この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
MA4
2008/03/12 19:19
はじめまして☆MA4と申します。
気が付いたら35歳に・・・
半年前から不妊外来へ、今はタイミングでコウノトリさんを待っています。
妊娠って難しいのね・・・
今月は友人から教えてもらった伝説にチャレンジ中なんです。
生理終日から10日間連続でHをする!!
これで、不妊治療を6年していた夫婦がご懐妊したそうです。
他にも3組授かったそうです。
ダンナ様は目の下にクマを作りながら頑張ってくれています。
明るく、楽しく不妊生活を送りたいものです。
どうぞ宜しくお願いします。
過去ログは返信できません
ぴんくん
2008/03/14 03:01
MA4さん、はじめまして!!ぴんくんと申します。
不妊治療を始めた時期も年齢も私と一緒なので
なんか勝手に親しみを感じてしまいました!
私は昨年の初めに初期流産後、半年程前から不妊外来でタイミング指導してもらってるんですけどなかなか授からず、年齢的に焦りもあるので今年こそは!と思いつつがんばってます♪
10日間連続の伝説チャレンジうまくいくといいですね!!
MA4
2008/03/14 08:48
ぴんくんさん、こんにちは!
メッセージありがとう☆
不妊って嫌な言葉だよね。
外来へ行くたびにへこむよ。
タイミングも先生にこの日!!って指定されるのも??
どうなの?と思ってしまう・・・
仲良くしたい日は自分たちで決めたいのに〜
でも、年齢を考えると、そろそろ授かりたい。
う〜ん
二人での生活も楽しい、でも子供がいたらもっと楽しくなるのかな?
悩むよ。
本当に子供が欲しいのか。
親になれるのか。
このまま、夫婦二人でいいんじゃないか。
自分の気持ちもいつもフラフラしています。
あ〜難しい。。。
ぴんくん
2008/03/14 16:31
そうだよね!タイミング合わせるために先生から
この日!って指定されるのは仕方ない事だけど
いつも旦那に「今日だよ!」って言うのもなんか嫌だし、子供作る為の義務的なエッチって感じがしちゃうもんね・・。(´д`)
私も夫婦二人での生活でも楽しいし、ホントのところ赤ちゃんも実際ものすごく欲しいって訳じゃなくて
年齢的に産んどかなきゃ!とか、周りから言われたりしてるからってのもあったんだけど、今は赤ちゃん産んで育てるっていうのをやってみたいと思うようになったよ♪旦那と子育てってのもきっと楽しいよ!!(≧▽≦)
ちなみに今日卵胞チェックに行ってきて明日タイミングとるように言われました!
お互いがんばりましょう♪(*´ェ`*)
MA4
2008/03/17 09:59
こんにちは☆
タイミングはうまく行きましたか〜?
うちの伝説チャレンジは8日目で失敗に終わりました(TT)
「疲れちゃったよぉ」とダンナ様から泣きが入り断念です。
無理しちゃいけないってことだ・・・
また、来月タイミングで頑張りますよ!!
ぴんくん
2008/03/17 14:11
伝説達成できなくて残念でしたね。(´д`)
でも8日目までいったのがスゴイよ〜!
うちの旦那だったら3日も続かないよきっと!(笑)^^;
私は排卵近くになるとhcg注射っていう排卵を促す注射をしてもらってるからタイミングはバッチリできたと思います♪
今週期がダメだったら次回からは排卵誘発剤を使ってみることになってるんです。
MA4さんは何か薬を処方されたことはありますか?
ちなみに私はプロラクチン値が少し高いので「テルロン」っていうプロラクチン値を下げるお薬を処方されています。(*´ェ`*)
MA4
2008/03/18 09:21
私は高温期が短いので、ルトラールを飲んでいますよ。
注射は未経験です。
注射嫌い(TT)
ぴんくんさんは強いのね〜
他の人の話を聞くと、いろんな薬を飲んでるよね。
ホルモン剤系って具合が悪くなったりして辛いらしい。
ステップアップすると薬も増えるのかな?
あまり薬には頼りたくないものです・・・
ぴんくん
2008/03/21 18:55
私が飲んでる薬は副作用が出る人が多い薬みたいなんだけど幸い私は無いんです♪
でもなるべく薬に頼りたくないっていうのはありますよね!
でもこの薬のみ始めてから生理周期が安定したんです♪
あと漢方薬も処方されて飲んでますよ。
こっちは効いてるのかよく分かんないけど・・
ホルモン検査とかは毎週期やってるし
注射はもう慣れっこになっちゃいましたよ〜!^^;
MA4
2008/03/22 09:38
私は「葉酸」を3ヶ月前から飲んでるよ!
妊娠初期に葉酸が不足すると、神経系の障害を持つ子供が生まれるリスクが高まるといわれているから・・・
受精する1ヶ月前から飲んでないと意味がないらしい。
ぴんくんさんも飲んで〜!!
少しでもリスクは減らした方がいいもんね!
ぴんくんさんは、何か気をつけていることある??
ぴんくん
2008/03/27 03:20
お返事遅れちゃってすいません!^^;
葉酸は私も今は飲んでるけど1ヶ月前からじゃないと
意味ないんだぁ!?(。゚ω゚) 知らなかった!!
高温期になってから飲み始めてました!
これからは毎日飲もう〜!
気をつけてることっていったら、高温期の時は
スポーツクラブでエアロビするのは辞めてるのと
以前はお酒ほとんど毎晩飲んでた酒好き女だったけど
今はほとんど禁酒してますよ!
この努力が早くむくわれてくれないかな〜!!
MA4
2008/03/31 10:29
ぴんくんさん こんにちは。
先日、東京に遊びに行って来ました。
4日間、飲みまくりでした!
お酒大好き!!
それに私・・・
喫煙者なんです。
不妊婦としての自覚ゼロなんです。
不良不妊婦なんです。
禁酒、禁煙しなくちゃダメだよね。
分かってるんだけど・・・
ストレスたまりそう。。。
でも、赤ちゃんの為に頑張るぞぉ〜
こんな私ですが、これからもお付き合い下さいね!!
ぴんくん
2008/04/04 03:32
MA4さん、私はタバコは吸いませんがお酒は大好き!!
でも、ホルモン剤のお薬を飲むようになってから(昨年11月から)は医師からお酒は控えるように言われているからがんばって禁酒しているの。
でもたまには飲んじゃってるけどね♪
禁酒したての頃はお酒飲みたくてウズウズしちゃったりしたけど、飲まないでいるとだんだん飲まない事に慣れてくるもんですよ♪(*´ェ`*)
タバコはアルコールより良くないみたいだから
できれば辞めたほうがいいと思うけど〜・・。^^;
いきなりお酒もタバコも禁止!!なんて辛いよね。
でも赤ちゃんの為に徐々に辞めていけるといいね♪
私は残念ながら今週リセットしちゃいました〜・・!!(´д`)
お互いまた次周期がんばりましょう!!(⌒∇⌒)ノ
ささち
2008/04/16 07:56
MA4さん、はじめまして。私は5月27日で結婚2年目の31歳のささちと申します。
ルトラールっていう言葉に反応して書き込みしました。
私も4か月前からルトラール飲み始めました。最初は10日分だったのですが、今は12日分・・・。
でも今月はエコーでみたら卵胞が育たないかっもって言われました。18日に再検査でもし育たなければ生理を強制的に起こさないといけないかもって。
日々不安な生活をしております。
私も仲良くしてください!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと