この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
み〜助
2007/02/11 15:26
皆さんお久ぶりで〜す!
1週間近く空いたかな?
前にyokojiさんとヘルニアなんだ〜って話してたんだけど・・・再発!?
旦那が腰痛で、世話してたら自分もやってしまった。
今週旦那が初のボード、み〜も来週初デビュー!
腰痛のままじゃ滑れないから治療してたり、寝たきりだったり散々でした。
心配してくれてたかな?もし、心配しててくれたら
カキコしなくてすんませんでした。
またちょろちょろ空くかも知れないけどタイミング中は必ず来るから宜しくです。
過去ログは返信できません
ちょびてん
2007/02/11 15:53
み〜さん!!久しぶり!!!
心配したよーーー!腰痛は大丈夫???無理しないでね。ちょびの旦那も昨日ボードから帰ってきました。
全身筋肉中で大変です・・・。ちょびはまだした事ないんだ。来年は行こうって言われてるけどなんせ運動全般出来ない子なのでイマイチ勇気が・・・。み〜さん感想聞かせてね!
yokoji
2007/02/11 18:03
み〜さんお久しぶり!
心配してたんですよぉ。
腰大丈夫ですか?
ってゆーか、ボードして大丈夫なの!?
私も過去ボード挑戦しましたが、後大変でした^^;
高校のスキー修学旅行も別コース組でした(泣)
無理せず、楽しんできてくださいね!
私も雪国いきたいなぁ♪
私は今、初めてのタイミング中です。
どうなることやら、不安と期待でいっぱいです(苦笑)
み〜助
2007/02/12 09:55
無理せず頑張るつもり・・・。
教えてくれるのがちゃんとしたインストラクターの後輩君でこれがまた可愛いと言うか、かっこいい子なのよ!!
旦那に言ったら怒られるけど・・・。
腰はどうにかボードまでには間に合いそうですが・・・。
いろいろあったからボード行って楽しむつもりだけど、今回は見送ろうと思ったんだけど、普通にLOVE/LOVEして過ごしたから、行く時期が高温期中なので迷うときもある。
でも駄目なときは何やってもだめだからって思うと
気にしないで普通に過ごして出来てたら嬉しいし、
リセットしたら見送ったつもりで次回にかけようと思ってるんだ。
最近、排卵日がいつとか、この日が良いとか高温期だからって気にし過ぎてる自分に疲れてて、腰が痛いときも、ボードの予定組んでるときも、病院が4月までないから余計に、自然に過ごしてる自分が居るんだ。
病院に行く前は自己タイミングで良い日狙って、頑張るつもりが空回りして、焦っての繰り返しだったけど、病院で検査して出来ないことはないって思ってから頑張ればってずっと気張ってたから息抜きと言うか、何も考えずにやって行こうって言うのが解ってるようで出来てないな〜って思ってさ。
旦那や、旦那の後輩や後輩の友達がいっぱいくるから
楽しみなんだ。
お弁当も作ったりしなきゃ!!
Pちゃん
2007/02/12 11:08
み〜さん!!!おかえり!よかった〜、って、腰痛めてたならよくはないんだけど、戻ってきてくれて、よかった〜!!!
み〜さんはリセットしてもその日落ち込んで、次の日からまた頑張るタイプだけど、一生懸命さが裏目に出て、ものすごく落ち込んでるのかと思ってた。
だから、腰痛には悪いけど、よかった〜(^-^)
口でいくらあんまり考えすぎず、とか言ってても、頭がついていかなかったりするよね。
Pは人にあんまり無理しないほうがいいとか、思いつめないようにとか言いながら、自分に言い聞かせてるからまだこの状態が保てるんだよね。
だけど、これ以上大事なものはないって言うもので悩んでるんだから、きっとそういう状態に陥るのも仕方ないことだよね!
み〜さん、ボード行くんだ。雪って、あるのかね?
関越方面に行くんだろうけど、あっちは大丈夫なのかな?
ぜひぜひ、腰には気をつけて頑張ってきてね♪
かっこいい後輩で目の保養をしてきてね〜(>▽<)
ちょびてん
2007/02/12 16:20
旦那が岐阜に行ってきたけど雪あんまなかったらしい。雪質も悪くってこけたら痛そうって言ってたよ。
気をつけて行ってきてね。旦那様。
かっこいいインストラクターなんて最高やね!うまく滑れたらいいね。
気の持ちようって言うやつかな。出来てるかもって思えばきっとボードの時も気になってしまうだろうしね。ちょびも遊びたいって思ってもなんかお腹が気になってしまって・・。んでリセットするんだなぁ。
でも、何してたってきっと一緒なんだろうね。思いっきり楽しんで嫌な事とか忘れてはしゃぐのが1番!
み〜さんはいっつも頑張りすぎだからたまにはのほほんと楽しんできてね!
yokoji
2007/02/12 16:41
み〜さん
こんにちわ。
腰の具合はどうですか?
なんか、すごい分かるなぁ・・・。
基礎体温と排卵日と卵の大きさにずっと振り回されて、自分で辛い方に持って行っちゃいますよね。
治療をお休みしたら、ポッと出来たなんてことも多いみたいだし、お休みもいいかも。
治療って希望が持てる分、期待やら不安やらいっぱい湧き上がって、精神的に疲れます。
ボードいってはしゃいで目いっぱい楽しんで、ストレス発散してくださいね♪
私もみ〜さんおお弁当食べたいな♪
み〜助
2007/02/12 18:45
Pちゃん・ちょびりん・yokoりん
ありがとね〜!!
長野の奥の方らしい。
15日また雪ふるかもって・・・。
でも少し雪が硬いから新人み〜は大変かもって後輩君に言われた。
旦那も後輩君にみ〜を任せちゃうって言ってたから仲良く教えてもらうわ!!
ほよ〜ほよ〜!
浮気はしないから大丈夫よ!
病院デビューして5ヶ月まだ治療歴は短いけど
焦るなって解ってても焦ってたから良い機会かなって
思うようになった。
たまには休むつもりで過ごすのも手なんだなってね!
みるふく
2007/02/13 09:47
み〜さん、久しぶり♪
私も他のスレに書いたけど、けっこう吹っ切れてるのと今月は排卵しないといわれてるので気楽にしてます。ジョギングとか始めちゃったよ。
だって、妊娠初期って意識してないとわからないから運動してたり自転車乗ってたりと、みんな普通に生活している人がほとんどだもんね。
ボードも妊娠してから控えればいいと思います♪
ちょびてん
2007/02/13 11:15
み〜さんそうさっ!たまにはみ〜んな忘れて楽しむのもいい治療!アイスバーンでけっこうきついかもしれないから筋肉痛は避けられないかも。バスクリンとかああゆう体をほぐす入浴剤買っといたほうがいいかも。旦那は温泉に行ったよ。
Pちゃん
2007/02/13 11:47
スノボって、Pは一回しかやったことないんだけど、すごい変な体制を保たなきゃいけないから、ツライよね。
スキーもそうだけど、筋肉痛は避けられないもん。
み〜さん、くれぐれも筋肉痛はお覚悟ください。それも、痛みがあるときは温シップじゃなくて、冷シップにしてね。寒いけど。
でも、筋肉痛になるくらい、運動するのはうらやましいっ!
Pもそのくらい、激しく運動したい〜!
み〜助
2007/02/13 15:34
みるさんも久しぶり!!
下半身はスクワットとかで鍛えてって後輩君に言われた。
ちょびりんいつもバブとか使ってるけどどうかしら?
Pちゃん冷シップね!持参しなくちゃ。
友達なんか妊娠知らないで、遊園地やプールに行ってたけど普通に産んだからね。
駄目な子は流れちゃうけど、大丈夫な子はどんなことしてもお腹の中でしがみついててくれるもんね。
だから、今回はめ〜いっぱいはしゃぎます。
ちょびてん
2007/02/13 19:34
バブでましになると思うよ。温泉の素でもましだ〜って言ってたし。
思いっきり楽しんできてね!
み〜助
2007/02/14 11:42
今日から高温期・・・。
やはり少し気になるけど考えずに!!
バブでしっかり温まります。
☆ユキユキ☆
2007/02/14 13:17
み〜さん。久しぶりです!
ボードデビュー良いですね♪旦那様と一緒に行けるって楽しいですよねっ。
治療の事ばかり考えていても良くないって良いますよね。
いっぱい気分転換してきて下さいね!
つきあかり
2007/02/14 15:07
み〜さん、おひさです!
私は東北人(生まれも育ちも宮城県!)のため、かなりボードは行ってますよ〜♪
かれこれ10年くらいやってますが、今年は腰の調子が良くないので行けません・・三 (lll´Д`)
高校のときスキー合宿もありました。
スタッフみんなで一泊で一昨年行きましたが、11人中、3人経験者で、残りが初心者・・(汗)
でも楽しかった!
お風呂上がったら、ストレッチすると、翌日の筋肉痛が少しはマシになるよ!
楽しんでね|゚∀゚)ノ
み〜助
2007/02/14 16:26
ユッキー
つっきー
ありがとう。
バブで温まったら、ストレッチして、冷湿布で
寝んね!!
これで完璧かしらね!
でもまた腰痛が悪化し始めてるから・・・。
今週中には治して来週に間に合わせなくては。
Pちゃん
2007/02/14 17:51
み〜さん、腰痛もだけど、雪崩にも気をつけてね!!!
なんか、今日青森であったみたいだし、暖冬だから、おきやすくなってるかも。
っていっても、雪崩は気をつけようがないよね。変な音が聞こえたら、即逃げるかな?
腰痛は気をつけててもなっちゃうから困りものだよね。立ち仕事だから、み〜さんはキツイでしょう?
立ってるほうがラクなのかな?
ちょびてん
2007/02/15 08:15
雪崩起こってるなぁ・・・。み〜さんほんまに気をつけてね。今さぁ接骨院行ってるけど(もともと腰痛もち)先生に「立ち仕事っていうのは本当に体に悪いんです。特に骨盤には最悪で、広がってしまうと不妊症の原因にもなるって言われてるんですよ」って言われたよ・・・。ちょびも10年ぐらい立ち仕事してたからショック・・・。一応骨盤矯正のコルセットしてる。み〜さんもコルセットしてる?
みるふく
2007/02/15 09:50
ゲゲ!!立ち仕事ってアカンかったの??
私も5年くらい立ち仕事してた〜…。ショック。
でも、逆にそれが原因だとしたら納得!
私の場合タバコも10年以上吸っていたし(治療始めてスッパリ止められたけど)、立ち仕事+冷えそうな格好ばっかりしていて自ら不妊になる生活をしていたなぁって後悔しちゃう。
そう思ったら、今は改善しているんだからもう少ししたら出来るのか??なんて前向きに思ってます!
み〜助
2007/02/15 11:37
み〜も10年以上立ち仕事だけど、不妊になるなんて聞いたことないよ。
周りの人みんな普通に子供できて生んでるよ!?
何十人、何百人て友達、知り合い、お客さんと接してきて、立ち仕事の人かなり多いけど、知ってる不妊の人が何人かしか居ないけど、皆たち仕事じゃないし・・・。
腰痛のコルセットや晒しはするけど、骨盤が悪いとは言われたことないからな〜。
美容師は立ち仕事がいけないわけじゃなくて、
トイレに行けなかったり、ご飯をまともにたべれなかたっり、食べれても早食いだったり、って言うので不規則な生活が多くなるから、病気になりやすい職業上位なんだよ!
腰を痛める原因も、基本中腰だから痛めやすいって感じ。
☆ユキユキ☆
2007/02/15 11:46
横からすいません。
昨日からの吹雪で一気に25センチ弱積もりました。
まだ今日も降り続けるみたいなので、もう少し積もりそう。
明日とかゲレンデに行くとふかふか雪でボードも楽しいだろうな〜。
↑ってもう6年位滑っていませんが(^^;
み〜さん腰大事にしてくださいね。
み〜助
2007/02/15 12:16
朝旦那が出発した!
長野はめっちゃ雪みたい。
豪華弁当で送り出したは・・・。
Pちゃん立ってるほうが楽よ!
座ってると坐骨神経がおかしくなるよ!
Pちゃん
2007/02/15 14:16
やっぱり、立ってるほうがラクなんだ。うちのダンナ様ぎっくり腰やったとき、そう言ってたもんね。
でも、坐骨神経って、どこにあるんだろ?脊髄と骨盤の辺りなのかな???
一番つらい体勢って、斜め45度あたりじゃない?それで物取ったりすると、一番キツくないかな?
み〜さんの職業上、そういう体勢せざるをえないときがあるんじゃない?
Pも腰椎分裂症で、痛かったときは、そういう時、腰を垂直に下ろしてたな。
お着物着てるみたいな動きになったりして。
昨日で、全国のスキー場はだいぶ潤ったんだろうね。
ダンナ様はいい具合にパウダースノーかな?
豪華弁当に大喜びだろうね!
み〜助
2007/02/15 14:24
おしりっぺたと、ひどいとももとふくらはぎの外側の神経がしびれるよ。
腰のちょっとした動きでピキ〜ンて痛みが走るのが最悪。
Pちゃん
2007/02/15 14:34
それって、怖いよね〜!!
こっちだって、痛くしようとしてやってることじゃないのにね!
うちのダンナ様、今週またぎっくりっぽいかも…とか言ってたんだけど、とにかく無理させないで、湿布毎日貼ってたら、元に戻ったらしい。よかった。
☆ユキユキ☆
2007/03/07 12:31
み〜さん元気ですか?
見てくれているかな?
前向きなみ〜さん夫妻だから、チビに逢える事を信じて頑張っているのだろうとは思っています。
↑「便りが無いのは元気な印」って言いますよね。
み〜さんの元にチビが来てくれますように♪
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと