この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
くるる
2007/04/11 15:57
こんにちは。
ときどきおじゃまさせてもらっています、くるるです。
今回は、ちょっと遅いながらも私にしては早めの18日目で排卵・・かと思っていました。福さん式も試してみたし、先生の指定した日にも仲良しできて、よしっと思ってました。
今日、排卵確認に行ったのですが、なんと排卵しておらず、20mmあった卵胞は26mmになっていました。
実は、前々回もそうだったんです。。
去年、子宮外妊娠で手術しているので、そのせいで癒着して卵巣の周りに薄い膜が張って排卵しずらいのかもしれないと先生は言っていました。
次回からは、フェルティノームという卵胞を大きくする注射を始める予定です。
でも、今からまだ2週間生理がくるのを待たなくちゃいけない。。夢のない高温期です。
注射使っている方、使っていなくてもタイミングされている方、話し相手になってくれませんか?
過去ログは返信できません
こいさん
2007/04/11 17:30
くるりん、こんにちは。こいさんです。
子宮外妊娠という辛い経験していたんやね・・
それを乗り越えてがんばってるんやね!
排卵って私達にとって本当に重要で不可欠なものやのに排卵してなかった、ってわかったら凹むね・・
26mmまで大きくなっても排卵しないの?
お腹パンパンやったでしょうね・・
私は右が卵管癒着で左が子宮内膜症です。
同じ状況ではないけど、一緒にがんばりたいので書き込みさせてもらいました。
またよろしくです〜。
くるる
2007/04/12 18:02
こいさん、きてくれてありがとう。
こちらこそ、よろしくです(*^ ^*)
やっぱり卵胞が26mmもあると、お腹張っちゃうもの?
私はぜんぜんわからなくって、てっきり排卵したものだと思ってたから、余計ショックだったの。。(;_;)
でも、それでも昨日の診察の後に排卵したかも。。とか、あらぬ妄想にはしってます。
もし、排卵してももう卵胞がだめになってるって言われたけどね。。
それなのに、今日から本格的に高温期に突入して、日中微熱があるから頭は痛いしぼーっとするし、顔はほてるしちょっと寒いと寒気がするし、無排卵なら高温期はせめて楽にしてほしい。
弱音ばっかりでごめんなさい。
こいさんは、今どの時期ですか?
卵管癒着と内膜症もなかなか大変そうですね。
それでも、両方でタイミングしてますか?
わたしは右卵管妊娠だったんだけど、とりあえず術後の卵管造影は両方通ってたから、右の排卵のときでもタイミングしてます。できれば左の時にしたいんだけど、なかなか左が育たなくて。
☆ユキユキ☆
2007/04/12 23:29
こんばんは!
くるりん。
外妊で手術されていたんですね。。
そんな辛い経験されていたなんて・・・辛いこと話してくれてありがとう。
排卵は私達にとっては大事ですよね。
私も卵巣の働きがあまり良くないみたいなので(>.<)
老化してるとか言われたり。
私は、子宮内膜症、子宮腺筋症、卵巣機能不全、黄体機能不全と盛り沢山です(^^;
まだタイミングで治療しているので、
またくるりんとお話できれば〜とおもいました。
くるる
2007/04/13 15:04
ユッキー、書き込みありがとう(^○^)
子宮外妊娠はとってもショックだったけど、ちゃんと立ち直るには正常な妊娠・出産をするしかないんだなぁと思ってがんばってます。
でも、今回みたいに排卵しないなんて言われるとまたへこんでしまう〜(-_-)
主人もあきらかに落胆していて、申し訳なくって。。
ユッキーもいろいろ大変なんですね。
薬とか飲んでますか?
これからも、いろいろお話してくださいね。
☆ユキユキ☆
2007/04/13 16:11
くるりん。
外妊の辛さを乗り越えて、前向きに頑張っているくるりんはすごいと思いますよ。
ご主人に申し訳なく思うのも、すごく良く分かります。。
私も毎月あぁぁ・・・と思います。正直な話「離婚」まで考えた事もあります。。
二人で頑張ろうと今は思っていますが。。
私は、クロミッドとHCG筋注とルトラールでしたよ。
病院休診とかで先月と今月はお休みしていますけど。
来月またリセットしたら治療再開です。
主治医が異動した病院へ転院します。
これからも、いろいろお話しましょうね♪
こいさん
2007/04/13 16:26
こんちは。
くるりん、旦那さんと同じ方向を向いてがんばってる分同じように凹んでしまうのかもしれないね・・
私も原因が私だけなので申し訳ないなぁ、と毎回思いますよ。
でも、やっぱり二人の子供が欲しいし甥っこと遊ぶ姿を見ると「パパにしてあげたいな〜」と思うねんなぁ。
あ、遠い目してしまった・・失礼。
私はそろそろ生理が終わりそうです。
日曜日からHMG注射に行きます。当たりの看護士さんであることを祈ります。
高温期大丈夫?何度くらいあるの?
ユッキー、離婚を考えたことあったの?・・そうなんや・・辛かったんやね。
そんな時期を乗り越えてこそ更に強くなれるのかもしれないね。
私はまだ考えたことないけど、「もしこのまま妊娠しなかったらどうする?」って聞いたことないねん。
なんかこわくて・・
「二人で楽しもう」って言ってくれるかな?って希望はあるねんけど、色んな楽しい想像を奪ってしまうような気もして・・。
あ〜、アカンなぁ。今月もこれからやのに〜!
週末奈良に吉野山って有名な桜の山があるねん。
めちゃ混み覚悟で行ってくるよ〜!!
お二人さんも週末楽しんでね〜!!
くるる
2007/04/14 17:47
こんにちは。
ユッキー、そっか5月から治療再開って言ってましたね。
リセットしないにこしたことはないけど、治療できないのもきっと不安だったでしょうね。
離婚も考えたことあるんだぁ。。
私はそこまでは考えたことないけど、自分に原因があるから(軽度の多嚢胞と最近の無排卵)もし主人にそう言われたらしかたないかなぁ。。とは思っています。
主人は、フーナーはよかったけど、実際に精液検査はやってないんですけど。
なるべく主人の検査や採精はしないで卒業したいと思ってるんですけどね。幸い、まだ先生にも精液検査のこと言われてないし。フーナーがよかったからいいのかな?
でも、霊視とかしてもらったとき、『だんなさん、精子薄いよね』って2回言われました。
こいさんは、HMGなんですね。
毎日?何日くらい打つの?
私の高温期は高いと日中37.4くらい。。
でも、今日はなぜか楽でした。
きっと今回はホルモンも不安定なのかな?はぁ。
桜も、もう最後だからう〜んと楽しんできて☆
私は、主人と別々にそれぞれ今日は友達と飲みにいきます。
妊娠してるかも・・と思うと思いっきり飲めないなぁって思ってたけど、そんな心配はなくなったので思いっきり飲んできます(^○^)
あ、それから、みなさんのスレにもおじゃましたいけれど、なかなか書き込みできなくて中途半端になっても申し訳ないので、とりあえずはこのスレでお話させてください。ごめんなさいね。
☆ユキユキ☆
2007/04/15 17:15
こんにちは!
今日は旦那さんお仕事なので、午前中はお洗濯&お掃除を窓全開でやってました〜〜。
塵一つ無い部屋が理想なのですが、お掃除が下手でなかなか実現出来ません。
こいさん。
『離婚』は考えた事あります。。正直に言うと今も脳裏をよぎる時あります。
だから乗り越えてはいないです。。。
旦那さんは夫婦二人でも良いじゃないかと言ってくれるけれど、
結婚って二人だけの事じゃないし、旦那さん側の兄弟は子供が居てこそ家族って考えだし。
でも、自分自身が後悔したくないし、可能性ゼロになるまで頑張ってみようって思う様にしています。
今日はHMG注射したのでしょうか?
当たりの看護婦さんだったら良いのですが・・・。
HMGは毎日ですか?
AIHが可能な方の卵巣から排卵してくれると良いですね♪
くるりん。
霊視で「旦那さん精子薄いね」って言われたんですか??
そんな事まで霊視で分かるの?!
ちょっとビックリです。
でもフーナでOKなら大丈夫だと思いますけどっ。
我が家はフーナをやらず、精液検査やりました。問題なしでホッとしましたね〜。
くるりん高温期で37.4℃とかあるんですね〜。
私、一番高い日でも36.8℃位です。
もう少し体温高くなりたいです。。。
くるりん。このスレでお話できるだけでも良いですよ〜。
謝ったりしないで下さい(^^)
それぞれのペースでお話でお話できれば、それが一番ですもの。
あまん
2007/04/15 23:01
はじめまして あまん☆です。毎日チェックできなくて途中参加の形でおじゃましちゃったけどよかったですか?
