この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あこ
2012/04/17 16:02
もうすぐ、100になるので新しくつくりますね。自治医大で、顕微受精、体外受精人工受診その他の、治療受けられてる方また、自治医大に、転院考えてる方お気軽にお返事待ってます(^採卵前の消毒が、痛いとかで、不安に思ってらっしゃる方自治医大は、採卵前の消毒も、痛みは、ほとんどないです。採卵も、痲酔かかってるので、まったく痛みは、ないです。採卵の後は、生理のちょっと強い感じがありますが、我慢できる程度です。是非お返事お待ちしてます。(^-^)
過去ログは返信できません
りん
2012/04/18 05:49
あこさん 始めまして。 プラノバールは生理が来たら服用やめていますか?
昨日、生理のような出血あったのですが、今は生理ないので、質問して見ました。
あこ
2012/04/18 17:19
りんさん、はじめまして。プラノバールは、生理の時はのんでないです。生理がくるように、2週間くらいのんで、のみおわった後4日くらいで、生理きましたよ。私も1月1ヶ月生理なくて、変な出血みたいのが、あったので、ガン検診してもらいました。結局その月は、生理来なかったので、診察の時相談して、プラノバールで、いつもリセットしてます
あこ
2012/04/21 21:01
ほしほしさん、みほんさん、こたつねこさん、ポプリさん、こんばんは(^-^)/昨日は、診察で、凍結胚移植5月のゴールデンウィークの後に、することになりました。昨日からプラノバールで、来月10日(木)受診です。お互い前向きに頑張りましょうね
あさ
2012/04/22 16:54
お久しぶりです♪
以前は質問にご返答頂きありがとうございましたm(._.)m
無事に体外受精をスタートし、先日採卵をすることが出来ました(^。^)
25日に移植予定です☆
ルテウム注射なさってますか?
あまりの痛さにびっくり&恐怖の毎日です。
あこ
2012/04/22 18:30
あささん、久しぶりです。(^-^)/採卵無事すんでよかったですね。(^-^)/移植頑張って下さいね。注射も色々あるんですね。肩は、平気なんですが、お尻は痛いです。私は今プラノバール2週間のんで、ゴールデンウィークあけの10日(木)受診です。5月中に、凍結胚移植する予定です。
あさ
2012/04/22 20:53
凍結の方が確率高いみたいだし、上手くいくといいですね♪
あこさんはプロゲ(黄体ホルモン補充)の注射は無しですか? 本当にお尻は痛いですよね〜(T_T)
赤ちゃんに会うためだと思って頑張ります(^。^)
あこ
2012/04/22 22:52
こんばんは(^-^)/採卵の後の注射は、黄体ホルモンの注射で、お尻でしたので、かなり痛かったです。今回初めて凍結胚移植するので、成功するように、運動して体重落としてます
あこ
2012/04/23 12:18
こんにちは(^-^)/20日の夜から、プラノバール飲んでます。ポプリさん、ほしほしさん、みほんさん、こたつねこさん、風邪ひいてないですか?治療もなかなかうまくいかないと、落ち込みますよね。m(__)mお互い頑張りましょうね
ほしほし
2012/04/23 17:43
あささん
はじめまして。体外受精、痛みや通院で何かと大変ですがどうかうまくいくといいですね!
あこさん
今周期は先生より、1回見送りの指示が出たため、来月中旬まで通院お休みでした!
ほぼ毎週通っていたのに半月以上予定がないのも変な感じです。でも、焦らず気負わず、気にしない生活を送ることで、気持ちが軽くなった気がしてます。
次回は5月下旬から6月上旬にまたAIHにトライ予定でした。
あこさんも次回診察まで空いているようですが、気持ちを軽くして頑張りましょう!
あさ
2012/04/23 18:07
あこさん♪
ストレスにならないようにダイエット頑張って下さいね(^。^)
ほしほしさん♪
初めまして☆
ありがとうございます!
赤ちゃんに会うため頑張るしかないです(^。^)
お休み周期はもどかしいけど通院がなくて楽チンですよね☆まずはお体大切にして来月からまた頑張りましょうp(^^)q
あこ
2012/04/23 18:09
ほしほしさん、こんばんは(^-^)/私も、ゴールデンウィークかさなるため、来月10日(木)受診です。焦る気持ちが、強くなりますが、おおらかな気持ちで、お互い頑張りましょうね。今月中に、せめて一キロ痩せるために、踏み台ダイエットに、汗かいて頑張ってます。少し痩せるだけでも、ホルモンの値が、今までより上がるようにしたいので、これからもよろしくお願いいたします
あこ
2012/04/23 18:15
あささん、こんばんは(^-^)/明後日移植なんですね。うまくいくといいですね。前回私の、採卵の担当は、鈴木先生と、池田先生と、3月までいた、内田先生と、芝田先生でした。採卵も緊張しますけど、移植は、痲酔なしだから余計に緊張しますよね。凍結胚移植初めてなので、私も緊張してます。お互い頑張りましょうね。
あさ
2012/04/24 20:21
そんなに先生いたんですねw(゚o゚)w
鈴木先生と池田先生しかわかりませんでした(^-^;
初めての移植なのでめちゃめちゃ緊張します〜(>_<)
明日頑張ってきまっす♪
あこ
2012/04/25 08:03
あささん、おはようございます(^-^)/今日移植ですね。うまくいくと良いですね。頑張って下さいね。ポプリさん、ほしほしさん、みほんさん、こたつねこさん、おはようございます(^-^)/くしゃみがとまらず、風邪だか、花粉症だか、微妙な感じです。今度診察いつですか?私は来月10日(木)受診です。お互い頑張りましょうね
ほしほし
2012/04/25 10:17
おはようございます!
あささん、本日移植なんですね!
おぉ〜ドキドキです。(私まで^^;)
体外受精未経験の私はほとんど無知ですが、痛みとかあるんでしょうか??
他院での経験者の友人の話を聞いたときは、採卵がすごく痛かったと伺いましたが、移植は痛みはそうでもないのでしょうか??
リラックス&安静にして、卵ちゃんをお迎え下さいね!
あこさん
ダイエットを実行されてて頭が下がります。
私もしようと思いつつ、トレーニングジムに行くのが面倒で運動はさっぱり…でも、あこさんを見習って、自宅でするのもいいかもしれませんね♪
どれくらいの時間毎日されてるんですか??
あこ
2012/04/25 10:30
ほしほしさん、おはようございます(^-^)/毎日続けるのが、一番なので、家で気軽にできる、踏み台のぼりおりダイエット10分してます。これだけでも汗かくし、少し痩せるだけでも、ホルモンの値が、今までよりかわるかなと、思って頑張ってます。お互い前向きに頑張りましょうね(^-^) 採卵ですが、自治医大は、痲酔で、寝てるので、そんなには、痛くなかったですよ。移植は、痲酔なしなので、超音波あてるので、内診と同じくらいの感じです。
あさ
2012/04/25 14:49
無事に移植してきましたーO(≧∇≦)o
グレード3BBの胚盤胞だそうです♪(中の中)
とにかく無事に移植出来た事に感謝です(^。^)
私も採卵の途中で麻酔切れちゃったら〜((゚Д゚ll))ってビビってましたが、寝てる間にすっかり終わっていましたし、その後の痛みもありませんでしたo(^-^)o
移植も内診と同じ感じで時間は3分くらいかな。全然痛くないです♪
が・・・帰宅途中から生理痛みたいなのがちょいちょい・・・
今日はゆっくり横になって過ごします(^0^)
ベリーダンスみたいに腰を回すストレッチが骨盤の血流を良くしてくれて良いって聞きましたよ〜(^_-)
あこ
2012/04/26 19:47
あささん、昨日移植お疲れ様です。後はゆっくり休んでくださいね。ほしほしさん、みほんさん、こたつねこさん、ポプリさん、こんばんは(^-^)/その後治療の方はどうですか?お互い焦る気持ちが、強くなりますが、前向きに頑張りましょうね。
あさ
2012/04/27 18:17
ありがとうございます☆
ここぞとばかりにユックリマッタリしちゃってます(^。^)
今日はホルモン検査&最後の注射をしました♪
後は祈るばかりです(^人^)
中々前に進めないとついつい焦っちゃいますよね〜
でも『私はママになるっ!!』って信じて頑張りましょ〜(^0^)/
あこ
2012/04/27 23:26
あささん、注射お疲れ様です。ホントにはやく妊娠したいですね。お互い頑張りましょうね。こたつねこさん、3月生理来なかったみたいですけど、大丈夫ですか?あまり無理しないでくださいね。みほんさん、ポプリさん、こんばんは(^-^)/。降ってて寒いですね。診察10日から、9日の16時に変更しました。焦る気持ちが、強くなりますがお互い頑張りましょうね。
あこ
2012/04/28 16:55
こんばんは(^-^)/今日は、天気が、良くて気持ちいいですね。休みで、色々買い物してきました。ゴールデンウィークあけまで、診察ないので、それまで、気楽にすごそうと思います。(^-^)/
あず
2012/04/28 21:14
はじめまして。
自治に通われてる方に質問です。
自治の不妊治療についていくつか教えてください。
@自治は旦那さんの個室採精室はありますか?
A採卵の時の膣消毒は、麻酔をしてからですか?
消毒の痛みはありますか?
ちなみに私は他院で顕微授精をしております。
転院を考えているので、参考にさせて頂きたいと思います。
あこ
2012/04/28 21:41
はじめまして、旦那さんの個室採精室は、見たことないので、わからないです。採卵前の、消毒は、痲酔前にしてました。痛みは、なかったです。私も顕微受精してます。よろしくお願いいたします
あず
2012/04/28 23:20
あこさん、早々にありがとうございます。
あこさんの旦那様はいつもどこで精液を採取しているんですか?
私の通院している病院は個室の採精室があるのでそこで採取できています。(でも、転院を考えています。)
私が調べたところ、済世会は採精室がないので、自宅から持ってくるかトイレで採るしかないようです。
不妊原因が旦那の精子なので、環境が整った場所で採取させてあげたいのですが、デリケートなことなのでなかなか難しいです。
自治はどうなのかな・・・。
消毒は麻酔前なのに、痛みがないんですね。
いいですね〜。
あこ
2012/04/28 23:53
あずさん、こんばんは。去年の、5月から、自治医大に通って旦那は、泌尿器科で、精液検査うけて、精子が、ゼロだったんです。それで、去年の、八月に、3日入院して、調べてもらい元気な精子があったので、顕微受精することになり、去年10月に、うけて、陰性で、今年3月に再挑戦して、去年よりは、良い卵だったんですが、あと一歩でホルモンの値が、下がってしまい陰性でした。1つ卵が胚ばんほうまで育ったので、5月中に、凍結胚移植します。
あず
2012/04/29 13:08
匿名さんへ
私が教えて欲しかった、的確なお返事ありがとうございます。
自治にも、採精室あるんですね。
いまどきビデオ?!とも、思いましたが・・・とりあえず個室があり安心しました。
私が通院中の病院は採精室にDVDと本が置いてありますが、かなり古いそうです。しかも、部屋はとても狭く畳1畳くらい?!みたいです。
病院によってさまざまですね。
いい設備のなかで採精できれば、少しでもいい数値がでるのでは!と期待を込めて自治も転院候補にしようと思います。
匿名さん、とても参考になりました。
また、分からないことがありましたらぜひ教えて下さい☆ありがとうございました☆
あこさんへ
今までの書込みと過去ログなどから、あこさんの頑張りはこの掲示板でずっと拝見しておりましたのでよく知っています。
採卵2回目ということでお金も大変ですよね。
私も採卵2回経験しているのでやりくりが大変です。
あこさんの旦那様は、三日間入院されたときに精子はどれくらい見つかりましたか?
その時に採取したものを凍結しておいて、あこさんの採卵に合わせて培養し受精させているという事でしょうか?
あず
2012/04/29 14:19
匿名さんへ
さっそくお返事ありがとうございます。
通院中の病院は確かに・・・採精室の前普通に通れます(ーー゛)
匿名さんも通われていたんですね。
自治に転院してみてどうですか〜??
今の病院では先生との相性もあまりよくないまま2年くらい通っているので〜転院したいです。
匿名さんが転院するときは、紹介状書いてもらいましたか?なんてお願いしたらいいのやら・・・?!(汗)
済生会の金額そんなに安いとは知りませんでした。
金額は魅力ですが採精室が・・・
精子になんの問題もない元気いっぱいの旦那様だったら済生会いいかもですね〜。
あこ
2012/04/29 14:22
あずさん、こんにちは(^-^)/トピ参考に、してくださって、うれしいです。旦那が、入院したとき、精子は、10こ見つかりました。今はそれを保存して、使ってます。私も旦那の精子が、少ないのが、原因と言われました。私も最初壬生の大学病院旦那と、行ったんです。そこで、精液検査結果が、よくなかったので、自治医大紹介されました。自治医大の、先生は、親切で、患者の話をよく聞いてくれるので、私にも、旦那にもよくあってます。初診は、(木)の午前と言われたので、初めて行った時(木)の朝8時半までに行きました。すごくうれしいことに、とても良い先生が、担当になり、安心して通ってます。あずさん、今どちらの病院に、通われてるんですか?あわないままお金払うのはつらいですよ。自治医大よかったら転院おすすめします。
あず
2012/04/29 14:36
あこさんへ
無精子から入院して10個も採取できてよかったですね。
旦那様はダイヤモンド☆ユカイさんが行った方法で採取されたんですか?
旦那様はおいくつですか?
さしつかえなければで大丈夫です。
あこ
2012/04/29 14:41
旦那は、明日で、44さいに、なります。私は35さいです。お互いなかなか、子供つくる時間がなく、ほしい気持ちは、同じなので、去年二人で不妊治療始めようと決めました。あずさんは、おいくつなんですか?
あさ
2012/04/29 18:27
あずさん、匿名さんはじめまして☆
うちも主人は病院で採精してますよ♪
それと、麻酔前でも膣消毒は全然痛く無かったです♪
本当に自治の看護師さんは皆親切で話しやすいです(^。^)
先生もじっくり診察してくれますし、安心感があります!
ただいつも混んでいるのが困っちゃいます(^-^;
皆さん早く子宝に恵まれますように☆
あこ
2012/04/29 19:49
こんばんは(^-^)/あずさん、自治医大いいですよ。診察のあと不妊カウンセラーさんが、お話聞いてくれるので、今までのところよりは、安心して通えますよ。紹介状はあったほうがスムーズなので、今の病院で出してもらうといいですよ。あささん、匿名さんこんばんは。今日は、暑かったですね。今度診察いつですか?私は9日です。よろしくお願いいたします
あさ
2012/04/29 21:17
めっきり春ですね〜♪
私はとっても寒がりなので嬉しいです(^。^)
次の診察は11日に判定ですo(^-^)o
妊娠してますように☆
あこ
2012/04/29 21:25
あささん、ドキドキですね。良い結果出てるといいですね。お互い頑張りましょうね。
あず
2012/04/29 23:17
(***)
あこさんへ
私は33歳です。不妊カウンセラーの方とは毎回お話できるんですか?それとも希望すればですか?
あこさんのおうちでは採卵代のやりくりなどどうしてますか??
あささんへ
はじめまして。あささんの旦那様も採精室使ってるんですね。
消毒も痛みがないなんて羨ましいデス。
私の通院中の病院は、今までに味わったことがないくらいの痛みがあり腰が浮いてしまいます。
もう、ころごりです(>_<)
今回妊娠してるといいですね☆
あこ
2012/04/30 00:39
あずさん、こんばんは。治療の、やりくりは、お互い働きながら、やってます。後は去年から、不妊治療の、助成金が出るようになったので、すごく助かってます。年近いですね。不妊カウンセラーさんとは、希望した時に、診察の後話してます。不安なこと、色々お話聞いてくれるので、すごく励まされてます。後はメモしていくと、もっと前向きに、治療受けられるので、メモしたのをもっていって、先生や看護師さんに質問してます。あずさんが今通ってる病院は、ひどい病院みたいですね。早いところ自治医大に、転院することおすすめします。お互い頑張りましょうね。
あこ
2012/04/30 18:40
ポプリさん、みほんさん、こたつねこさん、ほしほしさん、あささん、こんばんは(^-^)/4月も終わりですね。治療その後どうですか?私も凍結胚移植準備中です。お互い頑張りましょうね。あずさん、こんばんは自治医大は、先生も採卵の時優しく話しかけてくれるので、痲酔かかるまでに、かなりリラックスできますよ。終わった後生理痛のちょっと強い感じがありますが、病室で安静にしてればすぐに楽になりますよ。移植の時も痛みはほとんどないです。今までの病院よりずっと気持ち楽に通えるので、安心して下さいね。よろしくお願いいたします
あず
2012/04/30 19:58
こんばんは。
リラックスして採卵に臨めるなんて・・・自治は本当に素晴らしいですね。
こちらはいつも採卵は消毒の痛みが激痛で涙がでます。
採卵ではいつも20個くらい卵がとれるのでOHSSになりそのまま二・三日入院しています。
治療は先生との信頼関係が一番ですよね!!
あこ
2012/05/02 22:22
こんばんは(^-^)/あずさん、先生との、信頼関係一番大切ですよ。自治医大は、採卵前の、消毒も、痛みもなく、痲酔もちゃんときいてるので、目がさめると、終わってます。終わった後は生理の強い時のような感じだけで、採卵した日は、一日安静にしてれば、次の日は、すっきりでしたよ。
あこ
2012/05/03 09:02
ポプリさん、みほんさん、こたつねこさん、ほしほしさん、あささん、おはようございます(^-^)/5月に、入りましたね。私は昨日まで、プラノバール飲んでリセットです。9日16時診察です。あささん、11日妊娠してるといいですね。皆さんゴールデンウィークは、お出かけですか?私は仕事です。お互い頑張りましょうね。
あず
2012/05/03 10:37
あこさん・匿名さんへ
色々教えて下さってありがとうございました。
治療の関係で今すぐには転院できない状態ですが、タイミングをみて自治に転院をしたいと思います。
また、分からないことがあったときは教えて下さい。
ありがとうございました。
あこ
2012/05/03 11:08
あずさん、こんにちは(^-^)/わからないことあったら、いつでも聞いて下さいね。しかし今日は、すごい。ですね。ストレスたまるとあまりよくないみたいですよ。私も色々聞いてほしい時はここで、聞いてもらっです。お互い頑張りましょうね。
あこ
2012/05/07 08:32
ポプリさん、みほんさん、こたつねこさん、ほしほしさん、あささん、おはようございます(^-^)/あささん、判定もうすぐですね。妊娠してるといいですね。私は昨日生理来たので明後日16時診察です。お互い頑張りましょうね。
ほしほし
2012/05/07 20:26
あこさん、皆さま。
こんばんは!
GWも終わり、日常になってますがあこさんはお仕事だったようで、お疲れさまです。
我が家は休みを利用して伊香保温泉・神社へお参りと子宝の湯へ入って来ました。
私は来週までまだ通院がないですが、今回は見送りのリセット待ちなので、気楽に生活してる状況でした。
まめに通院していた時期と比べると、煩わしさがないことがこんなにラクなんだなって思うと、ちょっと妊活が再開するのが怖いというか、通院しないとダメな自分にちょっと悲しくなりますが、通院しないとベビちゃんに会えないわけで、あまり考え込まずに前向きにまたはじめる予定です。
あささん、いい結果がでるといいですね。
みなさん、頑張りましょう!!
あこ
2012/05/07 21:49
ほしほしさん、こんばんは(^-^)/ゴールデンウィーク楽しめてよかったですね。今は気持ち楽にして私も凍結してる卵が、1つだけなので、今度こそ着床したいので、焦らず落ち着いていきたいです。あささん、判定間近ですね。良い結果出てるといいですね。
あさ
2012/05/08 17:17
あこさん、ほしほしさんありがとうございます♪
胸も張らないし、OHSSが楽になってきてるし、生理痛あるし、、、
不安だらけですが、ベビちゃんを信じたいと思います(^。^)
とうとうGW終わっちゃいましたね〜(T_T)
たっぷり休養したし♪また妊活頑張りましょ〜o(^-^)o
あこ
2012/05/09 11:57
ポプリさん、みほんさん、こたつねこさん、ほしほしさん、あささん、おはようございます(^-^)/ゴールデンウィーク終わりましたね。私は今日16時から、診察です。あささん、明後日気を付けて行ってきて下さいね。良い結果出てるといいですね。皆さんお互い頑張りましょうね。
あこ
2012/05/10 10:00
ポプリさん、みほんさん、こたつねこさん、ほしほしさん、あささん、おはようございます(^-^)/移植は、来月中旬予定です。あささん、明日気を付けて行ってきて下さいね。昨日診察混んでました。私の次の診察は、来月4日15時半からです。皆さんお互い頑張りましょうね。
あさ
2012/05/10 12:54
来月移植なんですね♪
凍結胚は確率高いみたいだし、楽しみですね(^。^)
やっぱり注射でホルモン補充してから移植ですか? 頑張って下さいね(^^)v
私はとうとう明日、判定日です!
緊張し過ぎてお腹を壊しそうです(^-^;
ベビちゃんを信じて行ってきますp(^^)q
あこ
2012/05/10 15:26
あささん、こんにちは(^-^)/結果待ち気持ちわかります。私も次こそは、着床したいので、体調万全にしていきます。明日何時からですか?気を付けて行ってきて下さいね。移植の方法は、塗り薬を朝と夕塗るみたいです。その後注射して、来月18日か、20日移植予定です
ほしほし
2012/05/10 16:55
あささん・あこさん
あささんは明日判定日なんですね!
なんだか私までドキドキします。
私は今、来月のAIHのためのリセット待ちなので、この1ヶ月通院お休みでできるだけ治療のことは考えないようにしてました。
ただ、来週久しぶりの診察なので、また始まるんだ、と思うと複雑な気持ちですが、始めないと妊娠にはつながらないと思い、また臨みます。
明日はあささんがいい報告が聞けますように。
あこさんは来月なんですね。
期間が少し空いちゃいますが、自然体で楽しくリズムを整えてって下さいね!
凍結胚、残りの1つでしたよね。
確率も高いとのこと、いろんな人の想いが卵ちゃんに届きますように!!
あこ
2012/05/11 16:24
あささん、ほしほしさん、ポプリさん、みほんさん、こたつねこさん、こんにちは(^-^)/あささん、今日判定ですね。診察混んでましたか?皆さんお互い妊娠できるように頑張りましょうね。
あさ
2012/05/11 17:12
こんにちは(^-^*)/
診察空いてましたよ〜♪予約時間前に診察始まるなんて初めてでびっくりでしたw(゚o゚)w
無事に胎嚢確認出来ました☆
まだまだ不安ですが再来週の心拍確認まで卵を大事に温めますo(^-^)o
ほしほしさん☆
お休み周期はもどかしいけど、めちゃめちゃ楽チンですよねp(^^)q
ゆっくり休んだ分きっと良い卵ちゃんが育ちますよ〜♪♪
短い間でしたが大変お世話になりましたm(._.)m
同じ病院に通う仲間がいて、とても心強かったです(^_^)
またここに戻ってきた時は優しく受け止めて下さい☆
ほしほし
2012/05/11 17:46
あささん
良かったですね!おめでとうございます!
不妊治療で良い結果を聞くと、あとを控えている者にとっては嬉しい限りです。
まだまだ予断を許さないところではありますが、どうか大事なお体、無理しないで下さいね。
あこさん
あささん、いい結果が聞けて良かったですね。
私達もあささんに続いていい結果を出せるように頑張りたいですね!
あこ
2012/05/14 20:37
ポプリさん、みほんさん、こたつねこさん、ほしほしさん、こんばんは。あささん、よかったですね。おめでとうございます(^-^)/体大事にしてくださいね。こちらこそ、色々聞いてもらえて嬉しかったです。順調に育つこと願ってますね。皆さん治療お互い頑張りましょうね。
ほしほし
2012/05/15 16:17
あこさん、みなさんこんにちは。
明日は1ヶ月ぶりの診察‥・とはいえ、まだ高温期でリセットの気配なし‥・。
待ち時間よりもあっさり診察が診察が終わりそうな予感‥・(汗)
最近、ここへの書き込みも少なくなりましたね〜。
おめでたいことでの卒業はすごくいいことなんですけど、なんとなく残っていることへの寂しさもありますね(;^ω^)
なにわともあれ、頑張ろっと!!
みほん
2012/05/15 20:27
お久しぶりです!
仕事でトラブル続きで…
私の近況報告ですが、2日にAIH2回目をしてきました。
明日が一応生理予定日です。
次の診察はまだ決まっていないのでみなさんとお会いできるか分かりません(;_;)
あこ
2012/05/15 21:39
みほんさん、お久しぶりです(^-^)/仕事大変だったんですね。m(__)mあまりストレスためすぎないで下さいね。お互い頑張りましょうね。ほしほしさん、今日診察だったんですね。混んでましたか?体調万全にして頑張りましょうね。
あこ
2012/05/16 10:59
ポプリさん、みほんさん、こたつねこさん、ほしほしさん、こんにちは(^-^)/診察が、来月までないのは、ちょっと焦ったりしてます。次こそお互い妊娠できるように頑張りましょうね。
みほん
2012/05/16 11:18
あこさん
分かります!
診察にいくことで、安心するし前に進んでるなって感じられますよね(^^)
だから、診察があくともやっとしちゃいます。
でも、ゆったりした気持ちで過ごせるようにがんばりましょうね★
あこ
2012/05/16 11:50
みほんさん、ありがとうございます(^-^)/お互いゆったりした気持ちで、頑張りましょうね。私は9日診察で、その日の夜から3週間プラノバール飲んでます。いつもプラノバール飲み終わった後4日くらいで生理きてます。お互い自治医大でよかったですね。先生も、看護師も、やさしいのでホットしますよね
ほしほし
2012/05/16 20:11
あこさん、みほんさん
こんばんは。
今日は久しぶりの診察日。
事情があって遅れていったんですけど、窓口で受付したら「あと3人で呼ばれますよ」とのことでビックリ。
回転速いんですね、なんて言ったら、月曜日が創立記念日でお休みだったので、今日はいつもより早く診察を始めたからと言ってました!
私はまた数日以内で生理がきたら、クロミッドでAIH再開です。今月末か来月始めに3回目になります〜。
確かに、受診すると前に進まないと!って思いますね!
あこ
2012/05/16 23:14
ほしほしさん、みほんさん、こんばんは(^-^)/診察はやく呼ばれるとおー早いて感じしますよね。ほしほしさんは、たしか柴原先生でしたよね。いつも二時間待ちみたいで、混んでることが多いみたいですね。鈴木先生の場合も一時間待ちです。診察呼ばれたら毎回お待たせしましたと言われますよ。色々ありますけど前に進むようにお互い頑張りましょうね。
あこ
2012/05/17 16:21
ポプリさん、みほんさん、こたつねこさん、ほしほしさん、こんにちは(^-^)/今月は、9日に、診察あっただけで、来月4日までないので、何となくほっかり穴があいてる日々です。焦っても仕方ないので、お互い気楽に頑張りましょうね。
みほん
2012/05/18 10:09
ほしほしさん
今度AIHなんですね★
頑張ってください!
私、初めての時も2回目もAIHが痛くて(>_<)
すぐ終わるって思ってたのでびびってます(^^;)
あこさん
私は21日に診察になりました!
すいてるといいな(´・ω・`)
あこ
2012/05/18 15:33
みほんさん、ほしほしさん、こんにちは(^-^)/今日は寒いですね。みほんさん、診察21日なんですね。診察決まると、前に進むのでホットしますよね。ポプリさん、最近治療どうですか?私は来月4日まで診察ないので、のんびりしてます。皆さんお互い頑張りましょうね。
ほしほし
2012/05/19 10:29
みほんさん
痛みが感じられるんですね〜それは身体的にもストレスですよね‥・(´;ω;`)
私は幸い実施していただいた先生が良かったのか、私が鈍いのか、卵管造影の時のようなツラさなど特に感じずできてました〜(って、卵管造影とはまた痛みの種類が違うかもしれませんね)
赤ちゃんに出会うため、ツラさはこれからも乗り越えて行けたらいいですよね。
あこさん
ホント、診察日が空くと変な感じですよね。
こっちは少しでも早く‥・と思う焦りの気持ちも多少たりとも感じることがあるので、自分のカラダが衰えないうちになんとか結果を出したいというのが私の個人的な感想でした・・・(^^ゞ
でも、焦っても仕方なく‥・カラダのリズムは24時間365日で動いてるのは変わらないんですもんね。
私も次回、たまごちゃんの成長を見るのに30日診察になってます。
その状況により、31日か1日に3回目のAIHとなる予定です。
ボン
2012/05/19 14:37
初めまして、ボンと申します。
自治大の隣に通院していましたがお休み中です。
通院再開を気に転院を視野に入れています。
自治大なら通うのに負担にならないので考えています。
質問させて下さい。
・転院に必要なもの(2年休んでるので前のカルテは有効なのか)
・体外、顕微の料金
・混雑ぐあい(数時間待ちは当たり前だったので)
気持ちを上げたいと思っています。
宜しくお願いします。
ボン
2012/05/21 14:45
皆さん、こんにちは。
温かい回答をありがとうございました。
年齢的に迷ってる暇はないのですが、迷いまくっています。
自治大に通うことになったらお邪魔させて下さい。
では、失礼します。
ほしほし
2012/05/22 18:34
私が最新で書いたものも含め、最近更新されたかなりの数のコメントが削除されていますが、あこさんや私がコメントしてものが消されてましたね。。。
実際、他院も経験してみての率直な意見だったんだけれど、管理者側で判断されたみたいで‥・ちょっと残念ですが、以後気をつけます。
あこ
2012/05/22 18:40
ほしほしさん、こんばんは私もさっき書いた書き込みが、削除されててびっくりしました。ルール違反なことは、書いてないですよ。みんな悩みがあって聞いてほしいだけですよね。夢叶さん、マハロさん診察気を付けていってきて下さいね。いつでも相談してくださいね
夢叶
2012/05/22 18:50
私がお邪魔して、話題が膨らみすみませんでした。でも、少しでもお話出来て良かったです
あこ
2012/05/22 19:08
夢叶さん、マハロさん、皆さんあまり気にしないで下さいね。色々悩みがあって当たり前ですよ。皆さん同じ不妊治療受けてる仲間ですから、いつでもここに、きて下さいね。明日診察気を付けていってきて下さいね。
さか
2012/05/22 19:33
ルール違反なことは書いてないとのことですが、あきらかに他のところの批判をしていますよね。○○の隣とか書いてありましたし。
今現在通院している人がどんな気持ちになるかわかりますか?
皆、妊娠したい気持ちは同じです。そんな人達が不安になるかわかりませんか?
私は不安で不安でいっぱいになりました。
ここは掲示板だからといって顔が見えないからと言って何を書いてもいいのでしょうか?
あくまでも、自治医大の良いところや、わからないところの意見交換の場所にするべきだと思います。
皆様が一生懸命なのもわかりますが、皆、病院は違っても目標は同じです。
頑張っていきましょう。
マハロ
2012/05/22 19:47
こんばんは。
私も自治医大の事、色々と気になり参加させて頂きました。
皆さんと話せて、本当に気分が楽になりました。
結果…このような事になってしまい以後気を付けます。
皆さん、妊娠されるよう心から祈っています。
夢叶さん
ちなみに、私も明日
診察です。
頑張っていきましょ。
夢叶
2012/05/22 20:02
マハロさん、機会がありましたら、お会いしたいですね。明日頑張りましょうね
あこ
2012/05/22 21:17
マハロさん、夢叶さん、皆さん、お互い治療頑張っていきましょうね。自治医大のこと、色々聞いて下さいね。大学病院なので、体外や、顕微以外も、色々検査してもらえるので、自分のからだのことわからなかったことが、解決できると思います。お互い頑張りましょうね。
あこ
2012/05/22 22:08
さかさんへ、不安な気持ちにさせてしまってすみません。今後言葉には、気を付けていきます。お互いみんな悩みがあってこの、トピを作りました。自治医大学病院は、先生も、看護師さんも、親身になって相談してくれるので、私にも、ここに同じく通われてる方も色々相談したり、またしてもらったりしてます。お互い頑張りましょうね。
ほしほし
2012/05/22 22:46
さかさま。
私の書き込みでも不安な気持ちになられたかと思います。
失礼いたしました。
私と同じように不安な気持ちになられた方への一助となればという思いから、自分の経験を事細かに話すぎてしまいました。
自分と相性のよい先生を信じて、お互い頑張りましょう。
あこ
2012/05/22 22:53
ほしほしさん、皆さんこんばんは。色々ありますけどこれからも、よろしくお願いします。話変わりますけど、今日は、休みでロングブレスダイエットの本とDVD買いました。こないだテレビでやってた呼吸ダイエットさっそくやったら筋肉痛とれた感じがします。移植にむけて、ダイエットに励んでます。ところで皆さんは、婦人体温はかってますか?最近暖かくなってきたので、少しあがってきました。
夢叶
2012/05/23 09:14
マハロさん診察は、午前ですか?午後ですか?私は午前です
マハロ
2012/05/23 09:58
夢叶さん
私も午前です。
同じ時間帯ですかね?
夢叶
2012/05/23 10:07
今、診察待ち中です
マハロ
2012/05/23 10:15
夢叶さん
診察待中ですか…
私が行く頃には
終わってそうですね。
お会いしたかったです!!
夢叶
2012/05/23 10:18
まだまだ呼ばれそうにもありません。終わる頃、またコメントしますね
夢叶
2012/05/23 10:52
今、会計待ちです。また同じ日時になる事がありましたら、お会いしたいです
マハロ
2012/05/23 11:01
私は、病院まで
あと30分位かかりそうです…(涙)
残念です。
また機会があれば
宜しくお願いしますね!
気をつけて帰って下さいね。
夢叶
2012/05/23 11:14
まだ会計待ち中です
マハロ
2012/05/23 11:30
今…病院着きました。
夢叶さんは
もう終わられましたか?
夢叶
2012/05/23 11:32
車にいました。今、入口に向かってます
マハロ
2012/05/23 11:39
夢叶さん
何処にいらっしゃいますか〜!?
夢叶
2012/05/23 11:40
入口にいます
あこ
2012/05/23 13:37
皆さんこんにちは(^-^)/夢叶さん、マハロさん診察どうでしたか?私は顕微受精をしています。夢叶さんは、凍結してる卵いくつ残ってますか?私は、初めて挑戦した時は、胚ばんほうまでいきませんでしたが、再挑戦した時はやっと胚ばんほうまでいって1つ凍結できました。お互い頑張りましょうね
マハロ
2012/05/23 14:01
あこさん
ここの掲示板をお借りしちゃって申し訳ありませんでした。
夢叶さんと無事会える事が出来ました(涙)
色々とお話出来て、
まだまだ不安はありますが、頑張るしかないですよね!!
あこさん、顕微なんですね!!
頑張って下さい。
私も顕微に向けて、
まだ準備の期間中です。
望みは皆さん一緒ですものね!!
頑張りましょう。
色々とありがとう
ございました。
あこ
2012/05/23 14:04
マハロさん、夢叶さんいつでもここに、きて返事下さいね。(^-^)/少しでも気持ち楽になれてればうれしいです。よろしくお願いします
夢叶
2012/05/23 14:12
マハロさんとお会いしました。イロイロと聞いてもらえてスッキリ!!しました。同じ目標に向かって、皆でがんばりましょうね。ありがとうございました
夢叶
2012/05/23 14:25
卵は16コあります。すみません、さっきの編集したのですが、パスワードが違うとの事で、続けて書きました
あこ
2012/05/23 16:38
夢叶さん、マハロさんと直接お話できて、よかったですね。今日の診察どうでしたか?私は、来月4日診察です。お互い頑張りましょうね。
夢叶
2012/05/23 17:24
今日は、良い医師を指名したので、大丈夫でしたよ
マハロ
2012/05/23 18:21
あこさん
今日は、大丈夫でした。前回の事もあったので
も〜心臓バクバクでした…汗
ちくしょ〜
やってやる!!って
感じです。
私は、また次、生理が来たら診察なので…
しばし、お休みです。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと