この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
なごみ35
2013/07/29 00:27
30代後半のなごみです。自然妊娠が難しく体外受精をする事になりました。しかし、今まで通っていた病院は、十分な設備がなく転院をする事にしました。
体外受精は初めてですし、自然妊娠は無理と言われ、不安でおかしくなりそうです。
中央クリニックに通っている方や体外受精を考えている方、不安で仕方ない方、一緒にお話しませんか?
過去ログは返信できません
べびカモン☆
2013/07/29 19:45
> なごみ35さん
初めまして☆
私は現在、中クリにて体外受精に挑戦しています。(。・ω・。)
もう、初診の予約は取りましたか?
私も体外受精を希望して中クリに転院してきました。今は体外受精(2回目)をして判定待ちです。ただPMS(月経前症候群)のような頭痛があるので、今回もリセットかな・・・と不安です。
なごみ35さんの不安な気持ち、とても良く解ります。
私も結婚して数年間は自然妊娠に拘りすぎたり、治療をお休みしたりと色々ありました。今思うともっともっと早く体外受精に踏み切れば良かったと・・・仕事をしていたこともあり積極的に妊活に取り組まず、3年近くも時間を無駄にしてしまった・・・そぅ後悔しています(◎-◎;)
今は退職して前向きに取り組んでいますよ!!
なごみ35さん、考え方を少し変えてみませんか?
体外受精は妊娠への近道!!だって、確実に卵子と精子が出逢えるんですよ♪それに上手く行けば受精まで出来て子宮に帰ってくる☆素晴らしいです♪
排卵したかな〜?精子と無事に出逢えたかなぁ〜?とか悶々とする日々は不要です(*・ω・)ノ
そこから先は卵子&精子の頑張りですが・・・応援しましょう☆
なんか、軽く聞こえてしまうかも知れませんが、私がそう考えられるようになるまでは悩みまくりましたけどね。今も判定日までは不安な気持ちもあります。
それに、つい先日友人二人から、二人目妊娠報告と二人目の出産報告を受けました。この二人の友人は、どちらも結婚願望が無いとか言ってた人で二人ともデキ婚なんですよぉ。なんか羨ましすぎ〜(*´Д`*)私もママになるぞ!!
話それましたが、私で良ければお話ししましょ☆
なごみ35
2013/07/29 22:14
ベビかもんさん
返信ありがとうございます。本当に嬉しいです。
初診の予約とりました。近日中に行きます。
私は今、とっても卑屈になってます。妊婦さんに会う事や子供の話をされるのが辛くて、最近、人と話さなくなりました。病んでますね。
でもベビかもんさんの返信読んで元気になりました。感謝です。
中央クリニックでは患者さん同士の交流会や不妊勉強会みたいなのがあると聞きました。参加されました?判定までドキドキですね。茨城から応援してますね。返信ありがとうございます。
べびカモン☆
2013/07/29 23:13
> なごみ35さん
えっ?!茨城県在住なんですか?私も以前に住んでいましたよ♪
卑屈になってしまう・・・うんうん、私もありました。今もそういう時もあります。つい先日も何故か無性に悔しくてA一人で泣いていましたσ(^◇^;)
また時々来ますね。
何かあっても無くても、愚痴でも、メッセージ入れて下さい。
初診の感想も入れていただければ、何かアドバイスできるかも知れないので気軽にどうぞ♪(゚∀゚ゞ)
ちなみに交流会なんてあるんですね・・・知らなかった(*゚д゚*)体外受精の説明会はありますけど。
次回行ったら聞いてみようっと!
なごみ35
2013/08/03 23:01
べびカモンさん
行ってきましたよ。
(***)
やはり体外受精しかないとの由です。説明会に参加して決心がついたらすぐ治療に入るそうです。
でも説明会は今月は予約がいっぱいで来月になります。1周期遅れます。
説明会では質問や、私自身の治療方針について相談出来ますか?
治療開始にあたって個別相談とかしてくれるのでしょうか?今日の院長の雰囲気だと質問しにくい感じがしました。
おしゃべりサロンとかってチラシありましたよ。行きたいけど気が引けます。
べびカモンさんは転院してしまうの?
べびカモン☆
2013/08/04 21:07
> なごみ35さん
(***)
ちなみに初診は昨日の土曜日に行ったの???土曜日なら私いたよ。判定は予想通りの陰性…やっぱりかぁ〜って感じ!
転院のことだけど…うん、転院を決めて先生に紹介状をお願いしてきた。郵送するって。もう中クリには行かないの…。
説明会の時は、一通り終わってから皆がいる前で
「質問はありますか?」的なことはあったと思うけど誰も質問しない。人前だと聞きにくいし、恥ずかしいのかな。
個別相談もできないと思う。先生はその後も診察があったり、説明会の時間も押すし。もし質問があるなら診察予約を取って、診察として相談するしかないのかな?でも診察料がかかっちゃうよね。
電話で受付の人に「説明会の後、個別相談ができるか?」聞いてみるといいかも。
診察の中で私も先生に質問しずらかった。
だから質問をメモして行って、診察の最後に先生に「先生、○点質問があります!」って最後に聞いてた。待合室でふと思いつくこともあるし☆
なごみ35さんは通院は車?片道どのくらい時間かかるのかな?
なごみ35
2013/08/05 05:10
べびカモンさん
土曜日いましたよ。午前中でした。待ち合い室凄く混んでましたね。旦那といましたが、あの雰囲気はちょっと苦手です。
陰性残念でしたね…。私も条件悪いから、中々難しいだろうと長期戦を覚悟してます。昨日、体外受精を10回したけど授かれず、転院したら2回で妊娠した39歳の女性の本を読みました。私も転院するのもありだと思います。
私の家からは車で40〜50分です。その間、泣いたり悩んだりしてます。前向きにならなくちゃと思ってますが…。
説明会の件、ありがとうございます。質問はみんなしずらいですよね。
(***)
転院されても仲良くして下さいね。私も自治とか考えたけど土日診療ないみたいで諦めたんです。仕事続けながらの治療って難しいですね。
べびカモン☆
2013/08/06 02:59
>なごみ35さん
残念、私は午後だったんで会えてなかったかな( ̄。 ̄;)
お仕事を続けながらの治療は本当に大変ですよね。私は昨年度で退職し、ひとまず年内は治療に専念しながら専業主婦を楽しみます♪
なごみ35さんは、体も大変な時期があったんですね。きっと今も体調管理にはとても気を遣っているんでしょうね。お大事にして下さい。
でも旦那さんも一緒に院内に来てくれるなんて、羨ましいです!!(*´Д`*)
土曜日や説明会のある水曜日午後の待合室は、私もイヤです。特に土曜日は旦那さんと来てる人が多くて・・・旦那さんも一緒だから気が大きくなっているのか、患者さんの中には待合室にいる他の患者さんの人間観察をして悪く言う馬鹿が(女)いるの。
この前も私の近くに座っていた夫婦の馬鹿(女)が、
「あの子センス無いよね」
と近くに座っていたオシャレさんを批判してた。(◎-◎;)
私的には、
『お前の方が全く可愛くないし、服のセンスも何も無いじゃん!!(*`Д´*)』
と言ってやりたかった。
私、そぅいぅ人を見下したように批判する馬鹿が大嫌い!!愚痴ってごめんね。(;´Д`)
えっと、私が転院してもお話ししようね♪でもココは閲覧制限が無く誰でも見ることが出来るから、ちょっと気をつけないとね。
同じ医療機関に通院している人達がココを見ていて、診察日時や話の内容で個人を特定できてしまう可能性もあるから・・・SNSのメリット&デメリット。
またね(*・ω・)ノ
なごみ35
2013/08/06 05:46
べびカモンさん
転院してしまうんですね…寂しいです。
患者さんの中にそんな最低なのがいるんですか?ビックリだし、残念です。藁をも掴むような気持ちで通っている人はお洒落なんかする余裕もないですよ。
私も接客業ですが、最低な人に驚く事も沢山あります。その分、素敵な方に関わった時は本当に嬉しいし、こんな人になりたいって思います。
昨日、旦那さんと大喧嘩しましたよ。不妊治療の温度差があり過ぎて。これから結果が上手く行かない時とか、治療が始まったりするとまた喧嘩になりそうです。何やってんだろって感じ。
職場は女性が多いので、休憩室は子供の話ばかりで辛いです。私も辞めて治療に専念したいと考えてます。ただ人が足りないので厳しいです。
では、仕事行って来まーす。べびカモンさんは妊娠のためにしていることはありますか?
べびカモン☆
2013/08/08 00:00
> なごみ35さん
こんばんは☆お仕事お疲れ様です。
旦那さんとケンカしてしまったのですね…大丈夫?ちゃんと仲直りはできましたか???
今は、なごみ35さんも仕事をしながらの治療でストレスもありますよね。二人暮しですか?それだと家事もやらなきゃいけないし、上手く手を抜いて無理しないようにして下さいね!!
我が家は旦那さんの協力はあるけど(私ひとりじゃ勿論子供なんて出来ないし(苦笑))、ん〜積極的な方ではないかな。
まぁ〜毎日朝から夜遅くまで仕事してるし、休みもホント少ないし、私自身採卵に向けての治療の流れや胚移植〜判定日までの流れも解ったから、旦那さんにはあまり負担掛けないように治療のことも必要最低限だけ話してるって感じ。
私がしている妊活は、食事と睡眠(笑)、サプリ(葉酸・ビタミンB群・カルシウム・鉄分がまとめて含まれているもの)、あとはココで皆と沢山おしゃべり♪ストレス解消(発散?)にもなるし。
本当は規則正しい生活、冷え対策とか色々実践しないといけないんでしょうけど…φ(..)メモメモ
明日は友人の誕生日祝いでランチしてきます♪
ビュッフェスタイルなので、食べ過ぎないように注意しなきゃ!!
では、おやすみなさい☆
なごみ35
2013/08/09 07:47
べびカモンさん
おはよう。暑い。
私の旦那はよく言えば楽観的な人で、治療とかの大変さを何回説明しても分かってもらえなくて。子供も無理にはいらないとか言うし。でも私はもの凄く焦ってイライラしたり落ち込んだり…。旦那は全然平気で自分の好きな事してます。またその姿にイライラしたり…。治療が本格的になるとさらに仲が悪くなるのかな…。
うちは私の実家で私の母と3人で暮らしてます。喧嘩すると母も入ってくるので厄介です。夫と母に挟まれて大変だよ。
サプリは私も飲もうかと思ってます。最近、岩盤浴に行ったよ。溜まった毒素を出してスッキリしました。ここの掲示板でのおしゃべりも元気が出ます。辛いけど頑張ろうって気持ちになりますね。そう言えば、子宮癌検診とか受けてる?私は先日行ってきたよ。30、40代に多いから行った方が良いよ。不妊治療中に発見される人も多いみたい。結果が心配だけど。
ビュッフェ良いなぁ。私も大好き。元を取ろうとしてつい食べ過ぎてしまいます。茨城つくばにイオンが出来て、その中のお店にパン食べ放題があっていつも食べてます。週末も行く予定。つくばに来る事があったら是非。
では仕事行って来まーす。
べびカモン☆
2013/08/11 22:39
> なごみ35さん
お仕事お疲れ様!!
そっか〜実家暮らしなのね。ケンカに実母も加わるとややこしくなっちゃうし、旦那さんとの話し合いの機会も逃しちゃうよね(;´Д`)
実家は住まいは羨ましいけど、旦那さんはどぅ?なごみさんのお母さんとの関係も良好なの?
うちの旦那は私の実家に来ても、自分からは話しないんだよねぇ〜イヤんなっちゃう。気を遣って欲しいよ、接客業のくせに。アホッ!!(*`Д´*)
私だって旦那の身内と集まったときは、義妹マジむかつくけど、ちゃんと大人として話してんじゃん!って思うよ。義母とは今んところイイ関係だけどね☆(*・ω・)ノ
検診は30才になってからは毎年、子宮ガン検診(頚ガン、体ガン)、乳ガン検診(マンモもね)は、やってるんだ♪(。・ω・。)
今年はまだだよ。この前体外受精やったから。転院先で医師に相談して決めようと思う。あちこち行くのも面倒だし、転院先で他の検査と一緒に保険でやろうかとも思って!
岩盤浴、気持ちいいよね♪私困ったことに本当に冷え性だから、足首&足の甲を温めるのに正座したりするよ(笑)(*´▽`*)
ランチ、初めてのお店だったけど凄く良かったよ!!大好きなソフトクリームも食べ放題☆また体冷やしちゃったかもねヾ(≧∇≦)
中クリから遠くないからランチしたいね♪
なごみ35
2013/08/12 07:28
べびカモンさん
暑い。昨日はクーラーを点けず過ごしてみたら1日で1キロ痩せました。
私の家は夫と母は表面上は上手くやってますよ。裏でお互いの不満を聞きそれとなく、お互いに伝えてます。私は義姉と仲悪いですよ。というのも、子供がいる事を武器に両親に何でも頼ります。気に入らないと、もう孫を連れて来ないとか言い始め、両親にワガママを言います。毎日姉家族は実家に帰り、食事とお風呂をもらいます。子供も預けっぱなしです。同居を勧めたら、いつの間にか、実家の隣に家を建ててもらってました。それでも食事とお風呂は来ます。子供の面倒もほとんど義両親がみてます。私は子供が出来ないので姉夫婦に何度か養子の話や跡を継いで欲しいとお願いしましたが関係ないからと断られました。
そんな経緯があり、旦那の実家に私は寄り付きません。
朝から愚痴ってすいません。○央の近くに美味しい洋食屋さんがあります。機会があったら行きましょう。仕事行って来ま〜す。
べびカモン☆
2013/08/17 21:03
> なごみ35さん
そっか〜義姉さんとはそんな感じなのね。「関係ないから」って…正直ヒドイ!って思っちゃった。義兄さんも、義兄さんのご両親も、なごみさんのご主人も…義姉さんには意見できないのかな???もう、ご主人の実家のご両親は、義姉さん達にお任せしちゃおう。
なごみさんは、実母さんと、ご主人と仲良く暮らしていきましょうよ♪
ところで、なごみさんはLINEのLINE cafe+ってやってる?
なごみ35
2013/08/20 07:36
べびカモンさん
おはようございます。LINE?私はガラケーでまだスマホにはしてないんだ。そろそろ変えようかと思ってるけど。
治療は今はお休み中かな?治療開始まで後、1ヶ月以上もあり、今はもっぱらダイエットしてます。歳をとるにつれ、中々痩せないね。
べびカモン☆
2013/08/21 20:02
> なごみ35さん
ホント、痩せない・・・はぁ(;´Д`)
LINEしてる?って聞いたのは、ココの掲示板て誰でも覗けちゃうから、他のSNSで閲覧制限かけた掲示板(不妊治療)を作ろうと思って。
そっちのSNSにも不妊治療の掲示板はあることはあるんだけど・・・やっぱり閲覧制限かかってなくて、色々細かいこと話しにくいから。( ̄。 ̄;)
なごみさんは、他のSNSは何か利用してたりするの???
なごみ35
2013/08/22 19:08
べびカモンさん
私はモ○ゲーをやってるよ。ネットとか機械にうとくて…。
べびカモン☆
2013/08/23 11:43
> なごみ35さん
私の旦那さんもガラケーのままだよ。でも私のガラケーが時々調子悪いから『一緒に機種変しよう!』って言ってもダメ。スマホはバッテリーの保ちが悪いって興味ないみたい・・・仕事人間だしねぇ( ̄。 ̄;)
私はガラケーとタブレットの2台持ちなの♪( ´艸`)趣味や外出先で使うことが多いから・・・etc.
べびカモン☆
2013/08/29 23:13
> なごみ35さん
最近の体調はどう?(。・ω・。)
今度、医療機関関係なく集まるランチオフ会を開催する予定なんだけど、良かったら参加しない?
今、中クリ通院中の人も一人誘ってみてるよ!!同じクリニックの人と話もしてみたらどうかな?ココの掲示板の人なんだけどね。他も読んでれば解っちゃうね☆(●´∀`●)
なごみ35
2013/08/30 07:48
べびカモンさん
ランチオフ?行ってみたいです。ただ仕事してるから平日は無理です。その時は次の機会に誘ってね。
最近の私はネットとかで、色々調べては悪い記事にばかり目が行って落ち込んでみたりしてます。
気分転換したいです。
べびカモン☆
2013/08/30 10:22
> なごみ35さん
悪いことばかりかぁ・・・私も一時期ありましたよ(◎-◎;)
うん、気分転換に是非ランチオフ会しようね♪(*´▽`*)
ちなみに、仕事はいつも何曜日お休みなの?つくばに住んでるんだったかな?
あと、ココの別なログで中クリに通院してる人がいるんだけど、なごみさんさえ良ければ、このログに招待してもいいかな?
私は転院してしまったので、同じ中クリに通院してる人がいると心強いかなと思って(。・ω・。)どう???
べびカモン☆
2013/08/30 23:06
ランチオフ会☆
9/21(土)で詳細はこれから決めます!
参加できそう?(。・ω・。)
なごみ35
2013/08/31 10:21
べびカモンさん
その日はランチオフ参加出来ますよ。茨城だけどつくばではなくもっと田舎だよ。
中央クリニックの方がいたらトピに誘ってくれると嬉しいです。
色々ありがとう。
べびカモン☆
2013/09/01 00:51
住まいは栃木県寄りなのかな???
佐野市には来たことある?その時は、どこまでで何分かかったかな?( ̄。 ̄;)
なごみ35
2013/09/01 15:15
べびカモンさんへ
佐野には前に良く行ったよ。私は栃木寄りの茨城だけど佐野のアウトレットまで1時間かな。
ウォンカ
2013/09/01 21:43
なごみ35さん
はじめまして!
べびカモン☆さんにこのトピを教えてもらってきました。
よろしくお願いします(≧∇≦)
私も中央に通っているので、色々お話できたらうれしいです(〃艸〃)
べびカモン☆さん
早速こちらに来ました!
明日仕事なので、休みをもらえるか調整してきますね。
ランチオフ会楽しみだなぁ^_^
べびカモン☆
2013/09/01 22:57
> ウォンカさん
いらっしゃ〜い!!
では、今後はこちらでトークしましょうね♪(*´▽`*)
> なごみ35さん
ウォンカさんが来てくれました☆
よろしくお願いします!
なごみ35
2013/09/02 20:16
治療が本格的になる前に小旅行に行って来ました。ついでにテレビで紹介されたパワーストーンのお店にちらっと立ち寄り、オーダーメイドのブレスレットを購入しました。世界に一つだけの石って良いね。こうなったら石頼み?
べびカモンさん
治療はどうですか?自治の先生は優しいですか?人対人の仕事だから優しさとか思いやりって大切ですよね。
ウォンカさん
初めまして。他のトピでウォンカさんの記事読ませていただきました。私と同じ症状ありますね。歳も近いですし、仲良くして下さい。
ウォンカ
2013/09/03 12:39
なごみ35さん
こちらこそよろしくお願いします(≧∇≦)
小旅行とはいいですね。
治療に挑むためには気分転換は必要ですよね!
がんばりましょうね^ ^
べびカモン☆さん
21日休み取れたので参加できます!
べびカモン☆
2013/09/03 14:28
> なごみ35さん
自治の先生は、まだ初診しか受けてないので分かんないなぁ(;´Д`)
偶然?!私もついこの前パーワーストーンのストラップを作ったの♪( ´艸`)
オフ会の日に、是非ステキなブレスレッを見せてね☆(*´▽`*)
> ウォンカさん
良かった〜お休み取れたのね!沢山お話して、少し楽になろうね♪(*´▽`*)
なごみ35
2013/09/04 12:56
昨日は大きな虹を見かけ、幸せな気分になりました。しかも2個。大雨とか雷とか本当に嫌だけど、綺麗な虹が見れる事もあるからちょっと楽しみ。
べびカモンさん
偶然だね。今度会う時、着けて行くね。べびカモンさんのも見せてね。
ウォンカさん
気分転換は大事だね。落ち込むと中々はい上がれない私だけど、ウォンカさんの気分転換方法はありますか?
でぃずにー
2013/09/04 18:13
初めまして!
24歳でぃずにーです☆
結婚から2年半、不妊治療歴1年半です。
今地元の個人病院でAIH4回目の結果待ちしてます!今回ダメなら中央クリニックに転院するよお進められてます(‥;)
色んなトピ見てて、自治医大のがいいのかな?とか悩んでます。
中央クリニックのいいとこ、やなとこ教えて下さい♡
べびカモン☆
2013/09/04 22:50
> でいずにーさん
初めまして!
私は、(***)自治に転院しました。自治での治療はこれからです。
中クリの良い点、そうでない点ですか・・・そうですねぇ〜( ̄。 ̄;)
私個人の意見ですが、
【良い点】
・駐車料金無料(笑)
・土曜日や午後も診察している
【そうでない点】
・待合室に小さな子供連れで来る人もいる
そんなとこかな。
医師は3〜4人いて主に院長と副院長が診察にあたっています。曜日で医師が違う日もあります。
待合室はいつも患者さんで溢れていて、医師の診察も短時間です。質問があれば、こちらからバンバン聞きましょう!!それに、でいずにーさんと医師の相性もあるし。 一度診察を受けた医師から別な医師に変更希望もできますよ。
M
2013/09/04 22:57
年が近く治療歴もにていたため書き込みしちゃいました!!
私は(***)自○に転院しました。(^-^;
ウォンカ
2013/09/04 23:19
なごみ35さん
気分転換の仕方ですが、私は好きな音楽を聞いたり、カフェで本を読んだり、甥っ子の面倒をみて擬似母体験(1番癒されます笑)をしたりすることですかね〜。
私の職場は出産ブームで、みんな子育ての話ばかりです。
なので気が滅入ることが多々あるのです(;´Д`)
でぃずにーさん
(***)
受精卵の培養技術は高いと聞きましたが、やはり先生との相性次第だと思います!
でぃずにー
2013/09/04 23:49
べびカモン☆さん、Mさん、ウォンカさん
皆様ありがとうございますっ☆
(***)
参考になりました!!
もおちょっと自治医大の方調べてみます*
中クリに行くかまだわかんないですけど、周りに不妊の人いなくて心細かったので仲間に入れて下さいヾ(o´∀`o)ノ
べびカモン☆
2013/09/05 00:01
> でいずにーさん
あら、私と同じ夜更かしね♪お肌に良くないわよ〜まだ若いからピチピチかしら!?( ´艸`)
私、こちらにも自治にも出没(笑)していますので、お気軽にコメントどうぞ☆(゚∀゚ゞ)
ちなみに(***)自治と言うのは人それぞれです。前の職場の人で、仕事をしていて平日はなかなか休めないから、自治→土曜&午後診察のある中クリに転院した人もいました。でも旦那さんの急な転勤で県外に行っちゃったけど(T_T)
あ、もう寝なきゃ!おやすみなさい☆(。・ω・。)
なごみ35
2013/09/05 07:48
おはようございます。茨城は朝から雷です。
でぃずにーさん
初めまして。お仕事とかしてますか?私は仕事をしていなかったら、自治に通っていたと思います。平日仕事だから土曜日位しか通えなくて。
ウォンカさん
私も読書大好きです。最近は久しぶりに吉本ばななさんを再読してます。甥っ子さん良いですね。子供の笑顔は何よりの癒しですね。
べびカモンさん
質問です。採卵とかも院長先生がやるの?担当の先生を希望すれば、普段の診察の他に採卵までやってくれるのかな?曜日が決まってるなら無理かな?
Mさんへ
書き込みありがとうございます。良かったら絡んで下さいね。
では仕事行って来ま〜す。
でぃずにー
2013/09/05 12:48
べびカモン☆さん
ついつい夜更かししちゃうので
スキンケアに必死です^^;笑
他のトピも見てみますー♪
(***)
ちなみにべびカモン☆さんの
転院理由わ何ですかー?
言いにくかったら大事ですけど*
なごみ35さん
あたしも茨城なので朝から雷雨でしたー!!
正社員で働いてます☆
ただ社長が理解ある人なので平日の通院も
問題ないンです(o´∀`o)
なごみ35さんもフルで働いてるンですか?
M
2013/09/05 20:35
ディズニーさん、自治ならお待ちしております♪
べびカモン☆
2013/09/05 21:47
> なごみ35さん
こんばんは☆
採卵の先生を指名できるかどうかは不明です。( ̄。 ̄;)
ちなもに私は1回目(金曜日):院長、2回目(土曜日):副院長でした。診察は毎回、副院長を指名していましたよ。←私の希望する治療方針と一致したから。
> でいずにーさん
転院の理由ねぇ〜(◎-◎;)
いくつかあるけど、一番は子供連れが来ること&その子供を待合室に野放しで騒がしいのに注意しない親!!クリニック側も何も言わない。私の通院日に毎回ではないけど結構いた。
子供は騒ぐのは仕方ないと思う。走り回れる元気があるのは良いこと。でもそこはクリニックだよ。
一時期、クリニックで子供連れを見ることが辛かった。またそんな気持ちになると治療にも良くない影響を与えそうで。自分の気持ち次第とも思うけど、その時は辛くて嫌でした。
あとは、不妊治療以外で他科も自治に通院してるから、内服薬とか他科との連携をとってもらいやすいから。
でぃずにー
2013/09/05 23:30
Mさん
自治に行く事になったら宜しくお願いしますね☆
自治のHP見てたんですけど不妊治療わ何科になるんですか(?_?;
泌尿器科とか生殖なんとかセンターとか婦人科とかって書いてあったんですけど…
べびカモン☆さん
色んな要素があっての転院だったんですねー!!教えてくれてありがとうございます*
あたしもそおゆう親って苦手ですー(*_*)
なごみ35
2013/09/06 08:00
朝、車のエンジンをかけると走行距離が7777でした。良い事ありそうな1日です。
べびカモンさん
担当になったら採卵までやって欲しいけれど難しそうですね。治療方針が医師によって異なるなら診察時によく話さないとだね。でも医師って威圧的で苦手です。
でぃずにーさん
茨城県民なんだね。会社の社長は理解があって良いなぁ。うちは厳しいよ。治療が長引くようなら退職も考えてます。今はフルタイムだけどね。
べびカモン☆
2013/09/06 12:15
> なごみ35さん
午前中の内に何か良いことはあった???楽しみだね♪
私も威圧的な態度は苦手だったなぁ…2回目の診察で凄く嫌な思いをして、それでクリニックに行きたくなくなって、行かなきゃいけないのに行きたくなくて吐き気したもん。(つわりなら良かったんだけど(笑))
でも今は子供を授かることが最優先だから、「あぁ〜この人はこういう人だから、もういいや。」と割り切って行けるようになったよ。質問もメモしておいてバンバン聞いた。だって聞かないと分からないし、分からないままだと自分が不安で困るもん。
なごみさん、ファイト!!今度たくさんお話聞くからね☆
なごみ35
2013/09/07 17:21
岩盤浴より書き込みしてます。冷え性が酷くあまり汗をかかない私であります。
べびカモンさん
良い事と言えば昔の同僚にばったり会い、痩せたと言われた事かな。本当は太ったのですが…。
不妊治療の先生は優しさよりも技術を求められるから威圧的でも我慢出来るけど、治療が上手く行かない時は優しさが欲しくなるよね。声のかけ方ひとつで落ち込んだり、前向きになれるから。治療が始まったら不安定になるんだろうな。色々教えてくれてありがとね。みんなのがんばりに私も励まされます。
べびカモン☆
2013/09/11 16:51
>みなさん
すみません。ちょっと掲示板のスペースをお借りします。
> なごみ35さん、ウォンカさん
21(土)のことでお伝えしたいことがあります。引き続き参加希望であれば私へメール後、この掲示板へ「メールしたよ」と書き込みしておいて下さい。
*メアド削除しました。(*・ω・)ノ
> でぃずにーさん
21(土)予定が空いていれば、ランチオフ会に参加してみませんか?現在のところ参加者は6名。でぃずにーさんへコメントしてくれたMさんも来ますよ。
詳細は個別にメールでお知らせしますので参加希望であれば、上のコメントにある私のメアドへメール後、この掲示板へ「メールしたよ」と書き込みしておいて下さい。
ウォンカ
2013/09/11 18:29
べびカモン☆さん
メールしましたよ〜!
なごみ35さん
こんばんは!
担当の先生はどなたですか?
私は副院長先生です。
べびカモン☆
2013/09/11 18:41
> ウォンカさん
OK!ありがとう♪(*´▽`*)
なごみ35
2013/09/11 20:05
べびカモンさん
送りました\(^O^)/
なごみ35
2013/09/11 20:10
ウォンカさん
担当の先生は特にいないです。まだ通い始めたばかりでどの先生が良いのか分からない所です。ウォンカさんは先生に何を求めますか?私はちゃんと説明してくれて技術がしっかりしていれば他は我慢出来そうです。
べびカモン☆
2013/09/11 20:15
> なごみ35さん
エラーになって送れないで〜す(;´Д`)
なごみ35
2013/09/11 20:56
べびカモンさん
設定を変えてみます。すいません。もう少ししたらもう一度送ってもらって良いですか?
べびカモン☆
2013/09/11 21:44
> なごみ35さん
ごめんね、やっぱりエラーになっちゃう( ̄。 ̄;)
でぃずにー
2013/09/11 22:01
ちょっとお久しブリです(´▽`)
べびカモン☆さん
仕事で参加出来ないですがメールさせてもラいました!!
次回また声を掛けてもラえると嬉しいです☆
なごみ35さん
今わフルなンですねー*
やっぱ辞める事考えますよねー^^;
あたしもいくら融通きかせてもラっても辞めた方がいいのかなーって悩んでます(‥;)
べびカモン☆
2013/09/11 22:08
> でぃずにーさん
ありがとう!
受信&送信OKでした♪またの機会にね(。・ω・。)
ウォンカ
2013/09/12 07:52
なごみ35さん
おはようございます!
先生は指定していないのですね。
私も1番に求めるのは技術ですが、デリケートな治療だけに患者のメンタルもサポートしてくれると尚良いです。
結果が出るのが1番の満足ですけどね。
なごみ35
2013/09/12 07:56
べびカモンさん
さらに設定を変えてみました。今度こそ。本当すいません。
でぃずにーさん
仕事がとても好きなので、辞めたくないけど、今、一番大切な事は…って考えた時に続けるのは厳しいと考えてます。
べびカモン☆
2013/09/12 16:51
> なごみ35さん
OK!(*・ω・)ノ
> ウォンカさん
通院は定期的に行ってるのかな?
まだまだ暑いけど、通院途中の車内では体冷やしすぎないようにね(。・ω・。)
> でぃずにーさん
時々こちらに来て、皆さんとお話ししながら治療頑張りましょうね♪
でぃずにー
2013/09/12 22:59
なごみ35さん
好きな仕事に就けるなンて羨ましいです!!
それぢャ出来れば辞めたくないですよね(‥;)
お互い治療と仕事の両立、大変ですけど本当無理ってなるまで頑張りましょお(*´∀`*)
べびカモン☆さん
はい!!時々お邪魔しますので体外の事とか色々教えて下さいね*
今週末〜来週頭にリセット予定なのですが、既に生理前症状がきて落ちてます(*_*
わー!!転院先リアルに早く決めなきャですよね…
かず
2013/09/13 01:43
初めまして、突然失礼しますm(__)m
今月関西から栃木県に引っ越してきて、中央クリニックで不妊治療を考えています。
先生の対応や説明、病院の雰囲気などはいかがですか??
参考に教えて下さい☆
なごみ35
2013/09/13 08:05
おはようございます。うちのベランダに鳩夫婦が家を作り、朝からホッホーホッホーってお話しているようで、最近は早起きになりました。天然の鳩時計です。
べびカモンさん
メールありがとうございます。中々届かなくてすいませんでした。機械にうとくて…。
ウォンカさん
技術も大切だけど、元々体外とかは成功率が低いから失敗した時の精神的フォローが医療者には求められますよね。でも今通ってる所で望めないなら、家族や友人に支えてもらったり、同じ経験をしている人の話を聞くなどして、精神的に自分自身を前向きにしていかないとね。とか言いいつつも私はすぐ落ち込む性格ですが…。とにかく一緒に頑張ろう。
でぃずにーさん
仕事が好きで色々やりたいのに妊娠するかもって思って、セーブしてるんだ。同世代で早く子供を産んだ人はバリバリ仕事してるよ。羨ましい。
かずさんへ
はじめまして。書き込みありがとうございます。クリニックの雰囲気は、不妊専門だから同じ目的を持った人ばかりだから心強いです。ただ待ち合い室の重い雰囲気が私は苦手です。先生は、まだ通い始めなので一人しか分かりませんが、いかにも先生って感じです。(***)信じるしかないので、信じて頑張ろうかと…。これ位しか言えなくてすいません。
べびカモン☆
2013/09/13 18:15
> なごみ35さん
いぇいぇ、無事に連絡が取れて何よりです♪(。・ω・。)
> かずさん
初めまして。
私は夏に他院へ転院してしまいましたが、解る範囲でお答えします。
実際の院内は、いつも混み混みです!(混んでない医療機関は不安ですよね・汗)
午後も土曜日も診察はしていますので、お仕事をされている方には良いかもしれません。午後の方が比較的空いています。と言っても待ち時間はありますが。
診察は患者さんが多い分ゆっくりお話するのは難しいと思います。疑問点や不安なことは、医師にどんどん聞いて下さい。総合病院でも大学病院でも、患者側から聞かないと知らないまま過ぎてしまうことも無いとは言えません。
それと、女性の不妊カウンセラーがいて、電話やFAXでも相談できるみたいなので利用してみては如何でしょうか?頑張りましょうね☆
ウォンカ
2013/09/13 21:07
なごみ35さん
私も生理がくる度に落ち込みますが、立ち直りは早いです(〃艸〃)
今回ダメだったらディズニーランドに行こう!とか楽しみを作るようにしてます。
がんばりましょうね!
べびカモン☆さん
来週あたりに病院に行く予定ですよ。
問題なければ採卵は来月かな?と思ってます。
かずさん
こんばんは。私は中央に通っています。
(***)私も聞きたいことを事前にまとめておくようにしていますよ。
(***)
あれだけ患者さんが来ているので、腕は良いのではないでしょうかね。
かず5
2013/09/14 02:51
なごみ35さん
お返事ありがとうございます☆いかにも先生って感じなんですね(>_<)
(***)
べびカモンさん
お返事ありがとうございます☆転院されたんですね。転院された理由とかありますか??話されたくなかったら、全然スルーしてもらって構いませんm(__)m私も実は自治医大とどちらにしようか迷っています。自治医大の婦人科のホームページに不妊治療の文字が見当たらなかったので、専門の先生がいらっしゃらないのかなと…迷っています。でも、他のトピックを見てみると、自治医大にも良い先生もいらっしゃるのかなとか、考えるたびに分からなくなっていきます(:_;)
ウォンカさん
お返事ありがとうございます☆なかなか先生方も忙しそうですね。先生に分からないことを質問したら、患者側が分かるまできちんと答えていただけますか?
(***)
なごみ35
2013/09/14 10:32
今日も岩盤浴から書き込みしてます。朝イチだったので一人だけしかおらず貸し切りかと思いきや今はカップルで一杯です。これからデートでしょうか。羨ましい。
べびカモンさん
久しぶりにクリニックに行ってきました。やはり雰囲気は苦手です。でもみんな真剣で、私も頑張らなくちゃと思いました。
かずさん
自治医大と悩まれているようなら両方受診されてはどうかな?私は仕事の関係で自治医大を諦めましたが、仕事をしていなければ、自治も受診したと思います。先生は(***)その道のプロですし、技術さえしっかりしていれば私は信じて頑張ります。
(***)色々聞く事を決めても先生を前にすると飛んでしまうのでメモって行こうと思います。
ウォンカさん
私は切り替えが苦手で落ち込んだら最悪です。生理がきたらとりあえずお酒を飲んでます(T_T)妊娠したら飲めないからね。
ウォンカ
2013/09/14 22:11
かず5さん
質問には答えてくれますが、患者さんが多いので1人あたりの診察時間はどうしても短くなります。なのでじっくり話すという雰囲気ではないかなと思います。
常勤の先生は2名で、曜日によっては非常勤の先生がいます。
相性の合う先生が見つかるといいですね(*v.v)
かず
2013/09/17 18:49
なごみ35さん
お返事遅くなって申し訳ありませんm(__)m
とりあえす、中央クリニックを受診してみて、ちょっと納得できなければ、自治医大受信も検討してみようと思います。また、機会があれば、お話聞かせて下さい☆
ウォンカさん
質問にはきちんと答えて下さるんですね☆それを聞いてちょっと安心しました(^^♪丁寧なお返事本当にありがとうございました★
ちなみに、どなたか栃木県内で有名な子だから神社とかご存知ですか?こちらに引っ越してきたばかりで全く分からなくて…
でぃずにー
2013/09/17 22:53
ついに今日リセットしてしまいました…
やけ酒してます(*_*)笑
皆様に色々アドバイス頂きました事を旦那に話して、2人で相談した結果、自治医大に転院する事に決めました(´▽`)
今週中に紹介状書いてもラうので今月中にわ自治医大デビューします☆
皆様にちょっと質問なンですが、不妊治療をしている事を身内に話していますか?
うちわ旦那の両親と一緒に住んでるンですが、今の所治療の件わ話してません。
ですが自治医大に移ったラ出勤時間とわ違う時間に外出したり不自然になると想うンです… あたしわ話た方がいいと想ってるのですが、何故か旦那わ言いたくないみたいなンです(*_*;
皆さんどーしてますか?
かずさん
初めまして♪
あたしもついさっきまで中央か自治か悩んでた身です(*´∀`*)笑
あたしわ自治にしましたが、宜しくお願いしますね(o´∀`o)
子宝神社わ知らないンですが、既にかずさん持ってるカモですけど、あたしわこうのとりキティをブルーとピンクの2色ケータイにつけてます*
効果の程わ分かりませんが可愛いですよ!!
かず
2013/09/19 21:13
でぃずにーさん
お返事ありがとうございます☆こうのとりキティーとかあるんですね!!私、キャラクターもの好きなので、探してみます(^^♪なんか、ご利益ありそうですね☆(笑)
私は他県に住んでいる自分の母親にだけは治療のこと伝えてます。相手の両親は知りません。でももし、聞かれたら正直に答えようとは思っています。でぃずにーさんは治療の事話すのとか抵抗ありますか??お義母様たちと一緒に暮らしておられれば、通院を隠し通すのはなかなか難しそうですよね…(>_<)
なごみ35
2013/09/19 22:54
今夜は月が綺麗ですね。鈴虫のBGMも秋限定で良いものです。
かずさん
中央にしたのですね。納得出来ないようなら転院を視野に入れるのも良い選択肢だと思います。受診したら感想聞かせてね。
茨城は来ますか?筑波山に子宝神社がありますよ。行く機会があれば詳しく教えますよ(^O^)
でぃずにーさん
自治にしたんですね。良い報告期待してますね。
治療の事は、私の親や旦那の親に言いました。みんな応援してくれてますが、逆にプレッシャーです。出来るなら隠しておきたかったけど、隠すと余計に不信がられるので言いました。遠くに住んでたり、あまり会わないなら隠したかもしれないです。職場は一人に話したらみんなの前で言われてしまいました。凄く気分悪いけど休みとかお願いしやすいので助かります。
お互い頑張ろうね。
べびカモン☆
2013/09/22 22:31
> なごみさん、みなさん
鈴虫のBGM・・・うちも聞こえるよ♪(。・ω・。)
涼しくなってきたよね。明け方なんて寒いと感じる日もあるし。
体冷やさないように注意しましょ〜(*´▽`*)
でぃずにー
2013/09/23 20:13
かずさん&なごみ35さん
やっぱ治療の件伝えた方がいいですよねー(ノД`)
あたしは抵抗ないし、辛い時わフォローしてほしいので伝えたいのですが、旦那が嫌がるンです^^;
明日の自治デビューわ旦那と一緒に行くのですが、仕事休みとったのに作業着洗わないとバレるからぐちャぐちャにして洗濯出すって…裏工作までしよーとしてるンです。
とりあえず自治での治療方針で体外とかになるンであれば、旦那の両親ぐラいわ伝えるよーに、もっかい説得してみます☆
かずさん
御利益の程わ分かりませんがネットでこうのとりキティと検索すれば出てきますよ!!
くちばしが黄色ニセモノもあるので注意です★
なごみ35さん
筑波山に子宝神社かあるンですか(*'▽'*)
調べて行ってみます*
さち☆
2013/09/24 13:42
初めまして。
中央にかよって8年目になります。
ずっと、人工授精をおこなってきました。途中3回妊娠しましたが、初期流産、子宮外妊娠(2回)を経験し、年齢的な事もあり、体外受精を初めてやることになりました。
不安でいっぱいです。9月、10月は薬で調整するみたいで、体外は11月頃になるのでしょうか?
治療の流れがいまいち分からないので、10月に説明会を聞きにいきます。
一緒に頑張りたいです。よろしくお願いします。
あと、個人的に好きな神社は日光の瀧尾神社です。
ここにお参りしたら1年以内に妊娠しました。(子宮外でしたが(泣))
私以外でも、ここにお参りしたら妊娠したというお話を良く耳にしますので、お薦めです。
なごみ35
2013/09/25 07:47
おはようございます。本格的に体外に向けて治療が始まりました。不安や辛さで押し潰されそうな毎日ですが、良い事を見つけては気を紛らわしています。クリニックの近くに美味しいカレー屋さんを見つけました。治療を頑張った時は、美味しいカレーを食べて自分にご褒美を与えようっと。
べびカモンさん
治療が始まりドキドキの日々です。診察の時は質問をメモしてたんだけど、雰囲気に呑まれ、何を言ってるのか分からなくなりました。看護師さんも何人か入ってきて、1対4位になりました。大勢の前でも話せるようにならないとね。
でぃずにーさん
旦那様の裏工作凄いですね。でもそんな旦那様だから子供が生まれたら凄く可愛いがってくれるでしょうね。自治のお話も聞かせてね。
さちさん
始めまして。私も子宮外妊娠の経験者です。本当に辛かったですよね。一緒に頑張りましょう。私も体外受精は始めてなので色々情報交換しましょう。紅葉が見頃になったら子宝神社行ってみますね。
ウォンカ
2013/09/25 13:04
なごみ35さん
こんにちは。
私も10月の採卵に向けてそろそろ点鼻薬が始まります。
不安だらけですが、がんばりましょうね(^ ^)
カレー屋さんがあるんですね☆
私はローソン近くのパン屋さんが好きですよ。
さちさん
こんにちは。
私も中央で2回目の体外に挑戦中です。
この前瀧尾神社に行きましたよ。
ご利益があるといいのですが…。
私も分からないことはたくさんありますが、お互いがんばりましょうね!
でぃずにー
2013/09/26 21:24
さち☆さん
初めましてー!!
3回も辛い経験をされてるンですね(ノД`)
瀧尾神社とゆー所が御利益ありそーなンですね。そこも調べて行ってみます♪
なごみ35さん
結局裏工作わせずに、会社が有給消化しろって事で休んだ事にしました。笑
自治の初診わ婦人科の先生でしたが、話もよく聞いてくれて細かく説明してくれて凄く良かったです!!来週わ不妊治療をしてる科に初めて行きます。
あたしもなごみさんを見習って、聞きたい事わメモしていきたいと想います*
中央の近くにカレー屋さんやパン屋さんがあるンですね★時間ある時あたしも探してみますー(*´∀`*)ノ
かず
2013/09/27 17:29
でぃずにーさん
自治に始めて受診されたとのことですが、紹介状など持っていかれました??私も病院選びにまだ迷っているのですが、大きな大学病院とかって、紹介状持ってないと受診できないところもありますよね??よかったら教えて下さい☆
また、初診の予約は電話で予約しましたか??
私も先日日光市にある神社に行ってきました★時間が無くて6時ごろ行ったらもう真っ暗でした(:_;)
でぃずにー
2013/09/27 18:22
かずさん
紹介状持って行きましたよ!!紹介状なしだと選定医療費ってやつで5千いくら取られるみたいです*_*;
9月中に行けば2千いくらで済むみたいですけど☆10月から値上げだそーです。
電話したラ初診わ予約いらないとの事だったので、予約なしで行きました!!
8時半頃行きましたが終わったの12時過ぎでした…診察と採血しかしてないンですけどね。デカ過ぎて迷子になったってのもありますけど(笑)
不妊治療をしてる科にわ来週初めて行くのでわかりませんが、婦人科の初診の先生わとても良かったですよ(´▽`)
やっぱ日光にわ皆さん行ってるンですね!!あたしも早く行きたいです♪
べびカモン☆
2013/09/28 16:57
> みなさん
もう9月も終わるというのに今日も半袖で平気なんて、9月は秋だよね?( ̄。 ̄;)
> さちさん
初めまして。
長期の治療の間、色々なことがあったんですね。
今回体外受精にステップアップしたとことですが、 さちさんは何才なんですか?(差し支えなければ教えて下さい)(*・ω・)ノ
ここで皆さんと沢山お話しして、少しだけでも前向きになれると良いですね!
でぃずにー
2013/09/28 20:49
べびカモン☆さん
昼間わ半袖でいられるぐラいでしたねー!!
ただ、朝晩むっちャ冷えますよね(;゚д゚)
温度差で風邪ひきそーです…
特に下半身を暖めるよーにしなきャですね。
べびカモン☆さんわ何かこの冬の寒さ対策わあるンですか?
なごみ35
2013/09/30 07:19
おはようございます。先日不妊治療をしているお友達に会いました。情報交換も出来たし、何より辛い気持ちを分かってもらえたって事でとても気が楽になりました。
でぃずにーさん
自治医大の雰囲気良さげですね。良いなぁ。カレー屋さんは上三川にあるよ。タイカレーです。
べびカモンさん
最近寒くて薄手のコートを出しました。あっと言う間に冬になりそう。風邪を引かないよう気をつけます。
ウォンカさん
私も採卵に向け体調を整えている所です。不妊治療始めてから健康になった気がします。
では、仕事行って来ま〜す
でぃずにー
2013/10/02 22:11
なごみさん
同じ境遇の友達がいるなンて羨ましいです!!辛い気持ちわ、やっぱ同じ経験をしてる人ぢャないと分からないですからね。
上三川ですかー♪
あまり行かないンですが、上三川行った時わ探してみます☆
さち☆
2013/10/04 11:33
べびカモンさん、ウォンカさん、なごみ35さん、でぃずにーさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。(^_^)
一緒に頑張ろうとしている皆さんがいると心強いです。
えーと、恥ずかしいですが歳は今年39歳になりました。先生にイエローカードを出されて、人工から体外になり、不安いっぱいです。
(***)
ドクター指名しています。
(***)
自治の周辺には、住宅街の中にランチにお薦めの美味しいパスタ屋さんとかありますよ。店名を忘れてしまったので、調べときます。
今日は凹んでしまったので、久しぶりにネットを見ました。なかなか、見れないのでコメントが遅くなりますが、これからも情報があったら教えて下さい。よろしくお願いします。
でぃずにー
2013/10/04 22:18
さち☆さん
こんばんわー♪
先生からイエローカードですか(‥;)ショックですね…
先生にわ一番諦めて欲しくないですよね。
こっちが納得する迄わ一緒に頑張って欲しいですよね。
あたし的に年齢わそんな関係ないと想うンですよねー。あたしより年上の人が望んでなかった子を授かったり…望まれて産まれた子ならおめでとおと想えますけど、完全にできちャった婚の人を見ると、正直悔しいです。
昨日6回目のAIHして来ました!!5回目だと想ってたラ先生に6回目だよって笑われました^^;
3連休わ秋田の子宝温泉入ってきます☆
可愛い我が子を抱く為に頑張りましょーね(´▽`)
さち☆
2013/10/05 16:57
でぃずにーさん
こんにちは。
私は6回以上AIH受けましたよ。(笑)
途中、子宮外妊娠もありましたけど。
ドキドキ週間が始まりましたね。温かくして、リラックスして日々を過ごして下さいね。
温泉なんて素敵。子宝温泉って。グットタイミングじゃーないですか。希望がもてそう。
9日に体外の説明セミナーを旦那と聞いてきます。
怖いし、不安だけど一歩踏み出しますね。
再来週は社員旅行で伊勢神宮に行くのでパワーを沢山もらってきます。(^_^)
そして不妊治療で頑張っている皆さんにパワーを送ります。
でぃずにー
2013/10/07 22:57
さち☆さん
こんばんわー!!
ドキドキ週間のハズなンですけど、ぜんっぜん体温低くなってて希望が持てません(笑)
こないだ自治の体外の説明会聞いてきたので体外にかけてみる気でいます。
さち☆さんも体外にステップアップする予定なンですかー?
伊勢神宮とかめっちャパワーありそーですね♪パワーのお裾分け待ってます(≧∇≦)
なごみ35
2013/10/08 21:06
治療が本格的になってきました。不安と期待で押しつぶされそうです。
気分転換しなくちゃと思いながらも気付くと怖い顔してます。
さちさん
説明会行くのですね。結構長いですが皆さん真剣でしたよ。あっという間ですが帰ってからどっと疲れました。クリニック近くのお店とか名前分かったら教えて下さいね。伊勢良いですね。うどんと赤福美味しいです。内宮か外宮のどちらかに子宝神社ありますよ。楽しんできてね。
でぃずにーさん
温泉良いなぁ。心も身体も温めまりますね。さらには子宝まで手に入れば最高ですね。
体外受精も視野に入れてるの?どちらにしろ応援してるね。
ではおやすみなさい
でぃずにー
2013/10/08 23:12
なごみさん
あたしも押しつぶされそおです^^;
ドキドキしちャって、そのプレッシャーが良くないのかな?なンて想ったりもします(笑)
気分転換って案外難しいですよねー。
体外わ、悩んでたンですけど、自治の説明会で早いうちのがいいと知ったので、先生と相談してチャレンジしたいと想ってます☆
応援ありがとおございます!!
お互い頑張りましょーね(≧∇≦)
おやすみなさい(*´∀`*)
かず
2013/10/09 08:19
お久しぶりです
でぃずにーさん、紹介状の情報教えて下さりありがとうございました、お返事遅くなって申し訳ありませんm(__)m
私も悩んだ結果、自治医大にしようかなと考えています。次に生理が来たら初診受けようかなと…☆
自分も説明会とかしっかり聞いてみたいな。不安なこととか分からないことも多いですよね(:_;)
先の見えない治療ってホント気分が落ち込んじゃいますよね。
昨日、テレビで群馬県に有名な子宝神社があると言ってました。赤城神社っていうみたいです☆その神様にお願いすると、美人の子を授かると言い伝えられているみたいです(^^♪女性の願いは必ずかなえてくれるんですって(>_<)面白いですよね〜〜(^u^)行ってみたいな〜〜☆
自分は関西から引っ越して来たばかりで知らなかったのですが、ここら辺では有名な神社なのですかね??(^^♪
さち☆
2013/10/10 08:58
おはようございます。
なごみ35さん、昨日、中央の説明会に行ってきましたよ。
説明を聞いて余計に怖くなりました。
でも、麻酔を打つから痛くないといいますが、その前の消毒処置が痛いのよ。それが怖い。
手術をする時も麻酔までの処置は同じなので、私は一番、この消毒処置が嫌だなーと感じながら聞いてました。
(***)
移転したい気持ちもあるけど、今までの経緯もあるから、中央でトライします。
たぶん、なごみさんは私の一歩先の治療を行っていると思いますので、不安やどんな治療を行っているのかを教えて頂けると嬉しいです。
気になるのは鼻からの薬です。辛くないのか不安です。
私は今、生理待ちで生理がきたら5日に通院して6日ごろから薬を飲んでまた調整するみたいです。
でぃずにー
2013/10/10 23:38
こんばんわー!!
かずさん、あたしわ中央わ行ってないので比較わ出来ないですけど、自治に行って良かったと想います☆中央が嫌とかぢャなくて、先生が優しくてゆっくり診察してくれてあたしにわ合ってるなーと行ってみて想いました(≧∇≦)
かずさんに合うかわ分かりませンが、行ってみて合わなければ転院すればいいやーぐラいの気持ちで行けば、気が楽かもしンないですね。どっちにするか決めたラ教えて下さいね♪
あたしわ神社とか興味なかったンで聞いた事わないンですけど、最近わ子宝○○とゆーのに興味がわいてきたので神社も温泉もいっぱい行きたいですね!!(笑)
さち☆さんも新たな治療に進んでるンですね。あたしも12月に初顕微の予定なので、不安ですが頑張りましょーね(´▽`)
ウォンカ
2013/10/12 20:45
先日採卵してきました!
さち☆さんが心配されている膣消毒は私も大の苦手です(;´Д`)
それがイヤで体外に踏み切れなかったくらいです。
でも、先生のやり方によっては痛みを感じないことがわかりました。
私が消毒してもらった先生(名前はわかりませんが)は優しくて、全然耐えられましたよ!
なので、そういう先生にあたると良いのですが…。
消毒と尿道カテーテルの挿入さえ終われば、あとは麻酔で寝ちゃうので大丈夫だと思います^ ^
あと、点鼻薬自体は辛くないです。
ただ時間が7時、15時、23時と指定されているので、忘れたらどうしようと時間ばかり気になってしまいました。
私は働いているので、手の甲に“クスリ”と書いて15時の点鼻薬を忘れないようにしてました笑。
がんばってくださいね!
べびカモン☆
2013/10/13 17:25
♪ウォンカさん
採卵が無事に出来て良かったです!(*´▽`*)
順調に、グレードの良い受精卵に育つことを願ってます。移植も頑張ってね。
♪なごみ35さん
気持ちは大丈夫?お仕事も大変だし、通院も遠いけど、今回の治療がうまくいくといいね。
あまり考え込まないようにね!(≧◇≦)
♪さちさん
点鼻薬もそうだけど、何でも初めては不安だよね(◎-◎;)でも思い切って、左右続けてシュッシュッてやればすぐ済むよ(*・ω・)ノすぐに続けてやらないと、先に入れた方から薬液が垂れて来ちゃうかも。それと上を向きすぎると口の中に回ってくるから気をつけてね。薬液は口に回っても大丈夫だよ。
伊勢神宮で癒されて沢山パワー貰って、べびちゃん授かろう♪
♪かずさん
私もそのTV見てました!赤城神社に行ってみたい。ヾ(≧∇≦)
もし行かれたら、レポお願いします☆
♪でぃずにーさん
自治でのスケジュールも決まったのね?!治療法は何になるのかな?
べびちゃん授かるといいね。(●´∀`●)
☆みなさん
10月なのに、日中は夏日もあったり、明け方は寒かったり、体調を崩していませんか?
自分とパートナーの体調管理に気をつけましょう(。・ω・。)
なごみ35
2013/10/13 20:38
暑いし、頭痛がして毎日どんよりしております。注射やスプレーの副作用かな。待合室でなんでもノート?なるものを見つけました。中央で治療している方の気持ちが素直に書かれてて自分も頑張らなくてはって思いました。書くスペースがあったら書き込みしてみようかな。
ウォンカさんへ
採卵お疲れ様でした。私も消毒の話を聞いてかなりビビってます(T_T)時間にして何分位?麻酔かけてからやって欲しいな。無理だろうけど。
でぃずにーさん
顕微頑張ってね。私も初体外頑張るね。治療で仕事休みがちになるけど理解ある職場だから大丈夫だね。うちはパートになればとか嫌味言われてますよ。
さちさん
鼻スプレーは辛くないよ。今は注射の痛みとか何か副作用みたいなのが辛いかな。後は消毒かな。一緒に頑張ろうね。
ではまた
ウォンカ
2013/10/14 07:13
なごみ35さん
消毒の時間は「もうやめて〜」と言いたくなるくらい長く感じましたが、実際は数十秒だと思います。
消毒から麻酔はできないと言われたので、こればかりは気力で乗り切るしかないようです…。
看護師さんが口で呼吸をすると痛みが和らぐと教えてくれたので、試してみて下さいね^ ^
べびカモン☆さん
あとはきちんと受精して移植できることを祈るばかりです!
まだ採卵後の腹痛が続いていて体がしんどいから、病院に電話してみようと思うんだ。
いつも優しい言葉ありがとう(≧∇≦)
べびカモン☆さんもがんばってね!
なごみ35
2013/10/15 07:23
おはようございます。朝、蜘蛛を見ました。普段はギャーって大騒ぎしますが、茨城では朝に蜘蛛を見ると良い事があると言う迷信があるので穏やかにしてました。
べびカモンさん
励ましありがとう。採卵前はまだ初めてって事もありのほほんとしてます。悪い事は考えないようにしてます。考え出すと地下位まで落ちてしまいそうで。陰性判定や結果が悪かった時の事ばかり考えてしまいます。
ウォンカさん
体調大丈夫ですか?無理しないで下さいね。大切な身体ですからね。
消毒前の麻酔は駄目なんですね。数十秒なら尚更、麻酔しても良いような気がしますけど…。まぁ、一生のうちの数十秒と考えて乗り切ります。怖いよぉ。
では仕事に行って来ま〜す
べびカモン☆
2013/10/16 08:01
♪なごみ35さん
おはよう(*・ω・)ノ
今日診察だよね?台風で風が強いと思うから、運転や車のドアを開けるときなど気をつけてね!
「考え出すと地下位まで・・・」って!?もぅ〜そんな冗談言えちゃうなら、以前よりも少しは気持ちも落ち着いてきたのかな?( ´艸`)
仕事もしてると何かと大変なことも多いと思うけど、一人で考え込まず、ここで愚痴ってもいいんだよ。(^з^)-☆Chu!!
でぃずにー
2013/10/20 17:34
こんばんわー!!
ちょっとご無沙汰してます☆
ウォンカさん、採卵お疲れ様でした♪結果が楽しみですね(*´∀`*)
なごみ35さん
えー!!パートになればとかキツイですね。
でも実際、治療しながラ正社員でいられる会社ってなかなかないですよね(*_*;
でも、根性図太くしてなるべく居座った方がいいですよ(笑)辞めたラ余計、働ける会社ないですから(´`:)
あたしわ毎日の通院も社長にOK貰いましたが、自分の代わりにあたしの仕事をやってくれる人がいないので、病院行った後の激務に耐えられるか不安です。ただでさえ忙しい職場なので…
お互い精神的にもしんどいてすが、治療との両立頑張りましょーね!!
べびカモン☆さん
昨日生理が来たので、今周期わ子宮鏡検査をして、来周期にアンタゴニスト法で顕微予定です☆治療を始めたラ経験談とか教えてもラいたい事が出てくると想うので、その時わお話聞かせて下さい!!
ケータイにつけてた、こうのとりキティのストラップのくちばしがブルーだけ取れました♪一緒につけてるピンクわ取れる気配もないのに… くちばしが取れると近いうちに妊娠するとゆージンクスがあるので、顕微に期待です(*^▽^*)
皆で可愛い我が子を抱けるよーに頑張りましょーね(≧∇≦)
べびカモン☆
2013/10/23 21:51
でぃずにーさん
私はまだ自治での体外経験が無いので、何か共通するところで分かることがあれば相談にのりますね。(*´▽`*)そのときはし自治の掲示板へお願いします。
今月から自治の掲示板の人達がどんどん採卵になっているようなので、遠慮せず色々聞いてみてね♪みんな答えてくれると思うから(*・ω・)ノ
なごみ35
2013/10/24 22:04
もうすぐ100件になるのでパート2を作成しましたよ。
なごみ35
2013/10/24 22:05
100件超えると自動的に過去ログになるかな?
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと