この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
かっこ
2007/06/03 21:38
はじめまして。今年32歳通院歴1年の主婦です。
クロミッド服用、タイミング法で1年やってきたのですが妊娠できず。春より転勤で新しい土地にやってきて治療を開始頑張っています。
卵管造影では異常ありませんでした。
でも高プロラクチンでテルロンを内服しましたが嘔吐が続き現在はカバサールと漢方内服しています。
明日、卵確認です。
最近はまわりも妊娠出産ラッシュで一人取り残されて不安もありますが皆さんとここで頑張ろうと思っているところです。
過去ログは返信できません
み〜助
2007/06/04 11:57
はじめまして!
卵さんは確認できましたか?
まだ検査も一通り終わってないんですかね?
新しい土地で頑張るのは不安がたくさんで大変だろうけど頑張ってくださいね!
ここは同じような人がたくさん頑張ってるから一緒に頑張りましょうね!
かっこ
2007/06/04 12:22
み〜助さんはじめまして。お返事ありがとうございました。
今日卵チェックしてきました。その後排卵を促す注射されました。痛いですよね。。。
検査は卵管造影と血液検査、あとヒューナーテストを一度したのですが頚菅内に精子がいないということでした。人工授精を勧められたところで新しい土地へやってきました。そこでタイミング法から出直ししています。先月は注射うったのに排卵しませんでしたが。。
今回もちょっと不安です。
他にどんな検査があるのですか?まだまだ知らない事ばかりですがどうぞ宜しくお願いしますね。
み〜助
2007/06/04 12:43
うちはヒューナーはしなかった。
旦那の検査は?うちは褒められるほど良い状態で、
み〜には特に原因がないけど、生理の周期が長いので
古いのが排卵するから育ちにくいらしけど。
排卵は自分で出来ているので、周期を正常に戻す感じ?
にしてるんだ。
4月からクロミッド1錠でやったけど、効き薄で、今回は強制リセットするのにデュファストンを飲んでいる所です。
生理が来たらクロミッドを2錠で頑張る予定。
でも、原因が定かでは無い時はタイミング半年、
薬や注射など使って半年で妊娠しない場合はステップアップも視野に入れた方が良いようです。
でも、新しい所で最初から頑張って、自然に出来るならその方が良いですもんね。
み〜は注射とかは一切ないです。
かっこ
2007/06/04 13:07
うちも旦那に異常は無かったです。
もともと無排卵月経だったんです。。卵が成長しないためクロミッド飲んで排卵のために注射をうちタイミングを見るで1年きました。
これで体温は2相性になったのですが・・
プロラクチン値が高いため排卵しにくいようです。
新しいところではクロミッドはしばらく中止といわれ漢方を内服しています。漢方で今のところ卵は成長していますが。。クロミッドでは毎回卵が2つもできてました。
み〜助さんは次回からクロミッド2錠ですか。薬が効くといいですね。。頑張ってくださいね。
み〜助
2007/06/04 14:45
クロミッドはあまり使い続けると中が薄くなって着床しづらくなるから使っても半年までで少し時間を置くか、薬を変えたり、するらしいです。
かっこ
2007/06/04 18:52
ありがとうございました。
1年ほど飲み続けていたので今回、飲みすぎですのでどうしてもの時は注射します。と先生に言われました。
しばらくは漢方(粉薬は苦手だけど・・)で頑張ります。
み〜助
2007/06/05 10:28
漢方は私も苦手でサプリを飲んでます。
大変だけど頑張ってください。
み〜も頑張らなきゃ!!
かっこ
2007/06/05 18:03
そうですよね。粉薬なんか苦手でもそれで妊娠に近づくのなら。。と思うと忘れずに頑張って飲みます。
み〜助さんには心から励まされてます。
これからもいろいろ話してくださいね。
み〜助
2007/06/05 18:42
一緒に頑張りましょう。
これからもよろしくね!!
かっこ
2007/06/09 17:34
今日もまた友達からの出産報告。。
うれしいことなんだけれど少し落ち込んじゃいます。。
私は前回排卵を促す注射したのだけど排卵しませんでした。卵管造影終わって1クール目だったので少し期待してたんだけど・・・なかなかうまくいかないものですね。
今回は只今高温期1日目です。
期待せず気長に待ちましょうかね。。。
み〜助
2007/06/09 17:46
あまり期待し過ぎて後でがっかりするより、
気長に待って大喜びできれば良いよね!
でも期待したり凹んだりしちゃうんだけどね。
み〜も前回初クロミッドで効かず・・・。
今回2錠服用になった。5日目からまた朝晩お薬です。
高温期が続くと良いね。
かっこ
2007/06/10 11:17
撃沈ですぅ。。
今朝の体温が下がってました。排卵してれば高温期持続するはずなんですけどね。。
残念なことに昨日36.83℃が今日は36.58℃私は高温期は36.70℃超えるんですが。。
またまた無排卵で終わってしまうのですかね。。
造影後、2クール目だというのに2回ともだめでした。
薬づけの毎日なのになかなかうまくいかないものですね。。
み〜助さんクロミッド2錠になってうまく育つといいですね。願ってます。。
み〜助
2007/06/10 12:28
ありがとう。
基本原因が無く、周期が長いから育ちにくいために
薬の服用をしてるけど、薬には抵抗あるけど、
頑張らないとね。
高温期の時はいつも異常にデリケートだから
不安定になるけど、落ち込まずに次回に向けて頑張ろうです!!!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと