この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
らんらん
2013/06/19 21:41
初めまして★結婚2年目26歳です。
タイミング法で頑張っていますが、なかなか授かりません。4月に卵管造影検査しました。ゴールデン期間とゆわれていますが、最近基礎体温も乱れてしまっていて、不安で仕方ありません。。
今月もダメだったらと思うと・・
周りが最近妊娠ラッシュなのもあり、焦ったらダメだと分かっていても焦ってしまいます。でも今は前向きに頑張るしかないのかなと自分に言い聞かせています。。
みなさんは、どうしていますか?
返信=30件
※100件で過去ログに移動します。
*みー*
2013/06/20 14:55
らんらんさんはじめまして!!
現在25歳の*みー*と言います。
私は2月から治療をはじめて、タイミング法で頑張っています。
私も焦る毎日です(>_<)
卵管造影は2月にしたのでゴールデン期間ももうそろそろ・・・
治療について話せる友達もなかなかいなくて(^_^;
不安でしかたなくて泣いて泣いて、旦那に心配をかけることも多々あります。
でも少しでもポジティブになれた時は、気分転換に散歩したり、
外に出たくない時もなるべくストレッチなどをしてリフレッシュしています。
気持ちの切り替えは難しいですよね(>_<)
歳の近い方と色々情報交換できたら嬉しいです!
らんらん
2013/06/20 22:25
*みー*さんコメントありがとうございます★
不安になりますよね(。>д<)
生理が来るたび嫌になります。。。
私も治療について話せる友達が居なくて心細かったので本当に嬉しいです。
お互い頑張りましょう!!
*みー*
2013/06/22 13:19
私は高温期に入り,ドキドキな毎日を送っています〜
なるべく考え過ぎないようにノーストレスでいることが目標なんですが,考えないことはやはり無理ですね(笑
前向きに頑張りましょうね(^^)
らんらん
2013/06/23 13:25
考えないことは無理ですよねー(。>д<)ノーストレス意識すると余計ストレスになってる気がするし…
高温期ドキドキですね!!期待が高まるーでもきっと大丈夫(*^^*)
私は火曜日卵胞チェックで、いつ排卵するかドキドキです。。本当に妊娠て奇跡ですよねー
*みー*
2013/06/24 18:21
このストレスと上手く付き合っていかないとですね〜(^_^;
高温期は毎回期待が高ぶります,,,
空回りしないといいな〜(>_<)
らんらんさんも排卵時期,よいタイミングがとれますように☆
妊娠って奇跡ですよね
病院通ってタイミングをみてもいまだ妊娠できないのに,
でき婚とかしちゃう人もいたりして(;_;
でも私達はこの経験があるからこそ,ベビちゃんを迎えた時の幸せは倍増ですね(*^^*)
らんらん
2013/06/25 19:39
こんばんわ★病院行ってきました。卵も順調に育ってもうすぐとゆわれました。いいタイミングがとれればいいなと思います♪
*みー*さんは、フーナーテストとか旦那さんの検査されましたか?
早く我が子に会いたいですねー(*´ω`*)
*みー*
2013/06/26 14:43
順調に卵育ってるみたいで良かったですね〜(*^^*)
本当に一日でも早く我が子に会いたいです☆
フーナーテストは今までに3回しました。
1回目と2回目はあまり結果がよくなくて不安になったのですが,
3回目で『今回はいいね〜』と先生に言ってもらえて安心しました!!
体調とかでも結果が変わってくるようです,,,
旦那の精液検査は先月しました。
検査結果は問題なし!!
旦那も安心してました〜
治療には協力的な旦那ですが,検査をお願いするのには少しためらいました(^_^;
でも問題ないと分かったので,やっぱりきちんと検査して良かったなぁと思ってます。
私の方はプロラクチンの数値が高いため薬をのんでいますが,
それ以外で大きな不妊原因が分からず
モヤ〜っとしてるこの頃です(>_<)
長文になってしまいすみません。。
らんらん
2013/06/27 21:37
不妊の原因が分からないともやっとしますよね(。>д<)私はフーナーテストなど勧められていますが、タイミングが合わずまだできていません…なので、余計に色々なことを考えてしまいます。。。早くスッキリしたいけど、もし…とか考えると毎日もやもやしてます。最近、私より後に結婚した知り合いが妊娠したり…別の友達も子作りを始めたり…また自分より先に子供ができたらとか考えると本当に辛いです。こんなマイナス思考や焦りが余計にダメなんですよね(。´Д⊂)長々とすいません。。
*みー*さんな、食事とか気を使ってることありますか?(*´ω`*)
*みー*
2013/06/29 13:44
私も検査をする前はそうでした(>_<)
でも今はやっぱり早めに検査して良かったなって思います。
一つ一つ検査をして結果を知って,妊娠に近づいていってるのかなと最近は思います。
『また自分より先にこどもができたら・・』
と書かれてましたが,
私もよくそう考えてしまいます(;_;
私はまわりより少し早く結婚はしたけど,後に結婚した友達が妊娠したりすると「何でできないんだろ〜」と,かなりヘコみます
妊活されてる方はみんな同じ気持ちなんですね(;_;
食生活では,低温期に豆乳・高温期にグレープフルーツジュースを飲んでいます♪
あとはとろろ昆布をお味噌汁にいれて毎日のように摂取してます(笑
らんらんさんは何かされてますか(^^??
らんらん
2013/07/01 20:12
こんばんわ♪
私も高温期に入りドキドキな毎日を送ってます!!お腹を冷やさないよーに。
毎日仕事で同じ姿勢のため、骨盤の歪みなどが気になります…
私はルイボスティーやたんぽぽ茶を飲んだり、納豆をよく食べるようにしてます。
旦那の検査、次チャンスがあればやってみようと思います!!大丈夫と信じて…(*´ω`*)
*みー*
2013/07/02 23:36
こんばんは♪
私は今日リセットしてしまいました・・・
高温期が珍しく安定してたので
期待してしまっていたのですが・・・
毎月この時期は本当にヘコみます(>_<)
らんらんさんは高温期,大事に過ごしてくださいね
私もまた頑張ります!!
たんぽぽ茶は通販で買ってますか??
試してみようかな〜(^^
旦那さんの検査,私も大丈夫だと
信じてます!!
らんらん
2013/07/03 20:35
期待していた分、リセットするとショックですよね。。
私も毎日期待が高まるばかりです。
また頑張りましょう♪
たんぽぽ茶はお試しのつもりで、ドラッグストアで買いました★意外に飲みやすかったので、お勧めです!!
私も高温期にグレープフルーツジュースや低温期に豆乳試してみます!!
ありがとうございます♪
*みー*
2013/07/05 23:20
最近少しバタバタしていてお返事が遅れてしまいました(>_<)
基礎体温を測る気力もなくサボってしまっています・・
リセット中だしたまには休んでもいいかなぁ〜なんて思ったり(^_^;
たんぽぽ茶探してみます♪
ザクロとか色々効果があると言われているものがありますが私には高くて・・
まずはお手頃で手に入りやすいものから試してます☆
あとはもう少し運動しないとな〜と思っています(^_^;
らんらん
2013/07/08 14:16
遅くなってすいません。
なんとか高温保ちながら過ごしております。
基礎体温もたまには休憩したいですよね…最近暑いので、変な時間に目が覚めたりするのでちゃんと測れてるのか(。>д<)
ザクロとか高いですよねー。前に、ヤマノのマカを試してましたが毎月の出費が痛くてやめてしまいました。
*みー*
2013/07/09 20:39
高温期ドキドキですね♪
基礎体温はちゃんと測れてるのかほんと心配になりますよね〜
朝は半分寝ぼけてるし(^_^;
なんだか基礎体温に振り回される毎日,,,
色々試してみたいとは思いますが
やっぱり続けられるのが一番ですよね〜
らんらん
2013/07/10 14:20
昨日リセットしてしまいましたー。
着床出血かなと期待しつつも、今日本格的に生理になり腹痛がやばいです・・(。´Д⊂)
昨日旦那と話していて、私は考え過ぎだと言われました・・
でも私が落ち込んでいたら、私に原因がないなら自分かもしれないから検査するとゆってくれました。旦那的にも複雑だとは思うけど、原因が分からないままぢゃどうしようもないですよね(。>д<)
結婚して2年経って自然妊娠する人も居るし、もっと気楽に考えればいいんだろうけど難しいです(*´ω`*)
長々とすいません。。。
*みー*
2013/07/12 19:00
期待してしまう分,リセットすると本当に落ち込みますよね(>_<)
でも旦那さん,検査すると言ってくれて良かったですね!
不安はあるけど検査をしていかなければずっと分からないままですしね。。
気楽に考えたいけどなかなかそうはいかないんですよね〜〜
ほんと難しいです
それにこの気持ちは治療してる人にしか分からないんだろうなぁと思うと
話せる人もいなくて更に考えちゃうんですよね(^_^;
今はゆっくり休んでまた次の周期にむけて準備をしていきましょう♪
らんらん
2013/07/17 20:38
お久しぶりです!!連休などもあって、バタバタしてました…。
最近は基礎体温サボりぎみでした。
*みー*さん夫婦はどのようにタイミングとってますか?(*´ω`*)
*みー*
2013/07/20 16:14
こんにちは〜♪
私もバタバタしてて病院にも行けず(>_<)
今月は排卵日を見てもらうこともなく高温期を迎えてしまいました〜(^_^;
なので今週期はほぼお休み期間です・・
タイミングは特に気にしてません☆
もちろん排卵日は狙ってますが,
排卵日が近づくと旦那の方から『今月はいつ頃?』と聞いてきてくれるので
日にちを伝えるようにはしてます(^^
らんらん
2013/07/27 01:34
お久しぶりです!!
私も今周期は病院に行けませんでした。排卵検査薬を使ってタイミングをとりましたが、陽性がでてどのタイミングがいいのか分かりません(´д`|||)朝方暑くて起きるせいで、基礎体温もちゃんと測れてるのか分からないし。。タイミングって本当難しいですよねー。
*みー*
2013/07/30 10:01
昨日リセットしてしまいました〜
病院も行けてなかったし期待はあまりなかったので,やっぱりきたかぁ〜(^_^;と冷静に受け止めてます。。
タイミング難しいですよね〜
私はいつも病院で確認してるので検査薬は使ったことがないのですが
排卵日前後は2日に1回くらいで頑張った方がいいんですかね・・
こんなに時期を狙って頑張ってるのになんで授かれないのか(>_<)
なんだかモヤモヤ期で病院行く気にもなれないこのごろです。。
らんらん
2013/07/31 20:31
こんばんわ★
私は前の周期から、病院と別に自分で排卵検査薬も使っています!!
なんだか最近、旦那の検査もまだなので、先生の対応が冷たく感じてしまいます…気のせいだとは思いますが。
最近仲のいい友達が妊娠したと聞きました…わたしの半年後に結婚した子です。周りも出産続きで焦りと不安が募ります。。。妊娠した友達に、最近どう?と聞かれても素直に言えず、もうちょっとかなーと強がってしまいます。世の中不公平ですよねー。他にはなにも要らないのに(。>д<)
*みー*
2013/08/02 18:32
自分の気持ちが不安定だとまわりの対応とかちょっとしたことが気になっちゃいますよね〜
でもきっとらんらんさんの先生も,冷たくしているわけではないと思うので,
あまり気にせずにいきましょう(^^♪
強がってしまう気持ち,とても分かります
私も聞かれるたびに『もう少しかな』なんて曖昧に返事をしていて・・
悩んでることを打ち明けることもできないし・・
ほんと不公平ですね〜
妊娠する日がきてくれるのか,,,毎日弱気になってばかりです(>_<)
でも前向きにならないとダメですよねっ!!
らんらん
2013/08/11 21:28
おひさしぶりです!!
リセットして、生理も落ち着きました(。>д<)
次の周期も病院はお休みしようかなーと思っています。。。
タイミングをとるときですが、排卵日付近は1日おきにしてますか?
排卵検査薬によってですが、陽性がでた日にタイミングか、陽性がでた次の日にタイミングという風に違うので悩みます。。。
最近、妊娠した友達に、ザクロの芳香剤やオレンジの物を部屋やトイレに置くといいと聞いたので試しています☆
*みー*
2013/08/13 10:47
私も病院お休みしようと思っています〜(^_^;
バタバタしてるのもあるし、気持ち的にもなんだか・・
でも自分のペースで通うのが一番ですよね!!
タイミングは一日おきにとるようにしています
でも旦那の仕事で夜遅かったりするとそうもいかず・・
2日空いてしまうときもあれば、2日連続でタイミングをとるときもあれば・・
基本は一日おきを心がけてます!!
検査薬も反応によっては分かりづらいですよね〜〜
ザクロの芳香剤!!普通に売ってますか??
探してみます☆
気分転換に部屋の模様替えもかねて、オレンジのものも置いてみようかなぁ(*^^*)
らんらん
2013/08/31 22:31
こんばんわ★
高温期に入りドキドキな毎日を過ごしています。
8月は妊娠しにくいと聞きますが…。
お盆もあり、あっという間でした。今回も病院はおやすみしました。
*みー*さんはお元気ですか?
前にゆっていた、ザクロですが雑貨屋でフラワーディフューザーのものを買って置いています♪
*みー*
2013/09/04 23:38
こんばんは♪
私は先日リセットし、病院にも行かないまま9月になってしまいました〜〜
バタバタしていたこともあり
2ヶ月くらい病院をお休みしていました・・
気持ち的にも行く気になれずにいたのですが
次回リセットしたらまた通おうと決意しました!!
また治療頑張ろうと思います☆
なんだか決意表明になってしまいましたね(笑
らんらんさんも高温期、有意義に過ごしてください(*^^*)
らんらん
2013/09/20 04:47
お久しぶりです★実は妊娠しました。
病院も行ってなかったし、排卵検査薬も途中から始めてダメかなと思っていたのですが、いつもちゃんとくる生理が来なくて、検査したら初めて陽性反応がでました。
本当に嬉しかったです。陽性後、病院に行ったときは早すぎて胎嚢確認できなかったんですが、今週病院に行ったらちゃんと確認できました。
来週心拍が確認できるまで、本当に毎日ドキドキです。
私が妊娠できたように、*みー*さん夫婦の元にも必ず小さな天使がきてくれます。先月からザクロやベットの向きを替えたりしていたので、それもよかったのかと思っています。
お互いに頑張りましょう!!
*みー*
2013/09/22 15:05
らんらんさん!!
おめでとうございます☆
とても幸せな報告がきけて嬉しいです(*^^*)
私もらんらんさんに続けるように頑張ります!!
今週期から病院復活する予定です♪
今までとは違うドキドキな毎日かと思います(^^
これからはつわりとか大変なこともあるかと思いますが
無理はせずこの毎日を楽しんでください☆
報告していただいてありがとうございました!!
らんらんさんから妊娠菌をいただきます〜(*^^*)
らんらん
2013/10/03 04:34
お久しぶりです★
先日、病院で無事赤ちゃんと心拍確認できました。
次は2週間後とゆわれたので、ドキドキです。
*みー*さんも今周期から病院復活とのこと、応援してます♪
妊娠菌もらってください(*^^*)
© 子宝ねっと