この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
HERO
2017/10/17 17:21
初めまして、HEROと申します。
お年が近い方で、タイミングで妊活されている方、お話が出来れば励みになるなぁと思います。
私は妊活2年になります、人工授精を6回して、その後体調を崩しタイミングをしております。
皆さん、一緒にお話しませんか?
返信=56件
※100件で過去ログに移動します。
もここ
2017/11/28 10:34
HEROさん こんにちは😊
41歳のもここです。
私も治療歴は2年です。
顕微で一度妊娠したのですが7週で流産して、その後なかなか採卵も上手くいかなくて、治療を休んだ8月に自然妊娠しましたが、また流産で…
自然妊娠をきに、タイミングで頑張っています。
高度治療を受け続けていると、精神的にも疲れてきてしまって。
年齢も近いのでお話ししませんか?
HERO
2017/11/30 16:46
初めまして、もここさん😊
私は人工授精までしかしてませんが、同じく精神的に疲れ体調を崩しました。
お休み出来る時間もないんですが、クリニックに行く事は今は考えられず、自己タイミングで『今度こそ、今度こそ』と頑張ってます。
もここさんは周りの方に妊活してる事は話されてますか?
私は40歳を過ぎてだんだん言えなくなってきました。
パートを始めたんですが、皆んな大きなお子様がいらっしゃって。妊活してるなんて恥ずかしくて言えません。
ぜひこちらでお話ししましょう!
もここ
2017/12/02 18:43
こんばんは😄
私は周りに妊活してるって言ってますよ〜。でも、職場の環境にもよるかなとも思います。
結婚してすぐ妊活を初めて、その時は私もパートしてたんですが、体外になってくると、時間の調整が難しくなってきて、職場に相談して時間調整してもらってました。医療関係ということもあるのかもしれませんが、不妊治療に対して理解してくれてたので、けっこうオープンに話しできたんだと思います😊
流産が続いて、私のほうが迷惑かけてるなって気持ちに耐えられなくて、今は仕事はお休みしています。
私は結婚して関西から千葉に来たので、友達は職場の同僚がほとんどだから、40代の私が不妊治療している事に偏見を持たずにいてくれているんだと思います。ただ、不妊治療についてオープンに話しはしていても、奥深〜い気持ちの部分は話せないことは多いですよ。
HEROさんは気持ち吐き出せてますか〜?
こちらで沢山お話ししましょう😉
HERO
2017/12/04 09:14
おはようございます😊
もここさん、私も関西から千葉に引っ越してきました😄
今は妊活をしているお友達がいなくて話せません。
最近は夫とと2人の人生の事とかも考えられる様になったので、少しは元気になりましたが、千葉に引っ越してきた時は友達もいない、子供も出来ないわでかなり病んでました 笑
もここさんは、タイミングはクリニックで診て貰ってますか?お薬は飲んでますか?
私はクリニックはお休みしています。
年明けたら、また行こうかと思ったりもしてます。
もここ
2017/12/04 15:07
こんにちは😄
同じ関西人で千葉に住んでるなんて、すごい!なんだか親近感あってうれしいです!
タイミングは病院でみてもらってますよ。薬は葉酸と黄体ホルモンを処方してもらっています。AMHが低いので毎回卵胞は1、2個で一応排卵はしてるみたいなので、クロミッド等の卵胞ホルモンは飲んでません。
それから漢方薬も処方してもらってます。以前鍼灸治療に通ってて、そこで漢方薬をもらって飲んでたんですが、肝機能が悪くなってしまったので、病院だと採血で確認してもらえるので病院で処方してもらえる漢方薬にかえました。あと自然妊娠前から通っているのが、よもぎ蒸しです。生理終わりから排卵までの間で子宮を温めると着床しやすくなるみたいで、おすすめですよ😄
HERO
2017/12/04 16:47
はい😊私も嬉しいです!
私はベル◯の葉酸を半分の量飲んでます。
お薬は、通院していた時はセキソビットとデュファストンを飲んでいて、ルトラールにお薬が変わった時に体調を崩してしまい、そこからお休みしています(もう半年程です…)。
私も漢方が気になるのですが、漢方を処方して下さる婦人科のクリニックが少し遠くてまだ行けていません😅
よもぎ蒸しですか?
そういえば、私のお知り合いも不妊だったけど、よもぎ蒸しで赤ちゃん授かった方がいます!
今は寒いから、私も行ってみようかな😊低温期に行くのがオススメなんですね!
私は、もここさんと逆で、仕事を辞めて千葉に来たのですが、ずっと1人で落ち込んでる毎日で心も身体も疲れて、パートを始めました。
結果、パートなんかにしたもんだから、周りの方は皆んな子供いるママでした 笑
もここ
2017/12/04 18:04
こんばんは😆
セキソビットとルトラールは飲んだことないです。AMHが低いので、刺激してもどうにもならず、完全自然でタイミングでやってます😅
黄体も一応足りてはいるけど、排卵以降から飲めるよう処方してもらってます。
漢方はどうなんでしょうね。飲んだからといって効果がすぐわかるものでもないですが、何か少しでも良くなるんじゃないかと飲んでるような感じです。病院だと保険きくので。
でも、ツムラのだから成分的には薄いとかきくので、漢方薬局で出してもらうほうがいいのかな?
鍼灸院でもらってた時は3週間分で2万くらい払ってましたが、私には合わなかったし、高くついただけでしたが…
パートだとそうですよね。私も年齢近い人は、高校や大学受験の話ししてましたよ。私はまだこれから子供ほしいんだけどみたいな…
来年からまた病院に行かれるんですね。私も体外はやめたけど、それはそれで不安なんですよね。まだ子供は諦めきれないし、病院でタイミングだけでも見てもらう方が安心するところもあって。2人だけの生活も楽しいよねって話したりもするけど、もう少し納得できるまでは治療続けていたいのもあって。どこまでいけば納得できるのかもわからないですが…
よもぎ蒸し良いですよー。私は今日も行ってました。
通いやすいところがあればいいですね😆
HERO
2017/12/05 16:09
こんにちは もここさん😊
私もまだ諦めきれてません💧
『タイミングで授かれば良いなぁ』なんて呑気な事言える歳でもないのに、なぜか今回出来ていれば嬉しいな😘なんて考えてます 笑
パートしながら、いつも周りのみんなは子供がいるのに…って落ち込みながら働いてます、
私はお友達の赤ちゃんを見に行く事も出来ない醜い心です😥
漢方はやはり、低温期と高温期ではお薬違うんですか?
もここ
2017/12/05 17:36
HEROさん こんにちは😄
私も先日、旦那さんの友達家族が1歳半の子供を連れて遊びに来ていて、すっごいかわいくて、帰った後は何で子供出来ないんだろうと、へこんでました💧それに加えて、少し年下の友達に2人目妊娠したと報告を受けて、表面上は"おめでとう"と言いながら、複雑な気持ちで、醜い心が顔出してましたね💦
漢方は高温、低温期で飲み分けはしてません。不妊治療科で出してもらってるので、産科の先生で漢方の専門ではないので、難しいのかなと思います。総合病院で漢方医もいるので、今の漢方を1ヶ月ほど飲んでみて、肝機能を確認して、漢方医の受診を受けてみようかと考えています。調度今日受診して、その話をしてきたところです😄
HERO
2017/12/06 16:06
もここさん こんにちは😊
同じですね、醜い心が出てきちゃいます💦
こんなちっこい人間だから、赤ちゃんが出来ないのかなぁと思った事もあります 涙
漢方の相談されてきたんですね、
薬局で見たりもしてるんですが、どの様に飲んで良いのか分からないし、合わなかったら怖いので、
産婦人科が週に一度だけ漢方外来をしている所を見つけたので、私も行ってみようかと思います✨
また年賀状の季節ですね、
子供の写真付き年賀状がまた増えてそうで怖いです💧
私も前向きに頑張らなきゃ〜😋
もここ
2017/12/08 16:37
HEROさん こんにちは😄
今日は特に寒いですねー。お腹や腰を冷やさないようにカイロが欠かせません💦レンチンできる湯たんぽみたいなのも使って、冷えと戦ってます💨
HEROさんは冷え症じゃないですかー?
冷たい物はなるべく控えたり、身体を温める食材をとったり、出来ることはやってみるんですが、やっぱり冷えますねー。あとは、適度な運動が必要なんだろうなーっと思いつつウォーキングはサボリ気味です😅
漢方外来見つかったんですね。産婦人科ということは、タイミングも一緒に診てもらえるといいですねー😆
HERO
2017/12/11 15:24
もここさん こんにちは😊
生理が来ちゃって、落ち込み中です💧
私も冷え性で、おしゃれなんてしてられません、腹巻して、レッグウォーマーもしてます 笑
夜は湯たんぽです 笑
普段はホットのルイボスティー飲んでます!!
妊活してて妊娠した人達はみんな『冷やしたらダメ』と言うので、なるべく三首は冷えないようにしてます😌
今日は今から、産婦人科の漢方に初診で行ってきます!
前向きに頑張らなくては!
カミーユ
2017/12/11 18:58
HEROさん、もここさん
はじめまして😌
もうすぐ39歳、
自己流妊活1年、不妊外来に通い始めて5ヶ月になるカミーユです。
9月に卵管造影をしてゴールデンタイム中なのですが、毎回撃沈しています😭
とりあえず何かしなきゃと思い、先月から漢方を飲み始めました。
生理痛の時に(市販の漢方を)飲んで調子がよかったので、病院で処方してもらいました。
ただ気になるのが甲状腺なんです。
以前少し低下気味だけど気になるほどではないと言われたんですが、最近寒気がすごくて悪化したのかなぁと思い心配です😓
もここ
2017/12/12 08:52
HEROさん カミーユさん
おはようございます😄
HEROさん
リセットしちゃったんですね😢 私もリセットするたび、病院の先生に良い卵に会えるまで、がんばるしかないよと言われています😌
タイミングは基礎体温と排卵日チェックでみてますか?
私は排卵日チェックもやってるんですが、海外製のを買ってしまい、微量のLHで反応して、サージがよく分からないことに…😌でも、日本製のは高いんだもん😢
ルイボスティー私も飲んでます。甘いものは辞められないけど、カフェインは控えてます(笑)
漢方外来はどうでしたかー?
カミーユさん
病院でタイミングみてもらってるんですね。私も卵管造影後のゴールデンタイムにはかすりもしませんでしたー😅
旦那さんの方の検査はされてますか?
うちは旦那さんの運動率、量も少なめなんです😅一度自然妊娠したので、タイミングでやってますが、人工授精もトライしてみようかと思ってます。
甲状腺機能は気になりますね。病院で検査してもらってはどうですか?
HERO
2017/12/12 17:19
こんにちは😊
カミーユさん 初めまして✨宜しくお願いします✨
私も5月末に卵管造影しました!!
ゴールデンは11月で終わりましたが、もう少し期待しときます 笑
甲状腺は寒気などの症状が出るのですか?せっかくクリニックに通ってるので先生に相談してみた方が良いです😉たくさんたくさん診断料支払ってるんですからね〜笑 不安もなくした方が良いですしね!
もここさん、
排卵検査薬使ってました!
日本製のをよく使ってましたが、高いので私ももうやめました 笑
(確かに海外の物も使った事がありますが、分かりにくかったです!)
今は基礎体温でタイミングしてます
昨日、産婦人科で漢方での妊娠相談をしてきました。
当帰芍薬散と人参湯が処方されました、『希望なら、煮出すのもある』と言われたのですが、とりあえず顆粒で2週間服用してみます!
今までの検査結果と基礎体温表を持参したのですが、基礎体温が全体的に低い事と、ビタミンDが不足している事を指摘されました。
IVFクリニック通院の時は高温期にお薬が出ていたので、先生からも特に言われる事はなかったのですが…
お薬を飲んでいないのでなんとかしなくては😓
温活してるんですが、体は温かく過ごしてるものの、基礎体温は上がらないのでどうしたらいいのやら〜
やはり筋肉ですかね…
ビタミンDはお魚やキノコを食べるようにしようと思います😋
カミーユ
2017/12/12 20:07
HEROさん、もここさんこんばんは😄
今日診察だったので甲状腺について尋ねてきました。
基準値内なので大丈夫とのことで、気になるようなら最低量の薬を飲んでみてもいいとのことでした。
今日からクロミッドを飲むことになったので、とりあえずは様子見になりました。
私も先月排卵検査薬を使ったのですが、先生の予定日より3日も遅れて反応しました😓
たまたま育つのが遅かったのでしょうかね。
ちょっと診察との差に不安になりました💧
私は筋肉が全然なくて下半身はいつも冷たいです。
なので体温も昔より下がりました。
デニムも履けなくなり、これじゃヤバいと思い、最近やっとスクワットとウォーキングをするようになりました。
私もルイボスティー飲んでます〜。
当帰芍薬散はお湯に溶かして飲んでます。
なるべく冷たいものをとらないように気をつけてます。
でも腹巻きしてもお腹が冷たいのがなおりません😭
もここ
2017/12/13 10:35
HEROさん カミーユさん
おはようございます😄
当帰芍薬散は前に私も飲んでました。
今は温経湯というのを飲んでいます。
どちらも婦人科でよく出される漢方ですね😊
HEROさんも漢方外来に行って、妊活生活に変化が出て良かったですね。
基礎体温低めなんですね。体温を1℃上げるって以外に大変💦
温活続けて、漢方の効果もみられるといいですね😄でも、体調に合わなければ無理して漢方飲んではダメですよ😊
少し運動を取り入れるなら、ファータイル.ストレッチが良いですよ。ヨガみたいな感じで、旦那さんと一緒にする体操もあるし、自宅でできるので😉
カミーユさんもクロミッドで卵胞しっかり育つといいですねー。
私は高温期7日目なんですが、体温がガクッと下がってしまい、落ち込みぎみです😥きっとこれは室温が低いせいだー💨
HERO
2017/12/14 16:32
こんにちは😊
昨日は主人と2人で神社にお参りに行ってきました✨
戌の日で大安だったので、妊婦さんがたくさんいましたー
若い方もおられましが、同い年?位の方がたくさんいらっしゃったので、まだまだ大丈夫だと確信してきました 笑
カミーユさん、
クロミッドで卵育ちますよーに✨
三首温めると良いみたいですよ!
首と足首、手首も温めてますか?
私はたまに背中にホッカイロとか貼ったりしてます、ただ体は温かいのですが基礎体温は上がりません💧(筋肉ですよね…)
当帰芍薬散飲んでるんですか?私もお湯に溶かしてますが…美味しくないですね 笑
もここさん、
当帰芍薬散で肝機能が悪くなったんですか?どの様な症状が出たのか、差し支えなければお伺い出来ますか?
先生には、これから少しずつ調節して行くと言われたのですが、今はまだ効いてるのかなんなのかよく分かりません。
ファータイルストレッチ✨
調べてみます😄!
高温期、温かくリラックスして過ごして下さいね💕
もここ
2017/12/17 21:29
HEROさん こんばんは😊
お参りに行かれたんですね😄
私も旅行先でも子宝神社を探して行ったりしてます。この間は金沢で子授け石を見つけて写真を待ち受けにしてます。HEROさんに送ってあげたいけど、ここのメッセージに添付出来ないですよね〜💦
漢方ですが、当帰芍薬散では何もなかったですよ。鍼灸院でもらった漢方で肝機能が悪くなりました。特にだるいなどの症状もなかったんですが、採血で悪くなってたので、飲むのを中止したら良くなりました。漢方であっても合う合わないがあるので、漢方医のおっしゃる通り、HEROさんの状態に合わせて調整してもらうのが一番だと思いますよ😄
HERO
2017/12/18 16:44
こんにちは😊
当帰芍薬散では、何もなったんですね😌私も何もないです 笑
少し汗が出る感じかするので体が温まってるのを期待したいのですが、基礎体温は相変わらず低めです💧
金沢に子授けの石があるんですね✨
金沢には行ってみたいと思ってたんですよねーご飯も美味しそうですしね✨✨
煎じ薬の漢方もきになるので、来週先生に詳しく聞いてみます😊
そろそろ排卵なので、卵がしっかり育ってるように頭でイメージして過ごします💕
もここ
2017/12/19 10:06
こんにちは😄
着床しました。PMSの症状があったので、生理がくるかなと思ってたら、いつも11日しか続かない高温期が14日続いて検査薬で陽性でした。
今までの事があるので、継続するか心配ですが、心配してもどうにもならない事なので、楽な気持ちで過ごす様にしました。
前回の流産以降も続けている事を出してみますね。
・よもぎ蒸し ・カフェインレス
・時々ウォーキングやストレッチ
・温活(生姜パウダーを作ってスープなどにかけて食べたり)
・あまり気にしない、よく笑う
(体外やめてストレス減ったのか白髪がなくなりました💦)
こんな感じです😊
HEROさんこれから排卵ですね。良い卵と出会えますよう私も祈ってますね😉
ちょぱぴ
2017/12/19 10:21
はじめまして、今月で39歳になります。
今年から病院に通いはじめ、未だ成功せず。
通水検査まではクリアして、今度は主人の精液検査結果待ち、病院からは来年から人工授精を勧められてます。
経済的に体外受精は無理かな、と思ってますので、この人工授精ができる不妊治療のMAXということになります。
正直不安とプレッシャーで辛いですが、やるしかないですね…。
HERO
2017/12/19 16:58
こんにちは😊
もここさん
おめでとうございます💕
リラックスして過ごして下さい✨
私も続いて良い報告したいです😊
今日、、生姜チューブ買ったところです!温活!温活!笑
ちょぱぴさん 初めまして✨
私は今年40歳です、
今までに人工授精は6回経験してます。
今は漢方を服用しながら、自分でタイミングしてます✨
一緒に頑張りましょー😋
カミーユ
2017/12/21 16:34
こんにちは😄
もここさん、おめでとうございます✨
私もあやかりたいです!
ファータイルストレッチ教えて頂きありがとうございます。
調べて、やってみます。
HEROさん
HEROさんも当帰芍薬散飲んでらっしゃるんですね。
以前テレビで美味しくないのは自分に合ってない証拠って、漢方の先生が言ってましたよ。
私ももっと合うのがあるんじゃないかと思ったり…
1日分ずつ飲んでみれたらいいのになぁ〜(味しか確かめられないですけど😅)
ちょぱぴさん
はじめまして😄
私も来月39歳になります。
よろしくお願いします♪
今月急遽人工受精をすることになり、今日してきました。
来年はおそらく体外受精も視野に入れての治療になりそうです。
いまさらですけど、内診ってなんとも言えない痛みがあります。
我慢はできるんですけど早く器具出して〜みたいな。
みなさんそうですか?
もしかして先生によって違うのかな〜と思ったり。(ガン検診は先生によって違ったので)
ちなみに卵管造影は死ぬほど痛かったです😭
HERO
2017/12/25 17:58
こんばんは
今日はクリニックで漢方を処方してもらいました😊
当帰芍薬散を飲み始めて胃が痛くなる事が多くなり、人参湯から変更して六君子湯といのを併せて処方してもらいました
漢方を飲み始めて二週間になりますが、特に変化もなく合っているのか合っていないのか…💧
カミーユさん、
私も内心は緊張します、痛い時もありますし💨
緊張してあまり足を開かなかったら、少し怒られたりする時もありましたょ😥
全然痛くない上手な先生もいらっしゃるんですけどね〜
卵管造影は3回経験してますが、痛くないなんて事は一度もありませんでした、痛さと怖さを覚えているから、3回目は体が震えてました😱
カミーユ
2017/12/26 23:35
こんばんは😄
HEROさん
漢方は効いてるかよくわからないですよね。
私は生理痛にはよく効いたので、体を温めるつもりで飲んでますけど、正直わかりません😅
内診、痛くない先生もいらっしゃるんですね。
まだ転院したことないので気になってたんです。
卵管造影はもう2度としたくないくらい痛かったです😭
個人差はあるとはいえ、あれを3回も経験されたなんて…
こんなに頑張ってるのに神様どこにいるんですかね。
来年こそはいい報告をしあえるといいですね😌
HERO
2017/12/27 16:06
こんにちは
基礎体温も高くなる訳でもないので、ほんとよくわかりませんが、もう少し続けてみます😋
はい 良い報告しあいたいです😌💕✨
カミーユ
2017/12/27 16:39
こんにちは
すみません、愚痴らせて下さい😭
今日臨月の友達(同い年)に病院に行ってること話したら、焦らずゆっくり〜と言われました。
友達は別の友達の出産報告の時かなりキレていて、私以上にすごく焦っていたので、私のこどもができない気持ちをわかってくれるかなーて思って話をしたんですけど…
保田圭さんの時も妊娠したとたん脳内お花畑って言われてましたけど、やっぱりそうなのかなぁと。
友達の幸せを喜べない黒い自分が嫌にもなります😢
朝から友達の一言が頭の中でループしていて、辛いです😭
ちょぱぴ
2017/12/27 23:57
皆様こんばんは。本日39歳になってしまいましたちょぱぴです。
お祝いされても手放しで喜べませんね、この歳、女性はその機能が急激に低くなるって担当医に言われました。
それを踏まえて、さてどうするか、これより先は転院して更なるステップに進める様にするか、今のクリニックでタイミングで頑張るか…。
ただ、希望するクリニックは体外やる前提でしか転院出来ないようで…、うちにはその余裕はないので…。
ですが助成金があるとの事でちょっと無理してでもやるべきか…と。
でも作るだけ作ってそこで財が尽きてしまってもと迷っています。
体外受精経験者の方、具体的に1回諸々でいくらくらいかかったでしょうか…。
カミーユさん
辛い思いしてしまいましたね…、やはり念願叶って妊娠出来たのでついこちら側の苦労を忘れてしまったのでしょうね…。もう少したって落ち着いたらお話しの内容も考えてくれるでしょうか…。自分がそちら側に行けた時には忘れないように自制しよう、と、反面教師にするしかないですよね…。
もここ
2017/12/28 14:16
皆さんこんにちは。
ちょぱぴさんお誕生日おめでとうございます😄
私は今日診察に行ってきましたが、胎嚢が見えず、少量ですが出血も始まり、また流産してしまうのかなーって感じで病んでます💧
体外費用は病院にもよりますが、成功報酬制というのをもうけている所もあります。移植成功してクリニックを卒業出来れば20数万円支払うシステムだったと思います。私は、移植成功したけど、その後流産してしまったので、20数万は払っていませんが、それでも採卵から移植までいくと50万円くらいはかかりました。その他診察費用も保険はきかないし、採卵までに2.3回はホルモンチェックに行くので、2.3万くらいはいるでしょうか。
とにかく体外やってたときは水の様にお金が流れてました💦
私は今は大学病院でタイミングを診てもらっていて、最初ここで体外を始めて、採卵、移植でトータル30万くらいでした。ただ培養技術とか考えると、東京などにある有名なクリニックが良いと考えて転院しました。
どこのクリニックでもホームページに料金表が掲載されているし、説明会などもありますよ😊
私はお正月明けにまた診察に行きます。望みは少ないかもしれませんが、もう少し信じて穏やかに過ごしてみます😆
カミーユ
2017/12/28 19:47
こんばんは😊
ちょぱぴさん
お誕生日おめでとうございます♪
今の私たちだからこそ産まれた有り難さとか、母親の頑張りとか身にしみますね😌
友達の件、そうですね!
反面教師にしたいと思います。
もここさん
詳しく教えて頂きありがとうございます。
お金が水のように…
恐ろしいです😱
出血があると不安ですよね。
何もできませんが、祈ってます。
頑張ってるもここさんに赤ちゃんが来てくれますように🙏
私ももうすぐ39歳。
早く体外にステップアップした方がいいのか悩みます。
お金の面もですが、薬などで今まで順調だった生理周期が荒れて、妊娠しにくくなったという話も聞いたことがあって不安です😓
でも体外にあたっての準備も半年近くかかるんですよね?
だったら早い方がいいのかなぁと思ったりします。
ちょぱぴさんの気持ちすごーくわかります。
HERO
2017/12/30 16:22
こんにちは😌
もう年末ですねー
カミーユさん、
私も醜い心の持ち主です💧
大事な仲の良い2歳下のお友達が今年出産しました。結婚した時期も同じで、お互いすぐに妊活し始めましたが、未だ私は妊娠しておらず…
私は関西から関東に引っ越してきたので、帰る機会がなく会えるないを理由に、自分がどんな顔をして会えるのか怖くてお祝いを贈っただけです💨私は本当に最低です💨
きっと逆なら、お友達はこっちまで会いにきてくれるとまで思うのに…会えません😥
ちょぱぴさん、
初めまして✨
私は40歳になりました💦
私も40になる前には!と思い夏に体外前提でIVFクリニックへ転院しましたが、体調を崩してしまい…その後、主人は体外を反対するようになり…なんやかんやで自己タイミングで力まず頑張ってます💕
もここさん、
お身体温めてますか?
年末年始クリニックもお休みなので心配ですね、だけど赤ちゃんを信じてリラックスして過ごして下さいね。
大丈夫、大丈夫😌
皆さんと一緒に頑張りたいので、来年もよろしくお願いします✨
良いお年を✨
カミーユ
2017/12/31 17:12
こんばんは
HEROさん
すごくわかります!
私も来年友達が出産すると、仲のいい集まりでは私だけ子どもがいないことになるので、今から憂鬱です。
たぶん理由つけて会わない気がします😥
でもHEROさん、最低なんかじゃないですよ!
みんな同じ気持ちですから!
それと、ひとつお聞きしたいんですけど、転院されて体調をくずしたというのは治療のせいでですか?
私も来年体外すると思うので気になって。
すみません、話にくかったらスルーしてください🙇
みなさま、来年もたくさん愚痴を言ってしまうかもしれませんが😓一緒に情報や気持ちを共有できたらいいなと思います。
来年もよろしくお願いします。
よいお年を〜♪
ちょぱぴ
2018/01/21 22:46
皆様こんばんわ、ちょぱぴです。
久しぶりにこちらへ来てみると、なんと皆様からのお祝いのお言葉が😍
手放して喜べないとか書いといてなんですけど、完全に両手万歳で喜んでます😆
いくつになってもお祝いされるのは嬉しかった…😂
さて、私ですが、この度、体外を視野にする事を決意しまして、しかしまだ人工にもチャレンジしてないので、まずはそこからという意思を転院先に伝えました!今度初診に行きます!なんの検査されるんだろう?怖い!
でも皆様みたいに頑張らねば、たくさん頑張らねばこの願いは叶わないんですよね。よし、やるぞー!
HERO
2018/01/22 16:49
みなさまお久しぶりです
こんにちは😊
年明けと、次の成人式の連休で、お互いの両親に挨拶の為に三泊四日ずつ小旅行をし、
その後パートに出たんですが…
インフルエンザにかかってしまい…
ボロボロでした😭
先週もまだ体がだるく、今日✨っと回復しましたー✨
基礎体温はガタガタです💦
カミーユさん、
遅くなりました🙇
私は体外をいつかする為に転院したクリニックで、卵管造影を改めてしたのですが…3回目の卵管造影で不安がマックスになったせいか、群発性頭痛が出てしまい…数ヶ月ほど寝込むことになってしまいました。
そのまま妊活は大丈夫だろうと人工授精をしてホルモンのお薬を服用したら生理が来なくなり(基礎体温は低く、生理がこないだけで、検査もしたのですが妊娠ではありません) やっと生理がきたと思ったら1カ月ほど出血が止まらず…散々でした😓
そのままお休みしてますー
今までのクリニックとは違う高温期のお薬が出たので、次に通院する時には今まで処方して貰っていたのをお願いしようと思うのですが、
妊活へのストレスが大きく、鬱っぽくなってまったりもするので…主人がクリニックの再開をあまりよく思ってはくれません😓
今は漢方で頑張っているのですが、私にはこのくらいの方が合っているのかなあ〜と思ったり、もう40なんだし呑気な事は言えないから、早くクリニックに行かなきゃと色々思います😢
ちょぱぴさん
私も頑張ります😘
人工授精へのステップアップは初めての時は緊張しましたが、やってしまえばへっちゃらです✨タイミングと併せて頑張れますよ✨
ゆめ
2018/01/29 11:24
皆さん、こんにちはー!ゆめです。私も人工受精9回やりました。全て失敗😵💧もう絶望的です((T_T))原因が分かりません。サプリをとったり最近はハーブティー🌿🍵が妊娠に良いと聞いたので飲むようにしました。もうやることはやりました💧あとはもう先生にお任せするしかありません💨😢
HERO
2018/01/29 17:03
こんにちは😊
ゆめさん😖
私もやれることはやった感があります…
インフルになり、基礎体温はガタガタのまま生理がきました💧
前向き、前向きと思うのですが、去年40歳になり心が折れそうになります💨💨
ゆめ
2018/01/29 23:49
HEROさん、やるだけやったなら後は信じましょ✨信じれば最後は報われますよ(^^)私ももうここまで妊娠出来ないとは思いませんでした。1、2年で出来れば良いと簡単に考えてたかもしれません(*´-`)妊娠はほんと奇跡なんですね!
カミーユ
2018/02/02 16:28
みなさん こんにちは😄
HEROさん
インフルエンザ大変でしたね。
今年はすごいみたいなので食材を買い込んでひきこもってます😅
言いづらいことを話して頂きありがとうございます🙇
やっぱり不安やストレスって大敵なんですね😭
私も39なので休んでる暇はないのですが、内診の痛みや先生への不信感などがあり2,3ヶ月通院せず、市販の検査薬でタイミングをとってみようかと思っています。
考えてみると通院し初めの頃に比べて足が重くなってきました😓
これもストレスなんですよね〜きっと。
私もHEROさんのように自分のペースでやってみようと思います。
ちょぱぴさん
ステップアップを考えてらっしゃるんですね。
私も2,3ヶ月休んだら体外受精にチャレンジしてみようかと思ってます。
人工授精はいつもの内診と変わりなかったですよ〜
どちらかというと旦那さんの方が仕事が増える(採精)ので大変かもしれないですね😅
ゆめさん
はじめまして😊
人工授精頑張られたんですね。
うちは人工授精をやっても確立はほとんど変わらないと言われました。
私もやれることはやってるつもりですが😭
最近は神頼みが多くなりました💦
ゆめ
2018/02/02 16:33
カミーユさん、初めまして(^^)お返事うれしいです( ≧∀≦)ノありがとうございます✨そうなんですよ➰😢私も今体外受精の話も聞いていくかまだ迷ってるところです。転院先でどのような治療になるか気になるとこですが。少しでも妊娠に近づければなと思っています。
ちょぱぴ
2018/02/03 18:28
皆さまこんにちは、ちょぱぴです。
人工授精、体外受精、皆様やはりステップアップには悩まれているのですね…。
私はこの度不妊専門クリニックに転院しまして、改めて1から検査を受けました。前のクリニックではやらなかった血液検査もありました。
そして、不妊の原因が判明しました、原因は多嚢胞性卵巣症候群。前のクリニックにでは一切言われなくて、多分、クロミッドやら注射やらで排卵確認取れたからだろうけど…。びっくりしました。
血液検査と超音波だけで病院によってこんなに診断違うのかと…。
糖尿が関係してるそうですね、はい…確かに甘いもの大好物でございます…、むしろ食べるためなら行列やら多少の苦労も厭わないです…。く…、ここに来て1番辛いミッションが…。体重落とすだけで改善する事もあるとの事なので、頑張らねばならぬようです…。まさか不妊治療科目がダイエットだとは…。
後は亜鉛を沢山取るように薬貰いました。
そして、やはり私の年齢からいっても先生は既に体外を前提に考えている模様…人工授精も試してみたいのですが…、とりあえず次、生理来たら通院なのでその時言ってみようかと思います。不妊治療専門の病院は、もう患者さんも知識も経験も豊富なのでそれ前提でガンガン専門用語つかってお話されるのでちょっと怖いです…、馴れるといいけど…。とりあえず今月はいつもどうりのタイミング、頑張ります😆
ゆめ
2018/02/04 00:39
ちょぱぴさん、こんばんは!ダイエットって妊娠関係あるんですね。私は無関係かも思ってました(´д`|||)私も転院する予定のクリニックでAMHの検査を受けました。次回卵管造影の検査を受けます。今結果待ちです。問題ないといいんですが。怖いです((((;゜Д゜)))
HERO
2018/02/23 18:08
こんばんわ お久しぶりです😊
みなさん元気にされてますか?
今回また生理が来て沈んでます💨
もう40なので、本当は諦めなきゃならないのかもしれないと思いながらも、お友達の赤ちゃんの話を聞くと胸が苦しくなって、私も子育てをしたいと強く強く思います😢
みなさんはどんな気持ちで妊活されてますか?
赤ちゃんが出来ると信じてますか?
いつかは体外までやってでも頑張るぞって思ってますか?
私は高温期は『今回こそ、もしかしたら』と思えますが、
本当は出来ないかもしれないという気持ちの方が大きいです😓ダメですよね…
みなさんパワー下さいーー✨
前向きに頑張りたい😖
ゆめ
2018/02/23 23:16
HEROさん、こんばんは😃🌃お久しぶりです。リセットしちゃったんですね😢💦私も今回は人工受精ダメな気がします。いつか赤ちゃん👶が来てくれるって信じていますが未だに未来が見えず暗いトンネルにいるようです😵信じて治療頑張って行きましょう!
ちょぱぴ
2018/02/24 18:26
皆様こんにちは😌その後の調子はいかがでしょう?
さて、私は、本日病院にて「人工授精はおすすめできないので一気に体外でどうか」と勧められました。
今はまだただただショックで😩
体外受精なら可能性はまた別問題でやる価値はあるみたいです。
道は一択になりました。
さて、踏み切るか否か。
ちょっとの間だけ、悩もうと思います。
夫婦二人だけで生きていく、という道も、視野に入れなきゃいけないのかなぁ…。
ここに来てぼんやり考えることは…
「宝くじで1億円当たればなんも考えないのになぁ…」
でしたwww😅
ゆめ
2018/02/24 20:54
ちょぴぱさん、こんばんは。人工受精せずに一気に体外受精って言われたんですか?💧それはショックですね😨あり得ないですね😢💦悩んでいいと思います。悩んでどうするか決めてもいいですよ✨私ならもうこの先真っ暗になりますね。
ちょぱぴ
2018/02/26 09:26
皆様こんにちは、ちょぱぴです。
前回体外一択を宣告された私ですが、実は他にも「人工授精をやりたいなら1度他の病院でやつもた方が、うちは全額負担なので大変だと思います」と言われて、実は治療ストップしちゃっております。
このクリニックに通うなら次は体外以外はできないみたいですね…。
まあ、体外受精専門なのでそうなるのは不自然ではないのですが…。
じゃあそれまで行ってたクリニックに行くかと言えば、多嚢胞性卵巣症候群など1回も言われたこともなかったので、イマイチ信用ならず…。
ちょっと途方に暮れてます。まさか病院難民になるとは…😅
体外は考えないで何か方法を見出してくれる婦人科を探さなければ…。これが中々ないんですよね、しかもこの年だから病院は口を揃えて体外受精と言うだろうし…。お金に余裕がないのでできる限りそれは避けたいんです…。
今月はちょっとお休みして熟考する月にしたいです。
ゆめ
2018/02/26 13:00
ちょぴぱさん、こんにちはー(*´ω`*)そうですよね😢体外受精になると莫大なお金がかかるし、体にも負担がかかるため生活にも支障出ますよね😅💧少しお休みして体をリフレッシュさせるのも大事ですね😃
HERO
2018/02/26 17:28
こんばんは😊
一緒に頑張ります!
ゆめさんありがとうございます💕
ちょぱぴさん、私も同じです。
38歳でIVFクリニックにかかり、
人工授精を希望してしていたものの、毎回毎回体外の話をされて…先生の前で涙が出ました。
先生はそれでも毎回のように体外を勧めてきて、そのたんびに私が落ち込んで泣いてしまい、看護師さんに個別で呼ばれて『自分の考えを持って治療をすれば良い。ただ、ここはそういう方針だから…』と言われて、無理に人工授精をしてもらっていたのですが通院を止めました。
その後、近くの産婦人科でがん検診に行ったのですが、その時に不妊治療をお伺いしたら、やんわり断られました…『出来なくもないが、近くの大きな不妊クリニックの方が良い。年齢的にここでは難しい』と言われちゃいました😥
そこから、また大きなIVFクリニックに転院したんですが、1回目から体外の説明をされて…
そのうちだんだん体調も崩して今はクリニックをお休みして、自分でタイミングをしてます💨
ほんと病院難民ですよね…
その言葉を目にした時に“まさにそれ!”と思いました 笑
私達は今は体外をする予定はありません。
もう少し近くの産婦人科内科で漢方を処方してもらって、排卵検査薬でタイミングをしてみようと思います😌
妊活2年目ですが、だんだん弱って来てますー
ちょぱぴ
2018/02/27 20:00
皆さんこんばんは!
なんか新しい掲示板になるらしいですね!私は移行した先でもちょぱぴで登録するつもりなので引き続きお話して頂ける方は改めてまたよろしくお願いします!😆
そうなんですよねー、まさに病院難民なんですよー😖もう本当に分かってるんです!体外受精がいいということは!宝くじが当たったり万馬券が当たったり突然庭から油田が湧いたりすりゃそらいくらでもやりますわ!😭仕事も辞めて専業主婦になって、戸建て買って、車もあればそらできますわ!
だけどね…。無理、無理なのよ…😭
だけど情報だけが流れてくる世の中…ああしたらできたこうしたらできた…。やっぱり流されちゃいますよね。
HEROさん、辛い思いされてますね…、私なんかより全然辛い…。
でもはっきり自分の治療方針を伝えてぶつかって行ってるので尊敬します。
私は多分1回でも体外受精目指して治療費作って、それがダメなら諦め時かなと思ってます。体質改善とか超ナチュラルに移行して自己タイミングをやろうかなと…。
HERO
2018/03/01 15:16
こんにちは😊
わたしも新しいシステムでもHEROでやっていきます✨よろしくです✨
ナチュラルに頑張ります 笑
今から漢方処方してもらいに行ってきます!先生にこれからの事を少し相談してみます!!
少しお金はかかるけど、お灸もまたやってみようかと思います😋
HERO
2018/03/01 16:03
2回目の投稿です😖
漢方を処方して貰いに、産婦人科内科に診察に行ってきました。
先生に、体外など出来る大きな病院へ早く行くほうが良いと言われました。
また漢方飲んで、いちからスタートして頑張ろうと思っていたのですが、1時間もせずすぐ心が折れてしまいました😭涙
ココ
2018/03/02 13:46
HEROさん、こんにちはー😄お久しぶりです。そうなんですね😢💦それは辛いですよね😖お気持ち分かります。体外受精も視野にいれ私も治療してきました。今転院してデュファストン服用初めての人工受精でした。副作用で生理が遅れるのは聞いていたんですが、もう1週間経つんですが未だに生理が来ず不安なんです😖💧どうしたらいいものか、今日来ない様なら検査薬で調べようと思ってるところです😉いい結果を願ってるんですが。怖いです((((;゜Д゜)))
HERO
2018/03/02 16:31
こんにちは😊
ココさん
私はデュファストンで妊娠反応が出た時以外に遅れた事ないですよ✨
ルトラールは遅れましたか💨
赤ちゃん出来ていたら良いですね💕😊
ココ
2018/03/05 09:19
HEROさん、おはようございます☀️🙋❗️ご報告があります。今回デュファストン服用で妊娠しました😄昨日、妊娠検査薬で調べたら陽性判定出ました。何か信じられない気持ちです。なかなか妊娠せず悩んでて、体外受精も視野にいれて考えなきゃいけないと思ってた矢先だったので良かったです😍今までお話してくれてありがとうございました😃お互い頑張りましょうね。楽しかったです。
HERO
2018/03/06 15:36
こんにちは😊
ココさんおめでとうございます😆✨
私も頑張りたいです💕
© 子宝ねっと