この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
KITTY
2007/07/20 18:15
私は結婚一年目25歳です。
赤ちゃんが早くほしくて、周りの反対押し切って退職しました。でもなかなかできず、一人で悩んでいました。誰かお話し相手になってもらえるとうれしいです。
5月から病院行き始めました。家から一番近い病院が女医さんだったので、行ってみたのですが、60歳位のおばあちゃん先生がやっている小さな診療所で、いつも全然待ちません。
まだタイミング法一回目なのですが、予定の日を過ぎても排卵はなく子宮が育っていないため、排卵誘発剤で一度リセットすることになりました。
生理五日目から卵胞ホルモンの薬を使っていくそうです。
さばさばした先生で、説明もわからず・・・何度も聞いてここまで理解しました。
私、実は昔クラミジアになっていて、不妊の原因にもなるというので心配は色々あります。
一度おりものの検査をしただけで、特に検査とかないのですが、ほかの病院でもこんなにどんどん治療を進めていくものですか?
過去ログは返信できません
ずらぁ
2007/07/20 23:07
はじめまして。
結婚5年、治療歴2年のずらぁといいます。
私は、今の病院は専門病院ですが その前に近所の市民病院に通ってました。
初めから基本の検査(精液検査や卵管検査など)はしましたよ。
基本の検査だけして『半年間、妊娠がなければまた来て』とタイミングも見てもらえず無駄に時間をすごしました。
きっと、ほとんどの病院は
精液検査、卵管検査、フーナテストはやるんではないでしょうか…。
おりもの検査だけでは、少し疑問に感じてしまいますよね!
ゆずる
2007/07/21 22:22
こんばんは ゆずるといいます 今年25才になる不妊歴半年です 今はタイミング治療しています 血液検査とかはしましたか 基礎体温は測っていますか 質問ばかりしてごめんなさい これからよろしくお願いします
KITTY
2007/07/24 10:27
相談にのってもらえて嬉しいです(*^0^*)
ずらぁさん、ゆずるさん、ありがとうございます!
基礎体温は毎日計っていて、毎回先生に見せていますが、超ガタガタで安定しない表が出来上がっています。
毎日ビール飲むのが楽しみなのが原因?最近は控えめにしています・・・やっぱりアルコールってよくないのかなぁ??
タイミング法でしてはよくないことってあったら教えてください!!
検査は今のところ、特にしていません。精液検査もした方がいいよって言われて、するって言ったら、”じゃあ容器取り寄せておくわ”って・・・
私、注射嫌いだから血液検査はできればしたくないな〜
血液検査では何がわかりますか?
匿名
2007/07/24 11:45
みなさん、こんにちは!
治療歴1年7ヵ月、内4ヵ月お休み中の匿名です。
どうしても一言だけ言いたくて(^^ゞ
KITTYさん、初めて病院に行った時、血液検査しなかったんですか?
たぶん精液検査やら何やらよりまず、血液検査だと思うのですが・・・
ホルモンの状態を知るため、血液検査はとても大事です。
ビビらせるつもりはもうとうございませんが
血液検査はちょくちょく、あると思いますlllll(*´=Å=`*;)llllll ズーン
我が子をこの手に抱く為の試練です。
きっと頑張れるでしょう・・・。
うん、頑張りましょう(= ̄▽ ̄=)
KITTY
2007/07/24 14:05
血液検査なんて、未だ先生の口からでてきていません。
なにせ、かなりのばあちゃん先生で・・・不妊専門としているところではないのですが、行きやすいので、しばらくはばあちゃんに世話になろうかと思っています。今度血液検査についても聞いてみようかな。
ドキドキしちゃう・・・
この前リセットする薬飲んで、そろそろ生理来てもいいのにこない(:_;)日曜に行く温泉にかぶらないようにずらしたつもりだったのに〜
と思う今日この頃です。
ゆずる
2007/07/24 18:12
こんばんは ゆずるです 日曜に温泉なんですかね 楽しみ&生理くるかの不安ですね 血液検査は大切ですよ ホルモンバランスを見るみたいです それで原因が見つかれば治療してなければ生理後数日して卵管造影になりますよ あたしは明日病院です まだ精子検査してないんですけどね
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと