この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
レイン
2007/09/07 17:19
みなさま、こんにちは。
こちらが新しくなってから、初めて書き込みをさせて頂きます^^レインと申します。
結婚6年、治療歴は4年ですが、昨年末に転院して、有名な不妊治療クリニックでタイミング治療中です。
以前までは、本当にのんびりした先生だったので、
今の最新治療はこんなスゴイんだな〜と驚いています。
私は排卵が28日目くらいで、かなり遅かったんですが、今は誘発剤を始めたので、15・6日目に排卵するようになり、一ヶ月に一度、きちんとサイクルが整って来ました。
もう半年も過ぎ、先生はそろそろ人工受精も考えましょうか?という感じになっています。
有名クリニックなので、ほとんどが人工・体外の方が通っているみたいなのです。
今日生理が来てしまったので、グチを言いたくて書き込みしちゃいました^^;
内診の時、丸く卵子が育っているのを見て、タイミングも持っているのに、どうして生理が来てしまうんだろう??
毎日毎日、赤ちゃんを待っているのに・・・。
親戚で子供がいる夫婦よりも、よっぽど私たちの夫婦仲は良いのになぁ!!
両親が他人の子を抱っこしたりしてるのを見ると、心で泣きながらゴメンネと思います。
こちらの掲示板では、いつもいつも元気づけられています。
もうすこしタイミングで頑張ろうと思いますが、皆さんはどのくらいタイミング治療を続けようと思っていらっしゃいますか?
それでは、これからもよろしくお願いします☆
過去ログは返信できません
ティフィン
2007/09/08 20:36
レインさん、はじめまして。
ティフィンと申します。
私もレインさんと同じで有名な不妊治療クリニックでタイミング治療中です。
結婚暦はもうすぐ4年で、治療暦は今年の春からです。
いままで特に気にしていなかったので、実はすぐ妊娠ってするものだと思い込んでいて、、、今年の1月からチャレンジしているのにできないなぁ〜なんて思っていたら、病院で無排卵状態と言われてしまいました・・・。
今は排卵誘発剤を服用して3周期目です。
私も今年はタイミングで頑張ろうと思っております!
レインさん、一緒に頑張りましょう!
よろしくお願いいたします。
レイン
2007/09/09 00:31
ティフィンさま
書き込みしてくださって、ありがとうございます!
私も、新しいクリニックで治療を始めたら、
すぐ妊娠するかなって思っていたんです・・・。
生理が来るたびに悲しい気持ちになりますが、
一日落ち込んだら、明日からはまたがんばろうと思っています。
これからも、どうぞよろしくお願いします☆
あい〜ん
2007/09/09 12:09
こんにちは。
レインさん
ティフィンさん
はじめましてヽ(^。^)ノ
結婚歴もうすぐ5年、治療歴は1年チョットでタイミングで頑張っています。私も仲間に入れてもらえますか?
先サイクルで初めて誘発剤を使用したのですが、効果があまり無く逆に副作用の方が出てしまったので今回は使用を止めています。今回のタイミングで結果が出なければ次から体外に進む予定にしています。
最後のタイミング・・・排卵していないのにず〜っと高温を維持してしまっているんです(T_T)今回も期待できないなと撃沈↓↓気味です。
リセットって毎回の事だから、そろそろ慣れても良いんでは?と思いますが。慣れませんよね・・なんで毎回毎回きっちり来るんだろう!!ってトイレで動けない時がありますよね〜。でも、次のチャンスが来た!!と気持ちを切り替えて頑張りたいですよね。
ティフィン
2007/09/09 16:41
こんにちは〜。
レインさん、あい〜んさん、どうぞよろしくお願いいたします!
先月にリセットしたときは、ショックで一日中、ブルーな気持ちでした。
とくに高温期が16日も続いて、、、(少し期待してしまっていて)。
でも私も、あい〜んさんのように次の日は新しい周期に向けて、いい卵ができるよう頑張っています!
明日は病院で卵ちゃんチェックの日です。周期13日目ですので、ある程度の大きさになっていてほしいです。でも今週風邪をひいていたりと体調が良くないことが多かったので、自信がありません。
排卵誘発剤の副作用はあまりないような気がしますが、内膜がどうなのか、、、心配なことばかりです。
レイン
2007/09/10 01:19
あい〜んさま、はじめまして。
レインと申します☆
ティフィンさま、こんばんは!
明日は、病院、気をつけて行って来て下さいね!!元気に良い卵でありますように☆まで
私も先周期は高温期16日目でだったので、かなり期待してしまって・・・。
でも、負けずに前を見てがんばりたいと、思ってますvv
あい〜んさんは、体外に進まれるんですね!
いろいろ、教えて下さるとうれしいです。
誘発剤は一度だけとのことですが、自然排卵でタイミングだったのですか?
私は、排卵が遅いので、自然だとチャンスが年に6、7回しか無いので、今のクリニックに移ってからお薬を飲んでいます。
やはり、私たち夫婦には、タイミングだとなかなか厳しいのかなと、最近は思うようになりました。
みなさんは、ご主人は治療にはどのくらい協力的ですか?
うちは、やっと人工を受け入れてくれるようになりました・・・。
年内はタイミングを見るつもりですが、次回の通院で詳しく聞いてみたいと思います。
残暑が厳しいですから、みなさま、体調にお気をつけて。
ルチャ
2007/09/10 12:02
みなさん はじめまして。
結婚5年目 治療歴半年のルチャと申します。
現在は排卵誘発剤とタイミングでの治療中です。
前周期は先生がいい感じ(卵やタイミング)だと言ったので期待していたのですが生理がきてしまい、
生理前のいつもの腹痛が来たときには ドン底まで落ちこみました。
先生に人工授精を考えてみて下さいと言われたので、もう一度タイミングを見て次へ進もうかと考えています。
初めての書き込みで 何をどう書こうかと緊張しましたが、みなさんとお話できたらなと思います。
よろしくお願いします☆
ティフィン
2007/09/10 16:50
こんにちは。
ルチャさん、はじめまして。
ティフィンと申します。
私も皆さんと同じ排卵誘発剤でタイミング治療しています。
今日は病院で卵ちゃんチェックしてきました。
無事にまあまあな大きさに成長してくれているみたいで、たぶん明日あたりに排卵するかも、とのことでした。
そして明後日にまたまた病院で確認ということになりました。
無事に明日に排卵してくれますように・・・・。
祈ることしかできませんよね。
レインさん、我が旦那は治療のステップアップは最終的には賛成ですが、まだあせらないほうがいいのでは?という考えもあるようです。
でもタイミング治療は今年いっぱいで来年からは人工授精を了解しています。
旦那も赤ちゃんがかなりほしい人なので、治療の過程でなにかあってもたぶん全て一緒に乗り越えてくれるのでは?と。
でも夫婦間の温度差は少しはあると思います。
一歩ずつ頑張るしかないですよね・・・。
あい〜ん
2007/09/10 22:21
こんばんわ。
そしてルチャさんはじめまして♪
よろしくお願いします。
前回使った誘発剤が原因なのか・・・ホルモンのバランスが崩れているのか・・
排卵していないのに5日くらい高温期が続いているのです。金曜日の卵胞チェックでは21_の卵があったので、そろそろと思い検査薬を使いながら様子を見てるのですが(高温のため体温が目安にならない!)一向に陽性が出ない・・・不安だ(T_T)何が起きているのか??
ウチの旦那は比較的治療には協力的です。
ですので体外の話が出たときも「身体に負担が凄くあると思うよ。でもやってみてもいいけれど」って感じでした。夫婦間の温度差・・・女性が思う以上に、子供は神からの授かり物って気持ちが男性には強いと思います。温度差・・そうですね、話し合って理解してもらって、相互理解の上が理想ですよね。
皆さんは誘発剤で何個の卵が産まれてますか?
私は「2,3個できるよ」と言われつつ1個、しかも30_の特大なのが出来ました。結局ダメでしたけれど(^_^;)
ルチャ
2007/09/11 10:19
みなさんこんにちわ
少し涼しくなってきましたね。
これからもよろしくお願いします!
ティフィンさん、今日が排卵の予定ですね。何か検査薬とかを使って確認するのですか?無事排卵してるといいですね。でも、排卵のタイミングって難しいですよね・・・。私は先周期「今日ぐらい排卵する」と言われ、次の日病院へ確認に行ったら まだでした。トホホですよ。そして排卵させる痛い注射を打って帰りました。エコーほしいです。
あい〜んさん、高温期が続いてるの不安ですね。病院に行く予定はないのですか?でも高温だと体温目安にならないですよね。私も朝起きて汗だくの時は 計る意味あんのかな?って思うぐらい体温高いです。
うちの旦那も治療には協力的でありがたいです。
でも、温度差なのか、私がせっかちなのか、時々「イーーッ」って思うことあります・・・。
私は誘発剤で卵1個か2個です。30_ すごいですね。
ちなみに今日から服用開始です。次に向けてがんばります!
レイン
2007/09/11 14:06
みなさま、こんにちは。
ルチャさん、初めまして!
レインと申します。
よろしくお願いします!
ティフィンさん、排卵チェックお疲れ様でした!無事に育っているようで、一安心ですね^^
今期もタイミングがバッチリ合いますように☆
うちは、なんとなく私のほうが子供子供。と思っている感じですが、主人の方が根っからの子供好きなので、私に負担をかけないようにしてくれてるのかなと思ったりもしています^^;
あい〜んさん、その後体調はいかがですか?私は、クリニックで内診と血液検査をして、予定日を指定されるので、自分でチェックはしていません・・・。でも、なんとなく指定された日がずれてるんじゃないかな?と不安になるときがあるのです。
ルチャさん、初めまして。
レインと申します☆
タイミングで半年位治療されているんですね?
私も、エコー欲しいです^^今日から私もお薬開始です!副作用はありませんか?
もうそろそろ人工へ進まれるんですね!そのときはいろいろ教えて下さいvv
私は、誘発剤が軽い?のか、今のところ1個か2個で大きさも普通みたいです。30ミリ!!スゴイですね。
秋の長雨のようですが、風邪など引かれませんように。
ティフィン
2007/09/12 13:52
こんにちは。
先ほど病院へ行って排卵したかどうか確認してもらいました。
無事に排卵したようでよかったのですが、フーナーテストの結果が×でした・・・。
画面で見せてもらいましたが、まず数匹しかおらず、しかも全て死んでいた状態でした。
ショックでショックでまたまた落ち込みました。
先生いわく「本当にタイミングはばっちりでいい卵もできていたのに、、、旦那さんの状態がかなり悪いね」と。
とうとう人工授精を考えてみたらどうだとうか?と言われました。
いい卵もできていたのに、と言われてうれしかったんですが、旦那の●〜が入っていなければ妊娠はないだろうなぁと、すでに今月はあきらめモードです。
先ほど旦那に相談したところ、彼はしばらくは自然でいきたかったみたいですが、今日の診察の結果を受けて、来月一度人工授精をしてみようということになりました。
私が通っている病院では旦那の血液検査もするようなので、今月末にリセットしたらすぐ一緒に病院へ行ってもらうつもりです。
正直今月は期待できないので早くリセットしたいです。
ルチャ
2007/09/12 16:29
こんにちは。
今日はいいお天気なので掃除でもしようかと思いましたが、ダラダラ過ごしてしまいました・・。
ティフィンさん、少し落ち着きましたか?フーナーの結果・・。私もフーナーの結果が良くなかったので気持ちわかります。うちは旦那さんに元気がないと言われました。こんなに医学は進歩してるのに、精子の運動率を上げる薬はないのか って思います。
旦那さんの血液検査をするんですね。何の検査なんでしょう?私の通っている病院は精液の検査しかなかったもんで。無知ですみません。。
でも、生理が来るまでは諦めず、リセットしたら気持ちを切り替えてがんばりましょう。
レインさん、こんにちわ。同周期ですね。私はクロミッドというお薬を飲んでいますが、副作用は特にないですね。レインさんは副作用ありますか?いい卵ちゃんのためには我慢しないといけないけど、副作用がある人は大変ですよね。お互いいい卵ができますように。
毎日落ち込む日々が続き 精神的にまいっていたので、最近は気分転換に出かけたり、楽しく過ごすようにしています。
みなさんは何か気分転換とかしてますか?
あい〜ん
2007/09/12 19:48
こんばんわ。
ルチャさん
解ります!!エコーが欲しいっていう気持ち。
欲しいですよね〜
体温でもいまいち判らないし、検査薬は当てにならないし・・排卵日付近は自分で「よしっ!明日だ」とか「予定通り排卵済み!」なんてチェックしたりして(笑)
レインさん
私は排卵、卵胞チェックに行っていないんです。
体温、検査薬あとオリモノの具合とかで自分でチェックしてから後は黄体ホルモンの補充をしてます。
そうなんですよね・・排卵のタイミングずれてる?って感じる時ありますよね!先生に「今日するから」なんて言われても「???違うんじゃない」と思う時ありますよね。排卵がコントロール出来るといいのですが・・
ティフィンさん
フーナーの結果・・残念ですね。
旦那様もきっとショックだったんでしょうね・・でも、それをきっかけに人工を一度試して見ることを決意されたのは素晴らしい事だと思います。
今サイクルは期待薄↓↓かも知れませんが・・ミラクルを信じて結果を待ちましょうよ♪
私は卵管造影で右の卵管が詰まり気味だと言われました。「右ばっかりから排卵したらどうするのさ」ってショックでした。恐らくこの1年のタイミングの内、半分?それ以上?ぐらいは無駄に終わったのかな・・なんて思います。
ティフィン
2007/09/13 20:03
こんばんは。
ルチャさん、あい〜んさん、
慰めていただきましてありがとうございました!
旦那の血液検査は人工授精をする前になにかの感染症がないかどうかを確認するために行うようです。
なんか他の方に聞いてみてもあまり血液検査をしないで人工をするようが多いようです。
私の通っているクリニックだけ(?)がそういう検査をするような気がします。
今日は昨日の落ち込みから復活して、友人とランチをしてきました。
もう気分転換するしかないですよね〜。
昨日再度旦那と来月の治療方法について話あったところ、来月はいままでどうりのタイミング法で、再来月に人工にチャレンジしてみることにしました!
旦那は、来月の排卵日(たぶん??)あたりが旦那の誕生日なのでその時に人工はイヤだということなんです。
それもそうだなぁ〜と思い、来月は自然な形(?)でがんばりたいと思います!
それにしてもルチャさんも言っておりましたが、精子の運動率を上げる薬っていうのを作ってほしいですよね!!!それさえあれば・・・・☆なんて思ってしまいますよ。
レイン
2007/09/14 16:15
みなさま、こんにちは^^
お薬の副作用か、風邪をひいたのか、頭痛がひどいです・・・。
これも、良い卵のため!と思ってはいても、お薬、辛いです・・・涙。
ティフィンさん、フーナーテストされたんですね。
うちも結果は悪かったので、とってもとってもお気持ち分かります。主人も一緒に聞いていたので、なんだかかわいそうでした・・・。精子が元気になる薬、無いんでしょうか?漢方薬が良いとか、聞きますよね?
私も毎日、人工に進むか悩んでいます。
なんとなく、後戻りが出来なくなるような気がして、とても不安になってしまうんです。
でも、確率は上がるのかな?とか、考えたり。
でも、みなさんが同じように悩んだり、迷ったりしているのを知って、とっても勇気が湧いた気がします。
気分転換って、なかなか出来ないので、やはりおいしいものを食べたりが一番かなと思います☆
連休が続きますが、温泉にでもゆっくり行きたいです〜♪
ルチャ
2007/09/14 17:36
みなさんこんにちわ。
私も薬の副作用はないと言ったばかりなのですが、昨日からお腹が張って調子悪いです。しかも、副作用なのか便秘気味なのかイマイチ分かりません・・・。
お薬辛いですよね。いい卵ちゃんができますように〜って言いながら飲んでます。
レインさん、私も今回はタイミングでいきますが、人工悩みます・・。後戻りができなくなるような気がするのもわかります。やっぱり確立は上がるんでしょうかね?私もまだまだ知らない事ばかりで 人工の書き込みを覗き見しています。
精子の薬、あったらいいよね〜。ノーベル賞だよ。そしてマイエコーも欲しいよね〜☆
妊娠するってどんな風なんだろう? 自分の身体に違う命があるってどんな気持ちなんだろう?って思います。そんな風に考えて幸せな気持ちになり、生理が来て落ち込みます。。
でもここにきて元気を取り戻してます。みなさんありがとう☆☆
連休、私も気分転換にどこかに遊びに行きます!みなさんも何してたか教えてくださいね〜。
あい〜ん
2007/09/14 19:17
皆さんこんばんわ。
最近何だかついていない事が多すぎるからか・・
季節の変わり目だからなのか・・・
妊娠できないからなのか・・・・
落ち込みモードのエンジンが掛かってしまったようです(T_T)
私も今回は薬の副作用なのか体温もガタガタだし、「えっ!?」って言うぐらい早くリセットしそうな感じ・・
皆さんはそろそろステップアップを視野に入れていらっしゃるんですね。ステップアップすると、確立も今よりは良くなるだろうし・・「妊娠できるかも!」って希望半分、でもそれで妊娠できなかった場合は「また前に進むしかない」とステップアップを重ねていくのだろうし。引き際を判断するのは難しいですよね。
街を歩いている妊婦さんを見ると、大きなお腹ってどんな感じだろう?お腹を蹴るって?とか考えます。そして羨ましい(-_-;)妊娠が判った時って、自分はどういう風に喜ぶのだろう??ってかなり妄想も入ります(苦笑)旦那には直ぐに知らせるかな?なんて!
連休は旦那が不在なので一人寂しく家に居ます(T_T)
一人でフラフラ気晴らしに街に出よう♪
レイン
2007/09/23 01:44
みなさま、こんばんわー
今日は、排卵チェックに行って来ました。
お休みだったので、主人が一緒に来てくれましたが、やっぱり男性はいづらそうですね・・・。
みなさんは、ご主人も一緒に通院されますか?
人工に進むとは言っても、いつも通りに、お薬を飲んで、排卵チェックをして、排卵日に精子を持っていく、っていうだけで、普段と変わらないサイクルみたいです。
精子を冷凍する事も出来るようですし。
あまり怖がらなくてもいいのかなと、ちょっと思いました。
まだもう少しタイミングで行きますが、心の準備をする期間かなと思い始めています。
連休ですが、主人は仕事なので、韓国映画でも一人で見ようかなーと思ってます☆
みなさまは、お出かけでしょうね♪
ティフィン
2007/09/28 18:43
おひさしぶりです。
皆様お元気ですか??
今日で高温期が17日目でしたが、夕方からリセットしてしまいました。
でも一昨日に妊娠検査薬を試してみたら×でしたので今日はそれほどショックではありません。
今月は前半は風邪をひいていて、排卵の3日後に膀胱炎になってしまい、期待はしていなかったんです・・・。
今週期も人工には進まず、タイミングで頑張ることにしましたが、先日旦那と話し合った結果、排卵誘発剤は今週期は服用しないことにしました!!
4ヶ月ぶりに自力で排卵を試みてみます!
先月の生理の量もなんとなく減ってきたように感じますし、生理痛もなくなってきた気がするし・・・。と思って本日病院へ行ったときに先生に言ってみました。
先生いわく、排卵誘発剤をやめたら排卵しないかもしれないよ・・・。でもここ三ヶ月は排卵していたから今月は自然に排卵するかも・・・。となんともいえないようでした。
でも今周期は誘発剤なしでがんばります!!
ルチャ
2007/10/06 13:16
みなさんお久しぶりです。
すっかり秋めいて、過ごしやすくなりましたね。
昨日、またもやリセットしてしまいました。
今回もフーナーが悪かったので、それほど期待はしていませんでしたが、それでもリセットは辛いです。
そして、昨日病院へ行って、今周期から人工授精にステップアップすることになりました。
後悔はしたくないので、できることは何でもしてみようと思います。
人工へ進むので、ここでの書き込みはさよならしなくちゃいけませんね。
時々こちらを覗いて、みなさんの今後を見守らせていただきます。
早くみんなが卒業できたらいいのにな。
みなさんとお話できて、とても励みになりました。
短い間でしたが、本当にありがとうございました。
レイン
2007/11/08 20:15
みなさま、お久しぶりです。
書き込みした直後に、母が倒れICUに入院しています。
しばらくの間ずっと看病に通うため、クリニックには通えず、周期もめちゃくちゃになってしまっています・・・。
そろそろ、通院を始めたいのですが。
みなさまも、お体には本当に気をつけて下さいね!!!
ルチゃさん
お久しぶりです。
人工に進まれるんですね☆
私も、介護が落ち着いたら、ステップアップしたいと
思っています。
母が元気なうちに、孫の顔を見せなくちゃ!!
(かなり切実になってきました^^;)
そのときはまたお仲間に入れて下さいね。
これからも、こちらにいらっしゃるみなさまのお話を
励みにがんばって行きたいと思います。
よろしくお願いします☆
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと