この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
Pちゃん
2007/01/04 04:25
はじめまして、Pちゃんです。
すでに前にお話したみなさん、あけましておめでとうございます。
今までは人のスレに書き込みをしていましたが、年も明けたことだし、初めて書き込みしちゃいます!
Pは、結婚して2年3ヶ月、不妊治療をして半年以上を過ぎたところで、病院の先生があまり信用性がないので、今は自分でタイミングを計りながら、鍼治療で体質改善をしながら赤ちゃんができるのを待っている状態です。
評判のいい先生を調べて、半年後くらいからまた不妊治療を開始しようとは思ってますが…。
先月はちょうどニューイヤーを迎える直前、大晦日に生理がきてしまいました。
せっかく楽しい気分でお正月をお祝いしたかったのに、気分が盛り下がってしまいました。
先月は体温の上がり下がりがおかしくて、マカを先々月あたりから飲み始めたせいか、排卵日もいつもは排卵痛で自分で特定できるのに、微妙だったせいもあり、ダンナ様と仲良しする日もちゃんと排卵日にあたったのかわからなかったので今月は期待できなかったのですが、やっぱりがっかりです。
その上、年賀状を見たら、うちよりあとに結婚した友達夫婦にいつの間にか赤ちゃんが生まれてたり、二人目が生まれてたりやっぱりイヤな気分になりました。
こんな気分になるのは早く終わりにしたいな。
過去ログは返信できません
☆ユキユキ☆
2007/01/04 12:39
Pちゃんさん。
おかえりなさい!
そしてあけましておめでとうございます!
そうですか〜大晦日に生理来てしまいましたか・・。
残念でしたね(>.<)
マカ!私も先月飲み始めたのですが、飲む前の月よりも誘発剤の効きが悪く卵が大きくならなかったんですよね。。
合う人合わない人が居るみたいなので、私には合わないのかな?とか思ってしまいました。
年賀状は・・・色々と凹みますよね。
でも、2007年始まったばかり!
12回チャンスは有ります!
頑張りましょう!
Pちゃん
2007/01/04 17:09
えっ、マカって人によって適正があるの?
知らなかった…。
かなぱんだ
2007/01/04 17:29
マウイ帰りのPちゃんさんのスレ発見!
おじゃましま〜す。。。
私も不妊治療を始めた頃(2年くらい前)にマカを飲みましたが
あまり効果がないように思ったのでやめてしまいました。人それぞれ
なんでしょうね。合う人はずっと続けてますよね!
年賀状、うちにも沢山来ていたのですが、旦那さんがそれらを見て
「何でみんな子供の写真とか送ってくるんだろうね〜。不思議だな〜」
と、私に気を使ったのか言ってきたので笑えました!
「え〜?いいじゃん。幸せそうで〜。」って言ったら
「お?それ本心?本心?」ってからかわれました。旦那さんの
おかげで、軽く笑い飛ばせたから良かったデス(^^;
相手も悪気はないのは分かってるし、こんな気持ちの自分も嫌だな〜と
ちょっと考えてはいるのですが、どこかで嫌な気分になる自分がいる。
本当に早くこういう気持ちは終わりにしたいですよね(^^)
今年もお互い頑張りましょうね!
☆ユキユキ☆
2007/01/04 22:28
Pちゃんさん。
適正というのか分からないけれど、
誰でも効果抜群では無いかも・・です。
かなぱんださん。
マカ飲んだ経験ありでしたか!
誰でも効果ありなのかな〜なんて思ったのですけど。
飲んだら全く誘発剤に反応しなくなってしまって
Drも「あれ〜どうしたかなぁ?」って
言われてしまって、辞めました(^^;
ただ単にホルモンのバランスが崩れたのかもしれないんですけどね。
旦那様いいですね〜〜。
良い感じに気持ちほぐしてくれて羨ましいです。
年賀状とかで嫌な気持ちになってしまう自分に自己嫌悪になったり。
ただ素直に「かわいい〜〜」って常に思いたい。。
2007年頑張りましょうね。
Pちゃん
2007/01/05 05:45
そうかあ…。みんなマカ飲んでたんだ。
う〜ん、Pはしばらくマカ続けてみるよ。
ついでに鍼の先生がマカっていう言葉に反応してたから、聞いてみる!
数年前に通勤中の電車で、マカで赤ちゃんができた!とかって本の広告があったのを鮮明に覚えてたから、これはなにかあるやもしれぬ…と思っちゃったんだよね。
ううう、普段は通販にも変な宗教にもまったく引っかからないPが、こればっかりは引っかかってしまったぜ…。
てゆーか、もともとPはサプリとかダイエット薬とかスキなんです。今までいろいろ試したし。
かなぱんださんのダンナ様はやさしいね!
ちゃんと気遣ってくれるそぶりをちゃんと見せてくれれば、こっちも安心するよね。
Pは自分の友達の赤ちゃんの写真とかは素直にかわいい!って思えるの。実際に会ったし。
でもできたよ報告なしにいきなり年賀状で生まれましたはきついね。
まあ、他人の家は他人の家!
うちはうちで今のところ楽しいから、それを幸せに思わなきゃね。
あとは自然に家族が増えるのを待ちましょう♪
みるふく
2007/01/05 08:14
Pちゃんさん
お帰りなさ〜い!
私も大晦日に生理がきたよ。テンション上げるの大変だったよね〜。。
でも、って事は私と周期が同じくらいですね。。親近感持っちゃいます(笑)
一緒に今年も頑張りましょう!
ウチは旦那さんの弟さんの子供と遊びまくって、「やっぱり俺子供メッチャ欲しい!大変な思いしてると思うけど、頑張ろう!!」って言われました。
旦那さんも前から欲しいとは思ってたんだろうけど、それって「それが普通だから」くらいのものだったのかも。。前に温度差の話を書いたけど、今回も「やっと切実に思い始めたんだ〜」ってわかりました。
子供が出来るのって感情とか関係ないって言うけど、お互いの体調や気持ちによる事もあるんじゃないかって私は思うから、旦那さんが本気になったら今までとは変わってくるかもって期待しちゃいました。。
皆さんも、私も今年はチビちゃんがやってきますように。。初詣でお祈りしてきたよ!!
Pちゃん
2007/01/05 10:11
ただいまです〜ぅ(^▽^)
みるふくさんもちょっと落ち込みお正月だったのね。
お互い今月中旬また仲良しして月末を待ちましょう!(笑)
Pは生理周期がちょっと早いんだ。25日くらいできちゃうの。
ってことは、閉経が早いんでしょ?!いやあ〜、なんか女じゃなくなっちゃうみたいで怖いっ!
みるふくさんの旦那様、心から子供ほしいって思えるようになってよかったね、本当によかったね!
やっぱりお互いの気持ちが一致してないと、ずれたままじゃこっちが辛いよね。
これからは夫婦一緒に頑張って行けそうだね、なんかPもうれしくなっちゃった。
ようし、テンションあがってきたぞ!
しょうがないから仕事でもしよう。
こいさん
2007/01/05 12:55
こんちは〜!
そして、Pちゃんおかえりなさい!
今までみんなが書き込んでたのを一気に読ませてもらっって、Pちゃんがマウイのこと書いてくれてたのがどこかわからなくなったのでココに書かせてね〜。
私もほんとにマウイに行きたくなりましたよ〜。
Pちゃんの文章がとても詩的で風景が浮かんできそうな感じがして、おもわずニッコリしてしまったよ!
いい報告ありがとう!!
道路渡る人がいればすぐ車が止まる、って素敵やね〜。
うちは田舎の方なので、ゴミゴミはしていないけど「割り込み禁止」みたいな態度の車が多くて運転するのイヤになるねん。
あ〜マウイいいなぁ!
・・やっぱオアフとは違う?
今年もよろしく〜!
みんなにも返事書きに行こうっと〜!
Pちゃん
2007/01/05 13:23
こいさん おひさ!
マウイはいいよ!
オアフとはもちろん全然違うよさがある。
日本の田舎って言ってもさ、やっぱりおいっ!っていうドライバーとかもいるじゃない。追い越しとかもするし、順番の割り込みとかも当たり前のようにあるでしょう。
マウイでは本当になかったよ。そういうことやる人は、トラベラーだけだって。
それも、Pが今回泊まった地区が日本人が全くいないようなところだったせいもあるのか、本当にゆったりとした時間が流れてる感じがした。
でも、それを感じられたのは、ツアコンの人にそれを教わったから、改めて気づいたってかんじだね。
Pはそろそろおうちに帰るので、今日はおうちで夕焼けでも眺めることにします。
こいさん
2007/01/05 14:53
そっか〜、いいツアコンの人にめぐり合えたんやね〜。
幸せやなぁ!
私もいつかその人のツアーに行ってみたいなぁ。
今日は関東は晴れですが、こちらは曇りで寒いわ〜!
6日から大荒れらしいね〜!!
Pちゃん
2007/01/05 15:20
ただいま〜。
そうなの、ツアコンの人に会うためにマウイに導かれたって言っていいくらい、Pは感動したの☆
もし行けるときはゆって!紹介するから(^-^)
こっちは朝はめちゃ寒かったけど、今はあったかいで〜す。
仕事さえなかったら、お布団干したかったのにっ!
明日は全国的に大荒れらしいね。
でもPは温泉に行くだすよ…。
だって安かったんだもん。うちのダンナ様連休なんかなかなか取れないし。
こいさん
2007/01/05 17:41
え〜〜、もうまた行っちゃうの〜!!
すごすぎ!!
どこに行くの?
気をつけて楽しんできてね〜!
マウイ行くときほんまに教えてね〜!!
☆ユキユキ☆
2007/01/05 18:31
Pちゃんさん。
温泉行くとですか〜〜良いな。
いきたいな温泉。
爆弾低気圧来ているから気をつけてくださいね。
Pちゃん
2007/01/05 19:07
爆弾…。いい響きだ。負けねえぜ!
爆弾雨あられの中、露天に入ってやる!
今回は栃木に行くだすよ。
っつーかいつも栃木だけど。
だって近いんだもん。
なんかハタチすぎてから温泉が好きになってきたんだけど、ダンナ様がおっさんくさいせいもあるのか、欠かせなくなってきてるよ。
わざわざ温泉までは行けなくても、スーパー銭湯大好きだし。
専業主婦してたときは、昼間おばちゃんたちにまじってサウナとかよく入ってたな。
今は仕事休みの日とかに岩盤浴目当てでスーパー銭湯行くんだけど、別料金かかるから頻繁には行けない…。デブ解消のためにも、また岩盤浴通おうかな。
こいさん
2007/01/07 09:34
Pちゃん、おはようっ!
温泉出掛けたのかな?
そっちは天気どう??
こっちはすごい風と雪が舞ってるよ〜!
気をつけて行くんやで〜!!
そして、楽しんできてねっ!!
み〜助
2007/01/07 16:27
Pちゃんお帰りなさい。
栃木近いんだ!!
み〜は埼玉だからわりかしすぐ行ける!!
みるふくさんの言うとおり、男って子供の事安易に考えてるよね。
だから本気で欲しいって思ったときにすごく協力的になったり頑張ったりするよね!!
ただ、気持ちをわかってもらう前に、検査が大変とか痛いとかって言葉を言うとじゃ〜やめればって事で喧嘩になるから、検査説明して、どう言う気持ちで頑張るのか、特に旦那さんが子供好きや、欲しいと思ってる人なら言い方で簡単にわかってもらえるはず!!
皆も、もっともっと旦那さんに協力的になってもらって今年こそ頑張りましょうね!
Pちゃん
2007/01/08 07:39
こいさん
爆弾低気圧は雨で通り過ぎたから、気休め程度の雨よけの中、余裕で露天に入ってきました!
次の日はせっかく江戸村と東照宮に行ったのに、途中から猛吹雪!
今年初めての雪だったから、ちょっとはしゃいだんだけど、それも通り越すほどの大雪だったよ〜。
帰る日でよかった…、もう一泊してたら、スリップしそうなくらい降ってたもんね。
でもちゃんと東照大権現様にお祈りしてきたから、今年は期待できるかしら…。
この前パチンコの信長の野望も徳川家康で大当たりしたし…関係ないか?!
み〜助さん、やっぱり埼玉ね。Pもだよ。
Pは右端なんだけど、み〜助さんは左よりでしょう。
もうよくってよ!だいたいわかったから、それでよかよか。
う〜ん、同じ県民、うれしいな♪
ちょびてん
2007/01/08 07:49
おぉPちゃんもパチンコする人??
ちょびもするよ〜!!
どっちかというとスロ派だけどね。
爆弾低気圧に勝てたのね。さっすがPちゃん!!
ちょびは東照宮行った事ないなぁ・・見ざる言わざる聞かざるってやつだよね。
Pちゃん
2007/01/08 08:16
爆弾低気圧には圧勝だね!全く気にしない!
東照宮はもう5回くらい行ったよ…。
その代わり清水寺はまだ3回くらいしか行ったことない。京都散策したいなあ。
京都になれてる人は、東照宮は大したことないかも(--;)でもなかなかステキよ。
パチンコはねえ、ダンナ様がいないと絶対しない。Pはビビリだから、パチンコ屋で一人にされると挙動不審になるの。
たまにしか行かないけど、Pは負けたことはあんまりないな。
ちょびてん
2007/01/08 08:24
圧勝かぁ
やるな!!ちょびは昨日雪の負けて滑ってこけた・・。くぅ!悔しい・・・。
東照宮行ってみたい!!京都もいいけど他のとこはまた違った良さがあるんだろうな。あんまり他のとこ行った事ないから行きたい!!
京都散策の際はガイドするよん♪
私も一人では行かないなぁ。負けないってすごくない!?ちょびは負ける時は思いっきり負ける・・。
み〜助
2007/01/08 09:55
Pちゃん・・・どっちから見て左?だ〜!!
東京よりです!!
どっかですれ違ってるかもね!!
こいさん
2007/01/08 14:03
Pちゃん、おかえり〜!
そっか〜、いいタイミングやってんなぁ。
私日光って行ったことないねん。
いい所なんやろうなぁ?
楽しめた〜?
あ、ちょびりんコケたって大丈夫?
気をつけてよ〜!
大事な体なんやから〜!!
み〜助
2007/01/08 14:10
昔は大きく見えてたけどこの間、東照宮行った時は、
小さく見えた!
自分がでっかくなったんだろうけど・・・。
日光もいいところだよ!!
おみくじつきのカステラがお土産であるんだけど、み〜は大好き!!
行った時は皆さん是非!!
こいさん
2007/01/08 14:47
そうやなぁ、小さい時の記憶って目線が低いから全部巨大に見えるよね〜!
昔は近づかれると泣きわめいていた奈良の鹿も今では見下ろすんやもんなぁ(^_^;
鹿カワイイよ!鹿せんべい持ってたらお辞儀するねん。
でも、それでもあげへんかったら突つくねん・・
おみくじ付カステラいいね〜!!
Pちゃん
2007/01/08 16:32
み〜助さん、埼玉県で右側か左側かってことです。地図で見るとってこと?
説明へたくそでごめん…いつも兄貴から指摘されるのよね。
カステラ知ってる!あれ縁起よくていいよね。
おみくじの内容知ってるのに毎回見ちゃうよ。
Pも前は行ったら毎回カステラ買ってた。
こいさん
日光はいいところだよ〜。
奥日光もなかなか味があるし。
ただ今回は、途中から猛吹雪ですべてが白く消された…。
ちょびさん
じゃあ、京都行った時は、地元の人しか知らないような穴場を教えてね!穴場って見てみたい!
それからさあ、ダンナ様につれられて今日もパチってきたんだけど、昨日東照宮でお参りしてきたせいか、暴れん坊将軍で10レンチャンしたんだけど…。
やっぱり大権現様のお力かしら?!
さすがは神君…!
その前に二人で2万ずつ出してたから、±ゼロで終わったからよかった(-_-;)
思いっきり負けるって、どのくらい負けるの?
Pは常に勝ち逃げだから負けはないんだと思うよ。
ちょびてん
2007/01/08 17:16
こいさん 思いっきりすて〜んとこけたけど大丈夫でした。何故か2匹とも笑い顔になってた・・。心配しろーって言ったらぺロっとしてくれたし良しとしよう。
み〜助さん おみくじカステラとは?!食いしん坊のちょびとしてはかなり魅力的☆日光行く計画たてようかな。
Pちゃんやるな!!10連ちゃんってあれは羽もの?フルに14あるなら最高やね!
負ける時は夫婦で4万いくよ・・・。
み〜助
2007/01/08 19:28
カステラにおみくじが付いていて、毎回同じ内容だと思うけどちゃんとしてるのは金粉が入っていて美味しいの!!
Pちゃんも買ってたんだ〜!!美味しいよね!
日光の華厳の滝は良く心霊写真が撮れるって有名だし、いろは坂は必ず酔う・・・。
でも東照宮は綺麗?建物が細かくてすごいよ!
ね!Pちゃん。
Pちゃんは群馬よりって事か?
ちょびてん
2007/01/08 20:55
おぉ美味しそう!ちょびはカステラ大好き!!
初詣でもベビーカステラ買ったもん☆
いいなぁ行きたいなぁ みんなの旦那様は前もって仕事が休みって決まってるんやんな・・・。うちは土曜日とかに明日の日曜仕事になった。とかあるの。
なかなか予定が決められない・・・・。
み〜助
2007/01/08 21:51
ちょびてんさんの旦那さん大変なんだね!
うちもシフトだからいきなりの変更もあるけど大体わかってる。
なるべく病院に一緒に行けるように休みとか夜勤当てて作ってる。(旦那がシフト作るから)
友達がベビーの屋台出してるから地元の祭りはいつもただ食いしてる。
焼きすぎるとまずいけど。
ちょびてん
2007/01/08 23:47
そうやねん。建築系の辛い所やわ。
もっと休みあったらなぁ。いきなり明日休みになったって言われても旅行は無理やし・・・。
みんなが羨ましいな。
ベビーの屋台?!なんて羨ましい・・。その屋台こっちまで来てくれないかなぁ。
Pちゃん
2007/01/09 06:59
み〜助さん、Pは埼玉の東南だよ。
東京まで車で5分…。でも埼玉で大満足なのだ。
彩の国最高!
み〜助さんは、ダンナ様と職場が一緒なの?
いいなあ!Pも前の会社ではダンナ様が上司だったけど、今は違うから、一緒の会社がいいなあ。
気心知れてるからやりやすいし…。でもケンカも増えるかな(^-^;)
ちょびさんちは建築系なんだ。
Pんちもダンナ様はお休み週に一回しかないから、普段は旅行にもいけないよ。
だから今回行ける時に行っちゃおう!ってかんじだったの。
普段は、「明日どこ行く?」って聞くと、「わかんな〜い」って言うから、当日になっても予定が立たず、寝ておしまいっていうパターンだから。
みんなはお休みの日にどっか行ったり、デートしたりする?
ちょびてん
2007/01/09 07:59
最近デートしてないなぁ。家で二人でDVD見たり、ゲームしたりしてる・・・。
たまに明日休みになったって時にどっか行くかってなって日帰りで遠出はするかな。よく行くのは長島とか神戸とか。
でも基本家やな。二人とも人ごみ嫌いやし。
☆ユキユキ☆
2007/01/09 09:36
おはようございま〜す。
旦那さんとデート!ん〜〜暫く聞かない響きかな。
うちは夫婦で休みが同じって月に1日あれば良い方なので(^^;
よくよく考えれば付き合っていた時代も二人でデートって数える位しかしていないかも〜。
大体がお義母さん、お義父さんが一緒だったり
旦那さんの妹夫婦が一緒だったり
お家に居る時だけかな〜二人って。笑
こいさん
2007/01/09 13:51
デートかぁ。
久しくしていないなぁ・・
魅力的な響きやね!
実は今引越しを考えていて(賃貸マンション→一戸建て)ここ半年くらい週末はモデルハウスとかハウスメーカー回ったりばかりやなぁ。
あと、旦那の実家に行くとか・・はは
旦那が「スノボ行こう」って言うねんけど、「もしもし妊娠してたらコワイ」とか思って行けないしなぁ。
ちょびりん、長島って長島スパーランド?
Pちゃん
2007/01/09 14:31
やっぱりみんな結婚すると、おとなしく家にいる派が多くなるのかな。
でもたまにはダンナ様から誘われてどっか行きたいよねー!
うちなんか、Pからどっか行こう、行こうって言わなきゃどこにも行かないよ。
ちょびさんちは日帰りでも遠出してくれるならいいよね〜。うちは腰が重いらしいよ。
日曜日は寝てようび?最近は年末で仕事が立て込んでたからそれでもいいか、と思ってたけどね。
こいさんちは戸建新築を考えてるの?
いいなあ〜!うちももう少し貯金がたまったら考えたいけど、うちの周りでうちくらいの年収じゃ、戸建ははるかかなた…。
犬の飼えるような環境が欲しいなあ。うち実家が戸建だから、やっぱり小楯がいいんだよね。
関東だったらご相談に乗ったんですが。一応不動産屋なので。
モデルハウスとかって、見るだけで楽しいよね!
Pは買えるわけないのに住宅展示場を冷やかしに見に行くのがスキです。夢が広がる…!
引越しの予定もないのに、住宅情報とか見ちゃうし。
こいさん
2007/01/09 14:57
はは〜、わかる〜!!
住宅展示場って夢広がるねん〜!!
めっちゃオシャレで素敵な家が多いから「こんな家に住みたぁい」ってワクワクしてしまう・・
旦那も屋上のある家見てから「屋上屋上」ばかり言ってるよ(^^:
関東の方は土地も高いんやろうなぁ!
東京まで5分ってことはやっぱ都会やんなぁ。
うちもPちゃんとこみたいにぱーっと海外行きたいなぁ!!
ちょびてん
2007/01/09 15:23
こいさん一戸建て?!いいなぁうちは同居する時に建てようって言ってます。
旦那は車が好きだから遠出の運転も苦にはならないみたい。長島スパーランドです!!一回雪で辿りつけなかった事あったなぁ・・・。
ホワイトサイクロンなんて降りたらまた並ぶって感じで連チャンしてます。
こいさん
2007/01/09 15:30
そっか〜、私も大好き!!
でもうちの旦那は絶叫系アカンねん・・
USJのジュラシックパークでビビってたもん・・
一緒に乗ってくれるっていいね。
そうそう、最初はうちも「二世帯で〜」と言われててん。
今は単世帯で探してます。
み〜助
2007/01/09 15:39
うち仕事ぜんぜん違うよ!!
み〜は休み決まってるから、旦那があわせてくれるだけ!!
東京から5分Pちゃんうちら・・・意外と近くないか?
☆ユキユキ☆さん月1ってきついよね〜。
うちのが作る前は月1とか下手すると2〜3ヶ月休み合わないとかあって大変なときもあったわ。
こいさん・・み〜もUSJでビビッタよ!!
TDLは好きだけど、TDSよりUSJの方が好き!!
ちょびさん・・・同居するの?
ちょびてん
2007/01/09 15:56
するよ!ちょび義父も義母も好きなんだぁだから全然苦に思わない。長男やし結婚する時に決まってたからね。でも、まだまだやけど。旦那が今年独立するしローンとおらへんしね。あと3〜4年後ってとこかな。
Pちゃん
2007/01/09 16:00
み〜さん…、ちょっとオフ会開催?!
案外近くにいるの???うぎゃー、会ってみたいっ!
ダンナ様とは違う仕事なのか。カンチガイ〜♪
ダンナ様がお休み合わせられるのはいいね。その上病院は毎回付き合ってくれるんでしょ?
いいダンナ様だよねえ。
こいさん、うちは都会ではないよ〜、住んでるとこどこ?って聞かれて答えても、遠いねって言われるもん。
それでも首都圏のドーナッツ化現象っつーの?住宅街だよね、完全な。
海外から帰ってきたばっかりだけど、Pもまた海外行きた〜い!!
グアムとかサイパンなら安いよね。サイパン行きたい…。田舎だから。
み〜さんとダブるけど、ちょびさん、同居なの?
もちろんダンナ様のほうとでしょ?
すごいね、Pは自分の親でも勘弁です。要介護にでもならない限り。
でも実家の土地はいいなあと思ってる。フ、フ、フ・・・。兄がいるからダメだけど。
み〜助
2007/01/09 16:15
うち・・・断った!!
だって車で5分くらいだから何かあればすぐ行けるし・・・。
Pちゃんオフ会いいね〜。
☆ユキユキ☆
2007/01/09 17:01
こいさん。
一戸建て計画中ですか!羨ましい〜我が家は夢のまた夢ですね。
ちょびりん。
旦那様の両親とゆくゆくは同居?
仲がいいんですね〜(^-^)
うちは、旦那さん側も自分の実家もスープの冷めない距離がほどよいかと思ってます。
み〜助さん。
うちは中間管理職で、休みは自分より下の人の希望を優先してあげたいって考えの人なんで
自分は余った日なんですよ。
だから夫婦の休みはバラバラです。
み〜助
2007/01/09 17:16
ユッキーは寂しいよね〜。
うちは、バイトの休み優先で、社員は4勤2休の繰り返しだから人が居ないときだけ決まった流れが崩れるけど、4勤中は上手く動かせるから4勤決まっててもみんなの意見がほぼ通るように作ってるから希望に出来るんだ〜!
前の人は自分が楽なようにしか作らなくて皆から嫌がられてるから、旦那に作り方教えて旦那が作るようになったんだ!
Pちゃん
2007/01/09 17:34
ユッキーのダンナ様はやっぱり優しい人なのね!
その代わりユッキーが寂しい思いしちゃうのね。
こっちを立てればこっちが立たずだからね〜。
ちょびさんのダンナ様は独立って、すごいね!
ちょびさん社長夫人?!独立心持ってる人はいいなあ。
支える奥様は大変だろうけど、頑張れっ!縁の下の力持ちだ!
み〜さん
ちょっと、本当にオフ会したい!
どっかで待ち合わせとかしてみたいなあ…。
み〜助
2007/01/09 17:40
そっか!ちょびさんは社長婦人か!!
火曜日なら時間あるけど・・・。
Pちゃんはいつなら平気かな?
Pちゃん
2007/01/09 17:51
Pは基本的に水曜・土日休みだよ。
一応、普通の会社だからさ。
バイトだから、水曜も休みなの。
み〜助
2007/01/09 17:56
み〜は月1回だけ水曜が休みになる日ある!!
今月はちなみに17日・・・。
Pちゃん
2007/01/09 18:01
17日なら平気よ!
きゃ〜あ、現実味を帯びてきたっ!
いかん、もうお仕事終わりだわ。
続きはおうち帰ってから書き込みします…
み〜助
2007/01/09 18:03
お疲れ様!
午後なら時間あるぞ〜!!
ちょびてん
2007/01/09 18:07
おぉみ〜助さんとPちゃんオフ会!?いいなぁ羨ましい!!だれか京都の人いないの〜!!
社長婦人なんていいもんじゃないよ・・。
どうなるか分かんないし。
み〜助
2007/01/09 18:11
会社も軌道に乗って子供ができて万々歳みたいな!!
かっこいいな〜。
☆ユキユキ☆
2007/01/09 19:28
み〜助さん、Pちゃん。
暖かい言葉ありがとうございます(*^_^*)
私は寂しい時間が多いけど…
旦那さんは、会社で下の人達の事を立てているからか、割と慕われて居るみたいです。
会社の人に嫌われて居る人よりは良いかな〜とは思ってますがヾ(^_^;
お二人のオフ会報告楽しみにしてます(*^_^*)
ちょびりん。
旦那様独立か〜〜凄いですよね。建築系のお仕事なら独立って思いますよね。
み〜助
2007/01/09 19:32
会社の疲れをユッキーが癒してあげて、一緒にいれる時間は大切にしないとね!
ちょびてん
2007/01/09 20:09
万々歳になりたいなぁ☆
ユッキーのだんな様はいい人なんやね。やっぱり部下に好かれないとね!
み〜助
2007/01/09 20:24
嫌われるより好かれた方がいいもんね。
皆の旦那さんは会社の人達と遊びに行ったりするのかな〜!?
うちは、会社の飲み会以外にバイトだけの飲み会とかあるんだけど・・・なぜかバイト君達と年も近いせいかいつも主任のくせに誘われて行くんだよね〜。
あんまり飲めないからいつも食べまくってるらしいけど・・・。
所長とかにも休みに誘われたり・・・。
本当は嫌なんだけど皆に誘われないよりは、誘われるのも仕方ないと思いつつ送り迎えしてるけど・・・。
そのかわり、門限付きで・・・。
自分の休みも友達と遊ぶ事も多いけど、バイト君達と
夜勤明けご飯食べに行ったり、買い物行ったり。
去年のクリスマスプレゼントも3人で作業着とトラックでデパートめぐりして選んだって言うから笑っちゃった。
ちょびてん
2007/01/09 20:42
いくでぇ!建築の飲み会は恐ろしい・・。門限つけても帰ってこない。何軒回ってんのって感じやで。
み〜助さんのだんな様もいい人やね。私が働いてたとこさぁ先生もおかしいし、仕切ってる先輩もみんなから嫌われててやっぱ上があかんとだめやなって実感したもん。み〜助さんの旦那さんの下で働けてるのはラッキーやで。羨ましい。いい上やったらちょびも仕事辞めなかったかもな。
み〜助さんクリスマスプレゼント何もらったん?
み〜助
2007/01/09 21:14
うちもだいたい帰って来ない事が多いかも。
1〜2時間は遅いもん。
み〜の出勤は送り迎えしてもらうのが多いんだけど、歩いたり、自転車で実家まで出勤することもあって、
いつも寒い寒い言ってたり、帰ると手足とか鼻が冷たいからってマフラーと手袋をもらった!
今回は安いけどごめんねって言われたけど値段じゃないしね!
でも一様ブランドだったからうれしかった・・・。
Pちゃん
2007/01/09 22:14
急に全然話題が変わっちゃってごめん。
実は今日、うちの社長の知り合いの方が亡くなりました。
その話しは朝聞いたんだけど、帰るときにいろいろ考え出したら、ものすごく悲しくなってきて…。
その人は、Pはまだ3,4回しか会ったことなかったんだけど、すごく感じがよくて、かわいくて、頭よさそうだった。それもPより2歳も年下の女の子。
結婚だって、子供だって、まだまだこれからなのに、どうして…。
交通事故で急なことだったって。
運命だったんだろうけど、それでもどうして、って言いたくなっちゃう。
近くにいる人で、若くて亡くなるっていうのが久しぶりだったから、すごい衝撃。
なんてはかないんだろう。
その人のことを考えると、Pは五体満足で何の不自由もなく生きてて、大好きなダンナ様がそばにいてくれるような普通の日常にものすごく感謝しなきゃいけないんだって思います。
その人も早く生まれ変わって幸せに生きるために、安らかに眠って欲しいと思う。
暗い話題でごめん。
今ものすごく動揺してて、やさしいみんなに甘えたくなったの…。
み〜助
2007/01/09 22:30
知ってる人が亡くなるって辛いよね!
今TBSでも病気のやってるけど、何も無い普通の事が本当は幸せなんだよね!
み〜もお店に来てくれていたお客様が入院したり、亡くなったり、何人もの人を見てきたけどそのたびに凹みます。
特に若いと特に思うよね!
み〜の同級生でもすでに成人前に2人亡くなってしまったけど、その時は何で!?って悲しくなってました。
Pちゃんも気を落とさずにね!
☆ユキユキ☆
2007/01/10 07:03
Pちゃん。
自分の知っている身近な方が亡くなるのは辛いですよね…
病気でも事故でも……
Pちゃんがそう思っている事、きっと相手の方へ届いているよ!
こいさん
2007/01/10 10:16
今Pちゃんの書き込み読んで呆然としてしまった・・
交通事故・・
車に乗ってはったん?
そんな亡くなるほどなんて・・
Pちゃんの気持ちお察しします・・。
交通事故なんかは昨日まで元気だった人が突然亡くなるわけだから、受け入れ難い事実やなぁ・・
つらいね。
Pちゃん元気だしてね。
周りの人が落ち込んでばかりいたら亡くなった方の供養にならないんやって。
力落としてPちゃんまでしんどくなったらアカンよ!!
ちょびてん
2007/01/10 11:21
Pちゃん大丈夫?
交通事故ってほんとに怖いね。
私も友達が亡くなった時はなんでこの人が亡くならなきゃいけないの!!って理不尽さにむかついて受け止められなかった。
でも、私が悲しい顔してたらその人が気になって天国に行けないからってその人にお母さんに言われて私は元気に毎日過ごせるんだからその人の分まで頑張ろうって思ったよ。Pちゃんもその人の分まで笑って、泣いて、元気に過ごしていこうね。
Pちゃん
2007/01/10 11:36
Pです!復活いたしました!!!
み〜さん、ユッキー、こいさん、ちょびちょび、みんなありがとう(T-T)
昨日は昼間は実感なかったんだけど、夜のパワーってすごいわ…。そして朝のパワーってすごいわ。
カンニングの中島が亡くなったときも思ったけど、あなたのこと絶対忘れない!!!
その人は轢かれたんだって。
きっと無念だろうけど、こいさんとちょびちょびの言うとおり、こっちが悲しんでたら、安心して眠れないよね。
Pは頑張って幸せに生きていけるようにしなきゃね!
みんな、本当にどうもありがとう!
み〜助
2007/01/10 11:40
その人の事、忘れないでPちゃんの人生楽しく生きていれば、見守ってくれてるかもね!
ちょびてん
2007/01/10 11:41
Pちゃんおはよう!!
今日は朝の書き込みが無かったからまだブルーなんだと思って心配してたけど良かった!!
忘れないでいる事が何よりの供養。Pちゃんがそうやって思ってあげてればその人もうかばれるよ。
Pちゃん
2007/01/10 11:56
みんな本当にやさしい〜(T△T)
昨日は本当に落ち込んだよ。食も細くなったし。
でももう大丈夫!昨日いっぱい泣いたら、少しすっとした。
関西の自宅でお通夜とお葬式だし、Pの知り合い度では行くことはないけど、心の中で黙祷&合掌です。
ではでは、昨日みなさまの会話を途中で止めてしまったので、今更ながらPも意見を挟ませていただきます。
ちょびちょびんとこもそうだろうけど、不動産業界もえげつないよ〜?
無理やり飲ませるのが当たり前の業界って言うか…。
営業部なんか特にひどかった。
まえに社員旅行で温泉行って、宴会のときにコンパニオン呼ばれたの(女性社員がいるのに、どうして呼ぶの???)。
Pは普通にベロンベロンになっただけだけど、営業部の人たちと飲んでたコンパニオンのストッキングやぶられてたもん。
どんな飲み方してんだよ!ってかんじよね。
うちのダンナ様は飲めなくてよかった!
み〜助
2007/01/10 13:34
うちも家では晩酌しないから助かる・・。
付き合いで飲みに行くだけだから。
会社によってはほんと大変だよね!
ちょびてん
2007/01/10 18:53
うちも家では飲まない様にしてる。だから外で思いっきり飲んでこい〜って感じ。
んで5時ぐらいに帰ってきて寝てるちょびを起こして面白くもない話を聞かされる・・。旦那爆笑・・。何がおもろい?って思いながら座って寝て、6時からお弁当作ってる。泊まってくればいいのに何故か帰ってくる・・。しかも、飲みに行くのに一回帰ってきて家でご飯食べてから行くの。なんで?って思っちゃうわ・・。
☆ユキユキ☆
2007/01/10 20:54
うちは、そんなに強い方でも無いのに
楽しい雰囲気が好きみたいで記憶無くなるまで飲んでます。
それで、迎えに行くのだけど…私が着く前に道端とかで寝ちゃうの(*_*)
あり得ない人です
Pちゃん
2007/01/11 07:50
みんなのダンナ様おもしろーい!
ちょびちょびのダンナ様、平和でいいじゃん。
楽しい席の話を、ちょびちょびにしてあげたくってしょうがないから起こすんだろうね。かわいい!
飲みに行く前にご飯食べるパターンの人いるよね。
Pは飲む前にお腹入れちゃうとお酒がおいしくなくなるから食べないけど、食べたほうが酔わないからじゃないの?
他人に気を使って食べ物を食べられないから、今のうちに…とか。
ユッキーはお酒飲まないのかな?
Pはお酒を飲んだで記憶をなくしちゃうタイプだから、ダンナ様の気持ちはちょっとわかる…。
道路で寝ることはないけど。でもそれ危険だからやめてほしいよね。
ストレスもあるのかな?
ちょびてん
2007/01/11 07:56
ユッキーの旦那様道で寝ちゃうの?なかなかやるなぁ。ちょびは誰かが酔っちゃうと酔わなくなるのよね・・。介抱にまわっちゃうからなぁ記憶なくなるまで飲みたい!!Pちゃ〜ん一緒に浴びるほど飲みたいね。
Pちゃん
2007/01/11 08:04
いつでも付き合うぜっ!(>▽<)
Pはけっこう早めに記憶なくすから、ついてきなあ!
ちょびてん
2007/01/11 08:15
おぉ男前!!惚れちゃうわ!!
行きたい〜!!今日は梅酒飲みたい気分♪
Pちゃん
2007/01/11 10:53
梅酒かい!
最近梅酒流行ってるらしいね。梅酒バーとかもあるんでしょ?
Pは会社入ったころからビールオンリーになっちゃって、それ以来カクテルとか飲めなくなっちゃったんだよね。甘くて!
昔は杏酒とか、ワインクーラーとか飲んでたのに。
たまにはイタリアンっぽいおつまみ作って、ワインにいきたいんだけど、ワインってものすごく酔うんだよね。
なんで昔はあれを1本飲めてたんだろう…。
み〜助
2007/01/11 12:52
み〜も一滴も飲めないからいつも送り迎えで、
飲めないくせに飲むから、酔いつぶれるし、
ゆっきーの旦那さんみたいに記憶はつぶれないけど楽しかったりするの好きみたい。
家の駐車場に着くと玄関までの間でしゃがみこむ始末・・・。
ちょびてん
2007/01/11 12:56
み〜助さんかわいいなぁ・・。飲めない方がかわいいよ。酔っ払って楽しくなるのっていいよね。ちょびもこないだいい感じに出来上がってカラオケ行って5時間歌いっぱなしやった!
Pちゃん
2007/01/11 13:37
すげー!その5時間の間に疲れきってダウンしないの?!
そういう時は何か違うパワーが働いてるのかな?
だから、酒をガソリンって言うのかしら。
確かに飲めないほうがいいよね。
ごち飲みの時とか気い使っちゃうよ。
男と一緒になって飲んでるっつーのは、かわいげないかな?!
み〜さんは記憶なくす前に、気持ち悪くなったり、頭痛くなっちゃうんじゃない?
こいさん
2007/01/11 14:33
こんにちはっ!
私もみ〜さんと一緒でちょっと飲むと真赤になるタイプやねん。
それに比べて旦那は底なし〜!!
アルコールならなんでも大好きやねん。
家ではいつも缶ビール2本くらいに抑えてるけど、飲みに行ったらはじけてるみたい・・。
ちょびりんとこみたいに私が寝てても起こして楽しそうに同じ話ばかりを繰り返してる・・。
「ごめんな〜、起こして」とか言いながら「じゃあ寝るで」って言うたら「え〜、もう寝るん?」やって・・。
まぁ、たまのことやから今のところ許してます。
ユッキーは迎えに行ってあげるんやね!
カワイイ奥様やね〜!!
あ、100達成おめでとうございます〜!
私書き込めなかったからココで言わせてね〜!!
み〜助
2007/01/11 16:44
お酒の味が嫌いなの・・・。
ビールも苦いし・・・。
唯一、カシスオレンジかファジーネーブルだとすごく薄くしてもらって1杯やっと飲めるかな〜って感じです。
こいさん
2007/01/11 17:13
私もカシスオレンジもファジーネーブルも好き〜!
あとディタもおいしいよね〜!
甘い系のカクテルなら私もいけるなぁ!
☆ユキユキ☆
2007/01/11 17:26
私も全くの下戸です。
一口二口飲んだら真っ赤になって倒れます(>_<)
なので一緒に晩酌出来ないからつまらない!と
旦那さんに言われる。
旦那さんは飲み屋でも寝るし道端でも寝るし、花壇でも寝ます(ΘoΘ;)
こいさん。
ありがとう(*^_^*)100超えなんてびっくりです。
かわいい奥さんなんて事無いですよ全然。
タクシー代の節約ですヾ(^_^;
こいさん
2007/01/11 17:35
花壇?どんな風に寝るんやろ〜??
で100超えなんて代表メンバーの証や〜!!
おめでとうです(^_^)/
タクシー代かぁ、わかるわかる。
ちょびてん
2007/01/11 18:01
なんかみんなかわいいぞ!!
5時間歌いっぱなしでも全然平気やった。今思えば不思議・・・。こいさんとこも一緒なんやぁ。困るよね。お願い寝かせてって思って付き合ってます。
ユッキー100越えおめでとう!!
☆ユキユキ☆
2007/01/11 18:11
こいさん。
花壇だとね、丸くちっちゃく体育座りしたまま
横に倒れて寝てたよヾ(^_^;
眠いとなったら何処でも寝る!の人なのれす。
ちょびり〜ん
私も100超えしちゃいました〜.....((((*^o^)ノノ
ありがとうです!
こいさん
2007/01/11 18:12
ちょびりんとPちゃん、お酒飲んだらむっちゃ盛り上がりそうやね〜!
なんかうらやましいなぁ!!
私は飲み過ぎたら頭と目が重くなるから動けなくなってしまうねん・・。
旦那は「その方がいいよ。飲まなかったら運転してもらえるし(^_-)」やって。
勝手なもんです。
み〜助
2007/01/11 21:57
飲めないのってかわいい〜とか良く言われるけど・・・。
少しくらい飲めたら楽しいそうだと思ってしまう。
ココ何年飲んでないだろう。
ちょびてん
2007/01/12 07:53
う〜ん。飲めないのもさみしいのか・・。
ちょびは昔は全然飲めなくて、でも飲んで吐いてを繰り返してたら強くなった。
今も飲み続けてたら吐いちゃうけど吐いたらしらふに戻っちゃうからまた飲んでる・・。
男の人より飲んでるのも大概ひどいもんだよ・・・。
Pちゃん
2007/01/12 10:34
今さらだけど、ユッキー100越えおめでと〜!
ここももうすぐだわ…ワクワク。
お酒飲めない人が多いんだねえ。
酒代かからなくていいじゃん。
Pなんて、できれば毎日飲みたい人だから、欲望のままに飲んでたら家計が…。
ダンナ様が飲まないから、なんかお恥ずかしいわ。
ちょびちょびと飲んだら楽しそうだよね!お互いヘロヘロになるまでたまには飲みたいわ。
み〜さんはここ何年って飲んでないの?!
本当に飲めないんだね。付き合い程度にでも飲めれば楽しかったのにね。
Pもちょびちょびのように、昔はカクテル〜とかかわいいの飲んでたけど、限界まで飲み続けてたらある程度の量までは飲めるようになったよ。
飲めない人は、そんな訓練したくもないんだろうけど、飲める人は学習能力がないから、吐いたり二日酔いになってもまた飲むんだね…。
もともとの家系もあるしね。うちは家族全員飲むから、飲めるんだろうし。
み〜助
2007/01/12 12:08
平気なときは少しずつ時間かけて1杯とかだけど、
一口目で無理って思うと一切受け付けない・・・。
カシスオレンジとか、ファジーネーブルってオレンジの味が強いからお酒の匂いとか、味がまぎれるけど、
お酒って感じがした時点でアウト
この間も、旅館で梅酒が出で、1口目は甘くて良かったんだけど・・・2〜3分したら顔がカッカカッカしてきて2口目が飲めなかった・・・。
飲めたとしても調子乗って飲んだら気持ち悪くなって大変!!
だったらタバコ吸ってる方が落ち着くわ・・・。
Pちゃん
2007/01/12 14:06
旅館の食前酒ね!
Pは今は甘いお酒は一切飲まないから梅酒も飲まないんだけど、雰囲気につられて一気飲みする。
み〜さんはちいさいグラスだけど、一気飲みしたらキケンそうだね。
体質的に受け入れられないんなら、訓練したって強くならないよ。
無駄な努力より、お酒を飲む場でみんなに合わせてテンションあげるほうがラクそうだね。
Pも高校の時に、タバコがかっこよく思えた時期があって、ふかしてみたけど、体質的に合わない。
扁桃腺が年中はれてるせいかな?のどがイガイガしちゃうんだよね。
高校の時も怖くて煙を肺にまで入れられなかったし。
Pはお酒でお金かかるけど、み〜さんちはその代わりにタバコなんだね。
☆ユキユキ☆
2007/01/12 15:17
ちょびりんも昔飲めなかったんだ?
飲んでは吐き、吐いては飲んで強くなるか……
旦那さんも言っていたなぁ〜そういえば。
Pちゃんやちょびりんの様に、ワイワイ楽しく飲めたら私少し楽になれるかな?って思ったりします。
ちょびてん
2007/01/12 15:19
今日は生気分!!
ほんまPちゃんと飲んだら楽しそうだっ!!
ちょびも体質的にチューハイってだめ・・。焼酎なら平気なんだけど。いっつもしらふでもテンション高いし飲んでも変わりないのだ。
飲めない人でもみんなと騒げたら楽しいもんね。一回みんなで行きたいもんだ。
み〜助
2007/01/12 15:39
Pちゃんももうすぐ100だね!!
小さいのだって無理だ・・。
一気なんてできない(・・;)
旦那も扁桃肥大でしょっちゅう熱出して、
扁桃炎おこすけどがんがん吸ってるよ!!
体質で違うんだね!!
吐く前につぶれるかも!
Pちゃん
2007/01/12 15:39
ユッキー!だめなのだ、胃潰瘍やってる人は基本的に炭酸類飲めないからビールダメだし、お酒っちゅーのは精神面が出ちゃうから、落ち込んでる時はもっと落ちるよ。
Pは一度とことん落ちたい性格だから、悲劇のヒロインぶって飲みたいだけ飲むけど、よけい泣いたりするよ。
お酒はさ、久々にみんなに会えたねとか、楽しい席だから過剰効果で楽しくなるだけだよ。
だからサラリーマンとかは飲んでグチグチからむんじゃん。
ユッキーはお酒より運動をお勧めします!
心の健康は体から!汗かいて全身を使うことが一番じゃないかな。
Pは友達とテニスでも始めようかって言ってます。
マウイでやったら案外楽しかったんだよね。
高校の時は部活の筋肉つきすぎてたからか、ホームランばっかりだったけど、今は適当にできるようになったし♪
その後のビールがまた美味しかったりもするんだけど…。
ちょびもチューハイってダメ?
Pも〜!とくにウーロンハイとレモンハイ的なもの。
レモンハイなんか、ゲーしたときのみたいな味に感じちゃう。
Pも今日は生気分!って毎日生気分だけど。
今日は仕事終わった後、小・中学校の同級生と飲みに行くんだ。
Pがウォーキングしてたらバッタリ再会して。
その子はもともとPの友達が今も連絡取り合ってて、Pもその子と小学校の時同じクラスだったから話が弾んで、今日飲みに行くことになったの!
うれし〜い♪
こいさん
2007/01/12 16:46
こんちは〜!
Pちゃんいいこと言う〜!
ユッキーは北海道やから外に出るの今は寒いかもしれへんけど、退院したらぼちぼち運動しよ〜!
私もまた水泳再開してるねん。
何ヶ月か休んでてんけど、やっぱり体動かすっていいもんやね。
いきなりは危ないからゆっくりね。
ユッキーは何かスポーツしてたん?
Pちゃん
2007/01/12 17:04
こいさん水泳やってるの?
Pもダイエットのためにちょっと温水プールに通ってたことあるんだけど、水泳はそんなに得意じゃないから、すぐ疲れちゃってね。
ものすごくカロリー消費できるからいいんだろうけど、クロールしかできないし。
サ〜ってずーっと泳ぎ続けてる人ってかっこいいよね!
Pはやっぱりお金のかからないウォーキングからまずは再開しよう…。
ここで何回も明日やるとか書いておきながら、忙しさにかまけてまだ再開してない(・・;)
ウォーキングしてるとさ、Pモロ地元だから、あいつ歩いてたよってうわさが流れるんだよね。
歩いてたっていいじゃん!地元なんだから、好きにさせて〜!
ユッキーもウォーキングはいかが?ただよ(^▽^)
ちょびみたく、犬飼ってたら散歩とか日課にできるんだけどね。
み〜助
2007/01/12 17:12
み〜水泳大好き〜!!
ずっとやってた。
卓球も得意・・。
走るの嫌い。
こいさん
2007/01/12 17:24
み〜さんも?
水泳はほんとに気持ちいいねんなぁ。
そして、その後のジャクジーとサウナ(完全におっさんコース)・・
Pちゃんやちょびりんやったらビールおいしいんちがうかなぁ!!
でも、ウォーキングいいよね。
毎日は大変やけど、ポカポカしそうやもんねっ!
Pちゃん
2007/01/12 17:30
みなさまのおかげで、Pも初の100超えができましたっ!
これからもみんなでいろんな話ができたらいいなっ♪
今まで書き込みしてくれた人が次にすぐわかるように、同じタイトルで再開します。
よろぴくです(>▽<)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと