この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
えぐ
2015/10/29 22:22
初めまして!(^^)
26歳妊活を始めた者です。生理が来たときから不順不順で月に2回生理が来たり、2ヶ月来なかったり.....
結婚しすぐに子どもが欲しくて病院に行き検査をすると異常のオンパレード
多嚢胞に高プロラクチン血症
不順な訳が分かりました!!
クロミッド内服で排卵はしてタイミングを言われますが....我が家はレス
なかなか難しい!週末にタイミングをと言われましたが憂鬱です(T_T)
今まだ2周期目ですが今回ダメなら、次からAIHに進みたいと考えています
同じ境遇の方いましたらお話したいなあーと思います( ^ω^ )
ちなみに看護師してフルで働いております。仕事のストレス半端ないです涙
返信=24件
※100件で過去ログに移動します。
てでぃ
2015/11/01 19:23
はじめまして!!
26歳結婚一年半、妊活一年目のてでぃです(^^)
高校生の時から子宮内膜症があり、
結婚後いざ検査をしたら
子宮腺筋症、高プロラクチン血症、多嚢胞性卵巣と続々と判明し(笑)
カバサールと当帰芍薬散内服中です(*;д;)
私も看護師で病棟勤務しています。
境遇が似ていたので書き込みました!!
よろしくお願いいたします(*^^*)
あゆみん
2015/11/01 19:27
はじめまして!
私は、クロミッド内服はきかず、、、なかなか数量増やしたけどダメでフェマーラと言う薬でタイミング中です!
今回、2回目のタイミング時期です!
私も、結婚する前は看護師として働いてましたが今は妊活で辞めちゃいましたー!
色々話せたらいいなー!
あゆみん
2015/11/01 19:36
てでぃさん
病棟勤務しながら治療は大変ですよね!!
私は、29歳です!早く子供が欲しいと思い一年前に仕事辞めたんですけど、、、
なかなか赤ちゃん来てくれません(-_-;)
色々話したいです!
てでぃ
2015/11/01 20:55
あゆみんさん
私も仕事のストレスと夜勤で主人とすれ違い生活が嫌で…
3月に退職することにしました。
タイミング周期、授かるといいですね♪
いろいろお話ししましょう(*^^*)
あゆみん
2015/11/01 22:20
てでぃさん
なかなか、働きながらだと子作りは難しいですよね!
私は、辞めて良かったと思います!
仕事を辞めてみて、何度も働きたいと思うんですが、、、
やっぱり、今は赤ちゃんが欲しい!
と言う気持ちが大きいです!
まだ、妊娠すらしてませんが子供2人できたら看護師に戻りたいなーと妄想してます(^^;
えぐ
2015/11/06 13:02
てでぃさん
ありがとうございます(^^)書き込みがあって嬉しい〜です!!
境遇似てて嬉しいです♫
仕事自体でストレス溜まり〜夜勤でホルモンバランス崩れ〜ですよね(T_T)
いろいろお話できたらいいなあと思います!仲良くしてくださーい☻
えぐ
2015/11/06 13:09
こんにちは( ^ω^ )
ありがとうございます!!
看護師だったんですね〜!
もう日々がストレスですよね!イライラしかしませんヽ(;▽;)ノ笑
辞めたいんですけどお金が....(T_T)
早く授かりたいですよねー(T_T)
いろいろ話せたらいいなあと思います!仲良くしてくださいっ!
あゆみん
2015/11/06 15:45
えぐさん
うちは、仕事辞めたから節約生活です!(^^;
でも、仕事辞めたら規則正しくなったからか生理もちゃんとくるようになりました!節約生活だから、自炊ばかりなので食生活もよくなりました(笑)
今日、病院行ったら今晩夫婦生活とるように言われ、明日フーナーテストする予定です!結果悪かったら、そろそろ人工授精考えなきゃなのかなーと思ってます!
えぐさんはだいたいの検査は終わりました?
えぐ
2015/11/06 20:08
あゆみんさん
ありがとうございます!
私が仕事辞めたら旦那の給料ではやってけません(T_T)(T_T)
不妊治療お金かかりますしね....
そうなんですね!私は生理来た時から不順なので笑ヽ(;▽;)ノ
仕事してると自炊がなかなかで食生活バラバラでございます。それもいけないんだろうなあ〜涙
私も病院行ってきました!私は3日5日とタイミングを言われておりましたがなんせレスでできませんでした!なので今日です!笑
もうレスで頻回のタイミングなんつできませーん!!
排卵しておりましたが(T_T)
だから旦那の検査を申し込みました
私はフーナーとか言われません!不妊の検査はもうほとんど終了に近いみたいです*\(^o^)/*
私はレスなこともあり早く人工授精に進みたいです!
あゆみん
2015/11/06 21:23
えぐさん
働いてたらご飯とか作れませんよねー(;_;)日勤とかでも定時に帰れませんよね(;_;)
夫婦生活はうちは、義務みたいになってたますよ(笑)
お互いに今晩頑張りましょう!
人工授精したいですね!!
また、お金がかかりますが(*_*)
結婚してどのくらいなんですか??
えぐ
2015/11/08 08:28
あゆみんさん
ほんと作れないんです!自分に甘いんですけどヽ(;▽;)ノ笑
我が家も義務です!自然に〜が理想ですがそうも言ってられません!
遂に旦那の検査お願いして実行予定です。なぜか悪い予感しかないんですが⊂((・x・))⊃
早く前に進みたいです!お金かかりますが今より少しはマシな気がして.....
来年1月末で1年です( ^ω^ )
あゆみん
2015/11/08 13:57
えぐさん
結婚して、まだ1年たってないんですね(^-^)v
タイミングは、色々プレッシャーになるみたいです!
昨日フーナーテストしてきたら精子は一匹しか動いてなかったみたいです(^^;
良い卵子も大切ですけど、良い精子も大切ですね(^^;
次回も、フーナーの結果悪かったら人工授精考えなきゃかな(^^;と思ってます!
えぐ
2015/11/08 15:45
あゆみんさん
そうなんです( ^ω^ )一応新婚です!旦那お義父さんが病気だったり私が多嚢胞だしなんせ早く子どもが欲しいので早めにです!
そうなんですね!
フーナーはかなりあてにならないと私の先生は言っていました。それより精液検査!!
ほんとですね!いい卵に精子!
薬を飲まないと卵ができないのも悲しいですが.....
早く前に進めますよーに( ^ω^ )
てでぃ
2015/11/08 20:55
えぐさん
あゆみんさん
私は次周期卵管造影予定ですが…
早く人工受精に進みたいです(;o;)夫婦生活が苦痛になってしまって(´;ω;`)
旦那の方にも原因ありそうな気がしてならないし…
早めのステップアップ!!大切だと思います!!
あゆみん
2015/11/08 21:23
えぐさん
てでぃさん
早く両親とかにもみせてあげたいです(^-^)
今思うと、もう少し早く結婚して赤ちゃんできたら、祖父母が元気なうちにみせれたのにと思います!
たしかに、フーナーテストは賛否両論あります(-_-;)精子の検査は大丈夫でした!でも、睡眠不足とかストレスとか食事とかでも変わるみたいですね!
てでぃさん卵菅検査頑張って下さい(^-^)v私は、あまり痛みは感じませんでした!!問題ないことを願ってます!
たしかに、夫婦生活は段々苦痛になってきますよね(笑)
えぐ
2015/11/08 21:49
てでぃさん
あゆみんさん
てでぃさん
卵管造影!!私もやれと言われるのかなあ〜またどんなもんか教えて下さい
旦那様検査まだですか?
私も旦那の結果が悪そうで恐ろしいですヽ(;▽;)ノ
あゆみんさん
早く孫見せてあげたいですよね!お義父さん癌でして(T_T)あまり長くはないと.....
タイミング言われてもとれなかったらとゆうか頻繁にとれないんですけどね!!
早めのステップアップ大切ですよね
人工授精してみなさん妊娠しましょう!!(=´∀`)人(´∀`=)
あゆみん
2015/11/09 16:04
義のお父さん癌なんですね(*_*)
少しでも元気なうちに赤ちゃん抱かせてあげたいですね(^-^)/
お互いに頑張りましょう(^-^)v
ユッキーナ
2015/11/13 01:53
はじめまして(=^x^=)
私も26歳で妊活中です⭐️
しかも、看護師の病棟勤務です!!
やっぱりストレスが多過ぎてできないんですょね(>人<;)
ぜひ仲良くしてください♪♪♪
えぐ
2015/11/14 22:35
あゆみんさん
そうなんです(T_T)早く孫を.....
お互い授かりますよーに(=^ェ^=)
えぐ
2015/11/14 22:37
ユッキーナさん
初めまして!!おータメ(=^ェ^=)なんか同じ境遇で嬉しいです!
ストレスフルですよね!(T_T)それでできない!てことにしときます。私はいろいろ原因がありますが(´Д` )
ゆみ
2015/11/17 21:39
あゆみんさん、こんばんは!
私も27で妊活してます(о´∀`о)
看護師です!良かったら仲良くしてください♡♡
えぐ
2015/12/01 21:45
お久しぶりです!
土曜日に旦那の検査提出して今日結果聞いてきました!量が少なかったですが問題はありませんでした( ^ω^ )自分の結果を聞くより緊張しました!
私が原因かあ〜という感じです。
先生に人工授精したい旨を伝えるといいと思うよ!
ただ内膜が薄すぎて(T_T)土日あたりに排卵ではなかろうかと言われました。でも土日は夜勤!ヽ(;▽;)ノあーなんてタイミング悪いんだろう....保険で1回は頑張らないとなあ....レスだから憂鬱です。
排卵遅れて月曜あたりにAIHできたらいいなあ〜!!
薬飲んで卵育ったのに無駄にするとか絶対嫌だから頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
てでぃ
2015/12/04 14:08
お久しぶりです
先日卵管造影検査をしてきました!
感想は…かなり痛かったです(´;ω;`)
結果は問題なかったのですが、PCOで今周期は無排卵となっています(涙)
BMI22を越えてしまったので、まずダイエットから始めようか…と思っています。
なまなん
2016/01/07 18:37
初めまして!
私は介護師でえぐさんと同じフルタイムで夜勤もしてます(>_<)
私も結婚して早く欲しくてでもなかなか授からず半年。病院で検査しました。排卵してないと言われてショックでした。卵管造影検査では両方の卵管が詰まっていました。排卵を促す薬も服用し注射もうち、2日前にやっとデュファストン飲み終えたばかりです。旦那はまだ検査受けてません。
今月、旦那に受けてもらおうと思ってます。
仕事がストレスなのかな?って考えてしまいますが、、
良かったら仲良くしてください(o^^o)
© 子宝ねっと