福さん式・吉野の桜(先週奥千本〜下千本まで行きました)というキーワードに引かれちゃいました。
遅くなりましたが、結婚してもうすぐ1年で、不妊治療はじめて七ヶ月目ではじめは、注射したりもしたけど、ここ三ヶ月は、ルトラールとクロミッドでタイミングを見てる状態で、今、クロミッド5日終了です。ホルモンバランスが悪く、パーロデルは常時服用です。卵管は異常ない様ですが、旦那の精子は運動率があまり高くないみたいです。
私も福さん式も取り入れて今期は進めるところです。 春は妊娠率が高まるらしいので希望を捨てず、皆さんとお話できれば嬉しいです。よろしくお願いします。
むう
2007/04/16 10:26
おはようございます。
はじめまして、むうといいます。
くるるさんに教えて欲しいことがあります。
未破裂というのは排卵日後の診察で判るんですか?
又、排卵日には検査薬等で排卵の反応が出るの
でしょうか?
くるる
2007/04/16 18:05
こんにちは。
ユッキー、昨日はいい天気だったから、お掃除日和でしたね。
今日から天気崩れてるし、ちょうど気持ちよかったでしょ〜?
フーナーでよかったっていうのは、今思えば顕微鏡のをテレビ画面に映して見せてくれて、おたまじゃくしがいっぱい動いていた・・というだけなんですけど。。
先生が、にっこりしていいね〜って言ってくれたからいいんだぁって思っていたけど、他の人と比べたわけじゃないから、実のところはよくわかんないですね。
みなさん、フーナーってどういうふうに結果が出るんでしょう?
霊視では、別の人に両方とも聞いてもいないのに精子が薄いって言われたからびっくりしました。
しかも、本人がいないのに!ですよ。
体温も、ごめんなさい、書き方が悪かったんだけど、基礎体温は高くて37℃くらいです。
昼間、あ〜、熱たかそうだなぁと思って計ると37・4くらいあるときもあります。
頭痛薬飲みたいけど、いつも迷います。
あまんさん、はじめまして。
私も、春と秋は妊娠しやすいって聞いたことあります。
それと、私の周りって今妊娠・出産ラッシュで、それももう3人とか子供がいる人が予想外に4人目ができたりする人が多くて。。
きっと授かりやすい年回りなんだと、勝手に思ってます。
あやかりたいですよね。
福さん式も、試してみる価値あり!ですよね。
いっしょにがんばりましょう。
むうさん、はじめまして。
無排卵は、排卵させるためのHCGの注射を打って4日後くらいに、卵胞チェックするのと同じようにエコーで卵胞を見るとわかります。
排卵していれば、丸かった卵胞の丸が崩れたような欠けたような形をしています。
今回の私の場合、HCGのせいか大きくなって丸まるとしていました。
排卵検査薬も、反応はありましたよ。くっきり陽性が出ました。
卵胞自体は排卵する気まんまんだったのに、卵巣が硬くて外に出られなかったんだと思います。
むうさんもタイミング中ですか?
いっしょにがんばりましょうね。
むう
2007/04/17 09:11
おはようございます
くるるさん
お返事ありがとうございます。
私はタイミング治療10ヶ月目です。
毎月、クロミッド+HCG+黄体ホルモンを続けています。
排卵検査薬の反応もみて毎月がんばっていますが
妊娠に至りません。タイミングはバッチリだと思うん
です。なのに??です。
でこの間、排卵後に病院行ったときに先生に
「今エコーで見たら排卵したかわかりますか?」
と聞いたら、「今見てもわからない」との答え。
私の治療は「排卵している」という前提でしている
ので、してなければ注射も薬も意味ないと思うんです。
それにお金も時間も費やすのはどうかな?と。
焦っているのかもしれませんが、もしかして効いてない
薬や注射を続けているのでは?と不安です。
やっぱり不妊専門病院がいいんでしょうけど、片道
2.5時間かかるし、行くなら仕事辞めないと…。
またいろいろ教えてくださいね。
こいさん
2007/04/17 14:35
こんにちは〜。
くるりん、飲み会楽しめましたか?
私はHMG注射は一日おきに4回打ってもらって内診で卵胞チェックしてHCG注射で排卵を促すって感じです。
毎月5〜6回は注射打ってます。病院に通いだして半年なのでやっと慣れてきたけど、やっぱり痛いのはねぇ・・。
痛みも先に希望が見えるから乗り越えられる、と思ってがんばってるねんけどね。
で、霊視ってしてもらったことあるの?旦那さんの内なるものまで見えてしまうもんなんかなぁ?
私は見てもらったことないけど、木村の神様には見てもらいたいなぁ・・
ユッキー、ガンガンお掃除したんやね。私も今朝から家の中掃除しました。マンションの駐車場に桜の花びらがいっぱい落ちてるからすごく気になってるねん。
明日あたりお掃除しようかな。(ここで宣言したらしないと!って気になるから宣言させてね。)
あまんさん、はじめまして。関西の方ですか?私は奈良です。日曜日吉野行ってきましたが、残念ながら桜はほとんど終わりかけでした。奥千本まで行ったんですか?私そこまで行ったことないんですよ。結局サクラソフトクリーム食べて帰ってきました。
私も先月から福さん式で試しています。
よろしくです〜!
むうさん、こちらでもよろしくです。
私は排卵後にエコーしてもらったら「排卵うまく出来たようですね」とか先生に言われることがありますよ。
どうして排卵したかしてないかわからないのでしょうね?不思議・・
片道2.5時間かかると通院は難しいですよね。
☆ユキユキ☆
2007/04/18 14:22
こんにちは!
くるりん。
確かに、フーナとか他の人と比べられないから、ドクターに言う言葉で判断しか出来ないですよね〜。
うちは、精液検査で「うん。数も運動量も、まぁ普通だね」とか言われました(^^;
こっちも、それ以上つっこめず。。
頭痛薬飲むのためらうの分かります!私も偏頭痛持ちなので、どうにも辛いけど、高温期だし・・・って思ったり。
あまんさん。
初めまして!宜しくお願いします!
そうですよね。春&秋は授かりやすいと聞くので、福さん式も試しながら、頑張りましょうね(^^)
むうさん。
お久しぶりです。以前に私のスレでレス頂いた事ありましたよね?!
違っていたらごめんなさい。
不妊専門クリニックだと、通院に片道2.5時間かかるのですね。
それは辛いですよね・・・丸1日がかりですものね。
お仕事の事もあるし難しい問題ですね。
こいさん。
そうなのです。ガンガンお掃除しましたぁ〜。お掃除が下手なので、
すごく気合いを入れないと出来なくて。
↑主婦失格ですね(>.<)
こいさんは、駐車場の桜の花びら掃除しましたか?
くるる
2007/04/18 15:47
こんにちは。
今日は、今月私の誕生日があったので、父とかにしゃぶを食べに行ってきました。おいしかった〜☆
仲居さん(?)に父が「娘の誕生日祝いで」って言ったら今日だと勘違いしたらしくて、蒸しかに半分をお祝いにサービスしてくれたので主人にお土産にもって帰ってきました。
33歳になったって言ったら、『成人式終えたばかりかと思いました〜』だって。ちょっと大袈裟よね(-_-;)
むうさん、今見てもわからないって言われるとちょっと心配ですよね。。
なかなか先生に、見ればわかると思います!とも言いづらいし。無排卵でも基礎体温は2層になるし、他にどうしたら排卵したのかわかるかなぁ。
ちゃんと排卵してるのか、不安なんです、エコーで見ればわかるって聞いたんですけどとかって一度相談してみてもいいかもしれないですね。
こいさん、飲み会、楽しかったです。
今回は、わずかばかりでも希望を持ちたかったけど、最初は高かった基礎体温も36.7前後だし、やっぱだめですね〜。
HMGとHCGで5〜6回注射かぁ。
私も、次からは多分そんな感じです。痛そうだなぁ。
木村の神様ってどんなの〜?
私は、スピリチュアルカウンセリングを2月に受けて、前世とかも教えてもらっちゃった。
プチオーラの泉みたいでおもしろかったです。
ユッキー、偏頭痛、私もあります。
高温期のときに限ってくるんですよね〜。
掃除って私も苦手です。料理は好きだけど片付けは苦手。。食器洗浄機があるから生きていけてます(>_<)
子供ができたら、掃除はまめにしないといけないんだろうなぁ。。
こいさん
2007/04/18 16:42
こんちは〜。
くるりん、お誕生日やったんや〜!おめでとう!!
お父さんとかにしゃぶかぁ、いい親孝行やね!
20歳に見られたん??いいな・・うらやましい。
木村の神様はここでみんなに教えてもらってんけど「金スマ」に出演して話題になった人やねん。
「木村の神様」で検索してみて〜。携帯の待ち受けにダウンロードしてる人もいてるみたいよ〜。
ユッキー、私も偏頭痛持ちやねん。疲れたり雨の前とか痛くなってくるよ。
私はお風呂入るとマシになるねん。
それから今日はこちらは雨やねん。駐車場のお掃除は明日必ずするわ〜!約束!!
今日は家の電気をお掃除したよ。天井にくっついてるものやけど、結構汚れてるんやね・・ビックリした・・
私も食洗器なかったら毎日うんざりやなぁ。食洗器に感謝やわ〜!
あまん
2007/04/18 16:58
☆こんにちは☆
今日で月経周期12日目(前回は14日目で排卵したみたい)と少々早めに病院へ行ってきました。
卵胞は約20mmでクロミッドを飲んでると30mm位で排卵するそうで、明日位から排卵チェック薬でタイミングを取って、排卵確認と今後の話で来週の月曜日に受診予定です。
タイミングの取り方を聞くと、排卵時が一番だけど、排卵直前と排卵直後では、女性の体から見ると異物の精子より卵子の方が長生きするだろうとのことで、排卵直後がいいと最近は言われているんだって。福さん式たは違う考え方だけど、主治医を信頼しようかなぁ・・・
くるるさん
お返事ありがとう。家事を手伝ってもらえなくても強い味方の食器洗浄機 私も持ってます。
むうさん
はじめまして。排卵の有無って大事ですよね。
私の受診からなんだけど、排卵の有無は、卵胞の排卵前後をエコーで診て貰って卵胞の形からの判断みたいです。
こいさん
こいさんは奈良なんですね。日帰りで入れる温泉たくさんあっていいですね。私は大阪です。旦那と月1でハイキングに出かけます。
ユキユキさん
はじめまして。私も掃除は苦手で いつも後回しになり、旦那がたまに掃除機かけてる時もあるかなぁ
☆ユキユキ☆
2007/04/19 23:44
こんばんは〜。
くるりん。
スピリチュアルカウンセラー。。私も見てもらいたいなぁ〜。
江原さんか青森の木村の神様に見てもらいたい。
その二人に見て貰えたら、多分勝手に涙が出てしまうだろうなぁ〜。
くるりんも偏頭痛ありなんですね〜。鎮痛剤・・・悩みますよね。
こいさん。
偏頭痛ありますか〜。
排卵時期とか高温期も偏頭痛がやってきますね〜。
お部屋の電気って汚れてますよね〜うちも旦那さんヘビースモーカーなので、やっぱり汚れています(>.<)
あまんさん。
>排卵直前と排卵直後では、女性の体から見ると異物の精子より卵子の方が長生きするだろうと
今まで、精子君の方が長生きすると聞いていたのだけれど、違うんですね〜。
タイミングって難しいですよね。
生理終わってから1週間で高温期になるので、その1週間がゴールデン期間なのかなぁとは思っているのですが、なかなか実らずですぅ(>.<)
ふと思ったのですが、みんな食洗器使っているんですね〜。
我が家にはありません。。
くるる
2007/04/20 07:11
こんにちは。
おとといの夜から夫が熱を出して、寝込んでいます。
多分インフルエンザではないと思うんですけど。。
最高39度出たけど、精子くん生きていますように。
ユッキー、スピリチュアルカウンセリング、私のは女の人だったけど内容は江原さんみたいなことだったよ。
結局、行きつく先は、この世は修行で自分でこういう修行がしたいって選んで生まれてきてるから超えられない困難はない・・みたいな。
私の上とか横を見て、誰かと話していたり。。
でも、大丈夫!って優しく言ってもらえると泣けちゃう。。
なんか、それで安心したかな。。
食洗器、いいよ〜。新婚のときに買ったのが壊れて、保証で最近新しいのに変えてもらったんだけど、また最近のは前のより数倍いい!おすすめです☆
あまんさん、HCGの注射は使わず、自然排卵なんですね。
排卵直後がいいんだぁ。。いろんな考え方があるのか、いろんなケースがあるのかわからないけど、じゃあ前・当日・後にできれば一番いいってことかなぁ。
そんなに体がもつかしら・・。
タイミング、がんばってあわせてくださいね。
こいさん、ありがと〜☆
親孝行っていっても、父のおごりだけどね^^;
木村の神様って、壁紙にするといいとか言われる木村さんとはまた違うのかなぁ。。
でも、あれは絵だもんね。
木村の神様は実在する人ってこと?
さっそく検索してみるね。
あまん
2007/04/21 11:26
こんにちは
いい天気で眩しいぐらいに太陽が照っていま〜す。
今日で生理周期も15日目で基礎体温も(12日目が最低で)36.64度とあがってきました。
排卵検査薬で調べて、最高と予想してから9時間後位にタイミングをとりました。
念の為、昨日も同じ位の時間に排卵検査薬で調べて、最高を少し過ぎた様でしたが、今朝タイミングを前日と同じ様にとりました。
私達なりに、ベストは尽くしたと思っているけどどうかなぁ???
ユキユキさん
私も、「金スマ」の木村の神様のような いわゆる透視のできる人に見て貰って、「体外だったら早いけど、自然なら時間がかかる」と1年程前に言われました
くるるさん
ご主人の体調はどうですか? 心配ですよねぇ
ところで、私の場合は、クロミッドを使ってない時や、クロミッド1錠の時は排卵前に注射する事もありましたが、クロミッド2錠になってからは卵胞を大きくしたり、排卵を促す注射はしてないです。月曜日の受診でタイミングが合ってそうならHCGの注射を打つ予定です。
私の主治医は むやみな手厚い治療は考えにない様です。
それがうまくいけばいいのですが・・・
☆ユキユキ☆
2007/04/22 21:59
こんばんは!
くるりん。
旦那様の体調どうですか??
39度って心配ですよね〜。大人が高熱出すと辛いって言いますし。
早く治られること祈っております。
スピリチュアルカウンセラーに「大丈夫!」って優しく言われたら、涙出てしまいますよね。。
金スマの「木村の神様」は青森にいらっしゃる神様の言葉が聞こえるという方です。
あまんさん。
>体外だったら早いけど、自然なら時間がかかる」と1年程前に言われました
↑かと言って、簡単にステップアップ決断できないですよね〜治療費とか考えたら。
IVFの前に授かりたいと思うけれど、、、でも時間がかかるってどれくらい?とか思ったりしますよね。
考えすぎず前向きが良いのでしょうが、考えてしまいますよね(^^;
むう
2007/04/23 09:39
おはようございます。
みなさん、お返事ありがとうございます。
いつもは高温期は「ルトラール」を飲むの
ですが今回は「デュファストン」という薬
を飲んでます。どう違うのかな?
日曜日にHCG打ちに行ったら、休日診療で
子連れの親子がいっぱいでした。隣を見ると
同級生が子供(たぶん2人目か3人目の)を
連れてきてて、少し凹みました↓
くるる
2007/04/23 18:00
こんにちは。
多分、明日か明後日かその次くらいが生理予定日だと思っていたのですが、(無排卵だったのでいつから数えていいのかよくわからないんです。)昨日、朝少し出血があって、おおっもう来たかと思ってナプキンを装着したけどその後出血がなく、今朝も少し出血があってその後は薄〜い血の混じった物しかなく、リセットしそうでしなさそうな感じです。
でも、今回は排卵してないんだし、期待したってムダムダ。と思いながらも、実は排卵したのかも・・と淡い期待を抱いてみたり。。
でも、きっとそういっている間に本格的に出てくるんだ(-_-)、いつも期待するとそうだから。
なんて、いじけたりしながら生殺し状態です。
ほんと、来るならさくっと来てほしい。。。。
夫はインフルエンザではなかったみたいで、4連休取ってだいぶよくなったみたいです。
今は、咳と喉の痛みで終盤にさしかかってきたみたいです。心配してくれて、ありがとう☆
こいさん、ユッキー、
木村の神様、わかりました。金スマに出てた人か〜。
先週の放送も見たけど、神様の言葉を伝えるなんて、すご〜いですね。
会ってみたいけど、なんて言われるかちょっとこわいかも。
あまんさん、ベストを尽くしたって思えることが大事ですよね。
これから高温期、2週間長いですがのんびりいきましょう。
むうさんもこれから高温期ですね。
ルトラールもデュファストンも、私は飲んだことありません。
私はいつも、高温期はプロベラを飲んでいます。
どう違うんでしょうね。
子連れの同級生かぁ。。私は、同級生はほとんど子持ちで、遊びにいっても子供がいる家ばかりだし全然気になりません。もう慣れたかな。
子供がいたらいたで、大変なことや悩みも多いみたいだし。
子供がいないから楽しめること、楽しんでおきたいですね。
あまん
2007/04/23 19:42
こんばんは
今回は夕方受診してきました。
タイミングは、1回めと2回目の間位がベストだった様ですが、今回が一番よかったみたいです。子宮内膜も厚し、HCGを必ず打つ必要はないみたいなので今回は自然で様子をみる事にしました。宝くじの当選発表前のドキドキです。(主治医に期待を持たせて貰った気もしますが・・・)
ちょっと心配なのは、子宮に小さなポリープができていて、取るなら、タイミングは クロミッドを休んだ時の生理の終わり頃と聞きました。子宮ポリープの事どなたか教えて貰えませんか?
くるるさん
生理前の時期って微妙で、結果は大きく違うから複雑ですよね。私も前回そうでした。
むうさん
私も前回までは 3回ルトラール飲んでましたが、前回がむくみが強かった事を話すと HCGに変える事を勧められました。(答えになってないですね)
私も同級生の子供は平気だけど、旦那がよその子供と楽しそうに遊んでいると凹みます。
☆ユキユキ☆
2007/04/24 14:32
みなさん、こんにちは!
むうさん。
私もルトラールは飲んでいました。
黄体ホルモンの補助とか言われた様な気がしますが。
高温期に処方されると言うことは、デュファストンもきっと同じ作用なのでしょうね〜。
説明して欲しいですよねお薬変わるときって。
くるりん。
旦那さまはインフルエンザではなかったんですね〜。
良かった良かった。
私も、最近1日目と思われる日は少しの出血だけで、全然なんですよね〜。
えぇ〜着床出血??とか舞い上がったりして・・・。
ほんとう生殺しみたいなの辞めて欲しい(>.<)
あまんさん。
タイミング時期良かったんですね〜。
内膜が厚くてHCG打たなくても大丈夫って羨ましいです。
2週間ドキドキでしょうが、良い結果を信じてリラックスして過ごしてくださいね(^^)
くるる
2007/04/24 17:46
こんにちは。
やっぱり、来ました。
今日リセットです。
今回は、未破裂だったからダメだって思ってたのに、何かしら理由をつけて期待してしまうもんですね^^;
次は、フェルティノームの注射で卵胞を大きくします。
5月2日からです。
さらに、期待しちゃってまたしんどくなりそうだなぁ。
あまんさん、いいタイミングでよかったですね。
ポリープも、できればない方が着床しやすそうですもんね。
でも、あんまりよくわからなくてすみません。
ユッキー、前の子宮外妊娠のときは、まさにおんなじような着床出血があったんです。。
だから、ちょっと複雑な気分でした。
きっと、無排卵でホルモンバランスとかちょっと影響したのかな。。
あまん
2007/04/24 19:12
こんばんは
皆さんにコメント貰えて、ほんと嬉しいです。
高温期で、いつもより強めの下腹部痛が時々くるけど、それ以外は変化ないので のんびりしてます。なんかよく寝てるような・・・ (家事もちょっと手抜き??)
くるるさん
生理痛は大丈夫ですか?
以前卵胞がなかなか育たなくって、私もフェルティノームの注射して、排卵した事がありま〜す。
ユキユキさん
みんなに対する優しさがきっと神様に届きますように
くるる
2007/04/26 17:56
こんにちは。
今日は、ちょっと落ち込んでいます。
昨日2人目の育休中の友達に会って、とっても楽しかったんですが、スピリチュアルの先生に私が今住んでるマンションが昔、水路があったところであんまりよくないから、観葉植物をたくさん置いたほうがいいって言われたっていう話をしたんです。
そしたら、『だから子供ができないんじゃない?流れちゃうんじゃない?』ってさらっと言われました。
軽い気持ちで言った言葉だろうし、悪気もないのはわかってるんですが、そのとき即座に『そんなこと言わないで』って言えずに、今になって引っかかってる自分に落ち込みます。
外妊になったときにも、他の人に言われた心無い言動が今でも心に引っかかってます。
子供がなかなかできないことだって、すぐできた人にはその気持ちが100%理解できるとは思ってないし、みんな、それでも一生懸命気を使っての言動だから、つらかったとも言えず、こういう落ち込んだときも、友達に言ったらきっと友達はなんて言っていいかわからなくて困るだろうな・・と思って言えません。
言ったら言ったで自分が惨めになるのもいやだから言えないのもあるのかもしれません。
なんだか、吐き出すところがなくて。
この先、ちゃんと子供をもつことができるのか、また次もまた次もだめだったらどうしたらいいんだろう。。。
最近、結構前向きに考えることができていたんですが、なんだか今日は後ろ向きです。すみません。
あまん
2007/04/26 18:50
こんにちは
旦那の帰りが遅いのと、下腹部痛(主治医の話では、うまくいけば今日あたりに着床と希望を持たせて貰った)をいいことに のんびりし過ぎてま〜す。
TVでは
寺嶋しのぶの挙式会見・・・旦那さんの「子供が来たいと思ったらくる」という言葉に深さを感じました。
くるるさん
つらい気持ちをひとりで抱えず、書き込みをするって、前を向いていると私は思います。
風水の話を友達がちゃんと受け止めてくれたら、そこからいろいろ話せたかもしれないのにね。その時は 場の雰囲気とかで流しちゃう事も後で引っかかる時って落ち込みますよね。
違う例えかもしれないけど、私の旦那のお母さんは、心配し過ぎて あたふたしてしまうので、不妊治療の事は話してないです。友達にも、ここに書き込みするみたいな細かい事やつらさは話せてないかなぁ
くるる
2007/04/28 18:20
こんにちは。
うがいをがんばってやって、主人の風邪がうつらないようにがんばってたんですが、風邪じゃないけど咽頭炎が出てきてしまいました。
たまに、あるんです。熱はでないけど喉が腫れてつらい。
口内炎も出てきて、あきらかに体弱ってるかんじ。。
主人も、風邪は治ったものの口唇ヘルペスが出てきてしまってまいっています。
休んで治して、排卵日近くには元気にならなくっちゃ。
あまんさん、ありがとう。治療をしていると、ときどきどっと落ち込むことがあるんですよね。
一人だけいろいろ言える友達がいて、2児の母で10歳近く年上ですが、昨日その人にメールしながらいっぱい泣いちゃいました。ちょっとすっきりしたかな。。
旦那さんのお母さん、あたふたしてらっしゃるんですか?
早く、安心させてあげたいですね。
高温期、ゆっくり過ごしてください。
あまん
2007/05/05 11:06
こんにちは
くるるさん
咽頭炎の方はどうですか?
私の方は、あんなに期待していた今期だったのですが、生理が来ちゃいました。生理終盤頃、子宮ポリープを切除します。
基礎体温が下がり始めた頃からちょうど旦那の実家を含めた四国一週を3日間で行けたので、気は紛れて、室戸岬、足摺岬、UDONツアーもできて楽しんできました。
旦那のお母さんは 子供の事には触れなかったので、何も話ませんでしたが、帰省をとても喜んでくれました。
くるる
2007/05/07 18:11
こんにちは。
咽頭炎は長引きましたが治りました。
GWの間、一日おきにフェルティノームの注射を打ちに行きました。
うまく行けば、明日か明後日タイミングです。
福さん式で昨日もがんばりました。
卵胞がちゃんと育っていますように。。。
あまんさん、子宮ポリープってどうやって取るんですか?
簡単にできるの???
でも、それで妊娠しやすくなったらいいですね。
四国旅行いいな〜。だんなさんの実家も四国なんですか?
まだ四国には入ったことないです。
私は、遠出はできませんでしたが、日帰り温泉に行ったり、友達の家で集まってホームパーティーをしたりしましたよ。
☆ユキユキ☆
2007/05/08 18:43
みなさん、こんにちは!
2週間ぶりくらいですm(_ _)m
ご無沙汰しちゃって、すいません。
4月下旬パートが忙しくって、身体も辛く、家事も疎かになってて。
そんな自分が許せなくて後ろ向きな気持ちでした。
GWに出かけて、やっと気分転換が出来た感じです。
みなさん、これからまた宜しくお願いします。
今日は2ケ月ぶりに病院だったのですが、
前の病院の主治医の異動先への転院だった為、
受付から会計まで7時間かかりました(^^;
さすがに疲れました〜。
今サイクル、クロミッド&HCG筋注でタイミングを計り、駄目だった場合は
誘発剤を注射に変えるとか積極的に治療を進めていく事で主治医と話をしましたぁ。
ベビは順番待ちをしているだけ。
きっと我が家にも来てくれると信じて、
みんな頑張りましょうね♪
くるる
2007/05/08 21:24
こんにちは。
私も今日、病院の日でした。
フェルティノームの注射を1日おきに3回打って、計算上ではHCGを打つはずでした。
でも、卵胞は12mmにしかなっていなくて(T_T)
先生は、私は卵胞が大きくなりにくいから、少しずつ大きくなっていれば大丈夫ですよ。って慰められました。
福さん式も試したいと思って、主人にもがんばってもらったのに。。がっかりです。
でも、まあしかたないのでまた注射を打って、大きくなったところでHCGを・・ということになりました。
主人は明日から土曜日まで夜勤の仕事が入っていて、今週はもうタイミング合わせるの無理そうなので、来週くらいにうまく合わせられるといいな。
ユッキー、久しぶり☆
元気そうでよかったです。
転院とはいえ、7時間はすごいね・・(-_-;)
おつかれさまでした。
積極的に進めてくれる先生でよかったね。また違う方法があるって思うと希望がわくし。
また、いっしょにがんばりましょ(^^)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと