この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あい
2017/06/15 00:30
初めてまして、不妊治療を始めて1年が経ちました。この1年間はクロミッドを毎回服用してのタイミング法をとっていました。しかし、ネットでもあるようにクロミッドは何周期かに1回は休むべきとあるのですが、私はずっと服用していました。そのせいか、ここ数ヶ月、生理の出血量が少ない・3日で終わってしまう・子宮内膜が6ミリもない…という状況です。ただ私は生理がくるたんびに嘔吐・大量出血していたので、結婚するまではソフィアaを服用して症状を軽くしていました。それを思うと、今はソフィアaをやめたので、もしクロミッドも一旦中止という事になったら生理痛がこわいです。妊娠できたらいいなぁと思うのですが、薬の飲み過ぎも体に悪いんじゃないかと…。タイミング法自体をやめたほうがいいのでしょうか?今後どうしたらいいのか迷ってます。
返信=9件
※100件で過去ログに移動します。
みう
2017/06/15 00:37
今何歳ですか?
私もクロミッドは内膜が薄くなりますからやめました!前は半年ぐらい飲んでましたが。。
クロミッドじゃないお薬に変えてみたらどうですか?
生理の出血も人と比べられませんが、私も短いとは思いますm(__)m
あい
2017/06/15 10:38
みうさん
コメントありがとうございます!
クロミッドじゃないやつを服用してタイミング法をやってみるという事なのでしょうか?年齢は29才です。1年タイミング法をしても無理だったのですが、年齢的にはもう何ヶ月かは続けて様子をみるべきですか?
みう
2017/06/15 11:49
こんにちは(^^)
まだお若いですが、本人と先生で相談して決めるしかないと思います(^^)
タイミング以外検査はしてないのですか?
私は卵管通ってるか検査して異常はないのでタイミングと薬を変えようとしてるところですよ!!
ステップアップは自分のタイミングだと思いますよ‼なかなか授からないなら先生から何かアドバイスとかもらえると思いますよ(^^)
あい
2017/06/15 21:09
みうさん
ありがとうございます(^^)血液検査はしたことあります。他はまだやったことないんです。みうさんがされた検査は子宮造影?検査というやつですか?
ちなみにですが、お答えづらければよいのですが、次の違う服用される薬とは何ですか?
みう
2017/06/15 22:44
卵管造影検査ですよ(^^)噂の痛いやつです(笑)私は異常なしなのでタイミングでやってます(^^)
血液検査したんですね♪
私は今は流産後なので、生理来るまでお休みですが。
私もまだ試してない薬です(^^)
薬の名前はまだわかりませんが、保険がきかない薬らしいですよ‼それでも内膜が薄くなるクロミッドよりは私には良いと思うので試すつもりです(^^)
あい
2017/06/16 00:18
みうさん
あのすみません…私の悩みなんか小さい事ですよね。言いたくないような事を言わせてしまいごめんなさい。
年齢をお聞きしてもよろしいですか?タイミング法されてずいぶん経つのですか?
みう
2017/06/16 01:18
そんな事ないですよ(>_<)私はこの最近の流産前までずっと妊娠出来なくて凄く辛かったので。あいさんが辛いのもわかります。
大丈夫ですよ(^^)妊娠できただけでも凄く嬉しかったので赤ちゃんには生まれてこれなくても感謝しています。
私は今年32です(^^)
タイミングは20代前半からしていました(>_<)お休みもはさみましたけど。20代からですので合計したら何年もですね(>_<)
20代はストレスも凄かったし不正出血や生理も何ヵ月も来ない状態で、生理痛も酷いです。生理前のPMSも酷いです。
30代になってからのが私は色々改善されました(^^)もちろん努力はしました。冷やさないようにとか。
今回初の妊娠ではクロミッドを久々に飲んで、たまたま妊娠できたようなものでした。先生も内膜が薄めで七ミリ無いぐらいで排卵はするだろうけど、内膜薄いから厳しいかな?内膜が薄くても絶対妊娠しないとは言えないけど。みたいな状態で、自分もまさか、妊娠するとは思いませんでした。
卵管造影後だったのか、体質が改善されたのか?妊娠できました。
卵管造影は二回目ですが前回は全く妊娠しませんでした。
内膜が薄くて流産したのか、自分をせめましたが。妊娠中は内膜がかなり厚くなり、初期だから染色体の異常みたいな感じで内膜が薄いからとかではなかったらしいです。
お互い頑張りましょう♪
あい
2017/06/16 10:13
みうさん
勉強になります!ありがとうございます(^-^)こーゆう話しは、少し失礼な言い方ですが、病院の先生や身近な友人には聞きにくいので、みうさんのお話はとてもすんなりと胸に入っていきます。安心するって言うの変ですけど、なんって言ったらいいのか…。
私も30代になれば体質も変わるかもしれませんよね。もう少し頑張ってみます。みうさんも応援しています!ただ流産はすごく体に負担がかかると聞きます。今はゆっくり休んで体力を取り戻してください(^ν^)いろいろありがとうございます!
みう
2017/06/16 10:50
あいさん
全然失礼じゃありませんよ(^^)
周りの友人には私も聞けませんし(^^)
また何かあれば言ってくださいね♪
焦らずに頑張りましょう♪
© 子宝ねっと