この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
なな
2008/08/29 20:01
はじめまして。
不妊専門の病院に通っている方で、
セキソビットの排卵誘発剤でタイミングに挑戦
している方いらっしゃいますか?
生理開始何日目から何日間、一日何回、何錠
服用されているか教えて頂きたいのですが。
不妊専門の病院と普通の病院で、セキソビットの
服用の仕方が若干違うと聞いたので。
よろしくおねがいします。
返信=7件
※100件で過去ログに移動します。
なな
2008/09/02 18:53
誰かいないですか〜?
菜々果
2008/09/03 12:12
ななさん、はじめまして。
昨年新しく不妊治療のクリニックを増設した病院で昨年の12月から受診しています。
私も同じくセキソビットとタイミング指示で3ヶ月試してみました。3回とも妊娠にはいたりませんでした。私の場合は黄体機能に問題があるかもということで(基礎体温により)今月からは着床の時期に薬を増やすような感じで話が進んでいます。
ななさんのメッセージについてですが、私の場合を記したいと思います。
今のところ生理が始まってから、5日目からセキソビットを朝2錠、夕2錠、×7日間服用しています。
先生に副作用のことを聞くと、セキソビットは他の排卵誘発剤よりは副作用が少ないので、これで排卵できる人はこの薬を服用するようです。ちなみに最初の2回はちょっと腹痛を感じたりぐらいでした。3度目は慣れたのか特に副作用を感じなかったと思います。
ななさんは私とはまた別の服用方法なんでしょうか…?
ちい様
2008/09/22 10:47
ななさん、はじめまして
もう不妊歴2年以上の私です。
今の不妊専門病院に2年前の6月からずっと通っていますが、今だに妊娠にいたっていません。
しかも…流産とかもないです。
排卵誘発剤を一日で食後に一錠を3回を5日分、生理5日目から服用しています。
不妊の専門書で読んだのですが…
セキソビットは少し生理の周期が長くなるみたいですよ!
だから、最初の1年目は薬を飲むとなかなか排卵しないので、飲んだことにして飲まない月もありました。
でも…さすがに歳が○高になってからはきちんと飲むようになりました。
しかも、今では誘発の注射まで打って、卵を育てています。
誘発剤を使うと卵子がたくさん育つ可能性があると聞いたことがあったので、双子も夢じゃないな!!
と喜んでいましたが…
今までに二つ排卵したとこは一度もありません。。
結構、副作用が少なくて卵胞への刺激も少ないのだと思います。
お互い一日も早く妊娠できるように、がんばりましょう。
パール
2008/09/22 17:36
始めまして。
配偶者あり10年妊娠なし 不妊治療1年です。
治療は三回やって駄目ならステップアップです。
最初は排卵見てタイミング
先月までセキソビット 生理5日目または6日目から一回2錠一日三回でした。合計一日6錠です。
卵はなかなか大きくならず、生理から17日目〜20日目で恐らく排卵??してました。
基礎体温はがたがたですがどうにか二層になってます。
生理周期が26〜34とタイミングが難しく
薬もやけに慎重に気にしすぎな位飲み忘れが無いようにしてましたね。
今月からは、一日置きに注射です。
今回駄目なら、来月から毎日生理来てから注射に行くと思うと気が重いです。
三時間半程度待つので・・・。
ワン
2012/09/25 07:00
はじめまして。
すでに解決してるかもしれませんが…
私も今日から内服開始です。
1日毎食後 7日間です。
私の場合、幸いにも今のところ不妊の原因がみあたらず
先生も若干、首を傾げてる状態です。
今週末には、卵管に詰まりがないかも
検査するそうです…
グリン
2012/09/26 19:50
ななさんは、先生からなんて指示されたのですか?
わんこにゃんこ
2015/03/05 13:11
初めまして。わたしははじめてセキソビット服用しています。
生理5日目に受診、朝晩2錠ずつです
5日分処方されましたよ。
不妊治療専門病院です
© 子宝ねっと