この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
リンネ
2007/03/13 19:45
初めてカキコします。先月初めに、検査をしました。かなりの痛みで、血圧も下がり気分悪くなりどうにか検査を終えました。異常なしでしたが、先月は残念ながら駄目でした。。 去年の夏から治療を始め、生理後5日目からクロミッドを服用してます。 明日か明後日、卵チェックです。 今期こそは!! ゴールデン期間って本当ですかね。。
過去ログは返信できません
あおたん★
2007/03/13 20:32
こんばんわ。
私も1月に卵管造影をしてから未だ授からず・・・。
来週は通水検査もあります。
ゴールデン期間だと思うと期待しちゃいますよね??
今生理中なので次は頑張りたいです!
リンネ
2007/03/13 23:08
検査頑張ってください! 検査はどんなだったか教えて頂けますか??多分私もそのうちするかと思います。。 お互い今月は頑張りましょうね!今までは、相談出来る相手が居なかったので、仲間がいるって励まされます。
ビビッピ
2007/03/14 15:44
初めまして(*´ェ`*)
私も2月に卵管造影しました。
先月は残念ながらリセット…。
今期は今、高温期4日目です。
明日排卵が終わったか確認してきます。
ゴールデン期間って3ヶ月って言う方と半年って言う方と分れますよね。
どっちが本当なんでしょうか。
頑張りましょう(*´ェ`*)
リンネ
2007/03/15 08:13
ビビッビさん初めまして。同じ頃、卵管造影をされてるんですね!今日病院で確認ですね 私もこれから、今週期初の卵胞チェック行って来ます。私は、先月同様 今月も、排卵後にHCG ?を1日おきに3回打つ予定です。 私は先生に、ゴールデン期間は初めの2周期と言われました。。 本やネットで調べると 3〜6ヶ月と書いてありますよね。 お互い頑張りましょうね
スノボ
2007/03/15 10:50
みなさん、はじめまして。
私も1月に卵管造影しました。
でも、今周期は排卵日あたりに風邪をひいてしまったので、せっかくのチャンスが台無しになってしまいました。。。
あと1週間ほどで、リセットするので、次回こそは頑張ろうと思います。
みなさんも一緒にゴールデン期間を頑張りましょうね☆
ビビッピ
2007/03/15 12:56
みなさん、こんにちは!
リンネさん*
造影検査も同じ時期、周期も近い感じですね!笑
私は排卵前にHCG注射を3日間打ちました。
今はルトラールと漢方を飲んでいます。
今週期もリセットしたらステップアップを考えています。。。
スノボさん*
初めまして!よろしくお願いします(*´ェ`*)
ゴールデン期間だと思うと いつも以上にタイミングが貴重に思えますよね。
私も今期は主人の出張で排卵ギリギリの時期に2日間しか交渉ができず(リアルですみません;)
貴重な排卵なのにー!と悔しい気持ちです。
ほんと、みんなで頑張りましょうね ヾ(・∀・。)
リンネ
2007/03/16 00:31
皆さんこんばんは〜。 スノボさんもよろしくです☆ タイミングって難しいですよね。。私も先月は、ダンナが社員旅行で2泊3日もいなくて。しかも 排卵予定日が丁度その頃でした。あんなに辛くて痛い検査したのに。。何でよりによって居ないのよーと毎日泣いて泣いて イライラしてました。結局、卵さんは ダンナの帰宅を待ってくれたのですが。。 ビビッビさん、スノボさんは不妊専門クリニックに通ってるのですか? 治療開始から、8ヶ月。。不妊専門に転院した方がいいのか悩みます。。
スノボ
2007/03/16 11:37
こんにちは。今日はいつもより暖かい気がします。
<リンネさん>
排卵予定日に旦那さんがいないなんて、辛いですね。せっかくのチャンスが、、、って思っちゃいますよね。でも、卵ちゃんが旦那さんの帰宅を待ってて、よかったですね☆
私は、最初は普通の産婦人科に通って、半年くらいタイミングでやってましたが、特に検査とかもしなくて、ほんとにここでいいのか!?と疑問に思ったので、去年の12月に、思い切って不妊専門の病院に転院しました。
不妊専門なので、妊婦さんもいないし、周りの人も同じ不妊で悩んでる人ばかりなので、気が楽になりましたよ。
<ピピッピさん>
ご主人出張??しかも排卵と重なるとショックですね。ゴールデン期間だし、余計逃したくないですもんね。
こばちゃん
2007/03/16 12:01
はじめまして。こばちゃんと申します。
去年の10月から治療を始めました。12月に卵管造影し両方つまっているといわれ、1月にまたリベンジしたところ両方とも通り、2月からまたタイミングで頑張っています。
今回はばっちりタイミングもとれた!!と思ってたいそう期待してましたが、おとといリセットしちゃいました。残念です。うまくはいかないものですね〜。
このゴールデン期間になんとか頑張りたいものですね。明日からクロミッドをまた飲み始めます。一緒に頑張りましょうね。
あおたん★
2007/03/17 14:49
お久しぶりです。
私は月曜日に通水検査をする予定です。
今生理後なんですが、今回はずっと36.7℃あたりをうろうろ・・。なんか高温なので薬の影響なのかな?
みなさん頑張りましょうね☆
ビビッピ
2007/03/17 14:50
みなさん、こんにちは(´ェ`*)
リンネさん*
私は普通の産婦人科に通っています。
病院のパンフには「不妊治療も積極的に行っている」とは書いてありますけどね。
私も時々、不妊専門の病院の方がいいのか…と迷うんですけど
先生との相性というか、信頼できる先生なのでしばらくこのまま続けようと思っています。
私は去年の春に数ヶ月治療してたのですが、先生が冷たくて色々あり、ストレスで通院をやめてしまって…
また去年に11月から通院を再開したんです。
でも私も主人も今のところ特に問題なくて…。
結婚して3年。人工授精にステップアップするか悩み中です。
スノボさん*
出張だったんですよー。
一応基礎体温を先生に見せて「この日とこの日に」って言われた日には交渉できたんですけどね…。
こばちゃん*
はじめまして!
私も去年の11月から通院を再開したんです。近いですね。
リセット、残念でしたね…
でもみんなで励ましたって頑張りましょうね!!
ビビッピ
2007/03/17 14:52
あおたん*
あ。同じ時間に書き込みしてたみたいですね。笑
私はルトラールを飲んでいるので、高温のままリセットする事が多いですよー。
検査、頑張ってくださいね!
リンネ
2007/03/17 18:46
こばちゃんさん始めまして☆よろしくです。皆でゴールデン期間頑張って行きましょうね! 今日今月2度目の卵チェックでした。。二日前とたいして変わらず14ミリで、今回は育ちが遅いようで心配です ビビッビさん、スノボさんへ
先生との相性も結構重要ですよね!私は、近所の女医さんに通っていますが 多いときは、月に5回くらい行くので通いやすく 先生も親身になってくれるんですが、、妊婦さんばかりなのと 先生からも、うちは専門じゃないから 何か足らないことがあるかもしれないし もしゴールデン期間終わってしまったら専門クリニックにいってみてはとパンフを頂きました。ただ、とても有名ですが、先生が怖くて何も質問できないと有名なんです。家からもかなり遠いので迷います。。 ビビッビさんは、ステップアップを考えてるんですね!? あおたんさん 検査頑張って下さい!緊張しますね。
スノボ
2007/03/19 10:16
みなさん、おはようございます。
<リンネさん>
転院予定なんですね。今のところが、通いやすいのなら転院するのためらってしまいますね。しかも、専門クリニックが遠い&先生が怖いと余計に、、、 でもやっぱり、妊婦さんばかりは辛いですよね。他に専門クリニックはないのですか? 先生との相性は大切ですよね。
<ピピッピさん>
何とかタイミング取れたのですね。よかったです。少しでもチャンスを無駄にしたくないですものね!
ステップアップ考えてるのですね。私も、いつまでタイミングを続けていいのか悩みます。
<あおたん★さん>
今頃検査しているのかな??頑張ってきてくださいね!
<こばちゃん>
はじめまして。よろしくです。
私も、毎回、今回こそは!と思って、いつもリセットして落ち込んでいます。 でも、気を取り直して、また頑張りましょうね。 私ももうすぐリセットしそうです。
のりまきせんべ
2007/03/19 18:22
はじめまして、現在治療3ヶ月め、卵管造影2周期目ののりまきせんべです。ひとりでもんもんとしてたので書き込みしてみました。
今日病院にいって、そろそろ排卵だろう・・・と言われました(LHがプラスになってたので)
タイミングでできれば一番いいのになぁと思っています。みなさんもきっとそうですよね。できれば痛いとか長い期間というのは・・・避けたいものです。
でも今回タイミングがだめなら腹腔鏡検査かなぁってところです。あーーどうか、きちっと仲良ししてタイミングがとれますように・・・
でも、今日フーナーで精子が元気ない・・・と言われ少々落ち込み気味です。
これからよろしくお願いしますね
ビビッピ
2007/03/20 10:25
みなさん、おはようございます。
生理予定日まであと二日…。ドキドキします。
今朝はリセットする夢で目が覚めてしまいました。涙
のりまきせんべさん*
はじめまして!
本当、痛い検査はツライですよね。
でも1番痛みが強いと言われる卵管造影が終わって少しホッとしています。笑
私は今回リセットしたら、ステップアップする事にしました。
タイミングで無事妊娠できるといいですよね…!
こばちゃん
2007/03/21 22:01
明日通水と卵胞チェックです。
また足しげく通う日々が始まりそうです。
今回は順調に卵が育つか心配ですが、楽しみでもあります。
みなさんの言う通り、タイミングで妊娠できたらどんなにいいことかと思います。前回リセットしたときは、「繰り返し頑張っていくしかないよ」って先生に言われました。一体いつまで繰り返すのだろうか???など後ろ向きに考えてしまったりしました。ゴールが見えないのって辛いけど、頑張るしかないですね。
皆さん、頑張りましょうね。
スノボ
2007/03/22 15:21
みなさん、こんにちは。
もうすぐリセットするような感じでお腹が痛くてだるいです;
<のりまきせんべさん>
はじめまして。よろしくです。
私も前にフーナーしたとき、旦那のがあまりいないと言われました。でも、ここのサイトで相談したところ、男の人はデリケートだから1回悪くても次はよかったことがある、などいろいろ教えてもらいました。だから、あまり気になさらないでください☆
<こばちゃん>
ほんと、先が見えないと辛いですよね。いつまで続くんだろうって、、、辛いときはここでたくさん話しましょう。愚痴ならいつでも聞きますよ。
<ピピッピさん>
ドキドキの日々を送っているのですね。しかも夢でリセットするなんて!悪い夢はすぐに忘れちゃいましょう☆
こばちゃん
2007/03/22 18:36
スノボさん、ありがとうございます。
今日病院に行ってきました。卵チェックは左右に1個ずつ同じくらいの大きさのが育ってました。月曜日にまた卵チェックになりました。
いい卵を育てようと、豆乳飲んだり、ルイボスティー飲んだりしてます。この週末はリラックスして過ごそうと思います。
のりまきせんべ
2007/03/22 20:52
こばちゃんさん、卵丈夫に育つといいですね。マカがいいと聞き 今粉末を飲んでるとこです。豆乳も・・・(笑)
スノボさん リセットってなんだかがっかりきますよね。もしリセットってなったときはどんな方向へステップアップですか?腹腔鏡かなぁ・・・私も今度はそうするかねぇといわれてるとこです
ピピッピさん どうですか?あんまり考えすぎないようにしたいですよね という私もドキドキしてるとこですが・・・月曜に排卵したかどうかとホルモン検査してきまーす
リンネ
2007/03/22 21:17
皆さん今晩は〜。のりまきせんべさん初めまして。 マカや豆乳良いらしいですね!魚介類全般食べれない私、、だから豆乳は毎日飲んでます。 明日はまたまた卵チェックの日です。明日あたりに排卵だと思われます!
スノボ
2007/03/23 13:24
みなさん、こんにちは。
今朝リセットしました。今度こそは頑張ろうと気合を入れなおしました。
<のりまきせんべさん>
私はまだステップアップは考えてないです。来週の火曜に病院にいくので、その時にならないとまだ分かりませんが、、、3月は排卵日あたりに風邪をひいてしまい、タイミングが取れなかったので、また今回もタイミングをとってからだと思います☆
<こばちゃん>
卵無事に育つといいですね。
私は毎日納豆とチーズを食べるようにしてます。あと、黒豆茶を飲んでます。(何に効くかわからないけど、、、)
<リンネさん>
卵チェックどうでしたか??排卵してましたか??うまくタイミングが合うといいですね!
ビビッピ
2007/03/26 11:54
みなさん、こんにちはー。
生理予定日を3日過ぎたところでリセットしました。凹。
それなら遅れないで欲しいですよね…。(´`;)
明日、先生に人工授精の相談をしてみようと思っています。
スノボさん*
リセット、一緒ですね。また一緒に頑張りましょう!
排卵時期のみなさんの卵がちゃんと育ちますように!!
リンネ
2007/03/26 15:18
こんにちは。今日は九州はとても暖かいです ビビッビさん残念でしたね、、3日も過ぎると期待大ですもの。。私も2月は1週間くらい遅れたあげく、インフルになったので薬も飲むに飲めず、検査に行った帰宅後到来でした。 いよいよステップアップするのですね〜。 私も排卵したかのチェックと注射をしてきました。 皆さんはお仕事されてるんですか?私は、昨年の今頃九州に越して来たので、それからは仕事はしていません。 家に居ると、考えてしまうことが多いので 来月からバイトを始めることにしました!気分転換になるだろうし!
スノボ
2007/03/26 15:38
みなさん、こんにちは〜。今日はとっても暖かいですね☆
<ピピッピさん>
リセットへこみますよね。しかも遅れたりすると期待してしまって余計に、、、。ステップアップするんですか?? どちらにしても、また一緒に頑張りましょうね♪
<リンネさん>
私はパートにでています。働き始めて半年位です。結婚して1年くらいは正社員で働いていましたが、辞めて、半年専業主婦してました。でもやっぱり家にいると色々考えてしまうので、気分転換にパートに出る事にしました。治療費も稼がないとだし。でもホントは家でのんびりしたいですぅ。
ビビッピ
2007/03/27 19:10
みなさん、コンバンハー(´v`)
今日リセット後の通院日でした。
人工授精にステップアップしたいと伝えて来ました。
次の排卵では初挑戦します。
決めるまでは色んな迷いや葛藤がありましたが、
今はやれる事だけはやらないと!と前向きな気持ちです。
ココは「タイミング」の掲示板だから、ステップアップしたらもう書き込み出来ないのでしょうか。
たまに遊びに来ていいですか?笑
リンネさん*
私も仕事をしているんだけど、親がやってる小さい会社なので
病院の時は午前中休みを貰えたり融通がきいて助かっています。笑
こばちゃん
2007/03/28 11:01
皆さん、こんにちは。
今日ちゃんと排卵しているかチェックに行ってきました。無事に排卵してくれてました。また高温期維持のために、週に1回の注射通いが始まります。いつも痛くない看護師さんだったのですが、どういう訳か今日は痛かったです。
ビビッピさんは、ステップアップすることに決めたんですね。うちの旦那さまは、精液検査も抵抗があり受けてないので、まだステップアップは厳しいかな〜と思っています。ステップアップ予備軍として色々教えてもらえると嬉しいです。
リンネ
2007/03/28 14:36
こんにちは〜。 今日は今期2回目のHCG注射をして来ました。 ビビッビさんいよいよするのですね! せっかくお知り合いになれたのですから、もし良かったらこのままこちらにもカキコして下さい。私たちもいつステップアップするか分からないので いろいろ教えて欲しいです。 こばちゃんさんとは、微妙に同じ周期のようですね。私も2日前に排卵したか見て頂きました。 その注射はHCGとか言う注射ですか? ところで、こばちゃんさんは通水検査されましたか??
こばちゃん
2007/03/28 19:28
こんばんわ。本日再登場です。
りんねさん。
わたしはおとつい卵が18ミリでHCGを注射しました。そして今日排卵したか確認し、またHCGとプロゲホルモンというのをうちました。HCGは高温期に移行しやすくしてくれるらしいです。
通水ですが、今回もしましたよ。前回は水が通る感じがわかりましたが、今回は????でした。
のりまきせんべ
2007/03/31 16:24
お久しぶりでーす。本日30日めです。はい。
今週の月曜に排卵チェックに行ったら無事排卵はしていましたが・・・今周期だめだったら 腹腔鏡を考えといてねぇ・・・といわれて帰ってきました。ふぅ・・・いろいろ調べると腹腔鏡はいいみたいですが ちょっと怖いなぁと思っているところです。
あーあこのままリセットしないですんだらいいのに。。。
腹腔鏡予定の方いらっしゃいますか?
ビビッピ
2007/04/03 18:41
こんばんは!ご無沙汰気味でしたー。
今週の木曜日に初の人工授精が決まりました。
色々今も複雑な気持ちではあるんですけど、
決めた以上は頑張ってみます…(´ェ`*)
のりまきさん*
30日目!ドキドキの時期ですねー!
このまま高温が続くようお祈りしてます!!!!
スノボ
2007/04/04 14:13
こんにちは〜。久しぶりですいません。
私は今周期、誘発剤を飲んで、今卵がすくすく育っているみたいです。
もうそろそろ排卵日だと思います。
<ピピッピさん>
人工授精することになったんですね。
初めてだとドキドキですね。
頑張って行ってきてください。
うまくいくことを願ってます☆
<のりまきせんべさん>
高温期続いてますか??
続いてるといいけど、、、
リンネ
2007/04/05 13:29
こんにちは〜。 ビビッビさん本日ですね!頑張って下さい。 私は、今月からバイトをする事にしました!あと先月末に、国家試験に合格して 更に上を目指したいと思いこの春から福祉大学に進学予定でいます 基本は通信科になるので、継続して治療はしますが。なので学費ぐらいは自分で稼がないと〜。 少し忙しくなるので、 治療や不妊の事を考える時間が減り、気持ち的に楽になりました。何かに熱中するのはいいことですね! もうすぐ、女の子の日が来てしまいそうな腹痛が。。
のりまきせんべ
2007/04/07 08:29
みなさん おはようございます・・・ぴぴっぴさん スノボさん 体温下がっちゃいました。リセットです あー、がっくし・・・
そろそろ腹腔鏡をしてみようかなぁといった感じで、今日その説明会に行ってきます。
ぴぴっぴさん 人工授精 どうでしたか?
スノボさん 卵の成長はどうです??質のいい卵ちゃんだといいですね
リンネさん 忙しくなるみたいですが 体大切にしてくださいね
ビビッピ
2007/04/08 22:11
コンバンハー
5日に無事、人工授精が終わりました。
不安だった痛みも軽くて(軽い生理痛みたい)ホッとしましたー。
当日から3日間hcg注射をして、今はルトラールを朝晩、服用しています。
いい結果が出るといいなぁ…。とりあえず、ご報告でした♪
リンネ
2007/04/09 07:30
おはようです。 ビビッビさんお疲れさまでした!無事終わったんですね 良かったです。 私は。。今回も駄目でした。卵管の異常が無かったら、ゴールデン期間なんて 無いのかな、、と思いました。 こばちゃんさん、排卵確認できましたか?次は待つのみですね〜。 私は通水検査した事ないので、次回聞いてみます。
スノボ
2007/04/09 10:32
こんにちは〜。
私は高温期を過ごしています。
このまま生理が来ないことを願うのみです
<のりまきせんべさん>
リセットしてしまったんですね。残念ですぅ、、、
腹腔鏡の説明会はどうでしたか??
<ピピッピさん>
人工授精おつかれさまでした!
痛みも軽かったようで、よかったです。
一緒にドキドキの高温期を乗り切りましょうね。
<リンネさん>
バイト始めるんですね!
しかも大学進学だなんて、すごーい!!
何かに熱中するって素敵ですよね。頑張ってください。
のりまきせんべ
2007/04/09 18:21
ビビッビさん いい結果になるといいですね あと1週間くらいでわかるのかなぁ ハッピー報告が聞けるように応援してますね
スノボさん このまま高温期維持していけるといいですね 何にもせずにだらーっとしてるのが一番いいと病院の先生が言ってましたよ 運動もほんとはよくないらしいです
リンネさん おたがい落ち込まないようにがんばりましょうね
のりまきせんべは腹腔鏡に来月チャレンジしてみます 今月まではタイミングをとって だめならステップアップすることにしました 入院も手術もしたことがないのでちょっとこわい。。。ですが 早く赤ちゃんほしいのでがんばってみまーす
こばちゃん
2007/04/09 18:35
こんばんは。
リンネさん>無事に排卵確認できました。今は高温期中です。このままリセットしないことを願うのみです。来週後半くらいまでいけたら、妊娠検査するといわれました。いつもそこまで到達できないため、今回こそ!!って感じです。
実は私もこの4月から大学生です。通信制です。働きながらなのでちゃんと単位がとれるのか心配ですが、久々の学生ライフを楽しもうと思っています。お互い頑張りましょうね。仲間がいると励みになりますね。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと