この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ハナ
2006/12/25 12:11
はじめまして。子供をまって半年のハナといいます。やっとの思いでこちらにたどりつきました。
今までずっとタイミング指導してもらっていたのですが、みごとに毎回予定日通りにリセットしています。毎回リセットしてしまうたびに悲しい気持ちになります。生理予定日にきっちり生理がくるってことは受精もしてないってことなんでしょうか?!
なにもかもが不安で悲しくてしかたありません。あせるなと言われますが、妹が今年出産して子供と幸せそうな顔をみてると自分だけなんだか孤立してしまっているような気持ちになります。こんな書き込みですみません。
過去ログは返信できません
Pちゃん
2006/12/25 12:34
ハナさん、はじめまして。
私が読んだ本では、受精は8割方するそうですよ。
その中で着床に至らないのが6割前後、妊娠が確認できても流産してしまう割合が1割、結局無事に出産できる割合は3割前後だそうです。数字が確実にあってるか自信がありませんが、システムとしてはそういうことになってるそうです。
不妊カップルは10組中1組とも、2組くらいにあがってきているとも言われています。ここに書き込みをしてくる人は、みんなハナさんみたいな思いを抱えている人たちばっかりですよ。謝る必要なんかないですよ〜(^-^)どんどん書き込みしちゃってください♪
ハナ
2006/12/25 12:47
Pちゃんさん。ありがとうございました。
Pちゃんさんの書き込み見て涙が出てきました。なかなか周りには話せる人がいなくて、一人で悩んでいました。心強いです。
なんだかここに来て体調がよくなくて、なんとなく落ち込みぎみです。先月、膀胱炎になってしまいました。インターネットで原因を調べたら、男女が関係をもった後にトイレにいかないっていうことも書いてあって、タイミングを見てもらい夫婦生活を持ったあとにトイレに行きたかったのですが、せっかく仲良くした旦那様の方のが外に出てしまいそうで、我慢してねてたことを思い出しました。神経質になりすぎなのかなって思っています。
Pちゃん
2006/12/25 13:00
ハナさん
私も膀胱炎やったことありますよ!それも3回も…。
私はたぶん仕事でおトイレに行く暇がなかったのがきっかけだと思うんだけど、膀胱炎って一回やると、癖になるんですよね。そのうち慣れちゃって、またかと思うと、市販の薬飲んですぐ直すようにしてます。
水を良く飲むようになったらならなくなったかなあ?あとはこまめにおトイレを我慢せずに行くことですよね。
てことは、大切な日の夫婦生活の前は、必ずおトイレに先に行っておくことが重要ですね(^ー^)なんか、ほかのホームページ見て最近知ったんですけど、終了後、枕なんかで腰を少し上げておくといいみたいですもんね。私もそういう日は動かないようにじっとしています。水が飲みたいときはダンナ様に持ってきてもらいます。最初ダンナ様は笑ってましたが、私がマジで怒ったら、それから言わなくなりました。
私も義姉が今年妊娠したんですよ。そのちょっと前に友達からも妊娠報告を受けて、ダブルショックでそのときはものすごく落ち込みました。なんで?私にはできないの?って。ここには書き込めないようなことも考えました。そうしたら、義姉が流産してしまったんです。安定期に入っていたのに。そのときにすごく自分を責めました。あんなこと考えたから、義姉がこんなことに…って。そういうことがあったからか、この前友達は出産し、赤ちゃんの顔を見に行きましたが、嫉妬も何もなく、ただかわいいと思えるようになりました。
ハナさんは今はまだつらいよね?でもみんな頑張ってるから。一緒に頑張りましょう!いろいろお話しましょう♪
ハナ
2006/12/28 15:14
今まで一人で悩んでたので、私だけじゃないんだって、みんな頑張ってるんだって、前向きな気持ちになりました。ほんとうにありがとうございます。
最近、本で妊娠を望んでいる人はお腹を締めすぎてはいけないと書いてあったので、引き締めパンツを履くのをやめたのですが、そしたらなのかどうなのか体型が悲しいくらいお腹ポッコリになってきてしまったのですが、やっぱりお腹は締めない方がいいんでしょうか?
Pちゃん
2007/01/04 05:28
ハナさん、明けましておめでとう!
今年もよろしくね!
書き込み遅くなってごめんなさーい。
Pもねえ、本でそう読みました。
自然妊娠をしたい人のハウツー本みたいの。
それには締め付け系の下着はよくないって書いてあったね。
通気性が悪くなるから、みたいなこと書いてあったね。
男性のほうも、ブリーフよりトランクスみたいな…。
Pも引き締めパンツはいてるよ!
引き締めというより、セルライトが気になるから、マジックパンツだけど…。
確かに体を締め付けるのはよくないと思うよ。
でもそのままだとPも結婚してからデブったから、下っ腹出ててかっこ悪いんだい!
そのうえ、下着はくとあったかいし…。
あんまりよくないのはわかってるけど、Pはせめて冬の間は欠かさないよ。冷やすのもよくないでしょ?
もしそれが気になるなら、貼るカイロはどう?
Pは鍼の先生に、Pは腰が悪いから、カイロであっためがほうがいいかもって言われて、それからマジックパンツ+カイロだよ。
おかげであったかいの、暑いの、大変よ。
半分のサイズでも十分あったかいから、それだけで一枚上着少なくできるし、Pは重宝してます。
あとはPは頑張ってダイエットして、学生のころのような薄〜いお腹をめざします!←いつも挫折(笑)
ハナ
2007/01/09 15:54
Pちゃんさん!
いつも的確な解答をありがとうございます。
ハナは、せめてもと思い腹巻きをして過ごしています。相変わらずのぽっこりお腹と生活しています(笑)いや〜いつみてもみごとなポッコリ感が悲しい・・・・
今年もよろしくお願いします(^▽^)☆
Pちゃん
2007/01/10 11:40
Pもポッコリ下腹をどうにかしたいよう!
ビールをやめりゃいいんだけどね…。それがやめられたら苦労はしない!
もしくは、前にやってた「あるある大辞典」の腹筋をやればへっこむかもしれないけどそれも続かないんだよね〜。
でも何もしないとこのまま醜いままだ!
気がついたときになにかやるのが大事だよね!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと