この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
りんたろう
2007/02/09 17:15
昨日か今日あたり高温期に突入しました
もう体が暑くてポカポカ。
へたすればじんわり汗が出ます(汗)
今日は排卵チェックのため病院に行って来たんですよ〜
2個あったおおきな卵胞のうち一つは排卵したみたいです。
一つはお腹に残ってました。
3日前に受けたフーナーテストでも問題なさそうだし
夫婦して特に問題もないみたいなので良い結果が出るといいな〜って信じてます。
いい加減、妊娠したいです〜
今日から2週間がドキドキです
過去ログは返信できません
みるふく
2007/02/09 19:02
2週間は長く感じて毎日ドキドキすると思うけど、楽しんで過ごしてくださいネ!!
ポジティブが何よりですもんね♪
りんたろう
2007/02/09 19:16
みるふくさん
すごく長く感じます。
嫌でも2週間後には結果が出るので
なるべく考え込まずに楽しく過ごしたいけど
意識はお腹に集中してしまいますよね〜
高温が維持してほしいです〜
かりん♪
2007/02/09 19:28
りんたろうさん、はじめまして。
私も今日受診してきたところです。排卵日を予測してきました。明日、あさって頃には高温期に入るかなぁという感じです。
本当高温期からの2週間って長いですよね。一日一日、いろんなことを考えてしまう時期のような気もします。
でも楽しく生活してこそ、いい結果が出ると信じているので、一緒にがんばりましょうね。
りんたろう
2007/02/09 19:34
かりんさん
さっきかりんさんが書いたメッセージにも書いたんですけど
ほんと2週間がながく感じます。
パソコンで妊娠初期について調べまくったりしてしまいますよ〜(汗)
でも楽しく過ごさなくちゃですよね!
頑張ります!
もうすぐ高温期に突入するんですね〜楽しみですよね!
私は体が暑くてじんわり汗かくときありますよ〜
yokoji
2007/02/09 19:49
こんばんわ^^
高温期突入したんですね^^
私も昨日卵チェックの日だったんですが、初めて卵が育っていました^^
20日目で18mm!
今まで見たこともない大きさにニヤけました^^
まだ排卵しそうにないということで、明日もう一度チェックです。
お金かかるけど、育ってるのが分かると嬉しいです。
やっと、タイミング療法のスタートに立てました♪
来月も育つとは限らないので、この卵ちゃん大事にして、受精してくれるように願うばかりです^^
ただ、このまま行くと、排卵日あたりに旦那が夜勤っぽくて、嫌な感じです。。。
りんたさんうまく受精してるといいですね♪
りんたろう
2007/02/09 20:04
yokojiさん
突入しました〜体があつくてしんどいですよ〜
18ミリとはまた良い感じに育ってますね〜
排卵するまでこまめに超音波でチェックしたいですよね!
私も今回後半から順調に進み出して嬉しいです!
あとはお腹の中でうまく出会ってくれる事を祈るばかりですよ!
排卵日あたりに夜勤なんだったら朝から頑張ってもらってはどうかな?うちは今回は朝に頑張ってもらいました!
yokoji
2007/02/09 21:16
朝!!
朝〜〜〜;;
二人とも朝が超苦手で、仕事行くまで二人して、2度寝3度寝4度寝。。。。。
できるかしら。。。。
でも、このチャンス逃してなるか!!(笑)
がんばろ〜♪
私は高温期に入ってもあまり、違いがわからないんです。ってゆーか、基礎体温もめちゃくちゃなんでわかんなくて当然か^^;
そんなに暑くなるですねぇ。すごいなぁ^^
ところで、排卵は、みんな注射でさせるんですか?
それとも自然排卵を待つこともあるんですか?
明日の卵チェック、楽しみです♪
りんたろう
2007/02/09 21:35
yokojiさん
そうそう!朝頑張ってみて!
うちも普段より1時間早く起きて旦那に頑張ってもらいましたよ〜気合いで何とかなると思う(汗)
私は基礎体温をちゃんと測ってないのよね〜
高温期になったらこまめに測るけど生理来たら
どうせ低いしって感じで測るの止めちゃうんだ〜
排卵は今までは自然排卵で待ってたんだけど
今回は初めてhcgを打ったよ!(筋肉注射)
そのほうが36時間以内?36時間後くらいに排卵するし
確実かもしれない!確定しやすいかも!
明日、楽しみですね〜卵の段階でも未来の赤ちゃんに会ってる気分で楽しくなりますよね〜プリプリに育ってるといいな〜
かるら
2007/02/09 21:47
おめでとうございます〜〜っていうのは未だ早いね。
っでも私は排卵した時、本当に嬉しかったから♪卵ちゃんが育ってくれた事が奇跡みたいな状態だったから。
本当、2週間長いですよね〜私もお腹ばっかり触っちゃいます(笑)半分は覚悟を決めなきゃ!!なんて思いながら、ウキウキしちゃったり。
このまま高温期が続いてくれる事を祈ってますね〜。
yokoji
2007/02/09 21:47
気合!!
朝、立ってるついでに頑張ってもらうか。。。
(ごめんなさい^^;)
昨日は思わずおなかさすっちゃいました。
いつも、日記に生理がきたら今日は妊娠一日目って書くんです。
今日で21日目です^^
妊娠すればですけど。。。
プリプリのイクラみたいになってるかな??
注射うったら、時間が分かるんですねぇ・・・。
すごいなぁ。36時間かぁ。。。うんすごい。
生理きたら、基礎体温はかる気失せますよね〜。
私は、35.70〜36.90をウロウロしてます。
二層の基礎体温一度でいいから見てみたい。。。
りんたろう
2007/02/09 21:54
かるらさん
おぉ!「おめでとうございますって言葉をほんと聞きたいよ〜
排卵した事だけでも分かってテンション上がってるよ〜
この2週間はほんとドキドキ!
来るなら来いって感じで覚悟しなくちゃですよね〜
高温維持の薬はもらわなかったから
自力で高温を維持して行きたいですよ〜
りんたろう
2007/02/09 21:58
yokojiさん
そうそう!頑張って!
意外と朝って元気いいみたいだから(笑)
妊娠一日目って書くのいいね〜卵抱えてる段階でも妊娠してるようなもんだよね!そう思いたい。
注射は看護士さんとかにもよるかもだけど上手な人だったら
全然痛くないから挑戦してみて!
確か36時間くらいで排卵するって言ってたような気がするんだよね〜
yokoji
2007/02/09 22:17
うん!ありがとうございます!
りんたさん・かるらさんの高温期がずっと続きますように☆
かるら
2007/02/12 22:01
ふぅ〜〜〜私は生理きちゃいました(><)
りんたろうさんの高温期は続きますように!!へぇ〜高温期を維持するお薬なんてあるんですね。私は注射で着床を促す薬を打ってました。
私が次にドキドキするのは2ヶ月後かなぁ〜〜
yokojiさん
注射、確かに上手い下手があるので〜痛い人にあたると、かなりです!私の場合、回数が多いので人見たらわかるようになってきたので、覚悟を決めます(笑)
排卵の注射だと先生にも「いついつに頑張ってください」って言ってもらえるので、気合を入れてできる気がします(*ノ▽ノ*)
私も2層の基礎体温みてみたいです。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと