この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
もも
2008/09/24 14:24
こんにちは!!
卵管造営剤が激痛で案の定卵管が両方閉塞・・・って先生から言われました。
今月手術をしこれからはタイミングで様子を見ようとのことです。
同じような方いらっしゃいませんか?
ぜひぜひお話しましょう♪
返信=55件
※100件で過去ログに移動します。
まっす〜
2008/09/24 20:45
はじめまして。。
私もこの間、卵管造営剤の激痛の結果、右方閉塞、左方はかろうじて通ってました。
10月にFT手術することになりました。
その後半年くらいはタイミングで様子を見ようとのことでした。
境遇が同じようだったので、書き込みしました。
ヨロシクお願いします♪
もも
2008/09/25 09:01
まっすさん初めまして!
私卵管造影剤の漢字間違ってましたね・・・失礼しました。私は9月にしたばかりです。
でもすぐに閉塞するとも聞くので不安で・・
今回からタイミングなんですけどもなんかドキドキ。
あっFT痛いですけども造影剤のことを思うと我慢できました!!看護師さんもやさしくずっと手を握ってくれてましたし何より今を頑張ればきっと赤ちゃんに出会えると思いこれは耐えるしかないと思っていました。
結婚して一年なんですがずっと赤ちゃんが欲しくて毎回生理がきたら泣いてました。
旦那が不妊治療に抵抗がありなかなかいけなかったんですけども7月に初めて行き、その際に両方閉塞とわかりました。でも原因が分かって良かったです。
まっす〜さんこれからもぜひぜひお話しましょ♪
まっす〜
2008/09/25 19:20
こちらこそヨロシクお願いします。
そうなんですよね〜
私も閉塞を聞いたときは涙が止まりませんでした。
でも何より原因が分かって次へのステップが考える
ことが出来てよかったです!!
私は4年前に結婚、夫婦2人の時間を楽しんでました。
いざ半年前から子供がほしいと思ってったんですが、
全然ですね(><)
FTは怖いですけど、成功することだけを祈るのみです☆
術後は痛みはありましたか??私は次の日から
仕事行く予定なんです・・・
もも
2008/09/26 15:40
本当に閉塞しているから妊娠の可能性がかなり低いのに(というかほとんどない)のに私も頑張っちゃってましたトホホっ。
だからこそ今から頑張れるのだ〜!!
大丈夫ですよ!絶対に成功しますよ。
でも術前は結構−思考になり99%成功しますよ。って看護師サンに言われたんですけどその1%になったら
(泣)って。
まっす〜さんは局所麻酔ですか?
私は局所麻酔で意識もしっかりありました。
術後30分ぐらいはかなり腰と下腹部(生理痛の痛さ)があり座薬を入れてもらいましたけど自分で電車にのって帰りましたよ♪(麻酔にもよるかな?)
翌日から1週間ぐらいは出血があったけどそれは心配しなくていいとのことでした。
仕事と両立はたいへんですね・・フルタイムで働いているんですか?
私も治療費のことを考えると働かないといけないんですけどもなかなか。
ほのぽん
2008/09/26 17:23
はじめまして☆
4月に卵管造影剤で両卵管閉塞と分かり不妊専門病院に転院し、この9月にFTカテーテルと腹腔鏡手術をしました。
これから通水や通気で治療しながらタイミングをしていく予定です。
色々お話できたらいいなぁって思って書き込みさせてもらいました。
よろしくお願いします♪
まっす〜
2008/09/26 19:20
ももさん!!
え〜と、私は手術の説明は10月1日にあるので、まだ
はっきりは分からないのですが、局所麻酔より全身のほうがいいような・・・
ちゃっと気になったんですが、
やっぱり手術した月はタイミングはとれないのですか??
私はフルタイムで働いてますよ〜
やっぱり治療はお金かかりますからね〜(><)
辞めるに辞めれないです。。
もも
2008/09/27 09:20
まっす〜さん、おはようございます!!
ほのぼんさん初めまして☆
今日の朝は結構涼しい(寒い)ですね。
指が硬くなっててなかなかパソコン打てないです・・・
まっす〜さん
私の行っている病院は局所麻酔だったんですよ。あまりにも痛がる人は静脈麻酔みたいですけども。
病院によっては全身麻酔のところもあるみたいですね。
全身麻酔でもその日に帰れるし、何といっても怖くない(痛くない)のがいいですよね。
術後タイミングとりましたよ〜
私はちょうど排卵が遅れていて9月2日にFT、卵胞が2aだったので次の日に先生がタイミング取ってくださいとのことだったのでとりました。
出血はあったけど気にしなくていいとのことだったんで。でも術後っていうのもあったし気分が乗らず仲良くしててもしんどいな〜って感じでした・・・
今月は今12周期なんでそろそろという感じです。
まっす〜さん早く手術したいでしょ?
私もなんか手術は怖いけどずっと日にちを待っているのがしんどかったです。
がんばりましょうね!!
仕事フルタイムですか〜すごいな〜!
ほのぼんさんは同じ時期に手術したんですね。
これからタイミングですね!!
私は開通したものの卵管のひだが平坦になっているところとかがあるので少し心配・・・うまく転がってくれたらいいのにな〜イメージトレーニングは十分というぐらいしてますよ笑
腹腔鏡手術もされたんですよね。
それは入院?かな?
色々とまた教えてください!!
ほのぽん
2008/09/27 13:54
こんにちわ♪
今朝は寒かったですね。
体を冷やさない様にしなきゃですね。
私の場合、手術後に1週間入院でした。
もちろん全身麻酔で硬膜外麻酔もあわせてでした。
造影剤の時に両方根元から通ってなくて子宮の形しか写ってなかったので卵管の最後の卵をキャッチする部分もダメかもしれないと言われ腹腔鏡もあわせてすすめられました。
本音はFTだけで出来たらいいなと思っていたんだけど、地方に住んでることもあってFTだけできる病院が近くにないこともありFTと腹腔鏡を同時にしてもらいました。
無事に両方通って2日前タイミングとりました。
やっとスタートだなぁって感じです(笑)
でもまた閉じちゃったら体外受精しかないと言われてるので、ももさんと同じくイメージトレーニングしてます(笑)
まっす〜さん、フルタイムでお仕事なんて尊敬です。
私は専業主婦なんで。
働かないとと思いながらズルズルと今に至ってます。
みなさんはサプリとか体に良いコトしてますか?
ちなみに私はたまにマカを飲むぐらいかなぁ。
まっす〜
2008/09/27 21:57
ほのぽんさん
はじめまして☆
もう手術が終わってタイミングとってるんですね〜
これからゴールデン期〜ドキドキですね。
私は10月7日に手術予定。。。
その後は半年間はタイミングとってみよう!!てことです。
仕事・・・フルタイムで働いてるんですけど、
治療のこと考えるとなんか続けられるかなぁ〜
て弱気になっちゃいます(><)
サプリかぁ〜私は葉酸飲んでます!!
マカ!かなり気になってるんですよ〜
ももさん
こんばんは!!
そうそう。早く手術して出来やすい体にしたいって思いと本当に選択間違ってなかったかなぁ〜っていう不安もあります。。
手術してもう次の日にはタイミングとったんですかぁ〜
私も手術から5日後ぐらいには排卵予定なんで気になってたんです!!タイミングは逃したくないですよね〜
私は今日、明日にはリセット予定です。。
みなさんは卵管の問題以外になにか問題はありますか??私はホルモンのバランスの関係で排卵しにくいと言われ、甲状腺ホルモンがですぎてるみたいなことを言われました。ほんと妊娠って簡単にできるものだと思ってたんですがそうは行きませんね。
ほのぽん
2008/09/29 15:27
みなさん、こんにちわ♪
雨がしとしと寒いです(>_<)
まっす〜さん
葉酸飲まれてるんですね!
私も飲みたいなって思ってるんですけど色々なとこから発売されてて悩んじゃいます(−−;)
ゴールデン期間だし、早く飲み始めなきゃ!!
卵管以外の問題、私もあります。。。
私は高温期の体温がうまく保てないみたいで前の病院では体温を保てるような飲み薬を処方されてました。
今回、今の病院で初めてのタイミングで退院してすぐの排卵だし、できたらしてもらっていいよ!ぐらいな感じでお薬をもらってないのであまり期待できないなぁって感じです(^_^;)
ほんとに妊娠って奇跡だなって思います。
みなさんは寒さ、冷え対策はしてらっしゃいますか??
ここ数日寒い日が続いてるので通販で「腹巻」頼んじゃいました(笑)
もも
2008/09/29 16:40
皆様こんにちわ〜!!
実は今日人工受精してきたんですよ(笑)←いきなりですが・・・
私は結構焦っているというか早く赤ちゃんが欲しすぎて毎月を無駄にしたくなくて・・・(私だけじゃないですよね!皆さんもそうですよね)
まあ〜先生からやってみるか!!って言われて私もじゃ〜やります〜って感じで。トントンと事が進んでいきました。でも人工の確率も高いわけじゃないので少しの期待だけもっときます。
ほのぼんさん☆
私も葉酸とマカ飲んでます。
でも葉酸をいまきらしててマカだけなんですけどもね。あとルイボスティーのんでます(卵と精子が丈夫になるそうで)葉酸とマカはヤ○ノでネット購入してるんですけども結構高いんですよね・・でもマカ飲んで体温が安定したからそれだけでもすごいかな・・て。
腹巻と毛糸の靴下はかかせないですよ!
通販で購入ですか?高いのでは?でもよさそう!!
まっす〜さん☆
10月7日なんですね!
まだ少し日にちありますね〜
こういう時ってさっさと生理こい〜って思いますよね(笑)でも5日ぐらい日にち空いてるほうがいいと思う。なんか変な話気持ちいいとかそういう気分?気持ち?(ちょっとはずかしい汗)にはならないですもん!
私は今のところ他に悪いところは無いみたいです。
旦那の精子もABCでいうとBで治療ってほどでは・・。
ホルモンとかだったら注射よく打つのかな?
ほのぼんさん☆
私も高温期が短いですよ・・・先月は9日あるかないか無いかみたいで。でも先生に聞いたら数値も悪くないし排卵もされてるからって。
なんか基礎体温に最近振り回されっぱなしです。
測るの止めようかなっておもうけどもついつい気になるんですよね(><)
まっす〜
2008/09/29 19:32
皆さん!!こんばんは〜
今日はものすごく寒かったですね〜
長袖2枚着ていったけど、寒かったぁ〜( ̄Д ̄;)
ほのぽんさん!!
葉酸は結構安いものから高いものまでたくさん
ありますよね〜
私は ももさんと同じもの飲んでると思いますよ〜(*^_^*)
ヤ○ノのネット購入〜(^^)あの定期購買のやつです!!
寒さ対策は特にはやってないですが、たくさん着込むことぐらいですね!!
ももさん!!
人工受精ですかぁ〜ほんといきなりですね(笑)
でも気持ち分かるような気がします!!
私も確率が少しでも高くなるんだったら、やりたいって思っちゃいます。。。
私もかなり焦ってます・・・(この間旦那の妹が出産したんですよ)
私は明後日病院です。手術の詳しい説明があるようです。。
ほのぽん
2008/09/30 09:02
おはようございます!
ももさん
人工授精されたんですね〜!
私もしたいです。
手術後の説明で主人が人工授精をすすめられたようなんですが…私にはお話がなかったので今度の病院の時に聞いてみようと思ってます。
腹巻、そんなに高くないですよ(^^*)
誰もが知ってる通販会社ベ○メゾンで一番安いやつ頼んじゃいました(笑)
基礎体温振り回されちゃいますよね。
特に排卵日辺りと生理来るか来ないかの微妙な時!
病院に体温表を提出しないといけないのでやめるわけににもいかず…。
たまに体温計くわえたまま30分ぐらい寝ちゃってたり
することも(笑)
やっぱりサプリはマカや葉酸ですね!
ヤ○ノ気になります!
でもすぐにでも飲みたいので今日ドラッグストアに買いに行こうとおもいます★
もも
2008/09/30 19:20
こんばんわ!!
排卵が終わってから生理がくるまでの期間結構インターネットで色々と情報収集してしまうんですよね。
妊娠初期症状とか・・・でリセットされたら撃沈↓
あ〜本当何回これを味わっていることか(汗)
ほのぼんさん☆
専業主婦されているんですよね?
お暇なときとか何されてますか?(私はやっぱりネット)編み物とかも一時期はまったけども飽き性で。
スポーツジムに通うか悩んでるんですけども着床まで5から7日は極力運動は避けてって言われたんでどうしょうかと・・・。なんか暇だな〜って感じです。
まっす〜さん☆
ダラダラな専業主婦をお許しください・・・。
身内の出産は焦りますね。別に何も言われないけどもあなたは〜みたいな空気がしんどい。
いいな〜あかちゃん♪
明日は病院ですね。不安だけども期待でいっぱいですよね!!説明だけみたいですけども頑張ってきてください!!
まっす〜
2008/09/30 20:55
こんばんは。。
今日も雨の一日でしたね(><)
私も排卵終わってから、いっぱいネットで調べた
結果・・・このページにたどり着いちゃいましたよ(笑)
いろんな情報が気になって・・・・
そういえば、FTの手術のことなんですけど、
生命保険適応になりましたか??
私は今日保険会社の方に確認してみたんですが、分かるのが今週末みたいで・・・
私が通ってる病院では16万くらいかかるみたいで、
高いですよね〜
明日は病院です。。。
みなさんはだいたいどれくらいのペースで病院通ってますか??
人工授精になるとやっぱりたくさん通うことになりますよね〜
私仕事してるから気になります。。もしたくさん通うことになるんだったら、退職もかんがえようかと・・・。
ほのぽん
2008/10/01 10:00
おはようございます!
台風が近いのに良い天気です♪
私もです。排卵からリセットまでの日々。
ちょっとした変化があるとネットで検索しまくちゃいます(笑)
あと、我慢できなくて妊娠検査薬してみちゃったり。
ももさん
私の毎日は、家にいる時はやっぱりネットですね!
最近は家庭菜園にはまってるので畑仕事?!的なコトしてます。
でも実家が近いのでよく実家に入りびたってます。
夏なんか特に冷房代節約で毎日のように行ってました(^^;
私もジム行くの考えましたよ。
でも入会金やらかかる上に三日坊主な性格なんでやめました。
涼しくなってきたしウォーキングでもしようと思ってます♪
まっす〜さん
参考にならないかもしれませんが、私の場合腹腔鏡手術もあわせてで9日間入院もしたので生命保険出るみたいです。
実は書類の関係でまだ入院手術費を支払ってないので正確な金額が分からないので支払いがこわいです。
病院に通うペースはタイミングだけだと排卵日辺りに1,2日ぐらいになると思ってます★
今日は気分転換に図書館に行ってきます♪
もも
2008/10/01 12:00
こんにちわ!!
今日はやっと雨がやんで選択物と掃除を午前中にダダッツっとしていました♪
まっす〜さん☆
私も手術だけで14万4千円ぐらいかな?かかりましたよ。で私は入院保険かけてて(日帰り入院OK。高度先進医療)というのに入っていたんです。生命保険?入院保険?多分適用されるのであれば入院保険でしょうか?
私は今年の五月に掛けたばっかりだったので5万ぐらいしか返ってこなかったですけどもね。後は前の会社の任意継続で健康保険使ってるから高額医療制度で9月分今日書類を記入しました!!
いくら戻ってくるか。無いよりは少しでも戻ってくるほうがいいですからね。
通院は私あんまりしてません。
FTの時手術後もし次の生理がきたら次の排卵日(周期13〜14日)に来てくださいと言われ前回行き、ちょうど排卵いい時期なんで先生に次の日人工受精しよう。といわれました。なので今まで検査等含めて行ったのは5回ぐらいかな。でも人工受精もいきなりだったのでやっぱり仕事をしていたらそういう訳にはいかないですよね。
予定もあるしなかなかタイミングが難しいかもです。
ほのぼんさん☆
私もマンションなんであんまり大きく出来ないのですがバジルとパセリとルッコラを育てています。でも最近黒い小さい虫←なんですか?アブラムシかな?が葉っぱについてもう葉っぱがしなしなに・・・一応薬はまいたんですけどももう遅かったかも。いったい何やったんやろ?天気になってきたんで私もお昼から出かけます♪
でも外は寒いですね〜♪
まっす〜
2008/10/01 20:54
こんばんは〜
やっ〜と今病院から帰ってきました。
やっぱり仕事との両立は厳しい(><)
今日は手術のこと、そのあとについて聞いてきましたよ!!やっぱりももさんと一緒で人工授精勧められましたよ〜
なんか術後半年間はゴールデン期らしく、プラス人工授精はもっと確率があがるらしいですよ〜
私も挑戦しようと思います。いろいろ教えてくださいね〜
保険のこと詳しく教えてくれてありがとうございます。
ではご飯の準備してきま〜す!!
もも
2008/10/01 21:48
病院&仕事かな??
ご苦労様です。精神的に疲れたのでは?
今ご飯作って旦那の帰り待ちです・・・いつになるやら。私は人工授精も自然妊娠も変わりなく思っているので少しでも確率が上がるのを期待するのならその後人工受精した方がいいかも!!
毎月毎月大事な一ヶ月ですよ!!←自分にも言い聞かせてます(><)まだ値段も手頃なんで。
まっす〜さん旦那さんは悪くないんですか?
夕食作り頑張ってください!!
まっす〜
2008/10/01 22:04
ももさん
こんばんは。。
ももさんの旦那様はいつも帰りは遅いんですかぁ??
待つもしんどいですよね〜(><)
私のとこはだいたい20時くらいには帰ってきますよ。
今日は少し飲んで来るみたいなので遅いんですが。。。
旦那の検査結果は・・・運動率44%と少し??悪いようなことあと直進数も少ないようなことを言われました。
これってどんな感じなんですかねぇ〜
もも
2008/10/01 22:46
まっす〜さん
今島耕作に夢中になってました!
旦那はいつもおそいんですよ。だいたい11時ぐらいです・・。
20時ぐらいなら平均ですよね。遅くもなく早くもなくって感じで。
旦那の検査結果うちも今回49.4%で前回は69.3%あったんですけども。平均は50%みたいですよ。
その中でも奇形とかもいてるので低いのかも↓
いい人で80%とかいてますからね・・
さっきお手洗いにいったら白い固まりが出てきました。なんやろ?精子とか?いやだ〜〜!!
まっす〜
2008/10/02 20:24
こんばんは。
今日は晴れて暑いくらいでしたね〜
ももさん
運動率80%の方もいるんですね〜スゴイ♫♬
うちの旦那は漢方処方されましたよ〜
質問なんですが、人工授精のタイミングのときなんですが、旦那様も一緒にいったんですか?
なかなか仕事持ってるとタイミングあわせるの
大変じゃなかったでうすかぁ??
ではご飯の準備してきま〜す!!
もも
2008/10/06 10:22
まっす〜さん
おはようございます♪
連絡が遅くなってごめんなさい。
昨日から温度がまたガクンと下がり寒くなりました。
精子なんですけども病院は持参&病院でどちらでもOKなんですけどもやっぱり旦那の仕事休めないので持参にしました。
当日の朝(一人で朝からビデオみてとはさすがに言えず)仲良くしてカップに入れました。
持参の仕方は私も初めてで分からず色々情報をみて体温を下げたらだめみたいだったので腹巻をしてお腹に入れていきました。結構そうされているかたいらっしゃいますよ。
でも以前の精子検査と下がっているのでもしかしたら持参した影響かな?って。
病院曰く三時間以内に持参してもらったら問題ないとの事でしたが。
とうとう明日ですね!!
落ち着いて頑張ってください。
また教えてくださいね。
ほのぼんさんお元気ですか?
高温期持続されていますか?
また教えてくださいね!
ほのぽん
2008/10/06 20:12
こんばんわ★
ここ数日忙しくなかなかおじゃまできませんでした(><)
もうすっかり秋ですね。暑かったり寒かったりで風邪などひかれてませんか??
私はとっても元気ですよ♪♪
ももさん
遅くなりましたが、私もバジルとパセリ育ててます♪
あとネギとか。薬味系はあるとなにかと使えますよね!
黒い虫、たぶんアブラムシだと思います。
私もネギがやられました(>_<)
高温期持続しております♪
今週の木曜日が生理予定日なのでドキドキです。
まっす〜さん
いよいよですね!
遠くからですがエールを送ってます(^-^)v
報告待ってます(^-^)
まっす〜
2008/10/06 21:04
ももさん、ほのぽんさん!!
こんばんは。。
みなさん、ドキドキ高温期ですね〜
続きますように☆
とうとう明日になっちゃいました。。
今から絶食です。結構緊張してます。
でもこれで卵管通ってくれるんだから、頑張れます!!
手術が終わったら、いよいよタイミング合わせて
いきま〜す。
私も今ベランダでネギ、にらプランターで育ててます♫♬ でも難し〜い。。いつも虫にやられて枯れちゃいます(><)
ももさん
やっぱり人工授精のタイミング合わせるの難しいですよね〜旦那はなかなか仕事休めないし、三時間以内だったらいいんですかぁ〜
うちの旦那は6時30分には仕事に向かいます。
病院9時からなので、三時間以内ってのは難しいかも・・・
やっぱり休んでもらっていくしかないですね。
では明日いってきま〜す!!
まっす〜
2008/10/07 19:01
ももさん、ほのぽんさん!!こんばんは(*^_^*)
無事にFT終わり帰ってきましたよ〜
日帰りなんて・・・すごいですよね☆
静脈麻酔で寝てる間に終わっちゃいました!!
少しヒダがダメみたいだけど、あとは通水すれば
大丈夫といわれました。
次は3日後に卵胞チェックに行ってきま〜す。
人工授精タイミング合うといいんですけどねぇ・・・
そればかりが気になっちゃいます。。。
では報告でした!!
もも
2008/10/07 20:49
まっす〜さん、ほのぼんさん
こんばんわ!
まっす〜さんお疲れ様でした。本当に良かったですね。ヒダは私も良くないですけども先生が気にしなくていいとの事なんで大丈夫だと思います。
なんかやっとスタートラインにたてたって感じじゃ〜ないいですか?ある意味今回のタイミング&人工授精ドキドキですね!!
人工授精できるといいですね〜。
ほのぼんさん
予定日もうすぐですね。
手術した月に出来た人結構いてるみたいなんで期待大ですよね!!
私はまだ来週です・・・先がまだ長いです!!
今日は旦那がご飯いらないみたいなんでカップラーメンで済ませてしまいました。良くないですね〜><
ほのぽん
2008/10/08 11:13
まっす〜さん、ももさん
おはようございます♪
まっす〜さん
お疲れ様でした。
いよいよゴールデン期間突入ですね!
タイミングうまくいくといいですね(^-^*)
ももさん
私も一人の時はいけないなぁと思いつつインスタントやあるもので済ませたりしちゃいます(^^;)
いよいよ明日に予定日がせまってきました(><)
いつもは寝ながらの朝の基礎体温も今日は下がらないかとずっと数字を見てました(笑)
いつも生理前は茶色いおりものになるので行きたくないのにトイレ行って見ちゃったり(笑)
気分転換に土いじりでもしようかなぁ(*^−^*)
まっす〜
2008/10/08 19:14
ももさん、ほのぽんさん!!
こんばんは。
ももさん
そうですね〜
やっとスタートラインにたった感じですね!!
大げさですけど、手術終わった後はなんか清々しい
感じでした。。
もうすぐ排卵時期、、ちゃんとタイミングが合えばいいんですけど・・・
ほのぽんさん
いよいよですね。。。
なにか兆候はありますかぁ??
私も予定日は基礎体温かなりきになっちゃいます。
でいつもガックリ(悲)
高温期続いてますように☆☆
ほのぽん
2008/10/09 18:52
ももさん、まっす〜さん
こんばんは☆
今日は生理予定日なのですが、まだきてません。
体温もなんとか高温期を持続中。
しかし!!昨日フライング妊娠検査薬しちゃって陰性でした(><)
今回は手術の為に内膜を薄くする注射をして低温期が1ヶ月以上あったあとの排卵だったりするのでリセットを待つばかりとなりそうです(*_*)
高温期の持続はマカのおかげかなぁ(^^)v
もも
2008/10/10 18:21
ほのぼんさん、まっす〜さん
こんばんわ〜!
私も今日フライングしちゃいました><
でも陰性でした・・・・あ〜かなり凹んだ。
今回は期待していたのに(毎月ですけども)
こういう時って早く赤い物きてほしいですよね笑
来月もほのぼんさんはタイミングですか?
私はまた人工授精しようかと思ってます。
今はもやもや状態ですけども来月また頑張りましょう!
まっす〜さん卵胞はどうですか?
旦那様とのタイミングあったらいいのにね!
さあ〜今日はシチュー作ります!!
まっす〜
2008/10/10 20:17
ほのぼんさん、ももさん
こんばんは。。
卵胞チェック行ってきました!!
なんと明日あさってには排卵するとのことです。
人工授精でいくことにしました!!
明日は私が仕事あるため、明後日に排卵を願うのみです。。。
なんかドキドキです。
ももさん
フライングですかぁ〜
気持ち分かりま〜す。。私も何回したことか(><)
でもまだまだ予定日はあとじゃないですかぁ〜
まだ希望持ちましょう☆
ほのぽんさん次回は人工授精ですか??
ほのぽん
2008/10/11 14:13
ももさん、まっす〜さん
こんにちは♪
今朝、基礎体温も下がり赤いものもやってきました(^^;
次は人口受精といきたいところですがタイミング次第になりそうかなぁ。
最近ダンナ様の仕事が忙しく休めそうにないんです。
病院まではバスと電車で2時間かかるからタイムリミットの3時間はきびし〜(><)
ももさん
フライング検査だしまだ希望もってて良いと思います♪
私なんて体温下がって赤いものがくるまであきらめてませんよ〜(笑)
まっす〜さん
明日に排卵して人口受精うまくいきますように(^-^)v
まっす〜
2008/10/13 08:11
ももさん、ほのぽんさん!!
おはようございます。
祭の時期ですね〜
ほのぽんさん。
残念でしたね〜(><)
まだまだゴールデン期間です!!次回に期待ですね
病院まで遠いですね。私は家から30分くらいのとこに
通ってます。。ちなみに完全予約制です。
私はこの土曜日に、人工授精してきました。。朝排卵検査で陽性、でもまだ排卵してなかったので注射してもらって帰ってきました!!
タイミングあてたのかなぁ〜
人工授精はできたんですが、風邪をこじらせてしまいその後からダウンしております(><)
あ〜風邪ひいたらダメですよね〜(悲)
今日から高温期、14日間長いですよね〜
もも
2008/10/14 09:58
ほのぼんさん、まっす〜さん
おはようございます♪
ほのぼんさん☆
やつがきてしまったんですね。ん・・・残念です。でもまっす〜さんの言う通りまだゴールデン期間中ですよ!
私はまだ生理来てないですけども来たら恐怖の卵管造影をもう一度しようかと思っています。
次で三週目になるので一度みておきたいな〜って。
まっす〜さん☆
風邪は大丈夫ですか?
私も昨日からくしゃみと鼻水が止まりません。
人工授精できて良かったですね〜。
緊張しましたか?私はチクッと針?を入れるとき痛かっただけです。
でも本当にどんな痛みも耐えるからベビー早く来て欲しいですよね!!
私は今日で高温期14日目です。でも高温期の薬を3日前まで飲んでたしフライング前にしたから今しばらくおとなしくしときます。
ほのぽん
2008/10/14 17:18
まっす〜さん、ももさん
こんにちは♪
まっす〜さん
体調はいかがですか?
あったかい物たべて風邪こじらせないように気をつけてください★
人工授精のタイミング良い感じだと思います。
注射、前の病院でよくしてもらってました。
肩orおしりにする痛いやつ(><)
その注射した日にしてねって言われてました。
最初で最後の人口受精になるといいですね(^^*)
ももさん
卵管造影わたしも考えてます。
次ダメだったらやってもらおうと思ってます★
このまま体温持続しますように(^−^)y
まっす〜
2008/10/14 21:13
こんばんは。。
今日は寒かったですね〜
ももさん
高温期続いてるんですね(^^)。。何か兆候はありますかぁ??
高温期の薬??て粉薬なんですか??
私は体温表に「黄体補充!!」て書かれて帰ってきました。
なので明日病院にいきま〜す。。
人工授精の痛みはほとんど無かったですよ。卵管造影比べ物になりません(><)
ほのぽんさん
前の病院・・・転院されたんですね!!私は治療はじめたばかりなので初めてのことだらけで日々緊張です。。
私の方は手術終わってから、通水??をしていきましょうって言われたんですが、何のことやら??
また痛いんだろうなぁ(悲)
卵管造影は手術前は激痛で途中でやめたんです。。
術後にやったら卵管通ってるはずなので、痛くないのかなぁ??
ほのぽん
2008/10/15 17:21
こんにちわ♪
最近寒いので今日の晩ご飯はおでんです★
ももさんもまっす〜さんも卵管造影痛かったみたいですね。
私は卵管の入り口からまったく通ってなかったからか生理痛みたいな感じだけでした。
通りが良いと痛くないとネットで見かけたことがあるので術後は痛くないと信じたいです(^−^*)
まっす〜さん
通水は卵管に水を入れて通りを良くする処置になります☆
卵管造影と同じような感じで水を入れるので詰まってると痛いと思います(>_<)
私も通水しましょうと言われてるので、きれいに通って痛くないことを祈るのみです。
もも
2008/10/15 17:44
ほのぼんさん、まっす〜さん
こんにちは!
今日は天気が良かったですね!!
義母からサニーレタスの芽をもらったので今日植え替えていました。無事このまま大きくなってくれるといいのですが!(野菜高いからここで収穫できるとうれしいです)
なんか生理が来ないのでうずうずしてます。
絶対に黄体ホルモンの薬のせいです。まっす〜さんも補充するんですね。私は飲み薬錠剤でした。
この薬を飲むと妊娠していなくても一週間ぐらい生理が遅れるみたいです。厄介な薬です・・・
もう私は来月のことを考えていて先に向かってます♪
通水は卵管造影の簡単バージョンって感じでしょうか?
私もやったことないんですけども食塩水??水?を卵管に流すみたいですよ。でもこれをすることによってより一層ゴールデン期間ですよね!!
ほのぼんさん通院にすごい時間かかりますね。
交通費もばかにならないのでは・・・><
なんか今年までには〜赤ちゃんが欲しいと思っていましたが刻一刻と迫ってきていてもう気持ちに余裕がなくなり旦那と話していて来年までに出来たらいいかな〜に気持ちをチェンジできたのでなんか楽になりました♪
今週はお天気が続くので土いじり楽しみます♪
まっす〜
2008/10/15 21:22
ほのぼんさん,ももさん
こんばんは。。
病院行ってきました!!6時半予約だったのに、
終わったのは8時半。。。。
疲れました(悲)
今日から黄体ホルモンと卵胞ホルモンの補充になりました。ももさんも2錠でしたかぁ??
朝夜の食後にです。
これを飲み終わって2、3日したら妊娠判定ができるそうですよ〜。。
土いじり好きなんですね〜
私は社宅に住んでいるので小さなスペースでプランター栽培が精一杯なんです(><)
ほのぽんさん
卵管造影は生理痛みたいだったんですかぁ〜
私の方は生理痛を超えて変な汗ででました(><)
私も通水やってみようかなぁ〜
これも痛かったらどうしよう(悲)
ほのぽん
2008/10/16 12:26
こんにちは♪
今日も朝は寒い(><)
ももさん
サニーレタスいっぱい収穫できると良いですね!
私も前の病院で黄体ホルモンの薬飲んでました。
でも生理はきちんと来てたような…
いろんな種類の薬があるのかもしれませんね(^^*)
ももさんの病院は近いですか?
私は1回の交通費が¥1300かかります。
車で行くと1時間ちょっとなんですが車の運転が苦手なうえ、交通量の多いところを通らくてはいけないのでバスと電車で行ってます(^^;
でも乗り換え場所が中心部でいろんなお店があるので帰りに一人でぶらぶらするのが楽しみです♪
まっす〜さん
私の病院もいつも2時間ぐらいかかります。
予約しててもなので本をもって行って暇つぶしてます☆
プランター栽培けっこう色々育てられるみたいですね!
テレビでやってるのを見たことがあります。
そろそろインフルエンザの予防接種の時期ですが
もうしたorする予定ありますか??
まっす〜
2008/10/16 20:51
ほのぼんさん,ももさん
こんばんは。。
高温期4日目になりました。。
まだまだ道のりは長いです。
ほのぽんさん
結構遠いとこまで病院通っているんですね。
大変ですね。
私は最寄駅の近所なので仕事帰りでも行けちゃいます。
インフルエンザの予防接種!!
会社でやってくれるんですが、2100円です。これって安いんですかねぇ〜でも毎年受けてませ〜ん。
治療していても予防接種受けても問題ないのかなぁ〜
もも
2008/10/17 15:13
こんにちわ!
昨日生理来ちゃいました。でもフライングの時に落ち込んだんで今は次に向かって頑張ろうという気満々です。多分来月になってまた生理前になると落ち込んでるんだと思います><
私も庭付きの家に住みたいんですけどもマンションなんで土いじりと言いましたけどもプランターです(笑)レタスとねぎも植えてみました。
ほのぼんさん
私は電車で20分ぐらいなんでまだ近いほうですね♪
で、卵管造影予約しようと思ったんですけども看護師さんに止められました。確かに9月頭にFTしてまだ10月なんで早いと言ったら早いんですけどもね。
せめて三ヶ月は様子見たほうがいいとの事でした。私焦りすぎですよね。。。
まっす〜さん
高温期まだ先は長いですね!まだ着床も先かな・・
私は黄体ホルモン補充だけでしたよ!
ルトラ−ルってやつで10日間朝昼晩食後でした。
薬を毎日飲んだことなかったんで結構つらかったです。で副作用か分からないんですけども顔に小さいブツブツができたんです。だから次飲むときは量減らしてもらおうかな。生理は2日遅れました。薬って出来れば飲みたくないですよね・・・でもこれで妊娠しやすくなるのなら頑張るしかないんですけども><
インフルエンザ私も毎年用紙が届くんですが打ってないんですよね〜なんかインフルエンザにかかる気がしないのでというかめんどくさいだけなんですけどもね。
でも薬を飲んでるときとかは怖いですよね。確認してからのほうがいいかもしれないですね〜
今日は今から豚の角煮を作ります♪
まっす〜
2008/10/17 19:48
ほのぼんさん,ももさん
こんばんは。。
今週もやっと仕事終わりました。
明日は社宅内(自治会)の掃除です。。私今期自治会の副会長になっちゃったんです(><)くじ運悪い(悲)
ももさん
生理来っちゃったんですね。次回に向けて頑張りましょう!!
私もルトラ−ルて薬です。朝晩だけですけどね。。
薬に注射に治療って精神肉体ともにかなり疲れますね。
豚の角煮ですかぁ〜すごいですね☆☆
そんなの作ったことないです。。料理は好きですかぁ??私は苦手です。いつもメニューに困ります(><)
ほのぽん
2008/10/18 12:38
おはようございます♪
今日も良い天気(^−^)
ももさん
やつが来ちゃったんですね。
まだまだゴールデン期間☆
私も次に向けてやる気マンマンです(笑)
来月あたり卵管造影してもらおうと思ってたんですが…
3ヶ月ぐらい様子を見るとなると年末年始あたりですね。
それまでにはなんとか…なんて思っちゃいます(^^*)
豚の角煮おいしそ〜う!!
挑戦したことあるんですがなんだかいまいちなんですよね(^^;
まっす〜さん
お掃除終わられましたか?
お疲れさまです。
私も毎日のメニューに困ってます。
気がつけばいつも同じようなもの作ってるような…。
インフルエンザの予防接種、わたしはここ数年受けてます。
でもインフルエンザになったことないですが…
万が一のことを考えて今年も受けようと思ってますが受けるタイミングに悩んじゃってます(>−<)
もも
2008/10/20 15:26
みなさんこんにちわ!!
今日は朝からエアロビしてきました♪
まっす〜さん
自治会ってうちもあるんですけどもいつかは回ってくる・・・何をするのかわからないんですけどもなんか嫌ですよね。めんどくさい><
あっそうそう角煮すっごく美味しくできましたよ♪
私も料理あんまり作るの嫌いだったんで旦那と付き合っているときは殆ど外食でした。。。
でも結婚となると。
でも今もめんどくさいって思います。
ほのぼんさんも一回やってみてください!!
私は圧力鍋持ってないからフライパンでしたんですけどもずっと弱火にかけておくだけで豚がとろとろになりました♪
圧力鍋だったらすぐですよ。大根と卵もプラスしました!!
来週早々病院です♪
こう思うと一ヶ月めっちゃ早いですね!!
今回周期13日(排卵日まじか)にバス旅行に行くんですよ。チャンスを逃したくなくてバス旅行行くか悩んだ時もあったけども気分転換しないとね!
なので今回はどうなるかです。
まっす〜さんは高温期いかがお過ごしですか?
ドキドキですね!
まっす〜
2008/10/20 19:13
ほのぼんさん、ももさん
こんばんは。。
ももさん
朝からエアロビですかぁ〜
活発ですね〜☆
私は最近運動してないですね〜
治療する前は水泳とかウォーキングとかしてたんですけどね。なんか治療してからはそこまで余裕がないというか・・・(悲)
私は今日で高温期8日目
何も変わったことはないです。。(><)
今回は初の人工授精ってことで期待は持ってるんですけどね(^^)
今日の料理・・・味噌汁の具に困ってます。。
いつも味噌汁の中身は何いれますか??
ほのぽん
2008/10/21 08:23
おはようございます♪
今朝、排卵検査薬をしたら陽性が出てビックリです。
いつもは生理開始から数えて14日辺りが排卵なのに今日はまだ11日目(><)
病院も金曜に行く予定なのに…
とりあえず今夜仲良ししなきゃですね(^^*)
ももさん
豚バラ肉が安く手に入ったときは豚の角煮挑戦してみます☆
大根とタマゴ魅力的です〜(^_^)
バス旅行いいですね〜!
楽しんできてください♪
まっす〜さん
ウチの味噌汁はけっこう何でも入れちゃいます(^^;
その日の冷蔵庫にあるもので作ったり。
根菜類が多いかなぁ。
もも
2008/10/21 20:18
こんばんわ〜♪
今日は一日家にいて何もせず一日が過ぎちゃいました。
後々になって反省・・・
ほのぼんさん
早いですね〜びっくり!
3日早いんでしょ。
でも体のことなんで毎月ちゃんと。ということはないのかな。私も低温期なのに今日36・7℃あったんです。
なんかびっくり。
まっす〜さん
私も味噌汁はなんか冷蔵庫に余ったときに作ってます。
毎日味噌汁作ってますか?
私の旦那は帰ってきたビールを飲むので汁物はあまり飲まないんですよね。
かぼちゃはお勧め!
甘くて美味しかった♪
水泳してたんですね〜私も水着買おうか迷ってます。
今日は外に出てないので簡単に炒めるだけのマーボー豆腐と冷凍の餃子にします。
かなり手抜き><
ほのぽん
2008/10/22 14:32
こんにちは♪
昨日の夕方から排卵痛が始まり今も少し痛みの余韻がある感じです(>_<)
昨日の夜に仲良ししようと思ってたのにダンナ様は疲れて寝てしまい今朝なんとか仲良しできました☆
タイミングは大丈夫なのか心配です。
基礎体温はまだ低温のままなのが気になるところです。
ももさん
たまには手抜きも必要ですよ(笑)
私は今朝お弁当作りおやすみしちゃいました(^^*
基礎体温って気温とかで変わるみたいですね。
お味噌汁って前の日の残りが味がしみてて美味しいって思うのはわたしだけでしょうか?!
まっす〜
2008/10/22 19:21
ほのぼんさん、ももさん
こんばんは。。
今日は寒いですねぇ〜
只今高温期!!なのに今日は微妙に体温下がりました(><)
あ〜赤いものにまっしぐらなんでしょうか(悲)
高温期の体温かなり気になっちゃいます。
ほのぽんさん
朝に仲良しできたんですね!!タイミングバッチリ☆ですね。。
私、排卵痛ってよく分からないんですが、分かるくらい痛みがあるんですか?
ももさん
手抜き・・・私なんていつもです(笑)
今日は旦那飲み会のため何もしなくていいので楽チンです。。
それと質問なんですが、ルトラール飲んでたとき、何か副作用みたいなものありましたか?
私はルトラールとプレマリンって薬飲んでるんですが、
なんかこれ飲むとかなりのだるさに襲われます。
もも
2008/10/23 10:15
ほのぼんさん、まっす〜さん
おはようございます♪
今日はお出かけしようと支度していたのですが雨がすごくて一先ず待機しているところです。
ほのぼんさん
体温いかがでしょうか?
徐々に気になる周期がやってきましたね。
でも私も毎月違って徐々に体温が上がって行く月もあったり一瞬で上がる月もあったりで体温のやつめ〜ソワソワさせやがって。。。感じです。
お弁当作っているんですね!
偉いです〜。私はお弁当なんて・・めんどくさくて。
独身のときは自分の分だけ作ってたけども旦那の分となると彩り考えたりとかめんどくさくて。
朝早いのにご苦労様です♪
まっす〜さん
徐々に寒くなってきましたね。
本当に外出するとき服に困ります。
でももう10月後半ですね。
下がるにはまだ早くないですか??
多分ルトラ−ル飲んでるし高温は持続しますよ!
薬にストレス感じてないですか?
私は今までこんなに飲んだことないしかなりきつかったです。
私は不摂生か薬の副作用か分からないんですけども顔に小さい物々がいっぱい出来たのと汗をかなりかきましたね。まっす〜さんは仕事しているから大変でしょ。無理しないでくださいね本当に!
あまりにも辛かったら飲むの止めたほうがいいかも。
私も来月は量を減らしてもらいます。
雨が止みそうもないですね。
そろそろ出かけます!
ほのぽん
2008/10/23 11:10
おはようございます♪
今日は雨降りですね。
太陽が出ないと寒いです(>_<)
今日から体温上がりました★
これから14日間長い道のりです。
ももさんもまっす〜さんも飲んでるヤ○ノのマカ昨日から飲み始めました(^-^)
昨日届いてさっそく(笑)
香ばしい風味で良い感じ♪
まっす〜さん
排卵痛ですが痛み止め飲もうかなと思うぐらい痛いです(>_<)
生理痛とちょっと違ってキュッとする感じの痛みです。
ももさん
お弁当と言っても前の日の残りのおかずを詰めたりで毎日同じような感じになちゃってます。
彩りなんて考えてなくおじさん弁当です(笑)
明日は午前中に病院です。
長い道のり、気合入れて行ってきます(笑)
まっす〜
2008/10/23 19:36
ほのぼんさん、ももさん
こんばんは。。
今日も寒かったですね〜
今日は会社で健康診断ありました。
もちろんレントゲン検査は念のためパスしておきました!!
ほのぽんさん
ヤ○ノのマカ飲みはじめたんですね!!
結構値がはりますよね(悲)
私は月に1回定期的にお届けしてくれるコース
にしてますよ。。これだとまた発注かけなくて
すむので便利です。
明日は病院なんですね。。
気をつけて行ってきてくださいね!!
ももさん
薬・・・ほんとストレス感じますよね(><)
私も今までこんなにたくさん、それも続けて飲んだことないので。
その上先生に処方してもらった苦い漢方薬まで飲んでるんです!!
かなり苦痛です(><)
でも妊娠するためだから頑張れます(^^)V
昨日は体温下がったのですが、今日は37.10とかなり
上がってました!!
やはり薬の力はすごいです☆
ほのぽん
2008/10/25 08:09
おはようございます♪
今朝は一段と寒いです。
昨日の病院は午後から手術の日だからか人が少なくてあっという間に終わりました(^^*)
内診して右からの排卵だったと教えてもらい先生とお話。
次の生理がきたら卵管造影検査をして見ましょうと…
もう検査しちゃうんだぁと思いながら説明を受けて帰りました。
検査結果次第でこの先の方向が決まるのでドキドキです。
まっす〜さん
マカお高いですがやっぱりいい物の方が効きそうかなぁと思っちゃいます(^^*
前の病院では漢方薬とお薬が処方されてたけど今の病院では何も処方されないんですよね(^^;
先生によって違いますね。
© 子宝ねっと