この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ベルアミ
2008/07/10 10:49
これからもよろしくね☆
過去ログは返信できません
ベルアミ
2008/07/10 11:09
実は仕事ずる休みしちゃった。
もともと、風邪ひいてて鼻声だったから、休みの電話しても怪しまれる事はなかったんだけどね(^_-)-☆
ただでさえ、旦那の実家って気を使うのに、小姑二人にその子供がいる状況で4泊って無理!!絶対無理!!
子供がいたらまた違った感じになるんだろうけど・・・
何を話せばいいの??って私は思う。
気疲れで死んじゃう。
私だったら、一泊ぐらいしかしない!!
あとは実家に泊まる(ーー;)
日帰りだって旦那の実家には行きたくないんだよ。
連泊なんてありえない!!
私も愚痴なんだけど、昨日母親と電話で話してて、仕事始めたって報告したんだ。
すると母親が「女は働くより子供産んで育てて、ひと段落して働きなさい。」
って言うもんだから「今夫婦二人の生活でもお金が足りないのに、子供ができて治療費なんて支払える余裕なんてないよ。それに、いつ子供ができるかわかんないのに、毎日毎日家にいて過ごすことなんてできない。」って言ったんだ。
母親がね「お金お金ってガツガツするのはよしなさい。」って言うんだ。
ガツガツって・・・
って思ったらすっごい悲しくなって。。。
私だってすぐに欲しいよ。
欲しくて欲しくてたまらなくて、兄の子供だって見るのが辛い状況なのに。。。
でも、生活がいっぱいで不妊治療するお金がなくて・・・
だから働いているのに、ガツガツとか、働くのは二の次とか言われたら悲しくなって(:_;)
最近仕事で赤ちゃんのこととか考えてなかったんだけど、今までの辛かったことや妊娠できなかったこと、友達は簡単に授かっていること、嫌いな兄嫁が妊娠、出産したことによって、自分の居場所がなくなっていたこと全部思い出されちゃって!!
涙が止まらなかった。
嫁が妊娠、出産していなかったら不妊治療の事話したんだけど、身近に私と真逆な立場の人がいると、実の両親には話しづらくて・・・
不妊治療の事話していないんだ。
兄の子供の事を母親がちょくちょく話して、二人目の子は未熟児だったから、私はしっかりした子供うむんだよ。とかって話になるんだよね。
母親は、私の子供みたい言う気持ちが痛いくらいに伝わってくるんだけど、私はその気持ちに応えてあげれないことが辛くてね。
昨日より風邪が治って、今日の体温見たら36.63だった。
もうじき生理が来るのも時間の問題だな(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
来週の月曜日に海行くから、生理になるならその後にして欲しい!!
みい☆
2008/07/10 22:05
こんばんわ(●^o^●)
体調どお? お仕事ずる休みしちゃったかあ〜。
ま〜そんな時もあるよね。
お母さんに治療の事話してないんだ。 おせっかいなこと言うけどお母さんには治療の事話した方がいいよ!
聞いたお母さんは悲しむかショックを受けるか分からないけど娘の辛さを理解しない母親はいないと思う。
私も初めは言いずらかったけど、親だから、母親だから、女の、嫁の、立場と辛さは理解してもらえると思ったから話したよ。
でも夫婦仲が悪いわけでもないから余計な心配は掛けないように明るくたんたんと話した。
女親としては嫁に出してなかなか出来ないとそれなりに娘の体の事心配するとも思ったから検査の結果問題ないこと主人も問題ないこと、治療内容も話してある。
問題なくても治療してても出来なくても頑張ってる私の話を聞いて頑張ってっと応援してくれる。時には「私がそんな体に産んでしまったのかね〜ごめんね」なんて言ってくるから「やめてよ〜問題ないし基本健康体だしたまたまタイミングが合わないのか出来ないだけなんだから!これが私の運命☆」なんて話してるよ(^u^)
働き始めたことも理解してもらうためにも話した方がいいと思うけど・・・。
余計なこと言ってごめんね。
でも母親ならなおさら女の娘の気持ち分かってくれると思うけどなぁ〜。
一度考えてみて。。。一人でしょい込むことはないと思う。
気分を害したらごめんなさい。
みい☆
2008/07/11 14:31
こんにちは(^v^)
今日は暑い!とても良いお天気だよ☆
でも梅雨明けはまだだよ(*_*; 来週月曜からまた雨続きだって。。。
排卵日過ぎてから病院へ行く必要もなくて毎日何をしようかと・・・ある意味暇人になってる(>_<)
毎日、掃除に洗濯、雨が降っていなければスーパーへお買いもの。 でも一日経つのは早い☆
充実しているのか何なのか。。。特に何もしていないのに時が経つのが早いとこれでいいのかと考えちゃう(#^.^#)
もっと一日一日大切に過ごさなきゃねっ♪
ベルアミ
2008/07/11 18:10
こんにちは☆
二日ブりに仕事行ってきたよ☆
しかも今日も暑い!!
嫌になるくらい暑い!!
家、台所とリビングが繋がってて、蟻が大量発生していたんだよ!!
ビックリ!!
関東梅雨明け遅いね〜。。。
九州が今週明けたから、関東ももうすぐかもね☆
今日生理になりました。
仕事中に始まってびっくりした。
しかも、いつもの初日に比べて量が少ないから、着床出血だったらいいのに!!って願っていたけど、徐々に血量増してきた(:_;)
あ〜あ〜。。。またダメだったな〜。。。
昨日はありがとう☆
おせっかいや気分なんて害してないよ。
むしろ励みになった☆
決心決めて言うつもり。
私と母親の関係って、昔から相談や恋愛の話なんてしたことなくて、実家貧乏だったから毎日忙しく働いていたんだよね。
だから心配かけてはいけない!!とか話す機会も少なくて、心の底から悩みを親に話したことがないんだ。
だからどう話していいのかわかんない。
でも、話さないなら、兄の子供のことを聞きたくないのに、話すんだよね。
私が言う事によって、配慮してもらえないかな?!っていう願望もある(:_;)
正直こんなに時間がかかるなんて思っていなくてね。
実家周辺にも子宝に恵まれていない家庭があるんだけど、その家庭のことを両親が「かわいそう!!」って言っているの聞いたことあって。。。
だから娘の私に対しても、そんなこと思うのかな?!とかって考えちゃって。。。
今でもさ〜自分の居場所がないのに、カミングアウトしたらもっと自分の居場所がなくなるんじゃないの?!って怖いんだ。
兄嫁と自分を比べられてさ〜・・・
暗い話になってしまってごめんね(>_<)
生理が来たと同時に、この間退院した子の、お祝い会の誘いが来たよ。
出産した人と生理が来た人・・・
同じ人間なのに、辛いね。。。
明日は仕事休み!!
嬉しいな〜☆
みい☆
2008/07/13 08:06
おはよう(^◇^)
元気そうで安心した☆
お家の蟻!大丈夫?
家は昨日、15時頃突然激しい雨と風!!!
朝からお天気良かったのに・・・ちょうど外出中で洗濯物も干してなかったし何の心配もなくお家に帰ったらびっくり☆
窓開けてたから雨が家の中に・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
床はもちろんTV台にPCにPS3にカーペットに雨が掛ってビタビタ。。。
家電製品はなんとか大丈夫だったけどフローリングはちょっぴり波打っちゃってるしTV台の下まで水浸しだし今だにカーペットは濡れてて最悪(ーー゛)
お陰で真っ黒だった網戸は半分綺麗になったけど・・・(^_^;)
おせっかいになってなくてよかった♪
ご両親の「かわいそう!!」って言う意味も分からなくはないけど、考え方を変えてみたら子供がいるからって幸せとは限らないと私は思う。
夫婦2人きりでも幸せならいいと思う。
人それぞれ幸せの価値観だって違うし。
私は兄夫婦を見ていて3人も子供がいて羨ましい反面、子供の叱り方をみているとたまに苛立ちを子供に当たっているように見える時がある。
それが兄夫婦の躾の仕方と言われればそれまでだけどいつもきーっと(`´)きつい顔してちょっとのことですぐ怒る姿を見ていると幸せなのかなぁ〜?と思ってしまう。
結局、幸せか幸せじゃないかはその人にしか分からない!
だからもしご両親がベルアミさんのこと「かわいそう」と言っても旦那さんと2人今が幸せと思えるならその気持ちをご両親に伝えたらご両親も少しは安心するんじゃないかな?
私は母に言うよ!「子供がいるからって幸せとは限らない!結婚したからって幸せとは限らない! 子供がいなくたって、結婚できなくたって幸せな人は沢山いる! 幸せの価値観は人それぞれ違うんだからその人が幸せならそれでいいじゃない!!!」て。
それに姑とは違って親なら腹立つこと言われたって傷つくこと言われたって言い返せるし後腐れないから平気。
大丈夫よ(^v^)居場所がなくなったってベルアミさんには優しい旦那さんが居るじゃない☆・・・私も・・・
お母さんのこと嫌いになっちゃう前に、、、勇気を出して、ファイトー(^O^)/
そうそう、私も生理きそう(-"-)昨日、今日とぐ〜んと体温下がって…予定では16日頃に生理がくると思ってたんだけど早くきそう。。。あららっ
これで私もしばらく治療から離れ気楽に過ごすわ(^−^)
ベルアミ
2008/07/13 12:11
こんにちは(^_-)-☆
土日休みも今日で終わり!!
来週から土日関係なく仕事だよ(:_;)
雨大丈夫だった〜!!!
床がビタビタなんて嫌だ(:_;)
関東は梅雨明けしてないんでしょ〜(ーー;)
それでビタビタなんだから乾く物も乾くなってしまうじゃん!!
ありえな〜い(:_;)
家電製品が無事なだけよかったよ☆
そうだよね〜。
子供がいるから、いないからってどっちが幸せかは分んないよね〜。
実際、今の私は子供が欲しくて、子育てしている人みたら羨ましくて、子育ての苦労なんて知ろうとも、知りたくもなくて・・・考えてみれば子供がいる人達なりに悩みはあるんだよね。
子供がいる人からみたら私達が羨ましいって思う事もあるかもね(>_<)
人の幸せって、その人じゃないとわかんないよね。
幸せだけじゃなくて、その人の苦労もね・・・
別に決めることじゃないんだけど、火曜日に母親と会う予定だから、その時に報告しようって思ってる。
なんか緊張するんだけど。。。(ーー;)
最近、両親に隠していることが辛くなってね。
精神的に疲れちゃったのかな?!
仕事の悩みもあったし・・・
だから言う事によって楽になりたい☆
みい☆さん。
体温下がったの?!
今回で治療休止するって言ってたもんね↓
みい☆さんとこは夫婦そろって問題ないから、治療休止した方が妊娠には近づくかもね☆
希望を持って気楽に過ごしてね☆
でも、今は生理が始まるまで諦めずにね!!
子宝草が絶対!!絶対!!希望を運んでくれるはずだから!!
みい☆
2008/07/14 19:46
こんばんわ☆
今週から土日関係なくお仕事って・・・。
旦那さんも土日休みじゃなかったよね☆ 旦那さんの休みに合わせてお休みもらえるの?
今日はたしか海に行くって言ってたね♪
楽しかったかな〜? 私、海なんて全然行ってない!
休日に主人と出掛けるって言ってもいつもゴルフの練習に行くだけ。。。
買い物とか何かを見に行くとか遊びに行くとか全くない(;一_一)
ベルアミさんは旦那さんといろいろ出掛けたりする?
明日はお母さんと会う日だね(^−^)
肩の力を抜いて、頑張ってね♪
私は今日、リセットしました(@_@。
これで治療もお休み。。。少し気が楽になった部分もあるけど何か子供を諦めた人みたいな感じと言うかもう子供が出来ないような感じの気分…。
当分、子供のことは考えずにいこ〜う☆
ベルアミ
2008/07/15 19:57
こんばんわ(^_-)-☆
今日も一日暑かったよ〜><
そうそう!!昨日は山口県の角島っていう海に行ってきたの♪
予想していたよりもはるかに綺麗で自他共に認めるくらい綺麗だったよ!!
沖縄の海みたいで透き通っていてビックリした☆
サザエさんのオープニングでも「角島」が出るよ☆
機会があったら見てね☆♪
しかも、まだ夏休み前だから人も少なくて、泳ぎまくり!!で焼けまくり(ーー;)
パラソルのとこにお菓子や、開封していないおにぎり、お菓子を袋に入れて置いていたんだよね。
そしたら、カラスの大群が知らず知らずあせっていて、食糧すべて持っていかれてた!!
カラスって凄い!!
てか悔しい(>_<)
今日ね。。。
実家行ってきたんだ。
話そうと思ったら、いないはずの父親が今日に限っていて、なんとなく話すことができなかった。
父親には言いづらい。。。
それと、結婚して初めて親からお金を借りたんだ。
私肌が弱くて、市販の物はかぶれたり赤みが出てあわないんだよね。
で、友達の勧めでエステに行ってて、そこのは私の肌に合ってて、それからずっと愛用しているんだけど、値段が高くてね★↓
でも、他のは合わないし・・・
で、貯金が底付いた暫くは、手入れしていなかったけど、さすがにかさかさひりひりしてきて、ヤバクなって、頼みの綱は親しかいないって思って、お金を借りた。。。
なんか情けなくてさ〜・・・
もちろん給料入ったら返すつもりなんだけど!!
でも、結婚してまでお金なんて借りたくなくて、両親に対してごめんね(>_<)って思ってしまって・・・
こんな自分がつくづく嫌だ!!
リセットしたんだね↓
子供を諦めた感じか〜・・・
わかるな〜・・・私も同じ気持ちだったもん!!
治療中心で毎日いっぱいいっぱいだった。
気持ち楽になった気はするけど、どっかどうなるのかな〜って感じになったり・・・
治療止めたからって、赤ちゃんが来なくなるわけではないし、病院にかなくても、自己タイミングで奇跡が起こるかもしれないし・・・
同じ立場で励まし合って、一歩でも赤ちゃんに近づくように頑張ろうね☆
病院も当分お休みだし、気分転換に旅行にでも行かないの??
みい☆
2008/07/16 10:45
おはよ〜\(^o^)/
旅行なんてないない(^_^;)
まず、盆・年末年始は実家でしょー。GWは実家に帰らず二人でいるけどそういう時はどこ出掛けても人いっぱいだから・・・;
主人いわくそんな人がいっぱいで高い時期に(←旅行代ね)出掛けてもしょうがない…みたいな。
普段の休日やたまの3連休とかも旅行へは行かないよ!
そんな時は主人ゴルフの予定を入れるから。
GWもそうゴルフの予定を入れて一日は私とゴルフに行ってくれるけど。。。
もっぱら休日は会社の人とのゴルフが多いかな。
あとは連休の時とかに限って社員旅行とかまれに出張とか…今週末の連休も会社の人と取引先の人と宮崎へ行くのもちろんゴルフ!有名なフェニックスゴルフクラブへ行くんだって…(-"-)
唯一、会社の福利厚生で年に一回ゴルフを兼ねて一泊の旅行に連れてってくれるけど・・・今年は社員が増えたから無理かも(T_T)
一度ぐらいのんびり温泉とか行きたい(^^♪ ←ゴルフなしで。。
海、楽しかったんだね☆ よかった♪
しかしカラス凄いね!!! 家の近くにも大きなカラスいるけど怖いよね〜(@_@;) いつも突かれたりしないかとビクビクしちゃう。
お肌は大丈夫なの? 肌弱いのに日焼けって…家の主人は紫外線に弱いのか夏になると手の指とか腕・ひざの裏にすぐ小さな水膨れができて痒がってる。私も主人も元々アトピー持ちだから痛痒い辛さがよく分かるから見てて辛い。
そうそう、サザエさんね!今度じっくり見とく\(◎o◎)/
お母さんに話せなくて残念だったね。 また時期を見て話したらいいよ。
結婚してから親にお金を借りるのは心苦しいよね、、、でもこの先何かで恩返しできたらいいと思うよ☆
ベルアミさん今はお仕事始めてお金も返せるし。感謝の気持ちさえ忘れなければ大丈夫!!!
お互いにこれかも頑張ろうね☆
ベルアミ
2008/07/17 21:16
こんばんわ〜☆
明日仕事休みで、今日は旦那が不在だから実家に帰ってきた☆
旅行行かないの〜!!(泣)
そっか〜!!お盆入るもんね〜・・・
でもさ〜・・・お盆の里帰りがちょっとした旅行になるって嫌だよね↓
近場でも良いから一泊旅行にでもいけるだけで気分転換になるのにね☆
昨日ね。
職場のスタッフから「結婚何年??」って聞かれて「一年半位です。」って言ったら一瞬、間があって「一年たって子供いないなら病院行った方が良いよ!!卵管詰まっているかも知れないから、その検査受けたら妊娠しやすくなるよ。」ってやや大きめの声で言われたんだ。
初めて会ったスタッフにグサリといわれてショックだった。
悪気があって言われたんじゃないって分かっているんだし、確かに一年たっても妊娠できないって原因あるのは分かるんだけど、例えそう思ったとしても心の中で留めておいて欲しかったな〜って思った。
しかも、卵管造影検査って検査済みで問題なしだったんだけどね。。。
それと今日、私が入ってくる前に辞められた方(妊娠かな??)で、ちょうど仲がいいスタッフの人と電話していたら、「おしるしがでたみたい。」って電話口で話されて、電話切った後病院行って出産されたんだって。
私の知らない人だけど、聞いた話私よりも結婚がだいぶ後で、結婚後すぐに妊娠らしい・・・
仕事しながらでもそんな会話聞いたら落ち込むんだよ!!!
子供欲しいな〜・・・
みい☆
2008/07/17 21:26
こんばんわ☆
今日も一日すごく暑かった〜(*_*;
明日から主人は宮崎・・・私も急きょ実家へ帰ることにしまあした(^^)v
でも日曜には帰ってこないといけないから新幹線代の事を考えるともったいないけど…。
兄夫婦と同居中の母も心配だし、祖父も私にいつ会えるかと心待ちにしてくれてるから帰ることに決めた!
(祖父は母方の父で小さいころから可愛がってくれて今でも私に会えるのを楽しみにしてくれてるんだぁ〜♪)
ちょっと気分転換も兼ねお盆も帰れるか分からないからね(^−^)
ベルアミさんはお仕事大変かな?
少しは慣れた? 毎日暑いけど頑張ってね☆
みい☆
2008/07/17 21:40
同じタイミングで書き込みしていたみたいだね(^_-)-☆
そっか今実家なんだ☆
職場に人、悪気わないとしてもちょっと無神経!
「一年たって子供いないなら病院行った方が良いよ!!卵管詰まっているかも知れないから、その検査受けたら妊娠しやすくなるよ。」て、ちょっとひどい。
アドバイスのつもりかもしれないけど、、、一年経って子供いないならって、これはひどい!
一般的には二年経っても授からないと不妊て言うだけで。。。ちょっとショック。
ベルアミ
2008/07/18 00:02
こんばんわ☆
実家帰宅するんだね♪
お兄さんは同居なんだね。
ではでは、姪や甥にも会えるってことかな?!
母親が心配って・・・兄夫婦と仲悪いの!?><
私も実家帰宅しているから、みい☆さんと一緒☆
私、新幹線乗った事ないから羨ましいかも☆☆☆
一般的にみたら、結婚してすぐに赤ちゃんできるのが普通なんだろうね。。。
私が住んでいるとこって田舎だから、結婚=妊娠ってことが当たり前なんだよね。
だから、余計一年以上たっても妊娠しない私が不思議だったんだと思う。
悪い人じゃないから、怒ったりしなかったけど、本音を言えば無神経だと思った。
しかも聞こえないくらいの大きさで言うならまだしも、やや大きめの声だったからそれもね・・・
結局、妊娠できない事には変わりないから「病院行った方が良いんですかね〜・・・」って当たり障りのない返事したけどね・・・(悲)
私、おじいちゃんって存在の人が、父方、母方両方いないからみい☆さんが羨ましい☆
おじいちゃん子って憧れるな〜♪
ハードスケジュールになると思うけどゆっくり気分転換してきてね☆
みい☆
2008/07/20 19:24
こんにちは(^−^)
ただいま♪ 無事に帰ってきました(^^)v
何だかあっとゆう間だったけどやっぱりかえってよかった。
母は兄夫婦と仲が悪いことはないんだけどやっぱり一緒に住むようになってからお嫁さんのいろいろな面が見えだしてちょっと「えっ?」って思えるところが多々あったりで・・・。
私から見ても「えっ?」って思えることや母が不憫だと思えることがあったから。。。(^_^;)
ま〜しょせん他人だしあくまでお嫁さんは兄と結婚したんだから兄家族がそれでいいならいいんだけど。
母を見ていると切なくなってくるくらい心配なの。私にとっては母はすごく大切な人だから母が悲しむのは見たくない。
おじいちゃんはいいよ〜♪ 厳しいけどやっぱり優しいし、会いに行くとすごく嬉しそうな顔してくれるから私もそれが嬉しくて会いに行くって感じ(*^_^*)
おじいちゃんもすごく大切だし大好き! 今おじいちゃん84歳だけど私の子供(ひ孫)を見てだっこするまでは元気でいてねって言ってあるんだ☆
会社の方は悪い方ではないならね。。。しょうがないね(^−^)
ベルアミ
2008/07/20 21:51
お帰り(^O^)☆
ハードスケジュールの中の帰省は大変だったろうけど、楽しかったみたいでよかった♪
私、みい☆さんの気持ちわかるなぁ〜…
どんなにいい人でも、他人だから許せない事って出てくるし、良かれと思った事が相手にとっては気にくわないというか…
家庭環境の違いもあるしね…
家は同居じゃないけど、兄は反対押し切って出来婚して、両親は我が子を思い結婚許したんだけど、嫁が妊娠、出産、里帰りしている間、嫁の実家に入り浸り、ほとんど実家には帰宅しなかったんだよね。
たまに兄に会う両親が、兄と話すと、怒ったように話す兄見てると、両親がかわいそうでね↓
嫁の実家に行くなとは言わないけど、嫁が実家に帰宅している間、家に帰ってくれば良いのに!!って思う。
近所の目もあるのにね…
我が子を思い、結婚許した結果がこれだもんね(T_T)
孫が出来ても主導権は嫁の実家が握っているからね。私が早く子供産んで、兄の子供よりも可愛がってほしいの(*^_^*)
みい☆ママもおじいちゃんもなんだかんだ元気で良かった☆(^O^)
治療ってさぁ〜…
みい☆さんいつまで休むの?
みい☆
2008/07/22 13:12
こんにちは(^−^)
そう!そうなの!! うちの兄も母には怒ったりキツイ言い方するのに嫁には「すぐ泣くから、凹むから」とか言って全然注意もしなけりゃ怒りもしない。
よく言えば優しいんだけど悪く言えば甘やかしすぎ・・・だから嫁は甘えて何もしない(`´)
お互いいろいろあるねっ(@_@;)
今日、病院へ行こうと予定していたけどなかなか行く気になれず・・・。
治療はいつまで休むか分からない。
主人は人工授精は来年になったら考えようって言うから・・・ステップアップしないなら一様2か月間治療をお休みすればまたタイミング法で治療再開出来るみたいだけど、この際来年まで治療お休みしようかとも思ってる。
それまでに主人が何か言ってくるか、やっぱり治療再開しようと思って主人の賛成を得ることが出来たらまた年内に治療再開するかもしれないけど…。
今のところ未定。。
とりあえず一度病院へ行かなくちゃっ(^_^;)
ベルアミさんはお仕事始めて半月が過ぎたね☆
早いね〜(^u^) もう大分慣れた?
ベルアミ
2008/07/22 17:01
こんにちは☆
最近テレビ観なくて、関東梅雨明けした??
こっちは、毎日猛暑!!
病院行く気しなかったか〜・・・
早ければ二か月で再開するんだね☆
病院行った方が、排卵日とか確実なんだろうけど、今年いっぱいはお休みして気分新たに治療再開してもいいんじゃないかな?!
今まで頑張りすぎた分、ユックリやすみなよ☆♪
どんな結果になっても応援はするけどね(^_-)-☆
仕事ね〜。。。(ーー;)
まだ行きたくない気持ちはあるよ〜・・・
休み明けの仕事はとてつもなく行きたくない。
誰が嫌とかってわけではないけど、仕事って給料もらえるけど、責任も付いてくるし★
プレッシャーも大きい(:_;)
みい☆
2008/07/23 15:53
こんにちは(^v^)
毎日暑いね〜(;一_一) こっちも梅雨明けしたみたい!
今日、病院へ行ってきたよ☆ 体温もガタガタだし今回もダメだったから先生に「体温がガタガタなのはホルモンのバランスのせいですか? 今の私の状態って着床障害なんですか?」って聞いたら「低温期のガタガタはホルモンとは関係ないよ、とりあえず今の状態を診てみよう。」てエコーで診てもらった。
そしてよくわかんないけど注射打たれて帰って来た。。。 着床障害の状態なのか何も言ってくれず、、、
もう治療は出来ないはずなのに・・・聞こうにも何だか涙が出そうで声が出なくて先生の「ちょっとずつ出来ることしていこう」の言葉を聞いて帰ってきてしまった。。。(@_@。
とりあえず、また金曜に注射と来週月曜に診察と注射だって。
内心、病院へ通うのも疲れてきた…主人に排卵日がいつとか言うのも嫌だ。。
こんな気持ちでいてもしょうがないから月曜にちゃんと聞いてみる。
休み明けの仕事って何だか憂鬱だよね〜(-"-)
分かる!私もそうだった。 行ってしまえば何てことないんだけど家を出るまでがねぇー(*_*;
バイトじゃないし軽い気持ちで働けないし大変だね。
頑張ってね(@^^)/~~~
ベルアミ
2008/07/24 21:28
こんばんわ☆
明日は休みだから嬉しいな♪
注射打ったんだ〜・・・
卵を大きくする注射なのかな?!
「できる事を・・・」って事だから、先生的には休む以前にまだ可能性は残っているって事だかな?!
あいまいな態度っていえば、あいまいだけどね><
みい☆さんが頑張れるって思うなら治療頑張ってみたら??
先生が治療するって事は、可能性はあるってことなんだし☆☆☆
私の状況は・・・基礎体温も妊娠にむけてサプリなども全て止めているよ!!
もうじき通院開始するけど、今は病院に通うことが億劫になってきて、仕事で忙しいし、ストレスも溜まるけど、妊娠に向けて何もしなくて良いって面は楽かな☆
排卵日とか、仲良しとか、みい☆さんがイヤだって思う心境が分かるんだ☆
一回、一ヶ月でいいから、心を休める意味でも休んでみたら?!
みい☆
2008/07/25 09:48
おはよう^m^
今日、お休みなんだね♪ ゆっくり優雅な一日を過ごしてね(^_-)-☆
私は今日注射の日だけど無意味に注射してもしょうがないから今日診察受けて先生に聞こうと思う…。
でも、なかなか体が動いてくれない(*_*;
水曜日、注射打たれてる私を見て主人は「何だ、注射打たれとるがやっ」て「ん〜、何か打たれた。聞くのも面倒だったし打たれて帰って来た」て言ったら「適当だなぁ〜、先生忙しすぎて忘れとるんじゃないか?(←タイミング法出来ないこと)」て・・・。
そう言われるとそうかもしれないと思いながら主人のそんな言い方にもちょっとイラっときてしまって。。。
何か、まだ治療続けるの?勘弁してよ〜っと言われてるような気がして。
口には出さないけど主人は内心そう思ってるのかと思ったら尚更治療するのが嫌になった。。。(:_;)
もし、主人がもっと協力的で子供のこと真剣に考えてくれているなら「そっか、良かったじゃん!まだ治療続けられるんだね☆ じゃー頑張って注射打ってもらってこい!」とかもっと協力的な言葉が出てもいいと思う。
とりあえず、先生と話してくるね☆
ベルアミ
2008/07/25 10:21
おはよう☆
みい☆さん考えすぎだよ☆☆☆(^O^)
いろんな事考えすぎて、頭がいっぱいいっぱいになっているんじゃないのかな?!
旦那さんの言い方を聞いていないから一概には言えないけど、私がみい☆さんの話だけ聞いてみて言っているんだけど、旦那さんがみい☆さんの事を思った発言していると思うよ☆♪
毎回、毎回注射打たれて、定期的に通院してって姿見ているし、先生からは治療休止って言われているから、夫婦で話し合ったのに、注射打たれて帰宅したら、「んっ???治療できないんじゃないの??」って思ってしまうもん><
>>もし、主人がもっと協力的で子供のこと真剣に考えてくれているなら「そっか、良かったじゃん!まだ治療続けられるんだね☆ じゃー頑張って注射打ってもらってこい!」とかもっと協力的な言葉が出てもいいと思う。
確かに理想的な言葉だけど、本当に協力的な旦那さん以外は↑こういう言葉は出てこないと思うよ(:_;)
我が家の旦那も治療費払えなくて、治療休止する時、ふ〜〜〜ん。て感じだったもん><
みい☆さんの気持ちも全部はわかっていないのに、偉そうなこと言ってごめんね(:_;)
でも、マイナスに考えないで、自分自身を追い込まないで☆
体温表を久々見たら、周期16日もたってた★
生理周期が規則的な人からしたら、もう排卵期だよね☆
でも、私の場合は定まっていないから・・・
排卵期なんてわかんない。
昨日は偉そうに、「妊娠について考えなくなった。」とか言いながら、排卵時期になると「もう時期排卵日」とかって意識している自分が嫌だ><
みい☆
2008/07/25 16:14
ただいま(+o+)
暑いね〜。自転車での病院通いは焼けるし暑いしこの時期は辛いね。。。
いろいろありがとう_(._.)_
先生と話してきた☆
先生は8月のお盆休みに入るまでは治療を続けようと思ったみたい。
でもこのまま治療を続けると排卵予定日は来週の中頃…来週は主人、食事会や飲み会でほとんど帰りが遅いからチャンスもてるかどうかも分からないのに毎日注射打ちに通うのは辛い! 仲良く出来ればいいけど主人にいつって言うのも辛いし仲良く出来なければもっと辛い!
だから治療をお休みすることにした。
ごめんね☆今日はここまでカキコするので精一杯。。。
ベルアミ
2008/07/25 17:55
病院お疲れ様でした☆
大丈夫☆
みい☆さんの気持ちは分かっているから、落ち着いたらまた連絡頂戴ね(^O^)
ここにも来ることが辛かったら来なくても良いからね♪
みい☆さんの幸せを願ってます☆
私は友達の家に行ってのんびりしてました♪
沢山お話して楽しかったよ♪
でも、また明日から仕事だ↓
そう考えると憂鬱だよね〜・・・
みい☆
2008/07/30 13:59
こんにちは(^−^)
久し振りになっちゃってごめんね☆
毎日暑い日が続いているけどベルアミさんは元気かな?
私は元気だよ(^^)v
今日は主人が名古屋へ出張!
やっぱり治療は中止してよかった★
昨日は飲みで帰りが2時頃、今日は名古屋へ出張、明日はまた飲みで帰り遅いからこんなんじゃー子作りどころじゃなかった(^_^;) また病院通いに注射が無駄になるところだった。。。
今はお盆のことで頭がいっぱい(>_<)
やっぱり主人の実家に4泊5日になった。。。。。とほほ。。。。。
考えると嫌で嫌でしょうがないけどちょっとづつ嫁だし…な〜んてあきらめモード(T_T)
ベルアミさんはお友達のお家に行ったりと充実した日々を過ごしているんだね♪
よかった(*^_^*)
また、明るく元気に頑張らなくちゃっ!!!
ベルアミ
2008/07/31 00:18
お盆の宿泊長いねぇ〜……( ̄□ ̄;)!!
私、嫌だ↓
みい☆さんは、長男の嫁だしね…我慢しなきゃいけない所なのかなぁ〜。。。
実家帰宅したら、嫁の車があって、タイミング悪っ!!って思ったら、赤ちゃんの検診の関係で、実家の母親の車と嫁の車を一時期交換してるみたいなんだ。
嫁が母親の車を使用しているって考えたらすっごい嫌だった。
嫁の車にベビーインマイカーってステッカー貼ってあるし…それ見たら落ち込んだ。
日に日に惨めになっていく…
みい☆
2008/07/31 17:48
こんにちは\(^o^)/
今日は気分転換にデパートに行ってきた♪
来月は主人の誕生日だからプレゼントを買いにいきがてらFDがそろそろなくなるから化粧品も買ってきた(*^_^*) いつもパッパと選んで買って帰って来てしまうけどたまにはお化粧してもらおうと思いアイメイクから下をお化粧してもらってきた♪♪♪ 人にお化粧してもらうことってないから何か新鮮で嬉しくて楽しかった☆
でしょ〜☆お盆、、、長いよねぇ〜(>_<) 最悪(;一_一)
嫁だしって思うとしょうがないとも思うし同居している人に比べたら幸せか!とも思うけど・・・。
旦那の実家には顔を出さず自分の実家にばっかり帰ってくる主人のお姉さん達を見ていると、ちょっと。。。ん〜。。。納得いかない!!!なんて気持ちが湧き上がってくる(−−〆)
そっか、お嫁さんがお母さんの車使用しているんだー。なんか複雑な気持ちだね☆
やっぱりステッカーとか身近な人が貼っているのを見るのは辛いよね。。
ベルアミ
2008/08/02 11:06
おはよう☆
旦那さんのプレゼント何買ったの??
私肌弱くてエステ店のでしか購入できないから、デパートに行って化粧してもらうとかってないんだよね>M<
やってみたいな〜☆って思うんだけど、店によっては通行人から見える位置から化粧する店もあるじゃん。
それ見ると、みんな勇気あるな〜☆って思う。
結婚式やお呼ばれの時なんかは、美容室でメイク頼むんだけど、いつもと違って自分が綺麗になっていく姿が嬉しい(^_-)-☆
同居に比べれべ、お盆の数日・・・とは思うけど、やっぱ、嫌だな〜(ーー;)
中にはね・・・旦那さんの兄妹のようにここぞとばかり、実家に入り浸る人がいるもんね〜(ーー;)
義理の両親よりも兄妹の関係が一番厄介な気がする↓
良い人たちならまだいいんだけどね!!
私の性格って、独占欲が強いんだよね。
皆嫁一色、孫一色だからささやかな抵抗をしているんだよね。
しかも、嫁嫌いだからさ〜・・・
私の生活と、兄夫婦の生活って180度違うから、嫁が妊娠、出産、入院している間は、兄は嫁の実家に入り浸っていたくせに、車を借りるとか都合のいい時だけ、実家を頼ることが許せなくて。。。。
ステッカーなんて貼って、ムカツクなんて思ったの
(ーー;)
私って嫌な奴。。。。。
お盆とかになると複雑さがますよね〜・・・
今年はどんなお盆になるのかな(>_<)
実家は孫一色でしょう・・・
旦那の実家は、男女別に座るから気まずいし・・・
正直、みい☆さんのこと気になっていたから、みい☆さんなりに気分転換できてよかった♪
安心した☆
みい☆
2008/08/03 14:28
こんにちは(*^_^*)
今日は主人がゴルフで〜す☆
ありがとう♪気にかけてくれて(^v^)
大丈夫! 私もたまには凹むけど主人の前では凹んでいられないから案外立ち直るのも早かったりするんだぁ〜(^u^)
わかる!わかる! ベルアミさんの気持ち!!!
お兄さんもお兄さんだよ〜。お嫁さんが心配なのは分かるけど入り浸ることはないと思うけど・・・。
私の兄がそうだとしたら私もムカツクと思う。
そうなの主人の両親も厄介だけど小姑も厄介なんだよね〜(;一_一)
なんか、姑も小姑達も何かって言うと家の主人を頼って来て、、、片親なら息子(男)の主人に時には頼るのも分かるけど両親健在なんだから姑は旦那に小姑は親に頼ってって思う。
嫁の私からしたらいい気はしないことが多々あってホント勘弁してほしいー(ーー゛)
主人の誕生日プレゼントはお財布☆
4・5年前にプレゼントしてボロボロになってきたから・・・。
そう、主人の誕生日8/13日で毎年実家でお祝いなの(-"-) その日はある意味入籍した日で記念日だから二人でお祝いしたいけど主人は何も考えこなしに実家に帰る日を決めてしまうし、姑は姑で「○○の誕生日はお盆だから毎年家でお祝いだけどごめんね〜」なんて嬉しそうに言うからこれがまた腹が立つ!
主人には「みい☆は俺の誕生日祝ってくれへんしー」なんてこの前言われて「は?」ってちょっと頭に来たから「毎年実家に帰るからじゃん!帰らんかったらお祝いぐらいするわさー」って言っちゃった(@_@;)
そしたら主人は黙って何も言わなかったからそれで終わったけど来年から8/13は東京で過ごすからって言いたいくらい!
あっ。また私の愚痴ばっかりになっちゃてごねんね_(._.)_
最近、愚痴ってばかりだね(*_*; 本当にごねんね。。。
ベルアミさんもお盆は大変そうだけどお互い頑張ろうね(^_-)-☆
ベルアミ
2008/08/04 22:31
こんばんわ\(^O^)/
相変わらず旦那さんゴルフ好きだねぇ〜♪(笑)
財布買ったんだね☆
家の旦那も結婚する前に私が誕生日プレゼントした財布を4年位使用してるよ☆けど、小銭入れとかボロボロでそろそろ買えどきかな!?って感じ(>_<)
旦那さん。お盆産まれなんだね☆
私の実家は幼少時代から、イベントが一切無く育ったから、みい☆さんの旦那さんみたいに、成人した今でも両親お祝いしてもらえる家庭なんてビックリ☆
(*^_^*)
旦那さんにとっては、両親からお祝いして貰えて嬉しいと思うけど、盛大にするのもありだけど、夫婦水入らずでお祝いしたいよねぇ〜(T_T)
旦那さん側の義理の姉妹は姉妹の旦那さんの実家には一日も帰らないのかな!?
両家の実家にもっていく、手土産に悩をでます(泣)
みい☆
2008/08/05 11:58
おはよ〜(*^_^*)
家の主人すごいでしょ〜(^◇^;) 昨日も珍しく早い時間に帰宅電話が鳴ったと思ったらゴルフの練習に行きたいから駅まで迎えに来てって。。。
ほんとタフだよねぇ〜☆ 笑っちゃう( ^^)
なんかお財布はきれいなのを使ったほうがいいって聞いたよ♪・・・だからボロボロになってきたら買い換えたほうがいいんだって。
理由はよく知らないけど(^_^;) お金が貯まるのか…?運気が上がるのか…??
主人のお姉さん達は旦那さんの実家に一日も行かないの。 下のお姉さんのご主人の親は離婚されてるみたいで、、、上のお姉さんのご主人は仕事が忙しくて実家に帰る時間がないせいかお姉さんも顔を出しに行ってない感じ…子供達が夏休みの間に一度は顔出しに行ってるとは思うけど、それも一年で夏休み中に一度だけだと思う。だって私たち夫婦が帰ると必ずいるもん!!!
手土産って悩むよね〜(>_<)
主人側の人たちは食べるの大好き!お菓子・ケーキ大好きだからケーキやお菓子の詰め合わせを持っていくよ。
もちろんお姉さん達に子供達もいるから沢山買っていく。(主人の実家は仏壇がないからお盆も年末もお菓子☆)
私の実家は適当に…だけど私の実家は仏壇があるからお盆はお供え物を兼ねて果物の詰め合わせ☆
ベルアミ
2008/08/05 12:27
こんちわ☆
義理の妹さん達すご〜い!!
一年に一回(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
実家が居心地いいのはわかるけど、もう少し旦那さん側にも行った方が・・・(ーー;)
私も年に数回しか行かないから、偉そうに言えた立場じゃないけど><
手土産ね☆
美味しいお菓子があって、ネットでお取り寄せしようとしたけど、旦那がそこまでしなくても・・・ゼリーでいいんじゃないの?!という事でゼリーになった(笑)☆
愚痴なんだけど、私の両親はお中元、お歳暮とかって、旦那の実家にも渡すんだけど、旦那側の実家からは、私の実家に何もないんだよね!!
早々とメロン2個渡したんだけど、旦那からはお礼の言葉も聞かなかったし・・・
見返りを期待するってわけじゃないけど、私の実家ばかりお金出しているな〜って思うことある。
私の両親は何かとしてくれるんだけど、旦那側はね。。。(>_<)
私の実家はお盆はさほど重要じゃないんだよね。
手土産とかっていらなって言うし、お盆だからって人が集まるわけでもないから・・・
実家は、両親、二人だから甘いものとか食べないし、果物は豊富だからね(>_<)
実家が悩む〜(ーー;)
みい☆さんは結局実家には行かないんだっけ??
昨日ね。
久々、スタバ行ったら、「ザクロとピーチのフラペチーノ」が出てたんだ☆
ザクロ=不妊って感じだったから頼もうかと思ったけど、旦那が「冒険はやめようよ☆」って事で違うやつ頼んだ(笑)
不妊治療はお休みだけど、考える事は考えるよな〜。。。私・・・・・
みい☆
2008/08/06 14:01
こんにちは♪
お中元・お歳暮ねぇ〜。。。 家はお互い送りあっこしてるよ。
家の母は女側(嫁の立場側)だからって結婚して一年目はお世話になります、よろしくお願いしますの意味も兼ねて主人の実家だけじゃなく義理姉達の所にも送らないとって結婚してすぐのお歳暮を送ったけど年末帰った時に義理姉達から私たちの所は結構ですってお母さんに言っといてって言われてから送ってないけど。。。
親達はお礼もお互い電話して言ってるよ。
旦那さん側のご両親はベルアミさんのご両親にお礼の電話や御礼状とかも一切なしなの?
せめてベルアミさんに連絡するとか・・・。
全く何もないって言うのもちょっとねぇ〜。。。常識的に考えたらお礼を言うかお互い送りあっこするか、、、何もしないならいい加減、結構ですよってお断りするとか…これが礼儀であり一般的な常識だと思うけど。
お盆はね☆ 先に実家に2泊だけ帰らせてもらうことにした♪
すごくわかるよ(^v^)
私も治療お休み中たけど何となく習慣的になっている基礎体温は続けてて何気なく今日は周期何日目か〜とか見てしまうし実家の母がザクロの木を植えたことを知って「え?ざくろ?実がなったらちょうだい!!!」とか言ってる自分がいたりする(^_^;)
(↑母は不妊に良いとか知らずに何となくザクロの木を買って植えたらしいけど・・・;)
苦痛になるほど気にしたり考えたりはしないけどやっぱり不妊に関することには敏感らしく反応してしまうよね(#^.^#)
ベルアミ
2008/08/06 22:31
こんばんわ(*^_^*)
みい☆さんのお母さん凄い!!
やっぱ、みい☆さんの幸せを願っているから、義理の姉妹にも贈っているんだね(>_<)
尊敬♪
みい☆さんの意見ズバリ!!だよ!!
旦那側の両親はいい人で、考えも熱いんだけど、どこか、常識に欠けるというか…(・・;)
そんな義理の両親を実家のりは『何を考えているのかわからない。子供(旦那)の心配もしていないみたいだし…』ってたまに私に愚痴るんだ。
確かに!!って思うけど、旦那にとっては大切な両親だから、旦那には義理の両親の事何も聞かないし、言わない。
せめてお礼の言葉くらい欲しいのが私の思い☆
みい☆さんの実家には二日で旦那さん側には4泊なんだ〜(◎-◎;)
ガンバ!!
みい☆さんも妊娠の事考えちゃうんだね(笑)
一緒だ♪よかった☆☆
私の仕事たまに、立ち仕事や重い物抱えちゃうんだ。妊娠すらしていないのに、赤ちゃんいるかもしれないから無理しないように…とかありえない事考える事あるよ(笑)
生理きたら、あのときの私の考えや行動ってなんだったんだろう(苦笑)って思う時もあるよ(笑)(^O^)
ぐぅぐぅ
2008/08/07 11:23
みなさん、はじめまして。
ぐぅぐぅと申します。
不妊治療、まだ始めたばかりです。
いろいろ、教えていただきたいのと愚痴る場所が欲しくて(^_^;)
これから宜しくお願いします<(_ _)>
みい☆
2008/08/07 15:10
こんにちは(@_@;)
ぐぅぐぅさんはじめまして_(._.)_ 私は今治療をお休み中だけどよければ何でも話してね☆
これからよろしくね(●^o^●)
しかし暑いよ〜。。。セミがみんみん♪♪♪ 日差しはキツク、お空は一面青空☆
こんな日は外に出ていられない(*_*;
明日から実家に帰るね(^_-)-☆ 主人には10日の東京から京都への帰り道に名古屋で拾ってもらうの。
家はいつも車で帰省だから。。。
今日、主人の実家に電話したら義理姉がでた! 毎年のごとく子供が夏休みに入ってるから早々に実家に帰ったみたい…8月いっぱい居るんだよ☆きっと(;一_一) で、姑に「お盆10日〜お世話になります」って言ったら「何時くらいに着くの?いつまで居る予定?」って聞かれたの。先日主人が10日〜14日まで帰るからって連絡してるはずなのに何も知りませんみたいな口ぶり。。。私に息子から連絡があったことを知られたくないのか、、、息子とは連絡とってませんよっとでも言いたいのか(-"-) 帰る前から嫌んなっちゃう(−−〆)
重い荷物! 分かるぅ〜〜〜☆★☆
私もバイトしてた頃、この人間関係のストレスが…とか、排卵日後は重たい荷物はちょっと…;なんて思ってた(^・^) でも余計な心配でしっかり生理が来るんだよね〜(^_^;)
ベルアミさんはお盆もお仕事?
お休みとりずらい、、、みたいなこと前に言ってたけど。
せめて旦那さんと同じ日にお休み取れてゆっくりできるといいね(^_-)-☆
ベルアミ
2008/08/09 11:05
おはようございます☆
今日も実家からです(笑)☆
今日は午前中出勤で午後から休みなので来ました☆
明日はまた仕事です↓
ぐうぐうさん。
始めまして。
私も、治療お休み中なのですが、それでもよければお話しましょう♪
みい☆さん。
すでに実家に帰省したかな??
お盆明けまでお話できないって考えると楽しみがなくなったな〜って思うんだけど、治療のストレスを吹き飛ばす位楽しんできてね☆(笑)
みい☆さん。律儀に帰省の連絡かけるなんて、嫁として最高だわ☆
私たちは、14日に旦那の実家で集まりがあるから強制参加してきます。
その日だけはお互い休みとっていたから・・・
貴重な休みが、旦那の実家に集まるなんて><
嫌だよ。。。(泣)
愚痴なんだけど、昨日旦那と喧嘩したの!!
私は新しい職場で、人間関係や仕事などのストレスで、旦那とはすれ違いの毎日で、仕事に行きたくない日とかってあるんだ。
そんな時、旦那に傍にいてほしい☆って思っていたのに、お互いゆっくりできる日に、旦那は職場の人と飲み会に出かて結局実家に帰るって!!だから今日は帰ってこないみたい(悔)
だから、昨日「私が心細くて、旦那にいて欲しい時に、私の気持ちも状況も考えず、よく友達と出かけれるよね!!」って愚痴ったら、「以前にも誘われていたけど断ってばっかりだったから。。。」って。。。
付き合いも大事だけどさ〜。。。
私の怒りがおさまらなかった!!
最近職場で怒られてばっかりだから凹んでんだ〜><
お盆あけたらまた連絡してね☆
ぐぅぐぅ
2008/08/11 20:24
みなさん、こんばんは。
夏休みで、皆さん帰省やご主人のお家へ行かれるんですね。
私は北海道出身なので、連休を外して遊びに行く予定にはなっているのですが、なかなか予定がたてられずにおります(寂しい・・・)
結婚して、主人のお父さんの仕事を手伝うことになり、平日は毎日会っているせいか、休日まで遊びに行ったりはしたくないなぁと最近、反抗期的な状態です。
2年目にして、すでにストレス増大中です。
ところで、基礎体温って室内温度にも多少影響ありますか? 部屋が暑いときってみょうに体温が高いような・・・・。こんな計り方でいいのだろうかと、考えてしまう時があります。
では、皆さん有意義な夏休みをお過ごし下さい
ベルアミ
2008/08/12 21:17
こんにちは☆
基礎体温は、温度差に影響すると思いますよ☆
私、冷え性で冬は低温期も高温期も普通の人に比べてかなり低いほうだと思うのですが、夏のこの時期は、低温も高温も冬以上に高いですもん。
なので、妊娠してなくても、妊娠?!したかと思う位です(笑)
北海道出身なんですね☆
現在はどこにお住まいですか??
私は九州うまれ九州出身です☆
私も旦那の実家には顔出しに出さえ行きたくありません。でも、行かないといけないからしぶしぶ行ってます><
みい☆さん。元気にしてる〜☆(笑)
ぐぅぐぅ
2008/08/14 15:14
こんにちは。今日はとても暑いです(><)
★基礎体温ってやはり影響しますか・・・(~~;
仕方ないですね。
私は今、横浜に住んでいます。
ベルアミさんは、九州なんですね。何度か、仕事で九州へ行きましたよ。父は九州出身ですよ
明日は、主人のお母さんのお墓参りです(T.T)
長い一日になりそうです。暑いのに・・・
みい☆
2008/08/18 16:48
こんにちは(^−^)
お久しぶりで〜す♪
帰ってまいりました!(^^)!
皆さん元気だったかなぁ〜〜〜☆
お盆はいろいろありましたよ〜。
主人の実家に帰ったらやはり小姑もしっかりいました。。。
着いてすぐ姑に「○○(主人)に子供のこと話した?」と言われ「いえ!」と言うと「こないだ余計なアドバイスはいらんのじゃって○○に怒られてー・・・・・大丈夫? ○○は今年子供が出来るって占いに出てるんだけどね〜。だから期待してるんだけど〜」って(ーー゛)
着いた草々に勘弁してほしいよ!
それも主人の前で言うと主人に怒られるからってわざわざいない時に言ってきて、、、あとで主人に「○○は今年子供が出来るんだって〜」て言ってやった。。 そしたら主人が「は? 誰が言った?」て聞いてきたから「おかあさん!」て言ったら「・・・」 会話終了。
他にも沢山あるけど話したらキリがないから止めとく(-"-)
ベルアミさんは旦那さんのご実家いかがでした?
やっぱり今回も男、女別れて座ったの?
嫁の立場からすると隣には旦那さんにいてもらいたいよね!
お仕事…大丈夫?
男の人ってタイミング悪く出掛けることあるよね☆
わかる!わかる! 私も普段何気ない時は全然いってらっしゃ〜い(@^^)/~~~だけど一人にされることが続いたり凹んだときは傍にいてほしいけどそんな時に限って飲み会やら帰りが遅いやらゴルフやら出張やら。。。
家に残されたこっちは寂しさと悲しさでいっぱいになるよね(:_;)
ぐぅぐぅさん、基礎体温ですが。 私もその日の室内温度等で変化すると思うよ!
だってクーラーつけって寝た時は平均的な温度だけどクーラーついてないときは体温高かったりするし。。。
だから体温がぐちゃぐちゃの時もありますよ(@_@;)
ベルアミ
2008/08/19 11:53
おはよう〜☆
こっちは週末〜雨!!雨!!雨!!の毎日。
しかも今日は大雨だよ(ーー;)
みい☆さんお帰り〜♪
みい☆さんの書きこ見て久々嬉しかったよ
(●^o^●)
やっと会えた〜☆って感じ☆
思っていたとおり?!の帰省だったね〜><
義理のお母さん凄い!!と言うか。。。
跡取りが欲しいんだろうね↓
でも、前向きにとらえれば、占いによれば今年は子宝に恵まれるんでしょ〜☆
その占い信じてみようよ☆♪
義理の妹達は何日位までいたの??
私のとこは、今年は旦那家族だけだった(^_-)-☆
子供のこととか聞かない人達だったからよかったけど、大人数名の気まずい雰囲気の中での食事は結構きついよね(ーー;)
何話していいのかさっぱりだったし。。。。
やたらと、時間長く感じるし・・・
なんかね。
最近仕事し始めて、旦那と同じ休みの日なんてなくて、ユックリできる日がないんだ。
私、神経質だから休みだったとしても、旦那が仕事で起きると起きなくてもいいのに目が覚めちゃって。。。
それから寝れなくなったりするんだ。
だから、仕事の疲れが取れないんだよね↓
それに、仕事から帰宅したり、朝仕事に出かけたり、休みの日に起きたりした時に旦那がいないと凄い寂しくなるんだ。
ひとりぼっちだ。。。みたいなかんじで。。。
子供もいないとなると、本当に寂しくて、悲しくて。。
一生夫婦二人の生活で、旦那に先立たれたら私本当のひとりぼっちだ!!って思ったら不安になってきたりするんだよね。
私って・・・余計なこと考えすぎだよね・・・
ぐぅぐぅ
2008/08/19 15:09
こんにちは。
旦那さんの実家への帰省は、みなさん大変なんですね。
お疲れ様です。
ベルアミさん、天気も大雨で少し気分が落ち込んでいるのでしょうか?
私は義父の仕事を手伝うようになってから、1日中1人でいます。しかも夫の実家で。前職は多くの人と話しをしながら、仕事をしていたので今はとてもストレスを感じています。
なので、子供でもいれば気が晴れるんだろうなってよく思います。 私は、一人っ子なので両親が亡くなったり、主人がいなくなった時は独りぼっち決定です。
だから、子供が望めないと判れば夫婦二人の生活を思う存分、楽しんで想い出をたくさん作ろうと考えています。今から、あまり不安にならずに今を楽しめる事を見つけてはいかがですか?
最近、お仲間に入れてもらったばかりなのに偉そうに書いてしまいました。すみません。
みい☆
2008/08/19 23:42
こんばんわ☆
今日は主人の帰りが遅いので再び登場です!
↑主人はもちろん食事に行って飲みです。。。
ベルアミさんのカキコ読んで私も嬉しくてやっとお話できてうれしい(#^.^#)♪
ベルアミさんの気持ちよく分かる(^v^)
私の場合はちょっと違うけど、主人がゴルフの時は朝4時だろうと何時だろうと一緒に起きて駐車場までお見送りするからちょっと目が覚めてしまって二度寝するにもなかなか寝付けず、、、時にはボーッとしながら洗濯機を回したしする(@_@;)そんな日は体がシャキッとしない(*_*;
(こっちのマンションの駐車場は機械式立体駐車場だから車出すのに時間と手間がかかるからいつも一緒に駐車場までいってるの。)
とか、家は主人帰りが遅いから寝るのも遅くなるんだけど朝は朝ごはんの準備等で主人よりは早く起きなくちゃいけないし基本、睡眠時間は5〜6時間。
やっぱり睡眠はしっかり取らないと疲れが溜まるし体がだるいままだよね(;一_一)
結婚する前は私と主人お休みが合わなかったから仕事で疲れて爆睡してると次の日主人はもう仕事に出かけた後で薄暗い部屋の中で目覚める私はなんか無償に寂しかった思いをして「出かける前に一声掛けて」と主人にお願いしたこともあったよ☆
そんな時の私とベルアミさんまったく同じで胸がキュンッとしちゃった(*^_^*)
今は旦那さんとすれ違いが多くて寂しかったり不安になるのはよく分かるよ!
ついつい考えなくていいことまで考えてしまったりするのもよく分かるよ!
早く寂しさと不安から抜け出せるように旦那さんと一緒に過ごす時間が作れるといいね(^_-)-☆
ベルアミ
2008/08/20 11:25
こんにちは☆
ぐぅぐぅさん。みい☆さん。
昨日は私の愚痴に付き合ってくれてありがとう)^o^(
元気を取り戻せるようにがんばります☆
ぐぅぐぅさん。
私は、兄がいます。
兄は私よりも二個下の嫁と結婚して、3月に女の子が誕生しました。
嫁が私より年下。
子宝にも恵まれて、生活も安定して・・・
って私とは真逆な生活を送っている兄達夫婦みていると、一人っ子の方がよかった!!って自分勝手な考えばかりしています。
ぐぅぐぅさんのことを考えたら、自分勝手な考えばかり持っている自分を改めなきゃ!!って思います。
前の仕事って何をされていたんですか??
旦那さんも一緒に、義理の父の仕事手伝っているんですか??
私は、義理の両親と何かする・・・ってなったら絶対嫌なので、嫌でも、ストレスたまってでも、頑張っているぐぅぐぅさんが偉いな〜☆って思いますよ☆
それに、最近仲間に入ってきたからとか関係なく、アドバイスしてください(^_-)-☆
みい☆さん。
共感してもらってすっごい嬉しい!!
私の気持ちわかるよね!!
旦那のことも考えて自分の気持ち押し殺しているんだから、私達が寂しいって思う気持ちや不安になる気持ちを旦那にも理解してほしいよ(:_;)
10月には公休希望をだそうか〜ってお互い話してはいるんだけどね(ーー;)
来月もこんな感じなの?!って思ったら気が遠い
(ーー;)
みい☆さんが違うスレでお話ししているとこを昨日覗いたんだ。
違うスレのことを話すのはルール違反なのかもしれないけど、妊娠された方も治療をお休みされて妊娠に至っていて、一人ひとりにメッセージ投稿されている内容(みい☆さんの部分だけ)読んだんだ。
旦那さんに尽くしている素敵な女性☆
まさしくその通りだな〜って思った。
卒業しちゃったらお話しできなくなるけど、関係のない私でも、そのスレ見ていたらジーンときちゃった。
治療休止している方の妊娠。
私とみい☆さんにとっては励ましになるよね〜(^_-)-☆
ベルアミ
2008/08/23 11:26
こんにちは☆
二回目登場です♪
みい☆さん。
実家の両親に治療の事話すか迷っていた事覚えてる??
昨日、実家に帰宅したんだ。
その時、兄の子供の話になって、父親が「早く子供作らんか〜」って言ったんだよね。
イラっと来て、「作んないんじゃない。できないの!!」って言ったら、母親が「病院いったら??」。。。
みたいな会話になったんだ。
。。。会話終了!!
父親が寝静まって、もう一度母親に「やっぱ病院行ったほうがいいのかな?!」って病院行っているのに相談したら「行ってみなさい。」って言われて、「なら、今度行ってみるよ!!。」って言ったよ。
治療していることは話してないけどなんか心が軽くなった。
両親も、結婚して数年。
子供ができないって事実が気になっていたんじゃないのかな?!って思う。
私の仕事場って、実家近くなんだよね。
旦那が不在の時実家から通勤することあって・・・
写真たてに飾られた赤ちゃんの写真みるの辛いよね!!
我が娘が不妊かも?!って思っていても、孫の話はするし・・・
生理期間中なんていたたまれなかった。
なら、実家帰宅しなければいいジャンって思うんだけど、不慣れな環境で家に一人ぼっちでいたくないって言う事が本音。
ため息ばかり。。。
ぐぅぐぅ
2008/08/25 10:19
こんにちは
ベルアミさん、先日は治療をお休みされている気持ちまでも考えずに言いたい事を言ってしまい、ごめんなさい。
私はもともとシステムエンジニアをしていました。主人は義父の仕事は継がずに会社員をしています。
主人の実家にはまだ義妹(でも年上)が住んでいて、彼女が家を出たら義父と同居することになってます。
今も仕事以外に、洗濯・掃除・料理したりもしています。
社員+嫁の中途半端な立場は疲れますね
やれやれ(-.-)です。
従姉弟たちには子供がいて、私の祖父母や両親も子供が出来ることを期待しています。
義父も虫嫌いの私を見て、子供が出来たら虫も平気になると言うし・・・。
みんな、子供ありきで話をしますね。
不妊治療しているって、誰にも話していないから仕方がないけれど、たまに辛くなることがあります。
ベルアミ
2008/08/25 18:52
こんにちは☆
今日は旦那も私も仕事が休みだったので、近くのスーパーやドンキホーテに買い物に行きました☆
旦那と同じ日に休みなんて久々だったので嬉しかったです(*^_^*)
ぐぅぐぅさん。
>>ベルアミさん、先日は治療をお休みされている気持ちまでも考えずに言いたい事を言ってしまい、ごめんなさい。
↑全く気にしていないし、謝罪なんてとんでもないですよ(笑)☆
治療休止したのは、数か月前まで専業主婦していて旦那の給料だけでは治療費まで賄えなくて、仕方なく働きに出て環境に慣れるまで治療休止しているんですよね☆
なので、治療に行きづまって。。。って感じではないので(^_-)-☆
私も結婚当初は実家の家業の手伝いをしていました。
実の両親とはいえ、気を使うし仕事上やりにくかったことを思い出しました。
仕事に行くのが嫌で嫌でたまらなかった日々を思い出します。
実の両親でさえそう思うのですから、義理の父親となると物凄く神経すり減らすんだろうな〜って思います。
そんな環境でも、掃除、調理をこなしているって聞いて尊敬します。
嫁いだからにはその家庭のやり方があると思いますが、ストレスって不妊にはよくないと思うので、出来る限りストレスためないようにしてくださいね!!
。。。という私もですが、仕事ってストレスたまりますよね〜(ーー;)
もし、私が一人っ子だったり、兄弟、姉妹に赤ちゃんがいなかったら両親には不妊ってことは言わなかっただろうって思います。
けど、最初は「不妊」ってことを言いたくなくて、兄嫁と比べられるのが嫌で嫌で。。。
絶対両親には話さない!!って思っていましたが、実家に帰宅するたび、赤ちゃんの話、写真立てに飾られた赤ちゃんの写真。などなど・・・
実家帰るのが疲れちゃって悲しくなって、もし私が治療のことカミングアウトして、赤ちゃんの話題について両親も考えてくれるなら?!と思いカミングアウトする決心がついたんです。
実際、カミンアウトしてもなんら変わりはないですけどね><
私もぐぅぐぅさんと同じように、赤ちゃんが生まれたら、母親になったら・・・
前提で物事を話されてしまうので、出来るか出来ないかもわからない話をしないで!!って思うときはありますよ(苦笑)
※ここでは敬語なしでお話ししましょう♪
それに、私は性格的にプラス思考でもないし、落ち込みやすく愚痴っぽいのでぐぅぐぅさんも愚痴、悩み、などなどなんでも話して下さいね☆
みい☆
2008/08/25 19:11
こんばんわ☆
お盆から帰って来てから何だかバタバタしちゃって全然カキコできなくてごめんね<(_ _)>
実は主人が独身時代から可愛がっている今や我が家の息子の様なペットのフェレットが調子悪く。。。毎日病院へ通っているの(@_@;)
毛の生えた小さな赤ちゃん状態・・・(:_;) ご飯も自分では食べれなくて、、、吐いてしまから吐かないように抱っこしたり…フェレットのお世話で一日あっという間! 夜中に吐いている音を聞きつけ4時とかに起きて吐いた後の掃除をして…週末は育児疲れのお母さん状態だった(*_*;
ベルアミさん、覚えてるよ〜! お母さんに話せてよかったね(^_-)-☆
後は病院へ通っていて今は治療をお休み中とゆう事も話せるともっと楽になれるのに。。。そんなに簡単には話せないよね(>_<)難しいね。
>我が娘が不妊かも?!って思っていても、孫の話はするし・・・
↑でもこれってやっぱり親からしたら孫は可愛いししょうがないよねっ。
でも、病院へ通っていたこと、今はお休み中のこと勇気を出して話したら多少は気を遣ってあまり話さなくなると思うし親だから心配はすると思うけどお母さんは女として親身になってアドバイスや違う面で協力してくれると思うよ(^−^) 頑張って
みい☆
2008/08/25 19:16
つづき。。。
いつかベルアミさんが話せる日が来ること願ってま〜す! 応援してるからね☆
ぐぅぐぅさんもお辛い環境で。。。
いつでも愚痴って!!!
ぐぅぐぅさんは掃除も洗濯も食事もしているとのこと・・・失礼なこと聞いてしまいますがお姑さんは?
ベルアミ
2008/08/26 09:55
おはようございます(*^_^*)
みい☆さん!!こんなに、ここに来ないことってなかったから心配したよ〜><
何かあったのかな?!落ち込んでいるのかな?!まさか妊娠したのかな?!っていろんな想像してた(笑)
元気そうでよかった♪
ペット大丈夫〜??
フェレットって何歳まで生きれるのか、現在何歳なのかわかんないけど老衰??
小動物って扱っている動物病院も少ないから大変じゃない(:_;)
実家にワンちゃんがいるから、動物とはいえ元気がない!!とか病気した!!とかってなると人事とは思えなくて・・・
動物も我が家の一員だから☆
何度癒されたことか。。。
元気でいることがわかっただけ安心☆
フェレットのお世話で大変だろうけど、未来の子育て感覚(笑)で?!でここには来れる時に無理せず来てね(^_-)-☆
母親に話した話。
今すぐってわけにはいかないけど、病院行き始めたよ〜→治療について少しづつ話せたらいいって思っているよ☆
私にとっては、赤ちゃんって存在は見たくない存在だけど、両親にとっては可愛い可愛い孫だもんね!!
自分の気持ちばかり押し通さず、人の気持ちもわかるようになれたらいいな〜♪
みい☆
2008/08/26 13:05
こんにちは(^O^)/
元気!元気!私は元気いっぱい(^O^)/
心配してくれてありがとう☆
会ったこともなくてここで知り合った友達(←友達なんて図々しかったかな?)に心配してもらえるなんて・・・私は幸せ者だ(#^.^#)
そしてこんなに心配してくれるベルアミさんは優しくて心の温かい人だね♪♪♪
私は今とても幸せを感じているよ☆★☆ありがとう。。。
フェレットの寿命は8年で今6年半。人間で言うと5,60歳でもうおじいちゃんなの。
フェレットを診てくれる病院はなかなかなくて今の病院も紹介してもらったところ。
昨日のカキコ、同じタイミングだったみたい・・・昨日は旦那さんとゆっくり過ごせたんだね☆よかったね(^v^)
ベルアミさんのカキコ読んでいるとほんと旦那さんのことが好きなんだなぁ〜…と言うか旦那さんに対する気持ちが伝わってくる、、、^m^ ご馳走様〜♪
そうそう、私は遅れていた生理が日曜にきた…周期40日目ぐらいと治療をお休みしたとたんこれです(>_<)
5日ぐらい前から基礎体温測るのもやめた。
ベルアミさんは十分人の気持ちの分かる人だよ!
ベルアミ
2008/08/27 17:27
こんにちは☆
今日も旦那は仕事でいないから実家に帰宅して、19時には会議でまた職場まで戻らなくちゃダメなの(泣)
ちなみに明日も仕事だよ!!憂鬱。。。
フェレットの調子はどう??
旦那さん。かなり落ち込んでいるんじゃないの??
大丈夫??
私は結婚前よりも結婚後のほうが旦那のこと好きになっているかな(笑)
けど、旦那は距離があったほうが新鮮で良いって言う。だから、私が寂しいって思うときも旦那は私と離れられて晴れ晴れ・・・って感じなんだよね↓
私も生理が周期38日で来て3日前に生理が終わりました><
やっぱ、妊娠するって難しいよね〜(苦笑)
最近、旦那とすれ違いでね。
治療費稼ぐために仕事始めたのに、治療に行く時間も制限されて、タイミング測らなきゃいけないのに旦那とはすれ違いで・・・
って感じで、何のために働いているのかわかんなくなってきたんだ。
生活のため、治療費稼ぐために働き出したのに、働くことによって生活の足しにはなるけど、目的だった治療開始が出来なくて、旦那とはすれ違いばっかで・・・
なんなの!!って。。。
みい☆
2008/08/27 18:24
こんにちは(#^.^#)
まぁ〜大変! 帰宅したのにまた職場に戻るなんて・・・。
そっか、結婚後の方が旦那さん好きなんだ〜(^v^)
私も、、、ある意味結婚後の方が好きと言うか家では子供みたいな顔をしたり甘えてくる主人が愛おしいと感じるようになった(^−^)
旦那さんの…距離があったほうが新鮮ってゆう気持ちも分かるけどあまりほったらかしにはしてほしくないよね☆
フェレットの方は今日も病院で診てもらったけどなかなか良くならなくて体重落ちてて…主人もすごく心配してる。
ぐぅぐぅ
2008/08/28 16:45
こんにちは
みいさん、フェレット心配ですね。
会話ができない分とても心配ですよね。
私も独身の頃、犬と二人暮らしをしていました。
結局、仕事が忙しくて実家に預けて今では返してもらえなくなってしまいました。
なかなか会えないので、とても寂しいです。
ベルアミさん・みいさんお二人とも、ご主人のこと心から大好きなんですね。
心配事とかあって、心労が絶えないですからお二人とも体調を崩されないように。
ベルアミ
2008/08/30 16:57
こんにちわ☆
ぐぅぐぅさんは旦那さんのこと、結婚前と後どっちがより好きですか??
みい☆さんは、旦那さんのこと好きって伝わってくるよ(笑)
すっごい旦那さんのこと思って生活しているな〜☆って思っているもん^^
こんな私たちの元に早く赤ちゃん来てくれないかな〜☆
私、一昨日の夢がみい☆さんと会ったことないのにみい☆さんが妊娠した夢みたよ^^
私、何気に夢が現実に成ることって多いから、期待しないでほしいけど、心の片隅には留めておいてほしいな〜^^
兄が実家に東京出張お土産を買ってきていて、実家帰宅した時にもらったんだ。
そしたら「東京バナナ」のスポンジ部分がチョコになってた☆
新商品なのかな(笑)
東京バナナ大好き♪
みい☆
2008/08/31 10:11
おはよ〜う☆
今日、主人はゴルフです^m^ 今朝は4時50分に起き5時半に主人を見送り洗濯をしてボーっとPCの写真を整理してました(*^_^*)
悲しいお話ですが・・・先日28日にフェレットが旅立ちました。。。(;_;)
主人との思い出が6年半、私との思い出が5年、私たち夫婦が結婚して二人と一匹の生活の思い出が3年・・・フェレットくんは幸せだったかなぁ〜と思いながら幸せな思い出を持って旅立ってくれていればいいな〜と考える毎日。。。
昼間いっしょに過ごした時間、主人の帰りが遅い夜、主人が出張でいない日はフェレットくんがいてくれたお陰で私は寂しい思いをすることなく楽しい毎日を過ごせた、、、思い出すと涙が溢れ出てくる。。。(@_@。
出来ることならもう一度ギュッとしたい、もう一度なでてあげたい・・・沢山の幸せと楽しい日々を過ごさせてくれたフェレットくんに心から感謝☆★☆ありがとう☆★☆
こんな気持ちの中ベルアミさんからのメッセージうれしかった♪
なんだかフェレットくんからの贈り物みたいで・・・☆
ほんと、この世には奇跡のような不思議なことが起こるもんだね(^_-)-☆
元気をもらったよ♪ありがとう。
ぐぅぐぅさんは独身時代、犬と暮らしていたんだ〜(^−^)
一緒に暮らしていた分なかなか会えないんじゃ寂しいね(>_<) ワンちゃん今はご実家で元気にしているのかな?
ベルアミ
2008/08/31 12:01
こんにちは☆
今日もゴルフなんだね。。。><
たまには自宅でのんびりもいいのにね〜♪
家は相変わらずすれ違い生活です><
みい☆さん。
残念だったね↓
毎日毎日看病していたのにね・・・
人間と同じように動物にも寿命があるんだよね。
悲しいことだけど、フェレット君は幸せだったと思う!!長生きしたと思うよ☆
それに、今の世の中動物を最初から最後まで飼う人って少なくて、人間の手にかかるってなると、捨てたり、保健所に預けたりする人が増えてきたと思う。
でも、その中でも大切に最後まで諦めなかったみい☆さん夫婦の気持ちは十分フェレット君にも気づいていると思うよ。
家にも旦那の愛犬二匹飼っているんだけど、旦那がいない日、仕事から帰宅して旦那がいなくて寂しい日!!
部屋には私の帰宅を喜んでくれる愛犬がいて、みい☆さんと同じように、癒されて寂しさを紛らわせて・・・
愛犬って家族一員なんだよね!!
こんな時あんなこといちゃって。。。間が悪かったかな〜って思った。
フェレット君の恩返しが来ると信じていようね☆
みい☆
2008/09/01 11:06
おはよう(^O^)/
ベルアミさんありがとう♪
間が悪いなんて全然!!! むしろ嬉しかったよ(^v^)
ベルアミさんのお宅にはワンちゃんが2匹もいるんだね☆ お部屋で飼ってるの? 小さいワンちゃん?
ワンちゃんだとお散歩大変じゃない?
フェレットはお散歩いかなくていいし一日の半分以上は寝てるからお世話が楽だったよ(#^.^#)
しばらくは夫婦でフェレットくんの思い出に浸りながら過ごしていくわ♪
ベルアミさんも旦那さんとの時間はもちろんワンちゃんとも楽しい素敵な時間を過ごしてね(^_-)-☆
ぐぅぐぅ
2008/09/01 11:40
こんにちは。
みい☆さん、フェレットくん残念ですね。
想い出がたくさんあるから、とても寂しい想いでいっぱいでしょう。元気になってくださいね。
愛犬と暮らしていた頃は、とても癒されました。ドッグスクールにまで通ったのに、今は実家で甘やかされてしまって。ただ、いまだに私の言うことはビシッと従うところが不思議。両親もショックの様子(ー_ー)!!
愛犬は主人のことは、あまり好きではないみたい(;一_一)
お二人とも、ご主人とはどれくらいお付き合いを?
私は、出会ってから半年も経たずに結婚して・・・(^_^;)
大好きなんですけど、知らない一面が次々と出てきて大変です(ToT)
東京バナナ美味しいですよね。父が好物で、必ず買いますよ(#^.^#)
みい☆
2008/09/01 21:40
こんばんわ☆
主人から帰宅電話があったとおもいきやゴルフの練習に行ってくるとのこと・・・
主人の一所懸命さというか趣味への熱心さには感心させられます。。。尊敬しちゃう(^v^)
ぐぅぐぅさん、ありがとう_(._.)_
すいぶん元気になったよ☆
ぐぅぐぅさんの愛犬ご主人のこと好きじゃないって…男の子? ヤキモチかなぁ〜?
ドッグスクールに通っていたんだ〜すごい!!!
賢いワンちゃんなんだね(*^_^*)
私は主人と出会ってちょうど2年目で結婚、もうすぐ結婚して3年が経とうとしてます。
早いもので5年の付き合いになろうとしてます(^−^)
家も2年の付き合いで結婚とは言え名古屋と東京の遠距離で会うのは月に2回。。。(^_^;)
付き合って1年が経った頃に結婚することが決まり結婚までの一年は名古屋と東京の遠距離&主人の実家・挙式が京都だったため慌ただしくあっという間の一年で結婚式を迎えたの(^0_0^)
そんなこんなで私も主人のこと「えっ?」とは「そんなぁ〜。。。」とか思うことあるよ^m^
でも、嫌なことへの気持ちよりも主人への気持ちの方が大きいから平気♪♪♪
平気と言う表現も変だけど、仲良く笑っていられる時はすごく幸せだしうれしい☆(^−^)☆
喧嘩した時は「もぉ〜最悪!」とか思うけどね(^_-)-☆
東京に住んでいながら東京バナナ食べたことない(;一_一) 今度、買って食べてみるね☆
ベルアミ
2008/09/02 18:00
こんちは〜☆
明日は休みでウキウキだけど、今日仕事でしくじちゃって><
12時までにしなくてはいけない仕事を30分もオーバーしちゃって・・・
それ以降の業務が遅くなって・・・他のスタッフに超迷惑かけてしまったの↓
もともと、今日の業務は、私が仕事が遅いから私自体その業務に入れてなかったんだけど、急遽勤務変更を先輩から言われて。。。
変更したのはいいんだけど、こんなに業務が遅くなるとは思わなくて><
落ち込んでる(泣)
みい☆さんの旦那さん。
本当にゴルフ一筋だよね〜(笑)
私は無趣味だから、反対に熱中できる事があって羨ましいけど、みい☆さん、かまってもらえてる〜?!
みい☆さんの付き合って1年で結婚決まったなんて意外だった!!
長年付き合って結婚したのかな?!って雰囲気だったから☆
勝手な想像だけどね(笑)
ぐぅぐぅさんの半年も凄い!!
凄い決断力だよね☆
旦那さんのどこをみてこの人だ!!って決心したの??
ではでは、二人とも仲良し夫婦なんじゃないの??
私は付き合って4年で結婚したよ☆
4年付き合ったけど、毎日一緒に生活していた訳ではないから結婚して相手の意外な一面見たり、どうしても性格の不一致で許せなくて喧嘩したり・・・
旦那意外でももっといい人いたんじゃない?!って思うときも正直あるんだけど、私みたいな子を嫁にもらってくれる、心の広い人は今の旦那しかいないんじゃないのかな〜って思う☆
旦那と結婚して後悔はないけど、欲を言えば収入がもっとあれば・・・と思ってます(笑)^^
そうだ!!家の愛犬は小型犬で見た目は可愛いんだけど、見た目と違って超凶暴です><(冷や汗)
ぐぅぐぅ
2008/09/03 10:49
こんにちは。今日は仕事もなくてぼーっとしてます。
ベルアミさん、お仕事大変そうですね。お疲れさま(__)
もともと予定業務でなかったんだし、仕方がないですよ。それに、いつも時間厳守を心がけていて素晴らしい!!
ご主人もベルアミさんと結婚して、幸せを感じていると思いますよ。
愛犬、凶暴?甘える時間が多くて、凶暴になっちゃったのかな?
やっぱり、お二人とも結婚してからもご主人に対して新しい発見があるんですね。まぁ、発見があるから楽しく生活もできているんですよね(^_^;)
私たち夫婦はちょっとだけ年の差があって、半年もなく結婚したのも、主人は次に付き合う女性ができたら、結婚するつもりだったようです。なので、初デートでプロポーズされちゃいました(断ったけど)
私は仕事大好き人間でしたし(^_^;) 両親からは、不規則な生活にならない仕事に転職とお見合い/実家暮らしも迫られて・・・・。
とりあえず、これから御付合いしますって我が両親に挨拶に行ったら、その場でよろしくって・・・。えぇ〜(>_<)で、現在に至ってます(;一_一)
私自信この人だっ!!て思う間も無く、入籍した気がする。彼で良かった〜って、今は思うけど決断材料がさっぱり思いつかない(>_<)
※ドッグスクールに通っている頃、(愛犬名)君のお母さんって呼ばれてました。慣れるまで、とても恥ずかしかった(^_^.) 我が愛犬以外はみんなセレブ犬だったし
ベルアミ
2008/09/03 17:04
こんにちは☆
時間厳守なんて偉いもんじゃないんですよ〜(ーー;)
私の仕事って時間刻みで仕事内容が決まっているので、その時間までにある程度のことは終わらせないと、のちのちみんなに迷惑がかかってしまうんですよ(:_;)
終わったことだし、仕方ないって開き直ってます(笑)☆
私も今の旦那と付き合っている頃に、両親から見たら職業が気に入らなかったらしく、公務員系とお見合い話を持ってこられましたよ(笑)
すぐさま断ったんですが、基本的にはお見合い賛成派なんですよね〜♪
今の旦那と付き合っていなかったら、お見合いしていたかも?!
結婚って長く付き合ったからうまく行くとか、交際歴が短いから破綻するってものでもないし、結婚する二人がタイミングがあった時が一番いい時なんですよね〜☆☆☆
家の愛犬は、旦那が初めて飼う犬だったので、大切に大切に甘やかして育てていたうえに、外出させていなかったせいで社交性がないんですよね!!
だから凶暴極まりないんです(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
友達の愛犬もドッグスクールに通わせていましたよ♪
効果なかったみたいですが・・・(*^_^*)
※ぐぅぐぅさんっておいくつですか??
ぐぅぐぅ
2008/09/05 13:36
こんにちは。今日も暑いです(>_<)
そしてまた、ストレス増大中です(¬.¬)チッ
私は31歳です(~_~;)
今月の連休に義妹の結婚式なんです。
義妹は2人いて、共に年上(^_^;)
関西の方と結婚したんだけど、関東と関西では結納とかのしきたりが違うんですね。
結納と結婚式、まだ私たちはしてなくて。必要に応じて準備や交渉などを、嫁の私がすることに(>_<)
両家共にお父さんは自営業。見栄の張合いで。
ん〜(ーー゛)ぐったり。明日から、3日おきに注射するそうなんで・・・。こんな時に(>_<)う〜ん
みい☆
2008/09/05 13:39
こんにちは(^O^)/
この二日ほど暑い日が続いてる。。。(;一_一)
夜も寝苦しいくらい。 やっと涼しくなってきたと思ったのに・・・。
今日もお二人はお仕事かなぁ〜?
早いものでベルアミさんは働き始めて三ヶ月目だっけ?
私も最近またバイトでもしようかなぁ〜・・・なんて思うけどなかなか。
働き始めると実家には帰れなくなるしーとか考えるとやっぱり無理かな?とかいろいろ考えちゃって(*_*;
ダメだねー(^_^;) この行動力のなさがさらに私を出不精にさせる。。。
ぐぅぐぅさんは行動派?
ぐぅぐぅ
2008/09/08 09:18
おはようございます(>_<)
嵐のあとは暑い(ーー゛)
おっ?みぃさんは専業主婦さんですか?
私は行動派なのかな?働くのが好きなだけ。一人っ子で、ほとんど両親と暮らさずにここまできちゃったから、いろんな人と働いていると楽しいし、勉強になるから。
嫌なコトも多々あるけど(¬.¬)チッ
家にいるとグータラしちゃって、一時社会から取残された気分になっちゃいました(^_^.)
ちょっと極端ですよね(^_^;)ハハハハ
土曜日にHなんとかっていう注射をしてきたのですが、薬を入れられる時って、けっこう痛かったぁ(>_<)
注射、平気なんだけど痛かった〜
今朝から吐いてばかりです(>_<) とうとう道端でも(ToT)
今日と明後日も注射。体力がもつだろうか・・・。
みい☆
2008/09/08 12:26
こんにちは(^v^)
ホント!暑いよね(^_^;) 昨日の雨と雷がウソみたい☆
でも、最近こういう突然の雷雨多いよね(>_<)
そう、今は専業主婦♪
ぐぅぐぅさんは正社員で働いてるの?
私は結婚してからは一年ぐらいバイトで働いていたけど・・・正社員で働いてるならすごいねぇ〜。
ベルアミさんも正社員で働いてるし。。。
主婦業との両立大変じゃない? ご主人は家事とか協力してくれるの?
家の主人は家の事は一切しない人だから正社員で働くのは無理だなー(-_-;)
注射、結構痛いでしょ〜(ーー゛)
私は吐き気はなかったけど、ちょっと気分悪かも…?とか注射を打たれた腕が痛いとかはあった。
ぐぅぐぅさん、大丈夫?
吐いたこと先生に話した?
きっと打たれた注射ってHCGだと思うけどこの注射って毎月排卵前に何日か打つやつだよ。
辛いと思うけど頑張ってね!(^^)!
ぐぅぐぅ
2008/09/08 13:11
昨夜は雷、凄かったぁ(>_<)
ベルアミさんもお忙しいのかな。仕事と家事の両立は大変ですよね。
私は、主人のお父さんの仕事を手伝ってます。一日中、1人なんでストレス溜まっちゃいます!
私も専業主婦をちょっとだけしたけど、時間配分難しくないですか?いつも、午後から何もすることが無い状態が続いて専業主婦は難しいと感じましたよ(T_T)
主人も家事を手伝ってくれているような・・・ビミョウですね(^_^;)
注射、たしかに腕が痛い! 病院での不妊治療は精神力と体力が必要ですね。来月は注射、断りたいくらいです(>_<)
ベルアミ
2008/09/08 15:33
こんにちは☆
九州は朝晩冷えるけど、秋に近づいて気持ちのいい天気ですよ♪
3日前位に、地震が会ったんですよ!!
幸い旦那もいてくれたし、震度も弱くてすぐにおさまったのですが、本当に怖かった!!
旦那がいてくれてよかった〜☆って思いました。
ぐぅぐぅさんは仕事大好きなんですね☆
私は、性格上専業主婦タイプです。
人付き合いが得意ではないんですよね〜(ーー;)
性格は自分で言うのもなんですが、明るい方だとは思うのですが、なにしろ気を使うタイプなのせ、仕事の人間関係がきついんですよね↓
家にこもって自分の好きなことやっている方が楽しんです♪
行動派な人から見たら、もったいない人生に思えるかもしれませんが、家のことやっていることが楽しくて☆
本当は働きたくないのですが、旦那お給料だけでは生活が厳しくて仕方なく働いています><
働いていていいこともあるのですが、専業主婦している友達見たら羨ましくなっちゃいます
ぐぅぐぅさんは治療してたんですね〜☆
治療の日々か〜☆懐かしい!!
注射痛いですよね〜!!
私、注射嫌だからって先生に言ったらお尻にしましょうって言われてお尻にしたのですが、それでもやっぱり痛かったですよ〜><
でも、妊娠に向けて頑張ってくださいね♪
子供が欲しくてたまりません。
欲しいっておもっても叶わないってわかっているのですが、欲しくて欲しくてたまりません。
つわりも経験したいし、出産も経験したい、子育てもしたいし。。。
こんな私の気持なんて叶いっこないのにな〜って落ち込んでます。
私達は母親になれるのでしょうか??
失礼ですが、ぐぅぐぅさんは結婚式挙げていないのですか??
ぐぅぐぅ
2008/09/10 08:38
おはようございます。
結婚式、まだしてないの(ToT)
ちょっと涼しくなって、体調も良くなりました(^_^;)
治療は、最近始めたばかりです。とはいえ、今年いっぱいの治療ですけれど。
仕事は好きですねぇ。ソフト開発とかをしていたので、楽しかったんですよ(^_^.) でも、勉強もしていかないといけないから、大変でしたけど。徹夜もあったし。
旦那さんのことをきちんと、サポートできる専業主婦も良いと思います。 我が家も旦那さんの給与では、万が一何かあった時に対応できそうではないかも(>_<)
独身時は、私のほうが給与額多かったですし(^_^;)
義父は専業主婦希望なんです。
子供、欲しいですよね。一歩外を出ると、ベビーカーとか目に留まるし。 主人もとっても子供を望んでるし。なかなか気持ちがすっきりしないし、子供連れの人達を見ると嫌な自分が出てきちゃいそうになるから、赴任と分かった今は、あまり欲しい!とかって思わないようにしてる。ちょっとだけ、自分に逃げ道作っちゃってます
ベルアミ
2008/09/10 09:38
おはよう(*^_^*)
今日は旦那も休みだから一緒に日用品の買い物に行くんだ♪
ほんとっ☆朝晩涼しくなって過ごしやすいよね〜☆
ぐぅぐぅさん結婚式まだなんだね!!
失礼なこと聞いてしまってごめんね(>_<)
結婚式って準備大変だけど、準備が整ったらゼヒゼヒあげてね☆☆
ソフト開発って凄いね!!
私には想像もつかない世界だけど・・・
もしやエリート?!☆
私も友達の旦那さんは、手先が器用な人でなんでも自分で作るんだって。
そんな旦那さんは、「PCも自分で作るんだ」って友達が言ってた\(◎o◎)/!
凄くない??どうやって作るの??って感じだもん。
治療は今年いっぱいなんだね(>_<)
一旦お休みするの??
私は今年いっぱいはお休みするよ。
で、来年からスタートしようかな〜?!って考えてる☆
治療再開前に妊娠できればいいんだけど無理だろうな〜って諦めてる↓
私って冷え症なんだよね。
「冷え性の人は子作りは夏にするといいよ!!」って聞いて、夏に妊娠目指していたんだけどダメだった。
しかも、排卵検査薬で何日もかけてタイミングはかったのに、排卵したはずなのに体温の上がりがいまいち。。。(ーー;)
これまた望み薄いな〜(T_T)
私は周囲の友達はすぐに妊娠できているのに、私なんか置いていかれているんだよね。
でも、外に出れば同学年の子が同じくらいの赤ちゃんがいて、ベビーカー押して・・・・・
どうしてこうもタイミングよく友達と同時期に妊娠できるんだろ〜って思うことがよくある。
羨ましい><
私も逃げ道作らないと身が持たないな〜。
今の職場は、既婚者はすでに子持ちの人ばかりだから赤ちゃん話題が多いんだ。
最近では、もうすぐ運動会が始まるからデジカメ買う〜って言ってた。
近所の幼稚園からも運動会の練習が聞こえるし。
今日は長々と話してしまってごめんね><
季節の変わり目だから気分が落ち込んじゃった(笑)
みい☆さんは、治療お休みしている間排卵検査薬とかでタイミングはかってる??
ぐぅぐぅ
2008/09/10 10:35
おやおや!ベルアミさん、ご主人とデート?
いいですねヽ(^。^)ノ
久しぶりに二人の時間ですか?
思う存分、楽しんでくださいね。
今年いっぱい、薬とタイミングで妊娠がなければ、体外を・・・ということなので、諦めるか自然妊娠を望むかですね。主人には治療していることを話していないので、どうするかはまだ、決めていないけど。
結婚式してみたいですね。写真くらいは残しておきたいなぁ(^_^;)
私もPC組立てられちゃいます(一.一)ははは
決してオタクとかでは・・・。まぁ、学校はオタクだらけだったけど(ーー゛)驚くほど。
私も冷え症! フットバス・腹巻き必須です(>_<)
ベルアミさんもリラックスできる時間を作ってくださいね
私がいつも一番、長文ですからお気になさらずに
みい☆
2008/09/10 12:43
こんにちは(*^_^*)
何だかお二人ともすご〜い☆
主婦業しかしていない私って・・・。 もっと頑張らなくちゃって反省(*_*;
最近、嫌な自分がひょっこり顔を出すの。。。
小さなことでイラッとしたり嫌味を言ったり・・・(:_;)
こんな自分が嫌で嫌でしょうがないけどなかなか気持ちを入れ替えることが出来ない。
子供の事も主人が姑に「子供の事は言うな、アドバイスなんかいらんのじゃ」って言ったにもかかわらずお盆の時、姑に「今年は○○(主人の名前)に子供が出来るって占いに出てるんだけどね〜・・・だからちょっと期待してるんだけど!」って言われたことがどこかに引っかかってて「今年は子供作らないから!今年は子供出来なければいい!」なんて姑への当て付けのような気持ちが湧いてきてる(-_-;)
どうしよぉ〜〜〜〜〜(T_T) 自分達の都合のいい時だけ主人に頼ってきたりお金出させて何か買ってもらったりご馳走になってるの両親やお姉さん達が嫌になってきた。。
突然こんな事愚痴ってごめんなさい<(_ _)>
今まで前向きに頑張ってきた自分がどこかに行ってしまって。
だから自己流のタイミングもなにもないよ!
周期何日目とかも気にしてないし排卵検査薬もしてないよ。
ぐぅぐぅさんは今年いっぱいタイミングでその次は人工じゃなくて体外を考えてるの?
ぐぅぐぅさんてすごいね〜☆ ソフト開発にPC組み立てれるって…賢くないと出来ないよね(^−^)
私は電気関係まったくダメだから羨ましい♪♪♪
ひょっとして何でも出来ちゃうの? デジカメの写真をPCに取り込んだり年賀状とか・・・。
その頭脳わけてほしいぃ〜〜〜!(^^)!
ベルアミさんは旦那さんと楽しく過ごせているかなぁ〜?
お休みの日に一緒にお出掛けってどんな感じ?
家はゴルフの練習に出掛ける(外出時間2〜3時間)ぐらいしかないから一緒に一日中お出掛けとか想像つかない(>_<) 何話すの?そうゆう時ってご飯は外食するの?
いろいろ聞いちゃって…ごねんね☆
今日は私が長文だね(^_-)-☆ 愚痴ったり、いろいろ聞いたりでごねんなさい。
ぐぅぐぅ
2008/09/10 14:00
今日は退屈な私です(ToT)
いつも前向きって言うのは難しいですよ(>_<)
イライラや嫌味も出てきて当たり前です。どんなことでも、経験や体験してみないと相手にはこちらの気持ちは解らないですから。相手の解釈も違いますしね。
え〜っと、私は人工か体外が望ましいとお医者さんがいってた(^_^;)私はまだそこまでは考えていないけど、来年も!となれば、主人に言わないと。
みい☆さんは、ご主人とゴルフに行くの?
専業主婦されているって、私はすごい事だと思います。私はできないし。料理とか好きなんだけど、どうしても平日の時間の使い方がイマイチで。
ベルアミ
2008/09/11 10:24
おはよう☆
今日はどんな一日を過ごすのかな?!
昨日はね。日用品っていっても、資源ごみのゴミ箱4つ買ったり、のれんみたいなやつ2つくらい買ったり・・・
今まで、私が働いてなかったから節約節約で買いたい物、いるものも変えない状況だったから、共働きしている今!!買えるもの買っておこう!!ってことになったの(*^_^*)
でね、総額3万使ったんだ><
一日で3万も使うことないから、お金を出す手がふるえちゃった><小心者の私(T_T)
移動中の車内では。。。
仕事のこととか、普段言えないことを話す!!
旦那の性格ってご飯のときとかに話しても、テレビに夢中だったり何かにん夢中だったり、大切なことでも「心ここにあらず」で聞いてるの!!(怒)って感じだから、車内では二人きりだしその時にいろんなこと話すかな(*^_^*)
大抵、無言が多いけどね(>_<)
みい☆さんはね。。。
私が専業主婦の頃から凄いな〜って思ってた☆
私は仕事していないのに料理もそこそこにしかやってないし、掃除だって毎日はやってなかったし。。。
旦那には言いたい放題?!だったし・・・
でも、みい☆さんは帰宅の遅いご主人に文句ひとつ言わないし、ゴルフ三昧の休日も何も言わないなんて私は凄い!!って思ってた☆
専業主婦も立派な仕事だよ☆
私なんて働き出して何もやってないし\(◎o◎)/!
旦那が起きてきたから、また連絡する!!
ベルアミ
2008/09/11 10:55
続きA
私、みい☆さんの気持ちわかるんだよね。
イライラしたり、愚痴っぽくなったりって言う感じ…私から見たら今まで我慢してきたみい☆さんだから、少しはそんな時があってもいいのでは!?って思うけど、愚痴言ったり、嫌味言ったりする自分自身に自己嫌悪になっちゃうよね。
私の場合はね。私の赤ちゃんが欲しい気持ちだったり、仕事のストレスだったりそんな不安定な気持ちで生活しているのに、旦那はは何もわかってくれなくて。一番の理解者が理解者じゃなくてね。。。
みい☆さんの義理の妹さん達って心ない人っては思っていたけど、そこまでとは知らずビックリした!!
私がみい☆さんでも嫌になる!!
ぐぅぐぅさんPC組み立てれるの!!
友達の旦那さん同様どうやって組み立てるの??って感じだよ。
私達夫婦がパソコン苦手だから、パソコンに強い人いると心強い!!
みい☆
2008/09/11 11:21
おはようございま〜す(^−^)
事前に飲みに行くとは聞いていなかった昨晩、主人はAM3時前に帰宅(−−〆)
22時40分頃携帯に電話くれていたみたいだけど昨日は何となく帰りが遅い予感がしたからお風呂に入ってて・・・着信から30分経っても帰ってこないから飲みに行ったんだと思って掛け直しもせず。。。
1時半過ぎても2時過ぎても2時半過ぎても帰ってこない主人の事を考えていたら「何考えてんだろう。。。とイラッ(-_-メ)」としちゃって素直に笑顔でお帰りなんて言えなかった(*_*;
朝起きて自分の器量の小ささに愛想が尽きそうになりつつ私は何にイラつきを感じているんだろう、何が不満?何時になろうと主人は必ず帰ってくる、食事に行くのも飲みに行くのも仕事の一貫と言われればそれまで、、、考え方を変えればこんなに遅くまで偉いじゃない!まだまだ自分の中で葛藤している部分はあったけどいつものように出掛ける準備をして笑顔で見送るくことが出来た\(^o^)/
って私の昨晩から今朝の出来事でした(#^.^#)
ぐぅぐぅさん☆
家は夫婦でゴルフするよ!
私はなかなかコースに連れてってもらえないけど…でも今年は去年に比べると結構連れてってもらってる(^^)v
ベルアミさん☆
お買いもの出来てよかったね♪ 一日で3万無くなったのは切ないけど必要なものなら早かれ遅かれいつかは買わなくちゃいけないしね(^_-)-☆
車内…家も無言が多いよ。。。
ぐぅぐぅさんはご主人と旅行とかお買いものとか外食とかお出掛けは?
みい☆
2008/09/11 11:36
ベルアミさん
私の気持ち分かってくれてありがとう_(._.)_
自分で言うのも変だけど今まで私は結構言いたいことも我慢して不満に思ったことも考え方を変えて違う視点から見てみて良いように受けとったりして頑張ってたはずなの。
でも姑の事や小姑を見ていると少しぐらい言ってもいいかな?って思って。
でも言ってみたら主人は「グチグチ言うな!」とかムッとした顔をして険悪な雰囲気に・・・(T_T)
だから最近、ケンカしたみたいな雰囲気になってお互いそっぽ向いて喋らないこととかが多々ある。
結局、言わない方がいいってことなのかな。
ぐぅぐぅ
2008/09/11 11:54
こんにちは。
不満とか、ガマンしないほうが良いと思いますよ。私はものすごく我慢・我慢で溜めて爆発するか、言わずにフツフツしたままなので。自身、メンタル的に良くないなぁと思ってます。
主人に義父や義妹達の話しをしても、「そんなブツブツ言わなくても」とか、「義父の仕事辞めればいいじゃん」と言われるだけ。
言ったところで、嫁の気持ちは分かんないし、でも言えることはとりあえず言っておこうと心がけてます。
そうでもしないと、モタナイもんね。
嫁を支えられるのは、夫だけだって解ってほしいし、夫を支えられるのは、自分だけだと思ってます。
愚痴る場所があるんだし、とりあえずここで不満をすこーし解消してください。
ぐぅぐぅ
2008/09/11 12:03
みい☆さん、
ご主人とゴルフ、良いですね。私もゴルフできるけど、主人が出来ずで(^_^;)
一緒にできるスポーツは、まだ見つけられていない(>_<)
主人と共に行動といえば、ごくたまに旅行。
毎週末、食料の買出し。
あとは、映画やショッピングがほとんどかな。
外食も平日、帰りの時間が合えば外食して週末は「嫁業務軽減」とかで外食が多いです(^_^;)
食事は、偏食で3食毎日食べるのが嫌いだから心配してなるべく食事を一緒に。と考えてのことだと思います。
みい☆
2008/09/12 13:11
こんにちは(^v^)
お二人ともありがとう♪
そうですね、少なくとも私には今この場所がある!
話を聞いてくれるお二人がいる!
それだけでも幸せですね☆(^−^)☆
これからも私のくだらない愚痴と悩みを聞いて下さいね♪
すぐには無理だけど、少しずつ気持ちを切り替えてまた前向きの楽しい日々を過ごしていきま〜す(^O^)/
ぐぅぐぅさんが偏食で3食毎日食べるのが嫌いなの?
私は食べるの大好きだし甘いのも辛いのも大好き☆ 生理前やイライラしてるときはついつい食べ過ぎてしまう・・・。
だからすぐに太っちゃうんだよね〜(@_@;)
ベルアミ
2008/09/13 13:25
こんにちは☆
みい☆さん元気出たかな?!
そうだよ!!ここではグチでも凹んだことでも悲しかったことでも怒りでも何でも、何でも話してよ(*^_^*)
もちろん、不妊関係にかかわらず!!
ぐぅぐぅさんもみい☆さんも我慢しちゃうタイプなんだ(ーー;)
私は我慢できないタイプで、イライラしたりするとすぐに顔や態度にでちゃう↓
大人げないな〜って後悔もするんだけどね><
私もみい☆さんと同じで、甘いもの大好きだし、辛い物がダメだから酸っぱいもの食べちゃう☆
お腹がすいたら、お菓子に手が出るから私もすぐにお腹が出るんだ=太るってことね(笑)
今回ね、久々検査薬でタイミング測ったんだけど高温期に入ったんだけど、体温の上がり方がいまいちで、低温並みの体温なんだ。
タイミングも排卵時期をよずれたから望みは薄いってわかっていたんだけど、なんかやっぱりショックだな〜(:_;)
今年もあとわずかで、そのわずかな間に妊娠できればいいんだけど、出来そうにもないし、相変わらずすれ違いだし。。。
今年は結婚した友達が多かった分、妊娠、おめでた報告も多くて。
年賀状が怖いな〜って思っているんだ。
赤ちゃんの事考えると、あ〜あ〜・・・ってなっちゃう↓
みい☆
2008/09/14 08:48
おはよ〜^m^
休日の朝早くにカキコする私がいるとゆうことは・・・主人はゴルフで〜す☆
そしてちなみに明日は野球のようです!
休日と言えどもなかなか一日を一緒に過ごすことはないけど、昨日はお昼過ぎまでお家でのんびりぐーたらできて嬉しかった(^−^)
そっか、ベルアミさんは検査薬でタイミング測って頑張ってるんだよね。
私も治療をお休みしたとたん周期は長くなり体温もガックリ低くなったよ。。。だからもう今は基礎体温つけてないしこんなんだから検査薬も無駄だと思ってなんにもしてない(^u^)
ある意味、変にもうすぐ排卵日かな?とか今日が排卵日かな?とか考えなくていいから主人が飲み会で帰りが遅くても平気。 そうゆう点では大分気が楽だよ!
年賀状って楽しみだけど出産報告とか見るのはちょっとやりきれないよね。
ベルアミ
2008/09/17 09:05
おはよう(^_-)-☆
三連休どこか行ったかな??
せっかくの休みも、野球にゴルフにハードスケジュールだね〜(ーー;)
たまにはスポーツ以外に連れてって!!って我儘言った方がいいよ(笑)(*^_^*)
私は三連休!!見事に仕事でした!!今日は休みだけど♪
でも、天気が悪いの!!というのも明日、明後日台風接近↓
旦那も私も仕事なのに(:_;)
昨日!!私達夫婦の結婚記念日だったんだ☆♪☆
おめでたい記念日だし、友達からもおめでとうメールがきて嬉しかったんだけど、心底は喜べなかった。
やっぱり、早く家族が欲しい。
子供ができやすい人からしたら、二人はいてもおかしくないのに、私は一人もいなくて。でも、毎年毎年結婚記念ば来るし。。。
結婚記念日と子供の数が比例しない。
なんだか寂しいな〜って・・・
でね。結婚した式場の私達担当のプランナーさんも、担当している時に妊娠が発覚して、私達より一週間遅れで式を挙げたんだよね。
そのプランナーさんは、おめでた退社したんだけど昨日その人から連絡あって「おめでとうございます」って・・・
返事返さなかった。
その人は子宝にも恵まれて、結婚記念日も違った雰囲気で迎えられると思うけど、私は・・・
って思ったら悔しくて返事しなかった。
みい☆
2008/09/17 11:10
おはよう(^◇^)
結婚記念おめでと〜う♪ ベルアミさんは結婚2周年記念かな?
旦那さんとどこかディナーとか行ったのかなぁ〜?
うちは8月13日(主人の誕生日)が入籍した日だけど結婚記念日は10月10日(^O^)来月で結婚3周年!
そうだよねー、、、私も結婚して3年経つのに・・・子供はまだ一人もって思ったりする。。。
ちょっと寂しいような悲しいような…。 でも結婚記念日はちょっとおしゃれなお店のディナーへ連れてってもらえるから嬉しい(●^o^●)
これも子供がいたら無理な話だから違う意味で幸せかも。
でもやっぱりおめでとうだよ! 子供がいなくてもおめでとうだよ(@^^)/~~~
そっちは台風が近づいているから雨風雷激しくなりそうだね。気を付けてね!(^^)!
ベルアミ
2008/09/17 23:11
こんばんわ☆
明日台風接近の為実家に非難しにきた(;-_-+
明日夫婦揃ってお互い仕事だからね↓
私達は入籍も結婚記念日も9月16日だよ☆
昨日で結婚2周年☆
昨日お互い仕事で、ディナーなんてお洒落な事できなかったけど、旦那がケーキ買ってきてくれてそれ食べてお祝いしたよ(^_-)
後日改めてお祝いするかな(^^)v
みい☆さん夫婦は豪華にディナーなんだね☆♪
良いなぁ〜(笑)
昨日に比べて元気出て、記念日は記念日で大切にしなくちゃって反省した。
マイナスに考えて人生無駄にするより明るく考えて生きようって思った。
自分ばっかり辛いように思っていたけど、みい☆さんも同じ気持ちなんだよな!!って思ったらなんとなく元気出た!!
確かに、子供がいなくて辛いことも多いけど自分達へのご褒美があるのも子供がいない人達の特権だね☆
私ね働きだして生活に余裕がちょい出てきたから、月に一度エステに通ったり、自分磨き(お洒落)しようかな?!って考え中なんだ☆(^O^)
みい☆
2008/09/22 11:29
おはよう(^◇^)
九州の方は台風すごかったみたいだけど大丈夫だった?
こっちは夜中に通り過ぎてっちゃったみたいで全然被害もなかった^m^
家は普段から外食とか一緒に映画やショッピングとか世間で言うカップルや夫婦のデートみたいなのがないから結婚記念日と私の誕生日だけはちょっとおしゃれなお店でディナーにしてもらってる♪
でも、旦那さん優しいねぇ〜(*^_^*) ケーキ買ってきてくれたんだー☆ 家の主人では考えられないことだわ(^_^;)
だって、結婚記念日も私の誕生日もお店はお前が探して予約しとけ・・・だもん! だから私の誕生日はお店探しと予約、最低でも予約の電話ぐらいしてくれてもいいんじゃない?って言ってみた☆
エステいいじゃ〜ん♪ ホント物は考えよう! 私たちにはまだ子供いないんだから生活に余裕があるならエステに行ったり、お洋服買ったり、おしゃれしたりしていいと思うよ(^v^) これって結婚してても30歳過ぎても(←これは私の事ね)子供がいない私たちの特権だもの!(^^)!
子供が出来たら欲しい物も我慢して、したい事も我慢して、になると思うから今は頑張ってる自分にご褒美だと思ってしたいこと沢山してね(^_-)-☆
出不精の私も今、夫婦2人で楽しめる事、主人が誘ってくれる事には積極的についていこうと思って先日19日東京ドームへ野球観戦に行ってきた(^^)v すごく興奮しちゃってテンション↑上がっちゃって…楽しかった★
(チケットをたまたま主人が取引先の方から頂いたから行ってきたんだけど・・・。)
前の私ならあんまり乗り気じゃない気持ちで出掛けていたと思う。。。
お互い、少しずつ何か楽しみを見つけたり出来るといいね(#^.^#)
ベルアミ
2008/09/23 10:30
おはよう(*^_^*)
台風はなんてことなかった!!私達の住んでいる所は被害はなくて、雨は確かに凄かったんだけど・・・
野球観戦楽しそ〜☆♪(●^o^●)
私ね、スポーツのルールって知らなくて、スポーツは好きだけど見るのっていまいち興味なかったんだ(ーー;)
でも、野球観戦してみたい!!って思ったりしていたんだよ〜!!!!!
旦那は職場の人達と一度VIPルームで見たって言ってたっけど、「生で見る野球は良かった★」って言ってたから私も見たいよ〜♪♪♪
みい☆さん。ご主人と会話してないって言っていたから心配していたけど、ちゃ〜んと二人なりに楽しんでいてよかった☆安心したよ(●^o^●)
治療休んでいるから、後にも先にも進めていないような感じだったんだ。
仕事始めたのも治療費稼ぐためだったのに、病院に行く時間すらない現状がすっごく自分の中で焦りがあって・・・
年齢も若くないのに、妊娠しないまま年ばかり取ってって思うとやり切れない自分がいて。。。
で、正直イライラしていたんだけど、高度治療しても妊娠しない人は妊娠しないし、高度治療しかないって時に自然妊娠する人もいるし。。。
妊娠って本当にわかんないもんだよな〜って思ってね。
だから、治療止めたからと言って妊娠しないわけではないし、、、って考えていたら焦って治療しなくても良いかな〜って☆
私はプラスに考えることに時間がかかるんだ↓
プラス思考に考えれるように強くなりたいな〜☆
みい☆
2008/09/24 12:28
こんにちは(^−^)
ベルアミさんなら大丈夫! 強くなれるよ☆
強くなれるって言うか、、、今のままでも十分!(^^)!
時間はかかるかもしれないけど、治療をお休みしたりお仕事始めたり、いろいろなこと感じて考えて悩んで答えを見つけて決断して行動して頑張ってるよ!
人って強いようで強くないから強そうに見える人だって時には落ち込んだり悩んだり弱くなったり・・・私だって偉そうなこと言っておいて次の日には落ち込んでいたりただの強がりだったり波があるよ。
ゆっくり、自分のペースでいろんなことを感じて成長していこう☆
そうそう、野球観戦いいよ!最高〜☆★☆
私もルールはよくわかんないけど席が一番前だったから
選手が近くで見れたし試合もわくわくドキドキだけど、もう一つびっくりしたのが外野席一面の応援団!!!
応援団見てたらテンション↑上がるよ\(^o^)/
球場に行くのが初めての私は試合も見たいけど応援団も見たい!って感じでキョロキョロ大変だった\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ベルアミさんも旦那さんに一度連れてってもらうといいよ♪ ㊟席は前の方がいいよ!!
共通の趣味になるかも。。。
ちなみに家はそれ以来楽しかったねまた行きたいねって話してる^m^ もし行く機会があればもちろん席は前の方を取って行こうねって。
ベルアミ
2008/09/26 12:48
こんにちは(*^^)
5日ぶりの休みだよ(ーー;)
休みまで長かった〜!!!!!
一昨日号泣してしまってさ〜(ーー;)
生理が来たって事もあるんだけど、夜になるといろんなこと考えて落ち込んじゃって、不安になって泣いちゃった。
旦那も子づくりにも協力してくれるし、私が働き始めたから家の事も手伝ってくれるんだよね!!
だから、これ以上自分の気持ちの持ちよう?!で旦那に迷惑かけれないって思ったら、一人で泣いちゃった↓
みい☆さんは私から見たらいつも前向きでだったから・・・そんなみい☆さんが素敵だな☆って思っていたんだ!!
でも、そう思う中で無理して一人で抱え込んでいるのかな?!って心配もしてた(>_<)
旦那は野球観戦行ったって言ってたじゃん。
VIP席だったけど、選手からは遠くて旦那的にはいまいちだったって言ってた(ーー;)
やっぱり、前列だよね☆
私ってミーハーだから「キャーキャー」言ってそう(笑)
友達から「劇団四季 ライオンキング」もいいよ〜♪
ってお勧め貰ったからライオンキングも見に行きたいな〜♪
みい☆
2008/09/26 14:32
こんにちは(^−^)
大丈夫? もう気分は落ち着いたかなぁ〜?
やっぱり旦那さん優しいね☆ でも旦那さんが優しいのも
奥さんがベルアミさんだからなんだろうね(^_-)-☆
「ライオンキング」私もいいって聞いた!!!
ライオンキングも前の席で見た方が目の動きとかよく見えていいよ〜って聞いた。
だから主人に今度ライオンキング見に行こう〜って言ってあるの(^v^)
ベルアミさんも是非、旦那さんと見に行ってね♪
ベルアミ
2008/09/29 11:16
おはよう(*^_^*)
こっちは一昨日からすっごい寒くて、いきなり寒さがやってきたから、タオルケット一枚しかなくて・・・寒かった日は凍えるように夫婦そろって寝てた(ーー;)
しかも、今日は雨だし!!寒さが余計増したよ↓↓↓
昨日は実家に帰宅したんだ☆
近所の人が携帯販売してて、ショップの店長らしいんだ☆
でも、その方はちょっと曲者?!的な感じの人で、両親も距離を置いて付き合っていたんだけど・・・・・・
父親が一年前に新規で携帯もったんだ。
使い方はもちろん契約内容とかって全く把握してなくて、近所の人に任せて(説明受けて、信用して)契約したんだって。
その時父親は「メールとか一切なくていい!!ただ、受着信できればいい。」って言っていたにも関わらず、メールは来るし、iチャンネル的なものがずっと流れるし・・・って言ってて。。。
契約内容見たらビックリした!!
なんと。。。。。。。
メロディーコール、留守電、iチャンネル、キャッチホン
総額1,000円分くらい余計な機能を契約してて・・・・
すぐ解約した(ーー;)
近所の人任せにした父親がいけないんだけど、契約後の事は(メロディーコール、留守電、iチャンネル、キャッチホンこっちで解約しておく)任せてって言われていたらしくて、しかも受着信しかいらないって言っているのに、契約させていた近所の人に不信感抱いた↓
。。。って家族の事話してもねぇ〜(>_<)
ごめんね><
みい☆
2008/09/30 11:42
おはよ〜(>_<)
昨日からこっちもグッと寒くなって・・・(+o+)
掛け布団を出したよっ。
そう言えば、最近ぐぅぐぅさん来ないねぇ〜。。。
どうしたんだろう???
忙しいのかな? 元気にしてるといいけど☆
携帯、災難だったね(ーー゛) 近所の人はわざとなのかわざとじゃないのか…どちらにせよ信用問題にかかわるよね。
曲者とは言え近所の人だし何度も言われたりしたら付き合いとか思ってその人から携帯新規で契約してしまうだろうし近所の人だから下手なことはしないだろうと思ってしまうものだよね。。。
これからは近所の人でも気をつけないといかんね(ー_ー)!!
こんな事が起こるとベルアミさんもご両親の事何かと心配になるだろうけど頑張って支えてあげてね☆★☆
ベルアミ
2008/10/01 18:39
こんにちは(*^^)v
本当に最近ぐぅぐぅさん見かけないよね〜><
元気にしているといいね☆
携帯の話なんてしちゃってごめんね><
一年間ほっといた両親も行けないしね(ーー;)
こんなくだらない話聞いてくれてごめん(ーー;)
最近どう??
妊娠に向けて頑張ってる??
私は、ま〜〜〜〜〜ったく何もやっていないよ☆
基礎体温なんか、鬼みたいに7年間位毎日測っていたのに、最近では測ることすらしてない!!
唯一やっていることと言えば、排卵検査薬使用しているってことぐらいかな(*^_^*)
みい☆
2008/10/03 21:17
こんばんわ☆
携帯の話は気にしないで!!!
なんでも話してくれていいよ(^^)v
私だって不妊とは全然関係ないことだったり、
主人の事、姑・小姑の事、母の事やたわいもない話してるよっ☆
話したい、聞いてもらいたい、愚痴りたいと思ったことは
どんな小さなことでも話してくれていいよ♪
ベルアミさんが気兼ねなく話してくれたら私だって何でも話せる(●^o^●)
妊娠に向けては・・・正直、頑張ってないかな(*_*;
治療をお休みしたとたん周期も長くなっちゃって。。。
前回は周期41日目にやっと生理がきて、今回は今日で周期41日目になるけどまだ生理がこない。。。
もともと治療始める前も周期33〜38日だったから心配とかはしてないけど、治療を止めるとすぐ元に戻るんだなぁ〜って・・・。
ベルアミさんは治療中止してからも周期とか変化ない?
ベルアミ
2008/10/04 16:10
こんにちは〜(●^o^●)
今月は勤務がハードで今月最後の休みに会議に出席しなくちゃいけなくて↓
今から落ち込んでる(:_;)
最近気持ちのいい天気だよね〜♪
自然に会いに外出した〜い♪って思う(*^_^*)
しかも久々にファッション雑誌買って、あの服いい!!この服いいって思ってきたの〜☆
周期長くなった!!
私も周期長くて33日〜45日。長い時は55日とかだったよ(>_<)
病院に通院している時は、強制的に28日周期で生理来させていたような気が・・・・
今だから言うけど、家の病院疑問たっぷりの病院だったからね(ーー;)
でね。今日結婚式の時に使った写真を見たら、写っている友達がみんな妊娠、出産した友達ばっかりだった!!
言葉に詰まって、「パタン」って写真閉じちゃった(苦笑)★
まぁ〜・・・仕方ないさっ☆
12月に温泉に行こうか☆って計画が出ているから今からネット検索していい旅館探しま〜す☆
みい☆
2008/10/08 09:17
おはよう(^◇^)
今月はお仕事ハードなんだっ! 会議にも出席とかって、ベルアミさんはもう働く女性って感じだね☆
体に気を付けて頑張ってね♪
私はバイトなんて考えていたけど…週末にワンちゃんを購入したの(^v^)だから働けなくなっちゃった。
そして今そのワンちゃんは入院中です(>_<)
購入してきた次の日に低血糖で倒れちゃって。。。
だから今はずっと病院へお見舞いに通う毎日。
昨日、ようやく少し歩けるぐらい回復していたけど治療はまだまだ10日ぐらい続くって(:_;)
早く元気になってお家で一緒に遊びたいよぉ〜!!!
ベルアミさんも周期長くなってるんだ!
私は今日で周期46日目。何気に最近バタバタしているから余計に遅れているんだと思う(-"-)
生理前の症状はバッチリ出ているしね☆
12月温泉行くんだぁ〜。夫婦でのそうゆうお出かけも大切だよね(^_-)-☆
温泉はどの辺に行くの?
私達夫婦も年に一度の旅行へ先々週行ってきた!
もちろんゴルフ付きでね(#^.^#) 那須へ行ってきたよ。
家から車で3時間と以外に遠くてビックリした☆
ベルアミさんも楽しい旅行になるといいね。旅館探し大変だけど頑張ってね!(^^)!
ベルアミ
2008/10/11 17:38
お久しぶり〜☆
なんか随分お話ししてい無い感じがする(ーー;)
みい☆さん生理来た??
周期長くなっているね〜!!
生理来ていないなら妊検したらどう??(笑)
ちょっと、ちょっとビックリなんだけど!!
愛犬を飼うなんて聞いてなかったからさ〜☆
ビックリした!!
私超犬好きなんだ☆♪
子犬って可愛いよね〜☆
癒されまくり(笑)
ペットショップで購入したの??
急に欲しくなったの??
犬種は??
質問攻めでごめんね(ーー;)
本当に早く退院して一緒に遊びたいね〜☆
そうそう!!
10/10日。
みい☆さん夫婦の結婚記念日だよね?!
おめでとう♪
これからも仲良くね♪
みい☆
2008/10/23 18:14
こんにちは(^−^)
お久しぶり☆
実家の祖父に腫瘍が見つかって手術をするかどうかの検査等で急きょ実家に帰っていたからご無沙汰になっちゃってごめんね_(._.)_
ありがとう♪ 私たちも結婚4年目に突入!!!
また一年、共に楽しい日々を過ごせることを願って夫婦生活をenjoyしま〜す(^O^)/
本当は私の中でフェレットかワンちゃんを来年になったら飼うつもりだったの・・・けど、主人が私のことを心配してくれて飼うことになったの。
なんかね、今まではフェレットくんのお世話をしてフェレットくんの名前を呼んだり話しかけたりで話すこともあったけど、今は主人がいないとき一人で話す人もいないから会話をすることがない状況が心配みたい。
でも、ワンちゃんはあれからいろいろあって、一旦ペットショップにお返ししたの。
で、今はワンちゃんが元気になって問題なければ再度購入させてもらうという状態(:_;)
ちなにワンちゃんは、雑種(チワックス)でペットショップで購入したの。
生理は9日に来た。周期47日目。
ほんとびっくりするぐらい周期が長くなっちゃって。。。
これじゃー、排卵日がいつ頃なのかも全く分からない(;一_一)
ベルアミ
2008/10/25 18:00
お久しぶり〜☆
おじいちゃん大丈夫??
ずっと覗いてはいたんだけど、みい☆さんの姿が見えないから、もう来ないのかな?!って思ってた。
ワンちゃん返しちゃったんだね(>_<)
せっかくいい出会いがあったのにね。。。
ペットショップもいろいろあるからね〜・・・
利益だけを考えるショップもあれば、ワンチャンの事考えて販売するところもあれば。。。
シロウトの私達には見分け方が難しいよね(>_<)
(みい☆さんが購入したショップを悪く言っているんじゃないからね☆)
旦那の愛犬もショップで購入したんだけど、そこの獣医さんが、「最近、毛並みの色が珍しいワンチャンが増えてきたけど、人間が手をかけて交配させているから、産まれてくるワンちゃんには負担がかかるらしくて、内臓機能になにかしら障害を持って産まれてくるワンちゃんもいる。」んだって。
またいい出会いがあるといいね〜♪
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと