この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ふくふく
2007/01/09 16:04
去年までクロミッドによる誘発、今年からHMGに切り替えたふくふくです。
先日、先生に「通水検査」をしましょうと言われました。
半年前から通い出したのですが、血液検査しかしてませんでした。
卵管造影検査とは違うようですが、それでも痛いという話を聞きます・・・
来週検査なのですが、正直怖いです・・
経験された方の体験談を聞かせてもらえればと思い、書き込みしました。
過去ログは返信できません
ちょびてん
2007/01/09 16:28
ふくふくさんはじめまして!ちょびと言います。
ちょびもクロミッド飲んでます。
通水検査ですが、普通は卵管造影からだと思うのですが先に通水なのですね。まぁ卵管造影の検査器具は無いところが多いそうですのでそうなのかもしれませんね。一般的には先に卵管造影で卵管が詰まってるかどうか検査して、詰まっているなら通水で詰まりをとるっていう感じだそうです。ちょびは流産してるので詰まってはいないだろうという事で少しでも妊娠しやすくなればと通水をしてます。
痛いかと言う事ですが・・。言っちゃっていいのかな。変に気構えとかしないかな。
ちょびはちょこっと泣きました・・。
なんかね、変な話ですがHしてる時痛いって思う時ないですか?当たってるって感じ。あれが子宮全体に感じるって感じで入ってくるのも分かるし、子宮に風船入れてパンパンにしてるみたいに思った・・。
ますます怖くなってないか心配だけど、治療して赤ちゃんに近づけるならきっと頑張れますよね!
ちょびも来月あたりする予定・・。びびってるけどお互い頑張りましょう!!!
ふくふく
2007/01/09 18:02
ちょびてんさん、返信ありがとうございます。
先生は、簡単な検査ですよって言ってましたが・・・やっぱり痛いんですね・・
ん〜やっぱり怖いです。
でも妊娠しやすくなるという話ですし、陣痛の予行練習とでも思って頑張ります。
ちょびてん
2007/01/09 18:09
そうそう!前向きに行こう!
痛いけど後にいい事が待ってると思って頑張ろうね。
ごめんね。なんか脅かしちゃって・・。
ふくふく
2007/01/09 19:06
いえいえ、そんなことないです。
経験した方の話が聞けて心強いです!!
ちょびてんさん、お互いに頑張りましょうね。
ちょびてん
2007/01/09 20:10
おう!頑張りましょう!
ふくふくさんも凹んだ時はここで元気だしてね!
あいしゃ
2007/01/09 23:33
通水検査・・・
あれは痛かった・・・
内診台の上で、「いた〜〜い!!」って叫んでしまいましたよ・・・^^;
う〜〜ん、「痛い」というか
下から「ドド〜〜ン」って太鼓が響くような感じでした。
でも、通水検査をすると、とおりがよくなって、妊娠しやすくなるって聞いたことがあります。
(私は、まだですが。。。)
だから、希望をもって、乗り越えていきましょう!!
応援しています。
匿名希望
2007/01/09 23:54
治療って痛いことばかりですね(肉体的にも精神的にも)私は卵管造影はしたことありましたけど、先生にたいして「ちょっと待ってよ」と痛みのあまり言ってしまいました。
検査の痛みも、妊娠できるのならと思うと、少し和らぎますよね〜ふくふくさん、頑張ってネ。応援してるよ
こいさん
2007/01/10 10:23
はじめまして、ふくふくさん。
私も通水検査で悶絶した一人です。
「生理痛のような痛みですよ」と言われていたのですが、私は卵管が詰まっていたので余計に通りが悪く衝撃的でした・・
その時痛いのがマシになるかな?と思い深呼吸したんです。
そしたら頭がクラクラして目がまわりました。
看護師さんが飛んできて「深呼吸したらアカン。息止めた方が楽やで。」と教えてくれました。
でも、時すでに遅し・・頭がフラフラしてしばらくベットで横にならせてもらいました。
ふくふくさんが通りがよければそんなに痛くないと思うのですが、もし痛かった時は深呼吸しちゃダメですよ〜!
うまくいくこと祈ってます!!
ちょびてん
2007/01/10 11:13
こいさんも経験者?
ちょびは詰まってなかったけどあまりの痛さと恐怖に後から吐いて待合室に戻ったものの診察室に戻され寝かされました・・・。
深呼吸したらあかんのかぁ。してたような気がする・・。っていうかラマーズ法みたくへんな呼吸してて先生に笑われてた。
こいさん
2007/01/10 11:23
え〜?ラマーズ法?ははは
もうそんなん取得してるの?
すごいやん〜(^_^)
ちょびてん
2007/01/10 11:27
なんか勝手にフーフー言ってた・・・。
そんな呼吸したら余計にしんどいですよって言われたんやけど普通の呼吸がわからんようになってたな。
こいさん
2007/01/10 11:33
ははは〜、そうやったん〜!
確かに大変やったよね・・
では、お昼食べて出かけてくるよ〜!
また書き込みます〜!
ちょびてん
2007/01/10 11:43
こいさんいってらっしゃ〜い!!ちょびもお腹へってきた!ミスドがあるし食べようかな。病院終わった後ってかなりお腹すくのは何故???
なおもこ
2007/01/10 15:11
ちょびてんさんも?
私も、病院帰りはお腹すく(@・@)
ふくふく
2007/01/10 16:40
皆さんこんにちは。
来週の予定が、今週の金曜日に変更になりました。
明後日です・・・ドキドキ
こいさん、深呼吸はよくないのですね、参考になります。
当日は、気合い入れて息止めて挑戦です!!
ちょびてん
2007/01/10 18:34
なおもこさんもお腹空く?やっぱそうだよねぇ。
ちょびの病院の近くにお肉屋さんがあって揚げたてコロッケが売ってるの。行きしなは全然目にはいらないいんだけど帰りに食べたくなって仕方ない!!
お肉屋さんのコロッケってなんであんなに美味しいのかなぁ・・あっ食べたくなってきた。
ふくふくさん 金曜に通水するのかな?
頑張ってね!
こいさん
2007/01/11 14:25
こんちは〜!
ふくふくさん、明日??
そっか〜、ファイトです〜(^_^)v
また書き込んでくださいね!
私も明日病院行ってきます〜!!
みるふく
2007/01/11 16:30
こんにちは〜!ふくふくさん初めまして。。
私も明日病院です。←HCG注射
検査は怖いけど、チビが出来るためと思って頑張ってくださいネ。
検査が終わったら自分にご褒美で好きなお菓子を買うとかどう?
私は毎回そうしていて、お気に入りはサンドイッチ屋さんのフルーツサンドです(^-^)
明日食べよう〜♪
待ち時間長いし、検診はやっぱり恥ずかしいし(慣れてきたけど…)、凹むしで楽しみ作らないと!!
ちょびりんのトコの揚げたてコロッケいいね。。食べたくなってきた。。
食べたら感想聞かせてね!!
こいさん
2007/01/11 17:21
あ、それいい作戦〜!!
私も乗った〜!!
私も何か見つけようっと。
コロッケにフルーツサンドか〜。
よし、明日帰り道探してみよぅ(^_^)v
ちょびてん
2007/01/11 17:53
ちょび参加させていただきます!!
コロッケ食べたい〜!!実は手術の後にご褒美で買ってもらってそれ以来食べてないの。前までは見たら思い出すからって前を通るのも避けててんけど今は平気になってた。思い出すと辛いけどみんながいてくれるから元気になった!!
今度買ってみようかな。ちょっと勇気がいるけど・・・。
みるふく
2007/01/11 17:57
ちょびりん、こんばんは!!
無理強いはしないけど、買ってみたらどうだろう?
なんか、自分に勝った!!みたいな気がするかもネ♪
小さいことかもしれないけど、克服できたって思えると自信がつくもんね。。
しろくま
2007/01/11 18:03
私は最初産婦人科で診てもらっていて、その時通水検査をしました。
異常はなかったものの、念の為、今は不妊専門の病院で診てもらっています。そこでは通水なしで、卵管造影をしてもらいました。
どちらが痛いといわれれば断然、卵管造影です。
通水は温かいお湯と空気が下腹部に入ってくるのがはっきりわかり痛いというより圧迫感の方が強い感じでした。
対して卵管造影は生理痛の一番ピークの時のようで、二度と受けたくないと思いました。
通水検査を行うと後で肩が痛くなるよ、と先生に言われました。一時的ですが、ほんとに夜になって肩の付け根の骨が痛みました。
もちろん個人差もあると思うけどあまり力みすぎないようにね。。
ちょびてん
2007/01/11 18:04
こんばんわ!!
そうやんな・・。克服してみよう!ずっと引きずっててもね。買ったらまた流産しそうっとか思っててもなる時はなるよね!!よし!コロッケ買いにいってみよう!みるみるありがとうです!!!
みるふく
2007/01/11 18:07
私もつい「コレしたらダメかも」という何の根拠もないゲンを担ぎたくなるよ。
でも、ちょびりんの言うようになる時はなるし、ならない時はならないんだよね。。
ちょびりんファイト〜!!
ふくふく
2007/01/11 18:21
みなさん、こんばんは。
いよいよ明日なのでドキドキです・・
私も検査終了後、自分へのご褒美をしようと思います。
甘い物好きなので、ケーキがいいかな〜と思いましたが、みるふくさんのフルーツサンド案に惹かれました♪
美味しいですよね〜
楽しいことを考えると、リラックス出来ますね。
また明日、検査の感想を書き込みします。
みるふく
2007/01/11 18:25
やった〜(^-^)v
ふくふくさんの明日の報告とグルメレポート待ってますネ。。
ちょびてん
2007/01/11 19:09
ふくふくさん頑張れ!!
しかし、不妊治療ってなんでこんなに痛い事ばっかなんやろう・・・。ん?治療全般が痛いものなのかな?
みるふく
2007/01/12 15:44
ふくふくさん
検査は無事に終わったのかな〜?
私は今日卵チェックしてきました♪順調だったのでHCG注射してきました。明日の夜に排卵だって。。
朝7時に受付して一番だったのに、不妊外来の先生が遅刻で9時30分まで待たされたよ…。
結局2時間以上待つなんて!!
まぁ、でも来週からドキドキ高温期なのでみなさんと楽しく過ごして判定日を待ちます。。
ふくふく
2007/01/12 16:21
無事に検査終了しました〜
でも、生理痛の数倍くらい痛かったです・・・
何度か「痛い」とか、うめき声を出しそうになりましたが何とか耐えました。疲れました。
今もお腹に違和感が残ってます(2日くらいは腹痛や出血があるそうですね)
でも、卵管はきれいに通ってると言われたので一安心です。
みるふくさん、残念ながら帰り道のパン屋にフルーツサンドがありませんでした(泣)
なので、変更してミスタードーナッツを買って帰りました。安くて美味しいご褒美です♪
皆さんに励ましてもらえて嬉しかったです。
ありがとうございました。
こいさん
2007/01/12 16:31
ふくふくさん、おつかれさまでした!!
通水検査無事乗り切ったんですねっ!
卵管がきれいて言われたんですか?
うらやましいなぁ。
がんばりましたね。
しかも、ご褒美にミスドなんて素敵!!
(あ、ミスドって言うの関西だけかな??)
これから病院には通ったりするんですか?
今年お互いいい年になるといいですね〜!
なおもこ
2007/01/12 17:33
おつかれ様でした〜。結果良くて、安心ですね。
ミスドの味も格別だったんじゃないですか?わたしも今日、受診してきました。ふくふくさんも、今、検査してるんかなーなんて思いながら。
ミスド食べたくなってきた(^8^)
こいさん
2007/01/12 17:40
なおもこさん、はじめまして〜。(ですよね?)
こいさんです。
今日病院だったんですか?
私もです。
生理中だったんですが、下腹部が痛むので内診してもらいました。
先月の卵巣の腫れがひいてないと言われました・・。
なおもこさんはどうでした?
ちょびてん
2007/01/12 17:44
ふくふくさんおつかれ様でした!!
耐えたのですね!偉い!!
ちょびは3日ぐらい出血と痛みが残りました。
ミスドがご褒美!ちょびもこないだ買って帰りましたよ!病院に近くにあってミスドの誘惑に負けた・・。
検査も終わったし1歩前進ですね。
みるふく
2007/01/12 18:08
ふくふくさんお疲れ様でした〜。
ゆっくり休んでくださいね♪
なおもこさん
初めまして〜。。みるふくです。
私も今日受診の日でした。私は注射をして明日排卵になります。
なおもこさんはどんな治療なんですか?
ちょびりん
3日も出血したんだ。。痛そうだぁ〜!
ウチの病院の近くには不二家があるんだけど…今日はやっぱり閉まってた。。
こいさん
東京でも東北でもミスドって言うよ〜!
あ!でも「マクド」は関西だけですよね。いまだに「マック」って言ってしまうけど。
不二家は「フジヤ」なんだけど発音が違うんですよ〜。面白いわ。。
ちょびてん
2007/01/12 18:18
みるふくさん 不二家はもうあかんよね・・。
発音が違う?どんなんか聞きたい!!
なおもこ
2007/01/12 18:23
私の治療なんて、排卵誘発剤とタイミング法です。治療歴半年のぺーぺーです。よろしくお願いします。
みなさんの治療を聞いてて「すごい、がんばってみえるな〜」なんて尊敬します。
今日はエコーで卵子の状態見たんですが、「腸の動きが凄くて卵がみえないよ・・・」って言われました。なんじゃそりゃ。
名古屋のあたりも「ミスド」です。ただ、私のすんでいるところから最寄りのミスドまで車で1時間・・・
田舎者です。
ミスドは都会の味です。病院帰りにミスドもマックもうらやましいですよ
みるふく
2007/01/12 18:29
ちょびりん
そう、不二家の発音聞かせたい!!
関東だと「フジ↑ヤ」で関西は「フ↑ジヤ↓」ってわかんないよね〜。。ゴメン。誰か説明してくれ〜!!
なおもこさん
そうなんですかー。私と同じですよ。。ってことはみんなと同じくらいなおもこさんだって頑張ってるんですよ。。
でもミスドのご褒美が遠いですね〜。
名古屋はでもグルメな県NO.1ですもん。近所にも美味しい&面白いお店あるんじゃないですか?
あと、喫茶店のモーニングはやっぱりすごい量なんですか?(TVでやってたけど)
くだらない所に食いついてすみません…。
ふくふく
2007/01/12 19:48
私は去年までクロミッド+HCGでタイミングしてましたが、育ちが良くないので今周期からHMG+HCGに切り替えです。
今日もHMG打ってきました。
検査で疲れた所に痛い注射・・ダブルパンチでしたが、家に帰ってミスド食べて一息つきました。
ドーナツは3個買ったんです、1個はさっき食べて、残りの2個は旦那と食後に一緒に食べます♪(まだ帰ってきませんが)
ちょびてん
2007/01/12 21:09
みるみるありがとう!!こっちは「たまや」みたいな発音です。そんな違いもあるのですね。びっくり!
なおもこさん ここではみんな頑張ってる大賞です。
んでみんなお友達だから仲良くしてね!
ちょびも質問!!パンにあんこのせるのってほんと?
ちょびあんこ大好きだから美味しいならやりたい!!
ふくふくさんお疲れ様です。ちょびはHCGを打ってますがKMGはしたことないです。一気に2本打つの?
ふくふく
2007/01/12 21:17
HMGは卵の成長をみながら、1回に1本を数日間打ちます。
また来週打ちに行って、卵チェックです。
成長してるといいな〜
なおもこ
2007/01/12 21:36
トーストにあんこ、のせますよ(・。・)自分の家で朝食たべるときもマーガリン+あんこですよ。ちょびさんやってみて下さい。
「頑張ってる大賞」っていい響きですね。苦労が報われる感じがする
卵がうまく育っている時って、気分ルンルンになりません?
ふくふくさん 卵、成長してるといいですね
ちょびてん
2007/01/13 07:55
おぉ美味しいんだ!!やってみよう♪マーガリン+あんこですね!!いい事聞いた☆
みんなほんとに頑張ってるもん。だから頑張ってる大賞!なんか前向きになれるような気がするからちょびは毎月自分にあげてます。あと、ご褒美もね!今月はミスド!!美味しかったぁ。
ふくふくさん成長してるといいですね。成長によって何回か打つんだ。痛い思い何回もしてるって事やんな。ふくふくさん偉いね!!ふくふくさんも頑張ってる大賞!
こいさん
2007/01/13 16:46
みなさん、こんにちは〜。
ふくふくさん:
HMG一日一本を数日間ですか?
ひや〜、それはちょびりんに「がんばってる大賞」もらって当然やわ〜!!
腕に打ってますか?おしり?痛いですよね〜。
卵さんうまく大きくなってますように〜!!
なおもこさん:
なおもこさんはもしや岐阜よりの名古屋さんでは〜?
ふふ、「がんばってみえる〜」ってのが知り合いの人の話し方に似てたから〜。
間違ってたらスミマセン!
私は奈良です。窓から山が見えるバリバリ田舎ですよ〜!
みるみる、ちょびりん。
不二家の発音そんなに違うんや〜。やっぱ難しいね。
不二家レストランのチョコバナナホットケーキ好きやったのになぁ。
もうアカンやろうなぁ・・
なおもこ
2007/01/13 16:59
いこいさん、わたさは名古屋よりの岐阜です。ほぼ当たりですね(^−^)10月に奈良に旅行してきました。大仏様にまで「子供ができますように」って手をあわせてきましたよ。
こいさん
2007/01/13 17:13
そうやったんや〜!
大きかったでしょう?
鹿に鹿せんべいあげた?突つかれへんかった〜?
そうそう、私も4月に岐阜の高山祭行きましたよ〜!
あと下呂温泉も行きました〜!
いい所ですね〜!!
なおもこ
2007/01/13 17:24
鹿って意外と怖いですね。せんべいあげるのに命がけ。
下呂に来たんですね。私、下呂出身です。高山でさるぼぼキティー買いました?子だからに恵まれるという伝説の。
ちょびてん
2007/01/13 17:53
奈良最近行ってないなぁ・・。親戚が斑鳩にいるのだ。ちょびは小さい時から奈良にしょっちゅう行っててよく古墳に入って探検ごっこしてました。楽しかったなぁ。鹿にも会ってないし。奈良っていいとこやんなぁ。こいさんちょびも窓から山が見える田舎です。
なおもこ
2007/01/13 18:14
みなさん、田舎に住んでいるんですね。
安心しましたよ。
古墳で探検ごっこって凄いですね。
ちょびてん
2007/01/13 20:33
今思ったらすごいよなぁ。蛇とか出てきてほんまに探検って感じやったよ!ちょびは今かなり田舎に住んでるから蛇もむかでも慣れっこだけどその時は怖かったなぁ。
なおもこ
2007/01/13 23:30
蛇やむかで・・・。慣れても決して手では退治できないですよね。
ちょびさんの通院してる病院って、不妊専門の所ですか?私がそうなんですけど、田舎だから、総合病院の婦人科しか近くになくって・・・待合い室は妊婦もいたり。
思い切って、40分位かかるけど専門の所に受診すべきなのかなと、最近感じます。
ちょびてん
2007/01/14 14:10
なおもこさんこんにちわ!きょうはいい天気ですね。
ちょびの病院は基本は婦人科みたい。更年期と不妊専門で助産施設はありません。でも、設備が整ってるって感じではないなぁ。ここでみんなの話聞くと同じ薬でも違う使い方してたり、先生の考え方の違いがかなりあるって事に気づいたよ。だから、もしなおもこさんが今の病院に不満をもってたり、考え方の違いがあったりするなら病院を変えてみてもいいかもって思います。出来たら自分が納得して信頼できる先生にお任せしたいもんね。いろんな病院巡って1番いいとこに通うってのもいいな。ちょびは1発目からいいとこに当たったから良かったけどほんとはけっこうまわるつもりだったよ。
なおもこ
2007/01/15 22:00
ありがとうございます。
今日も、卵の状態を診てもらいに受診したら
待合い室で
「おめでとうございます、今後のよていですが・・・」って助産師さんが妊婦さんに説明してました。やっぱり産婦人科っって妊婦に遭遇するから辛いですね。でも先生は話を聞いてくれるし、自分の働いている病院だから、融通がきくこともあるんですよね。
4月まで様子みてみようかな・・・。
ちょびさん、これからも相談してもいいですか?なんかちょびさん、お姉さん的存在です。
ちょびてん
2007/01/16 08:23
なおもこさん病院勤務?!もしかして看護師さん??
うんうん、様子見でいいと思うよ。嫌だって思ってるんじゃないしね!でも、妊婦さんとかぶるのが辛いね。でも未来の自分だって思って乗り切ってね♪
ちょびがお姉さん?!そんな事ないよぉ・・。全くしっかりしてない29歳ですから・・。でも相談はし合おうね!一緒に頑張っていこう☆
なおもこ
2007/01/16 10:41
看護師なんですが、不妊治療とかは知識は薄いです。知らないことばかりです。
そうですよね、自分の将来と思って、妊婦さんを見ても変に落ち込まないようにします。
気の持ち方って大事ですよね。特に辛い時って。
ちょびさん、やっぱりお姉さんですよ。
ちょびてん
2007/01/16 13:16
おぉすごいね!!毎日大変だ・・。ちょび今医療事務の資格よるのに頑張って勉強してるよ。働くかは謎だけど・・。
そうなの。気のもちよう。でも、だから凹んじゃう時ってあるよね。いつもは大丈夫だけどって時もあるし。そうゆう時はここにかきこして自分のテンションを上げるに限る!!辛くても自分一人が辛いわけじゃない、みんな頑張ってるんだからちょびも頑張ろうって思えるんだ!なおもこさんも辛かったらここに来てね。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと