この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
いいず
2008/04/21 22:14
はじめまして。
私は結婚5年目で治療を本格的に始めようと4月から専業主婦デビューしたばかりです。
4年前14週で流産を経験して以来、自己流で励んで来ましたが子宝に恵まれません。
現在は不妊専門病院で初めから検査をしながら薬を服用せずにタイミングをとっています。
生理が来ると寝込んでしまうくらい落ち込んでしまいます。まわりに経験者もいないので孤独感を感じています。
このサイトで、前向きに子づくりに励む皆さんから勇気をいただきました。
よろしくお願いします!!!!
過去ログは返信できません
ヒロッチ
2008/04/21 22:55
はじめまして!いいずさん。
専業主婦のヒロッチと申します。
結婚して1年5ヶ月で、不妊治療暦6ヶ月です。
クロミッド+タイミングで様子をみています。
以前から、生理不順だったので一年位カウフマン療法をしてからの現在の治療になってます。
流産は、残念でしたね。私も、クロミッド+タイミングで一回目の時は高温期が16日続いて、撃沈された事があります。その時先生に「妊娠してるかも?」って言われてから3日後位にリセットでした。
着床までいったみたいです。その時は、とても悲しかったですよ。
今も、クロミッド飲んでいても確実に排卵してないんですよ。くやしい気持ちです。
私の周りも、経験者がいないです。
いつもこのサイトで、書き込みしたり読んだりして元気をもらっていますよ。
お互いに、未来のベビーちゃんの為にがんばりましょう。
いいず
2008/04/22 00:36
ヒロッチさんはじめまして!
私も去年産婦人科でタイミングを取っていた時
はクロミッドとデュファストンを服用していました。半年続けたら、腹痛が続くようになり、少し休憩して現在の病院に転院しました。
薬を飲んでも排卵しないと、モヤモヤを何処に
ぶつければ良いのか分からなくなりますよね。
「妊娠かも」と言われたら期待もしてしまいますね。。着床までとは本当に惜しかったですね。
不妊の検査は一通りされましたか?
私は今日 黄体ホルモンの検査の為、
採血でした(*´ェ`*)
。。。
今月も後は生理が来るか、来ないか・・・
ちょっとドキドキです。
ヒロッチ
2008/04/23 11:40
こんにちは!
今日昨日と暖かくて気持ちの良い日です。
ぽかぽかになると、ふらっとどこかへ行きたくなりませんか?
私は、産婦人科です。それなので、診察の時は妊婦さんと一緒で辛いようなうらやましような、いつも複雑な気分になってます。
不妊の検査は、血液検査と通気・通水検査をしました。後、旦那さんの精液検査もしましたよ。私の病院は、卵管造影は出来ないようです。
一応、検査では異常ないと言われましたが妊娠になかなか至ってくれますん。
異常がないのに、妊娠しないのは不思議ですよね?
なにか、理由があるんだったら教えて欲しいです。
生理がくるかこないかで、気持ちが変わりますよね?
それまでは、ドキドキしながら一日一日を過ごすのは
大変ですよね。
いいず
2008/04/25 16:54
こんにちは!
今日もいいお天気ですね(*´∀`*)
産婦人科は普段生活しているとなかなか見ないような産まれてまもない赤ちゃんを連れて来ている人
もいるので、複雑な心境になりますよね。。
私は、早くもリセットの予感がする症状がでていて
ちょっとがっかりです。。。
リセットしたら私は初の卵管造影です。
通気・通水検査とはどこが違うのか
いまいち分かっていないのですが、
取りあえず、一通り検査を受けようと思います。
私も旦那さんの精液検査受けるよう言われて
いますが、仕事が忙しそうなのでなかなか
言い出せずにいます(*>ω<*)
がんばりましょ〜
りんこっち
2008/04/28 08:48
はじめまして♪りんこっちと言います♪
結婚したのと同時に妊娠を望んで二年半年になりますが、妊娠に至らず。現在は不妊治療専門病院で検査中です。
生理が来るとホント憂鬱になりますよね。
私も悩みに悩んでうつ状態になった事があるので、気持ちは痛いほどよくわかります。
うつ状態になってからこのままではダメだと思って、自力でうつ状態を克服しました。今はとても元気です♪
検査結果はまだ聞いてはいませんが、しいて言えば肥満と血圧が高い事がいちばんの不妊原因のようで、今はダイエットをしながら、自然妊娠を望んでいる所です。体を適度に動かして、食事を制限しています。
ダイエットをしただけで妊娠する人もいるらしいので、旦那も私と一緒に頑張っています♪
ヒロッチ
2008/04/28 18:38
こんばんんわ!
昨日、リセットです。
今回は、薬で強制リセットなので生理痛が辛いです。
生理5日目から、クロミッド2錠飲む予定です。
いいずさんは、リセットされましたか?
生理終わったら、卵管造影されるんですね。
まだ、私はした事がないのでよければ感想を教えて下さい。
旦那さんに、精液検査を言うのは言いづらい気持ちは
よくわかります。仕事で疲れていると思うと・・・。
はじめまして!りんこっちさん。
私も、結婚して11月で2年目になりますが、妊娠できません。私のいとこは、去年の5月に結婚して来月予定日
なんですよ。私自身、身内なのでへこんでます。
でも、私だけじゃないと思い頑張っている日々です。
りんこっち
2008/04/29 08:32
ヒロッチさん、こちらこそよろしくお願いします♪
身内の方の妊娠、複雑な気持ちですよね。
私も子供が欲しくて欲しくて、いろんなあらゆる事を試してきましたが妊娠していません。
不妊治療専門病院へ行くようになって、カウンセリングを受けたら、今まで悩んでいたことが一気に解消されて、今は一日も早く妊娠できるようにダイエットを頑張ろうって気持ちになれました。
私は子宮筋腫と子宮内膜症を持っていますが、それが不妊原因ではないみたいです。
GW前にすべての検査結果が出るので、今週の金曜日病院へ行ってきます。
いいず
2008/04/29 19:46
ヒロッチさんこんばんは
強制リセット辛いですね〜。。
私も今日リセットしました(*>ω<*)
いつもなら寝込んでしまう所ですが、今回は
報告しなきゃ!!とパソコンに向かいました。
今周期もがんばりましょ〜。。。
りんこっちさんはじめまして!!
GW前に検査結果がでるのですね。
ちょっとドキドキですね。。。
私も不妊専門病院のカウンセリングを受けて、
自分がどのような治療を望んでいるのかが分かってかなり前向きになれました。
健康になるダイエット、私も実践中です。
3食お米を食べるというシンプルなものですが
、反動で大食いする事がなくなりました。
自分に合った方法で頑張って下さいネ!
ヒロッチ
2008/04/29 22:28
こんばんわ!
いいずさんも、リセットされたんですね。
生理痛大丈夫ですか?私は、今回強めで出血量も多めで重いです。
お互いに、次のチャンス頑張りましょう。
りんこっちさん、色々な検査お疲れ様でした。
良い検査結果が出るといいですね。
今日この頃、不妊専門の病院に転院しようか考えて
いるんですが迷っています。
みなさんは、どちらにお住まいですか?
私は、埼玉県です。
もしよかったら、良い病院を教えていただけませんか?
きっくん
2008/04/30 00:01
はじめまして。
結婚4年目で、不妊歴1年です。
結婚した当初は、仕事が忙しくて子供のことは全然考えてなかったのですが、去年1年間は仕事量を減らしてもらって妊娠を目指しました。その間に不妊治療に通い始めました。12月に妊娠しましたが、化学的流産となってしまいました。体調がもどるまで少しかかりましたが、また妊娠を目指しています。仕事のほうは去年、仕事を減らしてもうまくいかなかったので、あまり思いつめないようにと思って、また仕事量を元に戻してもらいました。大変にはなったけど、今のほうが去年よりストレスがない感じです。達成感があるような気がするので。
私もりんこっちさんが書いていらっしゃるように、肥満と高血圧が不妊の原因かなと思っています。循環器科に通って高血圧の治療もしています。運動をこころがけて、毎日主人とウォーキングをしています。
長い文章になってしまいましたが、情報交換できたらと思い、書き込みました。
りんこっち
2008/04/30 10:07
いいずさん、こんにちは♪
お米を三食食べることは、とてもいい事だそうですよ♪私も食生活にはかなり気を使っています。
ヒロッチさん、生理痛の方はどうですか?
私も生理になると、生理痛がひどいので毎月座薬を使って、痛みを抑えています。今月は生理が終わるまで痛かったです。
きっくんさん、初めまして♪
私もブートキャンプで体を動かしています♪腹筋や腕立て伏せはしていませんが、全身運動を中心にやっています。
今、食事療法もかねてダイエット中です。
一緒に妊娠に向けて頑張りましょうね♪
いいず
2008/04/30 12:01
今日はとっても暖かいですね〜(〃∇〃)
でも生理痛がひどくて量も多いので家に居ます。。
病院から生理が始まったら連絡くださいと言われていたので、電話しました。次回は生理2日目〜4日目に受けるという検査です。明後日予約しました。
ヒロッチさん転院考えてるのですね。私は東京都江東区にある不妊専門病院に通っています。
有名な病院のようです!
私は不妊専門の病院に行って良かったと思います。徹底的に調べてくれるのでもう一人で悩まなくても良いんだ・・・と安心しました。
きっくんさんはじめまして(*´∀`*)
仕事と不妊治療の両立は本当に難しいですが
がんばってくださいね!!
りんこっちさん。
私の実践しているお米生活は、3食お米で
よく噛むのがポイントです。
ホルモンバランスを整える為にも、よく噛む事は良い事らしいです。。。
適度な運動も交えたいですね。。
ヒロッチ
2008/05/02 00:37
こんばんは!
毎日、良い天気で暑いですね。初夏を感じさせますね。
今日の朝から、クロミッド開始でーす。
いいずさんは、東京にお住まいなんですね。
病院もたくさんあって、選ぶのが大変そうですね。
生理痛、重そうですね。大丈夫ですか?
私の家の近くでは、大宮か岩槻あたりが不妊専門病院があったと思います。でも、1時間以上かかるので通院の事を考えると・・・。
昔電車の中で具合が悪くなってから、電車に乗るのが恐怖になってしまい気持ち悪くなってしまうんです。
でも、未来のベビーの為と考えれば・・・。
りんこっちさん、ブートキャンプやってるんですね。
うちの旦那がやっていました。今は、挫折中です。
私も試しにやってみましたが、けっこうハードですよね?次の日、筋肉痛でした。(苦笑)
やっぱり運動不足なのねと、つくづく思いました。
生理痛は、だいぶ良くなりました。
ブートキャンプ頑張ってくださいね!
きっくさん、はじめまして!
仕事と不妊治療の両立は難しいですよね。
私は、結婚するまでは仕事をしていました。会社の同僚達には、結婚すればすぐできるよと言われましたが
出来ませんでした。仕事の合間に、予約をとって病院に行ってた頃もありました。
今は、専業主婦になりましたが家にいると色々と考えてしまいがちで仕事を見つけようかなと思う事もあります。でも、採用が決まってもし妊娠してしまったらと思うと、相手にも悪いと思うので・・・。
仕事と治療の両立大変でしょうが頑張って下さい。
りんこっち
2008/05/07 10:17
こんにちわ♪
検査の結果が出ました。
血液検査、抗精子抗体、精液検査をしましたが、異常なしでした♪でも、ヒューナーテストは不良でした。
まだ排卵期じゃない日にテストをしたからかな?
私の中で精子が動いていなくて、子宮の入り口で止まっていると言われました。
ヒューナーの結果が悪くても、妊娠出来るんでしょうか?
ヒロッチさん
ブートキャンプ、かなりハードできついですよね。
今から夏がやって来るので汗を出して、健康的に体を動かそうと思っています。
全身運動だけでも効果が出るといいな♪
ヒロッチ
2008/05/07 23:12
こんばんわ!
GWが終わってしまいましたね。と言っても、私達夫婦はどこへも行きませんでした。
お弁当を持って公園へ行こうと思ったのですが、天気がに邪魔され、近くのラウンドワンへと行って見たのですが駐車場待ちで車がウロウロ状態なので、あきらめて帰ってきてしまいました。
やっぱり、GWは出かけるのは一苦労ですよね。
りんこっちさん、検査の結果でたんですね。
異常なしで、よかったですね。ヒューナーテストは
私はやった事がないので、よくわからないです。
でも、心配だったら先生に聞いてみるといいですよ。
私も、わからない事があると先生によく聞いてしまいますよ。
クロミッドが飲み終わり、卵ちゃんがちゃんと育っているか金曜日に確認してもらう予定です。
でも、クロミッドが増えたわりに卵巣とかあんまり痛くならないです。
だから、ちょっと心配です。(苦笑)
いいず
2008/05/08 19:16
今日もいいお天気でしたね。
私は本来なら今日予約していた
卵管造影検査をキャンセルしました。
ちょっと疲れてしまって。。(以前飛ばしすぎて失敗したので)思い切って来週期まで病院はお休みします。
今の所。
排卵チェック→ヒューナーテスト→黄体ホルモン検査(採血)までは異常なしですが、先生はおそらく
どちらかの卵管が詰まっているのだろうという事です。
ヒロッチさん、
クロミッドは毎月飲んでいるのですか?
(私は去年半年連続服用ですごい副作用に悩まされました)
病院は電車が苦手という事なら近くが
良いですね!!ストレスにならない距離!
実は私もたまたま親友が住んでいる所に
病院があったので通院しています。
だから病院の帰りは、友人宅でヨガを習ったりランチをしてなるべく通院を苦痛に感じないようにしています。
通いやすい病院見つかるとよいですね!
りんこっちさん、ヒューナーテストの結果の詳しい説明先生に聞くとよいですね。
他の検査で問題ないからたまたまテストのタイミングが悪かったのでしょうか。。
良い結果だといいですね!!!
ヒロッチ
2008/05/10 21:50
今日は、一日雨で寒い一日でした。
温度差の変化が激しいので、気をつけないと体調管理をしっかりしないと・・・。
金曜日に、卵ちゃん確認してもらいました。
まだ、12oの大きさなので来週の水曜日に再確認してもらう予約をしました。
クロミッドが2錠に増えたのに、なんでって感じです。
クロミッドは、昨年の11月から飲み始めました。
毎回ではなく、自力で排卵しない時だと思います。
あんまり、副作用はでてないですよ。
でも、おりものは減ったような気がします。
いいずさん、卵管造影を中止されたんですね。体調がいまいちの時は、無理しないことが大切ですよ。
検査は、体力がないと辛いですし悪い結果が出たら
いやですもんね。
昨日は、私の誕生日だったのでだんな様と一緒に
久しぶりにご飯デートしました。
給料日前なので、高級とはいきませんが・・・(苦笑)
おまけに、今日の朝から膀胱炎になってしまい
トイレに行くたんびに、痛みで・・・。
いいずさんは、膀胱炎になった事ありますか?
いいず
2008/05/13 22:47
何だか、天気が悪い日が続いてますね〜(*>ω<*)
(*'
ヒロッチさんお誕生日おめでとうございます!!
ご飯デートいいですね〜!!!
膀胱炎大丈夫ですか?
私は、昔頻繁に繰り返していた時期があって
何とも言えない違和感があって辛いですよね〜
卵ちゃんの様子はどうでしたか?
薬が増えたのは良く分かりませんね〜。。
私も排卵日がそろそろなんで、そろそろ
気合いが入って来ましたよ〜(〃∇〃)
今月こそ!って毎月思うんですよね〜。。
ヒロッチ
2008/05/16 00:29
こんばんわ!
今日は、とてもよい天気でした。
久しぶりのお日様でうれしく思いました。
いいずさんも、膀胱炎になった事があるんですね。
あの痛みは、なった本人しかわからないですよね。
再発しないように、気をつけないといけないですよね。
水曜日に、病院へ行ってきました。
右の卵ちゃんは、残念ながら育っていませんでした。
悲しいです。でも、不思議な事に前回は左側なかった
のに、成長しているらしいです。
それなので、来週の月曜日に再確認してきます。
いいずさんも、タイミングの時期がやってくるんですね。
うまくいくように、願ってますね。
りんこっち
2008/05/16 08:33
おはようございます♪お久しぶりです♪
ヒロッチさん、膀胱炎は大丈夫ですか?
膀胱炎は水をたくさん飲んで、おしっこを出して菌を流すことがいちばんだそうです。
私も軽い膀胱炎になった事があります。
いいずさん、もうすぐタイミング時期だそうですね♪
うまくいきます様に・・・・
私は今周期、26日目にして低温期のままの状態が続いています。しばらく透明で伸びるおりものが出ていたのですが、どうも無排卵のまま生理が来そうです。
いつもは高温期があるから、生理が来る日が判りやすいんですが、今回は低温期のままなのでいつ生理が来るのか、わかりません・・・・
始まる時期としては、今週末から来週頃かなと思っているのですが・・・
私はだいたい規則的に生理が始まる方なので28日周期で来ています。遅れても33日周期で来ていました。
生理が始まると生理痛がひどいので、出来る事なら生理なんて来ないで欲しいんですが、生理がないと困るし、始まっても困るし・・・・どっちにしても困る・・・(笑)
リセットしたら、またお知らせします♪
ヒロッチ
2008/05/23 18:48
こんばんわ!お久しぶりです。
今日は、めちゃめちゃ暑い一日でしたね。
いいずさん、タイミングはうまくいきましたか?
りんこっちさん、体の心配ありがとうございます。
おかげさまで、よくなりました。また、再発しないように気をつけます。
水曜日に、再確認さてもらったところ両方の卵ちゃん成長していませんでした。それなので、強制リセットです。生理を起こす薬をもらい、飲んでまーす。
副作用が辛いです。いつもより、体温が高くなるし気持ち悪くなるので・・・。
おまけに、クロミッドも2錠から3錠に増えました。
だんだん、効かなくなってきてるみたいです。
なんとなく、不安を感じてます。
ステップアップしようか、それとも転院しようかと悩んでしまいます。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと