この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
Rin'
2014/01/19 18:58
お初にお目にかかります。
二年間頑張ってみたけど全然出来ないので、ついにクリニックに行きました。
今までに、エコーや生理中のホルモン検査・ヒューナーテストを受けました。ホルモン検査は異常なしですが、排卵しにくい体かもしれないと言われ、ヒューナーテストでは動いている精子は見つからなかったと言われました…。基礎体温はガタガタではあるものの、大丈夫だろうと言われましたが、なんかめちゃめちゃ不安です。( TДT)
私(32)主人(41)でお互いに年齢的なのも出てきたので、色々考えてしまいます。先生からはタイミング取るように言われたので、主人には頑張ってもらいましたが、今月も無理だろうなあと思ってます。
皆様の貴重な話しを聞けたら嬉しいです。何卒、仲良くしてください( ̄∇ ̄*)ゞ
過去ログは返信できません
☆たむたむ☆
2014/01/19 20:18
初めまして!
私も今タイミングで頑張っています。
我が家も私(32)、夫(41)です。
うちは私が黄体機能不全、高プロラクチンなので、飲み薬と注射もしてます。
お互い頑張りましょう^_^
Rin'
2014/01/20 06:27
☆たむたむ☆さん
はじめまして。書き込み、ありがとうございます!(*^^*)
お互いの年齢が一緒だなんて、親近感わきます。お薬と注射ですか…。でも将来のために必要ならば、頑張らないとですよね!
コウノトリが来てくれるよう、頑張りましょう!
私は明日、排卵してるか確認してきます。どうか、排卵してますように…。m(__)m
☆たむたむ☆
2014/01/21 20:53
こんにちは!
病院どうでしたか?
私は明日で高温期に飲むプロゲストン飲み終わりです。
妊娠できてなかったら、生理きちゃう(。-_-。)ドキドキです。
Rin'
2014/01/23 06:27
☆たむたむ☆さん
おはようございます!(*^^*)
とりあえず、排卵してました。週末には、高温期だし黄体期に入ると思うので、また血液検査です。
赤い悪魔(生理)が来ませんように。ってか、来るなぁ( TДT)
☆たむたむ☆
2014/01/25 19:00
Rin さん
こんにちは!
無事排卵していて良かったです^_^
私は本日赤い悪魔がやってきました…
今正社員で働いてるんですけど、通院のせいでパートにされそうなので
早く赤ちゃんやってきて〜´д` ;
と、つい必死になってしまいます。
Rin'
2014/01/27 15:05
☆たむたむ☆さん
やってきてしまいましたか。本当に我々にとったら、嫌な奴ですね。
私は今まで主婦でしたが、明日からパートします。色々とお金かかることに気付いてしまったので…( TДT)
正社員からパートにされては、困っちゃいますよね。
早くこいこい、コウノトリー!ですね
Rin'
2014/01/30 12:17
仕事、会社の雰囲気に合わなくて辞めてしまいました。
また就職活動しまぁす(笑)
Rin'
2014/02/12 17:04
独り言書いていきまぁす(笑)
先日、精液検査を主人に受けてもらったので、その結果を聞いてきました。
結果は最悪です。結果からして、乏精子症と精子無力症のようです。早めに、人工受精or体外受精を考えた方がいいと言われました。
SMI が10ですので、厳しいかもと…。とりあえず、夫婦で話し合ってみます。
かな
2014/02/13 16:36
初めまして。こんにちわ〜!
私は黄体機能不全でクリニックに通い始めて1年たちます。
一通り検査をし、今はタイミングと漢方を服用してます。もうすぐ生理予定日なので、ドキドキです^_^
Rin'
2014/02/14 20:02
かなさん、初めまして。
生理予定日はドキドキですよね。私もいつも撃沈してます。
今日は病院の日だったんですけど、雪の中で行きたくなくて、サボってしまいました。今日か明日来いと言われてたのに、忘れて月曜日に予約してしまいました。こりゃ、怒られるかな(笑)
私はあとは、卵管造影が残ってます。来月に、タイミング合えば受けたいと思ってます。
うちはタイミング法は微妙になってきていますが、ゆっくり考えていきたいと思います。
かな
2014/02/15 13:32
Rinさん、こんにちわ^_^
雪凄かったですね!その中で病院は行きたくないですよね^ ^
私は今日、生理が来てしまいました。1日早かったんです…。撃沈しましたが、気長に待ちます!
わたしも造影剤はまだです!激痛が走るって聞きましたが、やってみたら教えてくださいね!
Rin'
2014/02/16 09:54
かなさん、おはようございます!
昨日の朝、病院に確認したら、やっぱり来なさいと言われたので行ってきました。卵抱チェックだったんですけど、育ちが遅いみたいです。また水曜日に行って来ます。
生理来ちゃいましたか。せっかくですし、一週間は好き放題に過ごしちゃいましょう!心もリセットって感じで!
確認してないですけど、卵管造影すると卵管の通りが良くなるのか、ちょっぴり妊娠率が上がるらしいですよ?個人差もあるでしょうから、本当かはわからないですけど…。(^o^;)
先月に黄体期の血液検査で、過去にクラミジアにかかっていたらしいのが判ったので、だから卵管造影は受けてみたいんです。女性のクラミジアはあまりよくないみたいなので…。
痛いのは嫌いなんですが、受けたらお知らせしますね!
まだまだ雪の影響あるので、気をつけて下さいね!(^^)b
かな
2014/02/16 11:26
Rinさん
おはようございます。今日は良い天気ですね^_^
来週の火曜日に病院行かなくてはです!一週間は楽しみます🎶ありがとうございます^^
やっぱり言われてしまったんですね。私も育ちがあまり良くない事があるので1週間に何回も行きました^^;
水曜日に大きく育ってるといいですね^_^
血液検査で過去の事が解るんですね?!ビックリしました!クラミジアの治療は行ってるんですか?
Rin'
2014/02/17 16:45
こんにちは!
まだ雪の影響も残っているから、火曜日のお出かけは気をつけて下さいね。
過去のクラミジアは、血液検査の数値でわかるようです。今は大丈夫のようです。20代のころは婦人科に行ったことがないから、わかりませんでした。
治療は特にはしてませんが、とりあえず一日分だけ、クラミジアのお薬を飲みました。夫婦で飲まないといけないので、二人分貰いました。
黄体期の血液検査のときに、精子への抗体性があるのかとか調べるのに、クラミジアを調べる項目もあって判明した感じです。かなり検査料が高い血液検査でしたけど、調べて良かったと思ってます。
こういうことが無いと調べられないこともあるので、とことんまで調べて貰おうと思ってます。
そういえば、かなさんはどちらにお住まいですか?私は神奈川です。
かな
2014/02/17 22:01
こんばんは^_^
私は千葉県にすんでます。こちらは集めたとこの雪だけ残っています。
また水曜日、木曜日、雪ですね(ーー;)
今は大丈夫なのですね!良かったです(^^)旦那さんも服用しないといけないんですね?私も色々調べて欲しいです。32歳なので、年齢的に不安ですし…
Rinさんは、針やお灸などやった事ありますか?こんど針をやりに行こうかなって思ってます。
Rin'
2014/02/18 16:56
こんにちは!
水曜日の雪はなくなったみたいですよ?木曜日は小雪がちらつく程度とか?でも千葉もよく降るようですし、天気予報は要チェックですね。千葉は浦安ばっかり、行ってます。夢の国に(笑)
クラミジアは一応、性病のひとつですからね。夫婦で飲まないと意味ないんですって。せっかく通ってるんですし、高くついても調べてもらったほうがいいですよ。それによってどう進んで行くのか、決められますし。
同い年なんですね。年齢的にも焦ってしまいますよね?
私の夫は精子君が元気ないようですし、早い内にどうしようか決めたいと思っています。
私の方も少し排卵しにくい体みたいなので、早くしないと。
旦那さんの、精液検査とかは済んでますか?うちはフーナーテストが悪くてさっさとすすめられたので、受けてもらった感じです。
針やお灸はまだ行ったことは無いです。針やお灸ってちゃんと調べないと、怖くて…。(^o^;)とりあえずやるなら、今は漢方からやってみたいですね。直ぐには改善されないですけど、針とかと同じで体質改善はされますし。
かな
2014/02/18 22:02
こんばんは^_^
雪降らないみたいですね〜。良かった〜!普段、車通勤なんですがバス通勤で、田舎なんで自宅方面は本数が少ないので、また困るとこでした(笑)
今日は病院に行ってきました。全ての血液検査は異常なかったのですが、高温期が短いって言われました。暖め方が違うのかなって思いました。
うちの旦那も精子の検査しました!
運動率が悪く漢方貰ってましたが、飲み忘れが多く、今だに残ってます^^;継続しないと効果ないのに…。
鍼治療はないですか〜。合わなかったら怖いですよね(._.)金額もいい値段するし、漢方飲んでるし辞めようかなって思ってます!
Rinさんは明日、病院ですよね?良い卵が育ってると良いですね^_^
Rin'
2014/02/20 16:56
こんにちは!
昨日、行ってきました。育ってくれたので、タイミング取るように言われました。一緒に、HCG注射も打ってもらいました。
私の夫も、漢方も試してみたらといわれていますが、まだやってません。うちの人も多分、漢方を始めても忘れることが多いんだろうなあと思います。(^_^;)
鍼は善くも悪くも、体質改善出来ちゃいますからね。考えてからでないと、できないですよね。
また明日、病院です。今度は排卵チェックですね。毎月毎月だと、本当に行くのが面倒になってきますね(>_<)
早く妊娠して、バイトも辞めたいものです。バイト始めたばっかりですけど(笑)
かな
2014/02/24 07:35
おはようございます^_^
遅くなりまして、ごめんなさいm(__)m
育ってくれてて良かったですね!排卵はどうでしたか?
私は木曜日に卵胞チェックです。
本当、毎月行くの面倒ですよね。私も仕事してるから、行きたくない事が沢山あります。ちょっと疲れますね。
Rin'
2014/02/24 08:35
おはようございます!
排卵してました。なので、ルトラールという薬を金曜の夜から飲んでます。
ルトラールは着床しやすいように、黄体ホルモンを補填する薬みたいです。
なんとなく、チェックの時はドキドキしちゃいます。なんかあったら、どうしようかとか。
病院に行かないとわからないこともあるので、行かなきゃいけないんですけどねぇ。
かなさんは、まだしばらくタイミングでやっていくんで?うちはまだどうなるかは決まってませんけど、私の夫は3月になったら、病院に行って話しを聞いてくれる気でいるみたいです。
かな
2014/02/24 13:28
こんにちわ^_^
ルトラールはまだ飲んだ事ないです。何日間飲むんですか?
うちはまだタイミングでやってくと思います。次に進みたい気もしますが…。だとしたら、人工授精からですかね?
Rin'
2014/02/25 16:43
こんにちは!お疲れ様です!
ルトラールは、私は10日間分です。なるべく飲むようにと言われているので、一回二回くらいは忘れても問題ないみたいです。
タイミングで上手く行かなければ、先に人工受精でしょうね。検査した内容しだいでは、体外受精や顕微受精をすすめられる場合もあるようですけどね。
何もなければ、そのまま人工受精だと思います。先生との相談だと思いますが…
かな
2014/02/26 12:53
こんにちわ^_^
今日も良い天気ですね♪こんな日に仕事です( ; ; )何処か行きたい!
ルトラールは10日も飲むんですね〜(^^)次の生理まえって感じですかね?
人工授精が先なんですね〜。早く妊娠したら色々考えなくていいのに…楽になりたいです。
Rin'
2014/02/26 20:09
こんにちは!お疲れ様です。
確かに天気、良かったですねぇ。私も今日は仕事でした。半年程、仕事してなかったから、だいぶ身体が鈍ってますね(笑)
でもルトラールは、少し生理が遅れちゃうかもなんですよね。それに、少し身体が火照って来てます。(^_^;)
この先に進むにしても、やはり旦那さんとの相談も要りますよね。それに運よく、人工だけでいければ安くすみますしね!
ほんと、早く妊娠したいものですねぇ
かな
2014/02/27 17:41
こんばんは(^^)
さっき病院行って卵胞チェックしてきました。まだ育ちが悪く5日後にチェックです。
子宮筋腫持ちだからかなって言われました。毎月、育ちが遅いから気にしてません(笑)
Rinさんは14日ぐらいには育ちが良いですか?
Rin'
2014/02/28 15:09
お疲れ様です!
卵胞の育ち、遅いんですね。私も少し、遅い月があります。2月は生理開始から20日くらいでしたし、1月は16日くらいだったような気もします。
でもとりあえず排卵してくれているから、それはいいんですけど、あとは卵管が詰まったりしてないかが不安ですね。
Rin'
2014/03/10 08:58
生理がついに、来てしまいました。
またリセットして、木曜辺りに病院に行ってきます!
かな
2014/03/19 08:01
おはよーございます^_^
ここ暫く体調不良が続き散々でした。
そのせいか基礎体温がガタガタで、ずーっと低体温です。いつ生理がくるのか不安です。
リセットされてしまったんですね。
お辛いと想いますが、心もリセットしてゆっくりしてくださいね!って何日もたっててすみません( ; ; )
Rin'
2014/03/19 18:07
かなさん
お身体、大丈夫ですか?あまり無理しちゃ駄目ですよ?
基礎体温がガタガタだと、いつ生理や排卵するのかわからないですね。私も先月はガタガタだったから、よくわからなかったです。
今月なんてルトラールのせいか、生理がゆっくりだったし、生理中に病院行ったハズが、「あぁ、もう少しで排卵するね。育ってますね」なんて言われるしでした。
基礎体温のガタガタさと体の不調は、一緒なんですね。私もガタガタだったとき、結構体の調子良くなかったです。
あまり無理せず、ゆったりお風呂に浸かるとかして、リラックスしてくださいね!("⌒∇⌒")
かな
2014/03/20 15:56
こんにちは^_^
今は少し良くなりました!ありがとうございます^ ^やっぱり体調が悪いと、ガタガタになるんですね〜。
私も今日、生理きたっぽいです(T . T)
明日か明後日に行かなくては。
生理中なのに言われたんですか!?(笑)先生の勘違いですか? いつみもの診察ですか?
Rin'
2014/03/20 17:27
こんにちは。
生理来ちゃいましたか。とりあえず、のんびり過ごしましょ!
確か先週の木曜に行ったら、「卵育ってますね。とりあえず、月曜日に来てくれる?」と言われました。
たぶん薬のせいで、高温期が続いたせいでしょうね。月曜日に行ったら、もう少しで排卵だから、「タイミング取って」と。結構、生理がだらだら続いていたので…
そして、今日排卵済みと言われたので、またルトラール浸けです(笑)
あ、今回は内膜が薄いと言われてしまいました。今回もリセットしたら、次の時には何らかしらの治療はあるかもしれませんね。
何かしら、考えましょうと言われたので。
かな
2014/03/21 22:02
こんばんわ^ ^
薬のせいだったんですね〜。内膜は薄くても、うまくいってる方もいるって聞きました。まだ希望はありますよ〜♪
私は今日、行ってきました!生理2日目なのに少なすぎるから聞いたら、「体調悪かったみたいだから気にしない」11でだそうです。また私も薬づけです(笑)
Rin'
2014/03/23 15:40
こんにちは。
内膜の厚みについては、着床のしやすさの理想みたいなのがあるようですね。
体調の変化で、生理の量も変わるんですね?まぁ、ストレスでも生理来なくなる場合もありますからね。
先生が大丈夫って言ってくれれば、オッケーですね!(*^^*)
薬浸けも、本当は良くないですよね?薬に頼らなくちゃいけないのはわかるけど、少なからずある副作用がやっぱり気になります(>.<)
かな
2014/03/24 13:48
こんにちは^ ^
厚さで着床しやすい理想があるんですね〜!薬の副作用で薄くなったりするのは、ルトラールでしたっけ?
本当、薬づけは良くないけど飲まないと結果が良くないし…。早く妊娠して薬づけから抜け出したいです(T . T)今日からセロフェン服用です。
Rin'
2014/03/24 16:39
こんにちは。
ルトラールでは、内膜は薄くはならないみたいです。今回はルトラールのんで、様子見と言われましたから。
内膜が薄くなるのは、たぶん違う薬だと思います。
お互い、薬浸けは嫌ですね。ルトラールのせいか、今日は少し体が火照っています(^_^;)
かな
2014/03/30 21:14
こんばんわ。
その後いかがですか?
私は排卵前なのか、旦那にイライラして喧嘩しました^^;
今週、排卵チェックです。
Rin'
2014/03/31 08:57
おはようございます。
昨日の朝、ルトラールを飲み終えました。今は特に変わったことはないですね。
排卵前とか生理前とかって、ついイライラしますよね。私もたまに、当たり散らしてしまいます(笑)
明日から、増税ですね。医療費も少し変わってくるみたいなので、困ってしまいますね(^_^;)
Rin’
2014/04/05 19:46
2日くらいから、生理が来たようです。今日病院に行ってきました。
それから、夫と人工受精についての説明を受けてきました。まだ決まってないですが、ステップアップも検討したいなぁと思ってます(^^)
かな
2014/04/07 07:38
おはようございます^_^
リセットしてしまいましたか…。心も体もリフレッシュして下さいね(≧∇≦)
人工受精の説明はどうでしたか?
Rin’
2014/04/07 18:35
お疲れ様です!(*ゝω・*)ノ
お菓子食べまくりで、好き放題リフレッシュしてます(笑)
どんな感じで人工受精するのか、病院に行く日が増えるのかとかいろいろ聞けました。病院に行く日はあまり変わらないようです。
バイト始めたばかりですが、人工受精の事を考えると、午後の仕事に変えようか考えてしまいますね。
ちなみに、まだ一ヶ月半しかたってません(^_^;)
Rin’
2014/04/10 13:15
本日、卵管造影を受けてきました。今日明日の2日間でやるので、1日目が終わった感じです。
ちなみに、やっぱりちょっと痛かったです(;´д⊂)
調べてみると、重い生理痛に近いという人もいれば、超痛くて貧起き上がるのとたりする人もいるようですね。
私は重い生理痛に近い痛みに感じました。下腹部が重たく感じてきて、「痛いから、止めてくれ(*≧Δ≦)」って思った時に終わりました。
起き上がる時に、ちょっとだけ貧血らしきものがありましたが、大丈夫でした!
また明日あって、明日結果を聞いてきます。ドキドキです(x_x)
Rin’
2014/04/11 11:05
本日、卵管造影の結果聞いてきました。
とりあえず、詰まりや閉塞・癒着などはなかったみたいです。
少しホッとしました(○´∀`○)
かな
2014/04/13 19:27
こんばんわ(≧∇≦)
卵管造影検査したんですね〜。異常が無くて良かったです^_^
人工受精に一歩進んだ感じですね。
やっぱり痛いんだ…。
痛みはどのくらいで収まりましたか?
私も今回リセットしたらやる予定です(^_^;)
検査時間自体は短いみたいですね。今からドキドキです。
Rin’
2014/04/14 17:35
こんにちは!
卵管造影の時の痛みは、私は少ししたら痛いのは無くなりました。でもほぼ一日中、違和感はあったように思います。
全然痛くない人は少ないんじゃないですかね?でも相当なことがない限り、大丈夫ですよ!
でも我慢したら、ダメです。人によっては、過呼吸や貧血起こしたりする人がいるようですから。
やるときは、緊張しすぎは身体に毒なので、気をつけて下さいね。
明日は病院です。あれから話し合って、明日に人工受精を受けてみることにしました!排卵しかかっていたようなので、排卵していないことを祈る限りです(^_^;
あとは夫の精子が元気であってほしいです。この2つ(排卵と精子のこと)が心配ですね。(笑)
Rin’
2014/04/15 14:03
午前中に、人工受精してきました。
排卵前だったのでHCGを打ってもらい、やってもらいました。
ですが、やはり精子の運動率がことのほか悪い!( ̄□ ̄;)!!
しかも精液検査したときよりも、下がってました。ちなみに運動率は、8%…。やはり、マカと亜鉛を取らせねば…。
多分、今回は生理がきちゃうでしょう。
とりあえず、ご報告です!(・ω・)ノ
Rin’
2014/04/18 12:25
本日、排卵チェックしてきました。
とりあえず、排卵してました。ルトラールを処方され、「ルトラール飲み終わってから、2〜3日様子見て」と言われました。
とりあえず、またまたご報告しときます(*゜▽゜)ノ
かな
2014/04/20 10:42
おはようございます^_^
暫く、空いてしまいごめんなさいm(__)m
人工受精されたんですね!旦那さんの運動率が悪かったんですね〜。うちも、年々悪くなってるような…。
きちんと受精されて着床されるといいですね♪
わたしは、今日リセットされました!なんとなく、生理になりそうな予感がしてたし、リセットされても気にならなくなりました(笑)
かな
2014/04/21 07:38
おはようございます^_^
人工授精について詳しく聞いて良いですか?
一日の流れはどうな感じなのでしょうか?
旦那さんも一緒に行きましたか?
次にでも話がありそうなので質問ばかりすみませんm(__)m
Rin’
2014/04/22 09:47
お返事、遅くなりました。
リセットの時って、なんかわかりますよね…(^_^;
ゆっくりリフレッシュしてください。
人工授精するときは、病院に通う日数はあまり変わらないようです。タイミングは取るのは一緒です。排卵のタイミングを見て、先生がいつ頃しましょうと決めます。私は排卵も遅いし、今回は土日や仕事の関係もあって、火曜に人工授精しました。
本当は一緒に行って病院で取った方がいいようです。新鮮なんで、運動率も悪くないかもしれませんし。もちろん持って行くこともできるので、朝から夫には頑張って取ってもらいました。そして、病院に持って行きました。取った物を洗浄とかして運動率を上げたものを、入れる感じです。
本当なら運動率は上がるようですが、取った量が少ないと、運動率が下がる場合もあるようです。ちなみに今回は、量が少なかったために12%→8%になりました…。(T_T)
人工授精をする前に、いつもの内診はあります。排卵してたら、意味ないので…。(||゜Д゜)ヒィィィ!
そして精子がきちんとあればできるので、人工授精をします。病院によって変わるのかはわかりかねますが、私の病院は内診台で細い管で入れられて、五分ほど内診台で安静です。そして抗生物質を出されて、その日は終わりです。
ちなみに、ちょっとだけ痛かったです。でも卵管造影の時よりは、痛くなかったです。すぐに痛みも引きました。
そして数日後に排卵チェックして、排卵されてたらあとは様子見ですね。私はルトラールを処方され、また生理来が来るか、妊娠の疑いあったら来てって感じで終わりでした。(^^;)
料金は病院によって変わるでしょうけど、二万円で私はできました。
わかりにくくて、すみません。精子の取り方については、病院によって変わるかもしれないから、気になるなら前もって聞いてみるのもありかもしれません。
私の行く病院はカウンセラーがいるので、相談はカウンセラーが聞きます。例えば、内診が目的でちょっとした相談なら、先生が聞いてくれますが、相談が目的だと、カウンセラーが最初に話を聞いて、先生に話を聞くなら手短に…って感じです。
人工授精はまだ簡単なんで、考えて見るのもありかもですね。
まとめ
内診で排卵チェックで、タイミングの日と人工授精の日を決める
↓
人工授精の当日
家で朝、夫に精子を取って貰う(3時間以内に、病院に持って行く)or一緒に夫婦で行って、病院で精子を取る。
自分は内診で排卵していないか、確認。排卵していない場合、状況によっては筋肉注射。
できる場合は、精子を洗浄後(洗浄するのに、約1時間〜1時間半かかる。)、内診台で精子を入れる。内診台で五分ほど安静して、抗生物質を処方されて、この日は終わり。
↓
数日後に、排卵チェック。排卵チェックしたら、あとはいつもと一緒の生活。
と言うのが、流れです。わからなかったら、また聞いてくださいね。足りない部分もあると思うので…(;^_^A
かな
2014/04/23 13:45
こんにちわ。
詳しい説明ありがとうございました。とても分かりやすかったです^_^
昨日、病院行ったのですが人工授精の話がなく終わりました。
途中生理がとまったりで、まだタイミングで5回目だからでしょうか?
痛みはないなら良かったです^_^病院は、いつもより時間がかかる感じですか?私のところは待って2時間前後なのですが…。
値段も思ったより高くないんですね。
お風呂は入っていいんですか?
人工授精してその後、体調とかどうですか?
授精されて着床してるといいですね♪
Rin’
2014/04/23 16:16
こんにちは!
タイミングは難しいですよね。でもそろそろ、ステップアップできる頃合いじゃないでしょうか?
私の場合はこんなに早くステップアップしたのは、先生に考えるように言われたせいもあります。
でも生理が途中でもちゃんと排卵されてれば、先生もなにも言わないのかもですね。
先生には、「人工授精の話を聞いてみたいんです。」って、言ってみては?もしかしたら、それで少しは話が進むかもしれませんよ?
病院は時間がかかると思います。精子の洗浄に1時間〜1時間半かかるし、そこから自分の膣内に入れるので。
私の病院もかなり遅いときは遅いんですが、当日は2時間くらいで終わりました。
だから、時間がかかるのは覚悟したほうがいいかもです。
人工授精の日は、シャワーにしてくださいと言われました。
次の日は出血とかなければ、お風呂はOKです。
体調の変化は特にないです。今回もいたって普通なんで、リセットかなぁなんて思ってます。(^_^;)
いつものように、過ごすことにします。(笑)
かな
2014/04/25 07:37
おはようございます^_^
人工授精したら、シャワーだけなんですね^ ^これからの時期なら暖かいからいいですね♪
なので、来月リセットしたら話を聞いてみます^o^
ありがとうございますm(_ _)m
Rin’
2014/04/25 12:17
こんにちは。
旦那さんとも話してみて、可能なら2人で話を聞きに行くのもありですよね。うちは夫が話を聞きたかったようなので、まだ話も上手く進んでくれました(^-^)
こんな話でもタメになったようで、良かったです。
毎月毎月、リセットがくるのも飽きましたね。(笑)
もうすぐGWですし、のんびり過ごしましょう!(o^^o)
Rin’
2014/05/04 12:13
やはり、1日頃から生理が来ました!(-ω-;)
むぅ、やはり1日にしてならずと言ったところでしょうか(笑)
かな
2014/05/06 10:00
こんにちわ^_^
リセットされてしまいましたか…。人工授精も中々難しいんですねm(_ _)m
お辛いですが、今はリフレッシュして、休みを楽しんでください。
私はさっきヒューナーテストしてきました。結果はbadでした。やっぱりって感じです(笑)まっ旦那もストレスで大変だから仕方ないかな!
Rin’
2014/05/06 18:47
こんばんは!
今回は無理かと思っていたから、あまり気にしてないんです!(^^)
このGWは、旦那とわんこ達と散歩して過ごしましたよ。
ヒューナーが悪くても、あまり気にしなくていいみたいですよ。かなさんもわかってらっしゃるように、ストレスや体調で変わるようですし。
私は旦那に、亜鉛とマカを飲むようにお願いしました。今のところ、ちゃんと続けてくれています。
明日は病院です。相変わらず、ルトラールで、生理が変です。ようやく低温になってきたようです。
ルトラールのおかげで、高温低温がよくわからなくなってきました(笑)
Rin'
2014/05/10 20:02
生理中に、病院に行ってきました。
そしたら、卵胞が育ってる?!ホルモン値を調べるのに、血液検査したけど、異常はなく、もうすぐ排卵しちゃうらしいです。Σ(゜Д゜)
タイミングはもちろんですが、また次の月曜日に病院に行って、排卵してないかチェックしてきます。排卵していなければ、火曜日に人工授精になるかと思います。
どうか、排卵しませんように
m(。_。)m(笑)
かな
2014/05/12 07:43
生理中に排卵ですか!?Σ(・□・;)
育つスピード早くないですか? ルトラールの影響!?
排卵してないと良いですね^ ^
私は明日病院です!高温期が続いているかのチェックです。
Rin'
2014/05/12 17:48
かなさん、お疲れ様です(*≧∀≦*)
生理5日目くらいで、卵胞が20ミリくらいあったんです。そして2日後にチェックしてもらったら、23ミリでした。(^_^;)
そして今日のチェックでは、25ミリ…。排卵チェックでは排卵していないので、とりあえず筋肉注射してきました。
明日、人工授精になります。あとは夫に協力してもらわねば…f(^_^;
かなさんも、高温期続いているといいですね。
そういえば、GWはどこか行かれました?私はワンコ達と散歩して過ごしました( ̄∇ ̄*)ゞ
かな
2014/05/13 11:15
えっ!?凄い速さで育ってますね〜Σ(・□・;)
今回はうまく行くと良いですね♪
GWは、浅草にプラプラ行ってきましたが、仲見世&隅田川の赤い橋(名前はわかりません…)が凄い人で、裏道をプラプラしてました^_^
旦那さんはお仕事でしたか?
もう少ししたら、病院行ってきま〜す
Rin'
2014/05/13 20:00
こんばんは!
病院はどうでしたか?順調でした?(^^)
今日は、二回目の人工授精してきました。今回の運動率は、約18%ありました。
やっぱり、マカと亜鉛が効いているのかなしらと、二人で話してました。w(゜o゜)w
GWはお互い休みだったんですけど、ワンコが1匹がまだ赤ちゃんだから、目が離せないから、遠出出来ないんです( ̄▽ ̄;)
浅草、いいですね。そういや、浅草寺の近く(仲見世通りかは不明です)に、メロンパンの有名なお店あるんですよね!いつか、行ってみたいです。
赤い橋も有名ですよね。夕方にニュースで、あの橋が赤過ぎるんじゃないかってやってました(笑)
あとせっかくなら、スカイツリーも見たいですよね。今度は、スカイツリーに行ってみては?(⌒‐⌒)
今日は排卵していなかったので、また明後日に排卵チェックしてもらってきます!
また駄目なんかなぁなんて、思いながら過ごしていきます。
かな
2014/05/14 07:50
おはようございます^_^
順調みたいです。ってもまだ高温期8日目だし、少しずつ低くなってるし…。次はセロフェンは中止で生理14日目に卵胞チェックです。
また生理来そうだし、諦めです(笑)
マカと亜鉛って効果あるんですね〜。まだ排卵されてないと、大きくなりすぎませんか?
浅草の橋の話題になってたんですね〜。赤いすぎって気にならなかったけど(笑)
ワンちゃんは何匹いるんですか?うちのマンションはペット禁止だから、羨ましいです。黙って買ってる人がいますが、散歩したら、マンション近くでストールにくるんで帰ってました!
ちょっとビックリΣ(・□・;)
Rin'
2014/05/15 14:20
こんにちは!
今日、排卵チェックしてきました。
排卵していなかったとき、25ミリまで育ちました(笑)
排卵していたようですが、黄体に血が溜まっているようです。(´д`|||)
お腹が痛くなるかもと言われ、帰ってきてから、気にしているせいなのか、ちょっと痛いです。とりあえず、気にしなくていいようです。しばらくしたらきえるようですが、消えずに残っていると生理が遅れたり、排卵の遅れがあると言われました。
我が家では、パピヨンを2匹飼っています。雄と雌です。なかなか賑やかですよ!
私も昔、ペット禁止のところで、うさぎを飼っていたから、気まずい気持ちはわかります。(^_^;)
いけないことだから、ペットに気まずい思いさせるのはおかしいんですけどね?禁止の場所で鳴く動物は飼う自信は、私にはないなぁ(笑)
ちなみにうちは戸建てなので、ご近所迷惑だけが気になります(;゜∇゜)
かな
2014/05/21 07:16
おはよ〜ございます。
お久ぶりです(笑)
その後どうですか?私はさっきリセットしました。中々上手くいきませんね〜。
Rinさんは戸建てにお住まいなんですね^ ^羨ましい>_<
周りをそんなに気にしないでいいですよね?
Rin'
2014/05/22 09:33
おはようございます!
私は今はルトラールのおかげで、高温期1週間くらいは続いています。
もしリセットが来るなら、もしかしたらいつもよりも遅いかもしれませんね(笑)
リセット来ちゃったのでしたら、次は人工授精ですか?今はゆっくり、リフレッシュしてくださいね!
私は人工授精してから、なんでか上手くいかなくても気にならなくなりました!おかしなもんですねぇ(  ̄▽ ̄)
以前、引っ越し考えたときに、マンションより戸建てがいいと、義母に反対されました。それで、戸建てになった次第です(笑)
家の中では騒いでも怒られないから、気楽です。でも、ワンコが騒ぐので窓開けていると、それがご迷惑なのが気がかりですね(^_^;)))
ご近所さん、すみません(笑)
かな
2014/05/26 07:39
こんにちは^ ^
次は人工授精だと思いますが、仕事の関係上、無理かなって思います(笑)
そのうち人工授精するタイミングがあれば、やりたいなって感じです。
最近、気を張ってて逆にストレスになってきてるので、ゆっくりしたいと思います^ ^
高温期は続いてますか?
Rin'
2014/05/28 07:40
おはようございます!
正社員だと、確かに時間を取るのは難しいですよね。(--;)
ゆっくり過ごすのもいいですし、のんびり妊活ですね!
高温期はつづいていますが、昨日から嫌なオリモノが出始めました。多分、今週中にはくるんじゃないでしょうか?
Rin'
2014/05/30 12:15
こんにちは!
生理が今日より、本格的に来ました!やはり、1回2回の人工授精では妊娠できないようです。
なんとなくわかってましたが、仕方ないですねー(笑)
かな
2014/05/30 13:35
こんにちわ^_^
リセットしちゃいましたか…。難しいものなんです(T ^ T)
人工授精は何回まで出来るのでしょうか?
ゆっくり休んで、好きな事してリフレッシュして下さいね^ ^
私は来週、卵胞チェックなのですが、今回はちょっと疲れてるので行きません(笑)子宮筋腫があるみたいですが一旦おやすみです。また次、生理きたらいきま〜す。
Rin'
2014/05/31 23:40
こんばんは!お疲れ様です(*≧∀≦*)
ワンコ達とわいわいしながら、のんびりします!
人工授精は、特に回数制限はないんじゃないですかね?皆さん多くて、5〜6回で止めて、ステップアップか妊娠(3回〜5回の間くらいに妊娠できているらしいです)しているようですけど…(^_^;)
病院のお休みもありでしょうね。私も筋腫あるみたいですが、今は特に治療はしてません。
今回はゆっくり休んで下さいね
d(⌒ー⌒)!
あぴろ
2014/06/01 20:53
Rin'さん、かなさん
こんばんわ^ ^。
是非、参加させて頂きたいなぁと思いながらもお2人にお邪魔していいものかと、尻込みしていましたが、Rin'さんのクララブルーさんへのコメントを見て、こちらに参加してみようと思いました^ ^。
あたしはE2値が低く、HMG-HCG療法でのタイミング法を2周期終えたところです。
このまま6周期まで妊娠に至らなければ、一般的に人工授精へのステップアップだと思うのですが、うちは旦那に問題がないようなので、人工授精ではもう妊娠に至らないのでは…と不安を抱えております。
1周期も無駄にはしたくないので、もし、そこまできたら、人工授精は飛ばして、体外にいくべきなのかな〜と。
1年タイミング法をして授かった方もいらっしゃるようなので、タイミング法を続けるという選択肢もなきにしもあらず…という感じですが…^^;
Rin'さんの旦那様はとても協力的なようで羨ましいですT^T
人工であっても体外であっても旦那の協力は必須なんでですね〜T^T心配ですが、頑張るしかないですね!
よろしくお願いします。
Rin'
2014/06/02 09:04
あぴろさん、書き込みありがとうございます!
お暇な際は、ぜひお越しください!
今日からかなさんとあぴろさんには、ルイボスティでおもてなしします(笑)
うちはタイミングは難しいとのことなので、安価な方からステップアップした次第です。でも秋くらいまでにどうにならなかったら、考えないといけませんね(^-^;
男の人のやれることって、言い方わるくなっちゃうんですが、人工や体外だと提供してもらうしかできないんですよね。だから、恥ずかしい思いをさせて、申し訳ないなぁと思っています。
協力的なのは、私の自由にさせてくれているからだと思います。あと、年齢的なのもあるからだと…。
それと人工授精するときに、二人で話を聞きに行ったおかげもあるかもしれないです。
今日も暑いので、水分補給はこまめにしましょう!d(⌒ー⌒)
あぴろ
2014/06/03 22:32
Rin'さん、かなさん。
こんばんわー。
ルイボスティーありがとです^ ^
あたしは、明日、ちょっとした決戦の日です。
今の不妊専門クリニックに通って半年ほどですが、転院しようと思ってます。
クリニック自体はしっかりしているし、実績もあるとは思っているのですが、どーも、先生に質問できる雰囲気もなく、先生も自分だけ納得した感じで進めていかれるので、正直 自分の置かれてる状況が自分の解釈で合っているのか。
何故、今回、こうゆう処置をしたのか、今後はこんなふうに治療を進めていく、など、何も説明してくれないので、不安がいっぱいで^^;
気にしぃな性格なもので、この先生には自分は合わないかなぁと。
明日は、新しいクリニックの8月、9月の予約の電話を時間がきたら、かけまくりです!笑
人気のクリニックで、電話がかかりづらいとゆうウワサ。やっと繋がってももう、いっぱいで…なんてことにならないように、頑張ります!
では、また^ ^
お二人ともおやすみなさい☆
Rin'
2014/06/04 20:33
こんばんは!
あぴろさん、決戦はいかがでしたか?実績はあっても自分に合ってないと思うなら、転院は仕方ないと思います。
私の通うところもそれなりに実績はありますが、やはり事務的に進んでいくなぁとは思ってます。でも近いし、聞けば答えてくれるしだから、しばらくは転院は考えてません。
新しい病院は、あぴろさんに合うといいですねp(^^)q
あぴろさん、かなさん、夕御飯のデザートに、たまにはケーキでも食べてくださいな!(笑)
あぴろ
2014/06/07 11:25
Rin'さん
こんにちはー^ ^
決戦には…
負けてしまいましたよー(´Д` )
1時間半ほど、ずーっと電話をかけ続けましたが、一回も繋がらず…
すごい人気です。(´Д` )
追加予約をまた取るよーなので、また、がんばろーと思います!!
どーやったら、あの回線、つながるのかなー。てか、繋がった人、すごいなー。
Rin'
2014/06/08 20:20
こんばんは!
あぴろさん、決戦に負けてしまいましたか…。相当、人気あるんですね。その病院は…。(^_^;)
でもそのくらい流行っているのであれば、期待しちゃいそうですね。
ネット予約とかは、してないんですか?あと一度、行ってみるとか?
上手く予約できるといいですね。成功を祈ります!p(^^)q
明日は、病院に行ってきます。排卵していなければ、明後日に人工授精の予定です。
Rin'
2014/06/11 17:55
昨日、3回目の人工授精をしてきました。
前回や前々回より、運動率が上がってました!とりあえず毎月良くなってきているようなので、今月は期待ちゃいそうです。(笑)
また明日、排卵チェックしてきます。
Rin'
2014/06/25 08:26
ここ最近天気の変化がおかしいですが、いかがお過ごしでしょうか?
私は、また生理が来そうな感じです。ほんと、上手くいかないですねぇ…。( TДT)
今日も日本全国、天気悪いですが、気分アゲアゲで頑張りましょう!
o(^-^o)(o^-^)o
かな
2014/06/26 07:24
Rinさん、ご無沙汰してます。毎日、仕事と実家の往復でバタバタしてました(~_~;)
あぴろさん、始めまして^_^よろしくお願いします!
またリセットしそうなんですね。あまり気にしないで^ ^
私も先週リセットしました(笑)病院行かなかったし仕方ないかなって感じです(笑)
そういえば、サッカーみましたか?早起きしたけど、負けてしまいましたね。やっぱり海外は凄いです!でも日本も昔は出場出来なかったから、レベルが上がってきたのかなって思います^_^
Rin'
2014/06/27 09:25
かなさん、おはようございます!
大変そうですね。あまり無理せず休める時は、ゆっくり休んで下さいね?
今回は、ちょっとだけ期待しちゃってたんですけどね(笑)仕方ないですね。
私も今回は、お休みしようか考えてます。なぜか最近、卵巣に少し腫れみたいなのが出来ているようですし、とりあえず生理が来たら、一度は病院に行った方がいいのか、聞いてみようかと思います。
それと来月末で仕事辞めて、新しく午後のバイトを探そうと思います。今の仕事だと先生に言われた日に、人工授精出来ないので…。
また就活しなきゃです(笑)
Rin'
2014/07/02 09:07
病院に確認したら、また次の周期に来てくださいと言われました。
1ヶ月とは言え、なんだか少し楽になりました(笑)
saiko
2014/07/02 20:53
良かったらお仲間に入れて下さい!
私は結婚して5年経ちます。
昨年病院へ通い始め、特に問題はないのになかなか授かりません。
1つ目の病院は言われるがままで、あまり説明もなく納得いかなかったので病院を変えたところです。
Rin'
2014/07/03 06:49
saikoさん 初めまして。
宜しくお願いします!\(^_^)/
先生との相性も大事ですし、新しい病院は相性がいいといいですね。
我が家は私が排卵しにくいのと、夫は運動率が低いという、お互いに原因があります。あと、私自身がおデブなのも原因はあるんでしょうが…。(笑)
私は今月は病院は休みましたが、人工授精をやっています。でも、まだ妊娠はできてないです。
ここでは愚痴や治療など他にも雑談とか、色々書き込んじゃって下さいね!仲良くしてください(^^)
saiko
2014/07/05 11:40
Rinさん、ありがとうございます!
なかなかこうゆう話が出来る人が周りにはいないので、心強いです^_^
少し前、フーナーテストをしたのですが、二人の相性があまり良くないかもしれない、との事でした…
今まではタイミング法でしたが、少し前へ進めないといけないのかなーと思っています。
人工授精は一回でだいたいどのくらいお金かかりますか?
病院へ通っていると出費がけっこうありますよね( ; ; )
Rin'
2014/07/05 19:15
saikoさん、こんばんわ(^○^)
私も周りには言える人がいないので、このサイトでの皆さんとのお話できて嬉しいです!
私もフーナーテストしましたけど、相性については言われませんでしたね。 でも精子がいなかったりして、精液検査もしましたけど、やっぱり精液検査も結果良くなかったです。
私が通う病院は、人工授精代は約2万円です。高くて、さすがにバイトを始めました。(^_^;)
今年から不妊治療を始めたんですけど、まさかここまでかかるとは驚きでした(笑)
saiko
2014/07/07 22:08
2万円くらいなんですね…
ありがとうございます‼︎
なんか毎月生理が来る度に落ち込んで、結婚して妊娠するってみんな同じだと思ってたけど違いますね…
ここで自分が悩むなんて正直思ってなくて焦るばかりです。
焦っちゃダメとわかってても考えちゃいますね〜( ; ; )
Rin'
2014/07/08 17:14
saikoさん、お疲れ様です。
やっぱり、生理がくると落ち込みますね。当たり前なハズが、当たり前じゃないなんて…。私はもっと早く結婚してたら、変わってたのかなぁなんて、考えてしまったこともあります。
人工授精を始めてか 妊娠成功率の低さを知ってからは、なぜか落ち込むのも少なくなりました。不思議なもんです(笑)
saiko
2014/07/09 07:54
そうですよね…
私ももっと早く病院行ってれば良かったと後悔しております。
でも後悔しても時間は戻ってこないですもんね…。
また病院へ行って今後について相談してきます!
Rin'
2014/07/09 17:07
saikoさん、こんにちは!
後悔しても時間が戻らないのですし、今やれることから、やってくしかないですよね!
先生に相談して、いい道が開けるといいですね。
台風の影響、だいぶ凄そうです。皆様、気をつけて下さい。(T_T)
saiko
2014/07/14 17:21
今病院行ってきました…
でもまだ卵胞の大きさが計れないからまた6日後来てくださいって言われちゃいました…
前は生理来たら相談しましょうって言われたから今日行ったのに( ; ; )
私が行っている病院は先生が何人かいるので先生によってやり方が違うみたいです。。。
エコーでまだ成長していない卵胞見ただけで1800円も取られてしまい、
行かなきゃ良かったと思ってます(泣)
誰かに聞いて欲しくてここに書いちゃいました、すいません、、、
Rin'
2014/07/14 18:49
saikoさん、お疲れ様です。
せっかく病院に行って、「今はわからないから、また来てね」って…。1回が高いんだから、簡単に言うな!って感じですよね。私のところはただ診てもらうだけで、4000円かかります。
もう少し、安くしてほしいですよねぇ。破産しちゃうぅ(/≧◇≦\)ワラ
病院によって金額が違うから、仕方ないんでしょうね…
saiko
2014/07/18 16:48
\4000高いですね!(泣)
RINさんは今はどんな状況ですか?
私は先日言われた6日後が日曜日なので明日また行ってきます😔
Rin'
2014/07/18 17:19
saikoさん、お疲れ様です。
そうなんです。エコーして診てもらうだけで、実費だから高いんです!(^_^;)
私は今周期は休んだので、自己流タイミングです。昨日の夜に排卵出血なのか、少し出血してました。
今回もうまくタイミング取れなかったんで、ムリだろうなって思ってます。(^_^;)
病院、気をつけていってらっしゃいです!話が進むといいですね
Rin'
2014/07/19 15:49
どうも、生理みたいです。昼間、本格的に来たもようです(笑)
saiko
2014/07/20 09:10
生理だったんですね…
トイレへ行くのが怖くなりますよね。
私は昨日病院へ行ってきました。
多嚢胞性卵巣症候群と言われました。先月も先々月も卵胞は一つだったのに…そうゆう月もある…なんて(泣)
なんだかよくわからなくなってきました…せっかくのフーナーテストのゴールデンな期間が過ぎていってしましそうです。。。
Rin'
2014/07/21 22:25
saikoさん、こんばんは。
生理予定日の辺りは、トイレがやんなりますね。(/o\)
私も同じ、多嚢胞です。先々月あたりから卵胞が2つあるし、必ず1つは排卵できずに残ってます。
フーナーテストのゴールデン期間て、少し詰まっている人にあるみたいで
す。詰まりがない人には、ゴールデン期間はないみたいですよ?
本当によくわからないですよね?せっかく病院に行っているのに…。
こんな気分はブルーになるだけなので、夏らしい音楽でも聞いて、元気出しましょ!\(^-^)/
saiko
2014/07/22 21:00
RINさんも多嚢胞なんですね!
これってどうしてこうなるのか原因わからないんですよね…
私卵胞は小さいのにLHの値が高いんです。
気持ちあげていかなきゃ駄目ですね!
頑張りましょー
Rin'
2014/07/23 08:19
saikoさん、おはようございます。
私の場合、おデブなのが原因かもです(笑)おやつが止められない、止まらない!(  ̄▽ ̄)
梅雨も明けましたしね。これから、夏本番です。我が家のワンコ達の夏バテをしないように、気をつけてあげないと!
Rin'
2014/07/29 21:31
さて、そろそろおかげさまで満スレになりそうです。申し訳ありませんが、一人目不妊の「なんでもおしゃべり」のほうに移動したいと思います。
私自身が今や、人工授精してしまっているので、治療内容が違うためです。
もしよろしければ、「なんでもおしゃべり」のほうでこれからも絡んで下さいね!\(^-^)/
ふっちー
2014/11/25 08:04
はじめまして。
なんか年齢と状況がほぼ一緒なのでつい書き込んでしまいました。
やはり年齢的に気になりますよね(>_<)
焦っても仕方ないとは思っていても焦ってしまいます。
お互い授かるといいですね(*^-^*)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと