この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
チミー
2007/02/05 16:08
チミーです。
高温期が短いということで、今周期からルトラールを
高温そうになった日から10日間(朝晩)服用しました。
体温も37度前後の日になり、薬のおかげだなぁと思っていました。いつもなら、13日め頃から体温が下降し始めて生理が来るんですが、今回は15日めの今日も36.90度なんです。
ルトラールを服用すると高温期も長くなるんでしょうか?
期待半分。どきどきしています。
過去ログは返信できません
☆ユキユキ☆
2007/02/06 15:34
初めまして!
不妊治療半年の☆ユキユキ☆です。
私も、先週からルトラールを処方されて朝夕1錠ずつ服用しています。
私も高温期が一般的な期間より短いので、「高温期を長く安定させる為のお薬だからね」って言われました。
高温期が15日を越えると、やっぱり期待してしまいますよね。
キャミ
2007/02/07 19:35
初めまして。
不妊治療1年のちまりです。
AIH3度目で結果待ちです。 私の場合もルトラールを飲んでますが、1日に朝、昼、夜 3錠を12日間飲みます。
21日以上、高温期が続くと妊娠なのですが、
先月、19日間高温期が続いたので、「後2日高温が続きますように」 と思ってたらその日の夕方生理になりました。
病院の先生に「高温なのに生理がきた」と言ったら、
「ルトラールは、あくまでも高温にさせる薬だから妊娠してなくて生理になっても薬の成分がきれるまで高温が続く」と言われました。
なんか肩を落とすような返事になっちゃってごめんなさい。 このまま高温期がつづいて期待通りになると良いですね。
ちまり
2007/02/07 19:39
↑最後に名前を入れる時、旦那とキャミソールの話しをしていたので、キャミって入れちゃいました。
ごめんなさい {ちまり}です。(^0^;)
ゆんちゃ
2007/02/07 21:22
こんばんは。
わたしは高温期でも体温が36.5度前後で10日も続かないのですが、ルトラール10日間服用すると、
36.7度前後まであがり、飲み終わっても2日間くらいは高めですが、みるみる下がっていき生理がきてしまいます。
わたしは体温下がってしまうのですが、人によっては体温下がらないまま、生理がきてしまうようです。
今回も高温期が続いていたので期待していたのですが、昨日がくっと体温下がって、本日17日目にしてリセットです。
ほんと精神的ダメージが大きいです。
明後日からまた通院しなきゃいけないと思うと、
ため息がでますが、前向きにがんばります。
みなさんは良い結果がでますように。
チミー
2007/02/08 08:53
こんにちは。
みなさん、ありがとうございます。
今日は18日目ですが、着実に下がってきているので・・・今日あたりきそうです。
薬とわかっていても、やっぱり期待してしまいますよね。ほんと、いつも以上にダメージ大です。
4.5日前に旦那さんに孫がひとり増えることがわかって、『同じ学年になるのか!?』とか考えてしまって、同じ学年は避けたかったんだけどなぁ・・・とか考えてしまったんです。
赤ちゃんは一日も早くほしいです。
でも、同じ学年だと余計に旦那さんの私の子供に対する姿勢とか、孫に対する姿勢が気になってしまうだろう。
こんなこと考えてるから授かってくれないんでしょうね。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと