この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あこ
2012/03/15 18:58
100越えましたので、新しく作りました。自治医大で、顕微受精、体外受精、その他の治療受けてらっしゃる方、または、自治医大に、転院考えてらっしゃる方お気軽に、お返事お待ちしてます。
過去ログは返信できません
あこ
2012/03/16 13:53
こんにちは(^-^)/今日も、朝、注射行ってきました。みほんさん、診察何時からですか?気を付けて行ってきて下さいね。私は19日15時30分からです。
みほん
2012/03/17 19:56
無事、卵管造影してきましたー!
痛くて半泣きでした(;_;)
19日は仕事なのでレントゲンだけ撮って
21日14時から診察です★
結果聞くまで不安ですが、とりあえず卵管造影終わってほっとしてます!
今日は寒いので体調気をつけて下さい★
あこ
2012/03/17 22:34
みほんさん、お疲れ様です。無事すんでよかったですね。(^-^)/後は良い結果出るといいですね。19日私は15時半からです。私も内診は、いつも、深呼吸しながら、頑張ってます。お互い頑張りましょうね
あこ
2012/03/18 19:43
こんばんは(^-^)/今日の、治療も、無事終わりました明日診察です。明日は、晴れると、いいですね。ポプリさん、みほんさん明日会えると、いいですね。
みほん
2012/03/18 20:11
こんばんは!
治療お疲れ様です★
明日は午前中にレントゲンだけなので時間かぶらないですね(>_<)
みなさん、不妊学級・体外受精学級って受けましたか?
体外受精学級は体外受精を始める際に必ず受けるものなんでしょうか?
あこ
2012/03/18 20:27
こんばんは(^-^)/去年7月に、体外受精学級旦那といきましたよ。説明は、鈴木先生でした。明日はレントゲンだけなんですね。良い結果出るといいですね。(^-^)/皆さんお互い頑張って妊娠頑張りましょうね
あこ
2012/03/19 09:06
おはようございます(^-^)/みほんさん、レントゲン頑張って下さいね。私も、3時半から診察です。ポプリさん、今日診察同じ日ですね。先週も、混んでましたけど、今日も、混みそうですね
ポプリ
2012/03/19 09:51
おはようございます。今日は抗ミューラー管ホルモンの検査の為、15時まで食べられません><
みほんさん
卵管造影お疲れ様でした。辛い痛みだったと思います。よく頑張りましたね。不妊学級は、前の病院では参加しましたが、転院して病院が変わったのでまた受けた方がいいのか考えているところです。
あこさん
15時診察後に血液検査なので診察ズレたら空腹でヨロヨロかもしれません(T-T)お会いできるといいですね(^^)
あこ
2012/03/19 10:16
おはようございます(^-^)/診察まで、なにも食べれないのは、きついですね。m(__)m検査があった時私も診察前採血終わるまで、食べれなかったけど、午前診察の日だったから何とか我慢できましたけど、午後まで、食べれないのは、つらいですね。頑張って下さいね。(;_;)今日お会いできるといいですね。みほんさんレントゲンと、お仕事頑張って下さいね。(^-^)卵管造影無事すんで本当によかったですね。
ポプリ
2012/03/19 10:34
先程、病院に確認したら今日は検査のみになりました。診察キャンセルになったので、検査終わればすぐ食べられます(^^)検査は15時のままなので、終わったら2階に行ってみます。あこさんいるかな〜
あこ
2012/03/19 10:39
3時半からなので、待っててくだされば、会えると、思いますよ。移植ですが、胚移植と、胚ばんほう移植どちらが、いいのか悩んでます。m(__)m皆さんは、どちらにしてますか
あこ
2012/03/19 16:55
診察予定より早く終わりました。卵子の数が、前回より少ないみたいです。採卵は、予定通り23日に、決まりました。明後日採血して、16時診察です。明後日診察で、決まります。少ない数でも、良い状態で、胚移植まで、無事すんでほしいです。
ポプリ
2012/03/19 17:09
今、帰ってきました。採血終わって2階へ行ったのですが混んでましたね。15時20分くらいから10分いて会計終わってからまた2階に行ったのですが・・・もっと混んでました><空腹だったので長いこと待てずにごめんなさいm(_ _)m
あこさん、診察お疲れさまでした。あれだけ混んでいたのでどうだったかと思っていました。採卵決まったんですね!無事移植できるといいですね。
あこ
2012/03/19 17:56
ポプリさん、診察お疲れ様です。空腹は、本当につらいですよねm(__)m検査は、どうでしたか?私は、明日救急外来で、注射して、明後日診察と、採卵2日前 の注射夜あります。採卵も、移植も、良い結果出てほしいです。
ポプリ
2012/03/19 18:12
あこさん、血液検査だけだったので、注射より痛くなかったです。せっかく2階へ行ったので検査結果どれくらいでわかるか聞けばよかったです><注射もう少しですね!お腹すいたので帰りに買い物してシュークリームとコロッケ食べました!おいしかったです(^^)
あこ
2012/03/19 19:45
ポプリさんは、体外受精と、顕微受精どちらですか?しかし診察超混んでましたね。時間より、早く呼ばれたので、よかったです。三番診察室でした。明後日の診察は、4時からです。みほんさんレントゲンお疲れ様です。卵前回より少ないみたいです。m(__)mなので今日と、明日の、注射少し増やしたみたいです。鈴木先生の話だと、2つとれれば理想と言ってました。多いといいなと思いましたが多ければ良い卵とは限らないみたいです。とにかく前向きに考えることにしました。
あこ
2012/03/19 20:04
ぱんださん、じゅんじゅんさん、お久しぶりです。今月23日採卵することに、なりました。その後治療の方は、どうですか?診察室二階に、なってきれいになってましたね。(^-^)/お互い頑張りましょうね
あこ
2012/03/20 08:02
おはようございます(^-^)/今日も、注射頑張ってきます。ポプリさん、次の診察はいつですか?昨日は、午後まで、食べられなくてお疲れ様です。みほんさん、レントゲンお疲れ様です。良い結果出るといいですね。(^-^)/私も明日診察4時からです。最近の診察は、混んでますね。明日も混みそうですね
ポプリ
2012/03/20 10:14
おはようございます。私は人工授精をしていますので体外や顕微はまだ未経験です。昨日の抗ミューラーホルモンの検査結果によっては体外へ進むかもしれないと先生に言われたもので体外受精についても勉強中です。まだまだわからない言葉もありますが、移植や注射のことなど軽率に発言してしまい不快な思いをさせてしまったかもしれません。未経験なのに本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m
あこさん、次回の診察はリセットしてからの予約になります。混んでいても早く診察が終わればいいですよね。前向きに良い結果がついてくるといいですね!
あこ
2012/03/20 10:19
ポプリさん、おはようございます(^-^)/私もまだわからないことだらけなので、お互いよろしくお願いします。お互い良い結果出てほしいですね(^-^)/先生も何とか妊娠させたいですと言ってくれたので、前向きに頑張ってきます。
あさ
2012/03/20 18:24
体外受精に進もうと思いましたが、今週期はお休み周期になりましたm(__)m
来月は中旬以降に主人の出張があるのですが、採卵当日だけ一緒に通院すれば大丈夫でしょうか? 主人の服用するお薬等は処方されませんか?
質問ばかりですみませんm(__)m
あこ
2012/03/20 19:57
あささん、こんばんは(^-^)/体外受精に、進む予定なんですね。私は、注射は、ひとりで、行ってます。採卵と、胚移植だけ、旦那に付き合ってもらってます。
ほしほし
2012/03/20 20:48
はじめまして。ちょこちょこ覗かせていただいてましたが、書き込み初めてです。
皆さんの前向きな想いに私も力をもらってました。
現在、人工授精2回目の判定待ちの状態ですが、2回とも精子の結果がイマイチだったので、もしかすると体外か顕微授精にステップアップも検討していました。
それぞれみなさんいろんな環境の中での通院かと思いますが、頑張りましょう!
何かありましたら質問させていただけると幸いです。
宜しくお願いします。
あこ
2012/03/20 21:04
はじめまして(^-^)/私も去年10月に、初めて顕微受精に、挑戦しましたが、陰性でした。今月23日採卵することに、なりました。卵が、前回より少ないみたいです。頑張って次は成功したいなと願ってます。ほしほしさん、これからもよろしくお願いします。私は鈴木先生に診察してもらってます。
ほしほし
2012/03/20 21:57
あこさん、ありがとうございます^^
採卵、頑張ってくださいね!上手くいくことを願ってます。
今ここで書き込みされてる方皆さん、いい結果に結び付くといいですよね〜!
ちなみに、私は柴原先生でした。
鈴木先生は、先日その2回目の人工授精の時にお世話になりました。眼鏡をかけた若い先生ですよね?
あこ
2012/03/20 22:57
眼鏡かけてる先生です。すごく話しやすくてやさしい先生ですよね(^-^)/柴原先生も、たしか眼鏡かけてましたよね?(^-^)/自治医大の先生は、みんな優しそうなので、安心して治療頑張ってます。お互い頑張りましょうね
あこ
2012/03/21 14:44
こんにちは(^-^)/みほんさん診察日同じですね。私は16時からです。ポプリさんこんにちは(^-^)/診察前採血あります。今日も、内診あるので、緊張してます。お互い頑張りましょうね
あさ
2012/03/21 18:30
あこさん。お返事ありがとうございます♪
主人には採卵の時だけ休暇を取って帰ってきてもらいます(^。^)
今週期は体外受精前のお休み周期です★
来月9日から注射開始予定です。。
不安もいろいろありますが頑張りますp(^^)q
皆さんも私も早く子宝に恵まれますように★☆
みほん
2012/03/21 20:46
こんばんは!
今日、卵管造影の結果聞いてきましたがあまり良くなかったてす(;_;)
今周期からAIHですが、早く授かりたいので2、3回でステップアップの予定です。
IVFの場合、採卵までにだいたい何回位通院しますか?
注射だけと診察の回数教えて下さい(>_<)
ステップアップした場合、今の仕事と両立できるか不安で…
あこ
2012/03/21 21:07
こんばんは(^-^)/みほんさんお疲れ様です。私は、顕微受精ですが、排卵誘発の注射は、卵の、育ちに、よって変わるみたいです。私も今回卵の数が少ないです。良い卵とれること願ってます。お互い早く妊娠したいです。明後日採卵頑張ってきます。今から採卵2日前の注射行ってきます
あこ
2012/03/22 00:02
あささん、こんばんは。採卵2日前の注射行ってきました。明後日採卵です。とれる数が2つみたいです。良い卵で、着床してほしいです。来月9日からなんですね。お互い 頑張って妊娠したいですね
あこ
2012/03/22 11:24
みほんさん、ご質問の、答参考に、ならなかったらごめんなさいm(__)m注射は、開始が、決まったら、診察以外は、朝8時半から、夕方5時までの、自分のあいてる時間で、注射してもらえますよ。土日は、救急外来で、注射あります。診察は、採卵前の、治療が、スタートしたら、先生が、きてくださいと、いった日に、指定されるみたいです。どうしても都合上無理な時は、受付で、変更可能みたいですよ。ただ採卵日が、決まりますと、言われた診察日指定された場合は変更できないみたいですよ。会社との、両立お互い頑張りましょうね
ほしほし
2012/03/22 23:36
なるほど!IVFの通院の件、そうなんですね。
私も人工授精から早めに切り替えようと思い始めたんです。夫と相談して。
2回目の判定待ちですが、どうやら人工授精よりは体外か顕微授精の方が、効率的に思えて来たんです。
おととい、検査で受診した際、先生にも確かに私達夫婦の場合はその方が効率が良さそうな意見をもらったのもあって。
まだ2回しかAIHしてないけれど、年齢とか考えるとなんか気になって来て…。
切り替えのタイミングって、夫婦それぞれ、ですよね?
あこ
2012/03/22 23:42
こんばんは(^-^)/いよいよ私も、明日採卵です。今回アゴニストショート法だったので、前回より少ない卵ですが、2つとれること願って頑張ってきます。ほしほしさんも、判定待ちなんですね(^-^)/良い結果出るといいですね。
みほん
2012/03/23 00:19
あこさん
詳しくありがとうございます!
参考になりました★
先生に指定された診察は採卵までに3回位でしょうか?
注射は朝もやってくれるとのことで安心しました!
いつもの診察時間しかしてくれないのかと思っていました(>_<)
採卵いよいよ明日ですね!
数より質って聞きますし、卵ちゃんを信じましょ(^^)
ほしほしさん
私も次回診察のときに、2回AIHしてダメならステップアップの旨伝えようと思います。
何回かAIH続けたら妊娠できるかもしれませんが、生理が来る度に落ち込んで精神的に辛くなるなら可能性が少しでも上がるIVFに早めにチャレンジしようと旦那と決めました。
卵管造影の結果が良くなかったのでなおさらですが(>_<)
それぞれのタイミングでステップアップでいいと思いますよ★
お互いがんばりましょうね!
あこ
2012/03/23 00:26
みほんさん、こんばんは(^-^)/採卵までの、診察は、三回くらいだと、思いますよ。卵たくさん育って安心できる方法は、アゴニストロング法みたいですね。前回私はこれで、卵四個とれました。今回は、ショート法で、試しましたが前回半分みたいです。でも、少なくても良い卵とれるよう、こちらも、全力で、採卵しますと、鈴木先生が、言ってくださったので、今日は、気持ちがすっきりしました。採卵頑張ってきます。お互い頑張りましょうね。次の診察いつですか?
あこ
2012/03/23 06:35
ももんさん、ありがとうございます(^-^)/安心しました。採卵頑張ってきます。担当の先生は、だれですか?私は鈴木先生にみてもらってます。よろしくお願いします
ポプリ
2012/03/23 10:08
こんにちわ。
なかなか暖かくならないですね><
あこさん、いよいよ今日採卵ですね!もう終わってしまったかもしれませんが、卵ちゃん信じて頑張ってください!
ほしほしさん、ももんさん
はじめまして。私は人工授精2回目の判定待ちです。
今月から自治に転院しました。よろしくお願いします。
あこ
2012/03/23 11:52
こんにちは(^-^)/採卵終わって、病室で、休んでます2つとれれば、いいかなと先生から、言われてたのですが、3つ卵が、とれました。前回より1つ少ないですが、採卵できてホットしてます。ももんさん、採卵前色々教えてくださったので、落ち着いてできました。ありがとうございます。よろしくお願いします
ポプリ
2012/03/23 12:28
あこさん、採卵お疲れ様でした!前回よりひとつ少ないとはいえ、先生が2つ取れればという話より1つでも多く取れたのは、本当によかったですね。ゆっくり体を休めてくださいね(^^)
あこ
2012/03/23 14:40
今帰ってきました。採卵できてホットしてます。ゆっくり休んで明日の、注射に備えます。26日は、胚移植です。良い卵になってるといいなと願ってます。
ちゃいろたん
2012/03/23 16:45
こんにちは〜。
昨日AIH 後高温期17日目にリセットしちゃいまして、今日急遽診察へ。
まぁ、今回は今回、次行こうぜ!と思う気持ちとトホホと思う気持ちで複雑な感じです。
そして、年明けに替わった担当の先生が、3月末で再度変更へ。
大学病院という特性上仕方ないとは理解してますが、中々今後どうしていくのかとか聞けないので不安な感じが拭えなくて。
あ、検査結果とかはちゃんと説明頂いてるのですが、インスリン抵抗値以外は問題ないと言われちゃうと、それはそれで「どうすりゃいいのよ!」ってなっちゃうんですよねぇ。
せっかちなもので(笑)
取り敢えずジタバタしても仕方ないので、次回4日の診察までのんびり過ごすとします。
さ、スタバ行こ!(笑)
皆さん、寒暖の差や花粉症でお辛いかもしれませんが御自愛ください(^-^)/
あこ
2012/03/23 18:27
ちゃいろたんさん、今日診察だったんですね。私は今日採卵でした。前回より1つ少ないですが、採卵2つとれれば、いいかなと先生から、言われてたのですが、3つ卵が、とれました。無事採卵できてホットしてます。ちゃいろたんさん、は、先生誰ですか?私は鈴木先生にみてもらってます。今日の、採卵担当医は、いつもみてもらってる、鈴木先生と、池田先生と、内田先生と、芝田先生でした。麻酔から、覚めたとき、鈴木先生から、卵の数言われました。26日胚移植の予定です。
みほん
2012/03/23 21:42
あこさん
採卵お疲れ様です!
ゆっくり休んでくださいね★
ももんさん
詳しくありがとうございます(^^)
参考になりました!
ちゃいろたんさん
リセット時のもやもや分かります(>_<)
次いこう!と思っててもトイレ行く度落ちる(;_;)
私も卵管造影の結果が良くなく、泣きまくりました!
母親にも泣くことが1番のストレス発散だから泣きまくりな!と言われました(´・ω・`)
たくさん泣いたらまた前に進める気がしてきます。
あこ
2012/03/23 22:48
みほんさん、こんばんは(^-^)/お互い頑張って1つずつ前に進んでいきましょうね。採卵の数が2つとれれば、いいかなと先生から、言われてたのですが、3つ卵が、とれました。無事採卵できてホットしてます。ありがとうございます26日胚移植の予定です。明日と、明後日救急外来で、注射頑張ってきます。みほんさんつらい時はここで吐き出して下さいね
ほしほし
2012/03/23 23:00
>みほんさん・ももんさん・ポプリさん・ちゃいろたんさん
はじめまして☆皆さんからいろんな意見をうかがえて、なんだかホッとしました。
自分だけじゃないんだなっていうのが、待合室にいる時は気にならないんですが、家に帰って一人の時などにみんなどんな状況なのかな、我が家だけこんな状況なのかって考えると急に不安になったりしていたので…。
とりあえず、私もみほんさん同様、ちょっと早めの切り替えを前向きに検討しようと思います…。
>あこさん
採卵無事終了、おめでとうございます☆
まだ先はありますが、お身体に負担をかけずにお過ごしくださいね!
あこ
2012/03/24 07:53
おはようございます(^-^)/採卵から、一日たって、今朝は、体の、だるさもなくなりました。今から、救急外来で、注射です。明後日胚移植の予定です。3つとも、元気な卵であること願ってます。今日も、お互い頑張りましょうね
あこ
2012/03/25 07:47
おはようございます(^-^)/今日も、救急外来で、注射です。昨日久しぶりに、お尻に、注射してもらったら、結構痛かったです。明日胚移植です。無事移植できるように願ってます。今日も、お互い頑張りましょうね
あこ
2012/03/26 10:09
皆さんおはようございます(^-^)/胚移植無事終わりました。卵3つとも、受精してましたので、1つ戻しました。次の注射は、明後日で、診察は、30日です
ポプリ
2012/03/26 13:31
体温が急降下して・・・明日にでもリセットしそうです。落ち込むけど、仕方ないですね。
ちゃいろたんさん
高温期17日とは期待してしまう気持ちわかります。担当の先生が変わるのですね。私もそうなのかな〜気になります。
みほんさん
結果がよくないと本当に辛いです。私も検査結果が悪いことがあって泣きました。たくさん泣いていいと思います。ステップアップを早めにするという前向きさを私も見習いたいです。
ほしほしさん
ひとりじゃないですよ!私もここの掲示板には助けられてます。
あこさん
移植おつかれさまです。3つとも受精してたなんてすごいです!うまく着床してくれますように。
あこ
2012/03/26 13:35
こんにちは(^-^)/皆さんありがとうございます(^-^)/まだ、結果は、わかりませんが、先生からは、順調と言われました。自治医大で治療受けてる方は、みんな仲間だなと、思います(^-^)/お互い頑張って妊娠頑張りましょうね
みほん
2012/03/26 19:25
こんばんは!
今日、診察だったんですが卵胞育ってないと言われました。
前の病院は患者側にもモニターがあって何ミリとか説明されなくても分かったのですが、自治はないので自分で卵胞見れないので不安です。
みなさんは先生に何ミリかとか聞いていますか?
聞かないと教えてくれないのかなって(>_<)
今日もどの位の大きさか分からず、D19なのにモヤモヤです。
あこ
2012/03/26 19:32
みほんさん、こんばんは(^-^)/今日診察だったんですね。モヤモヤしたり、わからない時は、先生に、直接質問したほうがいいですよ。今日聞けなかったことは次の診察までに、メモしていって、次の診察の時にそれみながら聞くのが一番かも(^-^)/鈴木先生なら、なんでも答えてくれますよ。私もいつも、診察で、検査の結果が、思わしくなかった時質問しそびれて、毎回モヤモヤしてるので、気持ちすごくわかります。またいつでもここで、相談して下さいね
ほしほし
2012/03/26 22:15
>あこさん
採卵全て受精成功おめでとうございます!
明るいニュースは嬉しいものです。
くっつきますように( ´ ▽ ` )ノ
>みほんさん
私は柴原先生ですが、先生から言われないときは自分から聞いちゃってました。
不快感なく答えてくれるので、他の先生も大丈夫だと思いますよ〜!
あこ
2012/03/26 22:22
ほしほしさん、こんばんは(^-^)/ありがとうございます。移植無事すんで、後は、判定待ちです。良い結果出てほしいです。みほんさん、私も採卵決まった時卵どれくらい育ってるか、先生に、聞いたら教えてくれたので、卵ぽうが、どのくらい育てばOKですか?て聞くと教えてくれると思いますよ。お互い頑張りましょうね
みほん
2012/03/26 22:42
あこさん、ほしほしさん
ありがとうございます(>_<)
今度は自分からちゃんと大きさ聞いてみようと思います!
あこ
2012/03/26 22:55
みほんさん、次の診察は、いつですか?同じ日に、なるといいですね。私は30日診察です。先に、採血すませてから、結果が一時間かかるので、その後診察です。
ポプリ
2012/03/27 10:55
おはようございます。
みほんさんの質問ですが、私も前の病院で内診室にモニターがあり卵胞の大きさもわかりましたが自治の内診室にはモニターがないので、左右の卵胞確認と卵胞何ミリで内膜の厚さも聞いてメモを取っています。内診や検査の経過をノート書いてまとめています。ご参考までに。
あこ
2012/03/27 14:13
こんにちは(^-^)/ポプリさん、診察で、聞いたらノートに、まとめておくと、自分でも、安心できますね。ありがとうございます。私もさっそく試してみます。みほんさん、こんにちは。今日は、注射お休みで、明日朝早くあります。今日が、誕生日で、35歳になりました。今年こそは、妊娠成功したいです。お互い頑張りましょうね
みほん
2012/03/27 17:55
ポプリさん
ありがとうございます。
今度から聞いてメモ取ってみようと思います!
あこさん
お誕生日おめでとうございます★
私は次2日です。
あこ
2012/03/27 19:09
みほんさん、こんばんは(^-^)/子供の頃は、誕生日がくると、成長したんだなと喜ばしかったけど、今は年取りたくないなあという気持ちありますよねm(__)m診察前て、お茶とかしてますか?スタバ落ち着きますよね。
とろろ
2012/03/28 13:32
皆様、はじめまして。いきなりの参加、失礼します。
私も自治に通ってまして、先日の検査でクラミジアが陽性…来週薬をもらいに行く予定です。主人にも薬が出るようで、仕事で行けない主人の代わりに私が主人の初診受付をして主人のカルテを作り、薬が貰えると言われました。
皆様の中で同じように奥様が旦那様の代わりに初診受付をされた方がいらっしゃれば当日は病院到着後どのような順序だったか教えていただければ有り難いと思います。予約専用の電話番号はわかりますが、この件についてどこに問い合わせていいのかわからなくて…
自動再来受付機にて私の再診受付→整理券を取り窓口にて主人の初診受付→生殖医学センター??これでいいのでしょうか?間違いがあればぜひ教えて下さい。
分かりにくい文章で、大変申し訳ありません。
あこ
2012/03/28 18:36
はじめまして(^-^)/私も、初めて自治医大に、通う時、私は、婦人科で、旦那は、泌尿器科でした。旦那さんが、仕事で、行けない場合は、旦那の、診察券と、とろろさんの、診察券それぞれ再来の、機械に通して薬だけなら、取りに行けると思いますよ。
ほしほし
2012/03/28 18:39
>あこさん 誕生日おめでとうございます☆
誕生日、確かに最近は来るのがイヤになってますヽ(´o`;
私も診察前はスタバで時間潰ししてましたo(^▽^)o
皆さん診察の前はどうしてるのかなと思ってたとこだったので( ̄▽ ̄)
>とろろさん
ご主人の初診受付、それでOKだと思います!
私もそれで主人の診察券作ったので。
他の方の書き込みも参考にしてみてくださいね。
あこ
2012/03/28 19:30
こんばんは(^-^)/注射も、30日の、診察で、終わりです。前回は、ホルモン下がってしまったので、ホルモン下がらず高温の状態保つには、何をすれば良いのか難しいですよね
みほん
2012/03/28 19:54
とろろさん
私の場合、陽性の結果を聞いた時にたまたま旦那が一緒にいたので、一回診察室を出て初診受付で紙を記入して提出→受付の人に何科か聞かれて婦人科で旦那のカルテ作ってって言われましたと伝えたら分かってくれました!
その後また婦人科の受付にファイルを提出って感じでした★
なので、とろろさんの自動再診受付したら旦那さんの受付で大丈夫だと思います(^^)
みほん
2012/03/28 19:56
あこさん
私は一人の時は早く着いちゃっても診察室の前で待機してます(^^;)
まだ1人でうろうろできなくて(>_<)笑
なので漫画本は必需品です(^^)
とろろ
2012/03/28 21:53
返事が遅くなり、申し訳ありません。
皆様、ありがとうございます。助かりました。まずは私の受付をして次に主人の初診受付でいいのですね。
本当ならこの前の診察の時にちゃんと聞いとけば良かったのですが、別の事で頭がいっぱいでした…
皆様の書き込みを見させていただいて、私も次からはメモしながら診察を受けようと思います!!
あこ
2012/04/03 19:59
こんばんは(^-^)/4月に、入りましたね。先月30日の診察で、胚ばんほうまで育ち、1つ戻した他に、残った卵1つ凍結できました。次は6日診察です。みほんさん、昨日診察どうでしたか?(^-^)/私もメモしながら、聞くことにしました。モヤモヤしたままだと、落ち着かないですよね。
あこ
2012/04/04 18:03
ポプリさん、こんばんは(^-^)/今度診察いつですか?私は明後日診察です。明後日採血と採尿が、あります。ホルモン下がってないといいのですが。昨日と、今日は、強風凄かったですね。みほんさん、ほしほしさん、こたつねこさん、3月いっぱいで、生殖医学の、先生新しい名前書かれてましたよ。自治医大のホームページにのってました。
ほしほし
2012/04/05 18:39
あこさん、お知らせありがとうございます。
実は今週はじめにAIHの判定をしに受診したところ、陽性反応が出ました。
でもまだまだ予断は許せず、まだまだ不安な気持ちで、現在も生殖センターの方へ受診しています。
周囲には報告してませんが、ここでお話できた皆さんへのけじめとして、報告させていただきました。
私と接していただいた皆さんに早くコウノトリさんがやって来ることをお祈りいたします。
ありがとうございました。
あこ
2012/04/05 19:53
ほしほしさん、よかったですね。(^-^)/私は明日診察で、少し判定がでます。良い結果出てるといいです。ほしほしさん、お体大切にしてくださいね。無事出産できること願ってます。診察待ちの時お話できるといいですね
あこ
2012/04/06 16:46
ポプリさん、こんにちは。検査結果出ました。ホルモン下がってて今回も、陰性でした。プラノバール 飲み終わって生理がきた4日後受診です。
ポプリ
2012/04/06 17:15
こんにちわ。あこさん、病院お疲れ様でした。陰性だったとはお辛いと思います。
私は昨日、血液検査だけでしたが病院でした。4月から担当医が池田先生に変わりましたよ。次の診察は9日14時半です。お互いに頑張りましょうね!
あこ
2012/04/06 17:44
こんばんは(^-^)/凍結してる卵が、あるので、前向きに、考えることにしました。次の診察は、20日14時半の予定です。みほんさん、こたつねこさん、こんばんは。また結果陰性でした。凍結してる卵があるので、移植にむけて頑張ります。生理が不順なので、豆乳バナナダイエットで、短期間で、絶対痩せます。卵は、前回より、良い卵でしたが、着床できませんでした。お互いなかなかうまくいかないですね(;_;)前向きに、頑張りましょうね
あこ
2012/04/07 08:17
おはようございます(^-^)/ポプリさん、池田先生になったんですね。私も、採卵と、移植の時、池田先生にお世話になりました。話しやすそうな先生ですよね。みほんさん、こたつねこさん、おはようございます。今度診察いつですか?お互いなかなかうまくいかない時が、ありますけど、良い結果出るように、頑張りましょうね
みほん
2012/04/07 14:24
レスできなくてすみません。
あこさん
今回は残念でしたね(;_;)
でも、凍結胚の方が着床率がいいってネットで見たので前向きに頑張りましょうね★
万全の体制で卵ちゃん迎えてあげてください(^^)
私はというと、この前AIHしてきました。
すぐ終わると思ったらなかなか入らなくて時間かかったし痛かったです(´・ω・`)
今度は10日に診察なんですが、仕事で10日しか無理だったので代理の先生に見てもらいます。
あこ
2012/04/08 13:51
みほんさん、お久しぶりです(^-^)/10日受診なんですね。結果陽性だといいですね(^-^)/私も凍結胚が、あるので、移植にむけて頑張ります。ポプリさん、明日診察気を付けていってきてくださいね。私の次の診察は、20日の14時半からです。
あこ
2012/04/09 18:19
ポプリさん、診察お疲れ様です(^-^)/昨日は、混んでましたか?私は13日の夜まで、プラノバール内服して、20日14時半から、診察です。みほんさん、明日診察気を付けていってきてくださいね。良い結果出てほしいですね(^-^)
こたつねこ
2012/04/09 18:48
あこさん、みなさん、こんにちは。
本当にずっとこれなくてごめんなさい><
3月・4月は怒涛の忙しさです>o<;
まだ忙しいのですが、時間見てまた来れるとききますね。
すみません、あまりにひさしぶりすぎてどこからお話したらよいのやら・・・
明日、自治医大です。 3月は生理が止まってしまいました。 忙しかったり、精神的ダメージのあった月なのでしょうか・・・それとも年齢からのものなのかな。
あこさん、今度通院日が同じでしたらお茶でもしたいですね^^
あこ
2012/04/11 14:41
こたつねこさん、久しぶりですね(^-^)/今度診察の一緒の時お話したいですね。生理3月来なかったんですね。私も1月来なかったので、プラノバール内服して、のみおわって4日たった頃きました。ストレスで来ないことあるみたいですよ。ポプリさん、みほんさん、こんにちは(^-^)/プラノバールもうすぐのみおわります。20日診察14時半からです。
あこ
2012/04/12 09:15
皆さん、おはようございます(^-^)/今晩で、プラノバールのみおわります。生理が、きて、20日診察です。凍結胚移植にむけて、準備中です。ポプリさん、みほんさん、今度診察いつですか?お互い頑張りましょうね
ポプリ
2012/04/12 10:35
おはようございます。月曜日に診察だったのですが、既に排卵済みで人工授精が中止になり、今周期の治療はあっけなく終わりました(T-T)次周期の排卵時期がGWにぶるかる可能性が大なので、次も人工授精できるかわからない状態です。
次の診察は19日です。血液検査の結果を聞きに行きます。
あこ
2012/04/13 16:21
こんにちは(^-^)/。ポプリさん、人工受診中止になってしまったんですね。m(__)m元気出して下さいね。私も昨日プラノバールのみおわりました。生理待ちです。私は20日14時半診察です。お互い頑張りましょうね
みほん
2012/04/14 17:38
またまた遅くなりました(>_<)
診察は新しい先生で、代理で見ていただきました!
あとは待つだけですが、今回は血液検査が良くなかったので諦めムードです(;_;)
ポプリさん
私も次回はGWとかぶりそうで、AIHできないかもしれません。
こういう時もったいないですよね(;_;)
しょうがないことなんですが…
あこさん、採卵や移植の時はお仕事はどのくらいお休みされました?
採卵日、翌日もお休みだったのでしょうか?
よかったら教えて下さい★
あこ
2012/04/14 17:46
こんばんは(^-^)/採卵と、移植の時は、一日休みもらいました。後は、採卵前の急の診察の時は、職場の人に休み変更してもらったりしてました。主な休みは、採卵と、移植大体二回か、三回くらいもらいました。
みほん
2012/04/14 19:36
お返事ありがとうございます!
採卵の翌日とか、移植の翌日はお仕事ですか?
IVFにステップアップするとき、仕事を辞めようか悩んでて(>_<)
あこ
2012/04/14 19:48
こんばんは。採卵の翌日は、仕事で、移植は、大体採卵、2日後に、移植してました。お互い頑張りましょうね(^-^)
みほん
2012/04/14 19:56
そうだったんですね★
ネットで見ると、採卵の後や、移植の後はゆっくり休んだ方がいいとか書いてあって…
参考になりました!
ありがとうございます(^^)
あこ
2012/04/14 20:02
治療お互い頑張りましょうね。私も、診察の時聞きたいこと、あるのに、モヤモヤしたまま聞きそびれてしまってます。みほんさん、今度診察いつですか?私は一昨日プラノバールのみおわりましたので、生理がそろそろくると思うので20日14時半診察です。
みほん
2012/04/14 21:07
私は次生理が来てD14位で診察なのでまだ分からないんです(>_<)
あこ
2012/04/14 22:20
こんばんは(^-^)/プラノバール内服して、太ってしまったことありますか?ピルて、太るみたいなこと聞いたことあるので。一昨日でプラノバール内服終わった後はなんとなくすっきりしてます。生理不順なので、時々プラノバール処方されてます。
みほん
2012/04/15 20:25
こんばんは!
私は1回しか飲んだことないのでわからないですが、ピルは太るんですかね?
ちょっと分からないです…
ごめんなさい(>_<)
あこ
2012/04/15 20:47
こんばんは(^-^)初めて生理来なかった時は、生理おこす注射してもらった時あります。その時は、一週間遅れてきたことあるんです。その後からは、プラノバールでした。いつもこれ飲んだ後は、生理が、4日くらいで、きてるんですけど、長く飲むと時々お腹痛くなることあります。12日の夜でのみおわりましたのでそろそろ来そうな感じです。お互い頑張りましょうね
ほしほし
2012/04/16 16:03
あこさん、みほんさんこんにちは。
先日、卒業コメントを残したほしほしです。
あのあと、残念ながら初期流座になり、また今日からリセットで通院再開してました。
先週はかなり精神的に参りましたが、また気持ちを新たに頑張ろうと思います。
あこ
2012/04/16 18:43
ほしほしさん、久しぶりです。そうだったんですかm(__)m残念でしたね。私も胚ばんほうまでいって、卵もかなり綺麗で、結果としては、前回より、良かったみたいなんですけど、着床までたどり着けませんでした痩せるために、土曜から、踏み台ダイエット始めました。汗かくし、まずはホルモンの値が、下がらないようにしたいです。お互い頑張りましょうね。
あこ
2012/04/17 15:57
みほんさん、ポプリさん、ほしほしさん、こたつねこさん、こんにちは(^-^)/昨日生理きたので、20日診察です。凍結胚移植初めてなので、痩せるために、土曜から、踏み台ダイエット始めました。お互い頑張りましょうね
あこ
2012/04/18 06:00
りんさん、はじめまして。プラノバール生理の時はのんでないです。私も1月1ヶ月生理なくて、変な出血みたいのが、あったので、ガン検診してもらいました。結局その時は生理なかったので、プラノバール2週間くらいのんで、のみおわった後4日くらいで、生理きましたよ。生理の時はプラノバールは、飲んでないです
みほん
2012/04/18 16:10
ほしほしさん
残念ですね…
お気持ちお察しします。
また一緒にがんばりましょうね。
私も一昨日リセットしてまた新しい周期が始まりました(;_;)
あこ
2012/04/18 17:14
皆さんこんにちは(^-^)/私も16日生理きたので、20日受診です。お互い落ち込むことも、多いですけど、お互い前向きに頑張りましょうね
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと