この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あぐー
2007/09/08 11:01
はじめまして。
子供は作りたい時できるものだと思って結婚して丸3年夫婦2人の生活を楽しんでました。
気づけば今まで独身だった子達が結婚してママになり
焦ってきました。
基礎体温の高温期も短く体温もかなり低かったので、病院デビューしました。
そうしたら、私に原因が。。。。
でも、治療すればすぐに!
なんて甘くかんがえてました。
でも、いわゆるゴールデン期間も終わり
ストレスのせいか基礎体温も治療前よりばらばらになってきてます。
仕事も最近ハードな所に異動になり、さらにすとれすが。。。。
この先が不安でたまりません。。。。
同じように感じてる方お話しませんか?
愚痴だらけの長文よんで頂きありがとうございます。
過去ログは返信できません
くいー
2007/09/08 15:06
あぐーさん、はじめまして、こんにちは。
私も32歳結婚4年目で不妊に悩んでいるものです。
年も同じで悩みも同じなのでとても
共感します。
私もすぐに子供はできるものだと思っていたし
まさかまさか私が不妊なんて
思ってもいませんでした。
周りには子持ちが増え日に日にあせってくるし
悲しいし、気がつけば家で泣いています。
病院には今年の1月から通いはじめて
HCG注射を排卵日前後に打ちながら
タイミング法を行っています。
漢方を処方してもらいながら
自分でもざくろエキスを飲んだり
大豆製品やビタミンEなどを多く含む
食べ物をなるべく食べるようにしています。
先生からは特に原因はないと言われましたが
明らかに素人目では基礎体温が低く
高温期が平均8日と10日間に満たないので
黄体機能不全ではないかと勝手に思っています。
もうすぐ通い始めて1年になるし次のステップに
移りたいなと思っているところです。
でも私の先生は漢方治療に力を注いでおられる
ようなのでなかなかこちらからは言いにくいのが
現状です。
どうしても子供を授かりたいので
1日でも早く赤ちゃんの顔が見たいです。
あぐーさんも同じ気持ちだと思います。
お互いストレスを抱え過ぎずにがんばりましょうね。
にじー
2007/09/08 19:34
あぐーさん、くいーさん初めまして。
私も、全く同じです。
結婚して6年目になりますが
子供なんてすぐできるだろうって思ってて
仕事に遊びにのんびりしてたら
「簡単にできないんじゃーん!!」って焦って1年半になります。
今は、検査&タイミングでがんばってますが
なかなか難しいですねー。
私の周りは、すでに第2子ブームですよー。
その報告を聞くたびに、落ち込んでます。
病院に行くのもイヤになりながら
一時期通うのもやめちゃいました。
でも、この掲示板で元気付けられました。
また、通いを再開したばっかりです。
気にする前までは生理も順調だったのに
最近はスゴイ狂ってきてます。
やっぱ、精神的なものってカンケイしてるんですね。
焦ったり、落ち込んだりしないようにっていうのは
ムリですけど、なるべく焦らず
一緒にがんばっていけたらって思います。
よろしくおねがいします。
かいこ
2007/09/08 22:26
はじめまして,かいこと申します。
私も32歳,結婚4年目です。
同じ境遇で親近感をもち,書き込みしました。
本当に焦りますよね・・・生理がくるたびにため息・・・
よろしくお願いします!
エムエス
2007/09/08 23:55
はじめまして、エムエスと申します。
私は36歳結婚3年目です。
歳は皆さんより少し上ですが、春から不妊治療に通い始め今タイミングで頑張っています。
先の見えない治療に不安を抱えていましたが、みんな同じ気持ちで頑張っているのを知って、励まされました。
どうぞ、これからもヨロシクお願いします。
にゃんこ
2007/09/09 00:11
はじめまして。
私は、31歳、結婚7年目です。
不妊治療はじめたのは、2ヶ月前からです。
自分でも結婚して7年も経っているのに治療が遅すぎたかなって今、反省しています。
今は、排卵誘発剤の薬を飲んで、タイミング法でがんばっています。
通っている病院は、人工授精も勧めてくるので、ちょっとまだ早いのではと思っています・・。
(本など読むと半年くらいは、タイミング法をやると書いてあったので)
がんばって、妊娠しましょう!!!!^^
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと