この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
がな
2007/04/30 23:07
タイミングをはじめたばかりのがなと言います。
体調の事で質問があります。
私は結婚前から、疲れが溜まったり、スキーなどで
強い紫外線を浴びたりすると、
その後に口唇ヘルペスになりやすいのですが、
(熱の華ともいいます)
結婚後は今まで以上にかかりやすくなってます。
妊娠を希望している事もあり、結婚後は薬を服用していないことから、結構酷くなることもあります。
今回4月にタイミングをし、高温期が続いていて、
予定日の5月3日を待っているところなのですが、
あと3日というところで、ヘルペスが出てきてしまいました(泣)。
ヘルペスは、体の抵抗力が落ちて、もともと自分自身のリンパ節に残っている水疱瘡ウィルスに負けてしまう病気です。
気をつけていたのですが、実家の母がケガをしたこともあり、実家と自宅の家事の両立で若干疲れが溜まっていたのかもしれません。
妊娠の可能性があれば、内服薬は厳禁らしいので、
軟膏でしのいでいますが、それも不安です。
結婚前は仕事の疲れのピークなどで出てきていたのですが、
結婚後は何故か生理前にヘルペスになる事が多いような気がするんです。
口唇ヘルペスにかかりやすい方、普段気をつけてることとかありますか?
是非ぜひ今後の参考にしたいです(>_<。)
過去ログは返信できません
ぴちょん♪
2007/05/01 14:20
はじめまして♪私もよくヘルペス出来ますよ!
いつ出来るかわかんないし普段は特に何もしていません・・・でもできるときってちっさいのがぷちっとできて、みるみるうちに大きくなっていくじゃないですか??
なので「あ!出来るなぁ・・」と思ったら寝るときに薬を塗って寝ます!
飲み薬は基本的に飲みません(*´ー`)
あと、ボクシングに使う(ワセリン)ってゆぅのがあるんだけどあれはヘルペスにきくらしいと効いたことがあります。。試してないですけど・・・汗;;
参考にならなくてすみません
がな
2007/05/01 22:39
ぴちょん♪さん。
ありがとうございます。
ワセリンかぁ。初耳でした。ありがとうございます。
でも…ちょっと勇気がいりますね(^^;笑。
実は私も友人から湿布を貼ると良いなんて聞いたんですけど、
これも勇気がなくて(?)試せてません(笑)。
赤ちゃん待ちでも塗り薬は大丈夫って聞いてるんですけど、私以外にも使っておられると聞いて少し安心しました♪
しかし、ヘルペスって厄介ですよね。
ホントすぐに大きくなっちゃう(>_<。)泣。
産婦人科の先生からは、
「ヘルペスが問題ではなく、ヘルペスができるほど抵抗力が落ちてるという事が問題です。
抵抗力が落ちれば子宮の炎症も上がって、妊娠しにくいんですよ。
抵抗力を保つ努力も必要です。1日3回うがいしてください。」
って言われてて、実行していたのに…。
辛いところです。
ヘルペスとも仲良く付き合わなきゃ♪
ぴちょん♪さん、ありがとうございます。
コメコ
2007/05/01 23:33
私も口の横にヘルペスできます…。
結婚してから?30才になってから一段と多く出来るような気がします…。
歯医者に行って器具で口の横が切れて2,3日したらヘルペスに…。今も少々跡が残っています。そのうち消えるのですが、痛いしズキズキするわで自分なりに大騒ぎです。
1度病院で軟膏を頂き軟膏のみで治していますが軟膏を塗らないと治りも一段と遅いです。
厄介なできものです(><)
がな
2007/05/02 07:53
コメコさん。
ありがとうございます。
そうですよねぇ。厄介なヤツですよね(笑)。
今までは唇に出来ていたのに、私の場合、30歳を数年超えると(?笑)、唇の外側に出来るようになって、おまけに跡形が残るようになりました。
薬を飲んでたらこんな事にはならないんですけど、
やっぱり赤ちゃん欲しいですから(^^)。
跡形は辛いけど、薬はやっぱり我慢です♪
がんばって付き合わなきゃいけないんですよね(>_<。)
がな
2007/05/05 23:52
追伸ですが…。
タイミングで予定日を待っていたのですが、やはりヘルペスが出る程、抵抗力が落ちていたのか、コウノトリではなく、予定日を2日遅れで本日リセットとなりました。
今回はうまく行ってるといいんだけどと言っていたお医者様から、抵抗力が落ちると炎症が起きて赤ちゃんが出来にくいですよって言われていた嫌な予言どおりです。
とても複雑な気分ですが、気持ちもリセット!
コウノトリさんが空から降りてきてくれるように、次は体調管理にも気をつけなきゃ。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと