この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みにゆき
2007/02/13 18:36
今月5日から治療再開しました。
片道1時間(バス&電車)で通っています。
治療はタイミング&セロフェン錠の服用です。
今日初めて「フーナーテスト」をしました。
しかし主人の精子が全く元気無く、妊娠できない原因の一つと判明しました。
精子の検査した時、運動率が平均でした。
異常精子?の数も平均を超えてましたし…
「あと1、2回タイミングで駄目だったら人工授精にしましょう」
と先生に言われました。
私だけでなく主人もだなんて…
精子が元気になるにはどうしたら良いのでしょうか?
過去ログは返信できません
りり〜
2007/02/13 21:55
こんばんわ。
私も一度目のフーナーでは2匹しかいなくて全く動いてなかった。精液検査では、運動率、直進率とも平均の半分以下でした。かなりショックでへこみました。
病院から処方されたビタミン剤を1ヶ月続けて、再検査したら数字が倍になりました。フーナーも良い結果になりました。食事も鉄分や亜鉛、ビタミン類をとれるように頑張りました。その後の高温期はかなり期待したんですが、ダメでした....。でも、私はもう少しタイミングで頑張ります。
みにゆきさんも、食事やサプリなどで頑張ってみてはどうですか?
Pちゃん
2007/02/14 07:58
みにゆきさん、ショックだったね。
でも、男性の問題なら、心がけ次第で改善しやすいと思うんだ。
りり〜さんの言うように、ビタミン剤服用したり、ダンナ様がタバコ吸われてるようなら、禁煙とは言わないけど、本数を減らしたり。
タバコ吸う人って、ビタミン不足になるっていうじゃない。だから、みかんとかいっぱい食べさせてあげたりとかさ♪
病院で処方されなくても、自分で努力できることはあると思うんだよね。100%オレンジとかも、悪くないんじゃない?
あとは、バランスのいい食事と、睡眠と、できるだけストレスをためないようにする、とかね♪
それから、とにかく運動だよ!毎日は厳しいかもしれないから、休日に、なおもこさんも付き合ってあげて、ウォーキングかジョギングはいかがでしょう♪
みにゆき
2007/02/14 08:32
りり〜さん、Pちゃんさん、ありがとうございます!
あまり凹んだりしない主人が、かなりの凹みようです。
そっとしといて欲しい とか言われちゃいました。
確かに、転勤&最近禁煙始め&運動不足 などの原因要素はあります。
食事・サプリメント・運動で改善だっっ!
あとは主人が立ち直ってくれれば…
りり〜
2007/02/14 10:25
みにゆきさん、頑張れ〜!
男の人って本当にデリケートみたいですね。
再検査までの間はかなりテンション低かったですよ。
私は明後日、卵胞チェックに行きます。卵どうかな.....
来週ぐらいからまた頑張ります!
Pちゃん
2007/02/14 17:33
そりゃあそうだよね!男の人にとったら、それ以上大事なことはないってくらいだもんね。
みにゆきさんが、うまいこと元気付けてあげてね。
そうしないと、改善法も実践できないもんね!
頑張れ〜q(^-^)p
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと