だしました。(あ。ちゃんと正直に書きましたよ^^)
今の保険辞める前にかめっちさんに聞いてて良かったと今日改めて思いました^^;ちなみに断られた所は不担保のことすら言われませんでした。
ネイルに行くんですね!羨ましいです!たまには気分転換もいいですよね☆
もうD13なんですね?!早い〜!私は23日くらいかな・・しっかり育ってるといいですね^^
グリン
2012/12/16 00:15
かめっちさんやおさるさん☆こんばんわ!
私も誘発剤飲んでタイミングですよ。しかし、今月誘発剤しっかり飲んでいたのに、旦那さんが嘔吐下痢にかかり、タイミングとれなかった〜…
気長にしま〜す。
おさる
2012/12/16 11:05
グリンさん♪
こんにちは!はじめまして☆
グリンさんも誘発剤飲んでるんですね!私は次のリセットからです^^誘発剤は何周期目ですか?
こっちが準備万端でも旦那様が病気だと仕方ないけど少しガッカリしますね^^;私も今はピル飲んでるので今周期はタイミングなしです。お互い気長に待ちましょう♪
かめっち
2012/12/16 18:47
おさるさん
やはり保険断られちゃいましたか…少し数値が高いから薬を飲んでいるだけなのにはいれないなんてホント保険は厳しいですね(>_<) 入れるところがあるといいですね☆
金曜日に診察に行ってきました。前回3つあった卵胞の内2つが20mm前後の大きさになっていました!あとは無事に両方排卵してくれるのを祈るのみです☆
今日は我が家で友達とクリスマス忘年会をして楽しかったですo(^▽^)oおさるさんはクリスマスパーティや忘年会など予定はありますか?
グリンさん、こんばんわ。
せっかくのチャンス残念ですよね。。でもご主人も責められないしお辛いと思いますが、今月はクリスマスや忘年会などイベントが多い時期なので気楽にいきましょう(^-^)/
おさる
2012/12/16 23:15
かめっちさん♪
新しい保険の申告書には数値まで書いて正常範囲内ですよ!ってアピールしたけどどうだろ^^;ダメだったらどこも期待が持てそうにないです。断られた所は薬を飲んで医者が良いという数値になったとしても1年は様子を見たいだそうです。かと言って1年経って数値が良かったとしても保険に入れるかというとそうではないそうです。結局のところダメなようです。こんなに厳しいものなんですね。
2つも育ってくれてたんですね!2つとも排卵してくれたらチャンスは2倍ですね☆タイミングは大丈夫でしたか?
うちは24日が主人が夜勤です^^;25日に家で何か作って2人で食べようかな〜って感じです。忘年会かぁ。今日友達と食事に行ってきました。年内最後なのでよく考えるとこれが忘年会でした^^
かめっち
2012/12/17 00:35
おさるさん
子どもが欲しくて治療をしているだけなのに、世の中不平等ですよねぇ・・・以前から入られている保険はまだ加入されているんですよね??であれば安心なんですが!私はもっと早くに入っておけばと後悔しました。。
今回主人が出張戻りで体調が優れなかったんですが、なんとかタイミングとることができました。
明日、排卵確認の診察があります。それと前回受けた抗精子抗体検査の結果がわかるのでドキドキです。
おさるさんも今日はお友達と食事だったんですね^^
私はこれから年末にかけて仕事が忙しくなるので、毎日残業+休日出勤になりそうでクリスマスはお預けになるかもしれません><
結婚初のクリスマスなのになぁ。。
とりあえず気分だけでもと思い、クリスマスツリーは飾りました(笑)
おさる
2012/12/17 23:49
かめっちさん♪
一応まだ前の保険には入ったままです。新しく申告したところがダメだったらとりあえずは今の保険のランクを下げて来年ゆっくりさがしてみようと思ってます^^
せっかくのゴールデン期間無駄にはできないですもんね!タイミングが取れて良かったです^^コウノトリキティの効果があるといいですね☆
高温期が忙しい時期と重なるのであまりヤキモキしなくて済みそうですが体調には気を付けてくださいね^^そっか!初めてのクリスマスなんですね☆お2人とも3連休なんですか?かめっちさんはお仕事かもしれないんですね^^;1日でも休日が重なるといいですね。
かめっち
2012/12/18 01:01
おさるさん
そうですね!とりあえず加入済みの保険があるならゆっくり探した方がいいですよo(^▽^)o
今日診察に行ってきましたが、まだ二つとも排卵されていませんでした。。なので初めてのHCG注射をしました!!緊張したぁ(^^;;
取れたコウノトリキティは寝室で保管してあります☆
それと先日の出張の時に宇美八幡宮というところにお参りに行ってもらい石を持って帰ってきてもらったので一緒においてあります☆
おさるさんは神社やパワースポットなど行かれますか?
おさる
2012/12/19 08:54
かめっちさん♪
まだ排卵されてなかったんですね!ということはもう一度タイミングを取るといいということですか?HCG注射は筋肉注射だと聞きました。痛かったでしょう^^;
年寄り臭いので旅行先で何度か神社に行ってお参りをしたことはありますが、いわゆる「子宝神社」は行ったことないです。近くにあるのに^^;神社は最後の最後に取っておこうと思って!
石というのは男の子の石とか女の子の石とかあるやつですか?^^願いが叶うといいですね☆
かめっち
2012/12/19 12:45
おさるさん
今日、排卵確認の診察に行ってきました。無事2つとも排卵されていましたよ^^ まずは一安心です☆
HCGは筋肉注射で人生初のお尻への注射をしました。痛みはそこまででしたが、初めてのことで緊張して力が入りましたね^^;
子宝神社、近くにあるんですか!羨ましいです。近くにあるのに行かないなんてもったいない!私だったら何度も行くと思います☆
石には無事に生まれた子の名前が書かれています。本来は安産祈願のためのものらしいのですが、あやかれるものは全てあやかろうと思います(笑)
おさる
2012/12/20 15:54
かめっちさん♪
無事排卵されてて良かったですね!チャンスが2倍だから私もお正月が楽しみです☆1度タイミングを取ったと言ってましたが、注射後もタイミング取ったんですか?
おしりか〜腕かお尻って聞きます^^何の違い何でしょうかね。それにしても腕やおしりに打って排卵されるって凄いですよね(笑)腕は凄く痛いと聞きました。
そこは子宝でも有名なんですが安産祈願もしているので行くと少し凹みそうです^^;
無事に生まれた子の名前って事は誰かの子の名前が入った石ってことかな?ほんと藁をもつかみたい気持ちですよね^^
かめっち
2012/12/21 08:00
おさるさん
HCG注射をした当日に再度タイミング取りました。
看護婦さんはこれから筋肉注射だからお尻の方が筋肉が大きいみたいなことを言っていました!
おさるさんは妊婦さんを見るのと辛くなりますか?
せっかくの子宝祈願も気分が沈んでしまうようならあえて行かなくてもいいのかもしれないですね!
性格なのか時期の問題か、私はまだ妊婦さんや赤ちゃんを見ても凹むことはないし、むしろ赤ちゃんを見たり抱いたりすることは好きです(*''∀''*)
石はその通りで、誰かの名前が書いてあります。無事に生まれたことにあやかるみたいな感じらしいですよ!
おさる
2012/12/21 23:22
かめっちさん♪
ほ〜筋肉の大きさで注射の場所を決めるのか〜じゃあ私もお尻なのかな^^
私は何でか妊婦さんを見るのが辛いです^^;赤ちゃんは特に何も思わないけど・・赤ちゃんが欲しいって言うより妊婦さんになりたいのかもしれません・・自分の赤ちゃんはもちろん欲しいです!でもそれ以上に妊婦さんに憧れてしまいます^^
あまり人が居ないような時間狙っていつかは行きたいな〜と思います^^今寒いからきっと人少ないですよね(笑)でもよくそこを通るので「子宝〜」と念じてます^^
いろんな祈願の方法があるんですね!隣の県に欲しい性別の色の石(男の子なら黒、女の子なら赤)をもって帰ると授かるっていう神社もあります^^河原から拾うらしいですが自然界にそんな色があるのかと不思議です。
かめっち
2012/12/22 23:13
おさるさん
筋肉の大きさって個人差じゃなくて皆がお尻の方が大きいとかじゃないですかね!?だからお尻の方が打ちやすいのかな!?
おさるさんの気持ちわかります!!私も妊婦さんに憧れがあります!出産は怖いけど妊婦生活したいと言っていたころがあります(笑)最近は身じかに妊婦さんがいればお腹を触らせてもらって胎動を感じたり、赤ちゃんに私のところにお友達呼んできてねーとか話しかけたりします(*´艸`)
念じることって大事ですよね☆
おさる
2012/12/23 11:34
かめっちさん♪
普通に考えてお尻の方が大きいのにわざわざ痛い腕に打つのは何か意味があるんですかね^^
そう言えば昨日病院に行ってきてクロミッド貰ってきました!注射の事は特に何も言われませんでしたが多分セットでするんだと思います^^プロラクチンも22→4になってました。こんなに低くて大丈夫なんでしょうか^^;プロラクチンが下がったのとクロミッドとで少しは排卵しやすくなってくれるとイイです^^
良く考えると私の周りに妊婦さんは居ない気がします(笑)出かけ先で目につくだけで・・そんな時は妊娠菌〜とか念じてます^^
かめっち
2012/12/25 02:30
おさるさん
クロミッドを貰ったということはピルが効いて生理が始まったということですか?? 卵胞が大きくなるといいですね^^
実は今日病院に行って以前受けた抗精子抗体検査の結果を聞いてきました。
結果は陽性・・・私に抗体があり自然妊娠は難しいということがわかりました・・来月からまずはAIHすることが決定しました。先生と話をしながらも頭の中ではいろんなことが駆け巡り、必死に泣くのをこらえました。そして採血のあと看護婦さんが「落ち込む必要はないのよ。妊娠できないわけじゃないから」と声をかけてくださり涙が溢れ、帰りの車中でも涙が止まりませんでした。
陽性が出るのは3%と言われているが実際は1%ほどしかいない非常に珍しいとのことです。
最初は落ち込んでいましたが主人と話、今でわかって良かった。AIHを頑張ろうと前向きになれました。
おさる
2012/12/25 12:54
かめっちさん♪
検査結果陽性だったんですね・・落ち込む気持ち本当によく分かります。でも今回のタイミングが絶対にうまくいってないかというと、そうでもないし、自然妊娠が難しいというだけで絶対100%できないというわけでもないし!ただAIHの方が確立が高く早く妊娠できるということですよ!絶対妊娠できますよ☆それに長い時間かけて分かるより旦那様も言うように今のタイミングで分かったのは意味があると思います^^
落ち込むまで落ち込んだらこれからは上がるのみです!
まだ生理は始まってません^^;今日あたりくると思ってたのですが体温がさがりません・・前回の受診で無排卵が分かった時点で誘発剤の使用が決まっていたので、受診というよりは、ただクロミッドを貰いに行ったという感じでこの前の病院は内診などはなかったです^^ピルのせいか漢方のせいか体温が高めで次の排卵も読めないし今まであった生理痛もなくなって、体温も下がらずモヤモヤしてます。
かめっち
2012/12/25 23:29
おさるさん
お気遣いありがとうございます。
確かに今回まだ結果が出たわけではないですが、希望はかなり薄いと思います。色々調べてみても抗体がある場合はAIHで妊娠するのも稀で、ほとんどの病院では即、体外受精を勧められるそうです。とりあえず数回AIHを頑張ってみようと思います!なんだか一気に体外受精が近くなりました。
まだ生理は始まっていないのですね。クロミッドの服用も決まっているのなら早くリセットして次のステップへ進みたいですよね!
おさる
2012/12/26 21:13
かめっちさん♪
ほんと体外の話が出るまであっという間でしたね。でも何年もタイミングで頑張って時間を過ごすよりはとてもいい選択だと思います^^もしかしたら、その「稀」なケースにかめっちさんが当てはまることだってあるかもしれませんし^^
今日も生理きませんでした。D14が成人の日の連休あたりでもしかしたら排卵チェックを逃してしまうかもという感じでしたが、どうやらその心配もなさそうです^^;
ピルを飲み終わってほとんどが2.3日で生理がくるという話しでしたが私も稀なケースのようです。クロミッドが効くのかも怪しくなってきました。
かめっち
2012/12/27 12:39
おさるさん
そうですね。無駄に時間を過ごすよりも原因がわかって近道が見つかったと思って前向きに頑張ります☆
私はピルを飲んだことがないのでわからないですが、大抵は飲み終わって2〜3日で生理がくるんですね!おさるさんは今何日目ですか?心配なら年末休みに入る前に一度病院へ問い合わせてはどうでしょうか?
不安なくお正月を迎えられるといいですね^^
おさる
2012/12/27 18:27
かめっちさん♪
ぼちぼち病院に電話してみようかと思っていたら今日やっと生理がきました。それも高温のまま・・こんな調子なので誘発剤を飲んでも劇的に排卵が早くなりそうにもありませんが一応D14辺りに予約を入れました^^
あまり「みんながだいたい、こうだから」と言うのは参考にしない方が精神的に楽なことが分かりました^^;
でも無事お正月が迎えられそうです^^かめっちさんも奇跡が起きるかもしれないお正月楽しく過ごしてくださいね^^
お正月はどう過ごされますか?義実家へ行きますか?
かめっち
2012/12/28 12:33
おさるさん
生理きたんですね!良かったです^^これから本格的にスタートですね☆
早いもので今年も残り3日で終わりですね!!
お正月の予定はとりあえず、初詣にいこうと思います。
義実家はとても近くにあるので普段から行っています。
仏壇もあるのでお正月も行きますよ^^
おさるさんはどう過ごされますか?
あっ!一つ聞きたいことがあるんでうが、子授けのお守り持ってますか?これってやっぱり年が明けたら新しくした方がいいのかなぁ?? 今持っているものの中に一つは10月か11月に購入したんですが、このまま持っていてもご利益があるのかとふと疑問に思いました。
おさる
2012/12/28 18:07
かめっちさん♪
やっと生理が来てこれから!って言う時に同じ社宅で6月に結婚した人にもうすぐ赤ちゃんが生まれるって聞いて凹んでました・・そのうえさっき買い物先で見かけて・・そのことを主人が私が落ち込むからと隠していたことにも凹みました。確かに聞いても落ち込むからそれはそれで良かったのですが落ち込むって思われているってことに落ち込みました(笑)ワガママですよね。
うちは明日の午後から1日までが休みで中途半端なので寝正月の予定です^^初詣は行くつもりです☆義実家は2月くらいに行けたらな〜なんて思ってるだけです(笑)
私も子授けのお守り持ってます!しかも偶然、11月頃購入したのでどうしようかと思ってます。私は妊娠したらお礼参りの時に神社に返そうかなって思ってます^^以前調べたらお守りは年に1回替えなくてもいいそうです。自分がどう思うからしいので、いくつ持っていようかも関係ないみたいですよ!でも交通安全のお守りは毎年替えますけどね^^確かにお守りやジンクスって本当かなって疑問に思うことが多々あります^^;
かめっち
2012/12/30 21:39
おさるさん
やっと生理が来たんですね!良かったですね(^o^)
おさるさんはワガママってことはないですよ!!赤ちゃんを望んでいれば誰しもそういう想いをするものだと思います。でもそれを引きずっても仕方がないので、ある程度落ち込んだらあとは、人は人、自分は自分と割り切ってしまいしょう。その方が楽ですよ。頭ではわかっていても難しいところでもありますがね(^_^;)
お休みは1日までなんですね!私は3日までです。
交通安全のお守りは確かに毎年変えますよね!他のお守りってどうなんでしょうね(・・?)
実は今日、早期妊娠検査薬を試したんですがやっぱり陰性でした。想定内だったので今回はあまり凹みませんでした!
来年は良い年になることを願って年越しをしたいと思います(^-^)/おさるさんにとっても良い年になりますように☆
おさる
2012/12/31 12:34
かめっちさん♪
そうなんですよね。人は人自分は自分ですよね!でもなんだかモヤモヤしたままです^^;何がこんなにも引っかかるのか自分でも分かりません・・
今日から誘発剤です!気持ちを入れ替えて卵胞や内膜が育つように頑張ります!
そうですか。陰性だったんですね・・でもあまり凹まなかったのならまた頑張れそうですね^^お互い来年いい報告ができるように祈ってます^^
今年はいろいろお話ができて良かったです☆ここでかめっちさんに話を聞いてもらえるだけで気持ちが楽になります!来年もまたよろしくお願いします★かめっちさんも良い年になりますように^^
かめっち
2013/01/04 01:43
おさるさん
明けましておめでとうございます。
お薬は飲み終わりましたか?しっかり効いてくれるといいですね☆
私は元旦にリセットしました。
フライングもしていたし期待もしていなかったので新年早々に落ち込まずに済みました^^
初詣行かれましたか?
私は行ってきましたよ☆しっかり子宝祈願しました^^
お互いに今年は良い報告が出来るといいですね☆
おさる
2013/01/05 16:54
かめっちさん♪
明けましておめでとうございます★今年はお互い良い報告ができる年になるといいですね^^
元旦にリセットしてしまったんですね^^;
でもあまり落ち込まずに済んだなら良かったです^^
また次に向けての準備が始まってるので次また頑張ればいいんです!
初詣行きましたよ〜私も子宝祈願してきました。
早くご利益があるといいです☆
そして誘発剤も飲み終わりました!10日(Dに14)卵胞チェックに行く予定ですが、その日は主人が夜勤でいないのでちょっと残念です・・
かめっち
2013/01/08 01:05
おさるさん
誘発剤飲み終えたんですね!私は今飲んでいる最中です。誘発剤はクロミッドですか?
私は11日(D11)に卵胞チェックに行きます。
その時に卵胞の育ち具合でAIHの日が決まると思うのでドキドキです!
おさる
2013/01/08 17:29
かめっちさん♪
誘発剤はクロミッドです^^周期が長く排卵も不安定だったので1錠で効いてるか心配ですが10日にチェックに行ってきます。D15になります!
かめっちさんは私の次の日なんですね!聞くたびにあっという間だな〜と思うので、いかに自分の周期が長いのか実感します^^;
まだクロミッド飲んでるってことは生理5日目から5錠ではなく1週間くらい飲むことになってるんですか?^^
お互いうまく育ってるといいですね♪
かめっち
2013/01/09 01:13
おさるさん
クロミッドなんですね!これで周期が短くなるといいですね^^
私は元旦にリセットしたので5日から5日間ですよ。
でも一日目は飲み忘れてしまったので6日目から飲んでます^^;
今、気付いたんですがここってタイミング法の掲示板ですよね。私は今回からAIHになるのでここの掲示板に書き込んでいいのでしょうか!?
おさる
2013/01/10 12:09
かめっちさん♪
さっき卵胞チェックに行ってきました。一応育ってました^^3つ。でも右側だけ・・・
あと2.3日で大きいのが1つ排卵しそうなのでまた土曜日に見てもらうことにしました。ちょっと内膜が7.5ミリで薄い気がしましたが育つことを信じます^^今回は自然に排卵するか様子見で注射はしないようです。
クロミッド1日ずれたんですね^^次はうまくいくといいですね!
もともとタイミングをしてたわけですし、あまり気にすることもないと思いますよ^^何より私が寂しいです。良ければまだここに居て下さい!!
かめっち
2013/01/11 01:18
おさるさん
卵ちゃん、3つも育っていたんですね^^
心配されていたクロミッドもきちんと効いていたようで☆後は自然排卵してくれるといいですね^^
私は明日、卵胞確認です。
どうか大きくなっていますように☆
それと、とりあえずしばらくはこちらにお邪魔しようと思います^0^/
おさる
2013/01/14 09:16
かめっちさん♪
少し間が空いてしまいましたm--m
土曜日にもう一度、卵胞チェックに行ってきました。夫も休みだったので一緒に行きました^^
卵は2センチまで育ってくれていたので順調に薬が効いたようです!タイミングも取れてあとは自然に排卵してくれるのみです^^
土曜日に一番体温が下がって、その後、卵胞チェックに行くとまだ排卵されてませんでした。体温が下がった日ではなく上がりかけか、上がった時に排卵してると考えると私の場合は高温期に入っても排卵されてない可能性もあるってことですよね?
私が行っている所は排卵後までは確認しないので心配です^^;
かめっちさんは卵胞の具合はどうですか?タイミング上手く取れましたか?今回は同じ時期に排卵だったのでドキドキ期間が一緒に過ごせそうで心強いです☆
ぜひ妊娠するまで居て下さい!私も頑張れます!!
かめっち
2013/01/14 12:33
おさるさん
ご主人も一緒に病院行ってくれたんですね^^
卵胞も育ちタイミングも取れて良かったですね☆
土曜日に体温が下がってその日の排卵はまだだったようですが、直後に排卵したのではないですか!?
一番は排卵確認があれば良いのですが、でも高温期に突入すれば排卵済みと思いますよ^^
私は金曜日の診察で小さいのも合わせて5つ確認できました!今回はタイミングではなくAIHなのですがそれが明日に迫っています。緊張〜〜〜〜><
おさる
2013/01/14 22:47
かめっちさん♪
ほんと排卵確認しなくてどうやって自然に排卵したかどうか様子見るのか謎ですが排卵したと思って体を冷やさないように過ごします^^
体温は2日続けて上がってます。もう少し上がりそうです。ただ卵胞が育っても排卵されなかったり卵がしぼんでしまうこともあるようなので少し心配です・・
明日がAIHなんですね!楽しみ〜^^AIHの後もタイミングとると確率が上がると聞きます!たくさん卵があるみたいなので他のも排卵してくれれば更に確立アップですね!
ちなみに5つって左右合わせてですか?
かめっち
2013/01/15 12:37
おさるさん
無事にAIH終わってきました☆痛かったけど^^;
私は先生から普段の夫婦生活は避妊するよう言われているのでタイミングは取れませんが、今日のAIHを信じて高温期を過ごしたいと思います!
ちなみに卵は左右合わせて5つです。
結局大きくなったのは1つだけでした!
おさる
2013/01/15 14:19
かめっちさん♪
お疲れ様でした!今日AIHできたってことは排卵のタイミングがバッチリだったんですね★
やっぱ病院によって違うんですね^^私はその日か前後にタイミングを取るらしいってことを聞きました。
普段の夫婦生活は避妊するってことはAIH以降、生理がくるまでってことですか?
痛みもあるんですね^^;生理痛みたいな感じですか?
左右で5つもできたんですね!それだけ平等に?薬が効いてるってことですよね。一つでも大きくなっただけでも上出来です!あと2週間楽しみです^^
かめっち
2013/01/16 01:09
おさるさん
排卵はまだしていませんでしたので、AIHの前にhcgを打っていただきましたよ!
普段の夫婦生活での避妊というのは、私が抗精子抗体持ちだからです。なのでAIH〜生理までとかではなく、精液になるべく触れないようにとのことでした。
AIHの痛みは生理痛みたいな感じでした。
これから2週間、ドキドキですが穏やかに過ごせるようにしたいですね☆
おさる
2013/01/16 22:08
かめっちさん♪
排卵前に精子が待っている状態が良いと聞くのでいいタイミングだったんですね^^
抗精子抗体がるからといって体外しかない!と勧めてこないのはAIHでも可能性があるってことですよね^^
きっとうまくいきます!
AIHでも痛みがあるんですね。私は通水も痛かったのでAIHすることになったらとおもうと今から怖いです^^;
2週間楽しみですね^^私はすでに体温がイマイチです・・・
かめっち
2013/01/17 14:53
おさるさん
私は抗体値が高いほうではないみたいなのでAIHでも可能性はあるんだと思います。でも病院によっては数値に関係なく陽性が出ると即体外受精というところもあるくらいなので数回を目処に体外受精へステップアップを考えています!
AIHはほとんどが痛みを感じないようですが私は子宮口が狭い?のかなかなかチューブが入らないようで。。それでも我慢出来ないほどではないです!
おさる
2013/01/17 16:06
かめっちさん♪
抗体が高くないのですね!だったらずっと可能性は高いですね^^
かめっちさんが決めてからステップアップするのですか?それとも先生が様子見て決めるのですか?それまでにどうか妊娠しますように・・・
私もいつステップアップを言われてもいいように心構えをしてます。
かめっち
2013/01/18 01:38
おさるさん
タイミングからAIHの時は、私自身いつからと決めていたときに、先生からも提案がありました。その後、抗体があることがわかったので自然とAIHとなりましたが、抗体がなくてもステップアップするつもりでした。
次のステップアップは多分、自分で時期を決めるのだと思います。看護婦さんに聞いたら、AIHは何回までとかはないので、自分がうつりたいと思った時にと。ただ一つ言える事は、AIHも体外受精も気持ちがあるなら早い方がいい。若ければ若いほど妊娠の確立はあがります。と言われました。
おさる
2013/01/18 20:17
かめっちさん♪
ステップアップした今がその時だということと思うので、きっといい結果がでますよ^^
確かに何事も早い方が確率も高くなるのは頭では分かりますよね。でも心がついていかない場合は無理しないでくださいね^^
全然関係ないんですが、排卵期前からずっと乳首が痛くて・・もう1週間ほど痛みがあるんですが、まさか乳癌じゃないですよね・・?
かめっち
2013/01/21 01:00
おさるさん
お気遣いありがとうございます^^
でも私は心がついていかないどころか、気持ちは既に次の体外受精へ向いています(笑)
今、色々勉強中です。
乳首の痛みは治まりましたか?
張ってるではなくかなりの痛みなんでしょうか?
乳がんについての知識がないのでお役に立てないのですが。。。続くようなら一度、受診されてみてはどうでしょう?
おさる
2013/01/21 11:35
かめっちさん♪
多くの人が体外になった時、戸惑ったり悩んだりするとよく聞くし、自分もそうなったら金銭面できっとなやむのかなと思っていたので前向きなら、きっとうまくいきます^^私もかめっちさんのように前向きに頑張っていきます★
痛みはだいぶ治まってきました。ここに書き込んで急に怖くなって調べてみたら乳癌は痛みがないのが特徴なので発見が遅れるそうです。また、乳首にできることはないような事が書いてあったので安心しました。今年中には乳癌検診したいと思います^^
きっとクロミッドなどを飲んでホルモンバランスが変わったんだと思います^^;話聞いてくれてありがとうございました。スッキリしました★
かめっち
2013/01/22 12:59
おさるさん
もちろん金銭面ではかなり悩みますが、精神的なことはそこまでありません^^
痛み治まってきて良かったです☆
そういえばどこかのサイトで見たのを思い出したんですが、不妊治療をしていると乳がんになりやすいそうですよ!!ホルモンの関係でだと思いますが。なので半年に1回、もしくは1年に1回は検査をした方が良いようです!!私、最後にやったのいつだったかな〜?? 早めに受けたほうが良さそうですね!!
おさる
2013/01/23 17:54
かめっちさん♪
かめっちさんは心が強いんですね^^
きっとそういうところは神様が見ていてくれてご褒美をくれると思います★
そうでしょうねぇ・・ホルモンが変化していくので癌の確立も上がるでしょうね。出産してる人はしてない人よりも、母乳で育てた人はそうでない人よりも乳癌になる確率は低いそうです!
でもどちらにせよ定期的な検査は必要ですよね。
前、乳癌の検査受けたときどんな内容でしたか?触診のみとか超音波エコーだけとかいろいろあるみたいですね^^
かめっち
2013/01/24 12:19
おさるさん
全然強いことなんてないですよ!!性格なんだと思いますw
定期検査は必要ですね!!
私は以前受けたのは会社の検診だったんですが、一度はマンモで一度はエコーでした。
おさる
2013/01/25 00:16
かめっちさん♪
とってもいい性格ですね^^旦那様もきっと、かめっちさんのそういうところに惹かれたんですね★
マンモは相当痛いと聞きました^^;どうでしたか?触診はなかったんですね!私の住んでる地域ではマンモはお金を払っても35歳以上しかできないみたいで。今通ってる病院は年齢関係なくマンモをしてくれるそうなので、やりたいのですが生理前に行う検査だそうで^^;
そん時期になかなか病院に行かないのでずるずるきてます^^;
かめっち
2013/01/25 12:31
おさるさん
マンモの痛みはそれぞれのようです。
私は痛くなかったですが、痛かったという方もいました。
マンモって生理前にする検査なんですか?初めて聞きました!うちは会社で一斉検査だったのでそんなこと言われませんでしたよ。
おさる
2013/01/28 00:01
かめっちさん♪
皮膚が弱い人はあざができるくらいらしいです。
私も思いました!検診車や一斉検診なんかは生理前とか関係ないですよね。
多分、生理前の乳腺が張ってる状態が最も検査に適した時期という意味なんだと思います^^個人的にする検査なのであなたの都合が良く、検査するのに適した一番良い時期に来てくださいということだと思います。
今日、茶オリが出始めました。今回も残念な結果です。でも周期が35〜37日が31日程になったので、それだけでも効果があったと思いたいです^^また次回頑張ります★
かめっち
2013/01/30 00:39
おさるさん
茶おりが出たんですね。。でも周期が短くなったのは良い傾向じゃないですか^^ リセットしても気を落とさないでください!!
私もそろそろ生理予定日です。
この前フライングしたんですが真っ白だったのでもう時期かと・・・
おさる
2013/01/30 12:22
かめっちさん♪
しっかり生理がきました。今日で3日目です。昨日までは落ち込んでましたが今日はもう大丈夫です!ありがとうございます^^
今日は病院へいってクロミッド貰ってきました。とりあえずまだ1錠で頑張ります。
そうですね!かめっちさんもそろそろ予定日ですね^^たまに予定日すぎてから検査しても反応がない人もいるみたいですよ!
まだ分からないです!赤いのを見るまでは希望を持ちましょう♪思考は現実化するって言いますし^^
かめっち
2013/01/31 08:33
おさるさん
リセットしちゃったんですね(>_<)
クロミッドを貰ったということなので今周期も頑張りましょう☆
私は今朝ガクッと体温が下がり茶おりが出始めました。。今日、明日にもリセットすると思います!
来るなら早く来て〜って感じです!!
おさる
2013/02/02 14:22
かめっちさん♪
その後いかがでしょうか?私はクロミッド2日目です。
次の排卵は12日辺りになりそうで、その日にチェックに行ってきます!今回は焦らず少しタイミングを遅めに取ってみようとおもいます^^
今回も頑張ります★またよろしくお願いします^^
かめっち
2013/02/03 01:33
おさるさん
1日にリセットしました!予定通りです!!
明日、クロミッドを貰いに行きます。
焦りは禁物ですw
お互い気持ちに余裕を持って過ごしましょう^^
グリン
2013/02/04 00:08
おさるさん、かめっちさん、こんばんわ☆私も前向きになりたくて書き込みました☆
私も予定どおりリセットしました〜
お二人はどういうふうに前向きにしてますか?気長にマイペースでいいですよね☆
旦那さんとか励ましてくれますか?
おさる
2013/02/06 15:09
かめっちさん♪
リセットしたんですね(._.)でも予定日通りならAIHのタイミングもバッチリだしホルモンもきちんと働いてるということですよね★
私は今日でクロミッド終わりました^ ^あとはのんびり待つだけです(^^)かめっちさんもクロミッド頑張って下さい!クロミッド飲み始めてから周期変わったりしましたか?
おさる
2013/02/06 15:15
グリンさん♪
リセットしちゃったんですね〜なかなかうまくはいかないですね(ー ー;)
私は全然前向きじゃないですよ!かなり後ろ向いてます´д` ;ここで かめっちさんに励まされて何とかやってる感じです^^;
主人は また次頑張ろう!って言ってくれるので、これも何とか励みにして頑張ってますが正直、諦めのようなものもあります(*_*)
と、いうような後ろ向きな事しか考えてないです^ ^グリンさんの旦那様は協力的ですか?
かめっち
2013/02/07 01:13
おさるさん
そうでうね!プラス思考で行きますw
私はクロミッド二日目です。あと三日しっかり飲みますよ〜☆周期については元々不順で、薬がないと生理がこなかったので、その意味ではクロミッドは安定した周期になっていると思います!!
グリンさん、ようこそ〜
私の場合は無理に前向きになろうとしているわけではありません。リセットすれば多少は落ち込みます。でも悲観していても何も変わらないので、常に次の治療のことや今妊娠したら〜と妄想しますw
主人は励ましてはくれません。主人の口癖は「子供は出来たらラッキー」です。だから私が落ち込んでいても何で?といった感じです(笑)でもそれが逆にプレッシャーにならずにいられるのかもしれません。一応補足ですが、主人は決して子供がほしくないわけではありませんよ。とても子供好きです。ただ子供は授かりものなので出来たら有難いという考えなのです。
グリン
2013/02/07 13:58
おさるさん☆
返信ありがとうございます☆返信頂き、今は前向きに過ごしてます!笑
チャンスがあるのはとても幸せなことと感じて、次を向いてます☆
おさるさんもまだまだチャンスがあるのですから、一緒にマイペースにのんびりいきましょうよ☆返信頂きすごく嬉しかったです☆旦那さんも協力してくれるので、前向きにいきます。一緒に次を向いていきましょうね☆
かめっちさん☆
返信ありがとうございます☆嬉しいです!ほんと、授かりものですね☆考え方も素敵です。次を向いていきます!ね。私も薬服用してますよ。楽しみを見つけながらいきましょうね☆
おさる
2013/02/09 21:12
かめっちさん♪
今回は気合いが入ってないのかクロミッドを飲み忘れてしまいました(´・Д・)」が、気にもせず過ごしています。
クロミッドを飲む前は最長37日周期だったのですが飲み始めた月は33日になりました。飲む回数を重ねるともう少し短くなるんですかね?だいたい何ヶ月くらいで周期が整ってきましたか?^ ^
おさる
2013/02/09 21:16
グリンさん♪
前向きになれたのはいいことです!私も前を向いてのんびりやっていきます(*^^*)気にしていてもいいことないですもんね★
最近、猫を飼い始めたので気が紛れてます^ ^グリンさんは何か趣味とか気を紛らわすことしてますか?
かめっち
2013/02/11 08:35
おさるさん
クロミッド飲み忘れちゃったんですね!たまにはそういうことありますw私は忘れないように携帯で薬の時間にアラームをセットしていますよ!!
クロミッド飲み始めた周期から安定していて29〜33日です。
グリンさん
前向きにいきましょうd(^_^o)
のんびり、リラックスです☆
グリン
2013/02/11 16:49
おさるさん☆
薬も身体に負担にならないように、マイペースに飲みたいところですよね。私も今回、薬飲み始めて、倦怠感やめまいがあったりするので、途中で飲むのやめるかもしれません。
猫かわいいですよね!私も犬とかも飼いたいんですが、ペット不可の家なので、まだ飼ってないですよ☆ペットの癒し効果は抜群ですよね!身体動かすのがいいのかなぁ、何か気が紛れること探し中です!
かめっちさん☆
お薬で気分悪くなることないですか?毎回全部飲めますか?
おさる
2013/02/11 21:50
かめっちさん♪
きちんと薬の管理をしてるんですね!まさか忘れると思わなかったので次からは私もアラームをかけてみようと思います^ ^明日卵胞チェックに行ってきます★
やっぱり薬を飲んでも数日のズレはあるんですね(._.)
グリンさん♪
薬は副作用があるんですね。私はクロミッドを飲んでますがグリンさんもクロミッドですか?
良かれと思って飲んでいても何か症状があるのは辛いですね(´・_・`)
私も猫を飼うまではなかなか気を紛らわせるものが見つかりませんでした。グリンさんに会う良いものが早く見つかるといいですね^ ^
グリン
2013/02/11 23:30
こんばんわ☆
私はセキソビットですよ。
飲んだ方が近づくならば、やっぱり頑張って飲もうかな。
かめっち
2013/02/12 00:12
グリンさん
私もクロミッドです。副作用というのは特にありませんよ。セキソビットは飲んだことないですが、副作用があるんですか!?体に合っていないんでしょうか?一度先生に相談されてはどうですか。
おさるさん
アラーム良いですよ^^是非お試しあれw
薬を飲んでいても人間の体は機械ではないので、やっぱり数日のズレは当然ありますよ!!
私は一日の狂いもないほうがちょっと怖い気がします^^;
りんりんりん
2013/02/12 12:40
初めまして。りんりんりんと申します。
結婚6年目、32歳です。
昨年10月から不妊専門クリニックへ通っています。
一通り検査して特に異常なかったので、タイミング指導を受けています。
フルタイムで働いているため、なかなか思うように受診できず
まだ一回しかタイミングみてもらえてません…。
受診できない時は、排卵検査薬で自分でタイミングとって〜って言われたのですが
それじゃ、今までとやってること一緒じゃん!って感じです。
幸い、主人は協力的なんですが…。
みなさんは、タイミング何周期くらいからクロミッドなどを飲み始めましたか?
長々と書いてしまいましたが、ぜひお仲間に入れてもらいたいです。
よろしくお願いします。
おさる
2013/02/12 13:20
グリンさん♪
セキソビットなんですね!セキソビットはクロミットより軽いお薬だと聞いたことがあります。排卵が自力でできる人は軽いセキソビットをまず使ってみるようなことをセキソビットを使ってる人に聞きました。間違ってたらごめんなさい^^;
セキソビットもクロミッドと同じように生理5日目から5日間服用するんですか?
かめっちさん♪
病院行ってきました。今回も何とか育っていて今日か明日タイミングが取れればいいかなという感じです。
そうですよね。普通は何日かずれますよね^^;何人かに聞いてみたんですが大体の人が28日周期で1.2日程度しかずれないとのことでした。今回、私は予定通り排卵しそうなので前回と同じ33日くらいになりそうです。
おさる
2013/02/12 13:30
りんりんりんさん初めまして!
私も昨年の10月頃から病院に行きだしました。それまでは8か月くらい自己タイミングでした。
一通り検査をしてホルモン値が少し高かったり無排卵の月があったりしてきちんと病院で卵胞チェックをしてタイミングを見てもらえるようになったのは今回を入れて2周期目です。生理周期が長いのでクロミッドを進められ飲み始めたのは病院に行き始めて4周期目くらいです。クロミッドは今回で2周期、服薬してます。
なかなかゴールが見えませんがここに書き込むことで何とか励まされてやってこれてます!
りんりんりんさんもたくさん書き込んでください!よろしくお願いします★
りんりんりん
2013/02/12 22:16
おさるさん、ありがとうございます。
少しずつですが、書き込んでいきたいと思います。
私も12月に卵管造影しました。
なので、一応ゴールデン期間なのですが
2周期撃沈で…焦ります。
出来ることはやろうと思い、先月から不妊専門の鍼灸院に通っています。
今のところ効果は…?です。保険もきかないので、お財布との相談になりそうです。
今日はお灸をもらったので、明日からやってみたいと思います。
ひどい冷え性なので、良くなるといいなぁ。
おさるさんは猫を飼ってるんですね!
うちは犬を飼ってます。
2才のコーギー、短足犬です。
動物は癒されますね…。
グリン
2013/02/12 23:11
おさるさん☆
私のお薬は7日間ですよ。副作用は気のせいかもしれません。笑 今回落ち込んでたので、そのせいかも。笑
お互いマイペースにのんびりいきましょうね☆
かめっちさん☆
副作用は気のせいかもしれません。笑
今回私も最後まで気を持ち直して飲みました。チャンスがあるのはありがたいですね!のんびりいきましょうね☆
りんりんりんさん☆
始めまして☆薬は時期になれば、先生から言われると思うので、大丈夫ですよ。まだ始めたばかりなら全然大丈夫だと思います☆
気長にいきましょうね☆
みなさんはストレス発散とか何かされてますか?☆
りんりんりん
2013/02/13 19:20
グリンさん
ありがとうございます。
その後体調はいかがですか?
私は気持ちばかり焦ってしまって…。
思うように受診できず、来月から仕事上の責任者になることも決まって
さらにパートさんの一人が妊娠して…。
でも、焦ってもいいことないですよね。
もっと穏やかな気持ちでいたいです。
私のストレス発散法ってなんだろう?
あらためて考えると思い付かないですね(笑)
強いて言うなら、愛犬と遊ぶことかな?
2年くらい前は、ガーデニングに勤しんでました。
やはり土を触るのは精神的に安定するようです。
なんか飽きてしまい、しばらくは汚くならない程度にしかやってなかったんですが、またやってみようかな…。
本当は年末くらいに球根とか植えるといいんですけどね。
私もいいストレス発散法があったら教えていただきたいです!
おさる
2013/02/15 20:26
りんりんりんさん♪
造影検査されたんですね!私は通水検査をしました。半年くらいはゴールデン期間と聞くので私も一応ゴールデン期間です^^;1周期目は無排卵で無駄にし2周期目、私も見事撃沈、今回は3周期目です。最初にここのスレを立ててくれた人はゴールデン期間に妊娠しました^^大丈夫です!きっと私達も妊娠できますよ!!!
私も酷い冷え症で今年の冬は特に酷く感じます^^;去年から種類を変えて漢方を飲んでます。体温は上がったように感じますが今一つ実感できずにいます^^;
コーギー飼ってるんですね!2歳というと遊び盛りかな?人は何かを育てると幸福を感じるそうですよ!それが育成ゲームでも^^
おさる
2013/02/15 20:29
グリンさん♪
気のせいなら良かった!病は気からと言いますもんね!
だったら妊娠できる!と思えばすぐできるような気がするのですが・・・なぜか・・(笑)
あまり考えすぎもよくないと言うけど難しいですよね^^;お互い焦りすぎず、のんびり行きましょう。
グリン
2013/02/17 23:02
りんりんりんさん☆
気持ちをゆったり持つって、なかなか難しいですよね。私も波がありすが、最近は、決して人と比べず、今の状況に感謝しながら、ゆったりとした気持ちを持つようにしてます。
私の発散方法は、好きな物食べて、よく寝て、旅番組見たりかな。笑 身体動かしたりかな。
周りに振り回されず、気長にいきましょうね☆
おさるさん☆
ほんと、気のもちようって大事です☆
明るく楽しく過ごしましょ☆
りんりんりん
2013/02/19 13:13
おさるさん
ここから卒業された方がいらっしゃるんですね!
ぜひあやかりたいですね〜
卵管造影は5秒くらい痛たた!って感じだったのですが、結果は両側ともきれいに通ってますねって言われて…
詰まりが通ったとも言われず、じゃ何でできないんだろうって、逆に不安になってしまいました。
なので、ゴールデン期間、私の場合は半信半疑なのですが、お互い良い結果が待ってるといいですね!
うちのコーギーはだんだん性格がでてきて、見てると癒されます。
一言でいうと…天然!?
それでいて、人間をよくみてるので賢いなぁと思うこともあります。
この子がいなかったら、私はどれだけやさぐれていたか…恐ろしいです(笑)
今週一で鍼灸院に通っているのですが、最近お腹の調子を崩すことが多くて…
胃が痛くて食べられなかったり、下痢したりすることとかあって、主人は休んだら?って言うんですけど
せっかく通い始めたし、まだ1カ月だし、下痢したのはお弁当に持って行った鶏肉が古かったせいだと思っているので(笑)
とりあえず今日行って聞いてみようかなと思います。
おさるさんは、漢方変えたりして飲まれているんですね。
合わなかったこととかありますか?
グリンさん
私も一番手っ取り早い発散法は、甘いものを食べることですね!
本当はあまり食べ過ぎちゃいけないんでしょうけど…
落ち込んだ時は特に、スイーツに走ってしまいますね(笑)
人と比べないって難しいです…
でも最近思ったのは、世の中からみたら子供ができるのって普通のことなんですよね。
できにくい人も増えているといっても、大多数の人はできるのが普通だなんだ。
自分は少数派なんだ。だから、気持ちわかってよ!っていうのは無理があるんだなぁと。
そう思ったら、もやもやする気持ちもわかってもらえなくて当たり前なんだと思えて、怒りには変わらなくなりました。
まぁ…諦めにはなるんですけどね。
しょうがないか、別にわかってもらわなくてもいいやって。
怒りよりは穏やかでいられますもんね。
私は私の、みなさんにはみなさんのベストなタイミングでコウノトリさんが来てくれるのを待ちたいですね!
グリン
2013/03/03 01:39
こんばんわ☆
りんりんりんさん☆
コーギー可愛いいんだろうな☆私も実家で飼ったことありますよ。犬ってなんて従順なんだろう、て感じでした。癒し度満点ですよね!
ところで、生理がくるまでの間は、体調は何かありますか?私は、眠くなったり、精神的に暗くなってしまい、あぁ、そろそろくるなぁと思ってしまぃす…
りんりんりん
2013/03/05 08:31
みなさん、ご無沙汰しています。
グリンさん
コーギー飼っていたことあるのですね!
うちの近所にあまりコーギーいないので…
昔は一時流行ったみたいなんですけどね。
主人も実家でコーギーを飼っていたので、有無を言わさず飼うならコーギー!と言うことになったのですが
今では桃尻に癒されてます(笑)
今、生理前なんですが、私もいろいろ症状でます。
私の場合は眠気とイライラ、胸の張り、頭痛など…
気づかないうちに主人に当たってしまったりします。
生理が来ると、またか…と言う気持ちもあってどーんと落ち込んだり、お腹を下したりします。生理痛もあるし…。
今回もまたやってきそうです。
みなさんはいかがですか?
この前あるブログで、着床しなかったのか着床したけど育たなかったのかがわかるから、フライング検査は毎回したほうがいいっていうのをみたんです。
私はまだしたことないんですが…。
みなさんはフライング検査ってしてますか?
© 子宝ねっと