この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
くーみん
2007/12/08 21:55
今回のタイミング法で5回目になります。後から結婚した友達ももうできたと聞いたり、二人目ができている子もいて、みんなどんどん先をいっているようで、無性に悲しくなることのあります。不妊で悩んだりしてる方、一緒にがんばりませんか?
過去ログは返信できません
つやか
2007/12/08 22:01
こんばんは^^
結婚して1年と9ヶ月。今年32歳になりました、つやかです(^−^)
よろしくお願いします!!
私は今年の9月に病院デビューをして、タイミングでがんばっていますが、なかなか妊娠しません><
よかったらいろいろお話しましょう!!
ねこやしき
2007/12/08 22:48
はじめまして。
結婚4年目、34歳のねこやしきです。
私もつやかさんと同じ9月に病院デビューしてタイミング法始めたばかりです。
一緒に頑張りましょう!
ぽよぽよ
2007/12/08 22:57
はじめまして(*^_^*)
タイミング治療歴11ヶ月、もうすぐ33歳になります。
最近はだいぶ行き詰まってきています(泣)
ひとまわりも年下の同僚や親類が、当たり前のように結婚して数ヶ月で妊娠しているのを見ると、「何で私は・・・」と思ってしまいます。
お互いいろんなお話をして、少しでもパワーチャージ出来るといいなと思っています(^_^)
老煮
2007/12/09 00:23
はじめまして お仲間に入れてください(>_<)
タイミング歴は自己流もいれて2年程です・・・ながっ
ただいま31歳です。
先月より不妊専門病院に行き始め 色々な検査をしてもらいました。
そこで多囊との診断を受け今回多囊バージョンのタイミングをとりました。
さすが専門病院だなぁ、今まで出来なかったわけだわ〜 って感じでした。
落ち込む事はあるけれど、腐らず頑張りましょうね♪
当事者じゃないとわからない辛さ不安は、ここでお話しましょ〜
ストレスが最大の敵ですからね♪
ど〜ぞ 宜しくお願いします ぺこり
老煮
2007/12/09 00:28
老煮となってる者です。
なぜか知らない間になってました。
よりにもよって 変な名前・・・
マキシムと申します 。
つやか
2007/12/09 12:06
おはようございます!!
ねこやしきさん、ぽよぽよさん、マキシムさん、同じ年代ですね☆
とても心強いです。
これから一緒にがんばらせてください!!
くーみんさん。
私もまわりの人にはどんどんぬかされちゃってます><
あせったり落ち込んだり、毎日つらいことも多いです。
また、お互いいろいろ吐き出して元気になりましょうね!!
ねこやしきさん。
検査はどんなことしましたか?
私は造影検査は問題なかったのですが、筋腫が発見されました(><)
着床しづらいみたいです。。。
ぽよぽよさん。
私の弟の嫁が2人めできたかもしれません><
正月に会うのがこわいです。
10月に同僚の結婚式があり、そろそろ「できた」と報告があるんじゃないかとビクビクしています。
世の中不公平すぎますよね!!
ぽよぽよさんは何か原因見つかりましたか?
マキシムさん。
名前がしぶくなってましたね^^
それと、診断されたのは多嚢胞で合ってますか?
原因が見つかって一歩前進ですね!!
多嚢胞バージョンのタイミングがあるんですね〜☆
これは期待できます!!
みなさん、妊娠しやすいように何か気をつけてることあったら教えてください!!!
ねこやしき
2007/12/09 14:41
こんにちは〜
ぽよぽよさん、マキシムさんよろしくお願いします。
私のまわりもみんな普通に妊娠、出産していて私と彼女たちとなにが違うんだろうって悲しくなります。
でも考えてもしょうがないし自分に出来ることを頑張ろうと思っています。
つやかさん私は血液検査で卵巣の働きが悪いって事と血糖検査もぎりぎりでアウトって言われちゃいました。将来糖尿病になる可能性が高いみたいでそれで卵巣の働きも悪いのかも?って事でした。1日1時間ウォーキングするように言われたけどなかなか出来なくて通勤の往復30分を歩くようにしています。造影検査はまだ受けてません。
最近おなかを冷やさないように腹巻をしてます。あと葉酸のサプリメントを飲み始めました。みんなで情報交換しましょうね。
あの
2007/12/09 17:38
はじめまして〜。あのと申します。
結婚して6ヶ月ですが,まだまだ子供ができません。
友達の何人かは,まだ6ヶ月じゃん!!って言ってくれますが,職場は出産ラッシュでみんなカワイイ赤ちゃんがいます。だからすご〜く焦っています。
何か良い情報が欲しくてメールしました。
よろしくお願いします。
マキシム
2007/12/09 22:21
みなさんこんにちわ♪
つやかさん♪
そうです 多嚢胞です。
多嚢胞だと沢山の卵胞が卵を用意してしまうので、脳からの指令が分散してしまい、
結局中途半端で無排卵になってしまったり、かなり遅いタイミングで排卵してしまったり・・・
とタイミングがとりにくいみたいです。
今までは14〜16日目にコミュニケーションとるように指導を受けていたのですが、
今回は卵胞チェックをし続けて、30日目がタイミングだと判明しました。(毎回違います)
いつもどおりやっていたら絶対今回もリセットでした。
今回はドキドキの高温期を迎えてます。神様 クリスマスプレゼント下さい☆
つやかさんの敵は筋腫ですか。
お互い負けずに頑張りましょ〜ね!!!
ねこやしきさん♪
血糖値検査されたんですね。私もしました。数値は大丈夫だったんですが、多嚢胞も同じ障害だそうでこれから糖尿の薬を服用する事になるかもしれません。
楽しみです。
糖尿の薬は排卵に良いそうですよ!!
原因が解れば対策も練られるので、前進ですよ!!
あのさん♪
初めまして。焦りが一番の敵ですよ!!
病院は行かれましたか?
自分の体でも知らない事が沢山ありますので、一つ一つクリアにして自分にあったタイミングを取られる事をお薦めします(^o^)
私も早く行けば良かったと後悔してます。
そうだ 気を付けていることですが、やっぱり冷えないように気を付けてます!
床暖房・ゆたんぽ・厚手の靴下 かかせまん!!!
ぽよぽよ
2007/12/09 23:16
こんばんは。
くーみんさん、つやかさん、ねこやしきさん、マキシムさん、あのさん。仲良くしてくださいね!
つやかさん。
私の不妊原因は「確実にこれ!」と言うものはまだ判明していないのですが、疑わしきが多々あります。
まずは子宮筋腫(筋層内に5個、3cm程度のもの)、左卵巣嚢腫(2cmくらい)、黄体機能不全、です。現在は高温期のルトラール服用のみですが、年内に妊娠できなければ、筋腫核摘出手術(開腹)の準備に入ることになりそうです(泣)
ねこやしきさん。
葉酸サプリ、私も飲んでます。加えて、マカも。
マカは私の場合、のみ始めて1ヵ月後には基礎体温が全体的に0.2度くらい上がったんです。それまでは低温が36.15くらい、高温が36.5くらいだったのが、今は低温36.3くらい、高温36.7くらいです。
私にはマカがあってるのかなと思って、7ヶ月間、飲み続けてます。
マキシムさん。
私もかつて多嚢胞と診断された事があります。
今から7年前、まだ未婚で、不正出血で受診した時でした。「将来妊娠を希望する時には治療が必要かもね」と言われていたのですが、実際不妊治療を始めた際には、多嚢胞の症状は見られませんでした。昔は高プロの疑いもあったのですが、それも今はありません。
ホルモン状態などは、時間とともに変化するものだと医師に言われました。
今回の高温期、ドキドキですね☆
私は現在、残念ながらリセット中です(泣)
あのさん。
私も実際結婚してからはまだ1年半です。結婚して半年後から治療を開始しましたよ。
交際期間が7年と言うこともあり、結婚する2年前から妊娠を希望して、排卵検査薬と基礎体温でのタイミングは取っていました。ですから、実質は現在不妊3年半くらいになりますね(汗)
うちの場合、主人が43歳という年の差夫婦なので、過去に私が不妊の可能性がある診断を受けていたこともあり、早々に病院デビューしました。
あのさんが今おいくつかわかりませんが、まだお若いなら、体質改善などから始めてみるのも良いかもしれませんね。
今日は主人の誕生日だったのにもかかわらず、喧嘩してしまい一日中泣いていた私ですが、早く仲直りして、今月のタイミングに備えようと思っています。
マキシムさんじゃないけど、今月は私の誕生日も来るので、神様に誕生日プレゼントもらえるように祈ってます(笑)
マキシム
2007/12/10 19:10
ぽよぽよさん♪
仲直りは出来ましたか?元気出して下さいね(>_<)
多嚢胞って治ったりするんですね
とっても心強い助言ありがとうございます♪
ぽよぽよさん開腹手術の可能性があるんですね・・・
不安な気持ちで一杯かとは思いますが、よく術後すぐに妊娠した などの話しを聞きますので、
頑張って下さいね
お互い先が見えない不安に押しつぶされそうになるかもしれませんが、有意義な情報交換して乗り切りましょ〜(^_^)v
誕生日プレゼントもらえるように 私もお祈りしてますね♪
つやか
2007/12/10 20:42
みなさんこんばんわ☆
あのさん、はじめまして!!
マキシムさん。
今高温期ですか??私も高温期4日めです☆
毎回ですが、高温期は軽く想像妊娠してます。。。(^^;)
私も、マカと葉酸をたま〜に飲んでます。
以前は養命酒を飲んでみようと思いましたが、あまりのまずさギブアップしましたぁ><
ゆたんぽ流行ってますね☆私も欲しいのですが持ってません。。。
今日はボーナスだったから買っちゃおうかな♪
ぽよぽよさん。
私も筋腫があって、とったほうがいいのか迷っています。大きさは2cmくらいです。
手術する前に人工授精をしたら確率高いかなぁ?って思ってますが、本当は手術はこわいです><
ぽよぽよさんは迷いはありませんでしたか??
今日で高温期4日になりましたが、すぐ薬飲むのを忘れちゃって・・・(^^;)
私もルトラールを飲んでます。
なんとか奇跡の着床を望んでます☆
あのさん。
子供はすぐできると思っているから、できないとあせりますよね!!わかります。
今でこそ落ち着いてきましたが、結婚当初はネットで検索の日々でしたから・・・
病院に行けばすぐにできると思いきや、毎月生理がきちんとやってきて、ほんと、落ち込んでばかりです>< 一緒にがんばりましょうね!!
私もマカを飲みだしてから基礎体温が(特に高温)安定しました☆私もマカはいいと思います。
ここ最近1ヶ月くらいはファータイルストレッチをしています。冷え性や肩こりなどがある人は血流が悪くて子宮も状態が悪いみたいです。
やりだしてから肩こりがなくなったからやってよかったです。
時間がなくてもストレッチはぜひおすすめです☆
ねこやしき
2007/12/11 08:57
みなさん、おはようございます。
つやかさん、マキシムさん、高温期ドキドキですね〜
クリスマスプレゼントがもらえるようにお祈りしています☆
ぽよぽよさん、旦那さんと仲直りできましたか?うまくタイミングがとれてすてきな誕生日プレゼントがもらえますように☆
私もマカ飲んでみようと思います。情報ありがとうございます。
ぽよぽよ
2007/12/11 13:04
みなさんこんにちは。
昨日の夜、何とか旦那様と仲直りしました(笑)
うちは年齢差もあるし、結婚前はずっと遠距離だったこともあって、価値観の違いが多すぎてよく喧嘩するんですよ(ーー;)
マキシムさん
高温期は続いてますか?
なんか私までどきどきしちゃいます(笑)
毎月毎月、どきどきしたりがっかりしたり、また今回こそは・・・と期待したり。みんな同じですよね。
ますます寒くなってきたので、湯たんぽちゃん大活躍ですね!
つやかさん。
私の場合、医師から今年の夏に一度、手術を勧められました。「筋層内だから、やっぱり内膜に近いものもあるので、これが着床の邪魔してる可能性はあるから・・・。」と。
実際、私も怖いんです(泣)手術なんてしたことないし、私は重度の肥満体なので、癒着等のリスクも心配だし。
なので、夏の時点ではもう少し考えますと返事したのですが、10月に再度「僕の師匠にあたる医師がいるから、そこで筋腫について意見を聞いて、手術を受けることを考えたほうがいいよ」と言われてしまい、年内に妊娠できなければその病院を受診することになってしまいました。
とにかく、数が多い(MRIで見て5個と言うことは、実際にもっと小さいものはたくさんあるはずらしいです)し、子宮の外ではなく、全て筋層内にある以上、いずれは取らなきゃいけないらしいですね。
覚悟を決めるしかなさそうです・・・(-_-;)
(と言いつつ、手術までの間だけでも人工授精をお願いしてみようかなとも考えてます。悪あがき・・・(笑))
ねこやしきさん。
マカ、お勧めです!
人によってはのみ始めの頃周期が乱れたりすることがあるらしいですが、少し続けてみる価値はあると思いますよ。よい効果が出ると良いですね!
ところで、トピ主のくーみんさん。見てますかー?
なんか最初のカキコ以来お姿が見えないので、ちょっと心配です。
この場を作ってくださったのはトピ主さんだから、是非一緒にいろんなことお話したいです♪
待ってますね!
つやか
2007/12/12 20:28
こんばんわぁ☆
最近ほんと寒いですよね〜><
貼るかいろで少し低温やけどしてました!!痛い・・・
ぽよぽよさん。
手術は開腹なのですね。やっぱりこわいですよね><
でも、手術してきれいになったおなかにはすぐにベビちゃんがやってきてくれると思います☆がんばってくださいね!!
それから、いろいろ不妊の原因になることはあっても、奇跡の妊娠もありますから、手術までもタイミングはぜひ持ってくださいね(^^)
人工もできたら確立あがりますもんね♪チャレンジしてもいいと思いますよ!!
けんかするほど、仲いいんですよ〜☆
会話のない夫婦よりも言いたいことが言える夫婦でいたいですね!!
ねこやしきさん。
ウォーキングがんばってますか??
私は、最近サボリ気味ですが、水泳に通ってます。時間がある時は、ジムで1時間くらい歩いたり自転車こいだりしてます。
最近は寒くて家から出づらいんですよね〜><
おかげでまた、1kg太っちゃいました。結婚してから7kgは太ってます(++)
将来糖尿病に・・・なんて言われたらショックですよね。
でも、なるって決まったわけじゃないですもんね!!
私も運動に力を入れていこうと思います(^^)
一緒にがんばろうね!!!
みなさん、お正月は旦那ちゃんのおうちに行きますよね??っていうか、同居してる人もいるのかな??
お姑さんはどんな人ですか??
うちのお姑さん、ちょっとイヤな人なんだよね〜(><)
今から憂鬱になっちゃうよ・・・はぁ。。。
ねこやしき
2007/12/12 22:01
こんばんわ〜
つやかさん、やけど大丈夫ですか?
寒いと外出するのいやですよね〜
私のすんでるところはまだ暖かくてもうしばらく歩いて通勤できそうです。
あとストレッチと骨盤体操もしてますよ。
ストレッチいいですよね。
続けてたらいつかは痩せるよね。頑張りましょうね。
旦那の実家にはほとんど毎週行ってますよ。
お正月ももちろん行きます。
近くに住んでるからこっちから行かないと来られても困るので…結婚したばかりの頃はむかつくこともたくさんあったけど今はうまくやってます。
イヤな人に会うのは憂鬱ですよね。
行かないわけにもいかないしね。頑張って!
マキシム
2007/12/13 18:15
みなさんこんにちわ♪
つやかさん♪
高温期はホントに想像妊娠しちゃいますよね・・・
ただ沢山食べてお腹がポッこりしているだけなのに、まさか!!!って おい 妊娠1ヶ月でお腹が出るわけないだろ・・・ そういつも自分を突っ込み空しくなっています・・・アハ
年末年始は親族付き合いが大変な時期ですよね
いつも終わった後は 気を遣い過ぎて脳が疲れ知恵熱をだします。皆 良い方ばかりなんですが、やっぱり気を遣いますよね。
つやかさん 数日の我慢です。がんばれ〜
ねこやしきさん♪
まだ暖かいんですか?私は東京に住んでいるのですが、もう寒くて亀のように引きこもってます。
ウォーキングも骨盤体操もされてるんですね!!
素晴らしい☆ 見習わないとです。引き続きがんばって下さいね♪
ぽよぽよさん♪
手術って怖いですよね(>_<)でも出産に比べれば、麻酔もしてるし、寝ている間に全て終わりますよ☆
未来のお子さんの為にも、勇気ある一歩を。
影ながら応援しております!!
それに先生素敵ですね。とてもぽよぽよさんの事を考えてらっしゃるのが、お言葉から伝わってきます。
私の方は 今高温期に入っているので、特になんの検査も無く 今まで連日 注射や検査だったので、
ギャップにより ホケェ〜としてます。
皆さん見習ってウォーキングをしないとですね。
外は寒いので家の廊下で行ったり来たりしようかな・・・
・・・こんなんだから駄目なんでしょうね(>_<)
ぽよぽよ
2007/12/13 23:22
こんばんわー。
今日は1日家で煮物したり大掃除を始めてみたり、引きこもりしてしまいました(笑)
ちなみに我が家もお正月は旦那様の実家に帰ります。ただし、日帰りで。高速で2時間ほどの所なので。
まだ孫もいないし、泊まる必要も無いだろうと旦那が言ってくれるので、助かります。
なんと言っても姑さんは昔の人なので、結婚して半年の頃から「赤ちゃん出来た?まだなの?普通はすぐ出来るのにねぇ・・・」と猛攻撃です。
流石に先月、わざわざ電話で確認してきたのには旦那が怒って、きつく言ってくれましたけどね。
ついでに、義兄嫁が曲者で・・・(-"-)
どうもうちの旦那様に色目を使うんですよ。どこかのトピにも同じような話がありましたけど、ホントにいるんですよ、そういう人間て。
私と初対面の時に言い切りましたからね。「兄じゃなくて弟のほうと結婚しておけばよかったと思ってる」って。
なんか、毎回悪魔の巣窟に向かう気分で帰省してます(笑)
明日はいよいよ今周期初の卵胞チェックです。周期10日目なので、排卵はもう少し先かな。
気分も新たに、年内最後のチャンスに向けて、体調管理していきまーす!
ねこやしき
2007/12/14 19:09
こんばんわ〜
マキシムさん、私は沖縄に住んでます。天気予報で今日から冷えるって言ってたのに今日も暑かった。
日焼け止めがかかせません。
ぽよぽよさん、赤ちゃんできた?攻撃はつらいですよね。最近旦那の実家では察したのか何も聞いてこないけど親戚の家に行くと必ず言われるから行くの迷ってます。
義兄嫁もすごいですね!ドラマとかでありそうな話ですね。
負けずに頑張ってください!
私は昨日卵胞チェックに行きました。
大きくなってたけど排卵しそうにないってことで初めて点鼻薬を使って明日タイミングとる予定です。
頑張りま〜す。
つやか
2007/12/15 18:20
こんばんわ!!
ねこやしきさん。
沖縄の方でしたか〜☆おもわず、日焼け止めって!!ってつっこんでしまいました。。。
私も、最近、ストレッチがんばってます(^^)V
血流がよくなって子宮内膜もふかふかの絨毯になるって本で読んでからがんばってます♪
肩こりなんかもなくなるし、スッキリしますよね☆
昨日はスイミング行ってきましたよ〜!!
沖縄の人って泳げない人多いって聞きますけど、ほんとのところどうなんですか??
ぽよぽよさん。
義理の兄嫁・・・油断できませんね><
こういう人は、すべての男性を恋愛の対象としてみているのでしょうね。
男女の間に友情や仲間といった同士の感情はまったくないのでしょうね。悲しい人です・・・
卵ちゃんチェックどうでしたか??
卵ちゃんが元気じゃないと始まらないから、いつもドキドキします。
マキシムさん。
高温期は順調ですか??
私は高温期9日目となり、明日くらいなら早期検査薬で結果が分かる時期です。
でも、体温がことごとく希望を砕いてくれます><
まだまだ結果は分かりませんが、今日は想像妊娠のため、眠くて仕方ないです。。。zzz
昨日、スイミング行ったから疲れただけだと思うのですが。
高温期後半は少し精神的にもナーバスになります。
毎朝、体温計るのもこわいです。
クリスマスプレゼントは「陽性」でお願いします☆
マキシム
2007/12/15 20:13
ぽよぽよさん♪
お姑さんの攻撃凄いですね・・・
なんで失礼な事だと気が付かないんでしょうね
当人達が一番欲しいに決まっているのに
義理姉さん ビックリです。
世の中本当にいるんですねぇ 昼ドラの中だけかと思っていました。
きっと兄嫁さんには罰が当たると思うので、ぽよぽよさんは右から左へ受け流しちゃって下さいね。
頑張れ〜
卵胞チェックの方はいかがでしたか?
良い卵ちゃんが育っているようお祈りしてますね☆
ねこやしきさん♪
沖縄ですか!!素敵!!!!!
沖縄のような綺麗な自然の中で子育てするようになったら楽しいでしょうね☆
点鼻薬効果現れるようお祈りしてますね☆
つやかさん♪
早期検査薬ってそんなに早くから解るんですか!!!
私の方は来週末に生理がこなければ検査する予定です。
今はまだ高温を維持してますが来週水曜日辺りが正念場です。
ま 気楽にいきましょ〜・・・といいながら毎朝体温測定中は超ナーバスになってしまいます。
クリスマスプレゼントとして妊娠判定を旦那さんの枕元におけますよ〜に☆
ではでは皆様風邪にはくれぐれもお気を付け下さいませ
ぽよぽよ
2007/12/16 00:21
こんばんわー。
行ってきました、昨日。卵胞チェック。当然ながら、周期10日目なのでまだまだ卵ちゃんは10.2mmと小さめですが、おおよそ予定通りの成長なので、次は月曜か火曜に行ってきます。
多分来週半ばの排卵かなー♪
なんと今月はルナ排卵が19日の深夜なので、その日に排卵が重なってくれたら、確立が上がりそうな気がしてしまいます(笑)
ねこやしきさん。
いいなー沖縄!(って、旅行に行ってるわけじゃないですよね(笑))1度は行ってみたい地です。
タイミングがバッチリ合うこと祈ってますね(*^_^*)
つやかさん。
義兄嫁は多分、おっしゃるとおりの人だと思います。
私たちの結婚式の時、私の男友達が4人ほど来てくれたのを見て、「ぽよぽよちゃんは男女の友情があるって信じてるんだろうねー。まあ、いずれぽよぽよちゃんにもわかる時が来ると思うよー」とのたまってましたから。
20才で義兄に嫁いだらしいので、あまり世間を知らないのかも・・・?
どきどきの高温期、私もいつも高温期10日目くらいからの判定薬使ってます!最近は何とか14日目くらいまでは我慢するようにしていますが、基礎体温が調子良いと、ついつい11日目くらいにフライングしては撃沈してます・・・(笑)
マキシムさん。
お姑さんは私から見たら、お祖母さんと言っても良いくらいの年代なので(45歳差なんです)、尚更攻撃は激しいんですよねー・・・。昔は、不妊なんて言葉知らない人のほうが多いくらいですからね。
まあ、何とか旦那が味方してくれているので、正月の帰省の間くらいは、頑張って攻撃をかわしてみせます!!
お互い来週はどきどきの週ですね。
私は排卵が。マキシムさんは高温期正念場が。
お互い"念"を送り続けましょう!!
ではでは、おやすみなさーい☆
つやか
2007/12/16 10:40
おはようございます!!
今日は雨でテンションも上がりません・・・
ぽよぽよさん。
ルナ排卵・・・私も調べたことあります!!もう一回見てみます!!
早期の妊検で検査されてるんですね^^
撃沈続きだと、次は絶対しないって思っちゃいます><
でも、見てみたい・・・みたいな(笑)
大掃除は終わりましたか?
大掃除もしたいけど、年賀状も気になる〜といことで、今日は年賀状作りにしますっ☆
もうすぐ排卵ですね!!ホルモン整えて元気な卵ちゃんになること祈ってます。
マキシムさん。
高温期順調ですか〜??
今日で高温10日目となりました♪体温は36.86℃と、ビミョウに下がってる気もしますが、まだまだあきらめません!!
明日、もう一度、持ち直してくれることを願ってます。
もし、ダメな時はここでいろいろ吐かせてくださいね!!よろしくお願いします☆☆
マキシム
2007/12/16 11:57
こんにちわ♪こちらは眩しいばかりの晴天です。
でもちょっと風が強いかな
皆さん順調なようですね♪良かった良かった☆
・・・ぽよぽよさん ルナ排卵って初めて聴きました。教えて下さい(>_<) なんですか?満月とかですか?
つやかさんは高温期って何度くらいあるんですか?
36.86で下がってるって事ですよね
私は今日最高温度が出ましたが・・・36.76です。
36.50以上あれば私にとっては嬉しい数値です。
36.86は超羨ましい数値です!!!
諦める必要ないです!全く!!大丈夫です(^_^)v
今週はドキドキウィークですねぇ
あまり考えないで良いように月曜日から連続で忘年会が入ってます。お酒はほどほどに楽しんできます♪
へば(^_^)v
ねこやしき
2007/12/16 18:42
皆さん、こんばんわ〜
沖縄は今日も暑かったです。
つやかさん、たしかに泳げない人多いです。私も泳げません。海に行ってもつかってるって感じです。
年賀状作りははかどりましたか?
私も大掃除も年賀状もまだです!やばいですよね(汗)
ぽよぽよさん、私もルナ排卵って初めて聞きました。
なんですか?
マキシムさん、忘年会楽しんで下さいね!
クリスマスプレゼントもらえるように沖縄から応援してます♪
つやか
2007/12/16 20:22
こんばんは〜!!
またまた来てしまいました^^
ねこやしきさん。
やはり、沖縄の人って泳げない人多いのですね!!
以前、友達と水納島でシュノーケリングしてとても感動したのを覚えています☆
沖縄最高ですよ〜♪
マキシムさん。
基礎体温の表に36.70℃に赤線が引かれてあります。
私はこれを目安にしていますが、37℃をたまに超えるので、36.8℃というのは低いと感じてしまうのでしょうね。
体温は関係なく妊娠される方もいるようですので、あくまでも、目安です。
ベティブルーという映画のサブタイトルは「37.2℃」これは、最も妊娠しやすい体温という意味だそうです。
ほど遠いけど、ちょっとでも高くなればいいなぁって思ってます☆
マカを飲む前は私も35℃代とかでしたので、体温は努力しだいで変わるって信じてます☆
ぽよぽよ
2007/12/17 00:02
こんばんはー。
こちらは今日は1日晴天。昼間は暑いくらいでしたが、三時過ぎ位から急に冷え込みました。
マキシムさん、ねこやしきさん。
ルナ排卵とは、基礎体温などで言う排卵日の他に、自分が生誕した日の月と太陽の位置関係によって、人間にはもう一度排卵があるという説です。と、言うことは、大体一月に2回排卵日が来ると言う、大変ロマンティック且つすばらしいお話なんです!
一般的な排卵日と、ルナ排卵の日が重なると、卵ちゃんはスペシャルパワーを得るらしいです(笑)
ちなみに、下記のサイトでルナ排卵は調べられます。
http://www.lunarium.co.uk/jonas.php
って、リンク貼っても良かったのかな???この掲示板。
ちなみに、すべて英語なので一応説明すると、上から順に生まれた生年月日と時間(時間はわからなければ適当でも良いです。)、生まれた場所(tokyoを選択)、調べたい年月日(今なら2007,12,16と入力すれば、今日以降の排卵日が出ます)そして今すんでいる所(これもtokyoで)でOKです。
出て来るのはルナ排卵の日付、時間、その時に妊娠すれば出来るのは男の子(B)か女の子(G)か、最後が生まれた子に障害や病気などが起こるリスクの度合い(0〜5)です。
馬鹿みたいな話かもしれないけど、信じたいですよね。だってこれが本当なら、ひと月に2回もチャンスがあるんですもん!
是非調べてみてくださいね♪
つやかさん。
大掃除、終わりません〜(:_;)
私、片づけが大の苦手で、掃除してるんだか散らかしてるんだかわかんなくなるんですよぉ・・・。
何とか年内に終わらせねば・・・(>_<)
今日はまだ排卵検査薬は陰性。明後日あたりに陽性になれば、ルナ排卵バッチリです!
神様、おねがいっっ!!
今夜はとりあえず、旦那さんと一緒に年賀状作りして、寝ます(笑)
おやすみなさーい。
ねこやしき
2007/12/17 12:50
こんにちわ〜
土曜日にタイミングとって今日診察してきました。
薬ちゃんと効いたみたいで排卵してました♪
排卵してるってだけで今からドキドキです。
ぽよぽよさん、ルナ排卵、調べてみました。説明があってやかった。ありがとうございます。
なんでも信じてためしたいって思いますよね〜
信じる者は救われます!
☆みんなに幸せが来ますように☆
マキシム
2007/12/17 13:06
みなさん こんにちわ♪
ねこやしきさん♪
沖縄はまだ暑いと思う天気なんですね。羨ましい♪
私もまだ 大掃除と年賀状手をつけてないです・・・
やばいですよね 今週末まとめて取りかからないと
一年たつのって早いですねぇ
つやかさん♪
私は今日36.65度でした。昨日とくらべて0.1度も下がりました。なんとなく、生理前の兆候が現れはじめました。
37.2度かぁ〜 日中はかると37度は超えるんですが、それじゃ意味ないですものね(>_<)
基礎体温は努力次第で上がるというお話 わかります♪
私も もともとは36度超えれば良い方でしたので
最近の体温は、それに比べれば良くなってます。
よし もう一踏ん張りですね。頑張ります!!
ぽよぽよさん♪
ルナ排卵のサイト見ました!!面白いですね♪
来期は1月の末でした。女の子で病気のリスク無しだそうです。
来期の排卵ともしかしたら重なるかもしれないので
私も楽しみにしたいと思います♪
ぽよぽよさんも今期頑張ってくださいね♪
つやか
2007/12/17 19:54
こんばんわ!!
今日は高温期11日目になりました。
先月は14日くらい高温が続いてたので、今回もまだまだ油断できません><
マキシムさん。
体温には一喜一憂させられますよね!!
それに、おなかが張ったり、ムネが張ったり、眠くなったり・・・どれも妊娠初期の症状じゃないかと思ってしまうほどです。
どんなときも、妊娠したい!!と思っているのでしょうね。
考えすぎてはなかなか出来ないと言われますが、考えずにはいられません><
妊娠できたら、しばらくは何もかもがまんできると思います(^^)
ねこやしきさん。
これからはワクワク・ドキドキの高温期ですね☆
必ず出来るって念じてます。
もちろん、私も出来てるって信じてます(^^)
高温期は生パイナップルやグレープフルーツがいいと聞きますよね!!
でも、体をあたためる食べ物を食べてるほうがいい気もしますね♪
栄養たっぷり睡眠たっぷりで快適な高温期を過ごしてくださいね☆
ぽよぽよさん。
掃除は私も苦手ですぅ><
旦那ちゃんは散らかすのが得意でイヤになりますよ〜!!
とりあえず、見た目だけでも片付けようと思います。
片付けてる時に、写真とか見入ってしまって時間が過ぎている時があります。
現実逃避しているのでしょうね(^^;)
ルナ排卵・・・妊娠する人もいるようです。
期待できますよね!!
タイミングがんばってくださいね(^^)/
ねこやしき
2007/12/18 16:24
こんにちわ〜
風邪を引いてしまいました…少し横になってようかなって思いながらなぜかパソコンに向かってます。
ぽよぽよさん、ルナ排卵日今月の調べてみたらなんと
タイミングとった日でした!期待出来そうです♪
ぽよぽよさんもタイミング頑張ってくださいね。
つやかさん、、高温期にはパイナップル&グレープフルーツがいいんですね。今日はもう外に出る元気がないので明日仕事帰りに買ってこようかな。
マキシムさん、忘年会は楽しめましたか?来期楽しみですね。でも今期もまだまだわかりません。一緒に念を送りましょう。
ぽよぽよ
2007/12/18 23:21
こんばんわ♪
今日は再度卵胞チェックに行ってまいりました。
今日の時点で20.4mm。やはり明日あさってくらいが排卵になりそうです。ルナ排卵バッチリー♪
そして、今更ながら明日フーナーテストを受けることになりました。タイミングを始めて丁度1年目。各種ホルモン検査や精液検査、卵管造影はやったのですが、何故かフーナーがやってなかったんです(笑)
良い結果がでますように。
ねこやしきさん。
おおっっ!ねこやしきさんも、ルナ排卵バッチリではないですかっっ!期待が膨らんじゃいますね(*^_^*)ドキドキの高温期、この時期だけはどうしても何をしてても頭の中は赤ちゃんのことばかりになってしまいますよね(笑)私も数日後には高温期に入るはず。年末の忙しい時期に、頭の中はお花畑になりそうです(笑)
マキシムさん。
高温期はどうですか?続いてますように!
来期はルナ排卵チャンスなんですね♪何だか月が味方についてくれてるような気になりますよね(^^)
忘年会、楽しんでますか?私はここ数年、ほとんど忘年会に行ってないなー・・・。今年も身内関係の一回だけだし・・・。私の場合、25歳過ぎたくらいから、なんだか「お酒はもう良いかなぁ」という気になってしまいました(笑)それまでが飲みすぎ(っていうか、ザル)だったので、一生分飲んでしまったのかも(笑)
なので、いつも飲み会などではドライバーをかってでてます。
つやかさん。
高温期12日目ですね。クリスマスも近いことですし、きっとサンタさんからのプレゼントがもらえると信じてます(*^_^*)
昨日の夜旦那さんが「年賀状めんどくなった。後は任せた!」と丸投げしてきたので、何だかPCの周りが大変なことになってます(笑)せっかく片付けたのに、また散らかしちゃった_| ̄|○ガクリ
ちなみに今日は、一回りも年下の友人から出産報告がきました。私が治療に通っている病院で出産したので、必然的に会いに行くことになってしまったのですが、不思議と心穏やかに対面できました。
いつもなら、喜ばしい反面、情けないことにどこかで悲しい気持ちがあるのに・・・。
やっぱりこの掲示板で、皆さんといろいろお話できて、気持ちが前向きになれてるんだなーと実感しました\(^o^)/お話が出来る仲間がいるのって心強いですよね。
このまま前向きに、勢いをつけて(笑)、高温期に向かいます!!
マキシム
2007/12/19 21:11
つやかさん♪
そろそろお互いドキドキの判定日ですね(>_<)
私の方は よく聞く妊娠の兆候は全くありません・・
体温はまだ下がっていないみたいですが、明日の朝はどうなんでしょうねぇ
ほんと毎朝ドキドキです。
だから いつもは眠いので体温計を口に入れたら
ウトウトして気付いたら口の端っこに落っこちていたりするのですが、この数日 目がギンギンでいつもより奥の方にグリグリ入れて体温を寄り目でチェックしてます。
高温期ってグレープフルーツが良いんですね!!
知らなかった〜 買わなきゃ〜
ねこやしきさん♪
体調いかがですか?
この時期の風邪ってブルーですよね(>_<)
ゆっくり休んでくださいね☆
安静と睡眠が一番です♪
ぽよぽよさん♪
ルナ排卵ですね!ムーンパワーで頑張って下さいね♪
年末年始はソワソワ期間ですねぇ
お祈りしてますからね☆
私は今のところは高温ですがそろそろ予定日なので
かなりソワソワです。
週末まで生理がこなかったら、一度検査してみます(>_<) こなかったらですがね・・・
つやか
2007/12/20 19:37
みなさん。こんばんは!!
今日は、待ちきれずに海外の早期検査薬を試してみました。
その時に生理の予告が来てしまい、もちろん結果は陰性でした(T T)
今まで、鈴虫寺にお願いに行き、木村さんの絵を飾り、ご先祖様にお参りし、盛り塩もしました。
パイナップルも食べたし、マカも葉酸もとりました。
体温はきれいに2層に分かれているし、高温は37℃あたりまで上がります。
筋腫があるだけで、こんなに妊娠できないのでしょうか><
がんばると言っても運としかいいようのないチャレンジで毎回なんとも言えないむなしさがあります。
まだまだ前途多難です。
マイペースにがんばるしかないですね!!
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
ねこやしき
2007/12/20 22:11
こんばんは。
つやかさん、リセット残念でした・・・。
毎回生理のたびに落ち込みますよね。
でもこんなに頑張っているんだからきっと出来るって信じています。一緒に頑張りましょうね。
マキシム
2007/12/20 23:16
つやかさん♪
今回残念でしたね(>_<) 頑張ろう頑張ろうと思っても
やっぱり初日は落ち込みますよね
今日は頑張った自分にご褒美をあげて下さいね!!
どんなカップルでも妊娠の確率は25%です。
私たちには、ちょっとした敵がいるだけです。
打ち勝てない敵では無いはずです。
未来を信じてまた頑張りましょ〜ね!!
私はまだ検査してないです。
いつも無駄に終わるので・・・
今回は妊娠の兆候も生理の兆候もありません。
違う意味で怖いです。
そもそも内膜もなにも無かったのかも・・・と
私は結構冬になると 生理が止まるんです。
今までも生理不順で半年生理が止まったりしてたので
今回もそっち路線か?と段々不安になってきました。
病院からは土曜日以降に検査して下さいと言われているので、そこで陰性なら違う治療が必要になりますね。
ぽよぽよ
2007/12/21 00:07
みなさん、こんばんは。
昨日は1日、落ち込みすぎててとても書き込み出来ませんでした・・・。
一昨日の書き込みで、「前向きに」と言っていたのもつかの間、翌日にはどん底でした。
フーナーテストの結果、精子ゼロでした。
先生が言うには、「生きてる精子がゼロなのも問題だけど、精子の死がいすら見つからない。頚管粘液の量は問題ないから、頚管粘液が酸性なのか、抗体があるか・・・。いずれにしても、子宮内に精子が全く入れていない状態」との事。
そりゃ、妊娠できませんよね・・・。
ルナ排卵と重なっても、タイミングを合わせても、精子がいないんじゃあ・・・。
神様も意地悪だなぁ・・・。とんでもない誕生日&クリスマスプレゼントくれちゃって・・・。
普通なら再度来月フーナーをやるけれど、今まで丸1年、タイミング両方が失敗しているので、来月からでもステップアップするべきとの事です。
もう、頭が真っ白で、一日中泣きっぱなしでした。
1度目のフーナーが悪くても、もう1度検査すると結果良かった・・・なんて話も聞きますけど、先生の話し方からすると、あまり期待できないみたいです。
主人とも話し合った結果、来月からAIHにステップアップすることにしました。
つやかさん。
今回は残念でしたね。
でも、いろんな努力で身体はきっとどんどん「妊娠しやすい身体」に変わって行ってると思います。
また気持ちも新たに、頑張りましょうね!
マキシムさん
まだドキドキ期間継続中ですね。
生理が来ないのが冬のせいでなく、ベビちゃんのせいであること、祈ってますね(^_^)
これからもお互い頑張りましょう!
ねこやしきさん。
体調はどうですか?
高温期、続いてくれると良いですね!
卵ちゃんに頑張れコールを送ります。
せっかくここで皆さんと仲良くなれて、心の支えが出来たと思っていたのに、AIHにステップアップするならこのタイミング板は卒業しなきゃいけないんですよね・・・。
寂しいです。
AIH始めたら書き込みは出来ないけど、ROMはちょくちょくするつもりなので、皆さんからの良い報告、待ってますね。
それでは・・・・。
つやか
2007/12/21 18:45
こんばんは!!
まだ、今日の朝は36.95℃もあり、出血もまだです。
リセットするなら早くしてよ〜!!ってちょっとイライラモードです><
ぽよぽよさん。
フーナーの結果にびっくりされたことでしょう。
でも、結果は変わるって思います。
一回の検査ですべてが分かるとは思えません。
何回かテストをして判断してもいいと思います。
フーナーのテスト時間に問題はなかったのですよね?
実は私もステップアップを考えています。
来年の2月にって思ってます。
私もタイミングは1年とちょっとがんばってきて、気配すらありませんので、もう限界かなって思ってます。
これからも一緒にがんばりましょう!!
マキシムさん。
ありがとうございます。また次、がんばりますね!!マキシムさんは生理の兆候がないっていいですよ〜!!
卵ちゃんチェックはしたんですよね??
排卵チェックはしてないですか??
そういう私も仕事が忙しく、排卵チェックは体温で判断しましたが。
卵ちゃんチェックで育ってたら、生理がないのは良い知らせですよ〜(^^)ノ
明日、家で判定するのですか?ドキドキしますが、よい結果がでますように!!祈ってます☆
ねこやしきさん。
ありがとうございます。またこれからも一緒にがんばらせてくださいね!!
城崎温泉では「こうのとりキティ」をゲットしたいです♪
わらをもつかむ気持ちってきっとこんなんだろうね。
悪徳商法にだけは気をつけます(*^−^)
マキシム
2007/12/21 21:06
ぽよぽよさん♪
(T_T)元気出して下さい!!!!
一日中泣いてたなんて かわいそう(T_T)
お気持ち わかります。自分の努力では結果が出せない部分ですからね。無力感に苛まれますよね。
一つ思ったのが、抗精子抗体検査はされましたか?
血液検査です。抗体があるかどうかは、そこで科学的に解りますよ。一度される事をお薦めします。
あと粘液が酸性なのは当たり前だったはずですが・・・
通ってらっしゃる病院は専門病院ですか?
あの怒らないで聞いて下さいね。
私が思うに、通ってらっしゃる病院って治療方針が安易なような気がします。
(今から言う事は色々な検査をされていない事を前提です。もしされていたら、私の勘違いなので右から左へ流して下さいね(>_<))
まず、抗体があるかも・・・何故調べてみようと先生は思わないのでしょうか
それに今回のフーナーの結果が思わしくなかったという事ですが、 精子検査はされましたか?
フーナーは結果が毎回変わります。それは男性の精神的な要因が大きいです。気合いが入りすぎて、それが逆にストレスになって精子を弱くさせてしまったり
タバコやお酒でも左右されます。
それら基本の検査もせず、安易にAIHに移行を勧めるのが私には理解できません。
もしそれぞれに原因が見つかれば そこの治療をすべきではないでしょうか。
時間が無いからすぐにステップアップという手もありますが、まず基本検査をされる事が最大の近道だと思います。
ちなみに私は今までに、クラミジア抗原検査、風疹検査、甲状腺機能検査、ホルモン検査、抗精子抗体検査、前胞状卵胞数の計測、子宮卵管造影、卵胞計測、フーナー、排卵検査、黄体ホルモン検査、糖尿検査
をしました。
ほとんどが、先月通い始めた専門病院でやりました。
不妊は1人1人症状が違います。それにあった治療をしていくのが良いはずだとおもいます。
じゃないと、せっかく大変な思いしてステップアップしても結果に繋がらないのではないでしょうか。
長々と偉そうにすみません。(>_<)
私が転院して初めて知る事が沢山あったので・・・
検査については 私たち素人には知らない事が沢山です。提案 説明がないと、判断が中途半端になると思います。 一度先生にご相談されてはいかがですか?
ぽよぽよさんが いつか笑って今を振り返れる時が来るようお祈りしてますね☆
つやかさん♪
高温バッチリじゃないですか!!!それに出血もまだって てっきり出血が始まったのかと思ってました。
それでしたら、まだ望みは捨てちゃ駄目ですよ☆
妊娠前には人によって着床出血があるそうですよ。
それを生理始まりと勘違いする事多いそうです。
予告がそれだったら良いですね。
もしそうなら、まだ反応は出ない時期なんじゃないですか?完璧に生理が始まるまで希望をもっていきましょ〜
ちなみに私の方は生理はまだです。でも今日の朝の体温は・・・36.5でした。
0.2度も下がるということは・・・ヤツの襲来の前ブレか・・・
明日の朝が怖いです。でも希望捨てずに頑張ります。
今回卵胞チェック排卵チェックはしました。
だから期待していた分 自分の今の体の変調に注意を払っているのですが、胸の見た目や生理前のお腹の痛さが全くないんです
いよいよ明日決戦です。ゴチャゴチャ考えず夜まで待ってからチェックしてみます。
ぽよぽよ
2007/12/21 23:44
こんばんは。
だいぶ気力が復活してきました。落ち込んでる暇は無いですからね・・・・。
つやかさん。
その基礎体温で出血が無いのなら、まだまだ可能性はあるのでは?生理の予告と言うのが着床出血であることを祈っています。
フーナーテスト、性行為から2時間後の検査なので、時間は問題なしですね。
多分、筋腫や嚢腫、主人の年齢などの問題が無ければもう1度検査すると思うんですけど、どうもあまり良くない状態みたいで・・・。
マキシムさん。
いよいよ明日ぐらいが決戦ですか。良い結果がでますように・・・。
私のフーナーの結果について、凄く親身になってくださってありがとうございます。ホントに、「自分がこれをしたから悪かった」とか、「これをすれば改善される」と言うことではないものって、悔しいを通り越して、呆然としてしまいますよね・・・。
私の通っているのは個人経営の産婦人科ですが、地元では一番評判もよく、IVFやICSIの成績も優秀な所です。
まず、抗体検査については以前に「保険適用外なので、必要性がでるまで(フーナーの結果が悪いなど)は待ちましょう」と言われていました。なので、もしかしたら今後、受けることになるかもしれません。
また、頚管粘液は通常酸性ですが、排卵期にはアルカリ性になります。それで精子が運動しやすくなるようですね。なので、排卵時期に酸性の度合いが強い場合は、不妊の原因の一つになります。
私が今まで受けた検査は各種ホルモン検査、クラミジア、卵管造影、精液検査、MRI、癌検査、卵胞計測、排卵検査、等です。
基本的に、お金をあまりかけないようにというのが方針らしく、実際今までの検査費なども、ネットなどで見る費用の平均よりかなり安いです。
ちなみに、精液検査は文句なしで合格でした。
おそらく、先生がステップアップを進めるのは、筋腫や嚢腫のこと、年齢のこと、タイミングで一年が過ぎていること、等があるのだと思います。
そして何よりも、今の私が自然排卵していることが大きいと思います。
先生曰く、「肥満体型の人は排卵障害がおきやすいけど、自然排卵している。かつてあった高プロや多嚢胞も再発しないとは限らない。今はホルモンバランスも黄体ホルモンを除けば問題ないので、出来るだけ薬などを使わなくて良いうちに(現在服用は高温期のルトラールだけです)、妊娠を目指しましょう」と・・・。
正直、AIHに抵抗が無いわけではないのですが、先生のおっしゃることも尤もかなと・・・。
私もかつて、一応セカンドオピニオンで他の病院に行ったことがあります。そこの対応はひどかった(怒)。「妊娠するより、体重を落とすほうが先でしょ。肥満だと、卵管造影もやりづらいし、妊娠しても出産する時医師のほうが大変なんだから!ダイエットでホルモンバランスが崩れるのが心配?ならのんびり3年くらいかけて、体重落としてから来れば?挙句に喘息まであるなんて、うんぬんかんぬん・・・」
・・・なんだそりゃ。32歳で3年かけてられるか。旦那なんか45歳になっちゃうじゃん。喘息持ちは妊娠希望しちゃいけないの?肥満の人が卵管造影を受けられない?挙句に出産時に「医師が」大変??・・・そりゃあすいませんねぇ・・・。
ホントに、病院によって対応って全然違いますものね。(あ、ちなみにこのすぐ後に今の病院での卵管造影を行いました。とてもスムーズで何の問題も無く(笑))
とりあえず明日は、排卵チェックに行ってきます。この前は頭真っ白で、詳しく質問とかできなかったので、改めてゆっくり先生と相談してきます。
それでは、おやすみなさい・・・。
マキシム
2007/12/22 11:05
ぽよぽよさん♪
大変失礼しました。良い病院だったんですね(>_<)
知らないくせに偉そうに色々申し上げてしまい・・・・申し訳ありません
信頼出来る病院が一番ですし、色々と親身になって考えてくれている病院のようなので、その先生が勧めるのであればステップアップも怖くないですね♪
頑張って下さいね!!!心より応援してます。
私の方は今日更に体温が下がりました。
なので検査は持ち越します。
二日続けての下がる体温は正直ですからね。
今日は実家ですき焼きパーティーです。
やけ食いしてきま〜す♪
ぽよぽよ
2007/12/22 11:30
おはようございます。
マキシムさん。
全然偉そうなんかじゃないですよ!気を悪くしないでくださいね?
私としては、凄く一生懸命心配してくれて、ホントにホントに嬉しかったんです!!
実際、今通っている病院に絶対の信頼を置いているわけではないんですよ(笑)何でもっと早くフーナーやってくれなかったんだろうと思ってしまう自分もいます。だから以前セカンドオピニオンにも行っちゃったし・・・。
不妊治療って、疑問と期待と失望と希望が入り交ざって、精神的に疲れちゃうことが多いですよね。こうやって、掲示板とかで同じ悩みを持つ方と情報交換したり、自分が今どういうことをしているのか聞いてもらったり、お互い励ましあったりが無かったら、とても乗り切れそうに無いです・・・。なかなか友人や身内にも言いづらいことがたくさんありすぎちゃって(笑)
マキシムさんは検査持越しですか・・・(:_;)
明日はおりしも私の誕生日です。今年の私の分の誕生日の幸運を、マキシムさんの基礎体温が上がるようにあげちゃいます!
あ〜が〜れぇぇぇぇぇ!!!
では、今から病院行ってきます!
マキシム
2007/12/22 14:34
報告です。
ヤツの襲来を受けました。リセットです。
サンタさんはきっと他の物をくれるんですね♪
来年はネズミ年 漢字で子です。
干支にあやかりたいと思います。
ぽよぽよさん 優しいお言葉ありがとうございます
お互い頑張りましょうね(^_^)v
つやか
2007/12/22 22:40
こんばんわ☆
マキシムさん。
リセットしてしまったのですね><
残念ですが、次こそは!!です。
絶対妊娠に近づいてるはずです。
年明けにチャレンジしてよい1年の始まりになることを祈ってます☆
生理中から次のチャレンジは始まってて、いいホルモンを作って最高の卵ちゃんに育てることが大事だって思います。
リセットはスタートで、栄養・運動・ホルモンを十分に満たせるようがんばってください!!
次は一緒に妊娠したいですね☆
ぽよぽよさん。
ここの掲示板には本当に救われます。
私はここを知らない時は毎日泣いてたような気がします。
知識もないし不安だし、自分ひとりが不幸だって思えてしまって・・・
でも、みんなにいろいろ教えてもらったり励ましてもらったりしてずいぶん元気になりました。
みんな一生懸命がんばってつらい時を過ごしてるのに、私も泣いてばかりいられないって思いました。
なにより、苦しい治療の末卒業される人がいるってことが希望になりました。
まだまだ先はみえないけど、いつかはきっと卒業できるって信じてます。
ここで不妊について話してるみんなと卒業版で自分のベビちゃんのことを話せるようになる日が来ると思います。
ぽよぽよさんにうまく言葉をかけて上げれなくてごめんね。
でも、つらい日は終わる時がくると思うから、これからもがんばりましょね☆
マキシム
2007/12/23 16:29
ぽよぽよさ〜ん♪
☆☆☆ happy birthday ☆☆☆
素敵な一日を(^_^)v
つやか
2007/12/23 18:18
ぽよぽよさん☆
お誕生日おめでとうございます(^O^)ノ
今日からいろんな意味でスタートです!!
楽しいことうれしいこと、いっぱいある歳になるといいですね☆
ねこやしき
2007/12/23 22:59
ぽよぽよさん
お誕生日おめでとうございます♪
これからも一緒に頑張りましょうね!
ぽよぽよ
2007/12/23 23:37
こんばんはー。
みんなありがと〜\(^o^)/とうとう33歳になってしまいました(笑)まあ、ゾロ目で縁起良さそうだし(そういう問題か?)
昨日は受診したら、何故か卵胞?が32mmまで大きくなってました。排卵していないのか、排卵後に卵巣が腫れているだけなのかわからないので、初めてhcgを注射してきました。
今日はちょっと副作用なのか吐き気がしてたんですけど、いろんな人にお祝いしてもらったりしてて、気がまぎれました!
久しぶりに楽しい一日が過ごせて、とても嬉しいです。
つやかさん。
優しい言葉、ありがとうございます。
ホントにいつか、みんなで卒業板でお話したいですね。一日も早くその日が来ますように・・・。
マキシムさん。
今回は残念でしたね・・・。
でもでも、次回はルナ排卵チャンス!が来るかもしれないんですよね?年明けのめでたさの勢いに乗って、みんなでめでたい日を迎えましょう!
ねこやしきさん。
体調はいかがですか?
年末年始は気が緩んで体調を崩しやすいし、気をつけてくださいね。
大切な高温期、暖かくして過ごしてください(*^_^*)
明日はクリスマスイブ。
皆さんにも幸運が振りそそぎますように・・・☆
ねこやしき
2007/12/24 00:13
ぽよぽよさん、副作用大丈夫ですか?誕生日、楽しく過ごせたようでよかったです。
私も喘息持ちで今回風邪を引いたせいで久しぶりに発作が出てしまいました。体温も少し高めですが高温期だからなのか風邪のせいなのか微妙なところです。
ぽよぽよさんは喘息は大丈夫ですか?
ぽよぽよ
2007/12/24 23:55
こんばんわぁ。
今日はクリスマスイブ。
チキンも食べたし、一口だけシャンパンも飲んだし、満足です(笑)
ねこやしきさん。
喘息の発作はつらいですよねー(>_<)
私もいつも、風邪をひいた=喘息発作の図式が出来上がっているので、少しでも風邪の症状がでたらすぐに寝ちゃいます。
今年は今の所軽度の発作のみなので、メプチン吸入ですぐ治まるくらいですね。入院するほどの発作はここ5年ほど起こしてません。せいぜい点滴に通うくらいで済んでます。
でも、寝るときは加湿器たいて、マスクして寝てますけどね(笑)
今日で連休も終わりですね。
後は年末に向けてまっしぐら!
早く大掃除済ませなくちゃ・・・(笑)
ねこやしき
2007/12/28 06:50
おはようございます。
目が覚めたのパソコン立ち上げてみました。
今朝の体温、36.85℃でなんとか高温続いてますが昨日からお腹にいたみが・・・生理がきそうな感じです・・・今回は風邪引いてしまって薬もたくさん飲んでるし体調も戻らないから出来てないほうがいいのかなって思ったけどやっぱりショックです(泣)
体調が戻ったらまた頑張ろうかな。
ねこやしき
2008/01/06 13:03
みなさん、あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
今年は干支にあやかってみんなでママになりたいですね!
つやか
2008/01/06 13:56
あけましておめでとうございます☆
ねこやしきさんの言うとおり、ネズミの妊娠率をおすそ分けいただいて、ぜひともママになれますように・・・
みなさん、どんなお正月を過ごされましたか?
普段とちがう生活はいろいろ疲れます。。。私だけかな?
初詣に行きましたが、今年は天気もよく、人が多すぎておみくじを引くのも忘れました(++)残念・・・
子宝祈願はバッチリしてきたので、後は神様のお気に召すままですが、今年こそは願いを叶えてもらいたいものです。
ねこやしきさん、私にはもう一つ夢があります☆
今年の夏には石垣島に行って見たいのです。
行かれたことはありますか?
それまでに妊娠したい気持ちもありますが、今の気持ちは石垣モードです♪
どちらかの夢を叶えようと思います(^^)
ぽよぽよ
2008/01/06 23:15
明けましておめでとうございます(*^_^*)
ずいぶんとご無沙汰してしまいました。
怒涛のごとく正月休みが終わり、明日から旦那様もお仕事です。
そして、私はと言えば当たり前ですが今回もリセットしそうです。多分明日明後日位かな・・・。
お正月の帰省では、相変わらずうちの旦那の隣にぴったりくっついて離れない義兄嫁とちょっとバトルしてきました。(顔は笑って、きつぅい一言をぶつけてきました)流石に義兄嫁にまで子供が出来ないことをいちいち口出しして欲しくないので・・・。
今年はおみくじも大吉だったし、待ち人も「必ず来る。便りあり」だったし、干支は子沢山のねずみちゃんだし、厄年も終わったし。明るく前向きに頑張ろうと思います。
それでは、おやすみなさーい。
ぽよぽよ
2008/01/09 23:06
本日、リセットしました。
これで、次の排卵からはAIH確定となってしまいました・・。
ということで、今日でこの板は卒業しますね・・・。
皆さんといつか、妊娠中の掲示板出会えることを祈っています。
お互い頑張りましょうね!!
それでは・・・。
マキシム
2008/01/10 13:00
皆様お久しぶりです☆
やはり年末年始はバタバタしますね〜
いつものんびりしていた自分としては疲れてしまい
二度寝ばかりしていました・・・
おみくじには規則正しい生活を!と書かれていたので
気を引き締めて頑張ります☆
ぽよぽよさん
ステップアップされるんですね
☆☆☆☆頑張って下さいね!!!!!!☆☆☆☆
変てこな兄嫁にも負けず 治療の不安にも負けず
今年の干支にあやかって ぽよぽよさんに幸せが舞い降りますよう お祈りしてます☆
ねこやしき
2008/01/10 22:22
こんばんは。
つやかさん、石垣島は10代の頃行った事がありますが、昔の事なので記憶が・・・。
私も旦那も石垣に友達がいるので遊びに行こうって話は出るけどなかなか・・・。
私も今年こそ実現させようかな。
ぽよぽよさん、寂しくなりますが卒業版でお話できるのを楽しみにしています。
頑張りましょうね。
つやか
2008/01/11 11:08
おはようございます☆
ぽよぽよさん。
リセット残念です・・・
ステップアップされるのですね。私も考えてます。
お互い良い結果報告ができますように!!
必ず、近いうちに卒業版でお会いしましょうね(^^)
マキシムさん。
今回のタイミングはうまくとれましたか?
私は今回はお互いの仕事が忙しくて、病院にも行ってなかったので見送ってしまいました。
まだまだ年内出産めざしてがんばります!!
ねこやしきさん。
病院へ行きましたか?
私は今回はお休みしました。
次からまたがんばるつもりです。
一緒に卒業できるといいですね(^^)
最近は筋トレなど始めました。少しお正月に太ってしまったので・・・
私もぽよぽよさんと同じく次回からはAIHを考えてます。
次の生理が来たら私もここから卒業しようと思ってます。
それまで、ここでお話させてくださいね。
ちなみに、生理予定日は22日ごろです。
ねこやしき
2008/01/12 12:22
つやかさん、マキシムさんこんにちは。
昨日卵チェック行って来ました。
今回は薬なしで出来てたのでこのままうまく育って排卵してくれるといいんだけど・・・。
とりあえず月曜日にタイミングとるようにって事なので頑張ります。
つやかさんもステップアップ考えてるんですね。
私も今年35歳になるし色々考えてしまいます。
経済的にもぜんぜん余裕がないし治療が長引くときついけどでもやっぱりあきらめきれないし・・・悩みます。
つやか
2008/01/14 09:15
おはようございま〜す☆
ねこやしきさん。
私はタイミングは自己流も入れて、もう1年半くらいやってるのでタイミングではもう無理なような気がしてるのです。
本当は自然に出来るのが一番いいと思うのですが、人工授精ならほとんど自然な妊娠になると思います。
料金も5万円かかるかかからなくらいだと思うので、まだ、やれると思ってます。
本当はすぐにでも体外受精して、確率あげたいんだけど、人工授精でも十分やる価値はあるようです。
治療は経済的に厳しいですが、赤ちゃんが出来たら忘れさせてくれそうな気もしてます。
ねこやしきさんの先生からはステップアップのお話はありますか?
今日はタイミングうまくとれるようがんばってくださいね(^^)/
マキシム
2008/01/15 17:21
こんばんわ〜
つやかさん♪
ステップアップされるんですね
頑張って下さいね!!
私はまだステップアップの話しはないですねぇ
排卵がのんびりなので、まずはそちらの対応ばかりですね
ちなみに今期も20日目辺りですがまだ卵が育たず
注射を打ってます
ステップアップは費用的にもですが、体力的にも大変になってくると思うので お体大事にしてくださいね
ねこやしきさん♪
タイミングうまくいってると良いですね!!
薬無しで成長してるなんて素晴らしい☆
自然排卵の時は確率上がると聞いた事があります
良い結果が出るようお祈りしてます!!!
皆さんステップアップ考えてらっしゃるんですね
私もダンナさんと相談してみようかなぁ
でも今年は大殺界(細木数子の占いを結構信じてます(*^_^*))なので大人しくしていようとは思ってます
つやか
2008/01/15 19:07
こんばんわ☆
マキシムさん。
ありがとうございます。ステップアップして前向きにがんばって行きます!!
仕事をしながらの治療なので、やはり体力もつけておかないとということで、毎日睡眠はとるようにしています^^
栄養はとりすぎるくらいなので問題ないのですが・・・(笑)
卵ちゃんはゆっくりとでも元気に育ってくれれば全然問題なしです!!
タイミングばっちりにとってくださいね(^^)
私も今年から大殺界です。そして厄年・・・みたいな最悪のハーモ二ー(−−;)
友達に出産もダメって言われたけど、気にせずがんばりますよ〜!!
ねこやしき
2008/01/17 07:43
おはようございます。
月曜日にタイミングとって火曜日に診察行ってきましたが排卵してませんでした…点鼻薬を使って今日再チャレンジです。
ステップアップの話はまだありません。
自分でも治療始めたばかりだし考えてなかったけど今年に入って友達から出産予定日の報告と共通の友達の妊娠報告のメールが来て他にもう一人今月出産予定の友達がいて彼女たちは三人目と五人目の出産なんですよね。それでなんだかあせってしまって…。
人と比べてもしょうがないのにね。
気持ち切り替えて頑張りま〜す!
つやか
2008/01/18 20:44
こんばんわ!!
みなさん、短い間でしたがお世話になりました。
昨日生理が来たので、ステップアップすることに決めました!!
みなさんとは年齢が近くて、一緒にがんばりたいっていう気になれました。
周りに話せる人もあんまりいなくて、ここではとても気が休まりました(^−^)
ありがとうございました。
近いうちに卒業版でお会いできることを楽しみにしています☆
かわいいベビちゃんが私にもみんなにも授かれる日がきますように・・・
これからもがんばりましょうね!!
では、また。
ねこやしき
2008/01/18 21:19
こんばんは。
つやかさん、短い間だったけどお話できてよかったです。
卒業版でまたお話できる日が来るのを信じてお互い頑張りましょうね!
マキシム
2008/01/19 00:56
つやかさん♪
ステップアップ頑張って下さいね☆
いつか卒業版で!!
私も頑張りま〜す♪
短い間でしたが 有り難うございました。 ぺこり
ねこやしきさん♪
私たちも頑張りましょ〜ね☆
ねこやしきさんの周り すごいラッシュですねぇ
出来る子はポンポン産みますよね
3人とか5人とか凄いですね・・・
でも 物は考えようです♪ 私は周りが出産すると
おっ お下がりお願い出来る子がまた増えた♪って考えてます(*^_^*)
それに先に進学していくので色々教えて貰えるわ♪って ポジティブシンキングしてます(笑)
さてさて排卵その後どうですか?
私は今週毎日注射を打ってますが まだまだ育っておらず のんびりしているみたいです やれやれ
段々腕が青くなってきています・・・
いいかげん早く気付いて欲しいです 出番だって・・・
気晴らしに明日から温泉に行ってきます
ねこやしきさんの無事のタイミングお祈りしてますね☆
ねこやしき
2008/01/19 20:39
マキシムさん、こんばんは。
毎日の注射お疲れ様です。
腕は大丈夫ですか?
温泉でリフレッシュしてきて下さいね。
マキシムさんの卵ちゃんが大きくなりますように☆
私は一応タイミングとりましたが基礎体温をみると排卵日は過ぎてたような気がして微妙な感じです。
つやか
2008/01/21 20:47
こんばんわ。
ステップアップするぞ!!って意気込んでたつやかでしたが、今回は見送りました(++)
なんだか居心地悪いですが、みなさん、あと少しお話させてください><すみません!!!
今日は生理5日めで、病院へ行ってきたのですが、ようやく今、ホルモン検査の血を採ってきました。
病院デビューした月に一度採血したので、検査は終わってるもんだと思ってましたが、ホルモン検査はまだだったようです。
みなさんは終わってますか?
よかったらどんな結果だったかおしえてもらえますか?
ねこやしきさん。
タイミングとれたのですね!!
排卵は病院で調べてもらうのが一番わかると思いますが、基礎体温の変化からは少しずれていることもあるそうですよ。
だから、基礎体温があがってからタイミングというので妊娠された方もいるみたいです。
信じて待ちましょう☆
念じたらうまくいく確立が上がる気がしてます(^^)
マキシムさん。
注射は本当に大変ですね。
早く苦労が報われてほしいものです。
卵ちゃんの成長には毎日頭を痛めてしまいますね。
卵ちゃんが元気に育ってくれることを祈ってます☆
温泉はどこに行かれたのですか?
私も来週の日曜日に旦那と日帰り温泉行く予定です。
高温期はあまり長湯しない方がいいそうなんですけど・・・
気分転換は必要ですよね!!
ねこやしき
2008/01/21 22:46
こんばんは。
つやかさん、またお話出来てうれしいです。
私は今まで生理中、生理後、排卵期と何回か血液検査受けてますよ。結果は卵巣の働きが悪いって事だったけどもっと詳しく聞くべきですよね。
先月タイミング取った翌日の血液検査ではホルモンの状態はいいって言われました。
今回タイミングあわなかったかな〜って思いながらも禁酒してグレープフルーツ食べてます。
マキシム
2008/01/23 15:09
こんにちわ♪
つやかさん お話できて嬉しいです
いざとなると やっぱり不安ですよね
落ち着くまで沢山 お話しましょ〜♪
さてホルモン値ですが書面での検査結果が無いため
詳しくは覚えてないです(>_<)
ごめんなさい・・・一応特に数値に問題はなかったそうです
血液検査って時期によって検査項目変わるんですよね
もしかしたら以前のは黄体検査だったのかもしれませんね
私も また血をとるのかぁ〜 ってブルーになった覚えがあります(笑)
ねこやしきさん♪
つやかさんの言うように 基礎体温はあくまで目安なので気にすることないですよ!!
うまくタイミングがとれたと信じて お過ごし下さいね♪
私の卵ちゃんですが ようやく気付いてくれたようです・・・4つも・・・あちゃ〜
ちょっと多いのですが多すぎる程でもなく
先生と どうしようかねぇ と相談した結果
今回のチャンスを無駄にしたくない気持ちがあり
トライすることにしました。
多胎児・腹水などの副作用の説明は受け ちょっとドキドキですが 昨日排卵促進注射を打ちコミュニケーションをとりました。
あとは 神の采配に従います。
今日からドキドキウィーク突入です!!頑張ります♪
つやか
2008/01/23 21:06
こんばんは〜
みなさん、またお話できてうれしいです(^−^)ありがとうございます。
昨日は旦那ちゃんとケンカしました!!
昨日買った服のサイズがLLだったんです〜。
普段はMサイズなのに・・・
最初は笑ってたんだけど、むしょうに腹が立ってきて「なんで確認しーひんの〜!!」って言い合いになってしまいました。
今ではバカバカしくて、もう、どうでもいいんだけど・・・ほんと、情けない><
ねこやしきさん。
グレープフルーツ食べてるんですね!!
パイナップルもいいと聞きましたよ〜。
妊娠報告してた人も、ひたすらパイナップルを食べていたと書かれてました。
おなかの中が見えないからちゃんと着床できるか心配ですよね!!
高温期がずっとつづきますよーに☆
私も遠くから念を送っときま〜す(^^)
マキシムさん。
卵ちゃんが4つできてるんですね。
もし、私がマキシムさんの立場なら同じようにチャレンジしていたと思いますよ。
1回のチャンスも無駄にしたくないですよね。
今回、チャレンジしてよかったって言えるよう、祈ってます☆
高温期はベビちゃんをお迎えできるように、体調に気をつけて過ごしてくださいね。
マキシム
2008/01/25 22:00
こんばんわ〜
つやかさん♪
旦那さんおっちょこちょいですね〜
LLって・・・
今度XSの服をプレゼントすべしですね(*^_^*)
つやかさんが私の立場ならチャレンジしていた っと言って頂けたのがとても嬉しかったです!!♪
大多数は慎重にリセットするのかもなぁと 自分の決断に自信が持てなかったんですが 1人でも 自分も同じと言ってくれると安心します
温かいお言葉ありがとうございます♪
つやか
2008/01/26 20:49
こんばんわ!!
みなさん、楽しい高温期を過ごしてますか〜?
やっぱりドキドキしてしまいますよね!!
栄養と睡眠いっぱいとって、あったかく過ごしてくださいね☆
マキシムさん、うちの旦那ちゃん。LLの服を着て仕事行ったんですよ〜。
しかも、「ちょうど良かったわ〜」って、ウソつきもウソつきです。
まったく、どうしようもないです。
治療で後悔することがあるとするならば、出来ることをやらなかった時かなぁと思います。
毎日楽しいことを考えたり笑ったりすることで、ホルモンの働きが良くなると聞いたことがあります。
このまま幸せな日が続きますように・・・☆
ねこやしき
2008/01/26 22:25
こんばんは〜
つやかさん、旦那さん、「ちょうど良かったわ〜」ってかわいい(笑)
マキシムさん、私もせっかくのチャンスなのでチャレンジしたと思いますよ。
月に一回のチャンス無駄には出来ません!
良い結果が出るようにお祈りしています☆
残念ながら、私は生理の兆候が・・・でもはっきりするまではあきらめません!
つやかさんの言うように笑顔でプラス思考で頑張ります!
マキシム
2008/01/28 12:28
こんにちわ♪
皆さん優しいお言葉ありがとうございます♪
出来ることをやらないのが一番後悔するってわかります。お互い 頑張りましょ〜ね♪
ねこやしきさんも生理の兆候と妊娠の兆候は似ているそうなので 諦めず頑張れ〜♪
さて土曜日に排卵と副作用の確認に行って参りました。
そしたら結局排卵は右からだけで 3つ排卵でした。
左には排卵しそびれた卵胞が超でっかくなって残ってました。3CMくらい(驚)
副作用も今のところなく 着床を願うばかりです。
また明日 血液検査と副作用検査で病院行って参ります。
ねこやしき
2008/01/28 19:37
こんばんは。
今朝は体温も下がっていて朝から落ち込んだけどとりあえずまだ生理はきてません。
マキシムさん、副作用なくてよかったですね!
卵胞ってそんなに大きくなるんだ!びっくり!その後どうなるんだろう?
このまま副作用もなく着床すること祈ってます!
日曜日からダイエットスタートしました。毎年痩せようと思いながら痩せるどころかどんどんビッグになっているので今年の目標は1年で10キロ減です!
マキシム
2008/01/29 20:39
ぴゃ〜 ねこやしきさん 10キロダイエットされるんですかぁ〜(>_<)
ちなみにどんなダイエットをされるんですか?
我が夫も今年からダイエットすると言って走ってます
そして今日から食事療法です・・・
夜はご飯粒を食べないそうです
でもあまり無理して体調壊さないように気を付けて下さいね!!
今日 病院へ行ってきました。
再度OHSSの検査です。
今朝起きた時から ちょっとお腹が張る感があったのですが やはり少し腹水が溜まってました・・・
また土曜日検査になりました。
まだ安全圏内ですが、ちょっとブルーになってきました(^_^;)
ねこやしき
2008/01/30 20:35
こんばんは。
マキシムさん、診察おつかれさまです。
副作用心配ですね・・・。
これ以上ひどくならないように祈ってます☆
私は残念ながら生理始まりました・・・
ビールでも飲みたい気分だけどダイエット中だし我慢してます。
私もマキシムさんの旦那さんと同じで昼食以外は炭水化物をとらないようにしています。
あとはストレッチです。
少しでも痩せたら妊娠しやすくなるかな〜
最近はいつまで治療を続けるかって事ばかり考えてしまいます。
ダメですね・・・
気持ち切り替えて次のために頑張ります。
つやか
2008/01/30 20:42
こんばんわ★
28日に病院へ検査結果を聞きに行ってきましたが、問題はなく、あっさりと流されてしまいました。
ねこやしきさん。
まだ、生理がきてないということで、とても期待できますね!!
このままうまくいきますように(^−^)
ダイエット続いてますか?
無理せず、がんばってくださいね。
私も、やせてる方が妊娠しやすいと聞いたことあります。が、私も結婚してから太りました><8kgくらい・・・^^;
やせたい気持ちでいっぱいです。
それなのに、食べないと気がすまないんです〜!!
今月から、お休みしていた水泳に行きます。
マキシムさん。
腹水は大丈夫ですか?
少しということで、まだまだ大丈夫なんですね!!
きっと卵ちゃんはいろんな障害を乗り越えてくれますよ〜!!信じましょ☆
卵ちゃんは3つなんですね。
マキシムさんの願いが届いてますよ!!
土曜日には結果が分かるのでしょうか?
良い報告待ってますね(^^)ノ
つやか
2008/01/30 20:50
ねこやしきさん。
ごめんなさいm(_ _)m時間がかぶってしまいました><
リセットしたんですね・・・
すごく残念です。元気だしてくださいね。
何回この気持ちを体験したらいいのか、本当に、この気持ちは経験した人でしかわからないですよね。
次に向かって今からがんばりましょう!!!
こんなことしか言えなくてごめんなさい。
低温期に豆乳を飲むといいと聞きましたよ。
ぜひ試してみてください。
私も今回の低温期から飲み始めました。
それから、ストレッチとかも血流をよくするので効果がありそうです。
私も一緒にがんばりますね!!!
ねこやしき
2008/01/31 09:10
おはようございます。
つやかさん、ここに来て気持ちをわかってくれる人がいるってだけでうれしいです。
ありがとうございます。
去年の9月から病院通い始めたので、とりあえず今年の9月までは治療続けようと思います。
それまでに妊娠できるといいんですが・・・。
一緒に頑張りましょうね。
豆乳も早速試してみます。
つやかさんはそろそろタイミングの時期じゃないですか?頑張ってくださいね。
マキシム
2008/01/31 09:26
おはよ〜ございます♪
ねこやしきさん♪
リセット残念でしたね(>_<)
次です次!! 生理に負けるもんか〜です!!
妊娠にむけて色々と努力されているのだから
いつか報われる時がきますよ!!
一緒に頑張りましょうね♪
つやかさん♪
問題なくて良かったですね♪
それが一番です(*^_^*)
私の方はお腹の張れは特に感じなくなり
土曜日の診断も大丈夫だろうなぁと楽観的に考えてます♪
つやか
2008/02/01 08:24
おはようございます☆
マキシムさん。
明日、診察ということですが、私もワクワクしています。
おなかのはれもなくなったんですね♪
よかったです。
私は、今日病院へ行く予定でしたが、雪が降ってて・・・どうしようか迷っています><
基礎体温は29日から徐々に上がってます。
排卵したみたいです。
タイミングは27日にとったけど、ビミョーです。
でも、高温期は想像妊娠して楽しく過ごしたいと思います(^^)♪
ねこやしきさん。
昨日、TVで沖縄は平年よりあったかいと言ってましたが、本当ですか〜?うらやましいです^^
17日から生理だったので、31日くらいにタイミングと思いきや、体温は29日から上がってしまいました。
排卵が早くなる時が前にもあったので、もしかしたら早めに排卵してしまったのかもしれません。
豆乳パワーでうまくいってくれたらいいんですけどね^^
今日から水泳に行こうと思ってましたが、外は吹雪です(++)
おうちでストレッチ&筋トレがんばります☆
ねこやしき
2008/02/03 23:24
こんばんは。
マキシムさん、診察いかがでしたか?
お腹のはれもなくなったということなので良い結果期待しています。
つやかさん、吹雪ってどんなか想像もつかないです。
沖縄でも寒いって感じるから本土では生活出来ないな〜って思います。
風邪引かないよに気をつけてくださいね。
うまくタイミング取れったって信じて楽しくすごしてくださいね。
私も気持ちを切り替えて次にむけて頑張ります。
マキシム
2008/02/04 08:42
おはようございます♪
東京は昨日雪が降り 大騒ぎでした(^o^)
ねこやしきさんが来ていたらきっと凍っていたことでしょう(笑)沖縄で寒いだなんて〜 今何度くらいなんですか?
さてご心配いただいていた件ですが、今回は大丈夫でした♪卵巣の腫れもなく 快調でした。
あとは高温期心穏やかに過ごす予定です。
あまり妊娠の事を考えないで良いように、今週は色々な予定でいっぱいです♪
つやかさん♪
タイミングとれて良かったですね♪
ホルモンの結果も良かったようですし、良い結果に結びつくようお祈りしてますね☆
あとは一緒に想像妊娠していましょ〜
つやか
2008/02/04 21:27
こんばんわ〜☆
今日は車がバシバシに凍ってましたよ〜(xx)
車に行くまでに何回も滑って転びそうでした(^^;)
マキシムさん。
卵巣の腫れなかったのですね♪
よかったぁ!!!
一緒に高温期楽しみましょうね☆
さて、今日の想像妊娠は「子宮がちくちくする」でした。
毎日、妄想して過ごしてるのですが、高温期後半はマイナス志向になってしまってダメですね。
私も、妊娠のことをあまり考えないようにしたいです。
よく、忘れたころに・・・って聞きます。
明日から、石垣・宮古島の旅行プラン考えてリラックスしたいと思います♪
ねこやしきさん。
ダイエットは続いてますか??
アマゾンで「デューク更家」のDVDを注文してみました。
まだ届いていませんが、おうちで簡単にできるかも!?と期待してます♪♪
夏に石垣&宮古島へ行くためにがんばってダイエットしま〜す(^−^)
そうは言っても、本当の理由は妊娠できるようになんだけどね。
治療のご褒美に旅行もいいですよね!!
ねこやしき
2008/02/04 23:28
こんばんは。
今日診察行って来ました。
今日からクロミッドスタートして木曜日に卵管造影検査を受けることになりました。
どきどきです。
マキシムさん、つやかさん、最近の沖縄の気温は16度〜20度ぐらいです。
それでも寒いです。
風がつよくて寒く感じるのかも?
ほんとに東京に行くと私は凍ってしまうかも(笑)
マキシムさん、卵巣の腫れなくてよかったですね。
楽しく過ごして良い結果が出るといいですね。
つやかさん、旅行プランいいですね〜
楽しく過ごして想像妊娠が想像じゃなくなりますように。
ダイエットスタートして1週間体重は変化なしです(涙)
私も一番の理由は妊娠できるようにだけど痩せたほうがおしゃれも出来るし頑張ります。
つやか
2008/02/05 09:59
おはようございま〜す(^▽^)
沖縄は16度もあるんですね〜!!いいないいな☆
滋賀は朝は2度とか普通です(−−;)
マキシムさん。
高温期何日目ですか?
私は8日目となりました。
あと少しで自分で検査してみようと思います。
早く「陽性」を見てみたいです。
真っ白でも、30分後にも見直してみたり・・・
自分のおバカっぷりに笑ってしまいます。
さて、今日の朝からの想像妊娠は「胸がいたい」でした。
ねこやしきさん。
造影検査受けられるのですね!!
初めてですか?
私は去年の9月に初めて受けました。
その後、3〜6ヶ月はゴールデン期間と呼ばれているみたいです。
検査はすぐに終わりますからリラーックスです☆
もし、緊張したら私たちのことを思い出してくださいね!!
私も、ここでお話してた人からのメッセージを思い出してがんばりました。
よい結果が出るように祈ってます☆
がんばれ〜!!!
マキシム
2008/02/05 12:38
こんにちわ〜♪
今日はこちらは良い天気で暖かいです♪
眠たくなります♪いつもですが(*^_^*)
つやかさん♪
想像妊娠楽しんでますね(^o^)私もたまに妊婦さんみたいな歩き方したりしてます♪ただの脂肪をさすりながら(笑)
今の高温期は何日目なんだろう・・後半です12とか13とかです。
判定日は今週の日曜日にしました。
それまでに生理がこなければ検査してみようと思います♪ フライングは散々今までしてきたので様子をみつつ検査しま〜す
お互い想像妊娠楽しみながら楽しい後半戦を過ごしましょう♪
ねこやしきさん♪
やはり沖縄! 暖かいですね〜 うらやまし〜
住んでみたい(>_<)
卵管造影されるんですね! 検査は早めに色々とされると良いですよ♪ 何事も無いよう祈ってますね♪
今期も一緒に頑張りましょ〜ね♪
つやか
2008/02/06 21:00
ねこやしきさん。
明日は造影検査ですね。
力を抜いて挑んでくださいね。
ほんと、一瞬で終わりますから!!!
マキシムさん。
高温期続いてますか〜?
私はきょうで9日目に突入しました。
12日には病院で判定でしょうか?
私は、今日なんとなくフライングしてみました。
真っ白でした〜って当たり前か・・・(^^;)
外国の安い早期の検査薬で、10日目から検査できるのですが、今日はさすがに早いですよね(^^)
お互いずっと高温期が続くことを祈ってます☆
ねこやしき
2008/02/06 21:37
こんばんは〜。
明日ドキドキです。
でもゴールデン期間に入るのを楽しみにして頑張ります。
つやかさん&マキシムさんは高温期後半ですね。
私もドキドキしちゃいます。
つやかさん、フライングしちゃう気持ちよくわかります。
真っ白は見飽きたからいいかげん陽性のラインみたいですよね。
お二人の高温期が続くように私もお祈りしてます。
マキシム
2008/02/07 18:37
こんばんわ〜 今日はテーブルウェアフェスティバルという催し物に行って来ました♪
素敵な食器が沢山で とても癒されて参りました♪
さて つやかさん フライングしすぎです(^_^;)
お気持ちかなりわかりますがね♪
高温期後半はどうしても気になりますよね!
体温とか納得いかない温度だと何度も測り直したり(^_-)
トイレで生理の襲来が来ていないか何度もチェックしたり・・・色々とソワソワしちゃいますよね♪
私も気にしないように頑張ってはいるのですが、
一昨日の夢では、妊娠チェックをしようか悩んで喫茶店のトイレで検査をしようとする夢でした(笑)
めちゃくちゃ考えてる証拠ですよね(*^_^*)
お互いこのストレスに負けずに乗り切りましょうね♪
ねこやしきさん♪
卵管造影いかがでしたか?
痛くなかった事を祈ってます☆
きょうはお腹に張り感があると思うのでゆっくり休んで下さいね!
私も高温期が続くよう頑張ります♪
温かいお言葉有り難うございます(^o^)
ねこやしき
2008/02/09 10:25
おはようございます。
またまた風邪をひいてしまいました・・・。
診察に行ったときはそんなにひどい症状は出てなかったけど検査のあと熱が出たりしても風邪のせいか検査のせいかわからなくなるからって検査は延期になりました。
とりあえずクロミッドもスタートしてるから体調よくなってたら来週はじめにタイミングとってって言われたのにだんだん症状が悪化して喘息まで出てしまいました(泣)
今月はもう無理みたいです・・・。
早く体調整えて来月頑張ります。
お2人は高温期続いてますか?
暖かくして風邪引かないようにしてくださいね。
つやか
2008/02/11 14:09
そろそろ100が近づいてきましたね。
私はタイミングを卒業が近づいてきました。
マキシムさん。
結果はどうでしたか?
私は今日で高温14日となりましたが、体温が0.3℃も下がってしまいました(T-T)
かなりあきらめています。
マキシムさんからの嬉しい報告を待っていますね!!
ねこやしきさん。
今日から、デューク更家のウォーキングをすることにしました!!
ダイエットの効果はどうでしょうか?
やはり太っていては人生損ばかりだと思います。
痩せて、妊娠できたら人生変わるでしょうね!!
ぜひ、お互い人生が良い方向へ向かいますように☆☆
体調が悪そうで心配です。喘息はつらいですね。
私も次周期に向けてがんばろうと思ってます。
明日、おそらく生理がくると思います。
次からはやっとAIHですので、期待しています♪
マキシム
2008/02/12 16:07
こんにちわ♪
連休皆さんいかがお過ごしでしたか?
私は 再放送していたデスノートにはまり
Lのチェンジ ザ ワールド を観に行って来ました。
ネタばれするといけないので、感想等は書かないことにしますね♪
さて高温期その後ですが、連休初日に生理の襲来をうけました・・・・ 無念(-_-)
そして今日 病院へ行き今回はクロミッド2錠づつ服用することになりました。
前回は1錠でその後の注射が多くなってしまったので・・・
今期も気持ちを新たに頑張りま〜す(^_^)v
ねこやしきさん♪
体調はその後いかがですか?喘息は辛いですね(>_<)
体調悪い時にタイミングだと、気分乗らないですよね・・・
お互い 焦らず、頑張りましょ♪
なるようになります☆
お大事にしてくださいね! 元気が第一です!!
つやかさん♪
体温ってすごいですよね。 尊敬するぐらい精密ですよね・・・
でも結果が出るまでは 諦めたくないですよね
襲来は受けてないですか?踏ん張ってくれるよう祈ってますね!
それにもうすぐステップアップですね!
良い結果に結びつくようお祈りしてますから!!
ねこやしき
2008/02/13 19:39
こんばんは。
体調がなかなか戻りません。
良くなったら体力作り頑張ろうと思います。
つやかさん、デューク更家のウォーキングはどんな感じですか?
私は先週、病院で体重はかったら2キロ減っていました!
今は体調が悪いので食事制限もウォーキングもしてないけどストレッチだけは続けています。
体調が戻ったら健康の為にも運動頑張ろうと思います。
マキシムさん、生理来ちゃいましたか・・・残念です。
次に向けて一緒に頑張りましょうね。
つやか
2008/02/13 19:49
こんばんわ〜。
きのう、ヤツの襲撃をうけましたぁ(xx)
マキシムさん、同じ時期にそろって卒業できたらいいなぁと思ってましたが、残念です。
次こそはすべてを万全にして、がんばりましょうね!!
私も、「L」観てきましたよ〜♪
走り方がとてもかわいかったですね☆
背骨を伸ばして歩くところとか・・・
来月の「クロサギ」は必ず見に行こうと思ってます。
山ピーの隠れファンです☆(おもいきり隠れてます)
ねこやしきさん、すごいじゃないですかぁ!!!
2kg減☆おめでとうございます(^0^)/
私は今のところ500g減でしょうか(笑)
私もがんばりま〜す!!
次周期からまたがんばりましょうね!!
造影検査をしたら、ゴールデン期間ですもの☆
期待できますよ〜^^
今日でここをさよならしますが、卒業版で会えるのをたのしみにしています。
ねこやしき
2008/02/14 08:31
おはようございます。
つやかさん、リセット残念でした・・・。
ステップアップしていい結果が出るように私も応援しています。
お話できて楽しかったです。
近い将来卒業版で会いましょうね!
マキシム
2008/02/15 14:29
こんにちわ〜
つやかさん♪
Lの背筋を伸ばす所 面白かったですよね(^o^)
それにしても山Pファンなんですね♪
山Pパワーで来月こそ良い事が起こるようお祈りしてますね♪
卒業版で会えれるようお互い頑張りましょ〜ね♪
ねこやしきさん♪
ストレッチは体にも卵巣にも良いらしいですね♪
私も今骨盤体操にはまってます。(まだ3日ぐらいですが・・・)
テレビで 足を伸ばして座り 手は胸前でクロスしてバランスをとりながら おしりだけの力で前へ5歩後ろへ5歩・・・と繰り返すやつをやってて
骨盤辺りの機能を高めるそうなので 今一生懸命やってます♪
ねこやしきさんも 無理なく楽しんで頑張って下さいね♪
ねこやしき
2008/02/16 00:47
マキシムさん、こんばんは。
ストレッチ卵巣にもいいんですね。
これからも頑張って続けようと思います。
最近からラジオ体操も始めました。
いろいろ試して妊娠しやすい身体を目指します!
一緒に頑張りましょうね!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと