この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
くまごろう★
2008/06/12 17:28
4月から不妊治療を始めました。
今回は、7日間フォリスチム50mlを注射してきました。働いているので、病院まではなかなか遠いので(一時間)大変なのですが、33歳の今、仕事だけじゃなくて、自分の人生を考えてみようと考えました。
いろいろと悩みますがよろしくお願いします。
さて、今回は、昨日卵が注射のおかげで、4つも大きくできていたので、いよいよ排卵を促す注射をしました。フォリスチムを続けると、右にも左にも卵ができることにびっくりしました。
そして、だんなさんと2日間仲良くしました。
でも、なんか注射のせいかもしれませんが、排卵する日にいつになく体が熱くなりました。なんかあつい・・・!!うーん。このあつさは何だろう。基礎体温も急に36.48から36.8まで上昇をしていて、なんだ??とびっくりしました。
なぜだろう?ホルモンのバランスが・・・・
とにかくいろいろ教えてください。
過去ログは返信できません
くまごろう★
2008/06/12 21:56
今日は、飲み会でした。ついつい焼き肉で生中を3杯も飲んでしまいました。2日前がちょうど排卵日でタイミングを昨日もとったのに・・
まあいいや・・・・と思っています。
だんなは、ちょうどタイミングをとった日の次から社員旅行に行きました。
ということで、、、久しぶりに会社で飲んでごきげんです。
だめだなあ・・私って・・・反省中です
こだから草
2008/06/12 23:01
はじめまして こんばんは
こだから草と申します今年33歳になります。不妊治療を始めて一年半です。昨年末に流産を経験しています。
フォリフチムという注射は初めて聞きました。7日間毎日ですか???もしかして時間も決まっているの???私は1回の注射でも駄目なのに・・・
昨日からディファストンを飲んでいるのでお酒はひかえているところです。本当は飲みたくてたまらないのですが・・・薬は10日間なのであと8日のガマンデス!かなりストレス溜まりますね!
でもどうしてもの時は旦那のビールを一口もらっちゃいますけどね!!
いろいろお話できたらいいです!
くまごろう★
2008/06/13 09:03
ありがとうございます。
注射は、時間外もやっているので、夜の九時までにいけばいいんですが、、、かなり痛い。筋肉注射なのですが・・・かなり痛いです。でも50だから、150も注射している人がいるので、我慢だと思っています。
でもその注射をやってみると、卵が左右に4つぐらい大きいのができていました。いつも見ていると、片方に一つぐらい・・・しか見えないのに。
不思議です。。。。
やっぱり不妊治療には、お酒は控えていた方がいいのかなあ???
ぷくな
2008/06/13 13:32
こんにちは★
お酒は、適量ならば排卵期に飲んでいても何ら影響はないって、お医者様から聞きました。ただ、注射とか薬品とかの関係で、ダメだとされている場合があるのかも知れませんが…。。でも、病院から指摘されていないのなら、あまり気にしすぎなくて大丈夫だと思います(^^)
それにしても、そのような注射もあるんですね!!痛そうなのはちょっと辛いけど…、でも効果が大きいのならば頑張れますもんね☆
私も昨日から高温期突入です!!お互い、いい結果が望めるといいですね(≧o≦)
くまごろう★
2008/06/13 21:59
こんばんわです!!
なるほどーーー!!
本当ですね。高温期突入でなんだかうれしいです。
不妊治療を初めてまだ3ヶ月なのですが、いつも期待してしまうけど、がっかり・・というのを繰り返しています。でもなににもしないよりいいや!!と思いがんばっています。
一緒にがんばりましょうね!!
くまごろう★
2008/06/14 10:36
おはようございます!!
今回は、卵の卵が右と左をあわせると、4つずつできていたのですが、しかもきちんと大きく育っていましたが、これって、きっと注射のおかげですよね・・
でも・・・4つって全部は受精はしないと思いますが、平気なんですかね?
一つぐらいは、受精するのかな??
うーーーん。なんだか今日はお休みの日で、いろいろ考えてしまいます。・・・お知恵をください。。
くまごろう★
2008/06/14 18:25
気分転換に近くの日帰り温泉に行ってきました。
ごきげん。ごきげん。
ということで・・・足つぼもしてなんだか気持ちよかったです。
今日は、旦那が社員旅行から帰ってきます。
うれしいなあ
それにしても地震・・・・
すごかったみたいです。
なんだか心配です
くまごろう★
2008/06/15 08:57
フォリスチムという注射をして卵を育てたら、
体温が高温期がいつも同じぐらい36.9で横ばいになっています。
なんだか注射のおかげなのかなと思っていますが・・
どんなふうに高温期を過ごしていますか?
こだから草
2008/06/15 22:34
こんばんは
高温期うらやましいです。私は全然高温期にならなくで・・・前回高温期の時はどうしてたかな〜〜毎日ドキドキしていたと思います。この半年はなんかそんな感覚を忘れてしまっていて悲しいです。
卵はたくさん育っていて良かったですね(^。^)
でも一個しか使われないものなのですかね?ちょっと双子ちゃんとか期待しちゃいません??
はやくかわいいベビーちゃんに会いたいものですね!!
ぷくな
2008/06/16 14:35
体温が高温期がいつも同じぐらい36.9で横ばい…
とってもうらやましいです!!!
私は今回高温期と言えるのか??ってなくらいに、高温ではないです(--;)
やっぱり、注射って効果有るんですね★ちょっと私もそのうちステップをあげてみようかなぁ。
くまごろう★
2008/06/16 19:29
こだから草さんへ
双子ってちょっとうれしいなあ!!
家でも、もし4つ子だったらどうするって言っていたら、旦那は喜んでいました。
だから脳天気だけど、なんとなくうれしくなりました。
ぷくなさんへ
そうなんです。高温期とか体温は、かなりいいのですが、なんだかいつも気合いを入れると体温が上がるような・・・?いまいち信用がおけないというか・・・
はかり方がいけないのか?うーんん。
なんだか油断ならない私の体温・・
でも。・・・なんだかなぜできないのか私の場合は、
今のところの検査では問題がないらしい?ので、
何でだろうとか深く考えちゃいます。
仕事のストレスやホルモンのバランスじゃない?
なんていわれますが・・・
うーん。はっきりしません。
これって一番もやもやしませんか?
だから、最近、妙に期待しすぎてしまいます!
うーん・・・
くまごろう★
2008/06/17 14:56
今日はとってもいい天気★うれしくなります。
それにしても今日は、採血の日なので、
いたーーい。注射をすると青くなるから
なんか痛々しいんです!!
う・・・う・・・う・・・
それに近頃、胸が痛いし、おなかのへんに違和感も・・・
いつもは生理の前になると胸が痛いだけなのに・・
もしかして、卵巣はれてるのかなあ・・・
多分卵巣のあたりが痛いから・・・
なんだかこわいなあ・・・でもあついからお茶飲んじゃうんだよね!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと