この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あい
2007/08/29 19:37
フーナーテストで、特に異常がなかった場合、妊娠している
可能性は高いのでしょうか?
あまり知識がないので、どなたか教えてください。
過去ログは返信できません
うなくる
2007/09/07 11:46
えーと、私も治療は初心者なのであまりよくわかっていませんが、フーナーテストはちゃんと精子が子宮まで到達できているかを調べるという感じで、結果がよくても、受精して着床するのはまた別な話なので、妊娠の可能性が高いとは言えないと思いますよ。
あい
2007/09/07 20:56
うなくるさん
お返事ありがとうございます。
私も先月初めて病院へ行ったので初心者です。
基礎体温も今までは毎月同じような感じで低温から高温期になるまでの日数や
温度も平均して規則正しかったのに今回に限っては明らかに違ってます。
それに今日で生理開始から26日目ですが、36.39にまで温度が
下がったのでもう生理がくることでしょう・・・。
先生に「もし生理が来たら卵管がつまっているか検査をしましょう」と
言われています。
よく痛いと聞いているだけに、どうしようか考えてしまいます。
でももしつまってて、それが原因だったら・・・と思うと
やはり頑張って検査してもらおう。って思います。
笑
2007/09/07 21:03
はじめまして☆卵管造影は人によって痛いそうです。
でも卵管造影後は通りがよくなってるので、「ゴールデン期間」って言って妊娠しやすいらしいですよ!
なので、頑張ってください(^−^)ノ
でわ☆おじゃましました!
あい
2007/09/08 10:37
笑さん
初めまして。
やはり痛いと思う人もいるんですね・・・。
ちょっとドキドキですが頑張ってみようと思います!
うなくる
2007/09/12 10:17
私が通院している所では痛み止めを使うので、私は卵管造影はちっとも痛くなかったよ。
ちょっとぐりぐりされるのが気持ち悪いけど。。
がんばってね。
あい
2007/09/12 22:06
うなくるさん
こんばんは。
明日病院へ行ってきます。
そして卵管造影の説明を聞きに言って予約します。
たぶん今週中には行うと思います。
頑張ってきます!
またお話聞いて下さいね。
まろにー
2007/09/13 21:23
はじめまして。よしこっこです。宜しくお願いします。
私は今日病院デビューしました。本当は昨日、旦那と仲良しをするはずだったのですが、夜は出来なかったため、今朝仲良ししました。診察時に基礎体温表を見た先生が「今朝したんですか?」と聞いてきたため「そうです。」と言ったらいきなり今日フーナーテストをしました。結果は「精子が全然通過していない。」と言われすごく落ち込みました。
今度生理が来たら卵管造影をすることになっています。痛み止めも使えるとか言ってましたが、とりあえず使わずにやってみようと思います。痛いのは嫌いじゃないので!
あいさんも卵管造影がんばって下さい。そしてどうだったか教えて下さい。
あい
2007/09/13 22:11
まろにーさん
初めまして!
フーナーテストの結果・・・残念でしたね。
私は始めてのフーナーテストは良好でしたが、結局ダメでした。
結構凹みましたよ・・・。
そして今日病院に行き、ホルモンチェックのため採血されました。
とうとう18日に卵管造影デビューします。
もちろん報告しますよ。
まろにーさんも報告待ってます。
お互いに頑張りましょう!
まろにー
2007/09/14 20:13
こんばんは。
あいさん、メッセージありがとうございます。
昨日も旦那の帰りが遅く、ぜんぜん話せなかったので昨日の病院で言われたことはまだ伝えていません。昨日、先生からは「排卵は土曜日だから明日(今日)また旦那さんとがんばってしてみて下さい。」と言われました。旦那には今夜話そうと思います。
ショックは消えませんが、1日経って少し気持ちが落ち着いてきました。これから希望を持ってがんばろうと思います。
あい
2007/09/14 22:29
まろにーさん
こんばんは。
今日は旦那様とお話、出来ればよいですね。
排卵は明日あたりとのことですので、まだ全然大丈夫ですよ!!
でも排卵日付近はいろいろと考えてしまいますね・・・。
あまり考えてしまうとストレスになって良くない。って
わかっているのですが、なかなか難しいものです。
まろにーさんも、私も病院デビューしたばかり。ということで、
とても親近感があります。
本当にお互いに希望を持って頑張りましょうね!
話は変わりますが明日から3連休ですね!
良い連休にして下さい!
私は旦那の実家へ行くので、また帰ってきたらココへきますね〜!
まろにー
2007/09/15 20:54
こんばんは。
あいさんは旦那さんの実家に行っているんですよね。
楽しんで来てくださいね。ここに帰って来るのを待っています。
私は3連休も関係なく仕事なのでがんばっています。
今日は天気が良く、洗濯をしてすっきりしました。
今日は、近所のどこかでお祭りみたいで隣の家の子が「盆踊りに行って来るねー。」と大きな声で家を出て行きました。楽しそうで羨ましいです。私にとっては夢のような光景です。
夢をもってこれからもがんばります!
あい
2007/09/17 23:22
まろにーさん
こんばんは。
ずっとお仕事だったんですね?!
私は3日間お休みだったので明日がツライです。
とうとう明日、卵管造影をしてきます。
ちょっと緊張しますが頑張ってきます!
先生いわく、「中には副作用で頭痛や熱を出す人もいるので、
出来れば午後は仕事を休むようにして下さい」と言われたので
明日は検査後、自宅へ帰ってきます。
調子が良ければ明日報告しますね!
うちも隣の家に小さい子供が2人いて、時々、声を聞きます。
町を歩いていても、先にお腹に目がいってしまい、妊婦さんを
見かけると、とてもやりきれない気持ちになります。
早く私も妊婦さんになりたいです!
そうですね、夢を持って頑張ります!
あい
2007/09/18 14:53
まろにーさん
こんにちは。
本日13時より、卵管造影してきましたよ。
検査の前に3種類の薬を飲んで、座薬までしました。
座薬を入れると痛みが更に和らぐとかで・・・。
20分くらいしてから造影剤を入れられてレントゲン室まで行き、
レントゲンを撮りました。
結果、卵管はキレイに通っていたので問題なかったです。
詰まっている人は圧力をかけるため、痛いらしいです。
造影剤を入れられてチューブをさされたときは、若干、下腹部に
鈍痛がおこりましたが(生理痛みたいな感じ)私は全然痛く無かったです。
もし、まろにーさんが今回生理がきてしまったら頑張って検査
してみて下さいね。
やはりこの検査後に妊娠する確率が上がると言われたので
少し希望が持てました。
明日、造影剤がなくなっているか再度病院へ行きます。
またお互いに報告し合って頑張りましょうね!
まろにー
2007/09/18 22:16
あいさんこんばんは。卵管造影お疲れ様でした。
あまり痛みが無くてよかったですね。しかも卵管がきれいに通っていたみたいで安心ですね。卵管造影後は、ゴールデン期間と言うみたいですね。がんばって下さい。
私も、今度生理が来てしまったとしても、卵管造影で、また一つ検査が進むし、ゴールデン期間があるということで希望がもてそうです。
これからも情報交換をしながらがんばりましょうね!
あい
2007/09/21 19:38
まろにーさん
こんばんは!
今日は超音波で卵子のサイズを計りに行ってきました。
私は排卵痛があるので、おおよそ自分でわかるのですが、
今日の段階で、たぶんこの3連休に排卵されると言われました。
また休み明けに排卵されたか、ホルモンはどうか検査に
行ってきます。
私は冷え性で足が冷たく代謝も悪いので、明日あたりに
初めて岩盤浴へ行って代謝を良くしてこようと思ってます。
まろにーさんは明日も仕事ですか?
私はまた3連休ですが、のんびり過ごそうと思ってます。
また来ますね〜!
まろにー
2007/09/23 11:59
おはようございます。
あいさん、お返事が遅くなってしまい、すみません。木曜日で、7連勤から解放され、金曜日から月曜日まで4連休中で、金曜日は、両親と、浅草や、月島に行き、昨日は旦那と、両親と一緒に千葉までドライブに行きました。たくさん食べて、遊んで、リフレッシュしました!
この3連休中に排卵ですか! 連休中だから、夜遅くなっても次の日寝坊できるからいいですね! がんばって下さい。応援しています。
私も、冷え性なんですよ! 岩盤浴は何回か行ったことがあります。さらさらの汗をかくなんてすごく不思議ですよね。私は、岩盤浴に行った後のあの爽快感が好きです! あいさんは昨日行かれましたか?
そろそろ涼しくなってきたので岩盤浴の季節ですね!
私も今度行こうかな!!! 冷え性を早く治したいです。
あい
2007/09/23 23:16
まろにーさん
こんばんは。
お仕事大変なんですねー。
リフレッシュ出来たようで良かったですね。
私は・・・昨日些細なことで言い合いになりブルーでしたよ。
すごくイライラしてストレスが溜まったので、きっと今回もダメだと思います。
他のサイトで見たのですが、排卵前後にサウナとか岩盤浴などで
急激に体を温めてしまうのは良くないそうです。
そういう情報も信じて今回は見送ることにしました。
なので、ぬるいお風呂に長時間入って頑張ってます。
冷え性も良くないみたいなので気をつけないといけないですね!
まろにーさんは、あと2日間お休みですね☆
お互いに、大いに楽しみましょう。
まろにー
2007/09/27 12:40
こんにちは。
今日は、旦那の精液検査で先ほど病院に提出してきました。次回の受診時に結果を聞くのですがドキドキです。
排卵前後のサウナ、岩盤浴は良くないんですね。ぜんぜん知りませんでした。情報ありがとうございます。
昨日は、同僚と夕食に焼き肉を食べに行きました。肉もたくさん食べましたが、にんにくのバター焼きも食べたのでスタミナがついた感じがします! でも自分が臭いと思います! 旦那に申し訳ないなー!!!
あいさんもスタミナつけて子作りがんばりましょうね!!
あい
2007/10/01 22:40
まろにーさん
こんばんは。
検査の結果はどうでしたか?
私の方は旦那の検査は、まだしてないのですが、年内にダメだった
場合には検査してもらおうかと思ってます。
焼肉良いですね〜。
私は最近食べに行ってないので行きたいです!
次回の生理予定日は1週間後くらいなのでドキドキです。
でも今回もダメな気がします・・・。
まぁマイペースに頑張っていこうと思います!
最近寒くなってきましたが風邪をひかないように
気をつけましょうね!
またお互いに報告し合いましょう。
まろにー
2007/10/02 19:15
こんばんは。
最近本当に寒くなってきましたね。私は風邪をひくこともなく元気に過ごしています。でも、旦那が今、風邪をひいていて咳がひどいのでうつりそうです。最近は一緒に寝ないようにしています!
今日生理が来たので、卵管造影の検査予約をしました。13日にすることになりました。
生理が来たことは落ち込みますが、これでまた治療のステップが踏めるのでいつもよりは落ち込み度が少ないです。
旦那の精液検査の結果は13日に聞く予定です。旦那も気になっているみたいでこの間、「どうだった?」って聞かれました!
また結果などがわかったら報告しますね。
あい
2007/10/04 09:17
おはようございます!
風邪、大丈夫ですか?
私は体だけは強いので元気です。
でも旦那が風邪をひいたら、私もうつることがありますが。
生理きてしまったんですね。
とうとう13日ですか〜。
私も検査する前は、いろいろと調べて「かなり痛かった」とか
書かれてる方が多かったので、覚悟して受けたのですが、
全然痛くありませんでした。
まぁ詰まってなかったからかもしれませんが。
頑張ってくださいね!
私の方はいつもの生理前の症状が出てきているので
今回もダメだと思ってます。
本当に難しいんですね・・・。
また報告しにきます☆
まろにー
2007/10/09 14:48
こんにちは。
今日はすごく寒いですね。私は冷え性なので辛い季節になりました。冷え性も治さないといけないんですけどね!
あいさん、生理は来てしまいましたか?
私は昨日生理が終わりました。でも、卵管造影が終わるまでは避妊してくださいと言われているので久しぶりの避妊生活です。卵管造影の日は排卵日2日前くらいなので複雑な気持ちです。
少しずつ卵管造影の日が近づいてきたのでドキドキです。
あい
2007/10/09 18:39
こんばんは☆
今日現在、まだ生理は来ていないのですが、体温は36.5度
だったので今回は、ただ遅れているようです。
まろにーさんは今週末、卵管造影なんですね。
頑張ってくださいね!
本当に最近急に寒くなり、私も特に足が常に冷たい状態
なので、次回に備えて今日、腹巻・ホットパンツ等を
買ってきました!
やはり冷え性は、最大の敵らしいので気をつけないと!
遅れているから結構、肌も荒れているので早く生理が
来て欲しいです。
そしてまた今回気持ちを改めて頑張ろうと思ってます。
ひろこん
2007/10/09 20:10
こんばんは!!はじめまして。
今週の土曜日に、病院デビュー予定のひろこんと申します。
先週、病院でお話だけうかがって、生理開始後に
再度来るように言われ、今生理3日目です。
ホルモン検査や卵管造影検査を行っていくであろう
と言われたので、参考にさせていただきました。
タイミングをはかって、1年ほど頑張ってみましたが
なかなか、赤ちゃんが来てくれず不安な毎日ですが、お仲間に入れてください!!
まろにー
2007/10/10 21:20
こんばんは。
ひろこんさん初めまして。是非是非仲間になって下さい。大歓迎です。
病院デビュー緊張しますよね。お互い情報交換しながらがんばりましょ!!
あいさん。生理来ましたか?生理前は肌荒れしますよね。私は終わる頃にも肌荒れがして顔に吹き出物が出来ます。放っておけば自然と治るのですが、イヤですね。
お互い新たな気持ちでがんばりましょうね!!
あい
2007/10/10 23:33
こんばんはー!
ひろこんさん、初めまして♪
病院デビューなんですねー。
私もまだまだ初心者ですが、いろいろとお話しましょう!
まろにーさん
本日やはりリセットしました。
まぁ体温が低くなってきた時から期待は薄れてましたが。。。
今はとにかく肌荒れを治したいです!
と言うことで、私はまた生理開始から12日目に予約を入れて
超音波にて、また排卵日予測をしてもらう予定です。
今回は特に冷えないよう意識して頑張りたいと思ってます!
そうですね〜、
新たな気持ちで頑張りましょー!
今日は生理痛がするので、もう寝ます。
また来ますね〜。
おやすみなさい☆
ひろこん
2007/10/11 19:27
あいさん・まろにーさん
こんばんは!!
秋らしい季節になってきたものの、日中こちらは
暑かったです。さっき、ニュースでも夏日だったとのことで、ついつい薄着で出かけてしまい、夕方になって、外の空気が冷たいことに驚きました。
冷えは、妊娠するのに良くないんですよね。
自覚症状が無かったのですが、よくよく考えると
私は冷え性なんだなぁと、今更気がつきました。
私も、冷え性対策がんばります。
今日は、仕事が早く終わったので、のんびりしてます。
旦那は毎日早くても10時以降にしか帰ってこないから、ゆっくり食事の支度が出来るので嬉しいです。
まろにーさんに質問ですが、
土曜日に初受診する際、
周期7日目なのですが、旦那と仲良ししてから行くと、
フーナーテストしてもらえますか?
問い合わせの際、本当は生理が始って5日目に来るように言われていたのですが、仕事の都合で行けず、7日目に行くので、予定している検査が違ってくるのかな???とか、と迷ってます。是非、教えてください!!
まろにー
2007/10/12 20:59
こんばんは。
明日はいよいよ卵管造影の日です。がんばります!
どんな感じだったか報告しますね!
ひろこんさん、質問の答えですが、病院からもらった資料によると、「フーナーテストは、排卵日のころ性交渉をもってから来院していただき、子宮内、頸管粘液内、膣内の3カ所から粘液を採取します。」と書いてあるので生理終了から7日目でも出来るかなと思います。ちなみに私は生理終了から5日目で行き、「排卵は2日後だよ。」と言われましたがいちおうフーナーテストしましょうと先生が言ってくれてしました。結果は悪かったですが。ちなみに本などによると、性交渉後3時間以内にフーナーテストした方がいいみたいです。私は4時間経っていましたが。
質問の答えになっているか解りませんが、大丈夫ですか??
私もまだ病院に通い始めたばかりなので詳しいことが解らず、すみません。
あいさん、生理痛は大丈夫ですか? 肌荒れは良くなりましたか?
またお話しましょうねー!!
ひろこん
2007/10/12 21:31
こんばんは!!
まろにーさん、まろにーさんも明日、病院ですね。
卵管造影がんばってください。
お返事ありがとうございます。フーナーテストって排卵日周辺で行うんですね。知識が無くてすみません。
検査してもらえるなら、何でもまとめてって、つい思ってしまい・・・。私はまだ、明日は生理終わって、1日目(生理始って7日目)なので、駄目ですね。
明日は、とりあえず、初受診なので、もう一度基礎体温表を持って行ってきます。
アドバイスありがとうございます。嬉しいです。
また、報告させていただきます。
あいさん、お元気ですか?
生理痛良くなりましたか?
まろにー
2007/10/13 16:49
こんばんは。
子宮卵管造影から帰って来ました。緊張していたせいもあると思うのですが、造影剤を入れるときに下腹部がすごく痛くて、冷や汗が出そうでした。先生から途中、「大丈夫ですか?」と聞かれましたが「はい。」と言うのが精一杯でした。でもすぐに終わったので痛みもそのときだけだったので良かったです。
結果は、すごく良く通っていて合格と言われました。血液検査の結果なども説明されて、私には問題はないようです。
この間提出した、精液検査の結果も聞いたのですが、どうやらあまり数値が良くないらしく、再検査をして下さいと言われました。先生からは「精子も生き物なのでそのときによって状態が違うからね。」と言われましたが、ショックです。
今夜、旦那に検査結果などを話しますが、話しながら泣いてしまいそうです。気が重いです。
ひろこんさん、初受診どうでしたか?
あいさん、生理痛は良くなりましたか??
また来ますねー (^_^)
ひろこん
2007/10/13 16:51
こんにちは。
検査に行ってきました。
結局、ホルモン検査のための、血液を採取しただけでした。張り切って向かったのですが、ものの10分で診察は終わり、なんか拍子抜けです。
本当は4日後に、卵管造影検査をすると言われたのですが、仕事があり・・・無理でした。残念です。
来週の土曜日に再度予約を取って、帰って来ました。来週は、排卵の時期なので、卵の大きさを確認するとのことでした。
仕事を辞めれば、流れに沿って治療がスムーズに行くのになぁと、ちょっとストレスを感じてしまいました。旦那は仕事辞めてもいいよ、といってくれるのですがなかなかそう簡単には行きません。
とりあえず、来週の検査結果ドキドキですが、
ストレスためないように、なるべく楽しいことを
考えながら、生活して行こうと思います。
あいさんのように、腹巻やホットパンツを買いに行こうと思います。
まろにーさん、卵管造影検査結果、合格でよかったですね。でも、旦那様の精子の状態が・・ということで、だんな様への報告、考えてしまいますよね。
でも、日によって精子の状態って違ってくるっていうので、たまたまかも。
私は、旦那の検査をしたことが無いから、詳しいことは分かりませんが、一つ一つクリアしていけば大丈夫のような気がします。願います。
上手に応援の言葉がかけられずすみません。
お互い頑張りましょうね。
あい
2007/10/14 01:27
こんばんは。
今日は朝から頭痛がしていてお昼過ぎから薬を飲んで横に
なっていたので、まだ寝れなく・・・。
まだ吹出物が治らず、気分もダブルでブルーです。
まろにーさん
卵管造影、お疲れ様でした!
痛みは、あまり無かったようで良かったですね。
精液検査は、うちはまだしてないので何とも言えませんが、
きっと、たまたま今回が良くなかっただけですよ!!
とりあえず次回の再検査で良い結果が出るよう私も応援してます!
ひろこんさん
卵管造影は来月になるんですねー。
その前に超音波で卵チェックなんですよね?
私も22日に予約しました。
確かに・・・仕事のストレスってありますよね。
辞めてからすぐに妊娠する人も結構いますよね。
難しいですよね・・・。
実は今年に入ってから5人の友達が妊娠しました。
中には2人目の妊娠報告があり・・・
心のそこから『おめでとう』と言えない自分がいて、
とても自分がイヤになりました。
早く私も仲間入りしたいです!!
と、まぁこういうのもストレスでよくないんでしょうね。
まろにーさん、ひろこんさん、一緒に頑張りましょう。
おやすみなさい☆
ひろこん
2007/10/14 17:34
こんばんは!!
あいさん、お久しぶりです。
吹き出物治らず、気分もすぐれないようですね。
私の周りも、妊娠ラッシュで、あいさんの気持ち
よーく分かります。
私の周りも、自分より先に結婚した8〜10人の友達の殆どが子持ちです。子供がいないのは、私ともう2人くらいかな・・・。しかも2人目も4〜5人。
私も、今年になって5人の妊娠報告を受けました。自分より先に結婚した人の妊娠報告は、何とか平常心で聞けましたが、つい最近結婚した友人が結婚後2ヶ月で妊娠した報告を聞き、心から『おめでとう』と言えず、そんな自分が嫌になりました。
こんなに心が狭いから、赤ちゃんが来てくれないのかな・・・って、またブルーになってました。
でも、今は絶対赤ちゃんは、来てくれるんだって
信じるようにしてます。だから、あいさんも
一緒に頑張りましょうね!!
まずは、体調が良くなることを願ってます。
まろにーさん。
旦那さんへの報告はどうでしたか?
昨日今日は、旦那との、数少ない“一緒の休日”
を満喫しました。明日からまたお仕事頑張ります!!
また来ますね。
まろにー
2007/10/15 21:25
こんばんは。
あいさん、ひろこんさん、励ましの言葉をありがとうございます。すごくうれしいです。
土曜日に検査結果を旦那に話しました。話しているときは泣かなかったのですが、昨日、夕飯を一緒に食べているときに悲しくなって泣いてしまいました。検査結果を話しているとき、旦那は「そうかー。」しか言わなかったけれど多分落ち込んでいると思います。だから昨日はゲーセンに行ってゲームをしたりして2人でストレス解消をして来ました。(なんか子供っぽいストレス解消の仕方ですみません!!)
これにめげずにがんばろうと思います。
昨日は2回目の精液検査を提出してきました。良い結果が出るといいのですが・・・
私も、ここ最近後輩の妊娠ラッシュですごく羨ましく思います。私の方が早く結婚したのに向こうの方が早く妊娠して・・・ 私も前までは心からおめでとうと言えないときがありました。でも、最近は少し気持ち的に落ち着いてきたのか、心の底からおめでとうと言えるようになりました。
大丈夫です。私たちにもきっと奇跡が起こりますよ!
がんばりましょうね。 (^o^)
あい
2007/10/16 09:51
おはようございます。
まろにーさん、ひろこんさん共に週末は楽しかったようで
良かったですね〜。
私はカナリのんびり過ごしてました。
やっと生理も終わり、今日から特に『冷え』には注意をして頑張ります!
飲み物も毎日、冷たいお茶でしたがホットに切り替えました。
こういう小さなことからでも、いろいろと試してみて、
妊娠できたら良いなー!!
2回目の検査、本当に良い結果が出ますように!!!
友達の妊娠や、後輩の妊娠・・・
そうですよね、私も心の底から、おめでとう!と思えるように、
そして前向きに頑張ります!
ひろこん
2007/10/16 23:51
あいさん、まろにーさん
こんばんは!!
周期10日目で、そろそろ排卵日が近づいているといった感じです。私は排卵日らしき日が近づくと、下腹部がとても痛くなります。きゅーって感じです。
だから、そろそろかなぁと、思います。
今度の土曜日は、まさに排卵予定日だから、旦那と仲良しして、病院に行き、フーナーテストしてもらいたいです。何だか土曜日に病院に行くのが待ち遠しいような、でも先日の血液検査の結果を聞くのが怖いような、微妙な感じです。
あいさん、冷え対策頑張ってくださいね!私も毎日欠かさず腹巻と、五本指ソックスはいてます。
まろにーさん、2回目の検査結果、良い結果であることを、私も願ってます!!
では、水、木、金、の後3日お仕事頑張ります!
まろにー
2007/10/17 16:27
こんにちは。
最近本格的に寒くなってきましたね。私も寒がりなのでブレッサーモ(知っていますか?)の靴下を履いていますが、それでも足先が冷えています。5本指ソックスって普通の靴下より温かですか? 私は、5本指ソックスって履いたことがないので未知の世界です!!
私は今日はリセット16日目ですが、今までで1番基礎体温が下がりました。でも、おりものからするとこの間の日曜日が排卵日だったような気がします。どうなっているのかよくわかりません。一応今日も仲良ししてみようかなーって感じです。
あい
2007/10/17 23:55
こんばんはー
本当に最近寒くなりましたね。
ちなみに、まろにーさん・ひろこんさんは、どちらにお住まいですか?
私は東京です。
私も排卵前には必ず下腹部が痛くなります。
一応、目安にはなりますよね。
私はまだリセット8日目なので、排卵は来週でしょう。
ひろこんさんも、腹巻・五本指ソックス履いているんですね!!
ソックスはシルク素材が良いんですって。
まろにーさんも是非探して履いてみて下さい。
まろにーさんは今、ちょうど排卵日付近なんですよね。
あまり気にせずに、仲良しして下さいね☆
そして精液検査が良好でありますように!!!
ひろこんさんは土曜日ドキドキですね。
超音波デビューですよね?
また報告待っています!
とりあえず風邪をひかないように気をつけましょうね!
では、また来ます。
ひろこん
2007/10/18 20:01
こんばんは。
本当に寒いですね。つい昨日まで、綿素材の服を着ていたのに、今日はウールニットで出勤しました。
これから、ますます冷えそうですね。
私は、九州、福岡に住んでます。母の実家が東京なので、よく東京には行きますよ。母曰く、福岡は、東京ほど都会過ぎず、かといって田舎過ぎず、食べ物が美味しく住みやすい。とのことです。
まろにーさんはどちらですか?
まろにーさん、5本指ソックス、是非お薦めです。ちなみに、ブレッサーモ??知らなかったです。良いのですか?今度その靴下探してみます。
あいさん、シルクが良いんですね。先週私も絹素材の物を買いました。5本指ソックスは、ムレ防止にもなって良いですよね。恥ずかしながら、ブーツとか履くと足がムレて臭くなるから、愛用してます。
明日仕事に行けば、明後日は病院です。
今日は周期12日目ですが、毎月恒例の“伸びるおりもの”が大量にでました。基礎体温表で確認したら、先月の12日目にも同じ症状だったので、まさに排卵直前なのかな??とりあえず、旦那と仲良し頑張ります。
ではまた。
まろにー
2007/10/18 22:03
こんばんは。
私は神奈川県の横浜市に住んでいます。生まれたときから横浜育ちです!
5本指ソックス良さそうですね。今度買ってみます。シルク素材の靴下があることは初めて知りました。高級感が漂ってますねー!! 手洗いかしら? さすがにシルクとなると、3足1000円で買える靴下屋には売ってなさそうですね! デパートで売っているんですか?!
いちおう昨日、仲良ししました。でもまだ基礎体温は低温のままです。こんなに低温期が長いのは初めてなのでちょっと心配です。
ひろこんさんは、明後日病院なんですね。がんばって下さい。私は、昨日今日とお休みでしたが、明日から5連勤です。がんばります。
あいさんも、ひろこんさんも排卵痛あるんですね。私は全くないので基礎体温と、おりものだけで判断しないといけないので難しいです。排卵痛ってけっこう痛いんですか??
では、また来ますねー!! (^^)/
あい
2007/10/19 17:58
こんにちは。
まろにーさんは横浜なんですね。
時々、遊びに行きますよ〜。中華街が好きなんですよね!
ひろこんさんは福岡なんですね。
何回か行ったことありますが、食べ物が美味しく、特に
ラーメンはハシゴしましたよ。
また行きたいなー。
実は昨日、お風呂から出たら、伸びるオリモノが出ていて
ビックリしました。
まだリセットから9日目なのに・・・。
で、さっき排卵痛が始まったので、本当は月曜日に行く
予定だったのですが念のために明日も病院へ行くことにしました。
私の場合は下腹部が重くなります。
ピーク時は本当に麻痺するくらい重くなりますよ。
ひろこんさんは、どんな感じですか?
ブレッサーモ・・・私も知りません!
ちょっと調べてみます。
シルクの五本指ソックスは本当にお勧めですよ。
とある所では一足、\1050でした。
でもこの間、十足で\2,600、プラス送料とカナリ安く
期間限定で売ってる
のを見て買ってしまいました。
明日届く予定です☆
ではまた来ますね。
まろにー
2007/10/19 20:51
こんばんは。
今、横浜では雨が降っています。今日は11月上旬の気温みたいで寒かったです。仕事に行くのにジャケットは何を着て行けばいいのかすごく悩みました。
私も何だか今日は伸びるおりものが出ています。この間出ていたような気がしたのですが・・・
どうしちゃったんだ私の体??? って感じです。
今日もまた1人後輩が妊娠したと聞きました。その子もなかなか出来ないと言っていましたが、ついにご懐妊。おめでとうという気持ちとすごーく羨ましい気持ちがあります。どちらかというと羨ましい気持ちの方が大きいですがね!
そうそう、ブレッサーモとは、運動メーカーのミズノが出している商品なのです。でも、私も詳しくは知りません。靴下履いていますけど、温かいことは温かいのですが、足先はやはり冷えます。
この間、もこもこのスリッパを買いました。かかとがつるつるする成分が内側に付いているものを買ったのですが、それって靴下を履きながら履いては意味がないですよね。今頃気付きました (-_-)
まだ履いていないんですけど、なんだか履くのが楽しみです。
では、あいさん、ひろこんさん、良い週末をお過ごし下さい。お二人とも明日は病院に受診の日ですね。行ってらっしゃーい (^^)/
あい
2007/10/20 19:26
こんにちは。
今日、病院へ行ってきました。
いやー、土曜日は混んでますね。
夫婦で一緒に5組くらい来てましたよ。
初めて1時間以上も待ちました。
先生に『良い日にきたね。明日あたりに排卵するから1日おきに
夫婦生活をして下さい』と言われました。
今回はちょっと早めです。
ただ・・・旦那が二日酔いで体調不良なのです。
なので今回もダメかもしれません。
まろにーさん、高温期に入りましたか?
もしかしたら卵管造影をしたからかもしれませんね。
私も先月、卵管造影した時は排卵も遅かったので、もちろん
高温期に入るまでが長かったですよ。
ひろこんさん、排卵直前でしたか?
もしそうなら、私と時期が同じですね☆
今日はかなりリフレッシュしてきました。
マッサージに岩盤浴デビューしたり・・・。
今もまだ体が熱いです。
これからまた、のんびりしてます。
また来ますね。
ひろこん
2007/10/20 21:13
こんばんは
今日は予定通り、病院に行ってきました。
実は、私、内診をするのは今日が2回目なのです。
先生に見せるのだから仕方ないと分かっていても、あの診察台に座るのは嫌ですね。
で、結果はどうもまだ排卵していないとのことでした。今日は周期14日目で、大体12日目くらいから、あのドロっとしたおりものが出て、排卵検査薬もしっかり陽性でした。でも、卵の大きさが小さいままと言われ、ショックでした・・・・。そんなこともあるんですね。
結局、先日のホルモン検査で、プロラクチン?の値が高く、排卵を抑制している可能性が高い様でした。薬を処方してもらい、早速今日から飲んでます。
やっぱり、なかなか妊娠しないから、何か原因があるんだろうと思っていましたが、実際にわかると、凹みますね・・・。また、26日に再度排卵確認に来るよう、言われたので、次回までに排卵しているといいなぁ。
一歩前に進めたと、前向きに考えるよう頑張ります。
今日は体調が優れず、愚痴っぽくてごめんなさい。
お二人が良い状態であることをお祈りしてます。
また来ますね。
まろにー
2007/10/21 22:30
こんばんは。
昨日も、基礎体温は低温でした。昨日の夕方から、今朝の9時まで仕事だったため、今日は、基礎体温が測れず、不安だったのですが、あいさんの書き込みに、卵管造影後は排卵が遅くなるということが書いてあったので、安心しました。情報をありがとうございます。
あいさん、岩盤浴に行ったのですね。どうでしたか?
私も、岩盤浴でたくさん汗をかくのが大好きです。
私も行きたくなりました。
病院に受診したのが、排卵日周辺でよかったですね。子作りがんばって下さい。
ひろこんさん、少しずつ、治療が始まっていますね。これは、少しずつ妊娠に近づいていっていることでもあるので一緒にがんばりましょうね。
私も、内診台に上がるのはすごく勇気がいります。やっぱり何回やってもはずかしいものですね。
では、また来ます。
ひろこん
2007/10/23 22:22
こんばんは。
今日は、会社の飲み会があって、ごはんを食べてきました。今から旦那の夕ごはんの準備をせねば・・・。といったところです。
旦那は毎日11時くらいに帰宅するのでそろそろ・・・。何にしようかなと悩みます。
あいさんやまろにーさんも共働きですか?
我が家は私も正社員で、それでいて月間の休みが私の方が少ないので、家事が大変です。クイックルワイパーで床掃除以外は殆ど何もできない旦那なので・・・。私が人一倍面倒見たがりなところもあるんですけどね。
ストレスを感じないようにと、先日お医者様に言われましたが、会社でもストレスが多くて、なかなか改善されそうに無いです。薬でうまくいくと良いのになあと思ってます。
金曜日には再度病院に行くので、排卵していると良いなぁ。今日で周期17日目で、まだまだ高温期にならずです。
お二人は高温期維持されてますか?
楽しいことを考えて前向きに頑張りましょうね。
また来ます。
あい
2007/10/24 11:30
こんにちは。
仕事の合間に書いてます。
卵管造影後は、排卵が遅く基礎体温も、ゆっくり上昇
しましたが、他の方はどうなんでしょうね?
もう体温は上がりましたか?
私も今週の金曜日に病院へ行きますよ。
採血され、ホルモン状態と排卵されたかどうかの検査に
なると思いますが。
ただ・・・今回は期待薄いです。
旦那の体調悪さと、1回しか仲良く出来なかったので。
私の方は先生に排卵日予測をしてもらった2日後に
高温期に突入しました☆
冷えないように気をつけてるせいか足も冷えずに、逆に
熱いくらいです。
ウチも共働きですよ。
なのでご飯は大変です。が、ウチは出張が多いので一人の
時は適当ですが・・・。
掃除は結構好きなので毎日してます!
でも徹底的にするのは土曜日と決めてますけど。
ではまた来ます〜。
まろにー
2007/10/24 21:41
こんばんは。
うちも共働きです。旦那は毎日終電で帰って来るので家に着くのが1時30分くらいです。仲良しするのにも旦那がご飯を食べてお風呂に入ってからなので3時過ぎとかになってしまい、次の日の仕事が辛いです。でも、赤ちゃんのためならがんばれます!!
私は、シフト制の仕事なので連勤だったり、そうでなかったりするのですが、休みの日しか掃除をしないので5日とか掃除しないときもありますよ。(不潔でごめんなさい)
今日やっと高温期に入りました。高温期7日目に受診して下さいと言われましたが、来週の火曜日は仕事なので、月曜日に受診してきます。そのときに2回目の精液検査の結果を聞いてきます。
お二人は金曜日に受診なんですね。
いい結果が出ますように。
ではまた来ます。
ひろこん
2007/10/25 00:29
こんばんは。
お二人とも、共働きで、旦那様が夜遅かったり、出張が多かったりと、同じ様な境遇とのことで、何だか更に親近感が湧いてしまいました。
同じ様な立場で、頑張っておられる方が東京、神奈川にいらっしゃるということで、励みになります。
最近、先日の予期せぬ診断(高プロラクチン)に加え、基礎体温表で、ガクンと、体温が下がった日(周期14日目)の卵がまだまだ大きくなっていない、といった極めつけの先生の言葉に、相当動揺している自分がいます。
仕事にまでそのストレスを引きずって、駄目な自分が悲しいです。
今日は何となく、高温期に入った感じはしますが、排卵しないまま高温期になることってあるのかな?と思ってて、今回は赤ちゃんは出来ていないだろ・・・と、いつになく後ろ向きです。金曜日の診断が待ち遠しいような、怖いような気分です。
最近、ちょっとネガティブですみません。でも、こうやって書き込みすることで、『前向きに頑張ろう』と思うようにしてます。
私たちのところにあかちゃんが来てくれる事を願って頑張りましょうね。
ではおやすみなさい。また来ますね。
まろにー
2007/10/25 18:54
こんばんは。
毎日基礎体温を測っていて、今回は高温期がいつもより高いからと期待していた時がありましたが、次第に体温が下がって、生理が来たときはかなり落ち込みました。仕事でも、不妊のことばかり考えてしまって、泣きそうになったことが何回かあります。そんなことを何回か繰り返していくうちに泣きそうになるまで落ち込むことはなくなりました。心が少し強くなったんですかね?!
悲しい気持ち、どんどん書き込みして、吐き出してしまいましょう!! いいアドバイスは出来ませんが、話を聞きますよ。
私も書き込むことによって気持ちがかなり楽になりました。
明日の受診、がんばってくださいね。私は仕事をがんばります。ちなみにこちらは明日はけっこう寒いみたいです。福岡は寒くなってきましたか??
あい
2007/10/26 20:52
こんばんは。
私も先月は少し凹みましたよ。
卵管造影後は妊娠しやすいと先生に言われていたのもそうですが、
今までに無い高い体温が3日くらい続いたので、もしや?とも
思いましたが、徐々に低くなってきたので今回もダメなんだー。
って思いましたもの。
しかも先週の土曜日に病院へ行ったら先生に「何でどこも異常
ないのに妊娠しないのかなぁ?」とも言われ落ち込みました。
旦那は精液検査はしてませんが、フーナーテストを行った際に
「時間も結構経っているし、具合が悪く薬を飲んでいると聞いて
いるのに、こんなに元気だから問題なし。
精液検査は必要ないですよ」と言われましたが・・・。
また先生は「フーナーテストの結果が前に良好だったら、そう
何回も検査しなくて大丈夫ですよ」と言われたので、1回しか
まだ検査していませんけどね。
そして今日、病院へ行くはずでしたが仕事が終わらなく結局
行けませんでした。
なのでまた生理がきたら、超音波検査してもらおうと思ってます。
また生理が来て「何で妊娠しないんだろう」って言われたら・・・
と思うとイヤな気分になりますよ・・・。
今年中には3人揃って妊娠したいですね☆
またここで、いろいろとお話して元気になりましょう♪
明日は台風20号が関東へ接近みたいですね。
なので自宅で、のんびり過ごします。
また来ますー!
ひろこん
2007/10/27 20:49
こんばんは!!
関東地方の台風の影響はどうですか?
福岡はここ最近温かいですよ。何故か庭でハイビスカスが咲いてます。寒くなったり暑くなったりで、季節を間違えたのかな・・・??といった感じです。
昨日、病院に行ってきました。
今回は、前回と違う先生に診察してもらいましたが、
『先日来た時に排卵してたのかな??』『卵見えないな』とのことでした。それで結局詳しく診てもらえないまま、デュファストンを10日分処方され、帰って来ました。次回また生理がきたら、5日以内に来院する様言われたので、来月9日に予約をしました。何だかはっきりせず、お薬だけ増えたって感じです。今日はカバサールと一緒に飲みます。
当分は、高温期を維持することに集中しようと思います。これで妊娠しているといいんだけどなぁと、思ってしまいますね。
あいさんの言う様に、3人揃って年内に妊娠できると良いですね。
また来ますね。
まろにー
2007/10/28 22:24
こんばんは。
昨日は台風で風雨がすごかったです。
今日は、すごくよい天気で洗濯をしてスッキリしました。
そうですね。今年はあと2ヶ月しかありませんが、今年中に3人そろって妊娠できるといいですね。そう考えると1年ってあっという間ですね。子供の頃は1年がこんなに早く終わってしまうとは思っていませんでした。
いよいよ明日は受診日です。2回目の精液検査の結果も聞きます。ドキドキしています。もし今回もだめだったら人工授精になるかもしれません。
ではまた来ますね。(^^)/
あい
2007/10/29 20:42
こんばんは。
台風が去って本当に良い天気です。
とてもあと少しで11月とは思えないほど気温が高いですね。
ひろこんさん、お薬、増えたのですね。
私はまだ薬を飲んでいませんが、副作用とかはないのですか?
まろにーさん、今日検査結果がわかるんですね。
良好であることを祈っています。
私の方は、高温9日目です。
冷え対策に気をつけているせいか、今までにないような高い体温です。
(ほんの少しですが)
このままずっと高温のままでいて欲しいものです☆
今日も旦那は遅いので、ゆっくりしてます。
また来ますね!
まろにー
2007/10/29 21:07
こんばんは。
今日、受診し、2回目の精液検査の結果を聞いてきました。結果はすごく悪く、タイミング法では妊娠できないと言われました。もう割り切って考えた方がいいと言われ、次に進むには人工授精をしましょうと言われました。
こうなることは予想していたのですが、やはりかなり落ち込みますね。帰りの電車で泣きそうになりました。
次の生理が来たら人工授精をすることになったのでもうこちらの書き込みには参加できなくなってしまいました。
短い間でしたが、あいさん、ひろこんさんとお話が出来て楽しかったです。ありがとうございました。
これからも希望をもってがんばろうと思います。
今年中に妊娠の希望もあきらめません。
卒業版の書き込みでお会いできるといいですね。
お世話になりました。
まろにー
ひろこん
2007/10/29 23:26
こんばんは。
まろにーさん。次回から人工受精に進まれるのですね。こちらで、お会いできなくなるの、とても残念です。
ほんとに、短い間でしたが、たくさんの励ましの言葉、お返事ありがとうございました。絶対に、卒業版の書き込みでお会いできることを願ってます。
それぞれ、未妊の状態は違いますが、同じ目標に向かって、頑張っていきましょうね!
今年中に妊娠の希望、私もしっかり持って頑張ります。
あいさん。
私も今日が高温期9日目です。デュファストンのおかげで、高温期が短い私が、ずっと高温でいられます。ちょっとずつ、正常な体に近づいているといいのですが・・・。ちなみに副作用は、全くといって良いほどありません。
後は、カバサールで、排卵がしっかり行われるようになればいいのになっ、て所です。次回生理が来たら、いよいよ卵管造影検査です。ドキドキですが、怖がっていても前に進めませんよね。頑張ります。
みんなそれぞれ違う場所に住んでいますが、可愛い赤ちゃんに会う!!という目標に向かって頑張りましょうね!!
あい
2007/10/31 09:11
おはようございます。
まろにーさん、何といえば良いのか・・・。
短い間ですが楽しかったです。
またお会い出来れば嬉しいです☆
絶対に妊娠できるよう頑張りましょうね!
ひろこんさん
お薬って、やっぱり効くんですね〜。
今回は期待が持てるのでは??
今日で高温期11日目ですよね?
お互いに、このままずっと高温でいられることを祈りましょう。
でも私は今回もダメな気がします。
生理の前兆の腰の重さも感じますしね。
また報告に来ますね。
ひろこん
2007/10/31 23:23
こんばんは。
あいさん、高温期同じく11日目なんですね。
何だか今が一番気になる時期ですが、
お互い授かっているといいですね。
そうは言いつつ、お腹が生理前のように痛みはじめてますが・・・。
とにかく、年末に向けて仕事がとても忙しくなってきたので、無理せず、頑張って行こうと思います。
では、また来ますね。
おやすみなさい。
あい
2007/11/03 09:10
おはようございます。
高温期13日目から基礎体温が今までにない温度でしたが、
生理前兆の腰の重みがあり『生理がきそう』て感じでしたが
高温期14日目の今日、更に温度が上がり初めて37度を超えました。
なので朝一で早期妊娠検査薬を試してみたら最初は、うっすら
と陽性になり、次第に濃くなりました。
まだ正常に妊娠しているかはわかりませんが、もうココには
書き込みが出来なくなりました。
ひろこんさんは、どんな感じですか?
今日現在も高温を保っていますか?
短い間ですが、いろいろと楽しかったです☆
またどこかでお会いできれば!と思います。
お世話になりました。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと