この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
stmt
2009/09/12 21:05
今月から初めてタイミング法に入るのですが、
先生から
「○日に・・・」
みたいに言われるんでしょうか?
「○日〜○日にかけて・・・」
みたいに言われた場合、
どうすればいいんでしょうか。。
いつ・・・。
毎日というわけにもいかないと思うので、
参考までにみなさんはどうされていますか?
返信=91件
※100件で過去ログに移動します。
ちゃびたん
2009/09/14 17:41
こんにちは。
私も今月から初めてタイミング法に入ってます。
まだ始まったばっかりなので、アドバイスこそできませんが、いろいろと情報交換できたらいいなぁと思ってます。よろしくお願いします。
私の場合は、12日目くらいに内診に行って、先生から、“今日か明日にでも頑張ってみたらどう?”と言われました。偶然にもその前日仲良ししてたので、先生に言うと、やっぱり毎日したらいいってもんでもないとのことで、“じゃあ、明日か明後日くらいで”と言われたので、とりあえず、内診の次の日(13日目)に仲良ししてみました。まだ、今日で19日目なので、気を長〜くして結果待ちです。
最近は涼しくなったこともあってか、基礎体温があがったのは、16日目くらいでした。今まで基礎体温で仲良しする日を調整してたので、思ってたよりも数日早かったのですが、今月は先生を信じて祈ってます。
あれ?あんまり参考になりませんよね。すみません。
amiel
2009/09/14 20:00
こんにちわ。
タイミング法はそろそろ引退の感じになってきましたが,まだねばります。笑
よろしくお願いします★
ウチの病院は,「○日〜○日に排卵しそうなので、○日にタイミングとって下さい。」といった感じです。
ちゃびたんサンがおっしゃる様に、私も「毎日しても意味ありませんから張り切り過ぎないで大丈夫。」と最初に言われました。
ご存知かもしれませんが,男性の種は女性の体内に2日〜3日生きて待機しているそうなので,排卵期には2日〜3日置きにタイミング取られるのがいいのかなと思います。
み〜ゆ
2009/09/14 21:08
皆様こんにちは。
タイミング法を始めて半年になります。
あまり知識が無いので、みなさんと情報交換出来たらいいなぁ・・・と思います!宜しくお願いします!
私の通っている病院では、先生に『○日と○日にタイミング取ってきて。』って言われます。
大体1日置きが多いような・・・
今回もタイミング法で頑張ろうと思います(^^)
ちゃびたん
2009/09/16 19:39
みなさん、こんにちは。
なんだかメンバーが増えて、うれしいです。
よろしくお願いします。
昨日、先輩からメールで妊娠報告があり、やっぱり内心ショックでした(><)
だって、前に会った時には、“まだまだ”って言ってたのに、先越されちゃうなんて。。。
神様ってそんなもんなんですね。はぁ。
って愚痴はともかく、私は周りの人に(親にも)不妊治療のことを話せずにいます。
そのため、周りの人も悪気なく“早いほうがいいよ〜”なんて言われ、そのたびに色々考えちゃうんですよね〜。
みなさんは、周りの方にお話されてるんですか?差し支えなければ教えてください。
やっぱり少しは話した方が、変なプレッシャーから解放されるんですかねぇ。
もみじ
2009/09/16 20:02
こんばんは!
私も先月からタイミング法を始めました!
通院している先生は「明日か明後日にチャンスつくってみてね」と言ってくれるので、どちらか、元気があればどちらもチャンスつくっています。
ちゃびたんさん、、、素直に喜べない気持ちわかります。。私も最近、元勤めていた会社の同期(同じ歳)から妊娠報告をうけ素直に喜べませんでした。汗
結婚は私のほうが先だったので余計にです。。。
私の場合、友達や自分の親、義姉などには不妊治療を話しています。
別に悪いことしているわけじゃないって思っているからです。
話すことで逆に周りに気をつかわせてしまうこともありますが、話したおかげで自分が思ってる以上にみんな私のことを大切に思ってくれてるんだということを改めて実感しました!!
それにやっぱ変にまだ?とつっこまれずにすむので、ちょとはストレスがなくなったような気もします。
でも話すタイミングや話す人って判断が難しいですよね。
み〜ゆ
2009/09/16 22:02
皆さん、こんばんは!
★ちゃびたんさん
高温続いてますか?頑張れ〜!!
私も後から結婚した職場の女の子2人に先越されました・・・日々成長していくおなかを見るたび複雑な心境で、最近では芸能人のおめでたニュースも素直に見れなくて(^^;)自己嫌悪です。
私は親も含め、周りには治療の事話していません。
やっぱりプレッシャーはかかります。ものすごく(>_<)
うちは結婚2年目なので、話すのはもう少ししたらでいいかな〜って。
参考になる様な事言えないかもしれなせんが、ストレスになるといけないので、いつでも愚痴って下さい!!
きっと私も愚痴ってしまうと思うので・・・スミマセン!
★もみじさん
初めまして、宜しくお願いします!
私と同じような体験ですね。私は2人とも年下でした。
ご家族の方に話されてるのですね!偉いなあ〜
ストレスが減るのは大切ですよね。
私の妹が今年2人目を出産しました。妊娠が分かった時に『お姉ちゃんになんて言おう・・・』って悩んでたって母から聞かされ、変に気を使われてしまいました。
ちょっとショック。ほんと、悪いことしてるんじゃないんですけどね(^^;)言いにくいなぁ〜
★stmtさん amielさん
お元気ですか?私は先週リセットしてしまいました(;;)
明日病院へ行って、またタイミング指導してもらいます!今回も頑張ります!!
涼しくなってきたので、お互い体調に気をつけましょう(^_^)/
ちゃびたん
2009/09/19 08:57
おはようございます。
今日から5連休ですね。シルバーウィークっていうの知ってました??私は昨日までしりませんでした(笑)せっかくのお休みなので、だんな様と一緒にのんびりしたいなぁと思ってます。
>stmtさん。
昨日ふと思いだしたのですが、病院の先生から、“市販の排卵検査薬使ってタイミングはかってもよいし・・・”と言われて、検査薬を探し回りました。
結果、薬事法の改正?か何かで店頭では簡単に買えなくなってしまったらしいのですが、“○日〜○日に”と内診で言われ、正確に排卵日を知りたいなら、検査薬を併用するのも手かもしれませんね。
でもamielさんのお話を考えると排卵日その日でなくても、そこまで気にしなくてもいいのかなぁって気もします。
>amielさん
タイミング法はそろそろ引退?とのことでしたが、先生からのアドバイスとかがあったのでしょうか?うちの病院ではタイミングは3回くらい、そのあと人工授精を3回くらいしてみて・・・って言われたんですけど、3回って・・・なんだか今までできなかったことを考えると、段階が進むのがすごく早い気がするんです。タイミング法から次の段階に進もうかなぁと思うきっかけみたいなのがあったら、差し支えなければ教えてください。
>もみじさん、み〜ゆさん
私の愚痴に付き合ってくれてありがとうございます。もみじさんが打ち明けてるって聞いて、少し検討しようと思いました。確かに悪いことしてるわけじゃないし!って感じですよね。ただ打ち明けた後にみんなが“そっかぁ”みたいに変に気を使われちゃうんだろうなぁとか考えちゃうとそれも少しつらいですよね。まぁぼちぼち考えてみまぁす。
それでは、
みなさんのお休みが楽しいものになりますように!!
amiel
2009/09/24 15:57
連休明けでまったく仕事に身が入りません笑
ただいまサボリ中。。。
み〜ゆさん
リセットしてしまったのですね;
まだ次がありますしゆっくりいきましょう☆
一緒に頑張りましょうね♪
ちゃびたんさん
連休はご主人とゆっくり出来ましたか?
タイミング法の引退についてですが,ちゃびたんさんと同じく
「タイミングは3回くらいでその後はステップアップ」と指導がありました。
既に4周期(内1周期,卵サンが消失)薬+注射しました。
そして私も同じ不安というか疑問というか。。。
今まで無理だったのに3回で出来る訳ないぢゃん!!と思います笑
でも逆に今までも頑張って,薬飲んでも注射打っても無理ならAIHに進むしかないのかなとも思います。
なかなか心の準備が。。。って感じですよね。
ちなみにご存知かもしれませんが。。。排卵検査薬は輸入が安いです!!
1本100円前後ですので気軽に使えますし,某SNSのコミュニティではほとんどの人が利用してます。
もちろん私も☆病院でやる検査結果と合致しているので結構正確だと思います。
み〜ゆ
2009/09/24 21:22
皆様、こんばんは。連休いかがでしたか?
私はお彼岸とか家の用事、仕事でバタバタでした(; ;)
ここで多くの方からいろんな知識を学べて、すごく勉強になります♪
タイミング法3回でステップアップを勧める病院が大いんですね!
最初の話では、夫婦共に健康でも5回に1回の確率だよって聞いたんですけど、自分の状態ではまだ先生に聞いた事がなくて・・・って既に半年も過ぎてるんですけどね(^^;)
今度聞いてみようかな。
市販の排卵検査薬って店頭でなかなか買えないのですか?
amielさんが使ってる輸入物はネットで購入ですか?
無知ですみません。教えていただけると嬉しいです!
友人の職場の方が排卵検査薬で授かったと聞いて、調べてみようと思っていたところでした。
私は今日、卵管造影検査をうけてきました。
『痛い!』という意見が多いと聞いていたのでかなりドキドキでしたが、重い生理痛ってカンジ。
先生にも『我慢強いねぇ』なんて言われてしまいました(^^)v
でも夜になってもなかなか痛みひいてくれません・・・
どっかいけ〜〜!!
エコーの様子だと週明け頃がチャンスなので、次回は月曜の予約です。
半年のゴールデン期間をムダにしない様に、今週期もタイミングで頑張ります(>_<)
なんだか自分の事ばかり書いてしまってすみません。
読んでいただいてありがとうございます。
★amielさん
励ましのお言葉ありがとうございます!
まだまだめげません(笑)
みんなでここから卒業しましょう!!
☆願いを込めて☆
amiel
2009/09/25 10:28
み〜ゆさん
排卵検査薬はネットです。
輸入って言っても日本語サイトなのでご安心を笑
こちらです↓
http://baby832.com/
ご利用ルールみたいのを見た感じでは直リンクNGではなさそうだったので貼りました。
もしダメだったら削除しますので教えてください。
卵管造影検査お疲れ様でした♪
み〜ゆ
2009/09/25 21:32
こんばんは!
★amielさん
サイトありがとうございました!
ほんと、全部日本語で安心しました(笑)
すごく安くてビックリです♪試してみようかな(^^)V
今日はお仕事でした。
おなかの痛みは治まりましたが、微妙に出血がありました・・・先生から説明あったけど、
み〜ゆ
2009/09/25 21:42
すみません!!途中で間違って送信してしまいましたっ!
先生から説明あったけど、他の検査で出血した事なかったからちょっとビックリです(> <)
とにかくストレスためない様に、入浴剤いれて長風呂でもしようと思います♪
ありがとうございましたm(_ _)m
ちゃびたん
2009/09/26 18:59
>amielさん
私もみ〜ゆさんと同じく、サイト見てびっくりしました。以前に薬局で買った時には、5本入りで3000円位したような・・・もったいなくて、自分なりに予想した日にしか使えなかったけど、あれだけ安かったら、きっちり計れますね。今日、体温がやや下がってしまって、まだ生理は来てないものの、ちょっと心の準備をしてます。。。ので、リセットしたら私も試しに買ってみようかな。。。サイト教えていただいてありがとうございました!
>み〜ゆさん
卵管造影したんですね。私も今月初旬にしたばかりです。よく聞く、風船・・・とかではなかったので、かなりびびっていたものの、私もほとんど痛くありませんでした。私も少しだけ出血したんですけど、ちょうど2日後の内診のときにも出血してたみたいで、先生は、“器具を入れたから少し出血してるんだよ”みたいな説明をしてくれました。もちろん、すぐ止まりました!リセットしそうな私が言うのもなんですが(><)数か月は妊娠しやすいって話も聞くので、ちょっと期待が高まりますよね。良い結果となるよう私も祈ってます。
amiel
2009/09/28 10:11
み〜ゆさん
お役に立てれば嬉しいです。
日本語の使い方の説明書も付いて来るので大丈夫です。
ちゃびたんさんがおっしゃるように検査後数ヶ月は妊娠しやすいみたいなので期待しちゃいますね!
ちゃびたんさん
日本のやつは高くて毎日なんて使えないですよね。
排卵期は1日2回ぐらいやった方がいいとどこかのサイトで見ました。
私は1回しか検査しませんが笑
体温ちょっと下がると心の準備しちゃいますよね。
でもこのまま高温が続くといいですね!
み〜ゆ
2009/09/28 22:03
こんばんは〜♪
☆amielさん
今日薬局に寄って検査薬見てきました(~ ~)確かに高い!!
サイトで購入がいいですね♪
期待しすぎるとリセットした時落ち込みそうなので、ストレスためない様に、自分の体調を整えながら暗示かけて生活しようと思います(~∀~)b
☆ちゃびたんさん
卵管造影されたんですね!お疲れ様でした!!
私は風船だったけど、お互い痛みが少なくてよかったですね♪
このまま高温期が続く事祈ってます(> <)
さて、今日は検査の日でした。先日は週明け頃がチャンスと言われましたが、エコーで確認すると・・・卵ちゃん成長してないって(; ;)
あまり排卵しないと過形成に影響あるから、促進剤の注射されました〜
薬使わないと時間かかるなぁ・・・そりゃ自己流でタイミングとっても妊娠しずらいワケですね。
無事排卵しますように★★★
明け方寒いと思って起きたら、毛布けとばしてました(^ ^;)
皆さん、体調管理気をつけてくださいね♪
ちゃびたん
2009/09/29 18:37
みなさん、こんばんは。
みなさんの応援をよそに、そして、私の心構えを知ってか、やっぱりリセットでした(><)
まだタイミング1回目、そう簡単にはいきませんね。はぁ。
また、来週病院に行ってきます。
先月病院で、抗精子体?の検査をしたので、その結果も聞けると思います。この検査結果がよくなければ、タイミングでは無理?みたいなんでちょっとどきどきします。
あと、自分が無知で恥ずかしいんですけど、卵ちゃんは月によって育ったり育たなかったりするんですね。
ってことは、私も先月は育ってたけど、今月は育ってない可能性もあるってことで・・・それもどきどきです。
>み〜ゆさん
何も知らなくてすみません。過形成ってどういうことなんでしょうか?卵ちゃんが育ってない→排卵しない→排卵するために促進剤をうつ。ここまでは何となくわかるんですけど、過形成がよくわからなくて・・・よかったら教えてください。
み〜ゆ
2009/09/29 22:53
こんばんは!
最近はここで皆さんとお話するのが、ストレス解消法です(^^)b
☆ちゃびたんさん
リセット残念でした(; ;)でもまだ1回目!
前向きにいきましょう♪
抗精子抗体が良い結果でありますように★
私の場合、もともと
み〜ゆ
2009/09/29 23:19
前回に引き続き、またやってしまいました・・・
途中送信すみません!!
私の場合、もともと生理不順だったので卵ちゃんの成長はともかく、初めて過形成と聞いたとき、頭の中は『それは何?』ってカンジでした(^ ^;)
自分なりに調べた結果、簡単に言うと
●ホルモンバランスが関係あるらしい
●内膜が厚くなり、着床障害がおきる
という事でした。
私もまだまだ知らない事がたくさんあるので、一緒に勉強出来れば嬉しいです。宜しくお願いします♪
私は関東に住んでるのですが、昨夜、某TV番組で精子が作られてから受精するまでを、精子を人間に例えて冒険するという内容がありました。
2億5千万もの精子がとても長い道のりを経て、最後はたった1匹が卵と結ばれるという事で、改めて妊娠は奇跡の連続の結果でスゴイ事なんだなぁ・・・と思いました。
海外の女性研究員の方が、卵管での精子の様子を調べるために自分の卵管を片方提供されたそうです。
この番組を見て、私も強くなろう!!頑張ろう!!って決心しました。
たった1匹の精子くんの奇跡を信じて★
みんなで幸せになりましょう!!
amiel
2009/10/02 10:29
昨日高温期が終わりを向かえました様子。。。
計り損ねたのかも!と期待をよせましたが,またリセットの予感です。
今日は腹痛です。
ちゃびたんさん
リセットしてしまったんですね。残念です。
検査いい結果が出るといいですね☆
卵ちゃんは育ったり育たなかったりです。
育ってる途中で消失?かな,無くなってしまうこともあります。
み〜ゆさん
勝手に過形成についてお勉強させていただきました。
ありがとうございます。
それにしてもべびちゃんは奇跡ですね!
ちゃびたん
2009/10/05 17:41
こんばんは。
早いものでリセットしてから、もう今週はチャンス到来です!木曜日に病院を予約しました。
“ねばねば”が良いと何かに書いてあったので、今週の夕食は“ねばねば”で攻めようと(笑)オクラと長芋も買ってきました。はははっ。またあんまりはりきっちゃうとその後怖いですけど・・・(><)
>み〜ゆさん
私も少し過形成について勉強しました。内膜って薄くても厚くてもよくないんですね・・・。勉強になりました。ありがとうございました。
>amielさん
“計り損ねたのかも・・・”すっごい気もちわかりました。私も毎月、その日は二度計ります。またその後どんな感じかよかったら教えてください。
>stmtさん、もみじさん
お元気ですか。お時間のあるときにこの書込みを見たらまたいろいろ教えてくださいね。
み〜ゆ
2009/10/05 21:10
だいぶ肌寒くなってきましたね。
風邪などひいてないですか?私の周りは体調不良者続出なので、うつらないように気をつけないと!
☆amielさん
体調はいかがですか?リセット前は私も腹痛があります。毎回ドキドキの1日ですよね(> <)
最近は排卵痛までひどくなってきました(; ;)
お互い奇跡を信じて前向きにいきましょう♪
私も皆さんから色々学ばせて頂いてます。
わからない事だらけなので、ご存知の事があったらまた色々教えて下さい!!宜しくお願いします(^ ^)
☆ちゃびたんさん
チャンス到来、今週期も期待しちゃいますね♪
ネバネバと根菜類いいみたい(^ ^)v
私も長芋食べました!最近はお肉控えめにして、お魚メインで攻めてます(^^;)
ストレス溜めずに穏やかに過ごしてください!!
今週期の私は誘発剤を使わなかったせいか、大分周期が乱れ気味・・・25日経過しても排卵してないかも(; ;)
低温期抜け出せずにいます。
排卵が遅れすぎても過形成には悪影響なので、木曜日の診察まで不安いっぱい(>д<)っ
本当にタイミングで大丈夫かなぁ・・・
とにかく前向きに頑張ろう!!
◎皆さんに質問です。
以前、排卵チェックのサイトを教えて頂いたのですが、どなたか唾液でチェックするタイプの物を使った事ある方いらっしゃいますか?
先日ネット見てたら繰り返し使用出来て、5000円前後で販売されてたので、どれくらい正確なのか気になってしまいました。
教えていただけると嬉しいです(^_^)
宜しくお願いします!!
amiel
2009/10/06 11:14
ちゃびたんさん
結局計り損ねたワケで無く,しっかり生理が来ました。
ちゃびたんさんは今週がチャンスとのこと!
お風邪引かないようにデス。いい結果になるといいですね☆
み〜ゆさん
排卵痛ですか!私は未経験ですが痛そうだ。。。
唾液でチェックするタイプのやつ知ってます。
私は使ったこと無いのですが、使ってる人に聞くと正確さは、お小水検査と変わらない感じとのこと。
友達の話ですが、ずっとお小水での検査(薬局購入)を自分でしててこれからも使うからと思い切って買ってみたらその周期にめでたく妊娠したそうです。
嬉しいんだけど、せっかく買ったのにと言ってました。
もみじ
2009/10/06 13:24
みなさん
お久しぶりです!
先週の金曜日、生理がきてしまい、昨日まで激しい生理痛と戦っていました。汗
今月10日に病院行ってきます。
タイミング法初めて、今度で3回目です。
なかなか難しいものですねぇ。。。
ってみなさんの会話の流れにそってなくて申し訳ないです!!
ちゃびたん
2009/10/08 17:25
みなさん、こんにちは。
今日病院に行ってきました・・・。
抗精子抗体の結果は、問題なしでした。ほっとしたものの、12日目の今日でもまだ卵が小さいとのこと・・・。先月は12日目で、“今日か明日かな・・・”と言われてただけに、不安は募ります。
みなさんに教えてもらったばかりの知識ですが、今月は育ってないのかもしれません。。。3・4日後に再度診察です。育ってくれてるといいのですが(><)
>もみじさん
お久しぶりです。久しぶりにもみじさんの様子を知ることができてうれしいです。いろいろ情報交換お願いします。
>amielさん
リセット本当に残念です。(数日前の私のことを思い出すと)やっぱり落胆しますよね。次のチャンスまでお互い頑張りましょう!!みんなで卒業できるように祈ってます!
>み〜ゆさん
病院はいかがでしたか?まさにこの前のみ〜ゆさんと同じ状況みたいです。私も促進剤とか打つようになるのかなぁ。あまり生理不順の自覚なかったんですけど、だからタイミングをうまくはかれてなかったのかも・・・とみ〜ゆさんと全く同じこと考えてます!
診察日だったこともあり、私のことがほとんどになっちゃってすみません。ご容赦を(><)
み〜ゆ
2009/10/08 22:40
こんばんは。
台風が上陸という事で、今日の病院行けるかなぁ・・・(1時間位運転します)なんて心配だったけど、何とかなりました(^ ^;)
皆さんのお住まいの地域は大丈夫でしたか?
☆amielさん
リセットだったんですね。私も体温下がるたびに気分も下がります。
でもその後必ずチャンスがきます!前向きにいきましょう(^ ^)b
唾液もお小水も結果は同じようですね!
次の生理が来ちゃったらどちらか購入しようと思います。
色々教えて頂いてありがとうございます♪
☆もみじさん
お久しぶりです!リセットで生理痛、大変でしたね。
子宮を温めたり、くるぶしから指3本位上に生理痛に効くツボがあるので、マッサージすると良いみたいですよ!
チャンスに向けて、土曜日の病院頑張って下さい(^_^)
☆ちゃびたんさん
病院お疲れ様です。検査結果問題なし、嬉しいですね(^▼^)♪
私達の体調に波がある様に、卵ちゃんの成長にも波があるのかもしれませんね。
でもきっと無事に育ちます!卵ちゃん信じて、次の検査まで心穏やかに過ごしてください★
私も同じ様な経験してるので、力になれると良いのですが・・・
今日の私は⇒周期29日にしてやっと高温期突入?ってカンジの体温になりました(> <)
先生の予想日から3日後・・・なんて不規則な私の体!
でも『排卵無い訳じゃないから大丈夫』って先生の言葉を信じて、あ〜またドキドキの日々が始まりました(^ ^;)
今回はホルモン剤3種類、明日から飲み始めます。
自費だからイタイ出費でした(; ;)
副作用で吐き気が出やすい?薬もあるらしいので、無事に飲み終わるといいな♪
今週期、みんなが良い結果になりますように★★★
ちゃびたん
2009/10/12 18:58
みなさん、こんばんは。
あれから病院に行ってきましたが・・・“う〜ん、もう少しかなぁ”って・・・。
また、出直しです。早く大きくなぁれ。
今周期みたいに遅いようなら、誘発剤飲んでもいいかも。。。とアドバイスされました。自分で全く自覚がなかったのですが、不順みたいです。“今日、排卵してる”って言われるかも!って夫婦そろって気合入ってたのに、なんか軽くやる気をそがれました(笑)
誘発剤について勉強しまっす。分からないことがたくさんあると思うので、いろいろ聞いてしまうと思いますが、アドバイスよろしくお願いします。
>み〜ゆさん。
排卵あったみたいでよかったですね。私も自分のことのようにドキドキしてました。やっぱりエコーとかの様子と実際の排卵日はずれるんですね。ほんと、タイミングの大変さを実感します。副作用が少ないといいですね。
み〜ゆ
2009/10/14 10:54
皆さん、こんにちはっ!
朝晩と昼間の気温差激しくなりましたね(> <)
冷え性対策されてますか?
☆amiel さん、もみじさん
その後いかがお過ごしですか?
今周期、卵ちゃん無事に成長して良い結果になるように願ってます♪
☆ちゃびたんさん
お気持ちありがとうございます!!私もここでお話されてる方が排卵近くなるとドキドキしちゃいます(-д-)★
今回はのんびり屋の卵ちゃんみたいですネ!
私もしょっちゅうなので、気持ちわかります(^ ^;)
誘発剤、一緒に勉強しましょう!よろしくお願いしマス♪
ホルモン剤ですが、今のところ副作用はありません(^▽^)V
でも今朝からなんとなく胸が張ってきました・・・
高温期と呼べるような体温になってまだ数日ですが、薬を使用してる時ならすでにリセットしてもおかしくない頃。
今回はかなり不規則だから、またドキドキが始まりました〜(> <)
どうかリセットしませんように(>д<)
自分の事ばかり書いてしまってスミマセン!!
ちゃびたん
2009/10/16 18:32
みなさん、こんばんは。
先日やっと排卵期になったみたいで、タイミングを合わせる注射をしてもらいました。(24時間以内に排卵するという)今回こそ!と思いつつ、あと数週間祈るのみです。
先週のねばねば作戦ですが・・・旦那様にややばれでした(笑)“これって、もしかして妊娠対策?”って言われ、あわてて、“いやぁ最近オクラ安いから・・・”って・・・ばればれですね。あまりプレッシャーをかけないようにゆっくり頑張りたいものです。
>もみじさん
病院はいかがでしたか?いい感じで卵が育ってるといいですね♪
>amielさん
前の書き込みから勝手に周期を想像すると(すみません)もうそろそろチャンス到来の予感ですか?体調に気をつけてがんばってください!!
>み〜ゆさん
この時期ドキドキしますよね〜。不規則には不安は残るかもしれませんが、卵管造影のあとですし、期待も大きいですよね。またよかったら経過教えてくださいね。リセットしないように私も祈ってます!
amiel
2009/10/19 10:39
みなさんにちょっと質問です。
もう半年ぐらい,カフェインを取らないようにコーヒー・紅茶・日本茶を避けてきました。
コーヒーも紅茶も好きなんですけど…
みなさんは普通にカフェイン入り飲んでますか?
カフェインなしの飲み物知ってるのがあったらぜひ教えてください♪
今のところ、麦茶・黒豆茶・ココアで過ごしてます。
それと野菜ジュースや100%ジュースです。
ハーブティ(ルイボスティも)がダメなので結構苦労しております(苦笑)
もみじさん
こんにちわ。卵チャンの様子はどうですか?
元気に育ってくれるといいですね。
み〜ゆさん
高温期での調子はどうですか?
リセットが来ないといいですね!
私も期待しちゃいます。
ちゃびたんさん
その通りです笑”週末チャンス到来でした!
本当は金曜日だったのですが,2人とも朝方まで飲んで酔っ払いだったので,土曜日に苦笑
ちゃびたんさんはどうでした?
ねばねば作戦ばればれでしたか!うちはオクラ出してますが私がハマってるってことになってます笑
み〜ゆ
2009/10/19 21:34
こんばんは!今日は病院で、薬が効いてるかチェックでした。
先生が思ってたより効果出てないらしく、腕とお尻に注射です(;ω;)
相変わらず胸が張ってるけど、まだ高温期保ってるので、もうちょっと期待してようかな♪
☆ちゃびたんさん
ありがとうございます!ちゃびたんさんも高温期突入されましたか?
お互いこのままキープできるといいですね♪
私も祈ってます!!
オススメ料理のレシピあったらぜひ教えてください(^ ^)
☆amielさん
チャンスだったんですね★お酒強そう(^о^)
私も弱いけど好きです♪
生理中以外は我慢してたけど、少量だったら血行促進にいいかな・・・なんて思い、今年は初梅酒作りにチャレンジしました!
amielさんも高温期続きますように!!
飲み物ですが、カフェインレスのインスタントコーヒーとか売ってましたよ。
私はコーヒー好きなので、朝1杯だけ。豆乳と生姜入れて飲んでます(^ ^;)
だから半年も我慢してるなんて偉い!尊敬です!!
あとは麦茶、ルイボス・・・くらいしかわかりません。
参考にならなくてごめんなさいm(- -)m
☆もみじさん
その後いかがですか?
体冷やさないように気をつけてください♪
☆stmtさん
ご無沙汰してます。お元気ですか?
お互い赤ちゃん授かるといいですね★
ちゃびたん
2009/10/20 18:49
こんばんは。
私もコーヒー好きで結構飲みます。
で、妊娠のために控えねば・・・と思いつつ、量は少し減らしたものの、なかなかやめられません。
やはりカフェイン断ちするほどがんばらないとなかなか神様は微笑んでくれないのかもしれません(反省)
私もインターネットでカフェインについて少し調べてみました。緑茶にも入ってるなんてびっくりです。
ネスレのカフェインレスコーヒーがあるそうです。インスタントでも大丈夫であれば、どうでしょうか?私はもともとインスタントなので、今年の冬は量を控えつつ、このネスレコーヒーを試してみようかなぁと考えてます。
>amielさん
私もチャンスウィークなんとかやりすごしました。今月は排卵が遅かったこともあって、あまり自信はないんですが、高温期が続くように祈ってます。なんだか、排卵期前と排卵期はやる気満々なんですけど、その後不安でテンションが下がって、リセットしたらさらに下がりますよね・・・。お互い高温期が続きますように。
>み〜ゆさん
梅酒造り・・・すごいです!自分でつくったらやっぱり少し違いますか?スーパー主婦ですね。尊敬しちゃいます。レシピをお伝えするのも恥ずかしいくらいなんですが、私の家は、山芋をベーコンでまいたり、お好み焼きに入れたりして、山芋をせっせと消費しました。ばればれでしたけど(笑)高温期続くように祈ってます。
>もみじさん、stmtさん。
その後いかがですか?いい報告が聞けるのを楽しみにしてます!!
amiel
2009/10/21 09:05
み〜ゆさん
まだ高温期続いてるのですね!良かった♪
お酒は,生理始まった日からタイミング取る前日まで飲んでます笑
夫婦揃って酒飲みです。。。
梅酒作りってすごいですね!
カフェイン断ち,最初は嫌な感じでしたが慣れると平気ですよ!
カフェインレスのコーヒーは「おいしくはないよ」と妊婦の子に言われて手を出してないんです。
ですが,この機会に挑戦してみます♪
ありがとうございました。
ちゃびたんさん
お互い長〜い高温期を期待しましょう!
排卵後からだんだん不安でテンション下がってくるのすごい分かります。
ちょっとした事で,また今周期もダメかな。。。とか思ったり。
山芋のベーコン巻き美味しそうですね。豚肉に梅しそと一緒に巻くのは良く聞きますが。
今度真似させてもらいます。
み〜ゆ
2009/10/23 21:08
こんばんは〜!
昨日、季節性インフルエンザの予防接種を10数年ぶりに行って来ました。
こんなに痛かったっけ?ってカンジです(>д<)
☆ちゃびたんさん
山芋のベーコン巻き美味しそう♪私も真似しちゃお(^-^)v
私のオススメは、輪切りの山芋に焼きめをつけたら、鶏ひき肉と一緒にダシ醤油で煮込んで片栗粉でとろみをつけるという料理!
生姜も入れると美味しいですよ♪
私もコーヒー好きでよく飲んでたけど、やっぱり控えめにしないとですね(^ ^;)
高温期はどうですか?体冷やさないように気をつけてください!
☆amielさん
カフェインレスって美味しくないんですね・・・
ココアと混ぜてカフェモカとかどうでしょう?
私も挑戦してみようかな(^ ^)
うちも旦那様が晩酌するので、週末とか一緒に飲んでます♪我慢しすぎてストレス溜めるより良いですよね!
高温期、前向きにいきましょう!!
★ ★ ★ ★ ★
梅酒初めてだけど、思ったより簡単でした♪頑張った分美味しく感じます。
手作りは、出来上がるまでが楽しみですね!
とりあえずまだ高温期続いてます。
今周期はホント不規則・・・どうかこのまま(> <)
みんなの高温期が続きますように!!
ちゃびたん
2009/10/25 15:30
こんにちは。
最近、食欲が旺盛で少し太ってきちゃいました(><)
やばいっ!と気になりつつも、標準体重まではもう少しあるので、(標準体重くらいが一番体調がいいらしく)すこしのんきに構えてます。
って、標準体重でストップするかは疑問ですが・・・。
さてさて、こちらはまだ高温期中です。とは言え、まだ排卵から2週間経ってないので、まだ期待というよりは、まだまだかな。と思ってます。
こないだ、病院の夢をみて、“う〜ん、まだまだかな”って。
夢にまで出てこないで〜(笑)
>amielさん
カフェインレスコーヒーはいまいちなんですね。まだ、購入はしてないんですけど、買うにしても量を少なめにして試してみまっす。
私も、最近意識してきて、麦茶を代わりに飲むようにしてたりします。この努力が少しでも近道になるように祈りながら・・・。
>み〜ゆさん
山芋の煮込み(?)おいしそうです。やっばり寒くなったら“とろみ?あんかけ?”に限りますよね。
って、いっつも適当につくってるんで、さらさらになったり、だまだまになったりですが(汗)
高温期続くといいですね。不規則ながらにも高温期を保ってるということは期待できそうですね。いい報告が聞けるのを楽しみに待ってます。
amiel
2009/10/26 13:59
み〜ゆさん
カフェモカっていい案ですね!それならおいしそう♪
今日は朝からココア飲みすぎてちょっと気持ち悪い感じになってしまいました苦笑
梅酒,出来上がるの楽しみですね。
ちゃびたんさん
この努力が少しでも報われるとありがたいですよね!
カフェインは体を冷やすし意識するのはいいことですよね。
それと腰まわりは脂肪つけなきゃダメだよって先生に言われたので,
ちょっと太ったぐらいがいいんです!多分笑
今みんな高温期なんですね!3人だけですが。。。笑
このまま3人ともママになれたらすごいですね!
なんて笑
かなり寒くなってきたので,体冷やさないように気を付けましょう!
み〜ゆ
2009/10/27 21:34
★こんばんは★
高温期のまま、ついにリセットしてしまいました〜(T T)
ショックだけど『またチャンス来るから!』って旦那様の言葉に励まされ、前向きにいきたいと思います!!
☆ちゃびたんさん
食欲の秋ですね(^ ^)それでも標準より痩せてるなんてうらやましい〜W(・O・)W
私はダイエット頑張らなきゃです。。。
このまま高温期が続いて、楽しい夢に変わります様に♪
最近は生姜で冷え対策してたけど、カフェインも意識してみようと思います!
☆amiel さん
ちょっとリラックスしたい時、私はカフェモカお気に入りです♪ぜひ試してみて下さい!
リセットしたから早速梅酒飲んでみました。
すこし甘めで、想像より美味しく出来ました(^ ^)v
私は下半身太りタイプなので腰周りの脂肪が1番落としたいのに・・・このままでいいですかね(^ ^;)
とりあえず冷え性の改善と血行促進を意識して代謝を上げたいと思います。
高温期1抜けになっちゃったけど、皆さんが私に続かないことを願ってます★
私達の努力が報われますように!!
ちゃびたん
2009/10/31 10:03
おはようございます。
なんとか高温期保ってます。
とは言うものの、生理前の症状はちゃっかり出てきており、体温も少し下がりました。はぁ。心の準備はできてましたが、やっぱりテンション下がります。
最近、だんなさまと喧嘩をし。。。今回リセットしたら病院を一月だけさぼろうかなぁと思っちゃってます。ばちがあたるかも。次、できるかもしれないし・・・という気持ちとの葛藤です。みなさん、そんな気持ちになることありませんか??
>amielさん
調子はどうですか?腰回りの脂肪は大切・・・いいこと聞きました。そうですよね!!すこしぽっちゃりくらいがいいって言いますよね。秋はおいしいものいっぱい♪ちょっと食欲を楽しみます!私もことしはカフェモカデビューしてみようかな。
>み〜ゆさん
リセット本当に残念です。こんなときには旦那様の言葉は大切ですよね。うちは愚痴を聞いてはくれますが、まだまだのんき者。“ま、いいよいいよ。いつかできるよ”って。少しやる気をなくしちゃうときもあります。
とはいえ、不妊治療することで改めて旦那様の優しさを実感したことは、辛い不妊治療の数少ないよかった面かもしれません。
み〜ゆさんも、旦那様の愛情たっぷりですし、一緒に前向きにがんばりましょ〜!!
amiel
2009/11/02 12:41
み〜ゆさん
リセット残念でしたね。
そして私もみ〜ゆさんに続いて本日リセットしました。
私も旦那に励まされ、感謝感謝デス。
まぁ今日からお酒飲めると思って気楽に行きます♪
梅酒美味しく出来て良かったですね!
私も冷え性です。体の冷えは良くないので(特に腰周り)注意しないとですね!
ちゃびたんさん
み〜ゆさんと私に続かないことを祈ります!!!
体冷やさないようにお気をつけ下さい♪
たまには気分を変えて1ヶ月お休みするのもいいみたいですよ☆
辛い治療の中、不安やストレスなどがつきものなのでゆっくり過ごされてもいいかと思います。
ちょっと排卵1回分もったいない!と思ってしまいますが苦笑
ちゃびたん
2009/11/02 19:18
こんばんは。
予想通り昨日リセットしちゃいました。
しかも朝、高温だったので、油断してたら夜にきちゃいました。
覚悟はしてたものの、数%だけ期待してただけにやはりショックです。
うちでは、リセットの日にはケーキを食べるようにしてるんです。
少しでもテンションをあげるために。。。
今回はチーズケーキを購入し、二人で食べました。もう何度もこれを繰り返してるので、試してみたいケーキはだいぶ食べつくしてます(笑)
旦那様とも話して、とりあえず次回は病院をお休みしてみようと思います。
今回は排卵が遅かったので、排卵誘発剤を先生にも勧められたんですが、一度様子を見てみて、今月も周期が遅かったら、誘発剤を考えてみようかなぁと。
ちょっとリフレッシュしまっす。
ほんと、みんな頑張ってるのに、まだまだ序の口の私がへこたれてどうするんだっ!って感じでホント情けないっ。こんな甘い私にどうか気を悪くしないでください(><)
み〜ゆ
2009/11/02 21:08
こんばんは!お久しぶりです(^ ^)
今夜は旦那様、お友達と飲みに行っちゃったので1人ノンビリ♪
寒いのでコタツムシ中です。
☆ちゃびたんさん
リセット残念です。。。でもケーキ食べるって良いアイディアですね!
私も2人で楽しめる事、提案してみようかな♪
喧嘩の仲直りはされたみたいでよかった(^^)vです。
うちも旦那様はあまり深く考えてないかも・・・私が思いつめちゃうタイプなので、そのほうが助かったりしてますけど(^^;)
お休みするのも良い事だと思います。
気持ち切り替える事で、良い結果になるといいですね♪
今しか無い2人の時間を楽しんでください!
☆amielさん
amielさんもリセットでしたか・・・残念です。
旦那様と一緒にお互い頑張りましょうね!!
お酒飲んでリフレッシュですo(^-^)o
結婚前はよく芋焼酎飲んでたけど、最近は梅酒でもクラクラするくらい弱くなりました(> <)
飲む機会が減ったからかな?
そういえば近所のスーパーで、スティックタイプのカフェインレスコーヒー発見しました!
ネス○フェさんだったかな?
味がイマイチと聞いたので、最初のお試しにいいサイズかなと思いご報告でした(^ ^)
☆stmtさん もみじさん
お久しぶりです!いかがお過ごしですか?
寒くなってきたのでお体に気をつけてください!
★私はやっと生理が終わり、木曜日に病院行ってきます。
また報告させていただきますね!
長々と失礼いたしましたm(_ _)m
み〜ゆ
2009/11/05 21:05
こんばんは、続けて書き込みさせていただきます。
今日病院で先生に『治療始めてもうすぐ1年だねぇ』って言われました。
まだ4〜5ヶ月あるんですけど。
『次までに人工授精か、過形成の治療進めるか決めてきて』って、えぇ〜?
過形成の治療はミレーナという器具を子宮に挿入し、半年位かけて治すそうなんですけど・・・
その間、妊娠できないみたいなんです(T_T)
話が急に進みすぎて、軽くパニック!!
しかもミレーナ、8〜11万円するそうで・・・重大な選択ですよね。
次の病院は月曜日。それまでにって事ですよね(>д<)
今夜は旦那様と会議かな。
自分の事ばかりですみませんm(_ _)m
皆さんの卵ちゃんが順調に育ちますように★★★
ちゃびたん
2009/11/08 18:12
こんばんは。
1週間ほど実家に帰っておりました。
やっとお母さんにも不妊のこと話せました。案外さらっと。
お母さんも実は気にしていて、占いをみてもらったそうで(笑)
その占いによるとあと1年くらいだそうです。ははっ。
まあ、占いを信じて頑張るしかないですね!
>み〜ゆさん
治療の選択を迫られてるみたいでびっくりしました。で、あわてて私も“ミレーナ”とか検索してみたんですけど、こんなのしか見つけられませんでした(><)ごめんなさい。
子宮内膜過形成・増殖は、着 床障害の最大の原因であり、子宮体癌にもなりやすいです。これらは、ミレーナを装着することで脱落膜現象が起こり、全てはがれて子宮内膜を改善させます。改善後、新生・再生子宮膜が受精卵の着床を良好にします。現在、全世界で注目されている新しい治療法です。
旦那様とお話されてどのような結論になったのでしょうか?
子宮体癌とか聞いちゃうと、ちょっと迷ってしまいますよね。。。でも半年は確かに長いっ。
でも、もしかしたら治療しちゃった方が、治療後すぐ妊娠しちゃうかも・・・ってことなのかもしれませんしね。(あくまでも想像ですので、無責任発言ですみません)
なんかよいアドバイスを差し上げれたらよいのですが、本当にお話を聞くことしかできずすみません・・・。
み〜ゆさんが、旦那様と先生とじっくりお話されてベストな選択ができるように応援してます。
み〜ゆ
2009/11/11 22:07
こんばんは(^_^)/
☆ちゃびたんさん
実家はのんびり、リフレッシュできましたか?
私は今週末に旦那様と一緒に実家にお泊りです。
姪っ子の七五三なんです。。。
お母様にもお話できたんですね。占いを信じるの良いと思います!!
きっと1年あっという間ですよ♪お互い前向きに(^ ^)b
色々検索していただいて有難うございます!
ミレーナ世界で注目されてるんですね。
その後看護師さんと話す機会があり『人工とか体外してもダメだったらでいいと思います。先生によっては過形成そんなに気にしないですよ!』ってアドバイスを頂き、旦那様とも話して、人工を考えるようにしました。
ミレーナしても確実に妊娠するとは限らないみたいなので・・・
今、漢方を処方されてて、少しだけど結果が良くなったので、続けて様子みようかと。
話を聞いていただけるだけで、私はとても嬉しいです♪
いろんなアドバイスや励ましをいただけるから前向きになれるんです!!
ここの方達に本当に感謝しています。
☆amiel さん、いかがお過ごしですか?
今回は3人同じ時期にリセットしたので、そろそろチャンスかなぁ・・・なんて★
私は卵の成長が遅いみたいで、注射しました。
ちゃんと育つかな。。。
ちゃびたん
2009/11/12 19:12
こんばんは。
みなさんいかがお過ごしですか?
私はそろそろチャンス到来。。。なんですが、どうも旦那様が風邪をひいてしまい。。。
ちょっとチャンスについて言い出せません(><)
でも今月頭に仲良しの日を約束して、カレンダーにマークしてるので、彼がそれを覚えてくれていればいいのですが(笑)
風邪のときって、精子の状態もどうかなぁと思ったりして。もう!!こんな時に体調管理がなってない!と思いながらも、怒られちゃうので、言いません(笑)
>amielさん
お元気にしてますか?今日ふとカフェインレスコーヒー(インスタント)を見つけたのですが、まあまあ大きいものしかなくって値段もまあまあよろしく・・・ちょっと小さいものをもう少し探します!
実家に帰ってゆず茶を持って帰りました。お土産に多めにもらったそうで。ゆず茶もカフェインレス?今年はゆず茶で頑張ってみようと思います。
>み〜ゆさん
人工を考えることにしたんですね。
確かに先生によって見解は変わると思うし、いつか人工って思えば、こっちの方が前進ですよね。
じっくり考えた決断だと思いますし、よい結果につながるよう応援してます!
様子をみながら一緒に頑張りましょう!
み〜ゆ
2009/11/16 19:59
こんばんは!寒くなってきました(> <)
☆ちゃびたんさん
旦那様の体調はいかがですか?
毎日テレビで新型インフルエンザのニュースが流れてますが、季節性?の風邪だといいですね。
本当は風邪でも大変なのに変な言い方ですみませんm(. .)m
1日も早く治りますように・・・
仲良しの日覚えててくれましたか?
旦那様の体調を考えると大変だと思いますが、チャンスも逃したくない気持ちわかります(^ ^;)
お互い頑張りましょうね♪
私は今日病院でした。
相変わらず卵の成長が遅くてドキドキでしたが、もうすぐチャンス到来みたいです(^-^)v
先生からまたAIH勧められました。。。
まだまだ悩み中ですけど(-д-)〜
とにかくストレス溜めないようにしよう♪
☆皆様いかがお過ごしですか?
体調管理と冷え性に気をつけて、一緒に頑張りましょうね!
amiel
2009/11/17 12:24
放置気味で失礼しました笑
先週,卵管造影検査やってきました。
痛いですね-。。。ちなみにマンモグラフィーも痛かったです。
みなさん乳がん検診しましたか?
マンモグラフィーは婦人科ではなく外科の管轄だそうです!初めて知りました笑
み〜ゆさん
いきなりのステップアップはちょっとびっくりしちゃいますね!
私はタイミングで難しいし,AIHにさっさといきたい感じです;
ミレーナって初めて知りました。新しい治療法なんですね!
そろそろチャンス到来とのことで,卵チャン元気に育ってて良かったですね。
み〜ゆさんもちゃびたんさんもそろそろってことは,私もですね笑
今日病院に行って来ま-す♪
ちゃびたんさん
ご実家でお話されたとのことで良かったですね。
占いばっちり当たると嬉しいですね☆
ご主人の具合はどうですか?
チャンスを逃したくない気持ちすごい分かります。
私もスーパーでカフェインレスのデカイ方見つけました!
冒険するにはちょっと多すぎですね。
ちゃびたん
2009/11/19 18:54
こんばんは!
急に寒くなりましたよね〜。
体を冷やしてはいけない、と思い、職場ではひざ掛けをかけて頑張ってます。
旦那様の風邪は熱がそれほど上がらなかったため、インフルエンザではなかった様子。
カレンダーの☆マークは3つでしたが、なんとか二つは達成できました。
とはいえ、まだ体温が微妙にあがらず、もう19日目なんですけど、今月は病院に行ってないので、もしかしたらまだ排卵でないのかも・・・なんて思ってます。
う〜ん、やっぱり排卵遅いのかも??
>amielさん
卵管造影おつかれさまでした。やっぱり痛かったですか?私はあまり痛くなかったんですけど、逆に考えると痛かった分、今は卵管がとっても良い状態なのでは??
私はつまってなかったのはよかったのですが、俗にいう、ゴールデン期間は結局関係なかったみたいなので。
マンモグラフィー・・・軽く勧められたことはあるのですが、なんせ貧乳なので、、、(><)
結局やめて、乳がん検診はエコーのみです。
痛いんですか。。。もう少し先にしようっと(なんせびびりなもんで 笑)
>み〜ゆさん
AIHについてゆっくり悩むのはいいことだと思います。やっぱり少しでも疑問を持ってたら、後で後悔しても先生は責任持ってくれませんもんね。
み〜ゆさんのペースで進めていくのが、納得できてストレスも一番少ないのかなぁなんて思います。
どこのサイトだったか忘れましたが、いい言葉が書いてありましたよ。
“自分の力を信じて”
もしかしたら、今はもう少しみ〜ゆさんの本来持っている、生理的パワーを信じるときなのかもしれませんね。私も今は自分の力を信じて、超原始的に頑張ってます(笑)
み〜ゆ
2009/11/20 21:22
こんばんは、寒いですね〜!
病院で無事排卵確認できました(^-^)v
腕とおしりに注射されたんですが、おしりイタイ(T T)
きちんと揉みほぐさないとダメですねっ!
ドキドキの高温期突入です。
☆amiel さん
卵管造影とマンモグラフィー検査お疲れ様です!
マンモグラフィーって外科なんですね。
乳がん検診した事ないので、私もビックリです(^ ^;)
病院はいかがでしたか?
先生は確率高くなるからってAIH勧めてくるんですけどね・・・
1回3〜4万するらしいです。考えちゃいますね。
amielさんも無事排卵されてるといいですね♪
☆ちゃびたんさん
2/3達成出来てよかったですね!おめでとうございます♪
旦那様インフルエンザじゃなくて安心ですね!
私は卵管造影の予定を合わせるのに薬飲まなかったら、
ものすご〜く排卵遅かったです(> <)
今回はあせらずノンビリです!
私の職場のエアコンの配置が悪く、暑い場所と寒い場所があるんですが、私は寒い場所・・・
おなかにホッカイロ貼ってます。
次の病院は12月に入ったらなので、久しぶりにノンビリと休日を過ごせそうです(^-^)♪
ちゃびたん
2009/11/23 18:14
こんばんは。
少し落ち着いた高温期を迎えてます。
排卵はやはり少し遅かったみたいなんですけど、
基本的に30〜35日くらいなんで、まあ通常の範囲でした。
カフェインレスコーヒーをゲットして、飲んでみました。
1杯づつ小袋に入ってたんですが、飲んでびっくり。
あまっ。
砂糖入りということにまでチェックがいってませんでした。
砂糖なしだと、少し大きい800円程度のものしかないので、
今のをすべて飲みきってから、購入検討しまっす。
amielさんも高温期に突入してますか??
みんなで穏やかに長〜い高温期を穏やかに過ごしましょう!
み〜ゆ
2009/11/27 21:25
こんばんは!
気をつけていたのに風邪をひいてしまい、ここ1週間ダルダルです(>_<)
久しぶりにのぞいたら、掲示板変わっててビックリ(笑)
☆ちゃびたんさん
落ち着いた高温期なによりです!
今周期は病院お休みって事なので、リフレッシュが良い結果になるといいですね♪
私はホルモン剤飲んでるので、どうにかまだ高温期継続中です(^-^)V
ちょっと胸が張って痛くなってきたので、イヤな感じもしますが・・・
カフェインレスコーヒーのスティックは砂糖入りなんですね!
大きいサイズも迷いますね(- -;)お試しサイズあればいいのに〜!
☆amiel さん
病院どうでしたか?
確かにAIHのほうが確率は高くなりますよね・・・
今は高温期だと思うので。
お互い身体冷やさないよう気をつけましょう!
クリスマスプレゼントに『良い報告がしたいなぁ〜』なんて思ってしまう最近の私でした(^ ^;)
ちゃびたん
2009/11/30 18:08
こんばんは。
もう12月ですよ。早いですねぇ。
こちらは生理前の体になってきてるのを感じながらも
なんとか高温期保ってます。
とはいえ、いつもの周期を考えたら今週中は全然想定範囲ないなので、まだ期待できない状況です。
来週まで保ってくれてたら期待できるんですけどねぇ。
>み〜ゆさん
高温期をいかがお過ごしですか?
クリスマスにいい報告を・・・って気持ちよくわかります。
私は毎月妄想してるんです。今回妊娠したら出産は○月かぁって。また年末に実家に帰るんで、その時にはいい報告をしたいんですけどね。
ちなみに今月生理が来なければ、9月生まれですかね。いい季節です。
>amielさん
毎日寒いですが、いかがお過ごしですか?
卵管造影の後だけに期待が高まりますよね。
いい報告楽しみにまってます。
み〜ゆ
2009/12/05 08:08
おはようございます!
ここ数日身体がだるいなぁ〜と思っていたら、やっぱりリセットしてしまいました(T_T)
そして今回は偏頭痛との闘いです。
今日は仕事休んで1日寝てようと思います。
☆ちゃびたんさん
私も妄想しますよ(笑)次は10月生まれです!
クリスマスの報告は出来ないけど、タイミングがその近辺!
病院が休みになる前にタイミング取れればいいな〜
ちゃびたんさんは高温期続いてますか?
年末は帰省されるんですね!
良い報告、私も楽しみにしています♪
☆amielさん
高温期いかがですか?
私はまた、AIH勧められました(- -;)
考える時期なんですかね・・・
最近、生姜コラーゲン鍋の素を発見しました!
温まりそうなので今度チャレンジしてみます♪
ちゃびたん
2009/12/07 14:39
こんにちは。
私も昨日リセットしちゃいました・・・。
慣れっこになってるはずなのに、やっぱりテンション下がります。。。
今月から排卵誘発剤を飲んでみようかと思ってます。以前に先生から勧められたので、考えてはいたのですが、
やっぱり周期が少し遅いのかなぁと思って。
水曜日に病院に行ってみます。
>み〜ゆさん
生理痛しんどそうですね。
私はあまり生理痛がないので、よくわからないんですが、お大事になさってくださいね。
AIH検討されてるんですね。
うちでも、話し合いの結果、AIHまではやってみようと考えてます。
まだ治療が初歩なので気が早いかもしれませんが、とりあえず方向性だけは決まった?のかな?
治療がどんどん進んで行くのには、ちょっとびびってたりもするんですけど、AIHまでは、、、と決めたら、排卵誘発剤への“びびり”は全くなくなりました。
>amielさん
お元気ですか?その後の高温期はいかがでしょうか?
み〜ゆさん、私とリセットが続いちゃったので、amielさんに期待しちゃいます。
いい報告楽しみにしてます。
み〜ゆ
2009/12/10 16:30
こんにちは!今日は病院でした。
先日の血液検査の結果、なんと高プロがっ!!
しかも女性ホルモン値が少し低いので、今回も排卵遅い可能性があるという事で、注射と誘発剤です。
大丈夫かな、私の身体・・・
☆ちゃびたんさん
リセット残念です(T T)病院はいかがでしたか?
私も初めは誘発剤に抵抗ありましたが、どうも卵が育ちにくいので仕方ないかな・・・ってカンジでした。
ちゃびたんさんの決意が良い結果につながる事願ってます!
偏頭痛ではご心配おかけしてすみませんでした。
血行不良からなんですかね?
暖かくして1日寝てたら良くなりました♪
生理痛は無いほうがいいですよ!!
☆amielさん
お久しぶりです!お元気ですか?
心配と同時に期待もしてしまいます。
プレッシャーに感じてしまったらすみません。
体調管理お互い頑張りましょうね!
生姜コラーゲン鍋食べてみました!
塩味で身体ポカポカ、美味しかったです(^-^)
ちゃびたん
2009/12/11 20:26
こんばんは。
昨日から排卵誘発剤飲み始めました。
軽い生理痛みたいな違和感があるのは普通なのでしょうか?
先生は、副作用としては、頭痛とかめまいとかが出る人がいる、とか双子ちゃんになっちゃう可能性がある、とかしかおっしゃらなかったんですけど。
まあ、軽いものなんで、大丈夫かな?来週病院で聞いてみようと思います。
>み〜ゆさん
生姜コラーゲン鍋あたたまりそうですね。
私も根菜を多く取るように気をつけたりしてます。
生姜って生姜焼きくらいしか使うことないんですけど、ちょっとメニュー考えてみようかな。
注射&誘発剤が効くといいですね。
自分の体に自信がなくなる気持ちわかります。
私も数年前までは自信満々で、まさかまさか自分が毎月病院に通うようになるなんて思ってませんでした。
女性の体って複雑って言うけど、本当ですよね。
でも、私も“妊娠”という面では100点満点じゃなかったかもしれませんけど、それ以外は健康だし、それでよしと思うようにしてます。
大丈夫、大丈夫!自分の力を信じて頑張りましょう!!(私もテンション高いときは、“こんなに健康なんだから妊娠できない訳ないっ!って思ってますよ笑)
み〜ゆ
2009/12/14 17:03
こんにちは。
☆ちゃびたんさん
励ましのお言葉ありがとうございますm(_ _)m
私も『まさか自分が・・・』って凹んだ時期もあったけど、まずは健康1番!
健康である事に感謝して前向きにいかないと!ですね。
その後、違和感はどうですか?私も軽い下腹部痛ありますよ。
今回は左側で、今日病院でエコーしたら左の卵ちゃんが育ってました(^ ^)V
ちゃびたんさんの応援が届いたみたい♪
きっとちゃびたんさんの卵ちゃんも頑張って育ってますよ!
でも副作用は気になると思うので、先生に確認するのが1番です。
お役に立てずすみません・・・
前回の診察では今週末がチャンスでしたが、予想より育ちが早くチャンスも早まりそうです。
先生曰く『この大きさから時間かかった事あるからどうなるかな〜』って事で、今日も注射でした(> <)
この期間は通院が増えるので、仕事を休む理由を考えるのが大変です(- -;)
お互い今年最後のチャンスです!
一緒に頑張りましょう♪目指せ卒業!!
年末は何かと忙しくなりますが
身体を冷やさないように、ストレス溜めないように、
ほどほどにいきましょう♪
ちゃびたん
2009/12/15 18:19
こんばんは。
昨日やっとクロミッド飲み終わりました。
いつもよりおりものが多い気がして、
排卵が早くなりすぎたらどうしよう・・・なんて
軽く心配しちゃいました。
でも一応先生が12日目に卵チェックすると言ってたので、そこらでタイミングをはかることになりそうです。
軽い生理痛のような痛みも3日目くらいまでで(夕御飯のあとに服用して、次の日には痛くない程度)
その後は特に問題はなかったのかなぁと。
木曜日に先生に念のため報告することにしま〜す。
>み〜ゆさん
み〜ゆさんも今週がチャンスみたいですね。
今回は育ちもよさそうとのことですので、良い結果になるように私も応援しています。
でも、卵チェックに結構通院が続いちゃうと、仕事が気になるのよくわかります。
私も職場で治療のことは話していないので、こそこそっとしてます。(あいまいな理由を告げて)
でも私の病院は、勤務先から近くって、勤務終了から猛ダッシュすれば、治療時間に間に合うので、最近は仕事が終わってから通院することが多くなりました。
み〜ゆさんは少し通院が大変そうですが、この頑張りが報われる日を思って、頑張ってくださいね。
ちゃびたん
2009/12/17 19:07
こんばんは。
続けての書き込み失礼します。
今日、病院に行ってきました。
順調に卵は育ってて、今日か明日にタイミング。。。とのことでした。
しかし・・・・。
子宮内膜が薄くなってしまってるみたいで、“クロミッド合わないのかも・・・”と言われてしまいました(><)
私の今日の状態で7mmくらいらしく、ぎりぎりだそうです。
6mmだともうクロミッドはやめたほうがいいらしく。
クロミッドやめるってことは、周期が遅くなるってことか。
ま、しょうがないか。って思ったのもつかの間、
先生曰く、クロミッドが無理なら、1日おきに注射かな。。。って。
あ、そっち??みたいな(笑)
とりあえず黄体ホルモンというものをもらって、今回は妊娠を期待しながら待つことになりそうです。
う〜ん、治療が進むと問題も出てきて、なかなかスムーズにはいかないもんですねぇ。
病院から帰ってきたばかりなので、私のことばかりですみません。
とりあえず報告でした。
み〜ゆ
2009/12/17 22:41
こんばんは!今日は昼間、少しですがみぞれが降りました。
寒いわけですね(>_<)
☆ちゃびたんさん
なかなか返信出来ずにすみません。病院お疲れ様でした。
薬も合わないと大変ですよね。
私も目眩がひどくて替えてもらった事あります。
病院が職場と近いと通うのは便利ですが、1日おきの注射になると大変そうですね。
でも卵は順調♪タイミング合うといいですね♪♪
私も病院でした。今日から3日間が期待大です!
同じタイミングですね(^-^)V
そしてやはりホルモン剤をいただきました。
薬を飲まないと排卵遅いし、でも頼りすぎも良くないし・・・お互い大変ですね(^ ^;)
これからしばらくはお互いドキドキしますね!
そして久しぶりに旦那様も平日お休みだったので、お買い物ツアーしてきました♪
ニットとコートと毛糸のパンツ購入!
今夜から毛糸のパンツはこうと思います(*^ ^*)
☆amielさん
お久しぶりです、お元気ですか?
だんだん寒くなってきてますので、お体気をつけてお過ごし下さい!
ちゃびたん
2009/12/21 20:27
こんばんは。
只今ホルモン投与中です。
なので、もちろん?高温期まっただ中。
私の気持ちも安定期です。
今月は排卵誘発剤を飲んだので、周期もいつもよりは短いはずなので、
お正月には結果が分かるかなぁという感じです。
内膜が薄くなってたので、せっかくいい卵が育っても、
ちょっと難しいのかも。。。なんて思ってます。
>み〜ゆさん
最近めっきり寒くなったので、私も寒さ対策を考えなくちゃなぁと思ってます。
毛糸のパンツ、いいですね。
あれって、やっぱり暖かいのですか??
小学校に入る前の記憶しかないんですけどね(笑)
私はスカートでもパンツでもタイツを履いて、なんとかしのいでます。
>amielさん
お元気ですか?
ネット見てくれてるといいのですが。。。
また時間のあるときに書き込んでくださいね。
楽しみに待ってます!
み〜ゆ
2009/12/22 21:34
こんばんは、今日は冬至ですね。
ゆず風呂しましたか?
☆ちゃびたんさん
気持ちの安定、重要ですよ!
誘発剤を使用後、体調は大丈夫ですか?
私も高温期のはずなのに、体温計は低温期のまま・・・
木曜の病院までドキドキです。
お互い良い結果を信じて待ちましょうねo(^-^)o
毛糸のパンツ、パジャマの下に着てるので参考にならないかもしれませんが。
腹巻も兼用タイプで少し厚手なので温かいですよ!
デニムの下だときつく感じたので、今度は薄手の物を探そうと思います。
私も最初は抵抗ありましたが、早朝の寒さには勝てませんでした(^ ^;)
今回はいつどうなるか、体温が読めないのでいつごろ結果が出るかわかりませんが、お互い身体を温めて穏やかに過ごしましょうね!
ちゃびたん
2009/12/24 19:42
こんばんは。
クリスマスイブはいかがお過ごしでしょうか?
私は職場の人たちが家族のためにケーキを買うと言っていたので、
“あ〜、子供がいるおうちって、こんな楽しみがあるんだなぁ”
ってうらやましく思ってます。
うちは、ショートケーキで我慢です(><)
だんな様が残業で遅いとのことだったので、食事もなんでもいいやって思ってたんですけど、
職場の人たちに触発され、ピザとシャンパンを買ってきました。
今、チキンを我が家のほとんど使っていない“ヘルシオ”君で焼いているところです。
早く帰ってこ〜い!!
>み〜ゆさん
体温が不安定なようですね(><)
ホルモン剤は黄体ホルモン?ってことですよね。
私はプロべラってホルモン剤を毎日飲んでます。
病院の診断はどうでしたか?
体温って、ちょっとその日の室温とかによって、変わってくるので(私だけ?)、
先生からよい診断をいただけるといいですね。
私はネットからの情報を鵜呑みにすると、
ホルモンを飲み終えてから2日くらいで生理が来る・・・とあったので、
それが正しい情報であれば、まさに年末に結果がわかりそうです。
お年玉となればいいんですけど・・・。
み〜ゆ
2009/12/24 21:28
こんばんは。今日はX'MASイブなのに病院でした。
☆ちゃびたんさん
確かに子供が主役のイベントは羨ましいですよね。
きっと2人とは違う楽しみなんだろうなぁ〜って思います。
病院の後に、甥と姪にお菓子のプレゼントを届けました。
ケーキに姪がデコレーションをのせ、夕食の準備も楽しそうに見えて・・・
ほんと羨ましかったです(; ;)
ちゃびたんさん、ピザとシャンパンおしゃれですね(^-^)♪
ヘルシオ君のチキンは美味しく出来ましたか?
私は手の込んだ料理は苦手なので尊敬です!!
我が家はいつもよりちょっと豪華なお寿司を外食してきました(^ ^;)
明日からまた家事頑張らないとです。
病院の結果は、内膜も厚くなってきて着床しやすい時期という事で、
注射を2本、土曜日にまたおなじ注射をしに行きます。
判定は年明けになりそうです。
プロベラって初めて聞きました。
飲み終えてすぐだと、今周期は私より先に結果が出てしまいそうですね!
イベントの多いこの時期、いつもより良い結果を期待してしまうのは私だけでしょうか?
心の安定期継続して穏やかにお過ごしください!
私はプロゲストンという薬を10日間飲んでいます。
最近は朝寒いから体温上がらないのかなぁなんて思っていたら、
昨日あたりからきちんと高温になりました!
体温計はなぜか3周期をとばしていきなり4周期・・・
困った結果です。
X'MASがおわるとあっというまにお正月。
31日まで仕事なので、年末はバタバタしそうです(> <)
ことしも1年早かったなぁ〜
amiel
2009/12/25 13:44
み〜ゆサン,ちゃびたんサン
Merry X'mas♪
お久しぶりです。
お2人とも気にかけて下さってありがとうございます!
先月,誘発剤を薬と注射で摂取したら卵チャンが育ちすぎちゃって
「3つ子〜5つ子以上になる可能性があるのでタイミング取らないで下さい。」
と言われ,1ヶ月さぼってました笑
久しぶりにコーヒー紅茶飲んじゃいました♪
ちょっと周期がずれたので月末付近がタイミングの時期かもデス。
ヘルシオいいですね-!!うちはモスチキンで大満足です笑
お2人はクリスマスパーティ昨日ですかね??
うちは今日なので,仕事から帰ったら初チーズフォンデュ仕込みます笑
寒い日が続いてますので、気をつけて下さいね!
み〜ゆ
2009/12/25 21:33
こんばんは!
今日は旦那様が送別会で遅いので1人のX'MAS・・・
実はやりたい事してノンビリ過ごしてます(^ ^;)
☆amiel さん
お久しぶりです〜〜〜♪お元気そうでよかった!
誘発剤で卵ちゃん育ちすぎたんですね。
お休みの間リフレッシュされたようで(^-^)V
久しぶりのコーヒー紅茶いかがでした?
この時間が良い結果をもたらしてくれますように!!
うちもモスチキン大好きです♪食べたくなってきた〜!
チーズフォンデュ美味しかったですか?
私も1度チャレンジしましたが、キャンドルの炎が調節できず
チーズを焦がした思い出が・・・
旦那様と楽しいX'MASをお過ごしください♪
昨日お尻と腕に注射したのですが、もみほぐしが足りなかったのか変な痛みが・・・
明日は仕事帰りにダッシュで病院へ行き、また注射です。
昨日とは違うほうにしてもらおうと思います(> <)
それでは皆様、HAPPY MERRY X'MAS!!
ちゃびたん
2009/12/28 19:22
こんにちは。
こちらはピンチです!!
なんと、私よりも後に結婚した
義弟君のうちがおめでただそうです。
はぁ。これで一気に姑の気持ちは向こうに・・・。
ま、こればかりはしょうがないですね。
>amieiさん
お久しぶりです。
様子が聞けて、本当にうれしいです。
卵が育ちすぎて5つ子ちゃんになったら確かに考えちゃいますね。
私も今回は2つ育ったので、かな〜りラッキーだったら
双子ちゃんかも。。。って言われました。
育ちすぎるってことは効き目があるってことで、
次のチャンスが楽しみですね。
>み〜ゆさん
私も今日でホルモン飲み終わります。
ホルモン飲んで、高温期の時って、ホルモンないときより
体温高かったりしましたか??
私は最近かなり毛布にくるまって寝てるせいなのか、
いつもより高温期の体温が高いんですよね〜。
風邪の症状は全くないんですけど、これはホルモン剤のせいか??・・・と思ったりしてます。(ホルモン剤飲んだ初日から高い訳ではないんですけど)
またよかったら状況教えてください。
それではみなさん、よいお年をお迎えください。
今年は本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いしまっす!!
み〜ゆ
2009/12/30 17:32
こんにちは〜!
今日は朝からお餅つき、掃除、おせち作りに親戚の対応と
目まぐるしい1日でした。
おまけにまた風邪をひいてしまい、お正月もこのまま迎えそうです(T T)
☆ちゃびたんさん
義弟さん夫婦のご懐妊おめでとうございます!
でも身内だとちょっと複雑な心境になる事もありますよね・・・
私達も良い報告が出来ると信じて待ちましょう♪
ホルモン剤使用中の高温期ですが、私の場合治療開始と同時に服用してしまい、
今となっては違いがよくわかりません。
私も最近毛布にくるまるせいか、今周期は初めて37度台になりました。
影響あるんでしょうか・・・参考にならずすみません。
良い結果の前兆でありますように★
これが年内最後の書き込みになります。
皆様色々と愚痴を聞いてくださり有難うございました!
来年こそ卒業したいですね!!
では体調・事故等に気をつけて、ステキな新年をお迎えください!
来年もよろしくお願いいたします(^-^)/
ちゃびたん
2010/01/04 18:20
こんばんは。
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
今年こそみんなで卒業できますように!!
さて、こちらは高温期キープ中です。
ホルモンを飲み終えて2日・3日で生理・・・と
ネットで見たので、年末には。。。と思ってたんですけど、
改めていろんなサイトみると、飲み終えて1週間程度かかる場合も多いらしく、
そう考えるとまだまだ期待が持てません。
毎日、体温が下がらないかどうかどきどきしてます。
>み〜ゆさん
私も今期37度に一日だけ突入しました。
でも、ホルモンを飲んでるときはいつもと体温が違うことも多いみたいで、
ホルモンが終わったら、通常の体温に戻りました。
少し下がったときは、低温期に突入しちゃうんじゃないかとどきどきしましたが、
いつもの高温期の体温程度でなんとかとどまってます。
おせちやもちつき。。。すごいですね。
私の家では実家も含めてあまりしっかりとお正月をしないので、
数の子とお雑煮を食べる程度でお正月は終わりでした。
でもしっかりお参りはしてきましたよ。
お願いというか、怨念を込めて祈ってきました(笑)
>amielさん
月末がタイミングかも。。とのことでしたが、
タイミングどうでした??
年末年始はばたばたしちゃいますが、
しっかりタイミング取れていればいいのですが。。。
そして良い結果につながるよう祈ってます。
み〜ゆ
2010/01/05 21:17
明けましておめでとうございます!
末年始は楽しく過ごせましたか?
本年もよろしくお願い致します!
☆ちゃびたんさん
高温期継続中なんですね!
薬の効果も人それぞれ、このままずっと続きますように★
おせちは今年初めて作りました。たまたま家に材料があったので・・・
いつもは蒲鉾と伊達巻とお酒のおつまみくらいです(^ ^;)
初詣のお願い(怨念?!)今年こそは!!ですね。
私も夫婦揃って行ってきました。
結婚後、毎年行ってる神社ですがご利益を知らず。
帰って調べたら合格祈願って・・・
今度改めて子宝の神社にお参りしようと思います。
☆amielさん
高温期突入しましたか?
タイミングばっちりだといいですね♪
リラックスして過ごしてください!
さて、私は本日リセットしてしまいました(; ;)
今回はあまり期待してなかったのでやっぱり・・・
ってカンジです。
木曜が今年最初の病院になります。
ところで質問なんですが・・・
汚い話で申し訳ないのですが、今回の生理でナプキンに
湯葉のような白濁した物体が
付いていたのですが、皆さんはこんな経験ありますか?
初めての大きさだったのでビックリしてしまって。
問題なければいいのですが、一応先生に聞いてみようと思ってます。
とりあえず次のチャンスにむけて、前向きにいこうと思います。
今年こそみんなで卒業しましょう!!
amiel
2010/01/06 11:32
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします♪
そして今年は3人揃ってママになりましょ-ね!!
年末年始夫婦でダラダラしました笑
指示通りタイミングも取ったんですが,なんとなく今周期もだめそうです。
ま,ただの感ですが笑
一応ただいま高温期中です。
み〜ゆさん
リセットしてしまったんですね。
残念ですが,また次のチャンスに期待しましょ!!
チーズフォンデュ意外とおいしかったですよ☆
1人のクリスマスでものんびりされたようですね。
てか,おせちとか本格的なお正月ですね!!
ウチは雑煮と蒲鉾と大量の餅を食べたぐらいです。。。
合格祈願の神社の次は子宝神社ですね笑
ナプキンに湯葉みたいなの,私も経験ありますよ。
おりものの固まりみたいなヤツですかね??
多分問題ないかと思いますが,先生に聞いてみたほうがいいですね。
ちゃびたんさん
高温期継続中ということで,1抜けを期待します!!
年明けから一気に寒い感じですしお体大事に♪
双子ちゃんだったら全然アリですよね。
お身内のおめでたいことは確かにちょっと複雑。。。
でも妊娠菌はしっかり頂かないとですね笑
私はまだ神社にも行ってないので早く行かなきゃ!!
同じく怨念を込めて祈りに行かないとです。
ちゃびたん
2010/01/06 19:02
こんばんは。
今回は少し期待してたんですけど・・・
今日、リセットしてしまいました(泣)
昨日から体温が下がってたんで、まあ心の準備はしてたんですが・・・
なかなか難しいもんですね。
実は、年始に神社でおみくじ引いたんです。
“遊びを優先して調整したら子宝を失う”って。
2月に旅行を計画してて、それが神様に伝わっちゃったんですね(><)
先生にもさすがに今月妊娠してたら、やめたほうがいいと言われていたので。。。
でも、これで心置きなく、行ってきまっす。(←こりてない)
>み〜ゆさん
リセット残念です。
私もリセットしたばかりなので、また同じ周期くらいかもしれませんね。
私はだいぶリセットに対してタフになった気がします。
でも逆にうちの旦那様はリセットに対してちょっと焦ってきてる感じがします。
み〜ゆさんの旦那様の反応はどうですか??
湯葉のようなものは、私の記憶の限りでは経験がありません。
力になれずすみません。木曜日に先生に聞いてすっきりできたらいいですね!
>amielさん
神社でし〜っかりとお祈りしてきてください。
おみくじも良い結果が出るといいですね。
今月の結果もまだまだわかりませんよ!
だめだと思ったときに妊娠するってよく聞きますよね。
暖かくしてお過ごしください。
ところで、みなさんどうしてるか教えてください!
妊娠したら薬とか飲んじゃダメって言いますよね。
妊娠してるかどうかわからないとき(タイミング取ってから生理がくるまで)って何か意識してますか??
私は今のところほとんど意識してないんですが、
ふと気になったもので。
とは言っても、頭痛薬と鼻炎薬くらいなんですけど。
良かったら参考までに教えてください!
み〜ゆ
2010/01/07 16:40
こんにちは、病院行ってきました!
いつも4時間位かかるのに今日は2時間、ラッキー♪です
湯葉のようなモノ、聞いてきました。今月は生理の量も少なく・・・
先生曰く薬の影響もあるかと。
そこで受精したかどうかの血液検査をしてきました。
受精してれば1歩前進!湯葉は検査結果次第みたいですが、
大事じゃない様なのでちょっと安心です。
いろいろ有難うございました!
☆amiel さん
高温期突入ですね!どうかカンがはずれてうまくいきますように!!
初詣はいかれましたか?怨念込めてきてください!
年末年始のダラダラうらやましいです(> <)
私の3日間の休みは全て親戚の対応でした。
おかげで最近早く眠くなって、健康的な生活してます(笑)
チーズフォンデュ、リベンジしてみようかな〜
食べたくなってきました!
☆ちゃびたんさん
リセットだったのですね・・・残念です。
私も大分タフになりました(^ ^;)良いのか悪いのか・・・
うちの旦那様はあまり表情に出さないのですが、
リセットを伝えると『残念だったけど、また頑張ろう!』って慰めてくれます。
本心はどうなんでしょう?!
参考になりませんね、すみません。
でも、旦那様が焦るという事はお2人の赤ちゃんを望んでる証拠です!
お互い次に向けて、また頑張りましょう♪
薬の件ですが、私は胃薬とかは飲んじゃいます。
2ヶ月連続で風邪を引いたけど、これは我慢!!
頭痛薬は・・・どうしても我慢出来なかったら飲んじゃうかな。
旅行はきっと、神様が夫婦2人の楽しい思い出を作る
最後のチャンスを与えてくれたんです!!
ちゃびたんさんの努力はきっと届いてます。
占いでも1年て言われてたじゃないですか!
信じましょうo(^-^)o
今度は来週金曜が病院です。
みんなの願いが叶いますように♪
ちゃびたん
2010/01/13 18:14
こんにちは。
ちょっとばたばたしてて間があいてしまいました。
今日は全国的にも雪ですね。
私は、先日み〜ゆさんに感化されて、はらまきとレッグウォーマーを購入したので(毛糸のパンツは次回とします)今日初めて着用してみました。
職場は足元が超寒いので、レッグウォーマーはかなり良かったです。
ただ、旦那さまには“おばあちゃんみたい”といわれましたが・・・(笑)
なかなかコーディネートが難しいです(><)
はらまきは、毛糸ではなく、ばばシャツと同じような素材の遠赤外線のもので薄手だったので、それほどかさばらず、
暖かく過ごすことができました。
>み〜ゆさん
また同じ周期になりそうですね。
いい卵が育ってることをお祈りします。
旦那様も優しそうですね。
なんか、最近とっても思うんですけど、不妊治療のおかげで夫婦愛が強くなってきてる気がします。
私の旦那様も病院に行き始めてから少しづつ真剣に考えてくれるようになったみたいで、
そこから来る焦りみたいなもんなのかなぁと思ってます。
この夫婦愛を神様が見てくれてることを一緒に信じましょう〜!
>amielさん
高温期をいかがお過ごしですか?
テストの回答を待つみたいに、どきどきするこの期間ですが、ゆっくり楽しみに待ってくださいね。
私は、いっつも“どうせダメなんだったら早く来い!”って焦るから、ダメなのかも・・・(><)
よい報告を楽しみに待ってます。
み〜ゆ
2010/01/15 15:33
こんにちは、お久しぶりです!
☆amielさん
高温期継続されてますか?
ここ最近寒い日が続いてるので、体調気をつけてください!
コーヒーが切れたので、思い切ってカフェインレス買ってみました!
私は味にこだわりないので、普通にいただけました。
お値段高めなので小さいマグカップに変更です(^ ^;)
☆ちゃびたんさん
腹巻とレッグウォーマー、温かくて何よりです♪
確かにコーディネート難しいですよね・・・
雑誌で勉強しないと!ってカンジです。
うちは旦那様がヒー○テック愛用なので、おじいちゃんおばあちゃん(-д-)
でもやめられない(笑)
ちゃびたんさんも旦那様に着用してもらうとか・・・
意外とハマるかもしれませんよ!
今回は生理が3日で終わってしまい不安に思ってたのに、
11日目にしてすでに卵ちゃん排卵しそうな大きさです。
今週末がチャンスとの事でした。
突然の事でビックリしすぎて先生の説明も上の空でした(> <)
そしてAIHの説明もうけてきました。
旦那様と相談して、タイミングが取れなかったら月曜日に1度
チャレンジする事も勧められました。
年も明けて、いよいよステップアップも本格的に考えなければ。
タイミングとあわせて進めようと思います。
AIHにチャレンジしても、ここでお話させて頂いて
大丈夫でしょうか?
amiel
2010/01/15 16:16
ヒートテックとあったかパンツ愛用者です笑
まだリセットになってませんが,
今日体温ガクッ↓と下がったんでやっぱりそろそろアレがきちゃいますね。。。
今周期は期待してなかったんで前向きに頑張ります♪
み〜ゆさん
カフェインレス,ちょっとお高いですよね。。。
私もたいしてコーヒーにこだわり無いので平気そうですね。
それにしても卵チャン急成長ですね!!
お体大切になさってください。
私も次の通院の時にステップアップの説明になります。
もちろん今まで通りここで話しましょうよ!!
なんてあんまり来てない私が言うのもなんですが・・・
ちゃびたんさん
どうせダメなら早く来い!ってまさに今思ってます。
今更ですが、私は薬は絶対飲まないにようにしてます。
熱も出さないし、薬飲む事が起きないんですが笑
でも基本我慢です!
レッグウォーマーあったかいですよね♪
でも仕事の時(制服です)接客もするのでちょっと無理なんです。
なので足元にムートンブーツを忍ばせて、デスクに居るときはそれ履いてます笑
お客が来たらササッと履き替えて♪
職場のみんなには「大胆!」と笑われてますが。。。
ちゃびたん
2010/01/16 17:39
こんにちは。
月曜日(13日目)に病院に行く予定にしていたのに、
今朝、体温があがっていて、焦って病院に行ってきました。
日曜にタイミング取ろうと思ってたのに、もう排卵しちゃってたらどうしよう!って思って・・・。
そしたら、なんと案の定、排卵寸前とのこと。
先生にも“今日来て正解。月曜なら間に合わなかったかも・・・・”って言われ、
病院に行って本当によかった。。。と少しテンションがあがりました。
予定を繰り上げて本日(11日目)タイミングです。
>み〜ゆさん、amielさん
うちでも夫婦そろってヒートテック愛用です。
一度着ちゃうとやめられないですよね。
って、前の書き込みでは毛糸のパンツは次回・・・と言っていたのに、
やっぱり買っちゃいました。
腹まきとパンツが一緒になっていて(パンツがおなかのところまであります)超あったかなんですけど〜。
びっくりしちゃいました。遠赤外線の分もいいけど、やっぱり毛糸の方がダントツです。
これで今年の冬は暖かくして冷え性改善です!
薬の服用についても、もう少しちゃんと考えなくちゃなぁと思っちゃいました。
私もできるだけ控えようと思います。
薬の件といい、コーヒーの件といい、まだまだお二人に比べたら私は自覚が足りないですね(><)
本当にいい刺激をもらってます!ありがとうございます。
あと、お二人の書き込みを見て、タイミングがぴったりで、ちょっとびっくりしちゃったんですけど、
私もちょうどこの前、人工授精の話をしてきたとこだったんです。
うちは、旦那様の数値が少しだけ良くなくて、
先生からは全然自然妊娠する数値と言われてるんですけど、
今回、思い切って“人工授精までは考えてるんです”と言ってみました。
先生は、“う〜ん、そんなに気にする数値じゃないけどねぇ。早めに人工授精してみてもいいし、どっちでもいいんじゃない?数%は可能性高くなるし・・・”って。
でも人工授精しても可能性は数%しか上がらないのかぁとちょっとがっくり。。。
旦那様の再検査も含めて、また人工授精についても検討しようと思います。
また、治療方針について何か進捗あったら情報交換お願いしまっす。
み〜ゆ
2010/01/18 21:09
こんばんは〜!
皆さん温かいお言葉ありがとうございます。
これからも宜しくお願いします!!
☆amielさん
体温下がったみたいですけど、その後いかがですか?
ムートンブーツ温かいですよね♪冬は手放せません!
私は立ち仕事で丸見えなのでできませんが、履き替えなんてチャレンジャー(^-^)
でも冷えるよりは!!ですね。
☆ちゃびたんさん
なんだか今回の症状すごく似てますね(^ ^)
診察間に合ってよかったです♪
私も昨日から体温上がってきたので、土曜あたり排卵したかも・・・
ちゃびたんさんはいかがですか?
私も腹巻とパンツが一緒の使ってます!やっぱり毛糸が1番です!!
冷え性改善するといいですね。
ちゃびたんさんの努力もamielさんの努力も私も刺激になってます!
皆さんステップアップの説明なんですね!
同じタイミングでこれもビックリ(^ ^;)
今朝体温が上がってたので今回はAIH見送りましたが、結果がでなければ
次周期からAIHにチャレンジするかも・・・です。
私こそ、これからも情報交換宜しくお願いします!!
みんなで卒業しましょうね♪
ちゃびたん
2010/01/20 18:36
こんばんは。
高温期に入ってから子宮を温めた方がよいかと思い、
最近は毎日毛糸のパンツです。
見えないからって毎日は履きすぎですよね(笑)
すっかりはまってます。
>amielさん
その後どうですか??
ムートンブーツのあったか作戦が効いているといいのですが・・・。
また書き込み待ってま〜す。
>み〜ゆさん
私も土曜日に注射してもらったので、土曜には排卵したんだと思います。
体温は排卵前にあがってたので、結局、基礎体温といっても自分で判断するのは難しいなあと実感しました。
ホルモン剤のせいもあって高温期キープ中です。
でも今月は先月みたいに高温にはならないんです。
ホルモン剤のせいでいつもより高温だと思ってたので、体が慣れちゃったのかなぁ??
まあ、通常期の高温でキープできてるみたいです。
お互い、長〜い高温期をじっくり楽しみましょ〜。
風邪などひかないように暖かくしてお過ごしください。
み〜ゆ
2010/01/24 19:45
こんばんは♪
☆ちゃびたんさん
基礎体温て本当に難しいですよね(> <)
先日のエコーで排卵は確認できたのですが、今朝なんて
高温期のはずなのに体温下がってて・・・何なんでしょう?!
☆amielさん
その後いかかお過ごしですか?
体調管理気をつけてくださいね!
私は昨日久しぶりに地元の友達と新年会で楽しんできました♪
でも子持ちの子が多いので、話題は子供中心でした。
私も仲間に入りたい!
今度の木曜が病院なので、また何かあったらお話聞いてください。
宜しくお願いします!
ちゃびたん
2010/01/25 18:26
こんばんは。
高温期をキープ中です。
ですが、少し気になることが・・・
黄体ホルモンを服用して数日目から、下腹部(足の付け根の少し上)が少し痛いのです。
日ごろ、生理痛が全くないため、これを生理痛のような痛みと表現していいのかわかりませんが、
ちょうど、卵管造影をしたときに、軽く痛みを感じた部分であり、クロミッドを初めて服用したときに軽く痛みを感じた部分と同じところなので、
よく言う生理痛のような痛みということでよいのだと思います。
痛みを感じたころから、体温も先月同様、少し高くなり、ホルモン服用なしの頃に比べたら高い状態なので、
たぶん黄体ホルモンの副作用なのかなぁと考えているのですが、
インターネットをみても、そんな副作用は見つけることができないのです。
どなたか、そんな症状があった経験があれば教えてください。
とりあえずあと二日でホルモン服用も終了するので、服用をやめてからまだ痛かったら病院に行くことにします。
>み〜ゆさん
その後体温はいかがですか?
この時期って、寒さのせいか体温が微妙な動きをしますよね。
一日だけの低温でありますように。
そして、来年はお友達の会話に加われますように!!
>amielさん
その後いかがですか?
暖かくしてお過ごしくださいね。(もちろん職場でのムートンブーツで(笑))
み〜ゆ
2010/01/28 19:33
こんばんはっ!病院行ってきました。
前回の検診で内膜が薄いとの事でホルモン剤を飲んでいましたが、
1週間経ってもあまり変化なく、注射を2本打ってきました(T T)
効果があるといいのですが・・・
☆ちゃびたんさん
高温期キープ中でも、痛みが気になりますね・・・
その後いかがですか?
私が飲んでいるホルモン剤も多少下腹部が痛む事がありますが、
先生に相談するのが1番安心かと思います。
お力になれずすみません。何事も無いと良いですね!!
私も高温期ですが、相変わらず変動してます。
今回はビミョ〜なカンジですね。
☆amielさん
そろそろタイミングのチャンス到来かな〜なんて勝手に思ってます(スミマセン)。
落ち着いたらまたお話しましょ(^-^)♪お待ちしています!
そろそろバレンタインの時期ですね★
旦那様にプレゼント考えてますか?
今年は日曜なので、義理チョコ少なくて済みそう♪なんて
ちょっと嬉しいかも(^ ^;)
ちゃびたん
2010/01/30 18:16
こんにちは。
少しびびっていた下腹部の痛みは、
ホルモン剤の終了とともにおさまりました。
よくわかりませんが、やっぱり副作用だったみたいです。
また病院に行くときに先生に聞いてみることにします。
>み〜ゆさん
内膜が薄いって言われるとやっぱり心配ですよね。
私も先月、薄いって言われて、インターネットで検索しまくってました。
ホルモン剤服用中も“厚くなれ、厚くなれ〜”ってお祈りしながら。。。
今月は大丈夫っぽかったのですが、またクロミッド服用したら薄くなりそうで、怖いなぁ。。。
体温はホルモン剤服用終了とともに、若干下がりましたが、なんとか高温期キープしてます。
どうも私の服用しているホルモン剤は体温があがる作用があるらしく、インターネットでもそんな書き込みをみつけました。
バレンタインデーはあまり気合いが入ってません(><)
実は、私たちは交際期間を含めるともう11回目のバレンタインデーなんです。
結婚するまでは手作りとかで頑張ってたんですけど、
なんだか最近は旦那様もそんなに意識なく。
もちろんホワイトデーも適当に済まされ・・・。
でも、チョコレート売り場が華やかになってきたので、
また立ち寄ってみようと思います。
もうすぐ旅行に行くので、旅行先で今月の結果がわかるのではないかなぁ。
もちろんナプキン持参で行ってきまぁす。(笑)
なので、今回の結果報告は少し間が空きますが、また書き込みますのでしばらくお待ちくださいませ。
み〜ゆ
2010/02/04 21:32
こんばんは、今日は病院行って来ました。
高温期15日目という事で、いつもの周期より早いのですが妊検してきました。
結果は・・・陰性。
今回はPMSが全然無いので、まだ期待してる自分がいます。
なんだかなぁ・・・(^ ^;)
☆ちゃびたんさん
下腹部の痛み治まって良かったです!
先生に聞いた方が安心できますね(^ ^)
今頃旅行中ですか?楽しんできてください♪
生理こないで〜〜!!って祈ってます。
私も毎年旅行に行ってるので、そろそろ計画しようかな。
最近仙台の特集をよく見るので気になってます!
その他オススメの場所とかあったら教えてください♪
旅行の感想お待ちしてます!
11回目のバレンタイン凄いですね!うらやましい!!
見習わせていただきますっ!
うちの旦那様は甘い物が苦手なので量より質で選ぼうと思ってます。
自分にもご褒美チョコ買おうかな♪なんて(^-^)
ちゃびたん
2010/02/09 22:46
こんばんは。
旅行から帰ってまいりました!
妊娠初期の旅行についてめっちゃ調べて行ったんですけど。。。。
初日に生理が来ちゃいました(><)
今回は生理が来てほしくないような、来てほしいような。。。複雑な気持ちだったので、神様にばれちゃったんだろうなぁ。はぁ。
今月は病院はお休みするので、自己流タイミングでがんばりまっす!
難しいなぁ。
>み〜ゆさん
み〜ゆさんは関東地方にお住まいでしたよね??
私も仙台興味深々なんですけど、四国にすんでるので、東京に行くだけで大変。さらに仙台。。。
なかなか行けそうにありません。
でも一度は必ずや。。。
次狙っているのは、広島&山口です。高速の割引が終わってしまう前に行けたらいいんですけど。
今回は母と親戚の家に行ったくらいなんで、残念ながら感想というほど感想はないんです。
去年の夏に長崎に行ったんですけど、なかなか良かったですよ。
思い切って西に旅行する機会があれば選択肢の一つに入れてみてくださいね。
み〜ゆ
2010/02/15 15:31
ごぶさたしておりました!
前回の書き込みの後すぐリセットしてしまいました。
その後この冬3回目の風邪をひきダウン・・・
復活して今日病院へ行ってきました。
体調がボロボロだったので期待してなかったのですが、
卵は順調に成長し、早ければ今週初AIHの予定です!
☆ちゃびたんさん
おかえりなさい♪リフレッシュできましたか?
初日のリセット残念でしたね。
今月は自己流なんですね。お互い頑張りましょo(^-^)o
ちゃびたんさんは四国にお住まいですか!!
お互い遠いですね(^ ^;)
私も四国・九州地方とても興味あるんです。
休みの都合上なかなか行けなそうですが、1度は必ず!です。
高速の割引活用しないと★ですね。
☆amielさん
お元気ですか?
最近気温の差が激しいので、体調気をつけて下さいね!
今年のバレンタインはチョコ&イタリアンでランチにしました。
形に残らないけど、思い出に残ってくれると嬉しいなぁ〜★
amiel
2010/02/16 16:42
み〜ゆさん、ちゃびたんさん
ごぶさたしてます♪
残念ながら本日リセットです。
なんか毎月のことでちょっと慣れてきてしまいました(泣
そして今月はちょっとお休みにしようかと思ってます。
今までは1ヶ月もったいない!!って意地になってましたが、
ちょっと疲れたっていうか。。。気力が無いっていうか。。。
リフレッシュです♪
ちゃびたんさんは四国にお住まいなんですね!
ちなみにウチのバレンタインは基本廃止なんですが、
何もないのも寂しいし日曜日で休みだったので、
適当にチョコタルトを作ってデザートに出しました★
み〜ゆさんのイタリアンでランチなんて素敵です。
初AIH緊張するかもですが応援してます!
ちゃびたん
2010/02/17 18:13
こんばんは。
こちらは、やっと高温期に突入?したっぽく、今夜あたりタイミングを計画しています。
やっぱりクロミッドなしでは排卵が少し遅く、
先月より1週間も遅かったので、よく高温期がわからず、
フライングをしてしまったので、旦那さまには“え〜”とブーイングされてしまいました。
わかりにくいんですよね〜。
しかも、こんな義務的な仲良し・・・。
そりゃ、貴重な1回がフライングだとそんな反応になっちゃうかな。。。。はぁ。
先日から少し下腹部がちくちくするので、やっぱりホルモンがおかしくなってるのかなぁ。
来月は病院に行く予定なので、先生に聞いてすっきりしてきます!
>み〜ゆさん
先陣切っての初AIH。あんまり気負わず頑張ってきてください。
良い結果になるといいですね。
ちなみにうちは、ちょっと旦那様の気持ちが萎えたみたいで、もう少し先になるかもです。
また状況教えてください。
>amielさん
お久しぶりです。
お待ちしておりました!
お元気でしたか?今回はお休みされるんですね。
せっかくなのでリフレッシュしてください!!
私もリセットに慣れてきちゃってます。
タイミング取る時も、どうせできないし・・・と思っちゃってる自分がいて。
気がのらないときは、おいしいもの食べて、ゆっくり休んでください。
おいしいものといえば、チョコタルト・・・素敵です。
適当に作れるところがまたまた素敵です。
うちはコンビニチョコです。決して愛がないわけでは・・・(笑)
一緒にあげたビールの方が喜んでました(><)
み〜ゆ
2010/02/23 21:38
お久しぶりです、み〜ゆです。
☆amielさん
ごぶさたしております(^-^)/
残念ながらリセットということで・・・
悲しい事ですが、私も大分なれてしまいました。
あまり期待せず・・・ってカンジです。
今回はお休みされるのですね!
確かにもったいないって気持ち分かりますが、休憩も必要ですから!!
リフレッシュしてください♪
チョコタルトすごいですね!見習わなければ!!
簡単な物からお菓子作りチャレンジしてみようかな。
オススメあったら教えてくださいね♪
☆ちゃびたんさん
自己判断だとタイミング難しいですよね・・・
私もよく言われますよ。
体温あてにならないから・・・とか。
ブーイングだろうが義務的だろうが、私は2人の赤ちゃん欲しいの!!
って言い返しますけど(- -;)
タイミング取られたみたいなので、落ち込まずにノンビリ
ゆったりお過ごしください!
下腹部の痛みも気になりますね。何事も無い事祈ってます!
私はついにAIHデビューしました!
器具が挿入される時に違和感(痛み?)が気になるなぁ〜なんて
思っていたら『終わりましたよ〜』って、ホント一瞬でした。
緊張しただけ損したカンジです。
体温も上がってきたので、ストレス溜めないように過ごそうと思います!
気温も上がっていよいよ花粉の季節です!
今年は軽いといいなぁ〜
ちゃびたん
2010/03/02 19:03
こんばんは。
最近暖かくなったので腹まきを薄いバージョンに変更して、頑張ってます。
昨日、リセットしてしまいました。
数日前から少し体温が下がっていたので、
覚悟はしてたんですけど、体温は正直ですね。
はぁ。
また今月も頑張らなくちゃ。です(><)
どうしたら妊娠できるんですかねぇ(愚痴です。)
>み〜ゆさん
初AIHお疲れさまでした。
あっという間なんですね。
意外でした。
でも旦那様の精子君さえ準備できれば、確かに時間はかからないか・・・。
暖かくして、ストレスためないようにしてくださいね。
しかし、今月はやっぱり期待が高まりますね!!!
良い結果を期待してます!
この書き込みで一番抜けできますように!!
私は昨日生理がきたので、早速木曜日に病院の予約をしてきました。
まずは、下腹部痛の質問からですね。
これがいい傾向なのか、悪い傾向なのか・・・。
またクロミッドからのスタートになると思うので、
先は長いです。
またご報告しますね。
>amielさん
一か月のお休み、いかがお過ごしですか??
ストレスから解放されているといいのですが。
私も、また今月お休みしたい衝動にかられましたが、
先月の下腹部痛が少し気になるので、頑張って行ってきます。
ほんと、そろそろコウノトリさんが来てくれないと、
なかなかモチベーションを維持するのが難しいですよね(><)
のんびりマイペースに一緒にがんばりましょう!!
み〜ゆ
2010/03/12 21:48
お久しぶりです!
最近は暖かいですね、おかげで花粉が良く飛んで・・・
辛い日々の始まりです。
☆ちゃびたんさん
リセット残念でした。
ほんと、どうしたら妊娠できるんでしょう?
よくあきらめた頃にって聞きますけど、まだ始まったばかりなんですよね・・・
今回の病院で下腹部痛の原因わかりましたか?
今周期こそうまくいくといいですね。
一緒にがんばりましょう!!
☆amielさん
リフレッシュはどうですか?
自分のペースで前向きにいきましょう!
私も頑張ります!!
そんな私は初AIH後、本日リセットしました。
一昨日あたりから下腹部チクチクしてたので覚悟してましたけど。
昨日病院で判定も陰性、週末にリセット予定でした。
そして今までにない位の出血です。(変な話ですみません)
来週の病院で相談してみようと思います。
ちょっと体調が悪いので、取り急ぎご報告まで・・・
読みにくい文章ですみません。
amiel
2010/05/18 15:37
み〜ゆさん、ちゃびたんさん、お久しぶりです♪
私はリフレッシュを満喫しております。
お2人もなかなかこちらに来れてないようですが、最近はどうですか?
私は治療再開の気分には全くなれなくて。。。
カフェインとか食事とかアルコールとか色々気にしてた私はいづこ?って具合で。
そろそろ真面目にやらなきゃと思ってます(苦笑
© 子宝ねっと