この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ウォンカ
2012/12/30 21:42
はじめまして。
ウォンカ、35歳です。
内膜症と線筋症があり、子宮外妊娠の既往もあるので左卵管は摘出してあります。
(***)タイミングを4回行ないましたが妊娠には至らず、先生には体外を勧められています。
(***)
卵管摘出は自治医大で受けたのですが、先生や看護師さんはみなさん優しくて治療を受ける側としては大変満足できました。
なので、自治への転院も考えているのですが、実際に(***)転院してどうだったか意見を教えてほしいです。
よろしくお願いします。
返信=20件
※100件で過去ログに移動します。
ウォンカ
2012/12/31 06:26
あこさん。
貴重な意見、ありがとうございます。
やはり自治の雰囲気は良いのですね。
環境が与える影響って大きいですもんね。
転院を前向きに考えたいと思います。
私たち同い年なんですね!
治療はストレスも溜まると思いますが、お互いがんばりましょうね^ ^
ありがとうございました!
べびカモン☆
2013/06/19 00:20
ウォンカさん、初めまして☆
77lineの36才、べびカモン☆です♪現在は一人目のべび待ち治療中。
その後は如何ですか?自治に転医されましたか?
(***)
年も近いので、色々お話しできたら嬉しいです!!(。・ω・。)
ウォンカ
2013/06/19 19:21
べびカモン☆さん、メッセージありがとうございます!
私は結局転院せず、中央での体外に踏み切りましたよ。
相変わらず淡々とした診察ですが、実績を考えると一度くらい挑戦してみようかなと。
転院はいつでもできますからね。
べびカモン☆さんも体外挑戦中なのですか?
べびカモン☆
2013/07/28 18:44
> ウォンカさん
お返事を頂いていたのに、コメントできなくてすみません!(≧◇≦)
ウォンカさんは担当医を決めていますか?私はいつもO先生です。初診はM先生だったのですが、私との考えの違いからO先生にしました。
ウォンカさんは体外受精に挑戦する予定はありますか?
私は体外か顕微のみ希望です。受精が確実なので。( ´艸`)
ウォンカ
2013/07/30 00:10
べひカモン☆さん
私もO先生にみてもらってますよ!先生はいつも忙しそうなので、聞きたいことが聞けずに診察が終わることも度々あります(;´Д`)
体外は今年4月に初採卵し2回移植しましたが、どちらも陰性でした…
本当は次の採卵を考えた方がいいのかもしれませんが、連日の注射通いと判定までのストレスがつらかったので、今月は休んでいます。
次の採卵を中央にするか、自治に転院するかも悩んでいるところです。
もっと先生とゆっくり相談しながら治療できる環境の方がいいのかなと思ったりしています。
今、私の職場は妊娠ラッシュなんですよ〜。
あの人はまだなのかしら?と言われているような気がして、プレッシャーを感じてしまいます。
早くお母さんになりたいです(*v.v)
べびカモン☆さんも体外挑戦中なんですね!
良い結果が出るといいですね^ ^
べびカモン☆
2013/07/30 10:28
> ウォンカさん
ありがとうございます。
(***)
聞きたいことはメモしていって最後にズバッと聞いています。
(***)
ウォンカさん、凄いですね☆4月に採卵して、もう2回も胚移植してるなんて!!
私は卵子が少ないので凍結までは回せずに毎回採卵なんですよ。今2回目です。 費用がかさむぅぅぅ(◎-◎;) 昨日は1日中、月経前症候群のような頭痛が本当に辛かった。
私もウォンカさんと同じで、今回リセットなら転院するつもりです。あそこは小さな子供連れの方も沢山来ますし、精神的にツライときには凹み泣きたくなります(;´Д`)
(***)
ウォンカさんの職場はラッシュなんですね。ん〜嬉しいことなんですけど、ストレスにもなりますよね。
私は数ヶ月前に退職しました。以前の職場は休みが取りにくいのと陰で心ないことを言われていたので、そこで仕事をしながら治療も続けるのは精神的に苦しすぎたので。゚(゚´Д`゚)゚。
ウォンカ
2013/07/30 23:28
べびカモン☆さん
(***)
子連れで来ている方がいるのもイヤな気持ち分かります!
場所が場所だけに、せめておとなしく座らせておいて欲しいです…
(***)
べびカモン☆さんは毎回採卵なんて、体への負担は大丈夫ですか?
私は治療を始めてから体重が増えましたし、周りの妊娠報告に全く喜べないくらいイヤな性格になりました(*_*)
べびカモン☆
2013/08/01 22:01
> ウォンカさん
私も治療を始めて、体重増加&下半身太りが・・・あれぇ〜なぜぇ〜???( ̄。 ̄;)
やっぱり、内服薬や注射の影響も一部はあるのでしょうか。
毎回採卵は正直ツライです。(;´Д`)
リセットしたら、また1ヶ月お休みして、その後2ヶ月以上は内服薬でホルモンバランスを整えてからじゃないと採卵できないの。
まぁ〜助成金も今2年度目だから2回までしか申請できないし・・・早く子供欲しいな。貯金も減る一方だもん。
私も今は心穏やかになりつつあるけど、またリセットしたらイヤな性格が出てくると思う。
*アパートの下の階の子供がバタバタうるさい
*友達の出産祝いに行きたくない
*CLの子供連れにイラッとする
って感じ。チェッ( ̄0 ̄)
ウォンカ
2013/08/14 11:02
べびカモン☆さん
こんにちは!
風邪でダウンしていたので、返信できなくてすいませんでした(´・ω・`;)
転院されたんですね!
私は来月になったら再び体外に挑戦しようと思っています。
とりあえず次回も中央へ行くことにしました。
ところで、中央で胚盤胞移植はしましたか?
私は初期胚と8分割胚を移植したのですが、少しでも着床率の高い胚盤胞移植に挑戦したいんですよね〜。
べびカモン☆
2013/08/19 00:11
> ウォンカさん
体調は如何ですか???毎日毎日暑いし、屋内はエアコンで冷えるし、風邪もひきますよね。
胚移植だけど、中クリは胚盤胞移植も対応してくれるのかな?2段階胚移植とかも。
私は過去2回とも採卵できた数が少なかったから、初期胚移植しかしたことがないの。
多数採卵できて沢山の初期胚に育ったら、初期胚凍結と胚盤胞とに分けてみるのも一つの方法だし、2段階移植もしてみたいけど…胚盤胞まで育つまでには更に数が減っちゃう可能性が高いから、残念ながら今の私には難しい。
ウォンカさんは、1回の採卵で沢山採れるのかな?初期胚に育つ受精卵も多いなら挑戦してみるのもいいかもね☆
ウォンカ
2013/08/21 19:14
べびカモン☆さん
こんばんは!
体調はすっかり良くなりました。
心配ありがとうございます^ ^
そうですよね、採卵できた数によって移植方法は違いますよね。
私は14個採れたものの、受精したのは5個だったので胚盤胞移植を勧められなかったんですね(;´Д`)
転院先はどうですか?
転院して良かった点があったら何でもよいので教えて下さいね!
べびカモン☆
2013/08/21 19:54
> ウォンカさん
実は明日初診なの!!ヾ(≧∇≦)
他科にも通院があるから忙しくなりそう(◎-◎;)
うん、良い点とか情報共有しようね♪
採卵14個?!受精卵5個?!羨ましい〜ママになる確率、私より早いかもね( ´艸`)
胚移植の件、医師に相談してみたら?希望にそった治療してくれるはずだよ!ダメなら理由も説明してくれると思うし☆聞きづらいのは凄く解るけど、卵が沢山採れるうちに挑戦してみたらどぅかな?ちゃんと医師の説明を聞いて、納得した上でね♪(*・ω・)ノ
ウォンカ
2013/08/23 13:02
べびカモン☆さん
初診、お疲れさまでした〜!
私は9月になったら治療を再開しようと思っているから、その時先生に聞いてみます!
緊張するから、ちゃんとメモしていこうっと_φ(・_・
べびカモン☆さんは、体質改善のために何かしてるのかな?
私は漢方を飲んでいたけど、高い割に効果が感じられなかったから辞めちゃった。
べびカモン☆
2013/08/25 16:46
>ウォンカさん
私も9月から内服薬再開予定です!(*・ω・)ノ
私、妊活と平行してアレルギー治療もしていて、それが体質改善の一部にもなるかな。
他は〜冷えに気をつけてるくらいで特にしてないの。でも気になるサプリ(葉酸とか鉄分とか)があるから、今度先生に聞いてみる☆
あと、胚盤胞移植の件を先生に相談して来たよ。一度やってみないと胚盤胞まで育つかどうかも分からないから、やってみてもいいんじゃないかってOKしてくれた☆
個数が少ないから全滅したときのショックはあると思うけど、やるもやらないも私と旦那さんで考えて決めたことだから後悔はしないと思う。(`・ω・´)
とりあえず、来月に抗ミューラー管ホルモン検査をする予定。これだけやったこと無いから。
ウォンカ
2013/08/28 08:42
べびカモン☆さん
サプリかぁ。
私も先生に聞いてみようかな。
ちなみに体外した後の基礎体温に変化ってありましたか?
私はもともと高温期が安定しなかったのですが、体外後は2相にすら分かれなくなってしまったんですよね(;´Д`)
べびカモン☆
2013/08/29 23:06
> ウォンカさん
今、自治に通院中の人達とランチオフ会やるんだけど、良かったらウォンカさんも参加してみない?
もしくは別な日に、医療機関関係なく集まる予定もあるんだけど♪(。・ω・。)
今、中クリ通院中の人も一人誘ってみてるよ!!同じクリニックの人と話もしてみたらどうかな?ココの掲示板の人なんだけどね。他も読んでれば解っちゃうね☆(●´∀`●)
ところで、ウォンカさんはお住まいはどの辺でしたか?
ウォンカ
2013/08/30 12:44
べびカモン☆さん
実は自治のトピ見て、楽しそうでいいなぁと思ってました(〃艸〃)
なので、お誘いすごくうれしかったです!!
治療中は孤独感を感じていたので、他の方と交流して情報交換したいです!
日にちはいつですか?
私は働いているので平日は厳しいかもしれないけど、できる限り調整してみます(≧∇≦)
あと、宇都宮に住んでいますよ。
べびカモン☆
2013/08/30 23:07
ランチオフ会☆ 9/21(土)で詳細はこれから決めます! 参加できそう?(。・ω・。)
ウォンカ
2013/08/31 15:40
べびカモン☆さん
だいたいの時間と場所って決まってるのかな?
土曜日は仕事だから、休みの調整しようかなと思って(〃艸〃)
べびカモン☆
2013/09/01 00:19
ただいま☆
今夜は久々に、趣味関係の友人達と盛り上がってきたよ!!
ところでランチなんだけど殆どのお店が11時OPENだから、11〜15時の間で予定。場所は・・・今人数確認できたので、これから早めに決めます!(゚∀゚ゞ)
それとウォンカさんさえ良ければ、ココの掲示板で、
「中央クリニックに転院予定(byなごみ35さん)」のログへ来ませんか?!オフ会でも会うし、今後はあちらで一緒にお話ししましょう(*・ω・)ノ
© 子宝ねっと