この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ジュセ
2006/12/05 21:45
新掲示板にははじめて登場します。治療歴3ヶ月のジュセと申します。
昨日病院で診てもらったところ、卵胞は20×25mmでした。尿検査はまだ反応がなかったのですが、「そろそろ排卵するので火曜と木曜に夫婦生活を行って下さい」といわれました。
昨夜念のため自分でも排卵検査薬を試してみましたが、極うっすらとピンクの線が出ているだけ。。(それって陰性ですよね??)
本当に数日中に排卵するのか不安になりました。
ちなみに今日は昼間にネバーっとしたおりものが出たので、これは排卵予告かな?と思っています。今夜も検査薬試した方がいいんでしょうか?
みなさんは検査薬でちゃんと排卵の反応ありますか?何日間か続けて検査してますか?
今までそれらしき日に何度か検査しましたが、一度もちゃんと陽性になったことがないんです。
過去ログは返信できません
とくめい
2006/12/06 11:46
排卵検査薬は何度か使った事があります。
治療を始める前は、自分で「そろそろかなー。」と思う日に使って、陽性にならない事がよくありました。
でも、治療を始めてから先生のGOがあった日は、全部くっきり陽性になってましたよ。
私の病院では尿検査で反応が無い時は「まだですね。」って感じだったのですが・・・。ジュセさんのところは卵胞の大きさだけでの判断なのでしょうか?
大体はは2センチくらいで排卵するらしいのですが、私の場合はいつも3センチ近くにならないと排卵しませんでした。ジュセさんもそうなのかも。
ジュセさんのところは不妊専門病院ですか?
ジュセ
2006/12/07 00:29
とくめいさん、お返事有り難うございます。
通っている病院は表向きは普通の婦人科ですが、実際はほぼ不妊専門です。
私の生理周期が平均 23日と短く排卵日も不定期かつ早めなので、先生もあまりじっくりかまえてられないのかもしれないですね。
明日も夫婦生活を指示されてるので、今夜も寝る前に検査薬使ってみますね。
くっきりとした陽性反応、見てみたいです。
匿名希望
2006/12/11 00:39
卵胞が大きくなってからの排卵は、受精率が下がるみたいですね。普通は二センチくらいですが。
後卵は育っているのに排卵しない場合があります。そのまま巨大化して終わるか排卵しないかです
ジュセ
2006/12/11 22:13
匿名希望さんお返事ありがとうございます。
いままでいつもタイミング後に病院でエコーをするのですが、そのときは毎回「排卵済んでますよ。今日から10日間薬飲んで下さいね。」といわれます。見た目では排卵済みに見えても、実は無排卵だったってことはあるのでしょうか?
だとしたら検査薬が陰性なのは、やはり排卵してないのでしょうか。
次回は思い切って聞いてみようと思いますが、もしわかることがあったら教えて下さい。
りぃ
2006/12/12 01:18
上の匿名希望です。
排卵後にエコーで排卵したと言われたら排卵はしてると思います!私は昨日初めて検査薬陽性出ました。
今までエコーでは排卵していましたが、LHが排卵期に300から500とピークなるのですが、私は196と排卵前のホルモンが少ないみたいで陽性出なかったみたいです。
今月から初めてセキソビットという誘発剤をのみました。誘発剤はホルモンも分泌されるので。そしたら一回目で陽性出ました★
排卵前ホルモンが少なくても200以上ないと排卵していても、妊娠しないそうです。スレ主さんももしかしたら、これが関係してるんじゃないかと思ったのですが、排卵前のホルモンについて何か言われた事ないですか?
ジュセ
2006/12/12 23:43
りぃさん、お返事ありがとうございます。
まだきちんとホルモンの検査はしてないので、それが原因かもしれないですね。
今度きちんと検査してもらうようお願いしてみます。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと