この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
りんこっち
2008/06/03 11:18
100を超えちゃったので、スレをたてました♪
返事は過去ログの方にありますので、あきわんこさん見てくださいね♪
本日、不正出血を起こしてしまいました。
16日目で、生理の時期でもないのに出血しています。
本来なら排卵時期のはずなのに、ダイエットの影響で、生理の周期が狂っちゃったのかな?
返信=48件
※100件で過去ログに移動します。
あきわんこ
2008/06/03 13:16
りんこっちさん
過去ログに飛んでいたら、新たにたてようと思っていたところ・・・わーい♪りんこっちさんがスレたててくれてる!!
りんこっちさん、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますね。
過去ログ拝見してきました。
生理のように出血ってことは、結構量が多いんですか?
茶色のおりものぐらいかと思っていました。
心配です!
病院いってください、お願いします!!
私は仲良しした刺激なのか、そのあと少し出血したこともありますが、そんなに量は出ないですし、日曜の朝だったら、もう関係ないかもしれない。
ダイエットの影響なのでしょうか??
着床出血だったらいいな〜なんて勝手なこと思ってましたが、なったことがないので、どれくらい出血するのか、いつ出血するのかもわからず・・・。
お役にたてず、すいません。
夕飯の準備をしてから、ネットで調べます!!
貧血に気をつけて、ゆっくりしていてください。
ちなみに私、本日やっとリセットしました。と、言っても、まだ本格的に始まらず、茶色のおりもの程度ですが・・・。
りんこっち
2008/06/03 20:25
あきわんこさん、こんばんは♪
不正出血、生理が終わる頃の出血に似ています。
具合が悪いわけではなく、下腹部も痛くはありません。
明後日、健康診断を受けに行くので、問診の時にでも聞いてみようと思います。
心配してくれてありがとうございます♪
あきわんこ
2008/06/04 05:42
ネットで見てみました。
↓
「不正出血にもいろいろなタイプがあります。
あまり問題ないと思われるのが、月経と月経の中ごろの排卵期(体温の高温期)におこる出血で、中間期出血ともよばれています。
排卵の前後には卵巣からのホルモンの分泌が大きく変動するために出血するもので、一種の生理的な現象です。
排卵期出血は一般的に量が少なく、期間も1〜2日で出血は止まるため、特に治療を要さない場合が多いです。
人によっては量が多かったり、数日続いたりすることもあります。
あまりに長い、量が月経くらいあるなど、異常と思われたら婦人科を受診しましょう。」
とのことです♪ふー、良かった♪
とりあえず様子見でよさそうですね。
りんこっち
2008/06/04 08:19
あきわんこさん、おはようございます♪
調べてくれてありがとうございます♪
不正出血にもいろんな原因があるみたいですね。
ホルモンバランスが崩れたのが原因だったり、子宮の病気の前触れだったり、女性の体はデリケートなんですね。
激しい運動を始めたり、体重を極端に増減させても不正出血が起こるらしいです。
最近、デジタルのスケールを購入しました♪
これでご飯を計ったり、肉や魚を計ったり、おかずの量を計ったりして、体重の管理をしようかなって思い、特売品で購入しました♪
毎日、朝と昼のご飯は計り機にかけています。
それと、ざくろ黒酢を飲んでいます♪
はちみつの甘みと黒酢とざくろのさわやかな酸味が合って、とても飲みやすいです。
他にもいろんなフルーツ黒酢があって、それも飲んでみたいなって思っています♪
いちばん興味があって飲んでみたいのは、マンゴー黒酢です。以外に安くで販売してあったので、いつか飲んでみたいです♪
あきわんこ
2008/06/05 06:19
おおー!!
りんこっちさん、ますます健康に!!
黒酢、ざくろと合いそうですね。
りんご酢みたいな感じでしょうか。
マンゴー酢は確かに気になります!!!
甘いねっとりマンゴーと、すっぱい黒酢のコラボレーション・・・・興味しんしん♪
ぜひ今度試してみてください。
今日はなんだかずーっと眠いです(-_-)zzzz
気が付くとソファでうとうと。
何もやらずに終わりそうな予感☆
でも今日は久々に髪の毛切ってきました。
さっぱり♪
で、美容院に日本の週刊誌が置いてあったので、
久々に見てみました。
もうすっかり遅い情報だと思いますが、伊達公子も不妊症だったんですね。
がんばれ!って思いました。
りんこっち
2008/06/05 15:15
今日は健康診断で、お出掛けしていました。
ズバリ肥満の事を言われて、軽い運動と食生活の見直しを、先生からアドバイスされました。
マンゴー黒酢、今度買って飲んでみますね♪
他にもバナナ、シークワーサー、いろんな種類の黒酢が売ってありました。
あきわんこさんも、ざくろを飲んでいますか?
あきわんこ
2008/06/06 00:58
おはようございまーす(^^)
健康診断、ズバリ言われちゃいましたか。
「既に頑張ってますって!」って言いたいですよね。
結果なんて徐々に後から出るもんです。
先生には不正出血のこと相談しましたか?
ざくろはたまに飲んでいます。だけど、最近冷たい飲み物が苦手になっちゃって(ますます老化?!)、そんなにしょっちゅうは飲んでいません。
代わりに、気づいたら旦那が大量に飲んでいたりします。「だって美味しいから。」らしいです。
あー、私も飲まなくっちゃ。
バナナとかシークヮーサー、マンゴー・・南国系が多いんですね♪
そんなに種類が出てるなんておもしろい!
今日は友達の家に行ってきます。
お昼ごはんを餌付けしてもらってきます。
りんこっち
2008/06/06 08:23
おはようございます♪
あきわんこさんも、友達の家に行くんですね♪
私も今日、友達の家に行ってきます♪
掲示板を読んでいると、ざくろジュースは、男性にウケがイイみたいですね♪
ちなみに、旦那にざくろ黒酢を飲ませてみたら、あまりそんなに美味しいとは思わなかったみたいです。
不正出血の方は、専門の先生に診てもらった方がイイかもとの事です。
近いうちにまた、病院で薬を貰う際に聞いてみようと思っています。
家の愛犬、芸が出来る様になりましたよ♪
早くご飯に在りつきたいのか、お座りしたらすぐ、おもちゃをピ〜って鳴らして食べようとします(笑)
ちゃんと待てをさせてから、おもちゃを与えないといけないですね。
旦那の両親が、愛犬の芸を見て面白おかしくて、大爆笑していました♪
あきわんこ
2008/06/07 01:01
わんちゃん、かわいいですね!
芸習得まで早かったですね。かしこい。
りんこっちさんのわんちゃん、私も見てみたいです。
あー。家が散らかってます。
片付けなきゃ。
本日は歯医者さんとタイヤ交換と・・・・・最近なんだかやらなきゃいけないことが増えてきました。
ヒマヒマ主婦のはずだったのに!!!
日曜日(日本時間だと月曜日)から義父母が1週間遊びにきます。
がんばって「嫁」やります。
もしかしたら来週はあまりここに来られないかもしれませんが、次の週になったらちゃんと書き込みにきます。
すいません(^^;)
りんこっち
2008/06/07 09:04
おはようございます♪
家の犬はビーグルで血統がイイ犬らしいです♪
とても食いしん坊で、年齢が9歳なのにとても元気で、散歩の時間になるとピョンピョン跳ねて大喜びします♪
人懐っこくてかわいい犬ですよ♪
月曜日から、旦那様の両親が来られるんですね♪
一週間は忙しい日が続きますね。頑張って下さい♪
ところで、料理は何を作っておもてなしをしますか?
あきわんこさんは、和食、洋食、中華の中でどれを作ることが多いですか?
最近、我が家は冷やし中華を作りました♪
きゅうりの千切りと鶏胸肉を茹でて割いたものと、錦糸卵を作る代わりに、半熟ゆで卵を作ってのせてみました♪
冷やし中華に、半熟ゆで卵をのせると美味しいですよ♪
明日は日曜日なので、掲示板に来られませんが、またいっぱいお話しましょうね♪
それと不正出血、昨日止まりました♪安心しました♪
あきわんこ
2008/06/07 15:12
冷やし中華が美味しい季節になってきたんですね♪
もう何年も食べていません。
こっちの日系のスーパーにも売っていたので、買ってみようかなぁ。
りんこっちさんに教えていただいたチヂミ作りましたよ!!
美味しくできましたー☆
具には、桜えびとニラと肉などを入れました。
ちょっと分厚くなっちゃって、お好み焼きにも近いような・・・・またトライします!
私は普段は和食料理中心です。
こっちにきて、最初のうちは洋食ばかり作っていました。
と、いうのも、食材(野菜など)が洋食用のものばかりになってしまっていたからです。
パプリカ、アスパラガス、セロリなどなど、そういう野菜はとても美味しくて、日本より安いのですが、和食に使えそうな野菜は高いし美味しくなかったのです。
でも、半年くらい続けたあと、和食食べたらすっごく美味しく感じました。
やっぱり日本人の身体って和食が合うみたいです。
身体がほっとします。
なので、今はちょっと無理しつつも、和食中心。でも中華も洋食も作りますよ〜。
不正出血とまってよかったですね。
体の中って見えないから不安になります。
見えればいいのに!!
りんこっち
2008/06/09 08:40
おはようございます♪
冷やし中華は夏が近づくと、家ではよく作りますよ♪
私も和食、洋食、中華、何でも作りますよ♪
中華は、cook doなどの素を使いますが。
その土地によって、野菜の値段も違うんですね。
パプリカやアスパラガスは、日本では高いので買う事はほとんどありません。
チヂミ、美味しく出来てよかったですね♪
友達によると、チヂミは薄く作った方が美味しいって言っていました♪
先週、友達と地元の大きいデパートに行って、洋服を買ってきました♪
デニムのスパッツと、部屋着を二着買いました♪
部屋着はスカートと、ルームカプリパンツを買ったんですが、カプリパンツの裾のレースとリボンがかわいかったし、ピンクのしましま柄でデザイン的にかわいかったので、買っちゃいました♪
りんこっち
2008/06/16 08:36
あきわんこさん、おはようございます♪
旦那様のご両親と一週間、何をしていましたか?
私はこの一週間、なるべく歩こうと思い、週3日散歩もかねて買い物に行ったり、ビデオレンタル店へ行ったりしていました。
マンゴー黒酢、買って飲んでみましたよ。フルーティーな味で甘酸っぱくて美味しかったですよ♪
でも、今は妊娠を目指したいので、ざくろ黒酢を飲もうと思います♪
あきわんこ
2008/06/17 01:15
りんこっちさん
やっと復活! ただいまです♪
お返事遅くなりましたが、お買物って楽しいですよね!
かわいいのが買えて良かったですね!
もう着てますか?
実はついさっき義父母を見送ったところです。
1週間、義父母を連れていろんな観光地を案内、とても喜んでくれたので、よかったです。
英語が苦手なのも、料理がへたくそなのも、ことごとくばれました(笑)
マンゴー黒酢おいしそう〜。
でも、やっぱりざくろですね!
妊娠にいいものはがんばってとりたいです。
今回(&前回)は、旦那出張で、可能性ゼロの排卵日です。
早くリセットしないかな〜。
りんこっち
2008/06/17 08:17
あきわんこさん、お帰りなさい♪
カプリパンツ、着ていますよ♪とてもかわいいのでお気に入りです♪
お義父さん、お義母さんに喜んでもらえてよかったですね♪
料理はたとえ上手じゃなくても、頑張って手料理をご馳走してくれた事、きっとお義父さん、お義母さんは喜んでくれてると思いますよ♪
排卵日に旦那様がいないのは、ホント寂しいですね・・・今度の排卵日こそは旦那様と仲良し出来たらいいですね。
あきわんこ
2008/06/18 15:58
本日旦那帰国です。
やーっと帰ってきました。寂しかったです。
今日はなんだかずっと眠たくて、昼寝ばかりしていました。
今 夜12時です。あんなに寝たのに、まだ眠い・・・。
確か「眠り病」って病気があったけど、もしやそれでは?!それなら眠いのもしょうがないよね!なーんていらぬ心配ばかりしています(笑)
私も買物しましたよ。
かわいいかばんと、テーブルランナー、エプロンです。
かなり気に入ってます。
りんこっち
2008/06/18 18:08
旦那様、帰って来られたんですね♪
旦那様がいないと、寂しいですよね。私も旦那が旅行に出かけていない日は、一人で居ると寂しいので、実家に里帰りしています。
寝ても寝ても、まだ眠いって事、私にもありますよ。
もしかしたら疲れてるのかもしれませんね。
そういえば、最近昼寝ってしてない様な気がします。
この一週間、お出掛けしたり、ウォーキングしたりして体を動かしていました。
お気に入りの物を買えてよかったですね♪
ちょっと聞きたいんですが、テーブルランナーって何ですか?テーブルに敷くものでしょうか?
お気に入りを買うと、愛着が湧きますよね♪
あきわんこ
2008/06/19 07:59
テーブルランナーは、テーブルのセンターあたりに敷く帯状のものです。
おしゃれになるので、こっちでは結構売ってるのです。
一度試してみたくて、買ってしまいました♪
テーブルランナー敷いて、その上に花瓶とかキャンドルとか飾ると、とっても素敵になりますよ〜。
昼寝してないのはすばらしい!!
体を動かすのって、ついついさぼっちゃいます。
最近動かしてないなぁ・・・。
そっちは暑いですか?
ご実家は近所なのですね(^^)
心強いですね。
りんこっち
2008/06/19 08:41
おはようございます♪
テーブルランナー、日本にも売ってあるんでしょうかね〜?あきわんこさんが買ってきた、テーブルランナー見てみたいです♪
昼寝は、したい時にはしますよ♪昼寝って気持ちいいですよね♪でも今は、妊娠したいし、いつまでも健康で居たいので、体を動かしています。
私が住んでいる所は、梅雨時期で蒸し暑いですよ。
しかも今日は、朝から大雨なので家でおとなしく過ごそうと思っています。
あきわんこ
2008/06/20 12:58
朝から大雨ですか・・・もう梅雨に入ってるんですか?
今日はりんこっちさんを見習って、昼寝せずに歩いてみました。
なんとなく高温期でだるいのか(風邪をひいたのか)
しんどかったのですぐに帰ってきちゃいましたけど。
ヘタレです(笑)
そういえば!!
以前りんこっちさんが言ってた「ラストフレンズ」、ヤフーのニュースに「高視聴率」って載ってましたね!!
すごーい。上野樹里も英太も出てたんですね。豪華な顔ぶれ。観たいー!!
こっちでもそのうち放送するかもしれないので、こまめにチェックいれておきます。
りんこっち
2008/06/20 14:29
こんにちは♪
六月の中旬頃から、梅雨に入りました。初めは梅雨入り宣言した次の日は、晴れ渡ってとてもイイ天気だったんですが、今週初め頃から曇ったり、雨が降ったりを繰り返しています。
昨日は、大雨で洪水になった所もありました。
ウォーキングは体調のいい時にするといいですよ♪
体調の方は大丈夫ですか?無理しないで下さいね。
ラストフレンズ、昨日で終わっちゃいました。錦戸亮くんのDV演技ホントにひどかったし、見ている私達まで背筋が凍るような、すごいドラマでした。
アメリカで放送されたら、ぜひ見て下さい。ラストフレンズ、おすすめです♪
あきわんこ
2008/06/22 03:37
そんなに雨ひどかったんですね!
りんこっちさんの地域は洪水大丈夫ですか?
体調の方は、どうやら「風邪をひきそうだったけど、引かなかった」って状態だったみたいです。
完全復活!
復活したのに・・・暑くて何もやる気がおきません〜。
ぐうたら主婦です。
ドラマはまたすぐ次のクールが始まりますね。
「篤姫」はこっちでも放送しています。
宮崎あおいちゃんは、かわいいけどあいかわらず童顔だなぁって思いました。
大河ドラマだと、年とった役までやらなくちゃいけないのに、大丈夫だろうか?!と、いらぬ心配しています。
この間友人からすごいことを聞きました。
なんでも、母親の胎内のホルモンバランスの影響で、生まれてすぐに生理になる赤ちゃんがいるんですって!!
なんでも、排卵とかはしてないから、すぐにとまるらしいですけど・・・・。
りんこっち
2008/06/22 11:29
おはようございます♪
今回の梅雨は、雨の日が多くて週間天気予報では、ずっと一週間雨マークでした。
体調戻ってよかったですね♪夏風邪って引いたら、治りにくいので、気をつけておかないといけませんね。
私も掃除、整理整頓、苦手なので夏だと暑くて特にやる気がおきないって感じです。
とりあえず、毎日掃除機をかけたり、クイックルワイパーでふいたりはしています。
私もお気楽でのんきな主婦ですよ(笑)
宮崎あおいちゃん、アヒルと一緒に保険のCMに出ていますが、とてもかわいい人ですよね♪あおいちゃん、年をとった時の役柄まで、されるんですか?
今は特殊メイクもあるから、年相応の顔は作れるんじゃないですかね〜。
女の子の赤ちゃんは、お母さんの体内にいた影響で、生理のような出血をする事があるって聞いたことがあります。
何も知らない新米のお母さんが、見たらびっくりするでしょうね。
自然な現象だから、気にしなくてもいいって聞いたことありますよ♪
りんこっち
2008/06/24 17:08
こんにちは♪
本日、昼から生理が始まってしまいました・・・
またまたひと足早い時期に、始まったようです。
少し下腹が痛いぐらいで、そんなに憂鬱ではありません。
また、気分を変えてダイエットに励みます!
リセットしたし、ビールかチューハイを飲みたい気分です。
週末にでも、旦那と一緒に飲もうかな・・・・
あきわんこ
2008/06/25 03:47
あれあれ?!もうそんな時期でしたっけ?!
リセットしちゃいましたか・・・・残念です(><)
私も週末くらいにリセットする予定ですので、
また一緒にがんばりましょう。
生理痛、軽いみたいでよかったです♪
今回はお薬は飲まなくても大丈夫でしたか?
ビール、チューハイ、飲んじゃいましょう!
今日でもいいです!
また次がんばるための、ごほうびですよ。
私は、やっぱりやっぱり風邪だったみたいで、昨日ダウンしてました。
体調を整えてないと、卵子の成長とか、内膜とかに影響でそうだったので、「風邪ひくもんかー!」ってあがいてましたが、やっぱりダメだったようです。
早く治します!
りんこっち
2008/06/25 08:43
前回は16日目で、不正出血?生理?が始まって、今回は22日目で生理になっちゃいました。
多分、ダイエットの影響だと思います。
今回も基礎体温が上がることなく、低温のまま生理になってしまいました。
あきわんこさん、風邪は大丈夫ですか?
風邪を引いた時、我が家では味噌煮込みうどんをよく作ります。
しょうが、にんにく、味噌、中華だしの素、しょうゆでスープを作って、きのこ類と鶏肉団子、長ネギやもやしを入れて、うどんを入れて煮ればおいしいし、汗が出て温まるのでとてもおすすめですよ♪
作る元気があれば、作ってみてください♪しょうがとにんにくは、風邪に効きますのでお試しください♪
あきわんこ
2008/06/25 09:09
りんこっちさん、ありがとうございます♪
味噌煮込み、実は大好きです!
りんこっちさんのレシピは美味しいので、作ってみます。
風邪はぐっすり寝たら、小康状態になりました。
後で咳だけ残りそうな感じもしますが・・・。
しょうがって喉にもいいんですよね♪
低温のまま生理になってしまったとのこと。。
他のスレで皆さんおっしゃってたのが、
この時期は暑くなって寝返りが多い上に、明け方涼しかったりして、基礎体温がめちゃくちゃだそうです。
高温期なのにとても低い体温になっちゃったり・・。
22日だったら、普段より1週間くらい早めだったんですね。
女性の体って、すぐに影響を受けてしまうんですね。
でも、りんこっちさんのダイエットは、きっとうまく行ってるはず・・・そのうち調子も整ってくるでしょう。
さて、外に出て買物をしないと、食糧が底をつきそうだ。
ではでは、行ってきます♪
りんこっち
2008/06/26 09:23
おはようございます♪
うちの旦那に、味噌煮込みうどんを風邪引いている時に食べさせたら、温まるし、鼻の通りが良くなるし、おいしいって食べてくれます♪
あきわんこさんも、しょうがとにんにくで風邪を治してくださいね♪にんにくは、ガーリックパウダーで代用してもいいですよ。
季節の変わり目は、やっぱり高温期でも低温になるんですね。自分だけじゃなくてよかった♪
今日は久しぶり、いい天気になりました♪今日は毛布類を洗濯しようと思っています♪
あきわんこ
2008/06/28 08:02
梅雨の時期の晴れ間って、「洗濯しなきゃ!」って思いますよね。
シーツとか毛布とか、洗いたての匂いが大好きです。
ご心配おかけしましたが、風邪も回復して、今日から完全復活。
たまった洗濯物と格闘しています。
味噌煮込みうどんは美味しかったです。
りんこっち
2008/06/28 20:00
風邪、治ってよかったですね♪
熱があったんですか?私も去年のお盆の時期に、風邪を引いて、寝込んでしまいました。
夏風邪だったので、治るのに時間がかかりました。
煮込みうどん、美味しかったと言ってもらえて、嬉しいです♪
昨日テレビを見ていたら、森三中の大島さんが流産を経験していた事を告白されていて、泣いておられました。
聞いていたら、何か人事ではないような感じがして、大島さんはダイエットをする決意をしたそうです。
お母さんになりたいって、流産を経験してから強く思うようになったそうです。大島さんの話を聞いて、改めて私も頑張ろうと思いました。
あきわんこ
2008/06/29 07:43
夏風邪って、最後の最後がなかなか治りませんよね。
咳だけ残ったりとか。
森三中の大島さんが流産?!全然知りませんでした。
かわいそうに・・・。
いつごろそんなんになっていたのでしょう。。
ダイエット・・・流産と関係あるんですか?!
別に大島さんはそんなに太ってないのに。
こっちの太っている人は、日本人の常識範囲を余裕で超えるレベルで太っています。
それこそ小錦がたくさんいる感じ。
縦よりも横の方が長いくらい。
でも、そんな人でもたくさん子供産んで、元気に育てています。
妊娠・出産って本当にどうしたらいいかわからなくなりますね。
タバコだってお酒だって、生活習慣がめちゃくちゃな人だって、妊娠する人は簡単に妊娠してますもん。
・・・・って、いかんいかん、そんなこと考えたら、どうしていいのかわかんなくなっちゃう。
でもやっぱり子供が欲しいから、私も原因不明なのに、できることは何でもやるってかんじです。
りんこっちさん、無理のないレベルで一緒にがんばりましょうね♪
流産って、思いのほか確立高いみたいで、周りにもたくさん流産した人がいます。
流産なんてなくなればいいのに!><
あ、ちなみに私本日リセットです♪
お医者さん予約するの、2ヶ月ぶりです。
りんこっち
2008/06/30 08:22
大島さん、クリスマスに妊娠が発覚して、妊娠5週で体内で赤ちゃんは亡くなったそうです。
肥満と妊娠は関係があるそうです。肥満だと妊娠しにくい、たとえ妊娠しても体内で育たないこともあるらしいです。
大島さんは、自分がソファで寝ていなければ、コントでお尻さえ出していなければ、赤ちゃん居てくれたんだろうな・・・って自分の事を責めては一人で落ち込んでいたそうです。
でも、赤ちゃんが流産したのは、染色体異常の場合が多くて、赤ちゃんは自分からお母さんに、さよならを告げたんですよ。って先生はおっしゃっておられました。流産は誰のせいでもないとの事です。
太ったまま妊娠すると、出産の時にさまざまなリスクが出てくるそうです。産道に脂肪が付くと難産になったり、妊娠中毒症と妊娠糖尿病の確率が高くなるそうです。
妊娠発覚してからコントロールするよりも、妊娠する前に痩せる努力をして、標準体重に近づけてから妊娠した方がいいらしいです。
ダイエットを頑張る決意をした大島さんを見て、何だか勇気付けられました。私も頑張ろうって思えるようになりました。
あきわんこさん、リセットしたんですね。
また、一緒に頑張りましょうね。
今日は私もこれから、病院へ行ってきます。
りんこっち
2008/06/30 19:27
病院、行ってきました。
今回は、住民検診でコレステロールが高かったので、検査をして来ました。
結果は、治療をするほどではないらしいです。食事療法、運動、塩分控えめにして、間食をなくせば、いいそうです。それと、痩せるようにと言われました。
そして、産婦人科にも行って来ました。
筋腫の状態と、ガン検診を、頚がんと体がんの両方を受けてきました。
私の場合、筋腫が多発していて、大きいので4センチの筋腫があります。将来は筋腫の手術をしてとる事になりそうです。
赤ちゃんを望むなら、痩せてから治療をしましょうって先生と話してきました。
ガン検診の結果は、一週間後に聞いてきます。
結果が出てから、今後の治療法を先生と話し合います。
あきわんこ
2008/07/01 01:18
おはようございます♪
肥満と妊娠リスクってそんなに関係があったんですね。
知らないことばかりでした。
いつもりんこっちさんに教えていただいてますね、ありがとうございます♪
つい最近、妊婦の友人が安定期に入ったため筋腫の手術を受けていました。
りんこっちさんのように、定期的に検診を受けていれば安心ですね。
大島さんの、「自分を責めてしまう」っていうの、すごくわかる気がします。
友人もそうでしたから。。。辛かったでしょうね。
さーて、今日も一日が始まります!
まずはご飯!
りんこっち
2008/07/01 08:41
おはようございます♪
私も肥満が妊娠と関係してた事、つい最近知りました。病院で初めて、肥満が不妊の原因に関係してたことを知りました。
ダイエットの方は少しずつですが、体重が落ちてきていますよ♪
旦那も一緒にダイエットしているんですが、旦那の方が私よりも、痩せてきていてお腹も凹みました。
旦那よりも私の方が、体重が重いとかなりショックで、もっと頑張ろうと思います。
あきわんこ
2008/07/01 10:11
夫婦で一緒にダイエットしてるのって、ほほえましくてかわいいです♪
一緒にビリーやったり、散歩したりできますもんね!
旦那さまの方が痩せてきたとのこと、
男性は女性よりも筋肉の量が多いので、りんこっちさんより旦那さまの方が痩せやすいのかもしれないですね(^^)
うちの旦那もえらい太ってきているので、ダイエットさせたいです。(本人もときどき鏡を見てショック受けてます。)
休日に二人でお散歩に出かけたりしますが、二人とも、ものすごく体力が落ちてるみたいです。。。
こっちの移動は全部車なので、歩くことがないからかな。夫婦そろって運動不足です。
ちょっと心配なくらい。。どうにかしなくちゃ!
子宮筋腫は大きくなったりしますか?
心配の種は早くとってしまいたいですね。
りんこっち
2008/07/01 16:28
家の旦那は、運動は一切していません。
食事を変えただけで、痩せました。
私も極度の運動不足で、階段を上ったり、坂道を登ったりすると息切れしてしまいます。
子宮筋腫は、少しずつですが大きくなっていきます。
あまりにも筋腫が大きくなるのが早ければ、注意が必要らしいです。
あきわんこ
2008/07/02 03:18
おはようございます♪
子宮筋腫、大きくなっちゃうなら、
早めの処置がいいんですね。
血のめぐりがよくないのか、生理の量がすごく少なくなってしまったので、運動不足を反省しました(><)
お昼前に、ちょっと運動・・ってことで、今から歩いてきます♪
りんこっち
2008/07/02 08:51
おはようございます♪
血のめぐりが悪いと、生理の量が少なくなるんですか?
私も内膜症が影響しているのか、生理の量が少なくて。でも生理痛は我慢が出来ないほど痛いです。
今はダイエットをしているので、生理痛も軽いのでかなり楽です。
子宮ガン検査の結果が、来週にわかるのでその日に、内膜の状態を見てもらおうかなって、思っています。
家の愛犬の話なんですが、おもちゃのハンバーガーを棒で指差して、「ピーって鳴らしてごらん」って言うと、ハンバーガーを目指して、前足で鳴らしにいけるようになりました♪
うちの家族も、私の実家の家族も大爆笑で、犬自身も喜んで鳴らしに行きます♪
お利口さんねって言うと、愛犬もとても嬉しそうにしています。
あきわんこ
2008/07/03 03:38
生理の量は内膜の厚さと関係しているのですが、
血の巡りが悪いと薄くなってしまったり、生理中の出血も少なかったりして、あまりよくない・・・と、聞いたことがあります。
間違った情報かもしれませんが・・・^^;
わんちゃん、賢いですねぇー!
褒められるとやっぱり嬉しいんですね♪
(餌なしでもいけるなんて、すごい!)
ハンバーガーを鳴らせる技を持ったわんこなんて、そうそういませんよ☆
りんこっち
2008/07/03 07:48
あきわんこさんは、内膜の厚さを病院で見てもらったことありますか?
私は内膜の状態を見てもらった事、何度かありますが、普通の厚さで問題は無いですよって、言われました。
今回はダイエットの影響で、薄くなっているかもしれないので、内膜の状態を見てもらおうと思っています。
内膜が正常じゃないと、着床が難しいって言いますよね。
うちの犬、意味を理解してハンバーガーを鳴らしているみたいで、散歩に行く前も、ピ〜って鳴らしてから、散歩に出かけているみたいです♪
愛犬も、自分が芸をすることで、家族が笑ってくれるから嬉しいんだと思います♪
あきわんこ
2008/07/05 07:28
りんこっちさん、こんにちは♪
内膜の厚さは、私も問題ないと言われています。
だけど、こんなに生理の量が少ないのはなぜなんでしょう???
今日から久々の3連休!
旦那がうちにいるので嬉しいです。
今朝は早起きして一緒にゴルフに行ってきました。
帰ってきて、疲れたのか、旦那はソファーの隣ですやすやとお昼寝中☆
独立記念日なので、夜は花火があちこちであがります。
浴衣着たくなっちゃいます。
そろそろまたわんちゃんに新たな芸を考え始めてください♪
おりこうそうなので、何でもできそう!
りんこっち
2008/07/05 09:47
あきわんこさん、おはようございます♪
ゴルフ、楽しめてよかったですね♪旦那様がいる休日は、ワクワクして嬉しいですよね♪
三日間の休日は思いっきり、旦那様に甘えましょう♪
独立記念日って事は、カレンダー上では祝日になっているんですか?
花火が上がるって事は、今夜はデートできますね♪
三日間の休日、満喫してくださいね♪
私の旦那様は、眼精疲労と精神的疲労が重なって、可哀想なくらい顔がやつれて、辛そうです・・・
明日は日曜日なんですが、仕事になるかも知れないので、旦那の体調が心配です。
ノイローゼにならなければいいけど・・・
今夜は皿うどんを作って、旦那に元気を出してもらおうと思っています。
甘い物も用意して食べさせようと思っています。
りんこっち
2008/07/10 08:59
おはようございます。
毎日暑い日が続いていますね。今朝は起きた時から涼しくて、気持ちがいいです。
日本ではガソリン代が1リットル180円を突破してしまい、東京では車に乗る人達が減ってきているそうです。
このままだと、レギュラーガソリン1リットル200円になるのも、時間の問題って感じです・・・
食料品、生活消耗品も値上がりしているので、我が家ではいろんな物を節約しています。
日曜日には遠くまでお出掛けしていましたが、最近は家に居ることが多くなりました。
あきわんこさんの所は、どうですか?
あきわんこ
2008/07/11 10:12
りんこっちさんお元気ですか?
なかなか来れなくてごめんなさい。
ちょっといろいろあって、なかなか書き込みにこれませんでした。
旦那さま大変そうですね。
今週末は休めそうですか?
うちも勤務環境はひどいので、ずーっと休みがなかったりします。
疲れたときは、りんこっちさんの笑顔で癒してあげてください。(マッサージすると喜ばれますよ)
こっちもガソリンはどんどん値上がりしてます。
日本と違って、公共交通手段が発達していないので、車なしでは生活できません。
貧富の差が激しいので、これ以上値上がりしたら低所得者の生活が立ち行かなくなってしまいそうです。
どうなってしまうんでしょう・・・・。
今日、排卵誘発剤を注射されて、
明日人工授精することになりました。
ステップアップするので、この掲示板も卒業することになるのかな・・・・?
ちなみに人工授精は2回失敗で体外受精にステップアップです。こっちの体外は1回200万円以上するので、手が出ません。
そうしたら、諦めなくちゃいけないのかな??
いろいろ考えなくちゃいけないことだらけです。
りんこっち
2008/07/11 12:01
あきわんこさん、お久しぶりです♪
他のスレで見たから書き込んでいるんですが、あきわんこさん、タイミング法の掲示板を卒業しないで下さい・・・(泣)寂しいです・・・
あきわんこさんとのやりとり、毎日楽しみにしていました。
面白い事を言う、あきわんこさんにいっぱい元気を貰いました。ステップアップしたとは言っても、これからもあきわんこさんと共に、妊娠して卒業する日が来るまで、私はこうやってあきわんこさんとお話したいです。
ステップアップするんですね。私は排卵誘発剤を使用したことはありませんが、卵の状態がよくなって多く排卵することもあるんですよね?
アメリカでは体外受精すると高いんですね。日本では40万位かかるそうです。家では高度不妊治療は多額の費用が掛かるので、治療はしないって言うことで、主人とも話し合いました。
人工授精、うまくいって妊娠できる事、祈っています。
ところで質問なんですが、排卵誘発剤を使ったら、妊娠する確率って自然妊娠よりも高いんですか?
体外になると、多額の費用が掛かるから旦那様とも、よく話し合ってみて下さいね。
あきわんこ
2008/07/12 02:39
おはようございます♪
今朝9時に精子を採取して、9時半に提出してきました。
精子洗浄を行ってもらい(約2時間かかる)、11時半に人工授精予定です。
今10時半!
もう少ししたら出かけます。
排卵誘発剤については、さっき調べました(遅!)
ここに詳しく載ってたので、見てみてください☆
↓
http://www.geocities.jp/hide_sachi_milk/hairann.html
私は今回左側に3つの卵胞が成長してました。
そのうち2つがいいサイズになったので、排卵誘発剤のHCGを注射したのです。
私は自力で排卵できるのですが、排卵誘発剤を使うことによって、複数(この場合2つ)の卵を排卵させることができるようです。
通常は1つなので、そういう意味も含めて、「妊娠の可能性があがる」といわれているようです。
今まで何の薬も処方されてなかったのに、今周期は、クロミッド、HCG(排卵誘発剤)、プロゲステロン(黄体ホルモンで、妊娠状態を整えて継続させる)の3種類を処方されています。
なんだかいっきに薬漬けになった感じ(笑)
ちなみについこの間卵管造影の結果を聞いたのですが(これも遅!!)両側ともオープンだそうです!!
パチパチパチ(拍手)
私もりんこっちさんと、妊娠するまでお話したいので、
もしよろしかったら、一人目不妊の「みんなでおしゃべり」の掲示板にスレッドを立ててみようかと思っています。
もう一つ参加してるほうの掲示板の皆さんにも声をかけてみるつもりです♪
もう一つの掲示板も、皆さん優しい方たちばかりですので、もしりんこっちさんがお気になさらないなら、ぜひぜひそちらでお話したいと思いますが、いかがでしょう??(^-^)
りんこっち
2008/07/12 08:08
おはようございます♪
排卵誘発剤について、調べてくれてありがとうございます。早速読ませていただきました♪
あきわんこさん、新しいスレッド立ててくれたんですね♪やったぁ♪また、あきわんこさんとお話できるんですね♪
私もタイミング法の掲示板と、地元の掲示板にスレ友がいます♪新しいスレ友、私は大歓迎ですよ♪
これから早速遊びに来ますね♪
一番乗りになれるかな?(笑)
© 子宝ねっと