この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
nico
2008/08/22 23:06
ポポロさんの書き込みでまたまた100件越え〜☆
見つけてくれることを信じて・・・。
新しく立ち上げました!!
女子ソフトホントにすごかったぁ〜♪
なんかスカッとしますね。
このむさん&ポポロさん、夜のウォーキングは本当に少し怖い。
でも、最近実家の母と犬が一緒に散歩してくれるようになったので大丈夫です!
心配してくれてありがとうございます♪
ポポロさん、お祈りしてきてくれたんですかっ。
嬉しいです。
この板で出会って、まだ見ぬ私たちのことを一緒にお祈りしてくれるなんて・・・。
本当にこの掲示板でお二人に出会えて良かった。
これからも、いろいろ語りましょうね♪
では、
このむ家&ポポロ家&nico家に赤ちゃんが授かりました。感謝します!
過去ログは返信できません
ポポロ
2008/08/24 22:33
こんばんは〜★
いつの間にか100越えしてたんですね全然気づかなかったです。
ほんと!これからもよろしくお願いします★
nicoさんお母さんも一緒なら夜のウォーキング大丈夫ですね〜。安心です(^−^)
最近物騒ですからね!
今日は仕事終ってから、実家帰ってた時に行けなかった、ゴルフのスクールの振り替えで行って来ました。
でも、仕事で疲れてるからかボロボロで自信喪失です(−0−;)
先生は曜日で違うので初めての先生で、教え方も違って、若干混乱と少し為になりました。
いつになったら、うまくなるのやら・・・。
明日はゆっくりねます・・・。
そして今20世紀少年の漫画に夫婦ではまってるので、続きをTUTAYAで借りてのんびりします♪
ではでは★★★
nicoさん★このむさん★ポポロが笑ってここから卒業できますした!!感謝します♪
このむ
2008/08/25 20:07
こんばんは〜
週末、ちょっとご無沙汰していたうちに100件を超えていたんですね〜。びっくり!!
ポポロさん、お祈りしてくれたんですね!ありがとうございます♪♪今日は職場で「わが子はかわいいですから早く!」と言われ凹んだので、うれしかったです。
nicoさん、おかあさんがご一緒だと安心です。物騒な世の中なので、ね。毎日嫌なニュースばかりでがっくりきます。そんな中でオリンピックは泣けましたね。頑張ればできる、って気持ちにしてくれました。終わってしまって寂しいですね。
本当にここで色々とお話できるようになって、特に私は回りに治療している人がいないので、支えられました。会ったこともないお二人なのに本当に近い存在に感じています。
これからもよろしくお願いします!
ではでは
nico家、ポポロ家、このむ家の赤ちゃん会議が決定しました!感謝します!!
nico
2008/08/25 21:46
こんばんわ☆
お二人とも、新しいスレを見つけてくれてよかったです!!
気づいたら100件になっていたので、どこに立てるか相談してなかったから、お二人が見つけられなかったら困るなって思って、またまたタイミングの方へ作りました。
次に100越えたときは、人工授精の掲示板のほうへ新しく立てましょうか?!
私も会ったことがないのに、なんだか普通に友達のような気がしてます。
不妊の問題は、やっぱり同じ体験している者同士でないとなかなか相談しづらいし、理解も真にはしてもらえないから。
私も、この前ヨガに行ったとき
「おいくつ?」
って聞かれて、(本当は年ごまかしたかったけど、今まで幾度かまだ20代でしょ?若くていいわね〜って言われて、そんなに親しく接している人ではなかったので、そんなことないですよ〜くらいの返事で笑ってかわしてたのですが・・・さすがに今回はそうもいかず)
「もう30なんですよ〜」
って答えたら、
「じゃあ結婚なさってるの?お子さんは?」
と質問がきました。
人と深く関わってくると、聞かれたくないことへ質問が及ぶので、出来る限り浅〜く付き合おうと思うのですが、何回か顔を合わせると会話も増えてくるし、絶対に私生活について聞かれる時が来るのが面倒です・・・。
さすがに、結婚7年目ですとは言えませんでした・・・。
多分、結婚7年目ですと答えたら、お子さんもうそろそろ作らなきゃなんて言われて落ち込みそうで。
「まだまだ新婚さんかな?」
って言ってくれたので、
「ええ、まぁ。」
と軽く流してしまいました。
誰もが悪気があって質問しているとは思いませんが、不妊治療していると、ホントにちょっとしたことが落ち込みの原因になります。
そういうことから、自分を守ろうとばかりしてしまうので、私は最近付き合いも悪くなったし、人と関わるのが臆病になった気がします。
こんなではいけないのはわかっているのですが・・・。
なんだか、愚痴愚痴ですみません。
気分を上げて、今日のお祈りします。
このむ家&ポポロ家&nico家にかわいい天使が舞い降りました。感謝します!
このむ
2008/08/26 21:43
こんばんは!
私の住んでいるところはここ数日とても涼しいです。このまま涼しくなるなんていい話はないんだろうなぁ、と思いながらも嬉しいです。
さて、nicoさん、微妙な時間を過ごされましたね。体験していない人にとっては、結婚⇒赤ちゃんが自然なんだなぁ、ってしみじみします。なので、みなさん、本当に悪気なく、本当に自然にグサグサをした発言をされますよね^^;
かわし方も上手になってきたような気がします。
今朝から下っ腹に鈍痛が…。嫌な予感がします…。
はぁ。
気を取り直して。
nico家、ポポロ家、このむ家に赤ちゃんを授かりました!感謝します!
ポポロ
2008/08/26 22:33
こんばんは〜★
このむさんの所はだいぶ涼しいのですね〜。うちも数日前までは涼しかったのですが、今日は蒸しあついです・・・。
朝からゴルフに行って汗を流してきました。
その後は最近夫婦共に疲れ果ててたので、家でまったりしてました(−0−)
このむさん鈍痛きましたか・・・。私はもうすぐなのですが胸の張りがまったくないので、もう少しかかりそうです。=妊娠はしていないのでは?とすでに諦めモードです。
nicoさん人との関係って、難しいですよね・・。
触れてほしくないところに直球で来る人とか・・・。
出来ればかかわりたくないのですが、そうも行かないですしね。
お二人は「赤ちゃんはまだ?」と聞かれたらなんと答えていますか??
前までは「そろそろほしいですね〜」とか答えていたのですが最近は「欲しいんですがね〜こればっかりはわかりませんしね」と返しています。
子供が出来ないんだ〜と思われるとは思うのですが、聞かれるのがお客さんだったりが多いので、ごまかしきれなくて・・・。
参考までにお二人の返しも教えてください(^^)
では、明日も頑張りましょう!!
このむ家★nico家★ポポロ家に元気な赤ちゃんがやってきました!!感謝します♪
nico
2008/08/27 19:28
私の住んでいるトコロもここ数日とても過ごしやすい気候です。
夜なんか、窓開けてると涼しすぎるくらいです。
こういう寒暖の変化が激しい時は、風邪とか引きやすいですから、お互い気をつけましょうね☆
このむさん、嫌な予感当たって欲しくないですね!
気のせいですんだらいいのに・・・と思います。
まだ妊娠に至ったことがないから経験談は語れないですが、妊娠した人の話だと
「妊娠したかも?」
って感覚があるって人が多いです。
でも、私は想像妊娠的妄想を毎回するので、区別がつきそうにありませんが。
いつからそうなったのか、妊娠したかもと期待する気持ちの倍だけまた生理が間違いなく来る(この胸の痛みは生理前の予兆だとか)と思うようになってしまいました。
期待しすぎて落ち込まないための防衛本能かな?
ポポロさん、私も初めのうちは
「そろそろ欲しいですよ〜♪」
と答えてましたが、結婚3年目を越えた辺りから
「欲しいんですけど、なかなかコウノトリが来てくれなくて・・・。」
と出来ないということをそれとなく伝えるようになりました。
不妊症かな?と悩み始めた頃からは、出来れば子供のことには触れないで欲しいと思い始めたんですよね。
でも、すんなり子供を授かった人達って、多分
「今不妊で悩んでます!!治療してるので、いつ授かるかわかりません!!」
くらいはっきり伝えないとわかってもらえないと実感しました。
コウノトリがなかなか来なくて程度の返しでは、不妊で悩んでると直結して考えてはもらえない・・・。
結局日が経つと、
「若いうちに子供生まなきゃ。旦那さんに頑張ってもらてるの?」
なんてまた言われるの繰り返しでした。
何度も心の中で、
(だから!!不妊なのっ。頑張ったからってそう簡単にはいかないんだってば。それに、普通以上に頑張ってるんですけどっ。)
って叫んでました。
もう時効ですが、私が以前勤めていた会社を辞める時のこと話させてください。
残業なども多く神経をつかう仕事だったので、不妊の原因はストレスもあるのかなとずっと感じていて、退職の意志を伝える時に上司に不妊で悩んでいること・不妊治療に専念したいことを伝えました。
その時、冗談のつもりで言ったのかもしれませんが、
「子供の作り方知っているの?俺がまたげばすぐ出来る。」
と笑って言われました。
不妊の問題って当事者にとってはとってもデリケートな問題なのに、ジョークにするなんてってとっても悲しくなりました。
普段から下ネタの過ぎる上司でしたが(悪い人では決してありません・・・)、この時ばかりは配慮がなさ過ぎるって思いました。
やっぱり未経験者には、理解しえない問題です。
でも、こういう経験をして、自分の言動にとても慎重になりました。
自分の知らないことには踏み込んだ発言はしないようにしようって。
ほんっとに、最近愚痴コメ多くてごめんなさい★
でも、今日も祈ります!
このむ家&ポポロ家&nico家に赤ちゃんがやってきてとっても幸せなママになれました。感謝します!
このむ
2008/08/27 21:23
こんばんは!
うちもnicoさんちと同じで朝まで窓を開けていると寒いですよ。早いけど羽毛布団出そうかな…と思っています。
今朝体温が下がりました…。今朝は泣きませんでした。なんとなく、予兆があったので。でもnicoさん、読んでて涙が出ました。言葉って本当に力があるなぁ、と。nicoさん、言葉には慎重になりますよね。悪い人ではなくても、やっぱりこたえる、というか腹立たしいというか。本当にわかってもらえないものなんですよね。
ポポロさん、私もほしいけどなかなか授からないのよね、と言ってます。ただ、相手にもよって、ほしいけど、とも言えない相手もいます。仕事上で責任のある立場、ということもあり、私の妊娠の有無を気にしている関係者がいて、仕事のからみのみ、で聞いてこられることが多々あります。そういうとき、本当に答えに困ります。
今日は梅酒を飲みました。気を紛らわせてまた頑張ろうと思います。来月末から夏休みをとって旅行の予定なので、今周期は治療をお休みしようかな、と思っています。
ではでは
nicoさん、ポポロさん、このむがお母さんになりました。感謝します!
nico
2008/08/28 20:52
こんばんわ〜☆
昨日の夜は、むしてませんでしたか?
雨の湿気のせいだったのか、昨晩はあまりの寝苦しさに夜中目覚めました。
今周期は、薬は飲まず自然排卵で、タイミングも自分ではかるお休みの周期なのですが、前も言ったように今まで何度か排卵検査薬を使ったことはあるのですが、取り扱い方がおかしかったのかいつもいまいち排卵日がわからずじまいでした。
でも、今回はうまく反応が出ました!
なんで今までちゃんと反応しなかったのでしょうね?
不思議です。
今日が排卵日のようです。
今周期は、体の細かな変化を手帳に記録するようにしてみたのですが、昨日の明け方あたりから子宮がチクチクしてるんです。
これが排卵痛というものなのかな・・・と初めて実感しました。
今までもあったのかもしれませんが、あんまり意識してなかったので、記録し始めた今回は余計に敏感に感じることができたのかもです♪
薬を飲まなくちゃとか、いつもの周期のようにいろいろ考えずに済むので、今回はとっても気楽です。
でも、来周期のことを考えて緊張はします・・・。
このむさんは、来月夏休みですかっ。
今回はどちらに旅行ですか?
また聞かせてくださいね♪
ではでは、
このむ家&ポポロ家&nico家に赤ちゃんがやってきました。感謝します!
ポポロ
2008/08/28 21:09
こんばんは★
nicoさん仕事されてた時、大変だったのですね・・・。辞めるときの、その上司の一言、ほんと〜・・・・に!!ショックですね(><;)
読んでて腹ただしいのと、悲しいのとで、私も涙が出ました。
冗談にできる問題じゃないと知っているのは、きっと、こうやって、治療を頑張ってる人たちくらいなんですかね・・・。
もっと、不妊に対しての知識もってほしいです!!(関係ない人には必要ないのでしょうけどね・・・)
このむさんも大変なのですね。仕事の立場上、確かに言うことに対して気を使いますね。
私も大きい店ではないから、私が抜けるとまずいので、最初はスタッフには言わずに治療始めようと思ったのですが、
さすがに予約制限して、早退させてもらわないと、とても病院にいけそうになかったので、話しました。
スタイリストの子は、前の店から知ってる子だし、生理不順で、病院に通ってる子なので、とても理解してくれて助かります(>0<)
もし、子供出来たら、やれる範囲でやれればいいや〜と考えるようになったので、最近はストレスが減ったように感じます。
私たちにははっきりとした、原因はないのですから、きっと授かりますよね!
笑ってないと幸せは来ないとよく言うので、笑顔でいるようにしようと思います!!
このむさん夏の旅行楽しみですね★いいな〜私もう終っちゃったからうらやましいです。
めいいっぱい楽しんで来て下さいね!!
では
nicoさん このむさん ポポロに赤ちゃんがやってきました感謝します!!
このむ
2008/08/30 21:00
こんばんは〜
先週は仕事で大きな行事事が続きばたばたしました。昨日は友達が来てて1時半まで飲んでました。今朝は11時半に旦那さんに起こされました^^;
来月、タイのプーケットに行く予定です。が、ネットのニュースでプーケットの空港が閉鎖、と出てて不安です。それを励みにしているので、ドキドキです。
夏休みはしっかり泳いでしっかり飲もうと思っています。
nicoさん、排卵検査薬、私も使ったことがあるのですが、一度もわかりません…。今回はわかったのですね!いけるかも、とドキドキします♪
ポポロさん、nicoさん、周りの人に理解してもらいながら治療をするって大変なことですね。そっと隠してできるものなら、隠してと思うこともありますがなかなかそうもいかないし…。
今日はたくさんDVDを借りてきました。明日もゆっくりしようと思います。
では
nico家、ポポロ家、このむ家に赤ちゃんがやってきました。感謝します!
ポポロ
2008/08/31 21:49
こんばんは〜★
今日で8月も終わりですね〜。
スタッフ1人抜けたのですが、前年の売り上げを少しですが越えれたのでよかったです(^−^)
これで、今年は今のところ、毎月売り上げ伸びててうれしい限りです。
nicoさんもこのむさんも排卵検査薬わかりずらかったのですね〜。デジタルじゃないとわかりにくいですもんね〜。
私も今回は排卵検査薬で、チェックしてタイミングしましたが、それまで、5回くらいチャックしましたね〜。
そして、今日で高温期16日目のはずなのですが、体温下がらず、生理も来てないのですが、
気になったので、またまた、生理予定日でわかる妊娠検査薬で、チェックしましたが・・・ダメでした・・・。
今回は風邪も引いてて、抗生物質ものんでたので、乱れてるのかもしれません・・・。
でも、希望は捨てず、明日体温が下がらなければ、もう1回検査してみます!!
このむさん夏休みプーケットいいですね〜(^0^)/
空港閉鎖心配ですね・・・。きっと大丈夫ですよ!今からわくわくですね。
nicoさんは体外受精に向けて、準備ですね〜。体調の変化をメモするのは病院で言われるのですか??
私は排卵痛が強いほうなのでわかりやすいのですが、nicoさんも今回はわかったんですね〜。
明日は旦那さんはお客さんとゴルフなので、久しぶりに1人で、のんびりしたいと思います!!
では、
nico家・このむ家・ポポロ家に赤ちゃんがやってきました!感謝します♪
このむ
2008/09/01 22:00
こんばんは〜
ポポロさん、売り上げアップすごいですね!!!スタッフが減ったのにアップってすごいです!そのぶん、大変だったと思います。お疲れさまでした。
そしてそして、16日ってすごくないですか?ドキドキしてしんどいと思いますが、体温が下がらないことを祈っています♪
昨日、実家でミョウガ狩り(?)をしました。ミョウガって地面に生えているんですよね。旦那さんは初めてみたそうで、びっくりしていました。
嫌われ松子の映画を見ていたのですが、福田首相の辞任でどうやら休止のようです。ガックリ。
ジャンプでも読むとします!!
ではでは
nico家、ポポロ家、このむ家にあかちゃんがやってきました。感謝します!
nico
2008/09/01 22:03
こんばんわ☆
このむさんはプーケットなんですかっ?
羨ましいな!
私もポポロさんに同じく。
空港閉鎖、大丈夫ですよ♪
是非楽しんできてくださいね。
ポポロさんとこは売り上げ増加増進ですか☆
順調にいくって嬉しいことですよね。
お客さんの口コミなんかでも、いい美容院だよ〜って広がってるんですね!!
きっと。
高温期が続いているんですかっ?
このまま続け〜♪
妊娠検査薬の反応が出るのが遅い人もいるみたいだから、わくわくしちゃいますね。
体調の変化は、病院で言われたわけではないですよ〜。
ただ、なんとなく今まであんまり意識していなかったので、毎月の体調に規則性があるのか調べようって思って、記録し始めました。
べビィちゃんがやってきた時、こんな症状があったよって他の人にも教えてあげられるかもしれないしっ。
明日は、久々の病院です。
今回は自然排卵だったのですが、高温層への移行に
3日かかりました。
いつもゆるやかに上がっていくほうですが、ここのところは2日くらいで上がっていたので、今周期はのんびり周期のようです。
高温層に入ってから通院するよう言われているので、3日ほど前から、
「もう上がるかな?」
と待っててようやく今日高温突入しました。
では、今日も祈ります!
このむ家&ポポロ家&nico家に赤ちゃんが生まれました!感謝します♪
ポポロ
2008/09/01 23:33
こんばんは。
せっかく祈ってもらったのですが、生理きちゃいました・・・(><;)
なんとなく生理前の嫌な感じはあったし、胸があまり張ってなかったので違うんだろうな〜と思っていたので、
来た直後は、やっぱり・・・と思ったのですが、さっき急に悲しくなって、お風呂で一人泣いちゃいました・・・。
明日病院行きます。今週期は注射2回いけなかったので、久しぶりです。
でも、順調に行けば次回排卵日が月火になりそうなので、人工授精することになりそうです。
私も早く体外行きたいのですが、先生の方針にしたがいます。
nicoさん体調の変化、確かに記録してないと、いつ頃この症状が出たのか、覚えてないですよね〜。
私もつけてみようかな〜(^−^)
福田首相!辞任ですね〜。夫婦で漫画読んでたので、いつの間にかテレビの画面が変わってたので、びっくりです!
では、明日は楽しみの整体とその後ゴルフなので、気持ちを切り替えて、頑張ります!!
最近ゴルフと整体のおかげか、やせましたよ〜!!
少しですけど(^0^)/
では、今日も♪
nico家・このむ家・ポポロ家に赤ちゃんがやってきました!!感謝します!!
このむ
2008/09/02 21:57
こんばんは〜
タイ、非常事態宣言が出ましたね…。お二人の言うようにあまり気にせずいたいと思います。
ポポロさん、今日は体がしんどかったでしょうか。一人でお風呂で泣く感じ、わかります。お風呂って泣くにはもってこいですよね。出ると目が真っ赤になりますが。今周期も人工授精できるといいですね♪
nicoさん、病院はいかがでしたか?私はいつも自然はイランなのですが、高温期にあがるまで、3日くらいかかります。体調の変化の記録、いいですね。私だと三日坊主、ですね^^;
明日の午後は休みを取る予定です。で、かなり久々にジムで泳ごうと思います。実は最近、精神的にかなり病んでいて・・・。普段全く肩がこらないのにパンパンで、毎晩旦那さんに肩をもんでもらっています。なので、久々に大好きなプールで癒されてきます。
ではでは
nico家、ポポロ家、このむ家にかわいい赤ちゃんを授かりました♪感謝します。
nico
2008/09/03 00:14
こんばんわ〜☆
ポポロさん、来ちゃいましたか(><)
リセットした瞬間って、また一からやり直しか〜っていう落胆の気持ちもあるけど、新しい周期に入ってまた頑張ろうってすっきりした気持ちにもなりますね。
高温期が延びている時は、妊娠かな?っていう期待がしたくなくてもどっかにあるし、でも傷つきたくなくて、「生理、来るならこ〜い!!どうせくるなら期待させるな・・・。」と少し切れ気味になるのは私だけでしょうか・・・。
私も、結婚してから何回お風呂場で泣いたかな?
毎回毎回、期待させられては裏切られてを繰り返してると気持ちも滅入ってきますよね。
でも、私たちは不妊治療に取り組んでます!!
気持ちが前向いているんだから、ゆっくりでも一歩ずつ赤ちゃんに向かって進んでいることは間違いないです!!
今周期の人工授精に望みを持って進みましょっ!!
このむさんは、お仕事が忙しいことが影響してるのですか?
本当にポポロさんもですが、お二人とも偉いです。
治療だけでも大変なのに、仕事を両立してる。
こんなに頑張っている人間を神様はきっとちゃんと見てくれているはずです。
私たちの赤ちゃんは親孝行ですね。
ゆっくり私たちのトコヘやってきて、両親にラブラブな時間をたくさんくれるんだから♪
明日は半休取れるんですねっ♪
ジムで心も体もリフレッシュしてきてください!!
私は、今日エコーで排卵がちゃんとされていることを確認してもらい、プラノバールというお薬を処方してもらいました。
デュファストンより少し効き目の強い薬のようです。
ホルモンの調子を整えるお薬だそうです。
次周・体外周期に向けて、体を整えなくては!
次は生理が始まってから3日以内の診察の予定です。
さてさて、
今日も心をこめて。
このむ家&ポポロ家&nico家に赤ちゃんがやってきました。感謝します!
ポポロ
2008/09/03 23:51
こんばんは〜
お2人には、ほんと〜〜〜に!励まされます!!(><)
またまた、今日落込む出来事が・・・。旦那さんとも共通の男友達がいるのですが、その子が今年3月に結婚しました。
来週の月曜日にいつも集まる友達で、集まろうと声かけたら、「奥さんも一緒でいい?今妊娠してて〜」と・・・。
不妊治療を本格的に始めてから初の友達の妊娠報告・・・(奥さんですが)
本当にショックですね・・・。あ〜そんなに簡単に妊娠とか、出来るんだな〜。と
改めて、自分が出来ないことを思い知らされました(−ー)そして、またお風呂で泣きました・・・。
その後、お2人の言葉に励まされました・・・。ありがとうございます(^−^)
まだ、涙はあふれてきますが、笑っておめでとうと言えるように、頑張ります。
このむさん久しぶりのプールはどうでしたか??
楽しめましたか??
nicoさんも順調にきていますね〜。お薬変わるんですね〜。次回の体外うまく行くように体調整えてくださいね!
昨日の整体で初めて、針とお灸の治療受けました!
針は脚にお灸はお腹にしましたよ〜。最近胃の調子が悪かったのと、脚のむくみが気になったのでやってもらいました!
脚の針は婦人科系に効くつぼに刺してもらいましたよ〜!!きっといい方向に行ってくれると信じます!!
では私も心をこめて
このむ家・nico家・ポポロ家に、赤ちゃんがやってきました!感謝します!!
このむ
2008/09/04 21:30
こんばんは〜
昨日ジムに行ってきました!久々に気持ちよく泳ぎました。ただ、コースの半分くらいを使って子どもたちがレッスンを受けてて。それをプールサイドのガラス越しに見ているお母さんたちがたくさんいて。子どもに手を振ってて。
そのジムに通っていた頃はいつも夜に行っていたので、昼間がそんな感じってことを忘れていて。とてもとてもかわいかったぶん、泣きそうになりました。お母さんになれる人はこんなにたくさんいるのに、なんでかなぁって考えてもしかたがないことを思いました。
nicoさん、生理前に切れ気味になるの、わかります。私もそうです。期待しちゃいけない、って思ってもどこかですごく期待してて。期待してないって思いこもうとするんですけどね〜ダメなんですよね。何度も体温計ったり。期待してもしなくても、体温計っても計らなくてもできてるときはできてるのに。毎月同じようなことを。とほほですよね。
ポポロさん、お友達が妊娠…。できる人は本当になんてことなく、結婚⇒妊娠なんだと感じますよね。メールを読んだだけで涙が出ました。たくさん泣いて笑顔でかわせることを祈っています。
肩こりがひどいので私も針や灸をしようかな〜。痛くはないものですか??
ではでは今夜も祈ります。
nico家、ポポロ家、このむ家に赤ちゃんがやってきました!感謝します。
ポポロ
2008/09/05 20:37
こんばんは〜★
今日も変な天気でした(^−^)
天気のせいなのか、漫画の読みすぎなのか、昨日から頭が痛いです(><)整体いったばっかりなのに・・・。
針とお灸痛くないですよ〜。針は1つづ殺菌されて、袋に入ってるので安全だし、かなり細いので刺すときちょっとチクッとするくらいですよ(^−^)
お灸は意外と早くて数十秒で熱くなるので、「熱いです!」と言うとはずして、同じ場所に3回くらい繰り返して終りました。
お灸のおかげか、胃の調子はよくなりましたよ(^0^)
やっぱり、整体行くと肩こりはだいぶよくなりましたよ〜。ひどいのなら、一度行って見るといいかも?!
月曜の友達との集まり、結局妊娠中の奥さんは仕事の都合がつかなくて、欠席になりました。
ちょっと「ほっ」としてしまった自分に性格ひねくれてるな〜と落込みました・・・。
このむさんもジムで辛かったのですね・・・。
子供ってかわいいけど、見てて辛くなりますよね〜。
でも、きっと赤ちゃん会議もそろそろ終わって、私たちのもとへやってきますよ!!信じましょう!!
では、
nico家★このむ家★ポポロ家★に赤ちゃんがやってきた〜!感謝します★
このむ
2008/09/06 20:58
こんばんは〜。
今日は病院へ行ってきました。といっても診察はしなくて旦那さんのお薬だけもらってきました。今月は治療はお休みだし、時間もないし、で。で、その帰りにニトリで色々とお買い物をして楽しかったです。が、が、ニトリって小さな子どもを連れた家族連れがすごく多いんですね…。知りませんでした。かわいいなぁ、って改めて思いました。
ポポロさん、頭痛はいかがですか??漫画の読みすぎだといいのですが♪
針とお灸は痛くないんですね。そうかぁ。痛そうなイメージでしたが。かなりききそうですよね。ちなみに私は明日は初めての岩盤浴に行く予定です!採用試験の面接があるので、その後に。わくわくします。
集まりに妊婦さんがこられないのはやっぱりほっとしますね。笑顔で会えるかしら、と思いますもんね。やっぱり。
ではではまた
nico家、ポポロ家、このむ家に赤ちゃんがやってきました。感謝します!
nico
2008/09/07 00:28
こんばんわ☆
少し久々の登場になってしまいました・・・。
高温期に入ってから飲んでいる薬のせいもあるのか、高温期特有の症状がいつもより強い感じでだるい日が続いています。
そんなに高温でもないのに体がやけに火照ったり、朝の目覚めがとても悪くて、一度起き上がるのですが、なんだかだるくてもう一度寝てしまいたくなります。
あと、ここ数日肩こりがひどくて、わたしも整体に行きたい感じです(><)↓
先生も、もしかしたら少し体温があがるかもって言ってたので、そういう影響で体がだるいのかなって感じです。
やっぱり皆同じですね〜。
妊婦さんに会うのは、相当勇気が要ります。
心を無にして、表面上だけで笑顔を保つのは辛いですね!
というか、同じ経験している方だったら、妊婦さんに会いたくないっていう気持ちをわかってもらえるのですが、他の人からしたらただの意地悪に思われるんじゃないかっ気がして。
そいういう気持ちをもってる自分が、なんかホントにひねくれてるように感じるのが苦痛なんでしょうか?
でも、ポポロさん、とりあえず一安心できてよかったですね!
このむさんは岩盤浴ですか〜♪
すっきりしてきてくださいね!!
でも、ホントに小さい子はかわいいです☆
かわいすぎるがために、私はいつも見ないふりをしてしまうのですが・・・。
ダメですよね、こんなんじゃ。
もっと心穏やかにいろんなことに目をむけられないと。
マイナス気分をふっとばすおなじない★
このむさん&ポポロさん&nicoがお母さんになれた幸せをかみしめることができました!!
感謝します♪
ポポロ
2008/09/07 23:03
こんばんは★
nicoさん体調大丈夫ですが?薬によって、いろいろ症状が出るのですね〜。
辛いときは無理せずゆっくり休んでくださいね!体は大事ですよ〜。
このむさん岩盤浴はいかがでしたか?私は1回しか行ったことないのですが、あまり、汗をかけず代謝が悪いんだと実感しました・・・。
でも、また行きたいですね〜。汗をいっぱいかきたいです!!店はエアコンきいてて、あまり汗かけないので・・・。
明日は病院です。エコーで、卵の様子を見ると思います。いい卵ちゃんが育っててほしいですね★
そのあと、友達が1人家にきて、語ってから、夕方しゃぶしゃぶ食べ放題の店で、他の友達と合流します。
明日はお腹いっぱい食べてきます!!
では、
このむさん・nicoさん・ポポロが赤ちゃんを授かりました!!!感謝します!!!!!!!!!!!!!
nico
2008/09/08 23:02
ポポロさん、大丈夫ですよ〜。
でも、なんだかけだるいのは、高温期の高温のせいなのか薬のせいなのかよくわからないんですよ・・・。
汗をかくってきもちいいですよね♪
お風呂で半身浴して毎日汗をかいてますが、毒素がでているような気がして、スカッとします。
岩盤浴なら、もっとスカッとできますよね〜☆
私は、明日はヨガの日です!
体があまり柔らかくないので、頑張って柔軟な体になれるよう励んできます。
あさっては、久々に美容院に行こうと思います♪
大分痛んでひっかかりが激しくなってきたので、トリートメントとカットしてもらおうかなって思ってます。
美容院で、頭シャンプーしてもらうのってすごい気持ちいいですよね〜。
ポポロさんも、シャンプー上手なんでしょうね!
あっ、そうそう。
昨日不思議な夢を見ました。
会ったこともないこのむさんとポポロさんが夢の中で、初めて会ったという夢です!
そこでも、
「なんか体調がすぐれなくて・・・。」
って私が言っていて、それを二人が心配してくれているというものでした。
このむさんは、優しいお姉さんって感じで、ポポロさんは元気のよさそうなかわいらしい感じでした☆
お二人が夢に出てくるなんて、こうやって毎日のように話をしているからでしょうか?
ほんとに不思議な感じでした。
では、今日もいい夢見れるかな?
このむ家&ポポロ家&nico家に赤ちゃんがやってきました!
感謝します♪
ポポロ
2008/09/08 23:43
こんばんは〜★
nicoさんの夢に登場したのですね!すごい!
かわいらしい感じとはうれしいですね(^−^)
今日友達としゃぶしゃぶ食べ放題行ってきました〜。
お腹いっぱい食べれて幸せでした〜が!このまえ話していた奥さんが妊娠した男友達が2時間遅れてきて、
食べ放題なので制限時間2時間・・・。しょうがないので、ガストに移動ですよ〜!!道が混んでたのと迷ってたので遅れたみたいです・・・。まったく!!
そして、奥さん今妊娠6ヶ月だそうです。「名前考えるのが楽しくてさ〜」・・・笑ってきいていましたが、きつかった・・・。
最近落ち込みが多いので、頑張らなくては・・・。
病院も行ったのですが、卵まだ9mm。思ったより小さかったです(><)
また、明日も行くので、注射打ってもらってきます!!
では、今日も
このむさん・nicoさん・ポポロが妊婦さんになりました!感謝します!!
このむ
2008/09/09 20:39
こんばんは〜
ご無沙汰してしまいました!
岩盤浴、よかったです!!時間制限がなくて、そしてそして、漫画喫茶かと思うくらい漫画がたくさんあって、読みながら、の岩盤浴でした。漫画はビニールのカバーがしてあってあまりぬれないし。同僚と一緒に行ったのですが、感激でした。面白いくらい汗が出て。借りていた作務衣みたいなのがびしょびしょでした。また行こうと思います!
nicoさん、体調はいかがですか?高温期ってただでさえストレスなのでしんどいですね〜。美容院はすごくリラックスできますよね。私も美容院でのシャンプー大好きです。寝てしまいます。ポポロさんのシャンプーもいいんでしょうね〜(^^)
そして夢出演できたとのこと、嬉しいです!優しいお姉さん、ん、ん、ん、会っているといいなぁ♪
ポポロさんしゃぶしゃぶ食べ放題、いいですね〜。たくさん食べられましたか??お友達、2時間制限で遅れてくるってちょっと微妙でしたね。そして子どもの話、つらかったですね。
卵ちゃんも今日からすくすく育つことを祈ります!!
私はなが〜い落ち込みからちょっと脱出しつつあります。今回の落ち込みはいつになく長くて重かったので自分でもびっくりしました。泳ぎに行ったのがよいきっかけになったのかな、と思います。
ではでは
nico家、ポポロ家、このむ家の赤ちゃん会議が終了しました。感謝します!!
ポポロ
2008/09/10 21:25
こんばんは★
このむさん岩盤浴いいですね〜。漫画あるなんて楽しそう!!そんな岩盤浴なら行きたいですね〜(^−^)
落ち込みからの脱出大変ですよね。私も最近お風呂で泣くことが増えました・・・。
卵ちゃんの成長も遅く、火曜日の人工授精は無理みたいです・・・(><)
体調壊してたのが影響してるのですかね〜。
月曜日もしゃぶしゃぶ食べ放題はよかったのですが、その後のガストでのフリードリンクを飲みすぎたのか、その後のお酒がいけなかったのか(少ししか飲んでないのですが)、夜吐いてしまい、ぐったりでした・・・。
次の日もゴルフスクール・旦那さんとショートコースに行ったりと体力使ってしまって、よくないですね〜。
あまり体重も変動しないタイプなのに整体のおかげと思っているのですが、3kg落ちてちょっと心配になりました・・・。
でも、今は食欲も戻ったので、きっと今からよくなりますよね!!頑張ります!!
では、今日も
このむ家・nico家・ポポロ家に赤ちゃんがやってきました感謝します!!
このむ
2008/09/10 22:06
こんばんは〜
ポポロさん、体、大丈夫でしょうか??体重の増減がない人が3キロ減るってなかなかのことですよね!しんどいし…。無理しないでくださいね。
さて、メンタルで復活したのはよいのですが、
実は今は花粉で(イネ科)大変なことになっています。お薬も飲んでて・・・。どうかな、とは思うのですが。それで、鼻がつまっててここ1ヶ月くらい味がしないんです。甘い、辛いはわかるのですが、それ以外はダメで。この間マクドナルドで私はバニラ、旦那さんはチョコのシェークを頼んだのですが、私には違いが全くわかりませんでした(><)。本当は今週末の連休で関西のお友達のところに泊まりに行く予定にしていたのですが、あまりに味がしなくてもったいないので延期しました!がっくり。かわりに岩盤浴に行こうかな、と思っています。
なかなかうまくはいかないものです。
さてさてお二人に質問なのですが、今月末、プーケットに向けて飛行機に乗るのですが、時期としてはリセットするかしないか、って時期です。万が一赤ちゃんを授かってたら、と思うと飛行機ってどうなんだろう、と少し心配しています。といってもどうせ授かってないんだろうな…とも思うのですがね。どうだかわからないような時期は大丈夫ですよね?
ではでは
nico家・ポポロ家・このむ家に赤ちゃんを授かりました!!嬉しいです、感謝します!
nico
2008/09/10 22:22
こんばんわ〜☆
今日美容院行ってきましたよっ♪
いつもはトリートメントの時に、座ったままの状態でやってもらうのですが、今回は初めてシャンプー台で寝たままやってもらいました。
午後の一番眠くなる時間帯だったので、爆睡してしまいました。
お二人ともそれぞれにリフレッシュしてますね〜。
このむさんは、落ち込みから脱出できたようでよかったです!
ポポロさんは、体調も思わしくないようですね?
大丈夫ですか?
卵ちゃんは、今回の子はマイペースなだけですよ!
そのうち元気にきっと大きくなりますよ☆
ここのところ、朝方は結構冷えたり日中は暑くなったりで、一日の寒暖の差が激しすぎるから、夏の疲れが一気に出てしまったのですかね?
できるだけ睡眠をよくとって、体を休めてくださいね。
このむさんも、たくさん体休めてあげてくださいね!
私は、今も高温期症候群にやられてます(><)
とにかく疲れるんですよね〜。
そういうだるさと、いつ体温が下がってくるんだろうっていうのとで、ダブルに疲れます。
ポポロさんお友達の子供の名前を考えるのが楽しくて・・・っていうので思い出したのですが、結婚当初まだまさか不妊で悩むなどと思ってもいなかった頃、すぐにでも授かるだろうって気持ちから子供の名付本を買ったことを思い出しました。
その頃は、名前を考えるのがとても楽しくて、まだ見ぬわが子のためにいろいろ考えたもんです。
本を購入する時も、
『この店員さん、私のこと妊婦さんだって思ってるかな♪』
(名付本を買うくらいだから、子供できたって思ってるだろうな〜)
なんて、わくわくしたりして。
今もその本が本棚のすみの方に眠っていますが、たまに目に入るとなんだか空しくなります・・・。
でも、いつか使う日が来ることを信じてとってあるんですけどね〜。
でも、私も同じ場面に立ったら、尋常な態度で笑ってられるか不安になります。
ポポロさん、さぞ辛かったことでしょう。
でも、私たちの赤ちゃん会議もそろそろ終盤に近づいているはずですよねっ!!
今日も思いをのせて☆
このむ家&ポポロ家&nico家の赤ちゃん会議、無事終了しました!
感謝します♪
nico
2008/09/10 22:32
ちょうどこのむさんと入れ替えになってしまったようなので、もう一度書き込みしますね☆
妊婦さんは、飛行機乗るのやっぱり悩むようですよね〜?
でも、妊娠がわかってない時に、お酒飲んだとか薬飲んだけど大丈夫だったっていうのはよく聞きますから、多分大丈夫じゃないかなって思います。
妊娠の診断を受けたら(or検査薬で妊娠がわかったら)考えればいいんじゃないかなと思います。
このむさんの、どうせ授かってないんだろうなって言葉が身にしみました。
私も、毎回毎回自分に言い聞かせる言葉です。
今まで、リセット辺りで頭痛がまんして薬を飲むのをやめたり、コーヒー飲むのやめたり、妊娠してるかもっていうこと前提でいろいろやってきたことが、リセットした瞬間に、
「やる必要なんてなかったやん・・・。ばかみたい。」
って思ってしまってきたから。
なんか疲れますよね〜。
でも、プーケット行けるようになったんですね〜♪
良かったです★
また話聞かせてくださいね!!
ポポロ
2008/09/11 22:05
こんばんは〜。
ご心配おかけしましたが、体重は減っても、体調は結構いいので、たぶん疲れが出たのだと思います(^−^)
このむさんプーケットいけるようになってよかったですね(^0^)/
飛行機は大丈夫だと思いますよ!nicoさんの言うとおりわかるまでは特に問題ないと思いますよ〜。
私も風邪薬飲むの考えるのですが、わかるまでは風邪を悪化させてはいけないと市販は飲むようにしました。
気にせず楽しんで来て下さいね(^^)
nicoさん高温期症候群大丈夫ですか??
一番きつい時ですよね。妊娠してる前提で、薬やコーヒー我慢して、リセットしたときの気持ちも「うん!うん!」とすごくわかります!
最近旦那さんもリセット前はドキドキらしく、前回みたいに高温期が長いと、「検査薬やったら?」とやたら言ってくるようになりました。
旦那さんも早く赤ちゃんが欲しいのですよね。そう思うと、友達の妊娠報告私と同じくらい落込んだかもしれませんね・・・。
特に自分より年下の子が、もうお父さんになれるのですから・・・。
旦那さんのためにもはやく、赤ちゃん会議終わってくれないかな〜・・・。
私もお二人に質問なのですが、ここ最近急に体温が上がるような感じで暑くて汗かいたり、すぐ冷めたり、がよくあるのですが、ホルモン剤の影響ですかね??
特に朝、一度目が覚めてから起きるまでの間にがーと熱くなって、汗だくになるのです。
暑がりの旦那さんは全然平気なのに・・・。
更年期??とも思う症状なので、ホルモンの関係かな〜と思っているのですが、お二人はそんな経験ありませんか??
では、今日も
nicoさん・このむさん・ポポロがお母さんになりました。感謝します。
nico
2008/09/12 00:02
こんばんわ☆
ポポロさんの質問のことですが、ホルモン剤の影響も多少は関係するかもしれませんね。
ポポロさんは今低温期ですよね〜?
私の場合、低温期の時はあまり火照ったり汗かいたりっていうことはないかもしれないです。(でも、夏の間はかなり朝室温が高かったせいもあって、汗だくでしたけど。ここのところは、涼しすぎるくらいですもんね?)
高温期になると、だるいくらい暑かったり汗かいたりはありますよっ。(でも、これも気持ちの問題ですかね?基礎体温計ってると自分の体温がわかるから、その体温計の数値を見て気分的に暑い感じがしてくるのかな?)
とにかくここのところ、気候の変動が激しいから、体調も崩しやすくなる時期かもですよ!
あんまり気になるようなら、先生に相談してみてはどうですか?
私は、前に旦那さんにこんなことを聞きました。
「○○(旦那さんの名前)も、会社とかでおめでたの話とか聞くと落ち込んだりするの〜?」
不妊治療って、奥さんのほうが病院へ行く回数も多いし、旦那さんが不妊治療しているんだって自覚しにくい部分があるじゃないですかっ。
今月もダメだった〜って身をもって感じるのも、奥さんのほうだし・・・。
なんか原因不明の場合、何回も病院へ通っているうちに、(本当はどちらのせいでもないんですが)自分が悪いような感覚になってくる時があって、気分が沈んでいる時に旦那さんがおちゃらけたりしてて腹が立ってしまった時があったんです。
男側は、体で感じることができないから、今月もダメだったか〜とかあんまり落ち込まないんじゃないかって。
でも、旦那さんに怒られました。
「会社の中にいれば、当たり前のように妊娠報告を聞く機会が増える。そういう中にいて落ち込まないわけがない。」って。
ポポロさんが、旦那さんの気持ちもちゃんと理解してあげられてるところエライなって思いました☆
ホントに、年下の妊娠報告が一番打撃受けますよね。
私は、ちょっと前に10歳も年下の子のできちゃった報告を受けかなりショックを受けました。
今は、落ち込み谷から脱出しましたけどね〜。
私も、質問しますね。
おととい窓を開けたまま寝てしまい、朝起きた時に布団から出ていてかなり寒かったのですが、その状態で(なんか体温低そうと思いつつ)体温計ったら、めちゃめちゃ低かったんです。それから、また布団をかけて少し寝て(30分程度)体温計ったら、30分前よりだいぶ高かったのですが、この場合どちらの体温を採用すべきですかね?
こういう経験ありますか?
では、今日も祈ります。
このむ家&ポポロ家&nico家に赤ちゃんがやってきました。感謝します♪
ポポロ
2008/09/12 21:53
こんばんは〜。
nicoさんお答えありがとうございます!!
暑いのは相変わらずですが、エアコンの中にいても、最近寒くなくなったので(お店の気温は真夏と変わってません)、もしかしたら、体温自体が上がったのかな?と思って、基礎体温表を、昔のもの引っ張り出して見てたら、前は(1年前くらい)低温期で36.3前後で、高温期にグンと36.7前後に上がっていたのですが、前回くらいから低温期で36.5前後でした。(高温期は変わってないのですが・・・。)
最近体に気を使うようになったので(運動もしてるし)体調が良くなったかもしれないですね!
ちょっと最近ネガティブになってたので、悪い方向に考えすぎてしまっていたのかも・・・。
私も質問にお答えします。
たぶん、高い方の体温でいいと思いますよ〜。下がるときって測り直しても低いですもん!高温期中の体温の低下ってドキッとしますよね〜。大変な時期ですがきっと大丈夫ですよ(^−^)/
今日はお店のスタッフにお顔そり&エステをやってもう予定だったのですが、忙しく延期になりました・・・。残念(>−<)
そして、お2人はもしかしたら知ってるかもしれませんが明日は9/13!
私の住んでる地域では9/13の明け方に大地震(震度8とか)が起きるとブラジル人の予言者が言ったみたいで、大騒ぎです。
一応うちも準備はしてあるのですが、どうなんでしょうね〜。当たるのかな〜。今度は1年先に伸びたとか言ってるし・・・。
いずれはくるくると言われてる地震なので、準備して、損はないですもんね!
明日ニュースになってないことを祈ります!!
そして、赤ちゃんが出来るようにも・・・!
nicoさん・このむさん・ポポロがお母さんになりました!感謝します!
nico
2008/09/13 23:43
こんばんわ〜☆
地震大丈夫そうですね!
でも、東北?のほうで小さい地震はあったみたいですが・・・。
あと30分、来ないことを祈ります☆
今日の朝まだ高温だったので、なんとなく生理がきそうな予感はあったのですが、体温を信じてたんです。
でも・・・。
生理夜到来です(><)
ということで、今日が体外受精周期1日目です。
1〜3日目に受診してくださいってことになってたのですが、今日が1日目になってしまったので、明日・明後日病院お休みのため4日目の受診になってしまうんです。
病院へ確認したら、今日の夜に生理がきた場合は来週火曜日の朝一番で受診してくださいってことだったので大丈夫だとは思いますが、なんだか予定が1日ずれて本当に大丈夫?って不安になります・・・。
でも、こういうこともありますよね。
病院へ行ったら、ちゃんと確認してみます。
(なんか、自分に言い聞かせる内容になってしましました。)
今周期は、自然排卵でのタイミングだったので、今までのことを考えれば、妊娠に至ることが難しいことは十分承知してましたが、心の片隅でそれでも1%くらいは、
「もしかしたら、今までの治療のストレスから体が解放されて、いい結果が出る可能性もあるかも?」
という期待があって、生理が来た瞬間に
「なわけ、ないか〜。」
って思いましたが、やっぱり落ち込んでしまいました。
よく考えすぎるストレスがよくない、諦めた途端に妊娠できたっていう方の話を聞きますが、私には無理そうです。
考えるのやめることできないし、今はまだ諦める気持ちにはなれないみたいで・・・。
今日はとことん落ち込みます。
そして、明日からまた新しい気持ちに切り替えます!
では、今日も信じて祈ります。
このむ家&ポポロ家&nico家が赤ちゃんを授かりました。
感謝します!
ポポロ
2008/09/14 22:30
こんばんは〜
地震今のところ大丈夫でした(^−^)噂では来年の4月に延期になったとか・・・。なんだかな〜って感じでした。
nicoさんリセットしてしまったのですね〜(>−<)分かっていても期待しちゃいますよね・・・。
諦めるってゆう気持ちがどんな感じなのか分からないです。
毎回期待して落込むのは嫌だから、前向きに落込まないで、楽しくしていれば出来るんじゃないかと、期待しながらも、表向きは諦めたら出来るんじゃないかと思う気持ちで、ごちゃごちゃになります。
だから、諦めるって難しいですよね・・・(なんか言いたいことまでごちゃごちゃになっちゃいましたが)
最近は前向きにだいぶなってきたのですが、ふっと、妊娠した人達のことが頭をよぎって、あの人は今幸せいっぱいにお腹をなでているんだろうな〜とか、夫婦で笑いながら子供の話してるんだろうな〜と考えて涙が出てきちゃうんですよね・・・。
でも、今の私の運気はあがってきているはず!!と言い聞かせて気持ちを切り替えて頑張ります!!
またまたお二人に質問なのですが、お二人の指の長さなんですが、小指って、薬指の第一間接より長いですか?短いですか?
もしかしたら知ってるかもしれないのですか、小指が短いと「子宝に恵まれにくい・授かっても苦労する」と聞きました。実は私短くて・・・。聞いたときはショックで指引っ張ってました(笑)全員に言える事ではないらしいのですが・・・。
お二人はどうですか??お二人が長かったらきっと関係ないんだろうな〜と思って聞いてみました。
では明日は休みですが祭日で人が多いだろうから家でゆっくりします。
nico家・このむ家・ポポロ家に赤ちゃんがやってきました!感謝します!!
このむ
2008/09/15 19:52
こんばんは〜
ご無沙汰してしまいました。
地震、安心しましたね〜。きっと大丈夫、と思いつつも若干ドキドキしました。
昨日は大学時代の友達が若干近くの県、といっても新幹線が必要な距離、まできたから、と急に連絡があり、我が家との中間地点で会いました。そこまででもなかなかの道のりでしたが^^; 大学時代の友達って本当にいいなぁ、としみじみしました。独身の友達だったのですが、子どものこと、聞かれました。素朴な疑問って程度だったので、そんなに落ち込みませんでした。治療のことも言おうかな、と一瞬は思ったのですが、遠く離れてて、何年かに1回しか会えずまた心配させるのもなぁ、と思ってやめました。
ポポロさん、小指、短いです…。初めて聞いたのですがちょっとショックです…。ガックリ!いいことは信じて、悪いことは気にしない、のいつもの占いのように思うことにします。でも実際、短いです・・・。
随分前の質問ですが、高温期で体がほてること、私はあんまりありません。やっぱりお薬を飲んでいないせいでしょうか???
nicoさん、新たなスタートですね。私たちはまだ経験していないので、何の情報もアドバイスもさしあげられず、申し訳ないです。体外は女性側がかなり大変、とネットで見ます。これからしんどいと思いますが、ここで待っていますので、いっぱい吐いてくださいね!!
あっ、体温ですが、私もありました。高温期なのに朝までクーラーつけっぱなしで、体が冷えてたとき、すごく体温が低くてびっくりしました。ちなみに今は鼻音調子が悪くて口をあけて寝ているので、口が渇いててそのせいか低いことがあったり。体ってデリケートですよね。
飛行機の質問へ答えてもらってありがとうございます。大丈夫よ、と旅行は楽しになったのですが、万が一、授かっているとしたら、帰りの飛行機の日程は、妊娠検査薬でわかるくらいの日程です。どうなのかな、と思います。まぁ授かってないわな、という気持ちのほうが強いのですが。微妙な日程で組んでしまったな、と後悔しています。とほほ。
ではでは明日からまた頑張ります!!
友達と会えたことで本当に元気をもらいました。
nico家、ポポロ家、このむ家に赤ちゃんを授かりました!感謝します!!
nico
2008/09/15 22:48
ポポロさん、私も短い・・・。
なんか3人が3人ともそうだと、その迷信は当たっているのでしょうか!?
気にしないようにしようと思いますが、がっくしって感じです。
それと、私も、妊娠報告を受けた友人のことを出来るだけ考えないように、自分の治療のことに専念しようと心がけるのですが、やっぱりふとした瞬間に、友人が赤ちゃんを抱っこしてる姿が思い浮かんだりして、悲しくなることが同じくあります。
最近は、1年前に出産した友達が夢の中によく出てくるんです。
自分では、心の隅にシャットダウンしてる友人への悪いなぁという気持ちの表れなのかな〜と思います。
ホントにどうしたらこんな気持ちから解き放たれるのかなぁ。
このむさんの言うように、これからどれだけ体に負荷がかかるのかな〜と考えると少し怖くなりますが、これも赤ちゃんをこの手に抱くためなんだって思って、何でも頑張ろうと思います。
でも、卵を吸引するのとか想像しただけで痛そうです・・・。
でも、これで赤ちゃん授かって、次に出産することを考えれば、きっと我慢できるはず!!ですよね?
明日は、今周期初めての病院です。
多分お薬を処方されて、卵を元気に育てていくのかな?
私がこれからやることは、お二人がこの先やるかもしれないし、やらないかもしれないことだけど、もしやる時がきたら参考になるように、逐次話しにきますね。
きっと、弱音もたくさん吐くと思いますが、聞いてやってください☆
では、今日も!!
このむ家&ポポロ家&nico家に赤ちゃんがやってきました。
感謝します。
このむ
2008/09/16 22:02
こんばんは!
nicoさん、病院はいかがでしたか??初めてのことってかなり緊張しますよね。リラックスしながらいきましょうね♪
昨日、はじめてのお使い、を旦那さんと一緒に見ました。子どもたちがかわいくてかわいくて…。かわいかったです。
今日は4ヶ月の子どもを連れて病院に来ている職員の子がいて、かわいなぁ、と思いながらしばらく見ていたら他の職員から「まだいないの?」と聞かれました。あらら、ですね。
それから鼻の調子が悪いので耳鼻科で見てもらうときの問診で「妊娠の可能性は?」に思い切って、あるにつけると看護師さんからあれこれ聞かれて…。電子カルテで職員は誰でもどこかれでも見えるので、こういうとき、自分の職場で診てもらうって嫌、とつくづく思うのですが、他の病院にいく時間もないし・・・。
愚痴愚痴すみません。
本当に仲間が支えですね。旦那さんと。
ではでは今日はこれから読めてないジャンプを読みます。
nico家、ポポロ家、このむ家にかわいい赤ちゃんが生まれました!感謝します。
ポポロ
2008/09/17 22:30
こんばんは〜★
3人とも短かったのですね・・・小指・・・。でも、昨日会った子持ちの友達の指見せてもらったら、短かったです!!
でも、その子離婚するみたいなんですが・・・。理由は同居から始まったトラブルでしたが、
親も最近出て行ったのでよかったじゃん!と話していた矢先・・・。
結局は旦那さんが嫁より家族(自分の)を大切にしたからみたいです。
子供に恵まれても夫婦がうまくいかなくなっては、意味ないですよね。
その子も笑って話してくれてたので吹っ切ったのだと思うのですが、辛いんだと思います・・・。
なのに、離婚の話聞くまでは、私はこんなに苦労しても子供出来ないのに、簡単に出来たその子がうらやましくて、どこかで心から心配してあげれてなかったんだと思いました。
きっと、その選択を選ぶしかなかったのは辛かったはずなのに・・・。私はその話を夫婦で聞いていたし・・・。と自分が情けなくなって昨日はこっそり夜泣いてしまいました・・・(>−<)
ちょっと重い感じの話になっちゃいましたが、私たち夫婦は子供にはまだ!恵まれてないけど、今でもラブラブでいれることにほんと〜に!感謝しなくてはいけませんね。
昨日病院に行ってきたのすが、エコーで見てもらったのですが卵が見つからず、お腹にジェルを塗って見るエコー?で、どうにか小さい卵が見つかりました。
でも、もう16日目なのに、13mm・・・。
成長がかなり遅いです(−0−)先月も遅くて・・・。
最近卵の成長がよろしくなくて、不安になってきました。
一度不妊治療専門の病院でしっかり検査したほうがいいのでしょうか??今の病院は前にも言ったとおり、あまり詳しく説明してくれないので、不安が大きくなるいっぽうで・・・。
今回までは、今の病院で人工出来たらやるつもりなんですが、転院するならリセットしてからすぐ行くくらいが良いんですかね??
前向きに転院考えて見ます。
では、今日も。
このむ家・nico家・ポポロ家に赤ちゃんがやってきました!感謝します!
このむ
2008/09/17 22:53
こんばんは〜
ポポロさん、お友達、離婚のお話になっているのですね。ポポロさんのお気持ちわかります、。子どもがいる、それだけで羨ましくて羨ましくて、どこかで妬ましくて。自分の嫌な部分が出てるなって、私はいつも思います。
でもおっしゃる通り、子どもが授からなくても仲良くできる旦那さまがいるってありがたいですよね。子どもはかすがいになってはいけませんよね。まずは夫婦がしっかり結びついていないとね♪
ポポロさん、転院も必要かもしれませんね。だって卵の大きさをはかること一つをとっても細かい部分は主治医の先生に全幅の信頼がないと、ですし。
さて、一つ気になることがありまして・・・。
昨日、旦那さんと仲良ししたのですが、そのとき、ティッシュに薄いピンクのおりもの(体液??)がついたんです。ピンクのはそのときだけでした。今日色々調べていたのですが、着床出血っていう言葉があって。妊娠の印のようですが、着床出血にしては日数的に早いし、仲良ししたとき、なので、ちょっと違うような・・・。いつもなら気になるけど待つしかない、と思えますが、いかんせん来週土曜日から旅行で…。土曜に病院へ行って来ようかな、と思っています。お二人はピンクのおりものとかありますか?病気の疑い、とかもあるようで…。期待もありますがとても不安です。
ではでは、気になって一いっきに肩がこりましたが早く寝ようと思います。
ポポロ家、nico家、このむ家に赤ちゃんを授かりました!感謝します。
nico
2008/09/18 00:25
こんばんわ☆
昨日病院行ってきました!
とりあえず、セロフェンと注射で卵を育てる自然周期という方法で体外をすることになりました。
(卵が多くて2,3個取れる方法です)
昨日から薬を飲んで、今週土曜日と来週月曜に注射を打ってもらって、予定としては24日か25日辺りで採卵をするみたいです☆
注射は、普通の筋肉注射より痛いって話をよく聞きますが、ほんの一瞬の出来事ですよね?
痛みには弱くありませんが、『痛い』って言っている方が多いので、どんなもんだろうと少し不安です・・・。
ポポロさんのお友達のように、同居するかしないかで離婚される夫婦が結構いますね。
私の周りでも、同居問題に悩む夫婦が少なくとも3組はいます。
最初から、同居はしないってきっぱり言える人はいいですが、言えなくてとりあえず同居してみたけどうまくいかなくなって同居解消するってこともあるみたいですね〜。
途中で決裂しちゃうと、その後もしこりが残るから・・・大変ですよね。
不妊で悩む人の大半は、子供のいる家庭が羨ましく見えるけれど、子供がいても他の問題で離婚する夫婦もたくさんいるのだから、本当に夫婦仲良く暮らせてることだけで幸せなんだな〜と感じます。
このむさんのピンクのおりものは気になりますね!
私も、着床出血でピンクのおりものが出たっていうのよく見ますよ♪
でも、私はピンクのおりものはあんまり出たことないですね〜。
なんだか期待が膨らみますね。
今週末からの旅行もあることだし、何も考えずに楽しい想像をたくさんしましょっ。
ポポロさんの卵の成長、たまに薬の影響でも卵の育ちがよくなくなることがあるって聞いたことがあります。
副作用のない薬なんてないですから、もしかしたら子宮が少し疲れてるのかもしれないですね。
でも、成長が止まったりってことではないんだし、ゆっくりでもちゃんと育っていてくれればいいんじゃないですかねっ?
体調のせいで、周期が少し変わってきたりってこともあるんだし。
どうしても気になってしまうようであれば、先生にガツンと質問すべし!!
それで、ちゃんと説明してくれなかったり、納得いかない説明なら、転院を考えればいいと思いますよ!
でもこのむさんの言うように、先生を信頼出来るってことが不妊治療には大切ですからね♪
では、今日も祈ります。
このむ家&ポポロ家&nico家に赤ちゃんがやってきました!
感謝します♪
nico
2008/09/18 20:47
こんばんわ!!
今日は愚痴×2大会させてください・・・。
今日は、久々に涙を流してしまいました。
たわいもない出来事ですが、今日はなんだかすごく応えてしまって。
今日は、一日天気が悪かったので、午後は出かけずにゆ〜っくり過ごそうと思ってたんですが、夕方に実家に行く用事ができてしまって、ちょこっと実家まで行くことになりました。
実家の両親は大の子供好き&面倒見がいい夫婦で、小さな頃から気がつくと近所の子供たちが家にたくさん集まってきているって感じでした。
みんな父のことを慕ってくれていて、当時小さかった近所の子供たちが成人しても、わざわざ実家にやってきたりしてます。
その中でも一番チビだったお向かいの男の子が、まだ22歳くらいですが、もうすでに結婚して1児の父になり、第一子が1歳にならないうちに、2人目の子供を授かって今奥さんのお腹の中にいます・・・。
私も、その子を小さい時はとてもかわいがっていて、かわいい弟のような感じでしたが、最近になってその夫婦に自分が嫌悪感を抱いてしまっているのがとても辛く感じています。
だから、私が実家へ帰った時にその夫婦が遊びに来たりしても、赤ちゃんを見るもの辛いし、その上またお腹に赤ちゃんのいる奥さんを見るのも辛く感じてしまうので、会わないようにしてしまいます。
今日も、その夫婦が子供が歩くようになったから見せに来たってやってきたのですが、玄関先で実家の両親がその赤ちゃんをあやして楽しそうにしている会話が聞こえて、なんとも言えない疎外感を感じました。
その時私が思ったことは、
「どうして親戚でもなんでもないのに、うちの両親に赤ちゃんをわざわざ見せに来るんだろう?私が不妊治療しているの知ってるはずなのに、なんで・・・。」
っていうことです。
冷静に考えれば、ご近所同士仲良くしていれば子供の成長も知らせたり、あいさつしたりするものだってわかるのですが、自分が子供を授かれないことへ卑屈になってひねくれた考え方をしてしまいます。
こういうことを、子供のいる人に話してもわかってもらえないし、多分ひねくれた人だとか意地悪な人だとしか思われないんだろうな〜って空しくて。
でも、少なくともこのむさんとポポロさんにはわかってもらえそうな気がして、今日はお二人には話したくなりました。
最近泣いたことなかったのに、今日は実家からの帰り道自然に涙がこぼれてしまいました。
私の心の底の気持ちは、
「赤ちゃんってかわいい。抱っこしたい。妊婦さんにも心から優しく接したい。」
っていう思いが強いのに、不妊治療によってどんどんねじまがってしまっている気がします・・・。
赤ちゃんを見つけても、本当は近くに行って見たいのに避けてしまうし、妊婦さんを見つけると目をそらしてしまう。(不妊に悩まなければ、すぐに近寄っていって赤ちゃんを抱っこさせてもらうし、妊婦さんにも優しい気持ちでいられるはずなのに、不妊に悩むことによってそういう本当は自分がしたいことが出来ないジレンマ?)
なんかそういうのに疲れてます・・・。
すごく長々と話してしまいましたが、書いてるうちに少し気が晴れた気がします。
今日はゆ〜っくりお風呂入って、気持ちをリラックスさせます!
では、
このむ家&ポポロ家&nico家に赤ちゃんがやってきました。
感謝します!
このむ
2008/09/18 21:50
こんばんは
nicoさんは素敵なご両親の愛情を受けて育ったんですね。あったかい家庭だったことが文章から伝わってきました。
それだけに、つらかったですね。妊婦さんにも優しくしたい、って思うけど目を背けてしまう気持ち、よくわかります。私も勤務先の病院で妊婦教室があるので、月に何度も多くの妊婦さんを見かけます。
不妊治療を始めると、自分の嫌な面が出てしまって本当に苦しくなります。そんなことを思うはずじゃないのに、って思うことばかりで。子どものいる夫婦を妬んだり、妊婦さんを羨ましく思い、旦那さんにあたったり。
でもそんな気持ちも自分で認めていいかな、と思っています。自分だけは自分に甘くしないと前に進めませんもの。
nicoさん、ねじまがってたっていいじゃないですか。私たちは(ポポロさんもきっと)そのまんまのnicoさんでいいと思っていますよ!!
ゆ〜〜〜っくりとお風呂に入っていっぱい泣いて、また新しく歩いていきましょう。
ではでは
nico家の赤ちゃんもポポロ家の赤ちゃんもこのむ家の赤ちゃんも元気に授かりました!感謝します。
ポポロ
2008/09/19 21:31
こんばんは〜★
転院についてありがとうございます(^−^)
今日病院行ってきました。卵・・・どうやらぼんやりしか見えなかったのですが23mmまで成長してくれました!!
本当は明日人口したいのですが、仕事でいけないので、月曜日でも、ギリ大丈夫らしいので、月曜2回目の人工挑戦してきます!!
nicoさんの言う通り卵の成長の遅れは、薬の副作用?とか、体調だったのかも知れないですね。
病院ですが、今まで診てくれていたのは、院長なんですが、最近副院長とゆう人が曜日によって診てくれます。
その先生は日本人の方で、話し方もやさしくて、いろいろ説明してくれました。
ちょっと頼りない感じもしますが、まだ、いろいろ聞けるのでよかったです(^−^)
やっぱり先生が信頼出来ないとダメですもんね。
その先生で様子みて、やっぱりダメだったら転院考えます!アドバイスありがとうございます!!
nicoさんいよいよ体外ですね!注射痛いのですかね〜?
でもきっと最初だけですよ!!体調整えていい卵育ててくださいね。
nicoさんのご両親って、本当にやさしそうですね〜(^0^)
近所の子供が集まるなんて、楽しそうですね〜。いい環境で育ったんだな〜とうらやましく思いますよ。
でも、今の状況って、辛いですね・・・。ほんっっっとうに気持ち分かります・・・。
本当は心から祝福してあげたいし、子供にも駆け寄りたいですよね。でも、自分の感情がコントロール出来なくなりそうで、その前にそこから逃げちゃうんです。
でも、そんな感情もひねくれでもないし、意地悪でもないです!!ごく自然の感情だと思います。
今のこの気持ちがきっと、赤ちゃん出来た時に、子育てに役立つんですよ!きっと!!信じましょう!
このむさんピンクのおりもの私も見たことないです。
でも、着床出血かもしれませんね!!期待膨らみますね!
気にせず旅行楽しんできてきてください!
では、来週の人工までに排卵しないことも祈りながら、今日は早めに休みます♪
このむ家・nico家・ポポロ家に赤ちゃんがやってきました!感謝します★
nico
2008/09/19 21:40
こんばんわ☆
このむさん、昨日の夜はたくさん泣いてすっきりしました!
温かい言葉ありがとうございます☆
とっても心安らぎました。
自分を責める必要なんてないですよね!
生きていれば自分を責めなくても周りから十分に責められる機会がたくさんあります。
だから、自分だけは自分に甘くしなくちゃ苦しくなっちゃいますもんねっ。
今日は台風が接近していて今ちょうど大雨です。
旦那さんが今日も残業で午前様になりそうなので、心配です・・・。
お二人の地域は、台風の影響出てませんか?
大きな被害が出ないことを祈ります。
明日は、病院で注射を打ってきます。
私は注射を使うのは初めてなので、ちょっと緊張しますが・・・。
内診はないのですが、卵ちゃんが無事に何個か育っていてくれればいいな〜。
今日朝起きた時に、少しのどに違和感を感じたので、風邪引かないように注意しなくては☆
では。
このむ家に待望の第一子誕生しました!
ポポロ家にも待望の第一子が誕生しました!
nico家にも待望の第一子が誕生しました!
感謝します♪
nico
2008/09/19 21:47
ポポロさんと入れ替わっちゃったみたいですので、もう一度書き込みしますねっ。
ポポロさんも、優しい言葉をありがとうございます!
嬉しかった♪
落ち込むこともあるけれど、前向きに頑張ります。
卵ちゃん、大きくなってたんですね!!
よかったです。
体調を整えて、人工授精うまくいくことを祈ってます。
ポポロさんの卵ちゃん、月曜まで排卵しませんように!!
では、おやすみなさい☆
このむ
2008/09/20 17:50
こんにちは〜
今日、病院に行ってきました!5時間弱、待ちました。で、…ポリープができていました。子宮の入り口に。すぐにとってもらって、一応調べてもらうことになりました。びっくりです。とったものを見せてもらったのですが、小指の半分くらいありました。出血はそのせいだろう、ということでした。
実は…
今朝、検査薬でチェックして、な〜んにも出てきてなかったから、やっぱり妊娠ではないんだろうな、と思ってはいました。
今回は来週からの旅行があるので、いつもほどの落ち込みはありませんでした。旦那さんは、妊娠していないとまだ決まったわけではない、と希望を持っていましたが…。
nicoさん、初注射、いかがでしたか??痛くないといいのですが…。風邪も気をつけてくださいね。朝晩本当に涼しくなってきましたしね。
台風、私のところはぜんぜん大丈夫で、今日はいい天気でしたよ。洗濯物がからっとかわきました。
ポポロさん、卵ちゃん、大きくなってましたね〜!!よかった♪♪人工授精も間に合いそうでよかったです。副院長さんのこと、信頼できるといいですね!
ではでは、
今日は今からハンバーグを作ります。ご飯を作るのは久々なので、頑張ります!
では
ポポロ家、nico家、このむ家に赤ちゃんを授かりました!感謝します!
ポポロ
2008/09/21 20:57
こんばんは〜
今日の朝の体温ではまだ、排卵してないようです(^−^)よかった〜。
明日の人工授精うまくいくように、体調整えて挑みたいと思います!!
nicoさん注射はどうでしたか?私が打ってる注射でも、最初の刺さる瞬間はぴくっ!とします。人によりますが刺さってるときも痛い時があるので、毎回ちょっとどきどきしますね。
卵ちゃんもたくさん育つといいですね(^0^)
このむさんポリープ!大丈夫なんですか?痛みとかはないんですか??調べてもらうってゆうのは、陰性か陽性かってことですか??
きっと、なんでもないと思います!そして、旦那さんの言うとうり希望をもって、結果を待ちましょう!
旅行いいですね〜。もうすぐか〜。楽しみですね(^−^)
うちも、紅葉の時期に1泊で、京都でも行こうかな〜と考え中です。お正月の旅行の為に、節約旅行ですが。
日本って、四季があって本当にいいですよね〜。
絶対紅葉や桜はどこかに見に行っちゃいますね!そして、夏は海でダイビング!冬は雪山でボード!
子供が出来たらなかなか出来なくなるので、今のうちにいっぱい遊ばなきゃいけないですね!!
10月にはゴルフのコース初デビューも控えてるので、練習も頑張らなくては!
では、明日の人工授精にそなえて、ゆっくり休みます★
このむ家★nico家★ポポロ家★赤ちゃんがやってきた〜★感謝します★
nico
2008/09/21 21:52
こんばんわ☆
昨日の注射は、全然大丈夫でした〜。
ポポロさんの言うとおり、針が刺さる時はチクッとしますがその後はなんてことありませんでした。
でも、筋肉に注射するので、半日たってから刺した部分が痛くなりましたけれど。
私は、今回1日おきの注射なので大丈夫だと思いますが、毎日打つ人だとかなり筋肉が痛くなるみたいです。
このむさん、ポリープだったんですか!?
でも、ポリープとかは気づかないだけで知らないうちにできてる人もいるみたいだから、大丈夫ですよ☆
検査の結果もきっとなんでもなしですよ〜。
ポポロさんも、排卵きょうでなくてよかったですね!
明日の人工授精に備えて、よ〜く寝てください☆
私も、明日はエコーと注射です。
そして、明日の状態でいつ採卵するか決まります。
なんかドキドキします。
では、
このむ家&ポポロ家&nico家に赤ちゃんがやってきました!!
感謝します。
このむ
2008/09/22 19:45
こんばんは〜
心配していただきありがとうございます!ポリープは入り口にあったみたいで、その場ですぐに消毒してとってくれました。全然痛くなかったです!ホルマリン容器みたいなのに入ったのを見せてくれて。陰性か陽性か調べるそうです。たぶん大丈夫だと思うから、結果は次の受診のときでいいですよ、と言われましたが…。
ポポロさん、卵ちゃん排卵してなくてよかった!!結果的にはベストのタイミングでしょうか♪
お正月旅行いいですね〜。どこに行くか決まりました??ダイビングにボード、アクティブですね〜。ダイビングはいいですよね。私もプーケットで潜ってきま〜す!
nicoさん、注射がそんなに痛くなくてよかったです。何度もするものがすごく痛いと治療も尻込みしますよね。たくさんよい状態の卵ちゃんがとれるといいですね!!ストレスをためずにリラックスした毎日を過ごさないと!ですね。
ではでは
ポポロ家、nico家、このむ家に赤ちゃんを授かりました!本当に感謝します!
nico
2008/09/22 23:19
こんばんわ!
今日病院行ってきました。
今日も注射をしたのですが、この前より今日のほうが痛かったです〜(><)
なんかちみくられてる感じ?だったです。
でも、我慢できない痛さではないのでよしとしますかっ。
卵胞チェックもしてもらったところ、左右あわせて5つの卵ちゃんが育っていました。
そのうち2つは14oと15oで、残りはまだ小さいものでしたが・・・。
このまま順調に全部が育ってくれて5つ採卵できれば、私がやっている治療としてはいい方だそうです。
とりあえず、まだもう少し大きくならないと採卵できないので、水曜日にもう一度卵胞チェックに行って金曜日に採卵することになりそうです!!
なんだか、ホントに緊張します♪
あんまりいろいろ考え過ぎずに、リラ〜っクスを心がけようと思います。
このむさんも、ポポロさんも、旅行楽しみですね♪
お二人の話を聞いていたら、nico家も旅行に行きたくなってきました。
それでは、今日も。
このむ家&ポポロ家&nico家に赤ちゃんが幸せを運んできました!!
感謝します♪
このむ
2008/09/23 19:30
こんばんは!
nicoさん、卵ちゃん5つもあったのですね!!すごいじゃないですか〜。二回目の注射のほうが痛かったのですね。打つ人によって違うのでしょうか??でもそのかいがありましたね。
リラックスリラックスの日々ですね♪♪♪
今日リセットしてしまいました。おとといの夜中、おなかが痛くなって、嫌な予感がしていましたが…。
旅行に行くにあたって、新しい水着を買おうと思っていたのですが、もしも授かっていたら…と思って買えずにいました。で、今朝リセットしたので水着を買おうとしたのですが、土曜の早朝出発には間に合わなくて断念しました。ガックリ!です。
今回は不正出血もあり、なんだかスリリングな周期でした。なんだか疲れてしまいましたね。
不妊治療を続けるってほんとに大変、って改めて思います。あきらめてしまいそうになります。旦那さんと二人仲良く暮らしていくのも、って。でも子どもをみるとやっぱり本当にかわいくて…。
ポポロさん、人工授精は無事に終わったでしょうか??二回目でもドキドキしますよね?
ではでは
nico家、ポポロ家、このむ家に赤ちゃんを授かりました!感謝します!
ポポロ
2008/09/23 20:28
こんばんは〜。
このむさんリセットしてしまったのですね・・・。
でも、もやもやも無くなったことだし、旅行楽しんでくださいね〜♪
nicoさん注射2回目痛かったんですね〜。私も人によって、痛さが違うので、やる人によるのかな??
でも、卵ちゃん5つってすごいですね!!順調そうで良かったです(^−^)
昨日2回目人口授精行ってきました!
今回は病院もすいていて、すぐ終わりましたね〜。
その後旦那さんの両親と、今度あるお店のゴルフコンペの景品を、毎回一緒に買いに行くのですが、その予定があったので、時間が気になってたので、良かったです(^−^)
一緒にランチして、買い物に行ったのですが、両親と別れてからブーツが欲しくて結構いろいろ歩いていたので、疲れました・・・。大丈夫かな。
でも、気にいったブーツが見つかって大満足でした(^0^)
今日は夫婦で、ランチ行って、打ちっぱなし行ってきたのですが、今日はなんか上達した気がして楽しかったです(^−^)
お正月の旅行はもしかしたら国内になりそうです・・・。やっぱりお正月料金高いし・・・。
これからの治療にかかるお金考えたら、きついかな〜とゆう結論になりました(>0<)
なので、来年の社員旅行で、グアムにでも行こうかと考え中です。残念!
では、今日は疲れたので早めに休みます。
このむさんnicoさんポポロが妊婦さんになれました!感謝します★
nico
2008/09/24 22:31
こんばんわ☆
このむさん、いろいろあった周期でしたね。
いつもと少しでも違うことがあると、期待したり不安になったり。
ホントに毎月がジェットコースターに乗ってる感じです。
長い長いトンネルの終わりがいつ来てくれるのか・・・と考えるとくじけそうになることもありますが、くじけたってまた這い上がっていけばいいんですよね!!
私たちは十分に頑張っているんだから、疲れたら立ち止まって休んでもいいんです。
疲れが取れたらまた1歩ずつ進んでいけばいいのだから。
でも、白黒はっきりしたところで旅行に行けるのは、神様からのプレゼントみたいですね♪
これで、思いっきり夫婦の時間を楽しんで来てください。
ポポロさん、お疲れ様でした〜。
これからドキドキの高温期ですね♪
いい結果がでることを一緒に応援してます☆
さてさて、私は今日も病院へ行ってきました。
卵胞チェックとホルモン検査で、特に問題なしとのことで予定通り金曜日に採卵することになりました。
先生から、
「麻酔はどうする?どっちでもいいよ〜。」
って聞かれて、痛くないほうがいいな〜っていう考えが一瞬横切って
「麻酔してください!!」
って言っちゃったのですが、後で看護婦さんに聞いたら、10個とか20個とかたくさん採卵する人は使うけど、大体3〜5個の人は麻酔せずにやってますよ〜とのことだったので、麻酔するのにもお金がかかるし、出産の痛みに比べたらなんてことないさっと思い直して麻酔はしないことにしました。
でも、何せ初めて味わう痛みなので耐えられるのか不安になります・・・。
今日診てもらったところ、内膜がまだいい厚さになってないようなので、金曜日に内診してみて厚くなってくれていれば来週の月曜日に移植するとのことでした。
でも、内膜の状態がよくなければ来月になります。
どうか内膜厚くなってくれますようにと願わずにいられません。
明日は、できるだけゆったりと過ごそうと思います。
旦那さんのほうも体調万全にしてほしいのですが、今日は飲み会に行ってます。
乾杯の1口程度以外は、できるだけ飲まないようにとお願いしてあるのですが、断れることやら・・・?
ちょっと心配です。
では、今日も祈ります。
このむ家&ポポロ家&nico家にかわいい天使がやってきました。
感謝します♪
ポポロ
2008/09/24 22:58
こんばんは〜★
nicoさん順調そうですね。よかった〜(^−^)
内膜いい感じに厚くなるといいですね〜。でも、採卵・・・痛いんですかね??
きっと、やってみると大丈夫かもしれないですよ(^^)頑張ってください!!
私は今日ちょっと成長したかな?とゆう出来事がありました。
またまたお客さんの話なんですが、妊娠5ヶ月だそうです。
その子は前に働いてたお店からのお客さんなんですが、結婚して2年。
子供が授からなくて悩んでたみたいなんです。直接治療してるとか今まで話したことはなかったのですが、
今日話してたら、タイミング2回、人工授精1回目で妊娠したそうです。
もともと旦那さんに問題があったらしいのですが、漢方で良くなって、ついに妊娠だそうです。
そして、この話を聞いても、意外とショックではなくて、本当に良かったな〜と思えたんです。
多分、不妊の悩みを知っている人だから仲間意識が働いたのかもしれませんが、
嫌な感情が出なくて良かったです(^−^)そして、自分にも、希望が見えてきた気がしたので、頑張れそうです★
かわいい天使に会えるように体調を整えたいと思います。
ところで、お二人に質問なんですが、お二人ってマカって飲んでるんでしたっけ??
ちょっと飲んでみようと思ったのですが、あまりに種類が多くて・・・どれがいいのやら。
いい情報があったら教えてください(^0^)/
では、このむさん・nicoさん・ポポロが妊娠しました!感謝します★
このむ
2008/09/25 20:41
こんばんは〜
nicoさん、いい感じですね〜(^^)初めてのことなので、順調なスタートでよかったです!10個とか20個とかってことがありえるんですね!びっくり。麻酔ましとのことですが、痛みのイメージがわかないのでなおさら不安ですね。でもたいていの皆さんが麻酔なし、って言われるとそうなりますよね。
旦那さまは早く帰ってこられたでしょうか?
ポポロさんも順調に人工授精ができてて良かったです!それに、心からおめでとうって言えたのも嬉しいですよね。私も人のおめでたい報告を聞いて素直に受け取れない自分がいて嫌になります。でも私も昨日友達から出産報告のはがきが来ていたのを素直に良かった!と思えました。旅行から帰ってきたら出産祝いを買いに行こうと思っています。
私、最近ちょっと諦め気味、というか、早くもちょっと疲れてしまったというか…。です。授からなくてもいいかって思ってしまうことがあるんです。期待しないためにわざとそう思っているうちに、かもしれませんが。よくわからないなって思います。
あっ、マカですが、私は飲んだことがありません。ネットで不妊治療のことを見ているとよく出てきますよね。確かになんだか効きそうです。
では明日の夜中に出るのですが、準備ができてなくて明日は書き込みができるかどうか怪しいです。なのでひとまずご挨拶をしておきます。
行ってきま〜す!nicoさんのおっしゃるように、白黒ついた時点で、思いっきりお酒の飲める時期にしてくれたのは神様の大きなプレゼントだと思います。お酒とマリンスポーツを楽しんできます。
ではでは
nico家、ポポロ家、このむ家にかわいい赤ちゃんが授かりました!心から感謝します。
ポポロ
2008/09/25 23:03
こんばんは〜★
このむさんついに旅行なんですね〜いいな〜♪
お酒も飲んでマリンスポーツもめいいっぱい楽しんできてくださいね★
諦めたくなく気持ち分かります・・・。考えてまた落込むの・・・辛いですよね(>−<)
私も最近吹っ切れてきたのか、このむさんと同じように期待しないためなのか、あまり考えなく(考えれなく?)なってきた気がします。
でも、きっとリセットしたら落込むんだろうな〜・・・。
今日から新しいスタッフ(パートさんですが)が入ってきました!!ひとつ年下で今年の1月に結婚したばかり!
でも、面接の時子供は?と聞いたら今はしばらくいらないです。といっていたので、早いほうがいいよ〜と思ったのですが・・・
今日色々話聞いてたら、結婚後、言葉のDVがひどくて、最近まで3週間別居してたらしいです。
他にも、旦那さんの家族が結構常識がなくて、それも家は隣・・・。聞いてると本当にかわいそうになるくらいでした。
本人も子供大好きらしく、すぐほしかったらしいのですが、彼の子供は欲しくないらしいです。
そこまで考えちゃうって本当に辛いですよね・・・。
本当に色々な人がいるんだな〜と思いましたが、離婚になると実家が県外なので、帰るらしく・・・。
それまで働けるそうです・・・。出来れば長く働いて欲しかったですが、事情が事情なので、しょうがないですね・・・。
私たちは夫婦仲は壊れないように、旦那さんも立てながら頑張らなくてはですね!!
では、今から旦那さんの誕生日プレゼントのゴルフグッツをネットで注文するらしく、待ってるので今日はこれで。
こんむさん・nico・さん・ポポロに赤ちゃんがやってきました♪感謝します★
nico
2008/09/26 13:47
こんにちわ〜☆
このむさんのお見送りができなくて残念・・・。
いい旅をして、リフレッシュして元気に帰って来て下さいね〜。
ここでお待ちしてます♪
ポポロさん、妊婦さんに優しい気持ちになれたこと、すごいです!!
私も、見習わなくては。
マカについてですが、私も飲んだことがないんです。
このむさんと一緒で、ネットではよく見るんですが、効果があるって書いてあるところと逆によくないってかいてあるところとあって、飲んでみたいけど今まで購入するには至りませんでした。
どうなんですかねっ?
さてさて、今日採卵してきました!
なんとなく想像してた通りの痛みでした。
飛び上がるほどは痛くないけど、卵管造影の液を入れている時みたいな重た〜い感じでした。
針を刺す時だけチクッとする感じがありましたが、まあまあ我慢できるかなぁ。
朝8時半過ぎに処置室に入って、15分程度で採卵終了して、その後はベッドの上で1時間くらい横になっていました。
卵は、4つ採れました。
内膜の状態も良かったので、来週月曜日に子宮に戻せることになりました☆
昨日の夜からずっと不安だったので、終わって一安心です。
病院から帰ってきたら、お腹に重たい張るような感じがあるので、これから少し横になろうと思います。
旦那さんも今日は休みなので、今日だけは旦那さんにいろいろ頼んじゃおうと思います!!
今は、培養士さんが一生懸命卵を育ててくれる真っ最中なので、ちゃんと受精卵になれるかどうか、いくつ受精卵ができるか不安です。
でも、後は先生に任せるしかないですもんねっ。
ゆ〜ったりと構えていようと思います。
では
このむさん&ポポロさん&nicoがお母さんになって大忙しの日々を送っています!!
感謝します♪
ポポロ
2008/09/26 23:20
こんばんは〜
nicoさん、採卵お疲れ様です(^−^)
卵4つ取れたんですね〜。内膜も状態が良いとはいいこと続きですね★
きっと培養士さんが大事に大事に育ててくれてますよ。
でも、痛みたいしたことなくてよかったです。卵管造影みたいって、分かりやすかったです(^^)
今日はゆっくり休んで、旦那さんにいっぱい甘えてくださいね★
マカお二人とも飲んだことないのですね〜。確かに良い意見と悪い意見が多すぎてよくわからないですね〜。
もうちょっと考えてみようと思います。
明日、明後日、早朝の仕事なので頑張ります★
日曜は夜に旦那さんの店のスタッフの送別会なのですが、今回はお酒は控えてと旦那さんから言われてるので、我慢します・・・。
人工授精後から、禁酒中です・・・。炭酸でごまかそうかな・・・。
では、
nicoさん・このむさん・ポポロが幸せいっぱいで赤ちゃんを抱っこしています★感謝します★
nico
2008/09/27 22:01
こんばんわ☆
やっぱり、高温期になるといろんなこと制限しようって気持ちになりますよね〜。
ポポロさんは、お酒を我慢するんですね!!
私もコーヒーが大好きなので、できるだけ飲まないようにしています。
昨日は採卵後、すごくお腹が張って気持ちが悪かったですが、今日はその張りもほとんどなくなってきてました。
出血もほとんどなく、本当によかったです☆
明日も一日ゆっくりして、月曜に移植へ行ってきます!!
移植後は、いつもの高温期以上に慎重になってしまいそうですが・・・。
ポポロさん、飲み会楽しんできてくださいね♪
ではでは
このむ家&ポポロ家&nico家にべビィ誕生!!
感謝します♪
ポポロ
2008/09/29 00:03
こんばんは〜★
結局誘惑に負けてのんじゃいました・・・(>−<)1杯だけですよ!!でも、反省です・・・。
nicoさん体調大丈夫ですか??採卵後は気持ち悪くなったんですね〜。でも、良くなってよかったです(^−^)
明日移植なんですね!!ドキドキしちゃいますね★
でも、今度こそベイビーちゃんに会えるかもしれないと思うと楽しみですね♪
頑張ってください!!!!
明日は店の4周年記念でくじ引きやるんですけどその景品を買いに行ってきます!!
その前にキム兄のお店が近くにあるのでランチして、買い物が終わったら、
お客さんに教えてもらった、めちゃめちゃ!おいしいロールケーキのお店に焼きあがり時間に行って並ぶ予定です!!楽しみ★
では
nicoさん&このむさん&ポポロが妊娠しました!!感謝します♪
nico
2008/09/29 15:43
こんにちわ☆
今日受精卵をお腹に戻してきました〜。
なんだか、昨日までは空っぽだったお腹に受精卵が入っているのかと思うと不思議な感じです。
4つの卵子を採卵しましたが、結局受精卵となった卵は3つでした。
そのうちの一つを今日移植しました。
残りの2つは、もうしばらく培養して、その後凍結保存する予定です。
移植は、特に痛みはありませんでした。
人工授精の時とやり方は同じ感じがしました。
後は、うまく着床してくれることを祈るばかりです!!
でも、判定日までどのように過ごせばいいのか・・・。
あんまり動かなすぎるのもどうかなと思うのですが、
ウォーキングをしてもいいのか聞いたら、判定日まではできるだけ控えるようにしたほうがいいって言われました。
病院によっては、移植後数日から適度な運動はした方がいいっていうところもあるみたいですが。
あんまり、いろいろ神経質にならず、リラ〜っクスを心がけねば♪
ポポロさん、1杯でやめてエライ!!
ポポロ家も、あとは卵ちゃんの成長を見守る日々ですね。
ドキドキですが、お互い気持ちを楽に過ごしましょうね♪
では、
このむ家&ポポロ家&nico家に赤ちゃんが授かりました!!
感謝します。
ポポロ
2008/09/30 21:59
こんばんは〜
nicoさん体外受精お疲れさまです!
痛くなくてよかったですね〜(^−^)これからの参考になりました。
運動あんまり良くないのですね〜。結果が出るまでリラックスして、過ごしましょうね★
最近生理前?のイライラが多くて・・・。自分でも嫌になります。妊娠してても、イライラすると言うので、気にしないようにしますが・・・。
あまり、いつもと変わらずなんか手ごたえがないので不安ですが、信じる気持ちは大切ですよね!!
さ〜て!今日も気持ちを込めてお祈りいたします★
nicoさん・このむさん・ポポロに待望の赤ちゃんがやってきました!感謝します♪
nico
2008/09/30 22:15
こんばんわ☆
昨日も少しお腹が張っていたのですが、今日もお腹が張って苦しいです。
採卵&移植後で卵巣が少し腫れているせいだとおもうのですが、座っていてもお腹が圧迫されるし、横になってもお腹が苦しくなるので困ってしまいます。
今日は、近所の主婦友から久しぶりにお茶しようと誘われて、家でじっとしてようかそれとも少しは体を動かしたほうがいいのか迷いましたが、旦那さんに相談したところ、
「気分転換になるし、激しく動かなければいいんだから、行ってきたら〜?」
と言ってくれたので、思い切って出かけてきました。
旦那さんの言うとおりで、友達と過ごす時間はとっても楽しくていい気分転換になりました。
ファミレスでの、ドリンクバーで3時間くらい居座ってきました。
ポポロさんのイライラわかりますよ!
ホントに生理前の症状と妊娠初期の症状は区別がつかないっていうから、はっきりして欲しいですよねっ。
でも、いい方向に考えましょう♪
きっと、私たちの赤ちゃん会議も終盤に入っているはず。
やってきてくれることを信じて☆
今日も祈ります。
このむさん&ポポロさん&nicoが友達に嬉しい妊娠報告ができました。
感謝します♪
ポポロ
2008/10/01 21:26
こんばんは〜★
今日も寒いですね(>−<)足が冷えてしょうがないので、あったかい靴下はいてます。
体調大丈夫ですか??やっぱりお腹張るんですね〜。タイミングとか人口授精のときとは違う感じですか??
でも、友達との時間で気分転換できて良かったですね〜(^−^)
やっぱりそういう時は誰かと話してるだけでも気分変わりますもんね〜。
私も、下っ腹が張る感じで、生理痛の始めみたいな感じですが・・・。妊娠初期も同じと思って、期待して待ちます!!
では、きょうも。
このむさんnicoさんポポロに子供が出来ました。感謝します!
nico
2008/10/01 22:08
こんばんわ☆
私も寒さ対策してますよ!!
靴下にレッグウォーマーに腹巻・・・やりすぎなくらい。
でも、あっためることはいいことですもんね。
引き続き実行しま〜す♪
タイミングの時と人工の時とは明らかに違う感じです。
どちらの時も、確かにお腹が張ることはありますが、
体外後は見た目的にもお腹が膨らんでるってわかるし、常にお腹周りに圧迫感があります。
ホントに、同じ態勢でいるのが大変というか。
今日も、昼間はそれでもよかったのですが、夜になったらまた張り感が出てきて苦しい・・・。
今、受精卵がしがみつこうと頑張っているんだと思ってプラス思考してますが。
明日は、病院でホルモン補充です。
この前腰に注射打ってもらったので、腕にしたほうがいいと思うのですが、腕のほうも皮下出血(その前の注射のあと)してるので、どちらにしようか迷います・・・。
ではでは
このむ家&ポポロ家&nico家に赤ちゃんがやってきました。
感謝します!!
ポポロ
2008/10/02 21:52
こんばんは〜★
今日も寒かったので、腹巻買いに行きました(^−^)替えがなかったので。
注射どうでした??皮下出血って、結構ひどいですね〜。注射って、痛いしやっぱりドキドキしますね。
今日、妊婦さんのお客さんがみえて、またまた、気持ちが落ちてました(><)なんでみんなそんなに簡単に妊娠出来るんだろう〜って・・・。
だって、体温もつけたことないみたいで、高温期とか知らなかったんです・・・。
実際不妊や不順とかで、悩まないとつけることないですもんね・・・。確かに昔の私も知らなかったけど・・・。
心から祝福できるのは、この苦しみを知ってる人にだけなのかも知れません。
でも、こうゆう気持ちはしょうがないと割り切るようにすることにしました。だって、考えないのって、無理ですもんね!!
今日も気持ち切り替えて!
nocoさん・このむさん・ポポロにベイビーがやってきました!!感謝します★
このむ
2008/10/03 19:34
ただいま〜
昨日の夜、帰ってきました。
よく飲みました!!が、天気がいまいちで、風も強くホテルのプライベートビーチには入れませんでした。日本海?っていうくらい高い波でした^^;雨季でして・・・。
でもとりあえず回りが白人ばかりで、色々なことを忘れられて旅行っていいなぁ、としみじみしました。
今日の仕事がきつかったです。
まだ酔っている、というか体がフラフラする感じです。頭がぼやっとして、仕事になりませんでした。
さてさて
nicoさん、無事に体外に進まれてて、いい感じなのですね♪初めてのことで、不思議な感覚ですね。おなかのはり、とか。そしてやはり注射が多いですね…びくびくしますね。皮下注射…かなり痛そうです…。
ポポロさん、授かるところは本当にすぐに授かるようですね。今日も久々に出勤をしたら事務の子が私服で。どうしたの?と聞くと妊娠、でした。ついこの間育休明けで帰ってきたと思ったのになぁ、と思ってしまいました。
旅行先は海外の子どもたちがたくさん、本当にたくさんいて。すごくかわいかったです。家族でみんな楽しそうにしてて。羨ましい!!って思いました。
頭がぼやぼやなので、明日はゆっくり寝ようと思います。といっても明日は久々の病院です。今月も人工の予定ですが、タイミングがうまくあうか心配です。
ではでは
nico家、ポポロ家、このむ家に赤ちゃんが授かりました。感謝します!!
ポポロ
2008/10/03 21:33
こんばんは〜★
このむさんお帰りなさい!!(^0^)/旅行かなり満喫したみたいですね〜!いいなぁ〜お酒もだいぶ飲んだみたいですね★
私は今週期1杯だけで、あとは、旦那さんが飲んでるときはカロリー0の炭酸飲んでました。
なんとなく飲んでるだけで気がまぎれます。ジンジャーエールとかいいですよ(^−^)
今日は風邪のお客さんがみえて、咳き込んでいたので風邪もらいそうでした・・・。
頭痛いし、くしゃみよく出るし、寒気するし・・・。
大事な時期なので、気をつけます!!
では、今日は体調も悪いので、早めに寝ます・・・。
このむさん★nicoさん★ポポロに赤ちゃんがやってきました!感謝します♪
nico
2008/10/03 22:21
こんばんわ〜☆
このむさん、おかえりなさ〜い!!
楽しい旅行で、気分転換できたようですねっ。
今日のお勤めは大変だったようですが、無理せずに・・・。
ポポロさんは、風邪もらっちゃったのかな〜?
ホントに大事な時期なので、ゆ〜っくり体休めてくださいね。
さて、昨日は病院へ行ってきました。
とはいっても、診察なしの注射&採血だけだったので、いろいろ聞きたいことが聞けなくてちょっぴり不安です。
お腹の張りは、昨日の夜辺りからおさまりましたが、今日は生理前のようなシクシクした痛みがあって、このまま生理になっちゃうんじゃないかって不安です。
体外受精1回での妊娠率は30%なので、1回目で妊娠するのも大変なんだな〜って思うようにしてるのですが、撃沈したときは相当なショックを受けそうでとてもこわいです。
できるだけ家でゆっくり過ごしているのですが、暇すぎてインターネット検索ばかりしてしまって・・・。
気になるけど、できるだけ気にしないようにしなくてはならないんですけど。
明日は、旦那さまとデートでもして気分転換しようかな〜と思います☆
ではでは、
想いをこめて。
このむさん&ポポロさん&nicoが、嬉しい楽しいマタニティーライフを送っています。
感謝します!!
このむ
2008/10/06 20:01
こんばんは〜
週末は頭痛とゆらゆら感との闘いでした。なんでしょう???今もゆらゆらします。
土曜日に病院に行って来ました。人工授精の予定でしたが、日程があわず、タイミングでした。頭痛と戦いながらの5時間でかなりきつかったです…。で、あまりにきつくて子ども、授かりたい!って思うけど、もうあきらめてしまおう、と本気で思いました。帰りの車の中で旦那さんに「もう病院来ない!」って言いました。旦那さんは子どもをあきらめることはないけど、病院に通うのは休んだらいい、と言ってくれました。今も気持ちはゆらゆらします。
仕事をしているとどうしても時間的に難しく、辞められるか、というとそれもなかなか…。体外の説明も聞きましたが今の仕事をしながらではとても通えない、って思って…。
愚痴ですみません。もう少し冷静に考えてみます。
nicoさん、採血&注射だけだと早くていいですが、不安ですよね。新しいことだと色々聞きたいこと、ありますものね。でもほんとにゆっくり過ごしてくださいね♪
ポポロさん、風邪は大丈夫でしょうか?気温の差が激しいので、ただでも風邪をひきやすいですよね。接客だとどうしてももらってしまいますね。
カロリー0、私もよく飲みます。ジンジャエールは高校生以来飲んだことないです!!おいしいですよね。また飲んでみよう♪
ではでは
幸せなポポロママ、nicoママ、このむママになりました。感謝します!
nico
2008/10/06 21:53
こんばんわ☆
不妊治療は精神的にも体力的にも疲れるものです・・・。
治療をしている間ずっとやる気満々で前進していけるわけではなくて、やっぱり不安に押しつぶされそうになって、立ち止まることもありますよ!!
このむさんも、タイミング→人工授精&いろんな検査を受けてきて少し疲れが溜まってきている頃なんだと思います。
そういう時は、旦那さんがいうように無理しないで、一旦お休みっていう手もあると思います。
私も、結婚して7年目・4年目に1年間不妊治療し、その後2年間お休みして、不妊専門の病院への転院・治療を今年から再開しました。
ず〜っと走り続けることは大変です。
息が切れることもあります。
だから、ホントに今は病院行きたくないって思った時には、行くのをやめたっていいじゃないですかっ。
行くことが逆にストレスになるってこともありますから☆
でも、もしかしたら、今はちょっと疲れてて気分が落ち込んでいるだけかもしれないので、ゆったりしてどうしようか考えていったらいいと思います。
ポポロさんは、週末大変でしたか?
風邪はいかがでしょうか☆
あったかい飲み物で、体を十分に温めてあげてくださいね!!
私は、今日もホルモン補充の注射に行ってきました。
月曜日なので、さすがに人がたくさん来てましたが、注射のみなので以外にすぐ終わりました。
この前の採卵した4個の卵ちゃんのうち、3個が授精したのですが、そのうちの1個を今回移植し残り2個はその後もう少し培養するということだったのですが、その話を聞いてから残りの受精卵がどうなったのか聞ける機会がなくて、今日ようやくナースの方に聞くことができました。
なんとか2個とも胚盤胞まで育ってくれて凍結できたようなので、移植が次もできるんだって安心できました。
判定日まで後もう少し・・・。
結果がわかるまでは、とにかくリラックスして過ごそうと思います☆
では、
このむさん、ポポロさん、nicoがべビーカーをひいて幸せなママ生活を送っています!!
感謝します♪
ポポロ
2008/10/06 22:13
こんばんは★
週末はどうにか過ごせました(^−^)
でも、寝てると咳がでたりするので、風邪気味?かもしれません・・・。
このむさん、治療お休みするのも、いいかもしれませんね。やっぱり気持ちの問題は妊娠に影響あたえてるとおもいますよ。
まずは心身共に良い状態までいってからでも、いいと思います!!
頑張りすぎないことも、大事だと思います。
nicoさん
残りの受精卵順調に育ってくれて、良かったですね(^−^)
それだけでも、安心できますよね!お互いリラックスして、待ちましょうね★
では、
このむさん・nicoさん・ポポロに赤ちゃんがやってきました!!感謝します★
このむ
2008/10/07 22:00
こんばんは♪
nicoさん、ポポロさん、ありがとうございました。嬉しかったです。ちょっと涙がでました。本当になんだか苦しくなってしまってて…。仕事の関係もあるんだと思いますが。nicoさんのおっしゃるように治療をやめるって決めてしまうんではなくちょっと休憩して自分の気持ちを聞いてみようと思います。
nicoさん、授精卵、順調ですね♪♪卵ちゃん頑張っているんですね。すごいなぁ、って思います。体をあっためてリラックス!ですね。
ポポロさん、寝てると咳が出る…苦しそうです。生姜湯でしょうか(^^)無理せずにゆっくりしてください。
ではでは
ポポロ家、nico家、このむ家に元気な赤ちゃんを授かりました。感謝します!
ポポロ
2008/10/09 21:10
こんばんは。
今日ショックな出来事がありました。
実は妊娠検査薬で陽性が出たんですが、今日高温期17日目で、病院行ったら、陰性になりました。
検査薬はデジタルのものも使ってるし、6回くらいためして、全部陽性だったんです・・・。
ちゃんと結果が出たら書き込みしようと思ってたのですが・・・。
その前に撃沈でした・・・。うれしい報告が出来ると思ったのですが・・・。
まだ、生理は来てないので、希望持って、待ちます・・・。
今日はショックが大きいので、早めに寝ます・・・。
このむ家・nico家・ポポロ家にあかちゃんがやってきました!感謝します!!
このむ
2008/10/09 22:26
こんばんは
ポポロさん、びっくりしています。どういうことなんでしょう???検査薬で陽性なのに病院で陰性って…。高温期って妊娠してなくて16日以上続くのでしょうか。
まだ生理はきてないんですよね。待ちましょう。
状況がいまいち理解できていませんが、ものすごく動揺することのような気がします…。早く休まれているといいな、と思っています。
妊娠、本当にすごくすごく精神的に揺さぶられます。子どもが全て、と思っているわけではないはずなのに、気持ちの多くを持っていかれます。治療をやめたとしても、50歳とか60歳とか、可能性がなくなるまで「ひょっとして」という期待を持ち続けるのかなぁ、と思うととても苦しいです。
しばらく赤ちゃんのことを考えずに、と思いましたがなかなかうまくいきませんね。
気を取り直してオータムジャンボでも買おうと思います。当たったら旅行に行きたいです。
ではでは
ポポロさん、nicoさん、このむが幸せなお母さんになれました。感謝します!
nico
2008/10/10 15:17
久々にこんにちわ☆
実は・・・今日が判定日でした。
結果から言うと、微妙なんです・・・。
ポポロさんの書き込みを見てびっくりしました。
私も実は、数日前に自己判定した時に、うっすら陽性が出たんです。
陽性が出るということは、hcg(着床すると出るホルモン)が少しでも出ているっていうことなんですが、3日続けてやって結果3日ともうっすら陽性・・・。
それも、チェックワンファーストを使ったのですが、反応は10分後くらいに見たらう〜〜〜っすら線が入り30分後にその線にだんだんと色が付いてくる・・・っていう微妙な陽性でした。
気になっていろいろネットで調べたんですが、着床はしかかったけど、残念ながら受精卵の成長が止まってしまった→科学流産の場合、そういう状況が見られるということがわかり、判定前から自分はこれかもしれない・・・っていう予感はしてたのですが、それが的中してしまいました・・・。
病院での判定結果も、hcg値がこの時期だと50から100くらいはないといけないところが、私は14.9。
今はまだ高温で生理が来てませんが、多分もうじきやってきてしまいそうです。
病院では、一応着床反応が出ているので、来週もう一度血液検査でチェックしてみましょうとのことでしたが、ネットで調べる限り、今の数値ではやはり科学流産になってしまうようです。
ポポロさんも、陽性がずっと出ていたってことは、着床まではいったってことじゃないですかね?
病院での陰性は、尿検査ですか?
血液検査ですか?
尿検査とかだったら、昨日は陰性でも次の日は陽性が出たっていう話も聞いたことがあります。
尿が水分の取り過ぎで、薄まってるってこともあるみたいだし。
また後日病院で診てもらう予定でしょうか?
もしそうならば、まったく望みがなくなったっていうわけではないと思います!!
私も、今日の判定後は涙が出ました。
まだはっきり判定は出てないって思われるかもしれませんが、1週間後にもう一度検査したとしても、99パーセントくらいは科学流産決定だからです・・・。
体外まで進んで、初めての移植に期待を持ちすぎてしまって、なんかこれまでの1ヶ月の努力は一体なんだったのかな〜ってすごく空虚な気持ちになってしまって。
でも、ここに今書き込みをしているうちに、なんだか少しすっきりしてきました。
今回は多分うまくいかないけれど、今までのことを考えれば一歩前進できたんだって・・・。
受精卵はまだ2つあります。
あと2回は、チャンスがあるんだって希望を持って、次回の移植のことを考えて前を向いていこうと思います。
最後になりましたが、このむさん少し元気になられたかなぁ?と安心しました。
一つうまくいかないと、気分が落ち込んで、そこで世界が終わるような気持ちになってしまいますが、このむさんは、まだまだやれることたくさんあります!!だから、答えを今出すのではなくて、今は自分の気持ちが定まるのをゆったり待つ時期なんだと思います。
これからの治療でも、落ち込むことはたくさんあると思います。でも、ここでいろんな思いを吐き出して頑張って行きたいと思います☆
これからも、宜しくお願いします。
このむ家&ポポロ家&nico家がいろんな悲しみと苦しみを乗り越えて、最高の喜び=赤ちゃんを授かりました。
感謝します♪
ポポロ
2008/10/10 20:44
こんばんは。
nicoさんも同じ様な体験してたのですね・・・。
私もたぶん、化学流産の可能性が高いです。
病院での検査は尿検査だけだったのですが、その日(昨日)は体温が少し下がって36.64だったんですが、まさか!と思って、検査薬(1週間後から分かるデジタル)で、陽性。ほっとして夕方病院行ったんですが、確かに尿検査前にたくさん水は飲んだのですが、まったく反応しなかったらしく、先生に「いつ検査したの?」と聞かれるくらいでした。
先生は「検査が早すぎるか、たぶん生理くるね」と言われ、結果にびっくりして、詳しく聞けずに終わってしまったのですが、多分先生は化学流産だと分かっていたのかな・・・と思います。
私は高温期11日目にフライング検査したら、陽性が出て、13日目の時ははっきりと出たので、間違いない!と確信していただけに、ショックが大きいです。
そして、今日体温は36.77で、上がったのですが、朝から生理痛のような痛みが始まり、さっき茶色のおりものがでました。
おりものだけだと、まだ、色々可能性があるような気もするのですが、多分無理そうです・・・。
朝、検査薬すればよかったのですが、昨日大泣きをしていた私を見て、旦那さんがもう検査しなくて良いよ。と言ってくれて、気持ちを切り替えたところだったので、見る勇気がなく、やりませんでした。
今も、今回陽性反応が出てからの、旦那さんとの会話を思い出すと、妊娠している前提で話しているので、すごく楽しくて、うれしくて、ドキドキだったので、それが違ったんだと思うと涙が止まりません。
でも、唯一の救いが今度の月曜日初のゴルフ本コースデビューなので、そのことでいろいろ準備があるので、忘れられました。
妊娠が確定したら私の分だけキャンセルしなくてはいけなかったので、良かったのかもと思うようにしてます。
火曜日に生理きても、来なくても、病院なので、今度はいろいろ聞いてみようと思います。自分なりに調べた情報のみで、結果をだしているので・・・。
そして、今回リセットしたら、不妊専門の病院に転院しようと思います。今の病院では数値で、説明してくれないので、詳しいことが分からなくて、不安が大きくなってしまうばかりなので。
今回はダメでしたが、調べた限りでは化学流産後、妊娠しやすくなるとも書いてあったので、希望は捨てずに頑張りましょう!!
このむさん、先々のことまで考えると不安は消せないですよね。でも、一度休憩して、気持ち立ち直ったらやれるところまでやってダメなら諦めれる気がします。
愚痴りながら、励ましながら3人で頑張れば辛い治療も頑張れそうです!
今回は本当に励まされて立ち直れそうです。こちらこそこれからも、よろしくお願いします★
nico家・このむ家・ポポロ家に赤ちゃんがやってきてHappyは日々になりました。感謝します。
nico
2008/10/10 21:39
本日二度目の書き込みです。
ポポロさんは、来週火曜が再判定の日になるんですね。
私は水曜日です。
なんだかここ数日体験したことが、ポポロさんとすごくよく似ているのでびっくりしました。
私も先週日曜日に検査した時、少し時間が経ってからの反応だったけど、ネットなどで調べるとチェックワンファーストなら時間が経ってからの反応でも期待できるという意見が多かったので、検査時期もかなりフライング気味だし、妊娠初期の初期できっと反応が鈍いんだ。でも、ホルモンは間違いなく出ているということがわかって一気にテンションが上がりました。
でも、その妊婦モードもたったの2日で不安な日々に変わりました。2日後また検査をしてみたのですが、反応の仕方が一番最初に検査した時とほぼ一緒。妊娠していれば日ごとにhcgは倍増するため、2日後には濃く反応してきてもいいはずなのにそうじゃなかった。
それからネットで検索しまくって、化学流産なのでは??という不安にかられる3日間を送りました・・・。そのため、ここに書き込みに来ることができませんでした。
今は、はっきりと化学流産という宣告を受けたわけではなく、高温も続いていて出血の気配もないので、とりあえずお腹の中に受精卵がとどまっている状況だと思うのですが、次回診察時のhcgが下がっていてくれることを願うばかりです。
hcgが上がってくると、子宮外妊娠などの危険性も出てくるようですし。
リセット早くして欲しい・・・と思っています。
でも、私も今日の診察の時は、途中からうわのそらになってしまって、詳しく話を聞くことが出来ませんでした。同じですね。次回の時は、ちゃんと話を聞かなくてはと思います。
一通り泣きまくったら、少しは落ち着くものですね☆
結果を聞いた時は、立ち直れないかもって思ってたのに、夕飯もきっちり食べてしまいました(笑)
化学流産後は、妊娠しやすくなるんですね!?
その言葉を励みに、次回の移植頑張れそうです☆
ではでは
このむ家&ポポロ家&nico家に天使が舞い降りました♪
感謝します!!
ポポロ
2008/10/11 21:12
こんばんは★
今日リセットしました(>=<)でも、なんとなくほっとしました。今回はかなり検査薬に振り回されて、くたくたです。
でも、思いのほか気持ちもすっきりしていて、すごく前向きな気分です。(^−^)新しい気持ちで頑張れそうです!!
生理痛思ったより痛くないです。化学流産後は重いと書いてあったので、びくびくしていたのですが・・・。今からなのかな??
今回のことで学びましたね・・・検査薬はフライングしない!!と。でも、期待してしまうんだろうけど・・・。
今日は結婚記念日No1!なので、旦那さんと乾杯しようかな♪お酒解禁になったし♪(ポポロ家は結婚式の日が結婚記念日No1で、入籍した日が結婚記念日No2としているので)
では、今日はこれで☆
nico家・このむ家・ポポロ家に赤ちゃんがやってきました!感謝します!!
このむ
2008/10/12 17:31
こんにちは
nicoさん、ポポロさん、気持ち的に本当に大変な日々でしたね。nicoさんは未だ落ち着かない毎日だと思います。お二人が本当に良く似た状況でびっくりしました。
私は化学流産と言う言葉をはじめて聞きました。陽性反応を見たことがなくて、というか検査薬を使ったことが一度したなくて。検査薬が陽性で妊娠していない、ということ、想像しただけでも胸が苦しくなります。私は前回ポリープからの出血を着床出血だと信じ、内心で心躍る日々を過ごしていましたから^^;
nicoさんはまだわからないですよね。でも子宮外妊娠、というのも困るもの、だと思います。連休ですが、旦那様もお休みで一緒に過ごせているといいなぁと思っています。
私は今は一時に比べて少し落ち着きました。ただ、以前から体で調子の悪いことがあって診てもらっていたのですが、今度本格的な検査をすることになりました。それで異常がなければ「ストレス」とのことでした。あぁ…と思っています。最近仕事でのストレス、責任かな、すごかったので。まぁ、ストレスってわかたほうが病気よりもいいんですけどね。先生の口調ではおそらくストレスって感じでした。
さて、今日、オータムジャンボ宝くじを買いに行ったら売り切れでした…。年末ジャンボにかけねば!です。あたったらリッチな旅行に行きます。
ポポロさん、結婚記念日No1はいかがでしたか?なるほど、そういう呼び名があったか、という感じです♪うちも入籍と披露宴の日にちが違うのっですが、うちは入籍重視で披露宴の日は全くのスルーでした…。
nicoさん、ポポロさん、治療って本当に泣かされますね。どれだけ涙を流したことかって思います。でもそれも人から言われたわけではなく自分たちで決めたことですものね。
ではでは
nico家、ポポロ家、このむ家に赤ちゃんが舞い降りてきました。感謝します!
nico
2008/10/13 00:32
こんばんわ☆
私は、毎月高温期後半になると『今回はうまくいくかも?』と期待する気持ちから『妊娠超初期症状』とか『陽性』などの検索ワードでパソコンを調べていたので、『化学流産』という言葉は知ってました。
今の病院へ行く前に別の病院で治療していた頃は、たまにフライング検査をやってみたこともあったのですが、全く陽性反応を見ることもなく、そのうちに虚しくなってやるのをやめました。
今回初めて体外授精に挑戦することになって、いろいろ不安で体験した人の様子などを知りたいな〜と思ってネットで調べると、以外に判定日の前にフライングしてから行く人が多くて、すごく迷いましたが、病院で結果を聞いてもし陰性だったら泣きそうな気がして、それなら前もって心構えしておいたほうがいいかなっと思って意を決して実行してみました。
でも今回こういう結果になってみて、ポポロさんの言うように、フライング検査はするものじゃないな〜って思いました!!
自分がこういう経験をする前は、化学流産でも陽性反応が出たって言う人が正直羨ましいな〜と思っていました。でも、そんなことはありませんでした。天国から一気に地獄へ突き落とされるようなそんな感じです。これが、体嚢確認後や心拍確認後に流産された方だったら、どれほどのショックかと考えると涙がこぼれます。
このむさん、体調がすぐれないとのことですが、大丈夫ですか!?
仕事・家庭・赤ちゃんのことを同時に一生懸命取り組んでいるのだから、疲れもたまることでしょう。
せめて、連休はゆっくりとリラックスできることを祈っています。
ポポロさんは、2回も結婚記念日があるんですね☆
うらやましい・・・。
このむさんのところは入籍日のようですが、nico家は結婚式の日を記念日にしていますよ!
突然違う話になりますが、お二人は子宝草って知ってますか?
多分聞いたことあると思いますが。
nico家では今子宝草を育てようかどうしようか検討しているところです。
うまく育てられる植物なんですかね〜?
もしも、途中で枯らしてしまったら大ショックなのでじっくり考えて調べてから手に入れようと思っているのですが・・・。
もし何か知っていたら教えてください。
3家庭に早く新しい家族との楽しい記念日を過ごせる日が来ることを願って☆☆
このむ家&ポポロ家&nico家に嬉しい春の到来です。
ベビちゃんがコウノトリに運ばれて来ました!!
感謝します♪
このむ
2008/10/13 21:44
こんばんは
今日は私は仕事をしてたので、旦那さんは一人で釣りに行っていました。おかげで夕飯には新鮮な“ハゼ”のフライが食べられてとてもおいしかったです。釣り好きのだんなさんなのでありがたいです。調理ももちろん自分でやってくれます♪
私もnicoさんと同じように高温期の半ばから色々検索をしていましたが化学流産は知りませんでした。検査薬で陽性が出てそれがぬか喜びだった、なんて本当に涙が出るようです。
子宝草、知りませんでした。nicoさんのを見て今調べてみました。“子株”に根が張っていくのですね。素朴でかわいいです♪
水曜から出張で金曜の夜遅くに帰ります。その準備が間に合わず、この週末もかなり厳しかったです。明日はたぶん書き込みができませんのでしばらくお休みします。
仕事との両立、本当にどうなんだろう、としみじみします。仕事以外は特にストレスがなくて^^;なおさらどうなんだ、と思います。体に異変が出るとさすがにびびりました。とはいえ責任上今すぐは辞められないので、今しばらくはこのままで頑張るしかありません。
暗くてすみません…。
ではでは
ポポロ家、nico家、このむ家に待望の赤ちゃんがいぇってきました。感謝します!!!
nico
2008/10/13 22:55
こんばんわ★
このむさんの旦那様素敵ですね〜(^u^)
釣りができて、釣ったお魚を料理までできるなんてすごいです!!
うちの旦那様にも教えてやってほしいです・・・。
私も、釣りが好きです。
好きと言っても、餌を針につけるとかは自分で出来なくて、釣り好きの人にくっついて行くくらいのものですが。
旦那様はそういう遊びに疎いので、目覚めてハマってくれたらいいな〜と思います。
次の移植のことを考えると、それまでにいい体の状態へもっていけるように、やれることは何でもやってみたい気持ちになります。
今は、ビタミンEとビタミンC・葉酸を飲んでいますが、他に何がいいんでしょうか?
あと、鍼治療や整体もいいといろんなところで聞きます。
ポポロさんはやっていましたよねっ?
いかがですか?
移植前と移植後に鍼をやるといいという書き込みを見たので気になっています。
なんだかあちこちいろんなものに気が向かって、単なる気休めでしかないのかもしれませんが・・・。
このむさんは、職場の中でも一番必要なポジションに居るのですねっ。このむさんが抜けてしまうと、仕事に穴が開いてしまうのかな?
仕事をしている時は、職場でのストレスが大きくて治療にも専念できないことに苛立ちを感じましたが、隣の芝生は青く見える・・・ということなんでしょうか?
このむさんが、必要とされている場所があるということが羨ましくも感じますよっ。
私の場合、今は治療メインで生活が動いています。
仕事をしていない分、治療の時間が取れないっと悩むことはなく気は楽ですが、治療について考えてしまう時間が多いですよ〜。
あとは、もし治療に成果が出なかった場合自分には何も残らない・・・っていう不安もあります。
仕事を持っている人、そうでない人、それぞれにいい点も悪い点もありますねっ☆
どちらがいいかは、自分にどちらが合ってるかってことでしか決められない気がします。
でもどういう選択をしても、このむさんにはこのむさんを支えてくれるすばらしい旦那様がいます。
まずは体調を元に戻して、元気になったら、大いに悩めばいいじゃないですか☆
な〜んて、人には前向きなことを言いつつ、ウジウジマイナスなことばかり考えているのは私ですが・・・。
ではでは
このむ家&ポポロ家&nico家に赤ちゃんがやってきました。
感謝します♪
ポポロ
2008/10/14 10:39
こんにちは。
今日は朝筋肉痛で、目が覚めました。昨日ゴルフの初コースデビューでした。
まったく飛ばず、すごく打ったし、走ったしで、腕・足・横っ腹がひどいです(>−<)
でも、やっぱりコースは、楽しい!!もう少し飛ぶようになったら、もっと行きたいですね!!
その後、恒例の、BBQでおいしいお肉も食べられて、楽しかったです(^−^)また、姪っ子とはしゃいで遊んでました。
このむさんの旦那さん釣りいいですね〜。新鮮な魚が食べられるし、さばけるなんてうらやましい!!
うちも、釣りにはあまり興味ないらしく、新鮮なお魚は魚屋さんですよ。
仕事のストレスは大変ですよね。立場が上のほうだと、責任など、気づかないプレッシャーやストレスで、気づくとボロボロになってることありますよね。
でも、好きな仕事だし、頑張りたいとゆう気持ちと開放されたいとゆう気持ちで私も、自分がどうしたいのか分からなくなります・・・。
でも、息抜き(ストレス発散)として、好きなことに没頭するのも、いいかな〜と思います。時間できたら、思いっきり泳いで見るといいと、思いますよ!!
nicoさん子宝草聞いたことはありましたが、実物を見たことはないですね〜。私はあまり植物育てられない方なので、考えたことないのですが、どうなんですかね??
私は、神頼み的なことはけっこうやってしまいますね。
今やっているのは、PCの壁紙が木村さんで、さるぼぼと、子宝神社でのご祈祷。お墓参り・トイレの風水かな〜。サプリはマルチビタミン飲んだり、忘れたり・・・。どうも、サプリは続かず・・・。
後は適度の運動と、ゆうことでゴルフ。あと整体ですね。整体は私はオススメですよ!多分、ゴルフと、整体のおかげで、体重もピークの時から3kgぐらい落ちて、特に何もしてないのに、キープしてます(^−^)
旦那さんに言わせると、代謝が上がって、骨盤もだいぶ良くなってきたから、科学流産だけど、一歩前に進んだんだといってくれました。
なので、自分の体調管理として、続けてみようと思ってます。鍼も、婦人科系に、効くところにしてくれますよ。
今回妊娠したかも!と思った時にいろいろ調べてて、整体は妊娠前に、通うと不妊効果も出てて、妊娠しても通うとつわりが軽く済むし良いと書いてあったので、これはいいなぁ〜と思いました。
でも、妊娠前から通ってるところでないと、やってくれないらしいです。今から、お気に入りの整体見つけるといいかもしれないですよ(^−^)
では、今日は病院行って、リセットしたことを伝えてきます。前回陽性反応出ました!と喜んで行った後なので、行きづらいですが、薬もらわなきゃいけないですしね・・・。今回から病院も専門病院に変える予定でしたが、予約が取れなかったので、今日は今までと一緒の所に行こうと思います!!
では、
このむ家・nico家・ポポロ家に赤ちゃんがやってきました!!感謝します
nico
2008/10/14 23:18
こんばんわ★
ポポロさんは高温期19日目でリセットしたんですよね?
私は、今日19日目です。
リセット待ちなんですが、なかなか体温が下がってくる気配がなくて不安になってきます・・・。
でも、昨日もう一度試しに検査薬を使ってみたのですが、何にも反応せず真っ白の陰性だったので、明日病院で血液検査すればわかることですが、hcg値は下がっているはず・・・。
ほんの数日前まではリセットしないで〜って心から願っていたのに、今は早くリセットを迎えて次に向けて進みたい気持ちでいっぱいです。
なんとなくたまに生理痛のような感じがする時があるのですが、いつやってくるんだぁ・・・。
今デュファストンを処方されてるのですが、もう検査薬も反応してないのに飲む必要があるのかな?
デュファストンを飲んでいると内膜が厚くなりそうだし、体温もいつまでたっても下がらなそうで心配になります。
明日、先生にちゃんと聞けば済むことなのに、ここに書き込んじゃってすみません。
(実は、今日はデュファストン飲むのやめちゃったんです・・・。勝手なことしたらいけないことはわかっているのですが。)
早く明日病院で、最終判定を終えたい・・・。
私も、壁紙木村さんにしようと思います♪
あと、整体や鍼治療についても明日先生に聞いてみようと思います!!
ではでは。
このむ家&ポポロ家&nico家にかわいいアイドルが誕生しました。
感謝します。
ポポロ
2008/10/15 20:26
こんばんは〜★
nicoさん結果は出ましたか??
私は19日目でリセットしましたよ。18日目で茶オリが少し出ました。
生理来ないと期待もしてしまうし、違う不安も出てきますよね!nicoさんにとっていい結果が出ると良いですね!!
私は今日生理5日目なのですが、今回言うほど生理痛もなかったのと出血もいつもくらいか、少ないくらい?な感じでしたが、今日下っ腹がちくちくして痛いです。特に気にすることはないと言いますが、次回からの治療に支障がないか心配になります。
お二人に聞きたいのですが、葉酸のサプリって、どこのメイカー飲んでますか??
今マルチビタミン(ネイチャーメイド)をたまに飲んでるのですが、私もちゃんと自分の体考えてちゃんと飲もうと思って・・・。
でも、飲むなら葉酸メインのほうがいいかな〜と思ったのですが、どこのメイカーがいいのか迷ってまして・・・。良かったら教えてください★
マカも迷ったのですが、口コミ見ると、女性は飲むと基礎体温が乱れたとゆうのもあって、恐いかなと思い辞めました。
明日病院なので、下っ腹のチクチク聞いてみようと思います。
専門病院に転院予定でしたが、結局年末忙しくなると、そこまで通えなくなりそうなので、来年からにしようかと思います。
今の病院で良いところまで来ているんだと信じて頑張ろうかな〜と思います!
では、
nico家★このむ家★ポポロ家にかわいい赤ちゃんがやってきました!!感謝します♪
nico
2008/10/15 20:36
こんばんわ〜☆
病院行ってきました。
再検査の結果、hcgが無事14.9(先週)→1まで下がりました。
下がるだろうと予想は出来てましたが、実際の数値を聞いてやっと安心できました。
先生からも、1週間以内には生理が来ると思うよと言われて、これでようやくリセットできるとホッとしました。
本当だったら、hcgがあがって妊娠が持続できることを望むはずなのに、逆の思いでいたことが変な感じですが・・・。
とりあえず、生理がきて14日目頃に次回は行くことになりました。
そこで卵巣の状態などを確認して、次の卵を戻す日を決めていくようです。
鍼のことも聞いてみました。
先生は、今の病院を開業される前に、鍼治療の効果と不妊の関係についても研究されていたことがあるそうで、血流がよくなることは間違いないので、直接的にそれをやったから妊娠にすぐ直結するということはないが、いい効果が得られることは間違いないとのことでした。
1ヶ月か2ヶ月くらいやってみて、自分に効果が出そうかやってみるのもいいと思いますよとのことだったので、やってみようと思っています!!
ポポロさんは、どのくらいの頻度で通ってますか?
どのあたりに鍼をうつのでしょうか?
何にも知識がなくて、ごめんなさいね。
どんなことをしているのか、もしよければ教えてください。
ではでは。
このむ家&ポポロ家&nico家に赤ちゃんが授かりました。
感謝します♪
nico
2008/10/15 20:43
ポポロさんと入れ違いですねっ。
私は、小林製薬のサプリメントを飲んでいます。
どこのがいいかわからないのですが、30日分入っているやつです。
ポポロさんは、人工授精でいいところまで進めたんだから、自然妊娠でも十分いい結果が望めるかもしれませんよ〜☆
授精して着床するところまでは自力でも出来るってことが証明されたのですからっ!!
期待しすぎもよくありませんが、適度に期待と希望をもって頑張りましょうね!!
ではでは。
ポポロ
2008/10/16 21:17
こんばんは〜★
nicoさんとりあえず、ほっとできる結果が出て、良かったですね(^−^)次の体外に向けて、体調整えて行きましょうね!!
鍼ですが、私も1度しかやったことないのですが、ふくらはぎの内側が婦人科系のつぼらしく、数本、細い針を刺しました。
整体は肩こりがひどかったので、1ヶ月くらい毎週通いました。で、先生が少し良くなってきたので間隔あけていきましょうと言われたので、今は2週間に1回です。
基本的に、私は体が緊張してて(仕事などストレスがあるとなりやすいそうです)全体に張ってるらしく、それを、出来るだけほぐすようにしてくれているみたいです。
あとは、骨盤矯正が良いと聞いたので、やってもらいました。いつもの自分の体勢がたぶん良くないので、すぐ戻るので、毎回やっていると思います。
聞いたことあるかも知れないですけど、始めはもみ返しとゆうか、正しい位置に矯正されたことで、気持ち悪くなる方もいるそうですよ。
私も、少し体に違和感を感じました。それも、2回〜4回目くらいから慣れてくると思いますよ。
いい先生が見つかると良いですね(^−^)
葉酸も、いろいろなメイカーから出てるんですよね〜。迷います・・・。nicoさんはどこで買われてますか??薬局?通販?
通販で買うなら、旦那さんも、亜鉛を飲もうかな〜と言っているので、一緒に買おうか〜と相談中です。
旦那さんは何を飲むのが良いんですかね?今は牡蠣の成分と高麗人参の成分が入ってるやつ飲んでたのですが、良い値段してたので、変えようかと・・・。旦那さんは特に問題ないので、そこまで高くなくてもいいような気がして。
お二人の旦那さんは何かサプリ飲んでますか??
今日病院行ってきました。来週の月曜日にエコーで、卵の成長を見る予定です。今回も、良い卵ちゃんが育って、着床してくれることを信じて頑張ります!!
しばらくは人工授精で様子を見ようと思います!!
このむさん仕事頑張ってますか〜??頑張りすぎず頑張ってください★(これは前に働いていたお店の先生にお手紙もらった時に書いてあった言葉です。お気に入りの言葉です)
仕事で、緊張やストレスを感じた時は、鼻から大きく息を吸って、鼻からはくと体の緊張がほぐれるそうですよ。結構ストレス感じると呼吸が浅くなるらしく、体の調子も悪くなるそうです。気分も良くなりますよ★お試しください!!
では、今日も♪
nico家★このむ家★ポポロ家★にちゃんがやってきて、一緒にここを卒業できました!!感謝します★
nico
2008/10/17 21:06
こんばんわ〜☆
ようやく・・・周期35日目にしてリセットしました。
1週間本当に長かったです。
これで、気持ちも体も新しい周期に向けて発進できそうです!!
今日は、生理がやってきたからか偏頭痛に襲われてしまいました。(いつも、生理前に偏頭痛が起こることが多いです。)
生理痛のほうは、ポポロさん同様思ったより痛くなくってホッとしました。
まだ初日だからかな〜?
でも、いつもより経血量は多い気がします。
サプリメントは、nico家はドラッグストアーで購入してます。
旦那さんは、健康オタクがちょっと入ってるので、いろんな種類のサプリメントを飲んでいます。
亜鉛も飲んでますよ〜☆
いろんなメーカーのがあって、選ぶのに困っちゃいますよねっ。
そうそう、早速木村さんの画像をPCの壁紙にしました。
ご利益がありますように・・・♪
それでは、
このむ家&ポポロ家&nico家に赤ちゃん誕生しました。
感謝します♪
このむ
2008/10/18 19:27
こんばんは〜
ご無沙汰しています。昨日の夜遅くに帰ってきました。かなりの遠方でよたよたしました。が、昨日は少し余裕があったのでちょこっと観光もしてきました。気持ちよかったです。海産物がおいしいところだったのですが、相変わらず味覚は全くなく、残念でした。食べましたが^^;
仕事のこと心配していただいてありがとうございます(涙)仕事はかなり特殊な職種で人数が少ないのですが、私が辞めると下の子たちも辞めるというので、そうなるとなかなか大変なことだな、と思っています。
さて
葉酸のサプリですが、前は小林製薬で、今はネイチャーメイドです。変えたことには特に意味はありません。近所のドラッグストアで買っています。旦那さんは病院でクロミッドとビタミン剤みたいなのも出ててそれ以外は飲んでいません。
nicoさん、ポポロさんリセットされたのですね。今期はお二人とも本当に気持ち的に大変だったことが伝わりました。疲弊されたことと思います。しばらくはアルコールもコーヒーもOKですね♪
鍼がいいんですね。血行を良くする、ってことが何よりも大事って感じですね。マッサージも半身浴も。できることは何でもやりたいですね。
私は今のところしばらく病院に行くのはやめておこうと思っています。タイミングではダメなんだと思ってはいるのですがしばらく休養します。とはいえ体温を計るのは辞められなくてなんとなくタイミングをとったり、はしてしまうとは思いますが。
さっき旦那さんが「妊娠検査薬が陽性になる夢をみたよ!」と言っていました。なんでも検査の窓に何の線も出ないのが彼の夢の中でいうところの陽性だそうです…。
今週末は旦那さんが忙しいので衣替えをしたり掃除したりだらだら過ごそうと思っています。
nico家、ポポロ家、このむ家に赤ちゃんを授かりました!感謝します。
nico
2008/10/18 23:47
こんばんわ☆
このむさんおかえりなさい!
出張大変でしたね。
今週末は、ゆったり過ごせそうとのことなので、ゆ〜っくり体を休めてくださいね。
でも、このむさんは職場で下の人達からも信頼されているのですね〜。
この人がいなくなると困るって場合じゃなければ、このむさんが辞めるなら私も辞めるなんて言葉なかなか出てきませんもん。
本当に、素敵な先輩なんだなと感じました。
治療はしばらくお休みされるんですね〜。
でも、そういうリラックスした時にこそ、赤ちゃんがやってくるものかもしれませんよっ!!
心の負担にならない程度に、子作りについて考える時間も必要なのかもしれませんね☆
ポポロさんは、週末だからお仕事頑張ってるのかな?
いい卵ちゃんが育ってくれるといいですね〜。
そのために、ストレスなど溜めないように、いい体作りに頑張りましょうね!
昨日、生理がやってきてから頭痛に悩まされています。できるだけ薬を飲まないようにしようと決めたので、今日も一日寝て過ごしてしまいました・・・。
少しは良くなりましたが、全快しないのですっきりしないです。
先生に、体温もすぐには下がらないと思う、徐々にゆるやかに下がってくるはずだよと言われているのですが、ホントにまだ低温になってないので、自分の体がおかしくなってしまったようで心配になってしまいます。
頭が痛いのは、生理の症状なのかそれとも体調を崩してるのかも判断がつかなくて困ってます。
とりあえず、ちゃんと低温期に入ってくれるのを待つしかないんですが・・・。
明日は、知り合いの人が通っている鍼灸院を教えてもらったので、どんなところか見てこようと思います。
ではでは
このむ家&ポポロ家&nico家に赤ちゃんがやってきました!!
感謝します♪
ポポロ
2008/10/19 21:18
こんばんは★
このむさんおかえりなさい(^0^)/
お仕事お疲れ様です★今日はゆっくり休めましたか??
お仕事大変なんですね。私も辞めると店閉めなきゃいけないので、辞めれないです。真剣に辞めようかと思った時もあったけど、そうすると今まで来てくれてたお客様にも失礼だし、。スタッフやお店の資金を出してくれた、お父さんにも申し訳ないし・・・。
何より仕事は好きなので頑張ろうと思いました。今の状態でも妊娠できると信じて前向きに頑張ります★
nicoさん体調どうですか??頭痛って辛いですよね・・・。体温って、すぐに下がらないのは化学流産後だからですか??
私も上がったり少し下がったりしてます。なので、朝妙に暑いときがあって・・・。でも、先生がそういうならしょうがないことなんですね。
サプリ早速薬局に買いに行きました。ネーチャーメイドにしました。前に飲んでたマルチビタミンも同じなのでそろえてみました。
明日は病院行って、エコーです。今回はおりものも多い気がするので成長早いかも?!と期待して行こうと思います!!
では、
このむ家・nico家・ポポロ家に待望の赤ちゃんがやってきました!!感謝します★
このむ
2008/10/20 22:02
こんばんは〜
昨日リセットしました。昨日の朝、生理痛で目覚め、体温も下がり、朝リセットだったので今回はやけにはっきりしているなぁ、としみじみしました。今回は泣きませんでした。若干諦めモードってこともあって・・・。
nicoさんは体温がゆっくり下がる予定なのですね。体って本当に不思議ですね。鍼灸院はいかがでしたか??
ポポロさんも仕事を辞められないですよね。でもそういう仕事が見つかったってことには感謝しなければ!ですよね。
リセットしてみて、やっぱり治療しようかなぁ、と気持ちが揺れています。旦那さんの子どもがほしいなぁって思っています。
今日、実家でご飯を食べたのですが、はじめて母に治療のことを話しました。母はすごく心配性なので心配をかけたくないなぁ、と思っていえなかったのですが。でもちょっとすっとしました。母は私の性格もわかっているのでさらっと聞いてくれて。親ってありがたいなって改めて思いました。私も親になりたいなって。
迷いながらもその時々の気持ちに添ってやってみようと思います。
ではでは
ポポロ家、nico家、このむ家に赤ちゃんがやってきました。感謝します!!
nico
2008/10/20 23:10
こんばんわ☆
今日もまだ高温です。
でもピークの時に比べたら、若干下がってきているのかなぁという感じです。
それでもまだ低温に入らないので、心配になって病院へ電話しました。
様子を見てくださいということなので、あんまり考えすぎずに過ごそうと思います。
ポポロさんも、体温上下してるのですね。
化学流産後は体温がやっぱり乱れるのですかね〜?
私も体温が高いので、異常に汗をかきます・・・。
このむさんも、お母さんに治療のことが話せてよかったですねっ。
確かに心配かけたくない気持ちにもなりますが、自分の両親が治療を応援してくれることほど、大きな心の支えはないと思いますよ!
鍼灸院ですが、知り合いが紹介してくれたところを見に行ってきました。
小奇麗な感じで知り合いもいいと言っていたので、いいかなぁと思ったのですが、ちょっと遠くて・・・。
車で1時間くらいかかる場所にあるんです。
移植前後にもやってもらうとなると、移植後の安静時に、車で移動するのはどうかなぁ〜という結論に至りました。
祖母の知り合いに聞いてもらったら、自宅の近くにいい先生がいることがわかって、そちらに行こうかなと思っています。
ただ、昔からやっている高齢の先生なので、診療所もかな〜り古くて、そこだけ気になります。
ポポロさんのところは時間とか料金とかどんな感じですか?
鍼とかって購入しました?
また教えてください☆
ではでは
このむ家&ポポロ家&nico家に赤ちゃんがやってきました。
感謝します。
追伸:もうすぐ100件になるので、どこに新スレをたてるか決めておきましょうか??どこがいいと思いますか?仲良し板みたいなとこでもいいかもですね♪
このむ
2008/10/21 20:16
こんばんは〜
職場でインフルエンザ予防接種の希望調査がきました。いよいよ冬だなぁ、と感じました。時間がたつのは本当に早いです。来月34歳になってしまいます・・・。そう思うと一ヶ月一ヶ月が貴重に感じます。
nicoさんなかなか体温が下がらないのですね。異常な汗も。心配しなくていい、と言われても不安になりますね。
母に言えたこと、よかった、と思ってます♪母もこれまで聞かなかったですが、子どものこと気になっていた、と思うので。これからはちょこちょこ報告しようと思います。
確かにそろそろ100件ですね〜。3人の今の状況がいろいろなので、nicoさんのいうように仲良し広場とかもいいですね〜!!
ではでは残り仕事を片付けます^^;
nico家、ポポロ家、このむ家に赤ちゃんを授かりました!神様感謝します。
このむ
2008/10/22 19:58
こんばんは
今日は仕事で通っている病院のすぐ近くに行きました。今日が治療のタイミングならちょろっと寄るのになぁ…とか思ってしまいました。
帰りには病院に行くときに寄るおいしいパン屋さんでたくさん買い物をしました。明日の朝がとても楽しみです。
週の半分になるとどっと疲れてしまって。年ですかね・・・。週末は高校のときの同級生たちと飲み会をするのでとっても楽しみです。そういう楽しみって大事ですよね♪飲める時期だし!!
今日は早く家に帰って相棒を見ようと思っていましたがちょっと無理っぽい感じです。残念!
ではでは
ポポロ家、nico家、このむ家に元気な赤ちゃんを授かりました!感謝します。
nico
2008/10/22 21:39
こんばんわ☆
今日、36.64度でようやく低温期に入った気がします。
明日はかってみてさらに下がっていれば、ほんまもんの低温期突入って感じです。(少しホッとしました)
今日は、久々に祖父母が家に遊びに来てくれました。
祖父がベランダのガーデニングを手伝ってくれたので、久々にお花が鑑賞できるお家になりました。
お花があるってやっぱりいいです。
最近ずっと放置していたので、きれいなお花がベランダに戻ってきて気分も明るくなりました。
夕方は、実家の庭で鉄板焼きをしました。
おいしかった〜♪
このむさんは11月生まれなのですね!!
私は、今月誕生日を迎えます☆
毎年毎年思うこと・・・来年の誕生日には、新しい家族とお祝いできたらいいなぁ〜と。
そうそう、この前子授けのご祈祷をしてもらってきました!
その時にお札やお守りなどの一式をいただいたのですが、その中に赤ちゃんの御襦袢も入っていました。
それが白色だったのですが、家にやってくるべビィは男の子ということなのでしょうか??
その御襦袢は、枕の下に入れて赤ちゃんの誕生を待っています☆
ではでは
このむ家&ポポロ家&nico家に赤ちゃんが誕生しました。
感謝します!!
追伸:では最後の書き込みをした人に仲良し板に新スレをたててもらうことにしておきましょうか?
ポポロ
2008/10/22 22:41
こんばんは〜★
お久しぶりになってしまいました。
このむさん、お母さんに治療のこと伝えたとのこと・・・。家族に理解されるって本当に心の支えになりますよね。週末は同級生とたくさん飲んで騒いで楽しんできてくださいね!!
nicoさん今月お誕生日なんですね〜。そして、このむさんは来月!おめでとうございます!本当に新しい家族と誕生日迎えられたら、うれしいですよね!きっと来年はうれしい誕生日になりますよ(^−<)
私の誕生日実は元旦なんです・・・。めでたいと言われるのですが、昔は本当に嫌で・・・。学校休みだし、誕生日ケーキは売ってないし、プレゼントもお年玉と一緒になるしで、子供にはつらい誕生日でしたね。
でも、高校生くらいになると大晦日から誰かと一緒にいるから意外と祝ってもらえて、大人になったら、カウントダウンパーティーが私の誕生日になってて、知らない人にも祝ってもらえたことがあったので、意外と良いもんだな〜と、大人になって思えました。
そして、偶然にも友達の旦那さんが誕生日一緒で(生まれ年も)びっくりしましたね〜。
お2人は誕生日はどう過ごされるんですか??旦那さんにうんと甘えて、楽しい誕生日過ごしてくださいね!!
話がそれましたが、nicoさん鍼治療始められそうですね〜。私も昨日やってきました。今回は肩がひどかったので、首にしてもらいましたが、かなりきましたね〜。電気?もつないで通してくれたので、楽になりましたが、しばらく違和感がありました。
鍼は購入してないですよ〜。私が通っている整体はカイロプラッティックなのですが、マッサージで40分¥4000で鍼・お灸すると+¥1000ですよ。
nicoさんが言う鍼灸院とはちょっと違うかもしれないですけど、そんな感じです!
明日は仕事が速く終わったら病院行こうと思います。でも、予約が入ってるので難しいかも・・・。
今回も人口がタイミングよく出来ると良いのですが。
では、仲良し版で「赤ちゃん会議V」でまた語りましょう★
nicoさん・このむさん・ポポロに赤ちゃんがやってきました!感謝します★
ポポロ
2008/10/22 22:52
勘違いして、新しいレス立てちゃいました!!100が最後でしたね・・・。ではみなさん、仲良し版の「赤ちゃん会議V」で会いましょう!!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと