この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
べびカモン☆
2013/09/01 01:05
トピ主のべびカモン☆です♪(。・ω・。)
前トピ「佐野市在住で不妊治療中の方☆D」がMAXになりましたので、Newトピ立てました!!
*今回よりタイトルを、「佐野市(近隣もOK)在住で不妊治療中の方☆」とし、@から始めますね。
*私が卒業の時には、どなたかに引き継ぎま〜す♪何時になることやらぁ〜おほほ( ̄。 ̄;)
佐野市在住(佐野市近隣在住)の治療中の皆さん♪ 一人で考え込まず、気軽にメッセージを書き込んで皆さんと交流しましょう。
よろしくお願いします☆ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
*皆さんにも私にも、一日も早く健やかでステキなべびちゃんが授かりますように。
【オフ会について】
*トピ主の気紛れで、非定期的に開催しています。開催希望は受け付けていません、あしからず。m(_ _)m
*ご自分が主催でやりたい方は、このトピではなく新たにご自分のトピックを立てて募って下さい。
過去ログは返信できません
べびカモン☆
2013/09/01 01:10
> みなさん
もう前ログが1ヶ月半で100になってしまいました。メンバー少ないけど更新がマメだしね♪ステキ☆ヾ(≧∇≦)
ところで、21(土)オフ会の場所はどこがいいですか? 中クリの二人が宇都宮市在住と茨城県在住なので・・・佐野かな?希望のお店はあ りますか? 時間は、そのお店のOPEN(殆ど11時)〜14時か15時で楽しみましょう!ただ、 個人のお店は混んでると席を空けるように言われることがあるかも。
> Mさん
21(土)ここのランチオフ会しましょう♪(*・ω・)ノ
> プップさん
12(木)でお願いします! 自宅近くに待ち合わせ場所になりそうなお店とかありますか?どこかランチタイ ムかティータイム希望のお店はありますか?
> あきさん
AIH予定日決まりましたか? 体調崩さないように気をつけてね(。・ω・。)
M
2013/09/01 11:43
9/21いきたいです!!でも実家行くかもしれないですが調整出来たら行きます!!
べびカモン☆
2013/09/01 15:32
> Mさん
調整、よろしくお願いします♪
cafe+ 申請してくれましたよね?承認メッセージは読めましたか?
プップ
2013/09/01 19:00
もう100件になったんですね!早いー!!
ログ立てありがとうございます。しかも佐野市近隣にしたのナイスです(*^^*)
べびカモンさん12日了解です。自宅がイオン近くならイオン向かい側のココスなんていかがですか?21日もイオンあたりなんていかがでしょう?
茨城や宇都宮から50号で来るなら場所的には便利なほうかと。。。
みなさんに会って色々お話しできるの楽しみです♪
あき
2013/09/01 19:59
21日ファミレスでOKです
(о´∀`о)
中クリの方は佐野だと遠いですかねぇ?
どこか皆がいい距離の所あれば良いのですが♪
べびカモンさん
私は昨日クリニック行きD13で右の卵胞は小さいのがチラホラ・・
左は20oでいい感じなので明日AIHなりました(^○^)
転院して初めてのAIHなので何か楽しみです☆
べびカモン☆
2013/09/01 23:18
> プップさん
プップさんの言う通りなのよ!!ヾ(≧∇≦)
茨城県(栃木県寄り)だから、R50で真っ直ぐ来て、ランチも大きな通りで分かり易いところが良いと思って♪
もう一人の方は宇都宮だから、1時間位のとこって、やっぱ佐野なんだよね。
うんうん、最初はファミレスね☆みんなの好き嫌いもアレルギーも分かんないし。
> あきさん
明日AIHなのね?!(゚∀゚ゞ)
ドキドキだと思うけど、リラックスして頑張ってね☆
プップ
2013/09/01 23:32
こんばんは
茨城や宇都宮から佐野に来て頂けるのならありがたいです(*^^*)みんな都合がついて会えるといいなぁ♪
わたしかなり喋るタイプで、どこで息つぎしてるの?なーんて友達によく言われるので、皆さん当日ビックリしてください(笑)あ、猫かぶって喋らないようにしようかな(^_^;)
あきさん、明日AIHうまくいくといいですね。友達で転院したらAIHも成功したって人がいました。あきさんも妊娠できますように!!
べびカモン☆
2013/09/03 17:09
> あきさん
昨日のAIHは無事に終わった?体調はどう?
> Mさん
21日は参加できそうですか?
> プップさん
12(木)だけど、プップさんの家から一番近いファミレスってどこ?
> みなさん
21日ですが、11時に、佐野イオン向かい側のファミレス「ココス」でどうでしょうか?遅れても大丈夫だよ!
土曜日だし、私が早めに行って席を確保しておきます。
あき
2013/09/03 17:58
べびカモンさん、プップさんありがとぉ〜(*^^*)
昨日AIH無事終わりました。
今まで終った後お腹痛い時もあったけど今回は何ともなかったです☆
昨日は初めての所だったのでやり方がちょっと違ってビックリする事があったんですよ〜
お会いした時にでも詳しくお話しますね(≧∇≦)
21日ココス了解です♪
べびカモンさん、皆の日程調整ありがとうございましたぁ★
プップ
2013/09/03 20:06
あきさん、無事に終わってよかったです。ビックリなことってなんだろ〜?気になる(*^^*)
AIHは医者の腕次第とか相性が重要と聞いたことがあるので、今回うまくいってるといいですね。ワクワク♪
べびカモンさん、うちの近くのファミレスだと旧田沼町?あたりなのでかなり遠くなりますよ( ̄▽ ̄;)
アウトレットあたりまで一人でよく行ってるのでその辺でも大丈夫ですよ。
21日の場所と時間OKです。わたしヒマ人なので一緒に場所とりしましょう
M
2013/09/03 22:02
みなさん、こんばんわ♪
私12も21も空いてます♪
べびカモン☆
2013/09/03 23:18
> あきさん
なになにぃぃぃ〜?!あきさん、知りたいなぁ〜楽しみにしてるね☆| 壁 |д・)
> プップさん
21(土)の場所取り、一緒にしてくれるの?!ありがとう(。・ω・。)じゃ、12(木)に打ち合わせしよう♪
12(木)だけど、夏休みも終わっての平日だし、ファミレスよりも普通にランチしたいな☆
足利ハーヴェストの近くに、まぁまぁお気に入りのお店があるの。スタッフの対応もイイし、ランチタイムは賑やかだけど落ち着きのある店内。ティーカップをオーダーの度に毎回違う柄で出してくれるから好きなの♪( ´艸`)
ここ最近は過去2回、フラッと行ったら定休日&臨時休業に当たってしまって、暫く行ってないのよぉぉぉ。゚(゚´Д`゚)゚。
プップ
2013/09/04 10:16
おはようございます!
地震久々にけっこう揺れましたね。大丈夫でした?明日から旅行だから地震があると不安になっちゃうぅ(>_<)台風で天気が悪いなかでの旅行になるけど、シッカリ子宝祈願でもしてこようかと企み中(^^;)ゞ
12日のランチ、そこのお店にしましょ!旦那とはいつもラーメンが多いので行ってみたい♪足利ハーベストでの待ち合わせでもいいですか?
べびカモン☆
2013/09/04 12:03
> プップさん
地震、大きかったね。それにやっと雷&どしゃ降りの雨も落ち着いたみたい(◎-◎;)
12(木)お店予約しました♪ハーヴェスト駐車場に10:50集合でいいかな?時間になったらどの辺にいるか書き込むね(*・ω・)ノ
*本当はオープンの場に書き込むのは、良くないんだけどね(;´Д`)
M
2013/09/04 15:17
ベビカモンさん、私も12日と21日あいてるんで参加してもいいですか??
べびカモン☆
2013/09/04 15:44
> Mさん
21日の件、Mさんに返信したのに抜けてる。ごめんね(◎-◎;)都合着いて良かった♪
12日、プップさんとのランチもOK!!明日、自治の方でも会えるし、プップさんとのランチの件はその時に話するね♪(*・ω・)ノ
プップ
2013/09/04 17:05
べびカモンさん、お店わざわざ予約してくれたんですね!!何から何まですみませーん。ありがとうございます(*^^*)
待ち合わせ時間了解です。
Mさんも来れるなんて楽しみです。
よろしくお願いします!
あきさんにも21日会えるのを楽しみにしています。
M
2013/09/04 17:46
了解しました!!私11時05分とかにはいけそうです!!少し遅れます、、、すいません!!!
べびカモン☆
2013/09/04 21:59
> Mさん
12(木)は遅れても平気だよ。
お店の詳細は、明日話すね(*´▽`*)
M
2013/09/06 10:47
べびカモンさん、プップさん12日仕事でした(;o;)勘違いしててすいません(>_<)21日会えること楽しみにしてます♪
べびカモン☆
2013/09/06 12:04
> Mさん
大丈夫だよぉ〜21日に集まろうね♪
プップ
2013/09/07 11:16
Mさんお仕事頑張ってください。21に会いましょう♪
あき
2013/09/10 10:19
皆さんこんにちは♪
最近朝、晩涼しくなってきましたね。
そろそろ腹巻きしよーかなぁ
(о´∀`о)
ヨモギパットって使った事ある方居ますか?
気になるんですけど匂いとかどーなのかなぁって思って。
今周期は基礎体温がガタガタでいつもより低め(´д`|||)
早くも沈没モードです(*_*)
プップ
2013/09/10 11:17
あきさん
ヨモギパットはわたしの愛用品で〜す。臭いはまったくしませんよ(^-^)vそしてかなりお腹や子宮が温まる感じがしてわたしは好きです。
前にネットで注文したのがまだ余っているので、21日に持っていきましょうか?人によってはかなり熱く感じることもあるみたいですよ。わたしは肌が弱いから股のあたりが赤くなるけど、なんかやめられない(笑)
あったまることは確かなので
冬に向けて冷え対策を一緒にしましょう(*^^*)
あき
2013/09/10 13:32
プップさんありがとぉ〜\(^o^)/
試してみたかったのでありがたいです。
仕事してるから匂いが無いなら今年の冬はヨモギパットデビューしてみようかな☆
べびカモン☆
2013/09/11 16:46
> みなさん
すみません。
掲示板のスペースをちょっとお借りします。
> プップさん
明日は大丈夫かな?
お伝えしたいことがあるので、コレを見てメールした後に、ココへ「メールしたよ」と書き込みしておいてね。
*メアド削除しました。
> あきさん
21(土)のことで、お伝えしたいことがあります。
プップさんへのコメに私のメアドを書いておいたので、そちらへメール後にココの掲示板へ「メールしたよ」と書き込みしておいて下さい。
プップ
2013/09/11 17:38
こんばんは
べびカモンさん、メールしました。携帯からしちゃった(^_^;)
確認をお願いします
べびカモン☆
2013/09/11 17:41
> プップさん
今確認したよ!突然のお願いでゴメンね。
この後、明日の詳細をメールします☆(*´▽`*)
あき
2013/09/11 17:48
こないだメールしましたよ。
とりあえずまた送りますね。
べびカモン☆
2013/09/11 18:03
> あきさん
大丈夫だよぉ〜この前、登録させて貰いました!(゚∀゚ゞ)
べびカモン☆
2013/09/11 18:07
> プップさん
送信エラーになっちゃうよぉ( ̄。 ̄;)
携帯のセキュリティーが強く設定してたりするのかな?
プップ
2013/09/11 18:37
ごめんなさいm(__)m
パソコンからもう一度送信してみました。こっちは受信できるはず(^_^;)
べびカモン☆
2013/09/11 18:42
> プップさん
OK!何度もゴメンね(;´Д`)
メール送れたよ。ありがとうございます。
ゆかぴ
2013/09/12 23:21
はじめまして。
佐野に在住のゆかぴと申します。
1年前に佐野に越してきまして、不妊治療等の相談できる方がいないので、書き込みさせてもらいました。
皆さん仲が良いようなので、仲間に入れていただければと思います^_^
よろしくお願いします。
あき
2013/09/13 02:33
こんな時間に失礼します
(о´∀`о)
ゆかぴさんはじめまして☆
不慣れな土地で不妊治療心細いと思います。
ここの掲示板の方は皆優しくて同じ目標に向かって前向きに頑張ってるので私も安心して相談出来てます♪
ゆかぴさんも気軽にコメ下さいね☆
これから宜しくお願いします
(o≧▽゜)o
ゆかぴ
2013/09/13 05:29
あきさん、お返事ありがとうございます♪
色々意見交換ができたら嬉しいです‼
と言っても、まだ病院に行き始めて半年位なので、皆さんのような知識がないので、教えていただくことの方が多いと思います…
ところで、過去ログ見せていただいた所、佐野ではない病院に行かれてるようですね。
私は、現在、厚生病院に通っていて、クロミッドを飲むように指示されているのですが、あまり説明してくれないお医者様なので、このままでいいのかという不安をいつも抱えています。
基礎体温も2層にわかれないから、クロミッドを飲み続ければいいんじゃない?と軽く言われて飲んでるんですけど、低体温のまま…
厚生病院から他の病院に転院する事も最近では考えています…
いきなり、たくさん書き込んじゃいましたっ‼
誰にも相談できないので、皆さんの意見を参考にさせてください‼
あき
2013/09/13 10:08
皆さんこんにちは♪
ゆかぴさん
私は足利(佐野のお隣)に住んでいて最初は近所の産婦人科に通院していて人工受精を何度かしたのですが駄目で体外受精の為に群馬県のクリニックに転院しました。
ゆかぴさんはクロミッド服用して病院で排卵確認しタイミングとってるって感じですか?
排卵後も低体温のままって事は黄体機能不全では?
黄体ホルモンを補助するお薬もあるので先生に相談してみては。
私は排卵後〜飲んでましたよ。
デュファストンってお薬、着床も助けてくれるみたいです☆
プップ
2013/09/13 11:04
おはようございます!
ゆかぴさんはじめまして。わたしも去年佐野に引っ越しをしてきて、市内の産婦人科に一年ほど前から通院してます。そこで人工受精を3度しました。
副用している薬はあきさんと全て一緒。卵が育つようにhcgという注射もしていました。ゆかぴさんもしてますか?
病院にはそれぞれの良さがあると思うけど、不安が残るのは体に毒です(笑)きちんと説明されて安心したいですよね。
わたしは早ければ今月にでも体外を目的に転院する予定です。来週31才になるので時間をムダにしたくない!!(笑)
ゆかぴさんは今おいくつですか?
お互い時間を有効につかいましょうね(*^^*)
べびカモン☆
2013/09/13 11:19
> ゆかぴさん
初めまして♪(*・ω・)ノ
不妊治療って、医師も意外とアドバイスはくれないものですよね(;´Д`)
ところで、ゆかぴさんにいくつか質問があります。差し支えなければ教えて下さい。
・現在は何歳?
・不妊治療に通うことになった原因は?
・何の検査が済んでいますか?
私も厚生に通院歴があるけど、今は残念ながらAIHまでしか出来ないと思うよ。通院は木曜日の午後かな?S先生(男性)?←話しやすいけど、常勤医ではないので積極性は無いかもね。
一人で悩むとステップアップのタイミングも延び延びになって時間が勿体ないので、ここで皆さんから情報収集して、医師にバンバン相談&質問して一緒に頑張っていきましょうね!!ヾ(≧∇≦)
ゆかぴ
2013/09/13 13:26
さっき、厚生病院から帰ってきました〜‼
早速、コメントありがとうございます♪長くなるので、お一人ずつお返事かかせてもらいますね☆
〉あきさん
群馬県の病院に行かれてるんですね。群馬までって、遠くないんですか?
私は、今日も、クロミッドを処方されて帰ってきました。薬を飲むだけの指示しかもらってなくて、タイミングに関してはなんの話もないんですよね〜。たぶん、排卵してないからなのかなと勝手に解釈しています。
私はもともと生理不順なので、前住んでた所の病院では、デュファストンを処方されてました。
私も、デュファストンの方がいいんじゃないのかなぁと思ってはいるのですが、今の先生からは、「とりあえずクロミッド飲んでみて」と言われてます。
来月、デュファストンについてまた聞いてみようかな♪
ゆかぴ
2013/09/13 13:35
〉ぷっぷさん
初めまして♪
コメントありがとうございます☆
私は、今年32歳なので、お年も近いし、同じ佐野という事で、今後ともよろしくお願いします☆
病院に行くと、毎回、生理を起こす注射をしてもらってます。それが、hcgなのかな?基礎体温の表には、Pというように記載されてるので、違う薬なのかもしれないですね。
一度、なんという注射なのか聞いたのですが、生理を起こして排卵を促すものだよとしか言われなかったんですよね…。
先生自体は嫌いじゃないんですけど、説明をもっとして欲しいなと思ってるんです…
私はお薬と注射だけなので、まだ人工授精までしていないし、主人も調べてはいないんです。
私も年齢が32なので、ウカウカしてられない〜‼って思ってます(笑)
ゆかぴ
2013/09/13 13:57
〉べびカモンさん
初めまして☆
コメントいただいて嬉しいです♪
まずは、ご質問にお答えしますね♪
年齢は、32歳です。
不妊治療のきっかけは、生理不順の為と、卵巣嚢腫がある為、病院にはもともと通ってたんです。前に住んでいた時に通っていた病院から、結婚したらすぐに治療に入った方がいいと言われていたので、結婚後半年経ってから治療を行っています。
検査は、MRIや癌検診、あと卵子の状態も血液検査で行ってます。主人の検査や、他の検査はしてないと思います。まだまだやらなければいけない検査があると思うんですけどね〜。
先生は、常勤のK先生です。
今後ステップアップする事になった場合には、厚生以外に行かなきゃ行けないんですよね。先生からも、自分の所で出来なくなったら、どこか紹介しますと言われています。
だったら、早めに違う病院の方がいいんじゃないかと思っているのですが、主人は、近くの病院でダメと言われるまで通った方がいいと言うんですよね〜。
悩みどころです…。
色々な意見をいただければ嬉しいです‼
なんか相談できる方がいると思うと、心が楽になります〜♪
皆さんと仲良くできるように、たくさんお話できたらなぁと思います☆
ちなみに、私は、札幌から越してきました☆皆さんは、どちらのご出身ですか〜?
プップ
2013/09/13 15:05
ゆかぴさん通院お疲れさまです。
歳近いですね〜よろしくお願いします(*^^*)
注射や薬を副用して卵の育ち具合を見て排卵日を予測し、タイミングとる…ってことはしてないんですか?
私の先生はひたすら何周期も同じことを試すのんびり屋な先生だったので、ダメだったら他を紹介するなんて一言ありがたいと思います(^_^;)
うちの主人も、まだ転院しなくていいよって考えです。男ってどこかのんびりしてませんか?私は即実行したい性格なので、タイミングも人工受精もほどほどにしました。
ここでみんなと交流してると、色んな知識が増え考えもまとまってくるので色々やりとりしましょう
プップ
2013/09/13 15:25
べびカモンさん
またまた質問です(>_<)
自治の掲示板覗いたら、説明会は月1となってるけど、@第一何曜日でしたっけ?
A開始時間、終了時間わかりますか?
B人数はどの位でしたか?予約制ってことは早めに予約すべきですか?
昨日教えて頂いたこともあると思うけど、忘れちゃったのでまた教えてください!!
さっき紹介状をお願いし、来週中には受け取れる予定です。自分のなかでは今月中に転院するつもりでいましたが、3連休があるのを忘れててちょっと焦りだしてます(^_^;)
あき
2013/09/13 16:53
皆さん今日も暑かったですね〜
洗濯物が良く乾くわぁ〜
ゆかぴさん
先生からタイミング指導はないのですね?
まずは生理不順を治す治療をしてるって事ですかね( ・◇・)?
平行して不妊検査を進めてみてはいかがですか。
私は最初の病院である程度検査し出来る所までやって転院しました。
紹介状、らんかんぞうえいのレントゲンも持たせてくれたので転院先でもスムーズに治療に入れました。
今の治療方針に不安等あれば早めに体外受精まで出来る所に移るのもありですねd(⌒ー⌒)!
あっ!群馬県のクリニックは家から40分弱です。職場からは20分ぐらいなので仕事前や帰りに寄れると思って☆
べびカモン☆
2013/09/13 19:19
> ゆかぴさん
教えてくれてありがとうございます。
婦人科系の疾患もあるのね。痛みは強いの?定期的な通院が必要だもんね。
そっか〜K先生・・・副院長じゃん(*゚д゚*)話はし易いと思うけど、ゆかぴさん的にはどう?こっちから質問すれば色々教えてくれると思うな☆(*・ω・)ノ
注射なら看護師さんか事務の人に「今日の注射はそんなに痛くない(or痛い)んですね〜注射の名前は何ですか?」ってサラッと聞いてみるとか。婦人科の看護師さん優しいから教えてくれると思うよ。
ご主人は通院とかもなるべく、ゆかぴさんの負担にならないようにって考えてくれてるのかもしれないね。でもステップアップするしないに関わらず、ご主人の検査もお願いしてみたら?ご主人が問題無しなら不安も1つ解消するし!
> プップさん
はい、お答えします!
*説明会は【ART(アート)学級】と言います。
*毎月第一木曜日、16〜17時の1時間
*無料・予約制(生殖医学センターの受付にて予約。電話でも直接でも可。)
*予約制だから人数制限もあると思うけど・・・今月は30人以上いたと思う。旦那さんと一緒じゃなくてもOKだし、女性一人の人も半数はいたよ。
【当日】私の時はこんな感じ。
*15:45迄に直接生殖医学センターの受付へ声をかけて受付。
*資料は当日席に着いてからもらえるので、筆記用具を持参。
*質疑応答は説明会の最後。もし皆の前で聞き難かったら、終了後に先生にちょっとだけ聞けるかも。
> あきさん
洗濯は気持ちいいよね♪(*´▽`*)畳むのは・・・たまに放置( ´艸`)
ところで、何やら台風が近付いてくるそうですよ!(◎-◎;)明日洗車したかったのに。
プップ
2013/09/13 21:28
皆さんこんばんは(☆∀☆)
今日も昨日に続き暑かったですねぇ!
べびカモンさん詳しい説明ありがとうございます。来月の説明会の日は旦那がちょうどお休み予定なので二人で参加できるかもです。一人になったとしても勇気をだして参加してきますね(^_^;)
ゆかぴ
2013/09/14 15:41
〉プップさん
こんにちは〜♪
〉注射や薬を副用して卵の育ち具合を見て排卵日を予測し、タイミングとる…ってことはしてないんですか?
まだタイミング…というような具体的な話は全くないですね…たぶん、基礎体温が2層に分かれていないので、排卵がないから、何も言われないんじゃないですかね…。
昔から生理不順で病院に通ってたんですけど、他に異常はないから妊娠は可能だよって言われてきたから、結婚後病院に通っても出来ない事に焦ってきちゃってるんです。
周りには、子供がいないと大好きな旅行にも行きやすいから、まだいいのって言ってるけど、実際は赤ちゃん欲しいんですよね〜。
確かに、男ってどこか他人事というか、そのうち自然にできると思ってると思うんですよね〜。
昨日も転院しようかなって言ったら、知らんふりされました(笑)
ゆかぴ
2013/09/14 15:53
〉あきさん
こんにちは〜♪
今日はお天気良くないですね〜。
〉先生からタイミング指導はないのですね?まずは生理不順を治す治療をしてるって事ですかね( ・◇・)?平行して不妊検査を進めてみてはいかがですか。
たぶん、排卵を促す治療に力を入れてるんだと思うんです。私も、不妊検査したいんですけど、MRIで卵管に造影剤がスムーズに入ったから詰まってないって言われたんですけどね…。他にもやらなきゃいけない検査ってあると思うんですけどね〜。どんな検査をしましたか?
〉今の治療方針に不安等あれば早めに体外受精まで出来る所に移るのもありですねd(⌒ー⌒)!
そうですね☆今年中に転院してみようかな♪
〉群馬県のクリニックは家から40分弱です。職場からは20分ぐらいなので仕事前や帰りに寄れると思って☆
職場から近いのはいいですね♪
40分位ならあまり疲れずに行けますね♪
ゆかぴ
2013/09/14 16:04
〉べびカモンさん
こんにちは☆
痛みは全くないんですよ〜♪
K先生って、副院長だったんですか!!
(***)
主人の検査なんですが、厚生では病院内で検査できないらしくて、家で採取したものを持っていかなきゃいけないらしいんですけど、主人が凄く嫌がるんですよね。主人に悪い所がないなら、私だけの治療に集中すればいいと思って主人に言ったんですけど…。男の人は嫌かもしれないですね^_^;
べびカモン☆
2013/09/14 21:39
> ゆかぴさん
投稿内容が一部削除されちゃってるね( ̄。 ̄;)
厚生は精子検査は出来るけど、院内採精が出来ないんじゃないかな。
旦那さん、やっぱり抵抗感あるよね・・・でも子供は一人では出来ないのにね(T_T)無理強いすると今後の治療にも響くから、不妊治療に進むときとか何かのきっかけで一緒に先生の話を聞いて、先生から検査は必要って言ってもらうのも一つの方法かな。
旦那さんとは家族計画のことって話したりしてるのかな?少しでも旦那さんと向き合えると良いね♪無理しないでね(*・ω・)ノ
ゆかぴ
2013/09/15 09:51
〉べびカモンさん
ほんとだ!!削除されちゃってる〜。
そんなたいした事書いてないんだけどな〜。
主人とは、家族計画についてはよく話してます☆
35迄に一人産めるように、治療すればいいんじゃないの〜?みたいな軽い感じですけどね(笑)
今から宇都宮に行こうと思ってたのに、雨が結構酷くて、運転憂鬱だな〜
あき
2013/09/16 10:49
おはようございます♪
ゆかぴさん
私はずっと足利に住んでます。
ちなみに旦那は佐野出身です☆
それと今まで受けた検査は、といってもあまりやってないのですが…
子宮がん、卵管造影&通気、風疹検査
旦那は
精液検査、AIH時の感染症管理の為肝炎の検査をしました。
今通ってるクリニックは一度肝炎の検査してからでないとAIH受けられないんです(。>д<)
病院によって違いますね(@_@)
ゆかぴ
2013/09/17 12:29
こんにちは☆今日は、良いお天気ですね♪
あきさん
ご主人も検査されてるんですね〜☆
卵管造影&通水って、痛かったですか〜?
プップ
2013/09/17 14:38
みなさん〜こんにちは(・∀・)ノ
台風凄かったですね!私の大好きな、京都嵐山がぁ( ̄▽ ̄;)
久々の晴天が気持ちよくて洗濯しまくりです(笑)
ゆかぴさん!うちの旦那も最初は転院の相談に全然のってくれませんでした。口うるさくしつこく相談してもダメだったので、悲劇のヒロインぶって『転院したいのにしちゃダメなの?(T0T)』と演じたら、コロッと態度が変わりました。最初から真剣に話聞いてよ!って感じです。。。
それから、私も卵かんぞうえい検査しました。卵管がつまっていなければ検査は痛くなく、つまっていると痛い
そんなことを友達から聞いたり、ネットで見たりしたけど、私は痛かったです。それなのに両方ともつまりはありませんでした(^_^;)
検査はなんでもドキドキですよね!
みなさん〜
わたしは早ければ今週自治に転院します。転院なんてはじめてなので緊張します。なにが緊張って、あの大きな病院!見ただけでこれからどうなるのか不安です。が、みなさんもがんばっているのでわたしもがんばります♪
あき
2013/09/18 02:08
皆さんこんばんは☆☆
卵管造影全く痛くなかったですよぉ〜
(^o^)v
でもやる前は色々調べちゃって、ネットでは痛かった体験談ばっかでかなりビビってました・・・・
私も異常なしでしたがプップさん、詰まり無くても痛かったんですね(。>д<)
人それぞれですね。
ホント検査はやるのも結果を聞くのもドキドキでイヤですねぇ〜
ゆかぴ
2013/09/18 13:53
こんにちは〜☆
飛駒にお蕎麦食べに行ってきました〜♪
プップさん
悲劇のヒロインぶるって、笑っちゃいましたよ(笑)
もうね、どんな検査でもどーんと来いって最近では思い始めました!!
自治に転院されるんですね。
私も、来年初めには転院しようかなって思ってます。
また様子とか教えて下さいね〜☆
あきさん
あきさんは、痛くなかったんですね、じゃぁ、詰まってなかったのかな?
痛くても、赤ちゃん来る為だと思えば頑張れると思うんです♪
痛いかもだけど、近々検査してもらおうと思ってます☆
あき
2013/09/18 19:59
お蕎麦!
飛駒って事はもしかして森林公園の所ですかヽ(^○^)ノ?
さっぱりといいですね♪
造影検査後は妊娠しやすいっていいますよね。
ゆかぴさんきっと大丈夫!
あっちゅーまに終わっちゃいますよ
(゜∇^d)!!
ゆかぴ
2013/09/19 00:11
あきさん
すっごく山奥のお蕎麦屋さんでしたよぉ☆
ダイヤモンドゆかいのサインがありました(笑)
そうそう、通水すると妊娠し易いって言いますよね〜♪
とりあえず、自力で排卵する事を目指して、ダイエットに励もうと思いまぁす☆
べびカモン☆
2013/09/19 09:37
> プップさん
ウケた、悲劇のヒロイン!ついこの前会ったから想像しやすかったよ♪ プッププ〜 ( ´艸`)
今度皆の前で再現してね!楽しみにしてるぞぉヾ(≧∇≦)
> あきさん
卵管造影検査は痛くなかったの?!じゃ、AIHも全然平気?採卵前の消毒も、移植も平気なのかな?!いいなぁ〜( ̄。 ̄;) 私は何故かダメで、貧血で意識遠のいたり、過呼吸にならないように意識して深呼吸してるよ(T_T)
> ゆかぴさん
私達もダイヤモンドユカイさん家族のように、治療を頑張って早くべびちゃん抱きたいね♪(*´▽`*)
ニーチェちゃん大きくなったかな?頼音くんと匠音くんも元気かな?
べびカモン☆
2013/09/19 11:31
> みなさん
今頃なんですが、このトピを立てるときにトピックス名を変更したので、@〜始めさせて貰いますね。(゚∀゚ゞ)
*私が卒業の時には、どなたかに引き継ぎさせて頂きます!いつになることやら・・・あはは(;´Д`)
プップ
2013/09/19 15:01
こんにちは〜
本日自治医大デビューしました(^_^;)
最初だったので婦人科で診察したんですけど、ほとんどの検査を最近したばかりだから何もしないのかと思いきや、子宮体癌の検査をしたんです。
それがけっこう痛くて( ̄▽ ̄;)いまだにお腹チクチクしてます。
トピック@になってますね♪べびカモンさんいつもありがとうございます。この掲示板のおかげで皆さんと交流できて嬉しいです…が、1日も早くみんな妊娠して卒業できるといいですね。お互いがんばりましょう(*^^*)
べびカモン☆
2013/09/23 13:17
> みなさん
3連休は如何お過ごしですか?!
私は来月初めに予定している、友人のバースデーパーティー準備でバタバタ中!!(≧◇≦)
秋の陽気になってきて肌寒い日もあるので、体調に気を付けて、べび待ち頑張りましょう♪
あき
2013/09/24 11:23
皆さんこんにちは〜
ホント最近朝晩肌寒いですね。
連休中は予定合わなかったのと仕事でした。
彼岸で実家に行ったぐらいです。
明日旦那とディズニーランド行ってきます。
向こうで友達カップルと待ち合わせです♪
でもお天気が雨なんですよね(´д`|||)
スターツアーズが楽しみ〜☆☆☆
プップ
2013/09/24 16:42
みなさんこんにちは(・∀・)ノ
昨日は寒かった〜!!コスモスも咲いてるしすっかり秋ですねぇ。。。
わたしの3連休は、家に引きこもってイケメン5人組のツアーDVDに夢中になってました(笑)音楽の秋を満喫♪
あ!わたしの葉酸サプリ、葉酸が400と書いてありました。多いのか少ないのかよくわからない(^_^;)
あきさん、ディズニーいいなぁ!うちの旦那スターウォーズが大好きで、スターツアーズの為だけにランドに行きたいとよく言ってます(笑)感想教えてくださいね〜楽しんで♪
あき
2013/09/24 18:32
プップさん
うちの旦那も毎回スターツアーズだけは乗りたい!と言ってます。
同じですね♪
あっ、そうそう私のも300ぢゃなく400でした( ゜o゜)
+ビタミンB6,B12入ってます☆
べびカモン☆
2013/09/24 20:22
> プップさん
「音楽の秋」ね♪
もしかして・・・例のアレかしら?カッコイイでしょう☆( ´艸`)
でもココでは名前出しちゃダメよ、私の旦那様☆(*´Д`*)
プップ
2013/09/26 22:45
みなさんこんばんは☆
あきさんディズニー楽しめました?わたしも行きたいなぁ♪
べびカモンさん、もちろんあの方々のDVDですよ(///▽///)
来週から頻繁に通院するようになりそうです。遠い(>_<)そんなこと言ってられませんが。
転院したからにはすぐに体外したいなーと思ってたけど、いまのところ原因が見つかってないので、まずはAIHをしようと言われました。体外するとしたら、年末か年明けあたりに…って。あきさんみたく助成金のことまでは言われず、お金大丈夫かなーと不安になりました(笑)
けど、穏やかな優しそうな先生だったのでまずは一安心(*^^*)
あき
2013/09/28 00:22
皆さんこんばんは〜
ディズニーは小雨が降ったりやんだりで蒸し暑かったあぁ〜(*´ω`*)
ハロウィーンはやっぱ混んでました!!
今日体外受精の本予約しましたがさらに延びていて(ちょっと油断してるうちにあっとゆーまに)6月になってました
!!(゜ロ゜ノ)ノ
5月中旬からお薬初めて6月頭に採卵予定だそうです。
アンタゴニスト法に決まりました。
まだまだ先なのでそれまでにべびちゃんが来てくれればいいのですが☆
べびカモン☆
2013/09/28 16:37
> みなさん
我が家は一昨日ホットカーペットを出しました!!が、今日は半袖でも良いくらいな気温でしたね。
> プップさん
通院回数が増えるとガソリン代もかかるよね(◎-◎;)
でも、駐車チケットを取る際の車の幅寄せは上手になるよぉ〜♪ヾ(≧∇≦)
運転気をつけてね!
> あきさん
体外受精は予約してるのかと思ってたよ。延期なんて残念だね。旦那さんにも話したんでしょう?大丈夫だったかな?
暫くは自由な時間だけどAIHは続けるんだよね?その間に授かれるとイイね☆(*・ω・)ノ
あき
2013/09/28 21:58
皆さんこんばんは☆
べびカモンさん
確かに最近寒くて暖房器具がほしいぐらいでした!
体外は看護師さんに1ヶ月前に聞いた時は今は3月ぐらいの予約だからもう少したったら予約しよーかなぁって思ってて、・・昨日先生に4月の予約はもうとれますか〜?って聞いたら6月までいっぱいだよ。言われてからビックリでしたΣ(ノд<)
それまではAIHしたり、治療お休みしたり、それと山行ったりね。
べびカモン☆
2013/09/28 23:53
> あきさん
そうだよ!山!!忘れてたぁ〜( ̄。 ̄;)春でも寒いだろうから、防寒対策はしっかりね。
その前にべびちゃんが来てくれたら、山へ行かなくてすむのにぃ♪ご主人ごめんなさい( ´艸`)
プップ
2013/09/30 11:15
みなさん〜こんにちは
明日から10月・・・早すぎる(>_<)
あきさん、体外6月になったんですね。あっという間に予約でいっぱいになるんだ〜(-_-;)それなら前もって教えてほしいですよね!体外する前に妊娠しますように☆
うちは体外前にAIHをするといっても、旦那の仕事の都合でできなくなったりするのでイライラしちゃう(>_<)今周期も結局できないことになりそう。こんなことの繰り返しで時間ばかりが過ぎてしまい、焦るし悲しいです。仕方ないんですけどねぇ
愚痴ですみません(>_<)
べびカモン☆
2013/10/01 13:23
> プップさん
旦那さん、急にお仕事になったりすることもあるから、スケジュール立てても当日まで不安だよね(;´Д`)
愚痴ってもいいんだよ!
私も明日は年上の友達と会うから、愚痴ったり楽しい話したりして、スッキリしてくるよ♪(*・ω・)ノ
プップ
2013/10/01 15:51
べびカモンさんありがとう(>_<)
いつも話を聞いてくれて助かります。これからも愚痴ったり、質問責めするかと思いますが、よろしくお願いします!!
きのうの診察でAIHが決定したけど、その日が排卵日になる可能性は低いみたい。。。旦那の都合もあるし仕方ないか(-_-;)
これまでなんどかAIHしても一度もかすりもしてないから全く期待できなくて、先生に、今回やらなくてもいいよって言ったら、した方がいい!と即答されたのでとりあえずしてみます(笑)
ちょっとの可能性にかけてみよ♪
あやもん
2013/10/01 21:05
初めまして(*^^*)
あやもんと申します☆・゚
足利在住で今月31歳になります。
不妊治療は今年2月からです。
先月初めて人工受精しました。
病院は群馬なのですが
良かったら情報交換など仲良くしてください♪♪
プップ
2013/10/02 11:43
あやもんさん、はじめまして♪
私も31才で、佐野から自治医大に通院しています。まもなく4回目のAIHをする予定です
妊娠できるようにお互いがんばりましょうね!
あき
2013/10/02 13:53
皆さんこんにちは♪
プップさん
AIH日程決まったのですね〜
旦那さんのお仕事の都合上なかなか難しかったりしますよね(*´ω`*)
少しでも可能性があるならやった方がいいですよ♪
私も体外まで何もしないより少しの可能性でもAIH続けていくので!
何回やるんだって感じだけど・・・
あやもんさん
はじめまして☆
私も足利在住の群馬のクリニックに通院中ですo(^o^)o
先月AIHして結果待ちですかぁ?
これから宜しくお願いします(*^_^*)
プップ
2013/10/02 18:05
あきさん
そうですよね。可能性があるうちはチャレンジするべきですね!
なんか最近、どうせタイミングやAIHじゃ妊娠しないし。。。と一人いじけてましたが、気持ち入れ替えてやってきます!
いつも励ましてくれてありがと(^з^)
あやもん
2013/10/02 20:34
28日にリセットしてしまい次回のAIHにむけて体冷やさないように気をつけてます^_^;
プップさん同い年ですね♪♪
何だか嬉しいです(*^^*)
あきさん足利で病院群馬なんですね♪
もしかして同じクリニックかも!?
あたしは太田市のときざわさんに通院してます☆・゚
あき
2013/10/02 23:42
あやもんさん
リセットしてしまったのですね
(。>д<)
そう!!
私もときざわさんに通ってますよ〜♪
同じクリニックで嬉しいですo(^o^)o
あやもん
2013/10/04 22:21
あきさん
やっぱり(*^^*)同じかなぁと♪
今日予約とってて
クリニック行く予定だったのですが
昨日夜から発熱してしまいキャンセルしちゃいました。
AIHも体調あまり良くないのに闇雲にしてもなぁと
思って…今周期はちょっと迷ってます(^-^;
べびカモン☆
2013/10/05 00:59
> みなさんへ
トピックのメッセージがそろそろ上限に達しそうなので、新しいトピック
「佐野市(近隣OK)在住で不妊治療中の方☆A」
を立てておきます。
*私事で明日から忙しくなり来週いっぱい来られないと思いますが、皆さんどんどん書き込みして情報共有などに使って下さいね。(*・ω・)ノ
あき
2013/10/05 20:56
あやもんさん
体調はいかがですか?
私も8月に体調崩しAIHキャンセルしました(。>д<)
1周期も無駄にしたくない気持ちもありましたが・・
やっぱ無理してやってもいい結果に繋がらないかなぁ〜って
あやもんさんも無理せずにね☆
べびカモン☆
2013/10/13 17:38
♪あきさん
♪あやもんさん
同じクリニックに通院している人と話できるのって、とても心強いですよね?!ヾ(≧∇≦)
色々と情報共有して、二人ともべびちゃん授かってママ友になれると良いね。
♪プップさん
実家ではゆっくり出来たかな?(*´▽`*)
通院は何回くらい行ったのかな?運転気をつけてね。
プップ
2013/10/13 20:12
みなさんお久しぶりです!
3連休はいかがお過ごしですか?わたしは仕事の旦那を置き去りに、プチ一人旅してます(笑)
今回妊娠しなければ、体外をアンタゴニスト法ですることになりました。
同意書頂いたり、改めて先生からの説明を聞いたら怖くなりました。OHSSが重症化した場合の話がすごく怖くて、ステップアップするかいま正直悩んでます(>_<)
赤ちゃん欲しいのに不安や怖いことに立ち向かえない自分はダメなのか。。。一人さすらいの旅で考え中。なんちゃって!
体外顕微をしている方々を尊敬します(>_<)
べびカモン☆
2013/10/16 07:50
♪皆さん
今日の栃木県は、台風が近づき雨風は午前中がピークらしいです。午後も風が強いままの恐れがあります。気をつけて下さいね!
♪プップさん
体調どう?一人旅(?)をして何か変わった?余計に考え過ぎていないかな?
何の薬でも、処置でも手術でも、リスクはゼロではないから色々と良くないことも考えちゃうよね。
後悔しないように、旦那さんとよく話し合ってね。
プップ
2013/10/16 11:27
皆さんおはようございます。台風すごいですね。寝てても何度も目を覚ましました(^_^;)
べびカモンさん、どうもありがとう♪プチ旅行をし、そして久々なお友達にも会えてリフレッシュできました。
そうそう!なんでもリスクはつきものですよね(>_<)不安はあるけどやっぱりステップアップしようかなーとも思います
あき
2013/10/17 12:08
皆さんこんにちは♪
来年の体外受精(6月)までまだまだあるので一旦治療&掲示板をお休みして(たまにAIHするかも)
旅行行ったり、漢方試したりしてのんびり過ごそうと思います。
卵がいっぱい採れて凍結出来ればいいのですがもしダメだった場合また半年以上待たなくてはいけないのでその時は転院を考えます。
多分皆さんと同じ所になるかなぁ♪
その時はまた宜しくお願いします(*^_^*)
ってかそれまでにはみんな妊娠出来てたりね☆
べびカモンさん、プップさん今までありがとうございました♪
1日も早くべびちゃんが来ますように(゜∇^d)!!
べびカモン☆
2013/10/18 07:44
あきさん
暫くは旦那さんと二人の時間だね!
べびちゃん授かるまでの限られた時間になるかもしれないから、思い切り楽しんでね♪(*´▽`*)
プップ
2013/10/18 16:29
あきさん♪
気分転換は重要ですよね。
暇なときはいつでも書き込んで!と言いたいとこだけど、お互いここを卒業できるようにしましょうね(^O^)
わたしも自分なりに頑張ります♪
あやもん
2013/10/18 18:31
こんばんは☆
あきさん♪
あきさん6月体外なのですね。
あたしは5月なので近いですね。
お互いそれまでに妊娠出来ればハッピーですし
後は、時間もあるのでリラックスして
毎日楽しく過ごしましょうね(*^_^*)
プップさん・べびカモンさん♪
初めまして(*^_^*)
体外・顕微について勉強中の身ですが
仲間に入れてください。
近々榛名神社に行く予定です。
パワースポットでたくさんリフレッシュ&パワー
もらって皆様にもおすそ分けします(*´ω`*)
べびカモン☆
2013/10/19 00:00
あやもんさん
こちらこそ、よろしくお願いします!
私も転院先を決めるときに、通院が近いところの紹介(あやもんさんが通院中の病院)をお願いしたら、先生が
「凄く混んでいて、半年以上待つかも・・・」
とのことだったので、別な医療機関に転院したの。
更に転院して、今は自治に落ち着いてる。
元々、自治の他科に何年も定期的に通院しているから、不妊治療の処方薬との兼ね合い(?)も心配しないで済むし。
お互いに早く掲示板を卒業できると良いね♪それまでは気軽に書き込みして下さい。
プップ
2013/10/19 12:20
あやもんさん、神社いいですね♪パワーのお裾分けお待ちしてます(笑)
体外までまだ時間があるし、それまでに妊娠できるといいですね!わたしも色々不安はあるけど、妊娠したいので頑張りまーす!
あやもん
2013/10/21 10:56
おはようございます*^^*
べびカモンさん♪
プップさん♪
今、診察待ちです☆
べびカモンさん
自治までって佐野からだと車でどのくらいかかりますか??
あきさん同様、半年先駄目だった場合に転院も考えなきゃなので…。
あたし足利も太田寄りなのでやっぱり一時間はみないとですよね( ノД`)…
プップ
2013/10/21 22:44
皆さんこんばんは☆
今日の診察で体外をアンタゴニストですることが決まりました。おおよその採卵日も決まり既にドキドキ(>_<)
あやもんさんは太田寄りだから、太田のクリニックに通院してるんですね。けっこう人気なクリニックみたいだね!わたしはべびカモンさんと同じく自治に通院中。車の運転てけっこう疲れますね(笑)
M
2013/10/22 20:38
みなさんお久しぶりです!
こんばんわ♪
はじめての方ははじめまして!
私は明日採卵日です!
ドキドキです!!!
毎日の点鼻薬、注射痛いし、通院大変でしたけどあっとゆうまでした(^-^)
プップ
2013/10/22 22:20
皆さんこんばんは☆
Mさん、ついに明日ですね!いい卵が採れますように!応援してます。
わたしも採卵までの注射がんばります!
M
2013/10/22 22:50
プップさん、ありがとうございます!!
明日頑張ります!!!
べびカモン☆
2013/10/23 21:34
Mさん
お久しぶり〜(*・ω・)ノ
自治の方にコメしようと思ったけど、埋もれるからこっちにしたよ!!(゚∀゚ゞ)
採卵お疲れ様でした。Mさんはロング法だったかな?点鼻薬も毎日大変だったね。今は痛み引いてきた?
移植日まで受精卵が心配かもしれないけど、良いグレードの受精卵が1つでも多く出来ると良いね♪ヾ(≧∇≦)
移植後は無理しちゃダメだよ!!お大事にね。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと