この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
パンケーキ
2015/01/07 00:02
初めまして。
34歳、今年35歳になります。
不妊治療の病院に通い始めて3ヶ月です。タイミング法をしています。今月生理がきたら卵菅造影をします。
同じような方がいたらお話ししたいです。
返信=79件
※100件で過去ログに移動します。
モヤモヤ
2015/01/08 00:01
こんばんは(^^)
初めまして(>_<)
現在まで、タイミング療法をしていましたが、様々な問題から人工受精を早くから進められて悩んでいるモヤモヤと申します( ノД`)…
卵管造影は始めに行いましたが、かなり痛かったようです( TДT)
もし、宜しければ色々とお話が出来たらなと思いますm(__)m
パンケーキ
2015/01/12 14:28
もやもやさん初めまして(^∇^)
そうなんですか、人工受精、どんなことでお悩みなんですか?
私は少しでも早く授かりたいたいので早く人工受精のステップに行きたいと思っていたので参考にさせてください(*^^*)
私は今回は肺胞チェック来なくていいので生理がきたら卵菅造影の予約取りに来てくださいと言われて
卵菅造影しないと望みがないのかなー
だったら早くやりたいのにーと少し落ち込んでいました!
モヤモヤ
2015/01/23 14:40
パンケーキさん
こんにちは(>_<)
返信が遅くなり申し訳ありませんm(__)m
人工受精では、通院回数や費用が増えることや時間帯の問題等様々ありまして、断念することになりました。
沢山悩んでお互い話し合いそのような結果となりました。
パンケーキさんは卵管造影やりました??
ひつじん
2015/01/30 12:14
はじめまして。
私は33歳不妊治療開始3周期目に入ったひつじんです。
歳も近いし、治療開始も同じ位の時期。色々お話できたらなと思います。
私は最初の段階で卵管造影しました(ーー゛)
私は検査時両方閉塞していて、検査で片方だけ通りました☆
最初は軽い生理痛位で我慢できましたが、造影剤を沢山入れ圧力で開通させた時には我慢できるけど、痛かったです。。。
お互い早く授かれるといいですね♡
モヤモヤ
2015/01/31 14:14
こんにちは(^○^)
ひつじんさん初めまして(^^)/
卵管閉塞してる方の方が痛いって聞きました( ;∀;)
今はどんな治療されてるんですか?
こちらこそ、宜しくお願い致しますm(__)m
パンケーキ
2015/02/01 00:36
もやもやさんこんばんわ(*^^*)
私も最近仕事の関係で病院の時間と合わずに転院を少し考えています
でも、タイミングで授かることができたら嬉しいですよね♪
私は来週卵菅やります
今から怖くて仕方ありません(T^T)
パンケーキ
2015/02/01 00:40
ひつじさん初めまして(^∇^)
最初の方に卵菅造影されたんですね!
通って良かったですね、次からゴールデンタイムですね♪
私は来週やりますが、お話を聞いて想像したらどきどきしてきました
でもきっと出産に比べたら屁でもないですよね!私もがんばります!!
ひつじん
2015/02/02 12:10
モヤモヤさん
はじめまして♪
造影検査私は閉塞してたので、痛かったです(-"-)
でも、その痛みのおかげでなんとか片方だけ開通したので耐えたかいがありました♪
今は、クロミッドとルトラールを服用しながらタイミング治療中です。やはり授かるのは難しいですねー。。
こちらこそ、よろしくお願いします。
ひつじん
2015/02/02 12:14
パンケーキさん
そうなんです!!ゴールデンタイム中のハズなんですがなかなか思う様にはいきません(-"-)
不妊治療って通うのに抵抗があったのですが、思い切って通院して良かったーって思います!!
卵管造影痛いっていっても、生理痛位なので我慢できない程の激痛ではないので大丈夫ですよ!!
検査後造影剤が出てきて下着が汚れてしまう場合があるので、ライナーかナプキンを持って行くといいですよ(*^_^*)
モヤモヤ
2015/02/03 14:51
こんにちは(^○^)
パンケーキさん
通院時間って大切ですよね(。>д<)
流石に片道2時間以上は辛いですね(ToT)
一番タイミングで授かれば嬉しいです(>_<)でも、現実はそんなに甘くないですよね( ;∀;)
ひつじんさん
ゴールデンタイムと思うと焦りますよね(^_^;)なかなか思うようには行きません(T_T)
しおん
2015/02/04 12:18
初めまして。不妊治療2年、33歳のしおんです。
現在、タイミング法3回目です。
よろしかったら、仲間に入れて下さいm(_ _)m
モヤモヤ
2015/02/04 13:55
こんにちは〜(^ー^)
しおんさん初めまして(^^)d
こちらこそ、宜しくお願い致しますm(__)m
タイミングで授かれば一番嬉しいですよね(^○^)
今は3回目なんですね(>_<)
次のステップは考えてますか?
しおん
2015/02/04 23:38
こんばんわ。
私の治療歴、検査は卵管造影問題なし《私は痛みは全然無かったです》
子宮鏡検査や血液検査も問題なし。
一番初めは多嚢胞卵巣と診断されました。
今はクロミッドのおかげか、多嚢胞にはなっていませをんが、排卵がしにくいみたいです。
タイミング法で出来るかも不安ですが、人工受精は旦那にも迷惑かけるので、あんまり強く言えないです💦
ゆう
2015/02/06 04:43
はじめまして★
結婚11年目今年31歳になるゆうです!
先日、転院して私も卵管造影を控えています…
転院したのでまた1からの検査で来週月曜日は卵胞チェックと精液検査があります。
前の病院でも、精液検査して問題なかったんですが今回どうなるかも不安…以前は多嚢胞性卵巣と診断されたこともありましたが最近は改善されているようです。
今まで治療したり休んだりを繰り返していましたが、去年の7月から本格的に再開して、クロミッドでのタイミングを3周期、その後クロミッド+hcg+hmgで2周期チャレンジするも失敗…
転院先では今後の治療でクロミッドの使用はやめましょうと言われました…
不安だらけで押し潰されそうになりながらもやっぱり赤ちゃん欲しくて頑張ってます!
良かったら仲良くしてください★
呼び捨て、タメ口気にしません★
ひつじん
2015/02/06 12:18
しおんさん
こんにちはー♪
こちらこそよろしくお願いします。
私も卵管が片方閉塞しているし、卵巣嚢腫で卵巣1つ摘出していて問題だらけです。タイミング法で、出来るのかなって不安ですけど、先生が問題無いですよ!!っておっしゃってるので、信じて治療していこうと思ってます。
リセットして凹む事もありますが、お互い頑張りましょう!!
ひつじん
2015/02/06 12:24
ゆうさん
こんにちは♪
こちらこそよろしくお願いします。
治療は、不安いっぱいですよね。。リセットするとホントに凹みます。。
ここでコメントしているみなさんも同じ気持ちだと思うので、ここで不安など色々喋って少しでもストレスや不安な気持ちを和らげる場にしていきましょう!!
お互い頑張って、赤ちゃんが来てくれる日を待ちましょう(*^_^*)
そして1周期でも早く妊娠できますように☆
モヤモヤ
2015/02/06 13:51
こんにちは〜(^ー^)
しおんさん
確かに人工受精だと、通う回数も増えますし色々と時間的問題もあって難しいですよね(^_^;)
うちらは、精子の運動率が低いのと、ホルモン数値が高いそうです。
卵子自体はちゃんと育ってます(T_T)
基礎体温で、高温期が全く安定しません(..)嫌になりますよ( ´△`)
ゆうさん
はじめまして(^○^)
結婚歴長いですね(^^)/
卵管造影がんばって下さい(^^)
余計な力みは痛みを増大させるそうなので、リラックスしていってくださいm(__)m
毎回リセットすると、メッチャ凹みますよね(ToT)最近は落ち着いてきましたが、立ち直れないくらいどん底にいたこともありました( ;∀;)
自分の分身を早くみたいですよね(^ー^)
こちらこそ、宜しくお願い致しますm(__)m
皆さんで、一歩一歩前進しましょう(*^^*)
パンケーキ
2015/02/06 19:41
しおんさん、ゆうさん、
初めまして(*^^*)
よろしくお願いします!
もやもやさん、ひつじんさんこんばんわ☆ミ
昨日卵菅造影してきました!
痛みはほとんどなかったです
うんちがでそうな感じ?でした
それよりも
寝違えた首の方がめちゃめちゃ痛かったですw
検査結果は特に異常なかったですが、急いでいるなら人工受精しますかとのことだったので
今月はタイミングして
来月から人工受精に挑みたいと思いますヽ(´▽`)/
なかなか授かれなくて辛くて苦しくて悲しくてやりきれない思いたくさんしますよね、
みんなで授かれるように一緒にがんばりましょ〜(*^^*)オー!
しおん
2015/02/07 09:27
何だか仲間がいっぱい出来て嬉しいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
みなさんの言葉に私も頑張ろって思えました!
モヤモヤさん、私も基礎体温ガタガタで、全く高温期とか分からないです(ー ー;)
ひつじんさん、原因があるってハッキリ分かってしまうのも辛いですよね。
なんで私の卵子はそだたなんだろ?
って自問自答ですよね^^;
ゆうさん初めまして☆
クロミッドはなんで辞める事になったんですか?
パンケーキさん、よろしくお願いしますm(_ _)m
卵管造影痛みが無くて良かったですね!
これから、ゴールデン期間ですね☆
あと皆さんにききたいんですが…
タイミング法って、やっぱり事務的になったりしますよね?
何か気をつけてる事とか、どうやってタイミング日を伝えてるかでも何でも良いので教えてくださいm(_ _)m
最近、そうゆうのがストレスに夫婦でなってるので…(^^;;
パンケーキ
2015/02/07 21:53
しおんさん
うちはもともと1ヶ月に数回しかしないんですけど、
治療始めてからは先生に言われた日にしかやらないんですけど、なんかそれが普通になってしまって
次は日曜の夜ね♪
おけ!
子供つくるぞ〜(^◇^)おー!
じゃ、やる日は○○の好きなカキ鍋にするね♪
お風呂はつからないでね!
シャワーでよろしく!
みたいな部活みたいな感じです。
もはやムードもくそもありませんw
やる時も
よし、やろっか!
て感じですぐいれますw
あ!
こないだは○○大好きとか愛してるとか言いながらやったら興奮しました!(*^^*)
むしろ割りきってしまったほうが楽かもしれないですね(*^^*)
しおん
2015/02/08 09:40
パンケーキさん、返信ありがとうございます^_^
なんかお二人夫婦の仲の良さが伝わって来ますね☆
私達、夫婦もタイミング日はいついつだよ。
と伝えて…それに応えてくれるのですが、どこかで旦那に申し訳ないなぁと思ってるし、タイミング日に事情があって出来なかった日など、この世の終わりのように絶望します。
あんまり、考え過ぎちゃいけないのはわかるのですが…先が見えなくて悲しくなります(´Д` )
私もパンケーキさんのように明るく前向きにしてみようと思います。
わんころ
2015/02/08 23:13
はじめまして。
私は不妊治療して二年のわんころです
私は今HMGの注射を毎日打ちに行ってます。
もしよかったら話入れてください
でも年齢がもうすぐ40なんですが
いいかな?
パンケーキ
2015/02/09 01:28
しおんさん
先が見えなくて悲しい気持ち、
すっっごーくんかります!
最近は落ち着きましたけど、
治療初めの頃はリセットしただけで
狂ったように泣き叫んで私は生きてる価値がない!とか女として意味がない!とか旦那に当たり散らして最低な自分でした!(>_<)
よく隣の部屋の人に通報されなかったなと思いますw
でも、がんばって治療してる人はみんな同じで、妬みや人の妊娠が素直に喜べないとかは普通の感情なんですよね(*´-`)
お金も時間もかけずに
なにもなく妊娠できた人がめちゃめちゃ羨ましい。
でもその人たちよりも、できた時の喜びは計り知れないと思います!
ここで励ましあい、ストレス発散して一緒にがんばりましょー!
ぜっったい皆でママになるぞー!!!
つい熱くなってしまいました(〃ω〃)
パンケーキ
2015/02/09 01:30
わんころさん、はじめまして(*^^*)
もちろんです!
よろしくお願いします♪ヽ(´▽`)/
しおん
2015/02/09 13:17
パンケーキさん、ありがとうございますm(_ _)m
そうですよね。
私も、女として意味がない!結婚した旦那がかわいそうとか、私じゃない人と結婚してたら、きっと子供が居たんだろうなぁー…とか
考えてしまいます( ;´Д`)
そうですよね。人より辛い思いしてるから、喜びも人一倍だし、優しくもなれますよね?
強くならないと、ママになんてなれないですもんね!
ママになるぞーッ!!( ^ ^ )/□
わんころさん、初めまして☆
一緒にママになりましょッ!( ^ω^ )
わんころ
2015/02/09 15:58
パンケーキさん
しおんさん
ありがとうございます
年齢もあって無理かなって思ってました。
よろしくね(^^)
私は去年転院して甲状腺機能低下症がわかってその治療もしています
卵胞の育ちもよくないのです
今回は生理後よもぎ温座パットしたりお腹に湯たんぽしたのがよかったのか初めて?排卵したんです
よもぎ温座パットって使ってますか?
今日は朝から雪降ってて今は積もってきました。
あまり積もらなきゃいいな(^-^)
しおん
2015/02/09 19:29
わんころさん、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
ちなみに治療歴はどれ位ですか?
あと注射をしに毎日行ってるとの事ですが、卵を育てるやつですか?
って事は、タイミングをしてる感じですか?
質問ばかりで、ごめんなさい。
言える範囲で良いので、返信待ってます。
よもぎ温座パッド知らなかったです。
私、かなり冷え性&低体温なのでちょっと興味あります☆
朝から雪降ってるって事はどこでしょ?( ? _ ? )
ちなみに私は千葉です^_^
しおん
2015/02/09 19:32
わんころさん、ごめんなさいm(_ _)m
治療歴書いてありました´д` ;
それにこのスレッドはタイミングですもんね(T . T)
本当すみませんm(_ _)m
わんころ
2015/02/09 21:27
しおんさん
排卵をおこす注射を毎日打ってましたよ。本当は年齢的に体外受精にいきたいけどなかなか卵胞が育たないから進めないんだよね
よもぎ温座パットは生理後から排卵までするといいみたいです
卵胞も育つし内膜が厚くなると本に書いてあったような(^^)
私は北陸の富山です
田舎ですね
明日も大雪みたい(ToT)
しおん
2015/02/09 21:55
わんころさん。
体外受精も考えているんですね!
うまく卵胞が育ってくれると良いです
私は金銭的に体外受精は難しそうです(T ^ T)
卵を育てるのには、やっぱり暖かくするのが1番なんですね(^^)
よもぎパッド調べてみます!
私も卵胞育たない人なので、試してみたいと思います。
情報ありがとうございますm(_ _)m
わんころ
2015/02/09 22:21
しおんさん
しおんさんは甲状腺とかは大丈夫ですか?私が卵胞育たないのは甲状腺の病気があったので。
採血でわかるので調べてみたらいいですよ。
私も今回初めてよもぎ温座パット使ったけど温かいですよ
ネットで買えますよ(^^)
しおんさんはタイミングのみですか?
人工受精とかは考えているんですか?
ひつじん
2015/02/09 22:30
パンケーキさん
こんばんわ。
卵管造撮痛みが無くて良かったですね♪♪
次周期から人工受精されるんですね。
しおんさん
私達は、旦那にリセット日にリセットした事と次の通院日を言って、帰宅後にタイミング日を伝えます。
っで、タイミング日前日から今日は頑張る??って旦那に聞きます。
私も結構事務的かもしれないです(^-^;
後、元々そんなに一応妊娠の可能性を毎回考えて治療を初めてからタイミング日以外しなくなりました。
治療を始めてもなかなか授からなかったら、凹みますし自分を追い込んでしまいます。恥ずかしながら、治療をするとすぐ授かれるんじゃないかと心のどこかで思っていたので。。
ひつじん
2015/02/09 22:34
わんころさん
こんばんわ☆
はじめまして♪♪
もちろん大丈夫です!!
悩みは皆で解決しましょう。
よろしくお願いします。
パンケーキ
2015/02/10 08:49
みなさん同じ気持ちなんですね
安心しました(*^^*)
私も治療したらすぐできると思ってました。
むしろ子供はすぐできるものだと思ってました(T-T)
私のお友だちに40歳、41歳(5年目)、で授かった方がいます(^∇^)
富山は雪なんですね、私も千葉です(*^^*)
みなさんが近かったらお茶会とかしたかったですね〜♪ヽ(´▽`)/
わんころ
2015/02/10 09:57
ひつじんさん
こちらこそよろしく(^^)
色々話しようね
パンケーキさん
富山は今日も大雪です
千葉なんですね
私はこちらに来たばかりですがみなさんと仲良くなれたらいいな(^-^)
モヤモヤ
2015/02/10 12:56
皆さんこんにちは\(^o^)/
わんころさん初めまして(^^)d
年齢なんて関係ないと思います(^^)
ここで、発散しましょう(^^)v
皆さんそれぞれ思うところはありますよね( ;∀;)
いつもその話で喧嘩したり、泣いたりとストレスが溜まりますが、たまにはリフレッシュが必要かと思い、二人で雪山に遊びに行きました!( ̄- ̄)ゞ
皆さんはリフレッシュどうしてますか?
しおん
2015/02/10 14:32
わんころん。
甲状腺って血液検査で分かるんですね!
一応、病院では採血して…検査はしてます。
着床、妊娠に問題ないとは言われた事があるんですが…私の行ってる病院は結果しかほぼ言わないので、きっと言われないとゆう事は大丈夫なんだと思います。
今のところ、治療は人口受精も考えています^_^
ただ、先生から言われるまでは考えていないです。
寡黙な先生ですが、大切な事は必ず伝える人なので、ポジティブに私も考え、タイミングで授かれると思ってます( ^ ^ )/□
しおん
2015/02/10 14:38
ひつじんさん。
回答ありがとうございますm(_ _)m
私は自分の考えだけで、旦那は言われた時にしなくちゃいけないプレッシャーがあると思い、同情していましたが…考えを変えてみれば、1番デリケートな事でも私たちと同じ思いがあるから、協力してくれているんですもんね!
嫌な顔せず、頑張ってくれる旦那さまに感謝しなくちゃです^_^
わんころ
2015/02/10 15:57
モヤモヤさん
はじめまして。こちらこそよろしくね(ゝω・)
私はたまに運動行くんですが汗かいたりすると気持ちいいですよ
あと友達と会って話すると気分転換にいいですね
しおんさん
採血しているなら大丈夫だったんだね。
もし人工受精考えているなら先生に話してみては?
そしたら先生がどう言うか見てみたらいいかもよ。
しおん
2015/02/10 19:59
モヤモヤさん。
たまにはどこかでリフレッシュって良いですよね^ - ^
身近な事で言えば、好きな歌聞く事と、それをお風呂で歌う事です。笑
わんころさん。
次回、病院行ったら…人工受精の事も聞いてみようと思います。
甲状腺も。
そうですよね!
先生の言うこと聞いてるだけじゃ、良くないですよね( ^ω^ )
実際、タイミング以外を勧められるのが怖いんだと思います(T . T)
だから、なかなか言い出せないのかもです…/ _ ;
わんころ
2015/02/10 21:52
しおんさん
そうですよね
タイミングで妊娠するのが理想ですよね。
私も体外受精になったら不安かもしれない。
でも妊娠するために頑張りましょう(^ー^)
モヤモヤ
2015/02/11 07:26
おはようございます(^ー^)
わんころさん
運動楽しいですよね(^^)
運動は何をしてますか?
しおんさん
好きな曲を聞いたり歌ったりするのは、いろんな意味でスカッとしますよね(^^)d
そろそろリセットの予感だそうです(;_;)凹みますよねΣ(´□`;)
それでも、上を向いて励まさなくては(TT)
わんころ
2015/02/11 09:57
モヤモヤさん
運動はジムに行ってランニングマシンで歩いてます(^-^)40〜50分ほどあるいてあとは自転車をこいであとジョーバで揺れてますね(^^ゞ
最近太って痩せたいですけどね。
最近雪でなかなか行ってないけど行けるときは行ってますよ
リセットですか
凹みますよね(ToT)
でも次に向かって頑張りましょう(^-^)
しおん
2015/02/11 13:58
わんころさん。
そうですね〜( ^ ^ )/□みんなで妊活頑張りましょうッ!!
モヤモヤさん。
私も高温期が続けば妊娠なんですが…タイミングも今回は期待出来ないのと、この前1日、体温低くなったので…´д` ;
自分の身体ながら、よく分かりません。
ちなみに私は海外製の排卵検査薬をやってるんですが、今回わかりやすく2本線でなかったので、それも気がかりです。
あ!あと私は血液検査の結果、黄体ホルモンが少ないと言われました!
モヤモヤ
2015/02/11 14:21
こんにちは〜(*^^*)
わんころさん
相当動いてますねΣ(゜Д゜)
ジムは行くのが面倒なんですよね(;_;)
長続きしなくて(..)
こちらは、雪の影響はないので、その辺は助かってます(>_<)
滑らないように気を付けてください(;_;)
しおんさん
ホルモンバランスってあまり普段意識してないけど、もの凄く重要なんですよね(;_;)医療従事者ながら、再確認させられましたよΣ(´□`;)
排卵検査薬は何処でも手に入るのですか?
しおん
2015/02/11 15:00
モヤモヤさん。
お仕事、医療関係なんですね〜☆
排卵検査薬は、ネットの専用サイトで買いました。海外から直接国際便で届くやつです。
楽天とかには無いはずです。
日本では通販禁止みたいなので…
わんころ
2015/02/11 17:46
しおんさん
私も海外製の排卵検査薬使ってます。
でも検査薬はあってるのかって思います。
正確なのは医者で卵胞チェックですよね(^-^)
モヤモヤさん
私は太っているのでやせないとね(ToT)
去年の夏とかは毎日行ってました
ウォーキングは40〜50分してますが自転車はそんなにしていないので(^^ゞ
効いてるかわかりませんが
今日は雪降らなかったので少しなくなったかな。
でも明後日また大雪って(ToT)
パンケーキ
2015/02/12 11:45
こんにちわ(*^^*)
私は最近ホットヨガに通い始めました
排卵検査薬、私も海外の使ってます
コウノトリとゆうところで通販したした
こないだ先生にタイミング指示された日に検査薬やったら見事陽性でしたのでいがいと当たってるのかもしれません(^∇^)
しおん
2015/02/12 15:10
私もコウノトリってとこで中国製か台湾製のを買いました。
でも先生の予想した排卵日にくっきり出ないんですよね。
やり方が間違ってるのか…(ー ー;)
パンケーキさん、陽性反応は尿が染み込んでいく途中でくっきり2本出ましたか?
私の場合は、2本目のラインはすこし時間をおくと薄く出ている感じです。
同じ色味で2本は出ないんです(´Д` )
結局、排卵したか病院に行けなかったので、生理が来るかでしか判断出来ない状況です。
わんころ
2015/02/12 17:20
私も排卵検査薬で濃い色でたことはありますよ(^-^)
今回は病院で卵胞チェックがあったので排卵検査薬は使わなかったけどね。
排卵後からずっと右下腹部が痛いというか違和感があるんですよね
何でかなあ
生理前症候群だからか微熱や吐き気もあるんだよね(ToT)
パンケーキさん
ホットヨガ通っているんですか?
どうですか?
私の近くのお風呂屋で岩盤浴あるんですがそこでヨガをするホットヨガあります
パンケーキさんのホットヨガもそういう感じですか?
気になるんですがまだ行ったことないです
どんな感じかなって(^-^)
しおん
2015/02/13 13:56
わんころさん。
検査薬は濃い色出たらなんですね!
それより病院の卵胞チェックのが確実って事なので、あんまり検査薬ばかり当てにしないようにします。
ちなみに私、元々生理痛も全くないし…生理前の異変も全くない人なので…排卵とか生理来るとか
全然、分からないんです( ;´Д`)
モヤモヤ
2015/02/13 14:46
こんにちは(^○^)
しおんさん
そうなんですよΣ(゜Д゜)
一応医療関係やってます(^_^;)
一度も使ったことないですね(>_<)
皆さん海外から取り寄せてるなんて(;_;)
確かに超音波で診てもらったほうが確実ですよね(TT)
わんころさん
雪国は大変ですよね( ;∀;)
滑らないよう、冷えないよう気を付けてください(>_<)
パンケーキさん
ホットヨガ大変ですか?
皆さん色々試されてるんですね(*^^*)
見習わなくてはf(^_^)
パンケーキ
2015/02/13 15:37
こんにちわ(*^^*)
検査薬はラッキーテストというやつです
病院に通う前に50本入りを買った残り検査薬は本当に合ってるのか!?
と思って試しました
私は100均で売ってる小さな紙コップ(100こいりくらいだったかな?)に
おしっことってmaxの線までつけます
だいたい染みてる時にでてきますが、同じ日でも朝はすごい薄かったのに夜はすごく濃い、といった日もあります。
私の場合はだいたい先生に言われた日と検査薬は同じでした
しおんさん、検査薬、排卵日近くになったら毎日、1日に何回かやってみるのはどうですか?
もしかして濃い時間にあたってないだけけかもしれないですよね(^∇^)
ホットヨガはLAVAに通っています
先生とお話してたら、妊活の方がたくさんいるそうで、ラバに通って授かったという方もたくさんいると言ってました(^∇^)
私は月に4回いけるやつで9000円くらいです
岩盤浴よりも少しぬるい感じでじめっとしてます、
メニューもリラックスからハードまであります
私が好きなのはリラックス系の、
リンパヨガと骨盤矯正ヨガとインナービューティーヨガです
すごくリラックスできるのでおすすめです〜♪ヽ(´▽`)/
わんころ
2015/02/13 17:42
しおんさん
私は病院の先生に卵胞チェックはこまめにやってほしいって頼みました。
先生が病院来る日言われてももし見てほしかったらその間に卵胞チェックしてほしいって言いました。育っているか心配だしね。
基礎体温はつけてますか?基礎体温つけていたら生理なる日わかるのでは?
モヤモヤさん
今日からまた雪です
冷えないようにしますね(^^)
パンケーキさん
ヨガでも色々あるんですね
リンパヨガとか骨盤矯正ヨガってはじめてききました。
でもいいですね(^^)
パンケーキ
2015/02/13 21:46
こないだ私、生理になったとたん基礎体温計るのやめたら先生に怒られました!
生理になったからと言って妊娠してないとは限らないからちゃんと計って下さいね!
って
やっぱり体温が一番正直なんですかね(*^^*)
こないだ出産したお友達がヨガやっとけば良かったって言ってました
呼吸が思うようにできなかったみたいで
それも通いだしたきっかけのひとつです
わんころ
2015/02/14 09:21
生理始まったら尚更基礎体温つけた方がいいと思いますよ(^^)
生理が始まったら排卵の時期も基礎体温でわかるからね(^^)
私は今基礎体温が下がったからリセットになるかもしれない(ToT)
でも排卵できたってことをいいとしようかな(^^)前向きに行かないとね(ゝω・)
ヨガしていたら呼吸とかよくなるのかな?経験者から聞いたらしてみようって思いますよね(^-^)
今日はバレンタインデーですね
みなさんは渡しましたか?
私は昨日作りました(^^)形が変になりましたが(^^ゞ
しおん
2015/02/14 20:09
パンケーキさん。
ありがとうございます☆
先生に言われた日には2回検査してみようかと思います!
わんころさん。
色々、助言ありがとうございますm(_ _)m
基礎体温がガタガタなので、排卵、高温期など、わかりにくいんです( ̄◇ ̄;)
わんころ
2015/02/15 11:04
しおんさん
私も基礎体温ガタガタです
今回も高温期なのに下がったり上がったりです
でも甲状腺の数値がいいと基礎体温が安定していたのを見ているので甲状腺が関係しているのかなって思ってます
先生に聞いてみたらどおですか?
何か原因があるかもしれないですよ
先生に気になることなんでも聞いたらいいと思います
しおん
2015/02/16 05:51
わんころさん。
ありがとうございますm(_ _)m
同じような症状なので、やっぱり甲状腺関係あるかもですね!
次回の病院の日、聞いてみようと思います。
わんころ
2015/02/17 16:30
今日は内科にいってきて甲状腺ホルモンの数値みてもらいました
少し下がってきていました(^^)
よかった(^^)
しおんさんは漢方薬とか飲まれてますか?私は冷え症なので最近先生にいって出してもらいました
もし漢方薬だしてくれる医者だったら言ったら出してくれるかも
まだそんなたってないから効いてるかわからないけど
しおん
2015/02/18 07:05
わんころさん。
私も冷え性&低体温です(平熱35℃代)
始め、ツムラ漢方の粉もらってたんですが…今は処方されてないです。
鍼をやってる友人に教えてもらったんですが、冷え性対策の漢方もタイプによって使い分けるみたいですね!
私は漢方効かなかったのかもしれないです。
わんころ
2015/02/18 10:30
しおんさん
漢方薬はしばらく飲んでいたんですか?漢方薬は飲み続けないとなかなか効果でないですよね
私も35度なんですよ
お風呂屋とか運動もしているんですけどね。最近は運動はたまにですが
前テレビで冷え症のやっていたけど塩化物泉がいいみたいよ
1週間そのお風呂に入ったら冷え症が治ったとか。
でも低体温でも妊娠している人いるから頑張りましょう(^^)
ひつじん
2015/02/19 12:21
しおんさん わんころさん
こんにちは。お久しぶりです。
私も冷え性&低体温(私も35℃台)そして低血圧です。。
私は下っ腹が冷えて便秘がキツイので、内科で漢方をもらって飲んでますよー!!
その他にも婦人科でホルモンバランスを崩し漢方をもらって飲んで1年になります。飲んで半年くらいで効果が出てきたっと実感したので効果が出るまで長い道のりですよね。。
お互い0.1℃でも体温が上がるようにがんばりましょう!!
しおん
2015/02/23 22:39
体温って、やっぱり大切なんですね!
女性にとって冷えは大敵ですね。
若い頃に年上の人に下半身は冷やすなと言われていたのに当時、私は気にしなかったんですが…
この年になって、やっと意味がわかりました
漢方は何年も飲んで効果があるんですね。
冷えないように本当に心掛けていきたいと思います!
モヤモヤ
2015/02/28 18:00
皆さんこんにちは(^_^ゞ
まだまだ、寒いですがどうお過ごしですか?
明日から3月になり、心機一転再スタートしたいと思いますヽ(^○^)ノ
しおん
2015/03/03 15:12
お久しぶりです!
3月になりましたね〜^_^
これから暖かくなって来るし、気分も上がりそうです☆
ちなみに私、明後日病院行って診てもらうのですが…もうすぐ排卵時期。
病院行ったら、たいみ日指示されると思うんですが…タイミング日に旦那さんが出張になりそうで(´Д` )
タイミングも毎回うまく行かないですよね?
ひつじん
2015/03/04 01:48
おひさしぶりです!!
私も先月末にリセットしてそろそろタイミング日です☆
私もタイミング予測日に帰りが遅くなりそうなんです(゜ロ゜;
そんな時は前日の夜にタイミングをとります。ネットで精子は48時間は子宮内で生きれるって見たので。
何もしないと自分が後悔しそうなので。。
本当にタイミングってなかなかうまくいきませんねー。。
モヤモヤ
2015/03/04 08:24
おはようございます(^^)
確かに・・・思えば思うほどうまくいかないのかもしれませんね( ´△`)
予定がはいったり、体調だったりと、色々ありますよね( ノД`)…
先月末にタイミングをとり、今現在安静と不安でソワソワしてますΣ(´□`;)
しおん
2015/03/07 12:46
モヤモヤさん。
今、ちょうど妊娠か、生理かの時期ですよね?
ソワソワしますよね。
私も毎日、体温見て確認したりしてました!
タイミング日は、出来るだけ考え過ぎないよいにする事にしました。
そうは言っても気になりはしますけどね…(⌒-⌒; )
でも先生の予想が外れたりする事もあるだろうしと☆
タイミングずれた日とかは考えるようにしてます。^_^
モヤモヤさん授かってれば良いですね^_^☆
パンケーキ
2015/03/10 13:49
こんにちは(^∇^)
この度初めて人工授精をやりました!
なので、こちらはタイミングの掲示板なので卒業したいと思います(*^^*)
ありがとうございました
皆様がタイミングで授かれますように(*^▽^)/★*☆♪
モヤモヤ
2015/03/11 07:09
おはようございます(^^)
しおんさん
確かにそうですよね(^_^;)先生だって人間ですし( ノД`)…
パンケーキさん
ついにステップアップしたんですね(>_<)
そちらでも、頑張ってください(*^^*)
上手くいっているといいですねd=(^o^)=b
しおん
2015/03/11 12:30
パンケーキさん、卒業は寂しいですが…頑張って下さいね!
みんなが授かれますように^_^☆
モヤモヤさん。
そうです!先生には悪いけど、自分が頑張ったのを正当化する為にってゆうのと暗く考えないように。
ミルキー
2015/03/12 09:22
初めまして。こんにちは。34才今年35才になる妊活中です。
私な去年の4月から病院に通い始め、タイミング法は、んー、多分8回とかですかね?
なかなか授からず、4月からは仕事を休職して妊活に専念しようと思ってます。
タイミング法から次のステップって自分から先生に言うのがいいんですかね?このままだと進んでるのかどうか不安になります。
しおん
2015/03/12 12:27
ミルキーさん。
私は早生まれだけど…同じ年です^_^
よろしくお願いします☆
タイミング法っていつまでやれば良いか難しいですよね?
私は薬でぎりぎり排卵するので…ステップアップもなかなか言われません。
もう毎回毎回、出来たかな?ってドキドキするのが面倒になって…今は出来たら生理が来ない時と。
ハラをくくってます笑^_^
パンケーキ
2015/03/14 10:09
気になって来てしまいました(^ω^)
人工授精のカテでトピたててたので、
ステップアップされる方がいたらぜひ遊びにきてください(^∇^)
ミルキーさん、初めまして(*^^*)
私は自分タイミング5回
病院でタイミング3回
3回目の時に先生に人工授精してみるか聞かれ次にやりました。
うちは男性不妊、私はFSH値が高いです。
昨日赤ほしを読んでいたら、34才をすぎたら4回めくらいには人工授精にステップした方が良いと書いてありました。
気になるのであればぜひ先生にご相談されて良いと思います(*^^*)
皆で授かりたいですね(*^▽^)/★*☆♪
がんばりましょ〜(*´∇`*)
ミルキー
2015/03/14 12:26
みなさん、ありがとうございます。
4月で丁度病院通い始めて1年たつので、4月になったら聞いてみようかと思います。
毎回リセット時は気持ちがどんよりして旦那にもあたったりしてました。皆さんと一緒に頑張れたらいいな、と思います。宜しくおねがいします。
モヤモヤ
2015/03/16 08:53
おはようございます(^^)
ミルキーさん初めまして\(^^)/
とうとう昨日リセットしてしまい、凹み気味になっています。
やっぱりリセットした瞬間モチベーションも落ちますよね(..)
確かに、ステップアップするタイミングはもの凄く難しいですよね(>_<)
気持ちの問題もありますし、経済的、仕事的にもありますから、しっかり考えて決められてはいかがでしょうか?
偉そうなことを言ってすみません(..)
しおん
2015/03/23 07:13
私も先月34歳になってしまい、焦る気持ちがまた出てきました。
できるだけ、年齢の事授からない事、周りの友人の事、考えないようにしてるのですが…私も体温下り生理来るかんじです´д` ;
毎度毎度、リセットでこのままで本当に赤ちゃん出来るのか不安です。
タイミングから人工授精にはステップアップ出来ますが、体外受精までは金銭的に難しいです。
人口受精も精液検査も、旦那さんの協力がないと出来ません。
今のトコ、旦那はタイミングには協力してくれますが、検査などはしてくれていません。
こんなんじゃ、先にも進めないし…旦那を責める事も出来ないし、人口受精にステップアップしても仕事上頻繁には休めないし…色々考えると切ないです。
だからこそ、タイミングで出来たら幸せなのにと思っちゃいます。
飛鳥
2015/03/29 22:22
こんにちわ!
私もタイミング法をこの前してきました。一週間前かな。
私も旦那も、体すべてみてもらって、異常無しですが、結婚して何年もできないので、つい最近病院に通いだしました。
基礎体温が上昇したままになってほしい毎日 複 雑な気持ちですよね!
頑張りましょう!
© 子宝ねっと