この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あこ
2013/09/02 17:09
とぴが、もうすぐいっぱいになるので、新しく作りますね。自治医大で、治療受けられてる方、自治医大に転院希望されてる方お気軽にお返事お待ちしてます。つらいことや、へこむこともありますが、お互い目標にむかってるということで、相談できたらうれしいです。
過去ログは返信できません
あこ
2013/09/04 12:36
皆さんこんにちは(^-^)/はっちさん、体外受精説明会は、毎月第一(木)夕方にやってます。鈴木先生が、説明してくれます。今朝の地震大きかったですね。明日色々話しましょうね。
べびカモン☆
2013/09/04 13:53
> はっちさん
私ね、ステップアップしてからは焦りはないんだぁ〜(*´▽`*)だって、採卵するにもスケジュール組まないと無理だもん!( ´艸`)
タイミング法のように自分達で毎月トライできるわけでもないし、採卵準備期間は旅行も運動も好きなこと出来るし、ストレス軽減になってるよ♪(*・ω・)ノ
> あこさん、はっちさん、Mさん
明日は私も含め、4人でいいのよね?(。・ω・。)
> みなさんへ
この前、皆に話し忘れた(;´Д`)
超久々に一品香へ行ったの♪餃子が大きいのは覚えていたけど、皮があんなに厚いとは。煤S( ̄0 ̄;ノ
M
2013/09/04 15:26
明日楽しみにしてます♪
待ち合わせ場所はここに書かないほうがいいですね、ではLINEでまってます♪
はっち
2013/09/04 16:05
ベビかもんさん、Mさん、私も同じです。覗き見で、外から観察なんて、最低最悪だし、人間性を疑ってしまいますよね。みんな、必死で治療していているのに、外からバカにしているみたいで、ムカつきますね。本当、医療関係なら、尚更信じられないですよね。これからは、ラインで、やりとりした方が、いいですね。明日、私とベビかもんさんは、この前会ったから、Mさんと、あこさんと、合流もしやすいですね。
あこ
2013/09/04 17:19
陰でヒソヒソいうにんげんて、最低ですね。そういう人は、ほっときましょうね。私たちは、必死に治療頑張ってるし、文句言われる筋合いないですよね。明日は、私と、ヘビカモンさんと、はっちさんと、Mさんで、会いましょうね
べびカモン☆
2013/09/04 18:18
> みなさん
私のトークで荒れちゃってゴメンね。ちょっと私の言葉が足りなかったな・・・(◎-◎;)仕方ないよ、一番の原因は私達だから。全世界にオープンなこの掲示板で、オフ会のやり取りをしてるんだもん。
それに部外者がいることは想定内でしたから、嫌な気持ちにはなりましたけど平気で〜す♪(*・ω・)ノ
オープンな場所に書き込みしている時点で、皆さん自身もこういった予想はしていたことだろうと思います。
残念ながら、今回と明日は外から見られていても致し方ありませんよ???
オフ会参加者全員が、オフ会の場所や日時を相談する過程から閲覧制限のあるSNSか普通にメール等を利用していないと、オープンなこの場では部外者に「見に来て」と言っているのと同じですから。
はぁ・・・嫌なことを長々と話しましたが、現実にはこういうこともあるよ!と言うことです。ネット環境に不慣れな方もいらっしゃるようなので、他のサイトを使用する際にも十分にご注意下さいませ。
じゃ、夕飯準備しちゃうね(*・ω・)ノ
なっこ
2013/09/04 20:20
すいませんでした。そういうつもりはなかったのですが…。不快な思いをさせてしまった方申し訳ありませんでした。ただ、本当は知ら同士で初めて会うのは、思う以上に緊張しました。多分オフ会したり、ここに書き込みしりするのも、みんな凄く勇気がいると思います。私も、書き込みしたり、オフ会に参加する事にためらいもありました。でもせっかく知り合えたんだからと、勇気をだしました。見られてもしかないよう書き込みしてたのは事実なので私達に非があると思います。今後はやはりこのような書き込みは控えます。見にこられて不快に思ったのはこちらの勝手な言い分なんでしょう。悪い事をしている訳ではないのだから、堂々としてれば良かったんですよね。感情的になりました。申し訳ありません。
べびカモンさん。ごめんね。
一番のこの掲示板の目的は、治療に対し不安な思いを語り合う、質問し合う事だと思います。路線が外れて私物化してしまったと思います。すいませんでした。
べびカモン☆
2013/09/04 20:41
> TMさん
ご指摘ありがとうございます。
でも、会話の内容が次第に特定の人達になっていくのは仕方のないことです。誰かが悩んでいれば誰かが答えてあげる。そうして会話が繋がっていく。その繰り返しです。
私もそのようなときでしたが、思いきってこちらに声を掛けて仲間に入れていただきました☆そうして新しい方が増えたり、他の方達ともコミュニケーションが取れるのではないのでしょうか?
不快な思いをされた方にはお詫び申し上げます。私の書き込みの一部は削除しておきます。
べびカモン☆
2013/09/04 21:11
> あこさん
あこさんの掲示板で嫌な思いをさせてしまい、本当にすみませんでした。
明日、会えるの楽しみにしてるね!
はっち
2013/09/04 21:49
TMさんへ〜最低最悪なんて言葉を使って、嫌な気持ちにさせてしまいごめんなさい。ただ、私も含めて、みなさん必死で治療をがんばっていて、誰かに話聞いて欲しくて、気持ちを分かってくれる人と、話したり、元気をもらったり、逆に話を聞いてあげて、お互いの気持ちが、少しでも楽になれたらいいなって思っていて。ただ、それだけの思いだけなのに、外からコソコソ言われているってすごく嫌な気持ちになり、つい感情的な言葉を言ってしまいました。ごめんなさい。ベビかもんさんが、おっしゃる通り自分たちにも責任が、あったと思います。
はっち
2013/09/04 22:02
あこさんが、作ってくれた掲示板なのに、こんな嫌な気持ちにさせてしまって、ごめんなさい。私も個人的な話を言い過ぎました。確かに、ここの掲示板は、制限ないから、もう少しコメントも、考えて入れるべきでした。
M
2013/09/04 22:04
はっちさんのいうとおりだと思います。
【外からコソコソみられて、言われているってことにすごく嫌な気持ちになった】ただそれだけです。
明日は気持ち切り替えて楽しくはなしましょう!!
気持ちが暗くなったり、気持ちがモヤモヤとストレスがたまって治療に良くないと思います。
明日はパーーーーーとストレス発散しましょう!!!
べびカモン☆
2013/09/04 22:22
> みなさ〜ん
はい、オフ会の話はココまで!!
私も含め、皆それぞれ一日も早く子供を授かろうと本当に頑張っています☆
これからも、引き続きここで楽しくお話ししましょう♪(*・ω・)ノ
あこ
2013/09/05 09:26
皆さんおはようございます(^-^)/私たちは、子供がほしいから必死に、治療頑張ってるし、くまさん、はっちさん、なっこさん、べびカモンさん、Mさん、文句いう方のことは、気にしないで下さいね。これからも、ここで、楽しくお話しましょうね。TMさんへ、内容が、削除されていたので、私は、読むことできませんでしたが、不愉快な思いさせて申し訳ありませんでした。ただ、私たちは、治療への、不安を少しでも和らげたい思いで、悩み聞いたり聞いてもらったりしてるんです。
はっち
2013/09/05 09:48
おはようございます〜あこさん、Mさん、ごめんね、さっきまで、お腹が、痛くてようやくおさまってきたから、今から準備して行くので、ちょっと遅れそうなんだ。先に入っていてね。
M
2013/09/05 09:57
みなさんおはようございます!!
すいません!
前の用事がおしてて、30分くらいおくれそうです!!(>_<)
べびカモン☆
2013/09/05 10:57
> あこさん
着いたよぉ〜もう、いる???
駐車場で待機してるね♪(*・ω・)ノ
はっち
2013/09/05 11:05
あこさん、どこにいるかな?お店の中かな?
あこ
2013/09/05 11:10
かましんの駐車場に停めていま向かってるよ
あこ
2013/09/05 11:13
お店に入りましたけどどの席かな?
べびカモン☆
2013/09/05 11:17
> あこさん
今から、はっちさんと入るけど・・・キョロキョロしてるの見たら手を振って下さい!!
あこ
2013/09/05 18:49
皆さんこんばんは(^-^)/くまさん、はっちさん、べびカモンさん、Mさん、体外受精説明会は、いかがでしたか?私たちは、みんな仲間で、悩み聞いたり聞いてもらったりしてるんです。もちろん新しく参加してくださる方も大歓迎です。これからも、よろしくお願いいたします
はっち
2013/09/05 19:36
あこさん〜今日は、お疲れさまでした。それと、うちは、まだ体外受精の前の段階なんで、説明会は、行っていないよ〜(*^.^*)もしかしたら、今後ステップアップするかもしれないから、その時には、いろいろ教えてくださいね。ベビかもんさんから、あこさんの連絡先を聞いたら、そっちに連絡するね♪
M
2013/09/05 20:34
あこさん、べびカモンさん、はっちさん、今日は話せて嬉かったです(*^^*)
くまさんにも会えたし!(^-^)v
くまさん、またゆっくり話しましょう★
あこ
2013/09/05 20:42
Mさん、はっちさん、べびカモンさん、今日は、楽しかったですね(^-^)/またみんなで、会いましょうね。
くま
2013/09/05 21:00
こんばんは☆
今日は盛り上がりましたか?
次回はぜひ私もお願いします♪
今日は説明会でした〜!連日の注射を聞いて仕事が不安になりました>_<
移植後は12時間ごとの膣座薬もあるんですよね?
はっち
2013/09/05 21:36
こんばんは〜説明会お疲れさまでした。あこさんに聞いたんですが、座薬が、難しい人は、注射に通う方法もあるみたいなんですが、お仕事していると難しいような感じもします。お昼休みに抜け出して、注射とかできればいいですよね。ちょうど、運動会準備もあるから、確かに、仕事との両立難しいよね。それとね、小山市は、助成金年度内に一回だけなんだね。かなり、自治体によって違うみたいだね
くま
2013/09/05 21:43
はっちさん、ありがとうございました!座薬にしろ、注射にしろ、仕事しながらってきつそうですよね(゜Д゜;)最近、時間休ばっかりで申し訳なくて、それが毎日になると(´`:)所長に相談してみます。
小山の助成金は1回だったんですね!そこまで調べてなかった…(||゜Д゜)ヒィィィ!
べびカモン☆
2013/09/05 22:08
> あこさん、はっちさん、Mさん
今日はランチ楽しかったですね♪(。・ω・。)
またここでも沢山お話ししましょう☆
> くまさん
今日ね、くまさんを探そうと思ったけど、ラブラブだぁ〜りんと一緒じゃ悪いな〜と思って探さないでいたら、くまさんから声かけてもらっちゃったね♪残念ながら、くまさん一人の時だったからご主人のお顔は拝見出来ませんでした。
ラブラブっぷりを見たかった!( ´艸`)
はっち
2013/09/05 22:09
確かに、融通きく職場でも、毎回気を使ってしまうよね〜今日、小山市市役所に電話して聞いたら、例えば、一人目を自然妊娠して、二人目を不妊治療する場合は、対象になるみたいなんだけど、一人目を不妊治療で、助成金もらってしまって、数年後に二人目を考えて、凍結胚移植したり、また、人工や、体外受精をやる場合は、全部自己負担になっちゃうんだってさ。数年後には、また、変更ありかもしれないけど、いまのところそんな感じみたいだよ。
あこ
2013/09/05 23:00
くまさん、はっちさん、へびカモンさん、Mさん、なっこさん、皆さんこんばんは(^-^)/今日は、楽しかったですね。今度は、くまさんと、なっこさんも、一緒に、ランチしましょうね。移植後の、座薬は、大変なので、注射と、ディビゲルと、いう塗り薬を使う方法です。注射は、朝8時半から、17時まで、土日も、救急外来でやってます。基本的に、朝がすいてます。
はっち
2013/09/05 23:26
あこさん〜注射と塗り薬で、大丈夫なんですね。私も、もしやるなら、そっちを選びます。いろいろ参考になります。家も近いみたいだし、また、お会いしたいですね。
くま
2013/09/06 02:08
夜中にごめんなさい(´`:)中途半端に夜寝てたら目が冷めてしまって>_<
ベビカモンさん☆ラブラブだぁ〜りんは人前じゃあツンケンしてるので、絶対ラブラブには見えません(笑)
はっちさん☆詳しくありがとうございます!小山はそうなんですね!!引っ越す予定もないので、それで我慢するしかない…。全くないよりかはマシだし!
あこさん☆座薬の件ありがとうございますm(_ _)m座薬を12時間ごとはキツいので注射にしたいのですが、今日の説明会で移植後の注射は5回くらいと言われた気がするのですが合ってますか?採卵前にも9回くらい注射に行って採卵・移植して、移植後にも5回くらい注射に行くとなると月の半分は通うんですよね?
あこ
2013/09/06 09:49
くまさん、はっちさん、べびカモンさん、Mさん、なっこさん、皆さんおはようございます(^-^)/くまさん、採卵前の注射は、私が注射だった時は、5日くらい注射して、内診で、卵の状態みて、少し追加して、合計で、だいたい10回くらいやって、採卵2日前に夜22時の注射して、採卵になります。移植後の注射は、だいたい五回くらいだったと思います。後は、プラノバールという薬のんで、2週間後に判定です。はっちさんと、Mさんと、べびカモンさんと、なっこさんで、今度食事しましょうね。(^-^)/
べびカモン☆
2013/09/06 11:54
> あこさん
ご依頼の通り、あこさんのメアドを皆さんへご連絡しました。他の連絡事項もあった為、遅くなりすみません。
カフェは他SNSの準備ができ次第に皆さんへ連絡し、閉じます。
基本はこちらの掲示板でのトークをお願いします。
> くまさん
外ではツンツン…うちも同じだわ。
昨夜、旦那の一言に私がイラッとして、夕飯以降は口をきいていません。今朝旦那は「いってきます」も言わずに出勤しました。
昨夜は何だか反論するのも謝るのもメンドーで、人生初の長期戦にしようと思ったけど…ちょっとそうもいかない用事が出来てしまい、今夜口をきかなくてはいけなくなりました。ぶっちゃけメンドーです。
いつもならスグ仲直りするんだけど、な〜んか色々考えちゃってブルーです。
あこ
2013/09/06 12:06
べびカモンさん、ありがとうございます(^-^)/次の診察19日です。昨日の説明会は、何人くらいいましたか?鈴木先生に、質問できましたか?(^-^)/
M
2013/09/06 18:53
移植後は注射なんですかね??
注射と座薬だとどっちがこうかは高いんでしょうか??
あこ
2013/09/06 19:41
移植後は、注射になります。座薬は使ったことないので、わかりませんが、注射の回数は、移植後の後は、4回くらいです。凍結胚の場合は、移植の5日前くらいから、判定ぎりぎりまで、注射でした。
なっこ
2013/09/06 20:22
こんばんは♪座薬も注射も効果に変わりはないと言ってましたよー
http://s.ameblo.jp/kazutom/
このブログ結構為になるので、私良く見てるんですが、見てみて下さい(*´ω`*)
なっこ
2013/09/06 20:28
ちなみに座薬は凍結胚移植の時しかしないよー。採卵の後は、全部注射ですよー。
M
2013/09/06 20:45
あこさん情報ありがとうございます!!
なっこさんそうなんですね!知りませんでした・・・
ブログ参考に見てみます!!!
くま
2013/09/06 20:45
皆さん、こんばんは☆
座薬と注射の件ありがとうございますm(_ _)m座薬は凍結胚移植なんですね!とゆうと、普通の胚移植後は注射なんですね?
仕事と注射の両立ですが、今日、所長に相談しました。そしたら、17時の注射に間に合うように1時間時間休を頂けることになりました!私が治療の注射に行く期間はパートの先生に補助を頼んで下さるそうで…。まだ、ハッキリとは決まってませんが、そのようになりそうです。有休で足らない分は給料は減るけど欠勤で対応になるそうです。
なっこ
2013/09/06 22:12
くまさん。職場の方の理解があって良かったね♪心配しなくても必ず乗り切れますよ(*´ω`*)
あこさん(*^^*)今度はぜひお会いしましょうね♪
べびカモンさん。旦那様と仲直りできましたか?大丈夫?
あこ
2013/09/07 10:00
皆さんおはようございます(^-^)/なっこさん、くまさん、はっちさん、べびカモンさん、Mさん、次は、一緒にランチしながら、治療のことお話しましょうね。(^-^)/
はっち
2013/09/07 12:02
皆さんこんにちは〜ベビかもんさん、旦那さんとは、仲直りできましたか?喧嘩すると、ブルーな気持ちになってしまいますよね。早く仲直りできるといいですね。くまさん〜職場の方、理解してくれて良かったですね。仕事しながらの通院大変かと思いますが、体に気をつけてがんばってくださいね。こんどの通院は、いつかな?また、時間が重なって、会えたらいいよね(*^.^*)
くま
2013/09/07 20:11
今日は休みだったので、家で持ち帰ってきた仕事してました。保育室に飾る壁面(画用紙の動物とか)作ってました!壁面作り大好きなのでハサミと糊で黙々とやっていて、やっぱり仕事続けてた方が色々考え込まないんだなと思いました!
運動会終わったら体外との両立ですが、できるとこまで頑張ります!!
はっち
2013/09/07 22:11
皆さんこんばんは〜くまさん、可愛い壁面できたかな?プリプリとかのキャラクターかな?好きなことをしている時間って、余計なこと考えないで、すむからいいよね〜それと、ちょっと質問なんだけど、10月に採卵するとしたら、9月の生理がきてしまったら、採卵まで、ホルモンとか薬飲んで、整えるのかな?次回は、18日なんだね。私は、月曜日に、旦那と精液検査して、もし、高温が続いていたら、18日位に受診になるかな〜(*^.^*)あんまり、期待しない方が、いいけど、まだ、生理がこないから、なんとも言えない感じなんだ。
M
2013/09/07 23:03
私はロング法で、今日生理終わって高温期から鼻スプレー開始です♪
はっち
2013/09/07 23:04
くまさん、ヒスロンってなぁに?それ飲み終えると生理がくるの?ってか、壁面10時間とか無理だな。私なら一時間で限界きて、やめちゃうよ(*^.^*)運動会準備に練習に、忙しくなりそうだね。がんばれー(*^.^*)
はっち
2013/09/07 23:10
Mさん〜この前、説明会聞く前に、先生と、ロング方法で、行くことに決まっていたのかな?先月の生理は、見送って、子宮を落ち着かせたりしていたのかな?それと、Mさんは、顕微で行く感じかな?私も、体外受精やるなら、顕微の方が確実なのかな?とか、思ってしまってね。いろいろ教えてね(*^.^*)
M
2013/09/07 23:26
先生と話したら当日の精子の状態で決めていただけることになりました!
ただたんに休んでる間にダイエットしたいので、1ヶ月休みたいといいました。薬飲んでると痩せないので。
あこ
2013/09/07 23:59
くまさん、はっちさん、べびカモンさん、Mさん、なっこさん、皆さんこんばんは(^-^)/Mさん、ダイエットお互い成功して、良い結果出るように頑張りましょうね
はっち
2013/09/08 00:00
Mさん、返信ありがとうございます。あと、この前話していた、胚らんほうまで、育ててからの移植な決めたのかな?初期胚を移植とか、いつ決める感じかな?私も、なんか、もう卵巣年齢悪かったし、旦那の精液検査うけて、良かったとしても、私の数値は、かわらないから、体外受精に一気に飛ばした方がいいのかな?って、思ってきてしまってね。体外受精受精の妊娠率とかも説明会で、話していたかな?年齢と共に、体外受精の妊娠も低くくなるから、今しかないって、思えてきてね〜待っていられない性格なの(*^.^*)
あこ
2013/09/08 00:27
皆さんこんばんは(^-^)/はっちさん、年齢的に、お互い焦りますよね。私のまわりも、自然妊娠のひと多いから、あまり参考にならないです。体外受精の相談は、いつでも、相談して下さいね。
くま
2013/09/08 01:57
はっちさん☆ヒスロンは、黄体ホルモンを補充する薬で、いつも人工授精の後に処方されています(私の場合)。飲み終わって3日後くらいに生理が来るんです>_<
壁面作り、ホント大好きでリビングの床、画用紙だらけでやってます(笑)細かいことが好きなのかも!大きな壁面はイヤだから…。
それから体外の説明会で確立とかのお話もありました!自治は基本、胚盤胞の移植で凍結だって説明がありました。
なっこ
2013/09/08 10:23
みなさんおはようございます。私が、この前リンク貼ったサイトにも書いてあったんだけど、AMHはあくまで卵の残り数で、卵の質が悪いとは限らないし、卵の質に関しては体外受精させないと分からないそうです。
数値が変わらないなら、治療のスピードを上げ、ステップアップするタイミングを速くするという事はいくらでもできる。タイミング療法を1年間するところを3カ月に短縮したり早めに体外受精に切り替えれば良いというように考えるように、書いてありました。
数値は目安だから、気にしなくても大丈夫ですよー(*´ω`*)
はっち
2013/09/08 11:53
皆さんこんにちは〜なっこさん、AMHのことを教えて頂きありがとうございます。私も、数値的には、悪かったんですが、この前、先生に言われたのは、あくまでも残りの卵の数だし、それが少ないから、妊娠しずらいとかではないし、ひとつの目安みたいです。でも、不妊治療は、何事も早め早めのステップアップということを言われたので、旦那とよく話してみます。
TM
2013/09/09 12:55
私は、あこさんに、ここまで個人的に言われなくてはいけない程の事をしたのでしょうか?
わたしは、情報交換は否定してませをし、そもそもの論点が変わってます。
私は、最低最悪と皆して悪口を書き込むことに疑問をていしたのです。
それに、わざわざ、私の立ち上げていたトピックにきてまで、しつこく文句をいうのもどうなんですか?
それでも、私が、皆さんに不快な思いをさせたと言うなら謝ります。
もう、この掲示板のどのトピックにも書き込みません。
すみませんでした。
こんにちは。TMさん、私たちは、治療のことで、色々情報交換したり、悩みを解消したりして、掲示板で、助けられてきました。今も同じ気持ちで書き込みしてます。意見を言うのは自由ですが、このサイトを、経営してる管理人さんから 書かれてることは、人の気持ちを否定することは、やめてくださいと書かれてます。あなたは、否定するつもりは、ないと言ってますが、否定してると同じではありませんか?私は、誰でも気軽に書き込みしてほしいと、思ってます。オフ会に、参加した人たち以外の人とも治療のこと話せたらうれしいと思ってます。もうここへは来ませんので、安心して下さい。失礼いたしました。
べびカモン☆
2013/09/09 18:07
> みなさん
ご心配をお掛けしましたが、旦那さんとはその日の内に仲直りしましたよ!でもビミョーな感じで、『おやすみのchu♪』は無かったけどねぇ( ̄。 ̄;)
でも昨日からは普通になったかな♪エヘヘ(*´▽`*)
今日は地元の友達と集まってランチしながら沢山おしゃべりしてきて、大笑いしまくりで酸欠になりそうだったよ(@_@)
はっち
2013/09/09 20:00
皆さんこんばんは〜ベビかもんさん、仲直りできて良かったですね。私達は、精液検査二回目受けてきましたがやっぱり結果は、悪く、人工受精でも厳しく、先生からは、顕微受精を勧められました。その前に、泌尿器科で、調べることになりましたが、ほとんどの人は、調べても原因わからないみたいなんで、期待できないです。いつもは、頼もしい旦那の目から、涙が、流れていました。厳しい現実ですが、この前、皆さんに会って、私だけじゃない。みんな、体外受精や、顕微受精やって頑張っている人がいるんだ。って思うと、私も、絶対、赤ちゃんできるまで、とことんやろうって思えました。
くま
2013/09/09 20:17
はっちさん☆旦那さん、大丈夫ですか?うちも泌尿器科行ったけど原因は不明のままです。家の旦那さんも実はひっそりと凹んでるんだと思います(・_・;)でも、医療は進化してるし、頑張りましょうね!!
ベビカモンさん☆仲直りよかったですね♪おやすみのchuなんて仲良し♪
はっち
2013/09/09 20:34
くまさん、気遣いありがとうね。旦那は、ご飯食べて、冗談言うし、たぶん大丈夫かな。私が、二人でできることは、やろう!私、顕微でも全然怖くないよ〜って、前向きに言葉をかけました。くまさんも、やるとしたら、顕微かな?運動率2%とかって、顕微やるにしても精巣から、精子をとる方が、確実かな?って思ってしまうけど、どうなのかな?それと、説明会って第一木曜日って決まっているの?説明会は、やる人は、受ける決まりなのかな?
はっち
2013/09/09 21:19
くまさん〜泌尿器科で、調べるのは、どれくらい時間かかるの?後日、泌尿器科での診察の予約をとり、結果を聞くのかな?月曜日みたいなんだけど、二週連続で、祝日だから、月末になったんだ。それでね、先生からは、何も言われずその結果次第なんだけどね、説明会って月に一回とかだよね?人数制限とかあるの?泌尿器科での結果をまちつつ、説明会受けてみようか悩み中なんだ。だって、来月のがしたら、11月の説明会になっちゃうからさ〜
くま
2013/09/09 21:31
はっちさん☆
説明会は毎月第一木曜日です。体外をやる人は受けるのかな(多分)。
うちも、運動率悪いけど、採精については何も言われてないのでわからなくて…。ゴメンナサイ(´`:)ただ、うちも顕微かなって予感がしています。
泌尿器科は前担当だった先生が生殖医学センターから予約を入れてくれました!月曜日で、行ったら触診とホルモンの採血をして、後日結果を聞きました!
はっち
2013/09/09 22:49
くまさん、いろいろ教えてくれてありがとうね。ちなみに、後日、結果を聞くのは、泌尿器科の方でかな?前もって説明会参加する話を旦那と、相談してみるね。
あこ
2013/09/10 00:50
皆さんこんばんは(^-^)はっちさん、私の旦那も、精子が悪かったので、調べてもらいました。顕微で、私たちも頑張ってます。泌尿器科で、調べてもらうと色々わかると思います。前向きに考えてお互い良い結果になるように、頑張っていきましょうね
べびカモン☆
2013/09/10 08:49
> みなさん
おはようございます(*・ω・)ノ
昨日も日中暑かったけど、今日も暑くなりそうですね!?
私、今月は治療お休みで今生理中なんだけど、昨日&一昨日と生理痛が辛いです(;´Д`)
でも鎮痛剤のんでランチ行っちゃったけどね♪思いっきり笑って、スッキリしました!!
今日も1日頑張ろう☆
うつのみや
2013/09/10 09:08
みなさん、突然のコメントすみません。
・管理人さんに削除された部分を、内容修正して下に追加しました。
ここは特定の人が占領しているとは思っていませんよ(^_^)/
私の友人も他の掲示板にいるんですけど、(年内のAIHが陰性で続くときは転院を考えているようで)時々こちらを拝見しているそうです。その友人が、皆さんはただ単に活発に意見を交わしているだけで、特定の人だけってわけじゃないし、それを言ったら他の掲示板も同じだと思う。と言っていました。私もそう思いますけど(*^_^*)
突然すみませんでした。
私は今転院先を探していて、こちらの掲示板も見させて貰っています。
質問があれば、また来ますのでその時は宜しくお願いします!
あこ
2013/09/10 09:14
うつのみやさん、ありがとうございます。わかってくれるひとが、いてうれしいです。特定のメンバーだけで、書き込みしてるわけでは、なく新しく入ってきた仲間にも、和やかな雰囲気で、入っていただいてます。私たちは、不安がたくさんありましたが、皆さんと掲示板で、出逢ってだいぶ、リラックスして治療できてます。これからも、色々聞いてきて下さいね。
はっち
2013/09/10 11:08
皆さんおはようございます〜うつのみやさん、はじめまして。他の病院は、わかりませんが、自治医大の生殖医学センターは、どの先生も丁寧に話聞いてくれて、看護婦さんも優しいので、安心できますよ。私は、以前、宇都宮市のちかざわクリニックや、かわつクリニックにも、不妊とは、別でかかったことが、ありましたが、私には、自治医大が、合っていたみたいです。
なっこ
2013/09/10 11:36
コメントしようかすごく迷ったんですが、コメントします。ごめんなさい。
過去スレから、ずっと見ていると分かると思いますが、誰かと誰かが仲が良くて、特定の人としか話さないという事は絶対にないと思います。
誰が話しかけても必ず誰かが返していました。返していない事が万が一あったとすれば、経験がない。分からない答えだったのでしょう。その時は『ごめんね。わかりません。』って答えれば良かったのでしょうが、誰かが答えを持っているかもと待っているうちに会話が流れてしまった事もあると思います。
ネットってとても難しいです。言葉や文字だけって絶対誤解を生みます。そんなつもりじゃなかったと思っても書いてしまって違うニュアンスで伝わってしまたら取り消しできません。
どんな言葉でも、受け取り方次第という所があるというのは本当に痛感しました。そして、怖くも感じました。発言に責任を持って言葉は厳選して選ばなければならない。万人に不快ではない言葉。そこまで深く考えて発言していなかったと思い反省しています。
私は仲良くなりたくて、その分自分の事も積極的に話しました。初めて入る時は緊張しましたが、快く仲間に入れてくれました。そして知らぬ間に同じように後から会話をする人数が増えて行きました。
コミュニケーションを取ろうとすれば必ず返してくれる人ばかりだと思います。
うつのみやさんがおっしゃる通り、私達は成人です。そして親になりたくてこうして同じ目的を持ち集っているわけです。このままじゃいけないと思いました。
以前にも書きましたが、頻繁にやりとりしている中でオフ会など、個人的な内容を書き込み過ぎ、他の方々に不快な思いをさせてしまって大変申し訳ありませんでした。本当に深くお詫び致します。公共の掲示板だということをもう一度考え直します。みなさんが心地よく利用して頂けたらと心から願います。申し訳ありませんでした。
私は体外受精の経験者ですので、これからこちらに初めて書き込む方や体外受精を行うに当たって不安に思っている方。知りたい事がある方の質問を見かけた場合は、お力になれるよう知っている知識を提供できたらと思います。その時は何でも聞いてください。わたしも今まで助けて頂いて治療をする勇気を頂きました。
みなさんが心地よくもう一度この掲示板を利用して頂けるよう、心から願っています。そして皆さんが仲良くできたら本当にうれしく思います。出過ぎた真似をしてしまい身勝手な発言をお許しください。
あこ
2013/09/10 12:08
皆さんこんにちは(^-^)/なっこさん、うつのみやさんが、おっしゃった通り私たちは、皆大人です。子供がほしくて、治療頑張ってる仲間です。これからも、気軽に書き込みして下さいね。また新しく入ってきた仲間も、大歓迎です。これからも、よろしくお願いいたします
はっち
2013/09/10 13:35
皆さんこんにちは〜なっこさん、コメントありがとうございます。私も、こちらの掲示板で、見ている人から不愉快な気持ちにさせてしまう発言をしてしまい、反省しています。言葉って、すごく難しいと思います。私は、一歩踏み出して、こちらで、やりとりさせてもらい、会話しているうちに会いたくなり、皆さんに会って話できました。私達も、男性不妊がわかり、自然には、難しいと先生に言われてしまいましたが、ここで、皆さんと話できたり、この前、お会いできた方のおかげで、みんな同じように頑張っている人がいるんだ。泣くのは、やれることやってからにしようって、思えました。皆さんに出会えて、私は、すごく救われました。感謝しています。悩んでいる人がいたら、話聞いてあげたいし、一人じゃないよって、言ってあげたいです。
あこ
2013/09/10 13:43
皆さんこんにちは(^-^)/はっちさん、私もいっぱい泣いてきました。そんな時ここの、掲示板の皆さんと、先生、看護師さんに支えられて頑張ってます。私も男性不妊と、言われ顕微受精をすることになり今も頑張ってます。卵の数は少くても質がよければ妊娠しやすいみたいです。
るな
2013/09/10 13:45
あこさん
私は思ったことを書いただけなのに変なコメントとか荒らし呼ばわりされて傷つきました…。
自分に肯定的なコメントにだけレスして、あとは荒らしなのでスルーしましょうって、おかしいですよ。
わたしは荒らしたくて書き込んだんじゃありません。
ここの掲示板が良くなるように自分の意見を書いたつもりです。
くま
2013/09/10 14:15
皆さん、こんにちは♪
うつのみやさん、私も自治に転院するのキンチョーしましたが、先生も看護士さんもとても優しいので、待ち時間はあるけれども、今までの通院みたく行くのは苦になりません。
あこさんも男性不妊で顕微なんですね!うちも、高速直進率が毎回0に近いので、顕微ですよね(´`:)でも、高速直進率が0だけど、そのほかの精子がいれば顕微なり体外なりで出きるんですよね?いざ、体外を!と思ったら心配になりまして…。
はっち
2013/09/10 14:25
なっこさん、体外受精やるのに、注射とか全て含めて、いくら位かかりましたか?その他に凍結胚の保管料金ですよね?説明会では、そういう費用も話してくれますか?皆さんは、高額の費用貯金から出したりしているのかな?うちは、自分達だけじゃ厳しいから、お互いの親にも援助をお願いしようかなって、考えています。
はっち
2013/09/10 14:32
ベビかもんさん、生理痛大丈夫ですか?私も、筋腫とる前は、毎月激痛だったから、わかります。辛いですよね。今月は、治療お休みなんですね。私も、生理きちゃったら、今月は、見送り、もしかしたら、来月とか、さ来月あたり顕微受精するかもしれません。泌尿器科で、調べるまで、私は、待機をする感じです。ベビかもんさんと同じ時期かなって、思うと心細くないです。お互いがんばりましょうね。今のうちに、リフレッシュしたいですね。
くま
2013/09/10 14:33
はっちさん☆
お金のことも説明会でお話がありました!今、仕事の休憩中で手元に資料がないので答えられませんが(@_@)
うちは、かすかな貯金から出す予定ですが猫の額(?)しかないので、そこをつきたら私の実家に頼るつもりです。
うつのみや
2013/09/10 14:48
あこさん、るなさん
るなさんの言い分もチョット解る気もしますけど・・・でも、これ以上ここの掲示板で揉めるやり取りをするのはやめて貰えませんか?!
他の掲示板(伝言・連絡板とか、みんなで匿名OKとか)で二人だけのトピックを作り話し合いをしてくれませんか?!
あこさんにも、るなさんにも申し訳ありませんが、余計に新しい人達が入りにくいですよ?
よろしくお願いします。
あこ
2013/09/10 15:05
うつのみやさん、皆さん迷惑かけて、すみませんでした。これからは気を付けます。私はここの掲示板で、皆さんと、これからも楽しくやりたいです。これからもよろしくお願いいたします
なっこ
2013/09/10 16:24
はっちさん。私は不妊治療の助成金を申請したときに、認められた治療費は42万位だったと記憶してます。実際に体外受精にかかった金額もそれ位だと思います。ただ私は今回は顕微ではなかったので、顕微の場合もう少しかかるかな?と思います。その他に凍結代が7万位かかりました。
県から15万。市から10万補助が出たので自腹は20万弱でしょうか。でも。その後流産して入院手術して、そこでも10万かかったので、厳しかったですが…。
費用は祖母が結婚祝いにとくれたお金を定期預金にしてあったので、そのお金を解約して充てました。でも入院費も職場の健康保険と郵便局の養老保険で保証があったので、全額返ってきて、いくらかプラスでした。
はっちさんもくまさんも、体外受精絶対大丈夫だから、頑張ってくださいね!
はっち
2013/09/10 16:46
くまさん、仕事中にごめんね。ありがとう。また、わかり次第教えてね。なっこさん、詳しくありがとうございます。以前、あこさんに聞いたのは、クロミッドで、卵が育てば、注射の回数も減るから、値段も多少なり押さえらるみたいですね。それにしても高額の費用ですよね。うちは、去年車を現金一括で買ってしまったので、あまり貯金もないし、私も、無職なんで、お互いの親に頼るしかなさそうです。
なっこ
2013/09/10 16:59
頼れる人がいるなら頼れば良いんですよ。かじれるスネがあるならかじれば良いと思う。うちの両親もそう言いますよ。私も更にかかれば援助お願いしますよ。孫の顔を早く見せてあげて、その分、沢山沢山親孝行して、恩返ししてあげましょうね。私の母も、友達みんなに孫がいて、会う度に写メを見せられて、辛そうでしたが、私には何も言わずに黙って応援してくれてました。早く赤ちゃん抱っこさせてあげたいです。母の顔を思い出したら少し泣けてきちゃいました…ρ(・・、)
べびカモン☆
2013/09/10 17:32
> みなさん
今日は(も?笑)外出していますので、夜にでも返信に来ますね♪(。・ω・。)
はっち
2013/09/10 17:40
なっこさん、仕事中にありがとうね。体調の方は、どう?順調かな?運動会練習とか大変な時期かもしれないけど、体が一番だから、まわりの人に甘えて助けてもらって、無理しないでね。私も、さっき、お母さんと電話していたら、涙が出てきてしまい、昨日の話をしたら、お金のことは、心配しないで、治療するように言われて、少し安心したよ。いつになってもお母さんは、お母さんだよね。なっこさんも早くお母さんに、我が子を見せて、笑顔になってもらいたいですよね。お互い頑張りましょうね〜
M
2013/09/10 17:52
なっこさん、色々教えていただきありがとうございます!私も来月ロング法で体外受精します!頑張ります!
あこ
2013/09/10 18:52
Mさん、久しぶりです。私も、来月顕微受精です。お互い良い結果になるように、頑張りましょうね
はっち
2013/09/11 10:51
皆さんこんにちは〜友達から、三人目ができたって、メールが、きて、涙が止まりません。集まる予定を立てていましたが、みんなにも会いたくないから、ドタキャンしようと思いました。同じ治療している人にしか、会いたくないです。子作りのこと聞かれたくないし、かわいそうと思われたくもないです。実家にきて、双子の妹に話聞いてもらったら、気持ちも少しおさまりました
あこ
2013/09/11 11:02
はっちさん、気持ちわかります。自然妊娠の人は、簡単にできるから自慢に見えるね。本当に焦ります。もしかしたら10月の採卵予定ひとつきのばして、11月になるかもしれない。旦那の親と同居してるのですが、お母さんの方が具合良くなくて、医者に相談してもしかしたら手術になるかもしれない。予定では10月の採卵予定なんだけど、今月の19日の診察で、先生と相談します。嫁ぎ先の、おとうさんも、おかあさんも、すごく良い人なので、安心して仕事できてます。はっちさん、お互い良い結果になるように、頑張っていきましょうね
なっこ
2013/09/11 13:00
こんにちはー。はっちさん。気持ち良くわかりますよ。私も同じ事思ったり素直に喜んであげられない時があります。
でも、そんな自分に落ち込んじゃう時もあります。逆の立場だったらどうかな?って。子どもがいないからって教えてもらえなかったら、それはそれで仲間はずれにされたと思ってショックです。遊ぶのにも誘ってもらえず内緒でこっそり遊んでいたらそれはそれでもショックですよね。友達だと思ってくれているから誘ったり報告してくれている。今は自分は会いたくない。でも子供ができたら仲間に入りたい。こんな気持ちで良いのかな。友達に悪いなって気持ちも同時に湧いてきて苦しいです。
だから、私は友達に言ってしまいました。体外の事は話してないけど、治療が苦しい。みんなの子供に会うとつらくなっちゃうから、今は治療頑張るね!みんなは私に全然遠慮いらないから、子供たち同士で遊んで!!顔出せなくてごめんね!頑張る待っててね!って。友達はつらいのに話してくれてありがとう。待ってるよって言ってくれました。
わたしも立場が逆なら、待ってるよって言いたいと思うな。
でも気持ちの整理って難しいよね。もちろん悲しくなる時もいっぱいあるけど、前向きに良い方に考えるように頑張りたいなって思っています。
はっち
2013/09/11 13:37
なっこさん、返信ありがとうございます。文章を読みながら、涙が溢れてきました。なっこさんの言うとおりですね。今は、自分しか見えていなくて、悲しい気持ちでいっぱいですが、友達として、素直に気持ちを伝えることも相手を思うからの行動ですよね。友達は、幼稚園勤務時代の同期で、ずっと仲良くしたい気持ちは、かわりません。ちょっと自分の気持ちに向き合ってみます。私の気持ちによりそってくれてありがとうね。
なっこ
2013/09/11 13:44
おなじ気持ちが分かる相手がいて私も心が救われてるよ。はっちさん。ありがとね。がんばろーね。ずっと仲良くしたい、友達でいたい相手は大切にしなきゃね。私ももっと前向きに友達と話そうと改めて考える良いきっかけになりました。ありがとう。
あこ
2013/09/11 14:27
皆さんこんにちは(^-^)/私も治療してる仲間と、話できるのが、一番の支えです自治医大の先生や、看護師さんは、やさしいですよね。こんど、みんなで、お話しましょうね。
M
2013/09/11 14:48
なっこさん、移植前は毎日黄体ホルモンの注射をしましたか??
10月に体外受精することになりました。なっこさんに頑張ってっていってもらいたくて(笑)(*^^*)
くま
2013/09/11 14:51
はっちさん、気持ちわかります!こればっかりは治療してる人にしか分からないんですよね(・_・;)
私も、同じ経験あります。でも、なっこさんと同じで伝えてもらえず後から知るのも嫌かな>_<だから、私も仲のよい友達には治療のこと話しちゃいました!そしたら気も楽になりました♪
やっぱり、もうママの友達との集まりもあります。1人アウェイな感じを感じたこともありますが、話を聞いているとママにはママなりの悩みがあり、お互い無い物ねだりということがわかりました!
まだ、たまに報告にカチンと来るときもありますが、一呼吸おいて受け止めるようにしてます!だって、いつかは私も報告する側になるかもしれないし。どうしてもカチンとなったり凹んだらここでお話させていただいてます!ここには同じ気持ちが分かる人がいっぱいいます!辛くなったら、無理せず、ここでお話して下さいね!
なっこ
2013/09/11 16:24
Mさん(*´ω`*)いよいよですね♪
私は移植前も移植後も黄体ホルモン補充の注射はやりましたよ。血液検査するともともと黄体ホルモン不全もともとなのが原因なのか、極端にホルモンが少ないので、沢山打つ羽目になってます。
検査の結果によっては注射の回数が減るから大丈夫で すよ。
排卵誘発の注射が高いので、黄体ホルモン補充の注射は高くないから、増えても大丈夫ですよ♪
不安があればいつでも聞くので、安心して頑張ってくださいね(*^^*)応援してますよー(*´ω`*)
M
2013/09/11 16:37
なっこさんありがとうございます!頑張ります!
べびカモン☆
2013/09/11 17:37
> はっちさん
大丈夫?少し落ち着いてきた?(*^_^*)
皆はっちさんの気持ち分かるよ。
でも、はっちさんもママになったら妊娠報告したいよね?ここの皆にもしてくれるでしょ?一生懸命に治療してるのを知っている皆は、きっと受け止めてくれるよ☆(*・ω・)ノ
逆の立場になって考える、私も感情が高ぶっている時は特に忘れがちだけどね(◎-◎;)
> あこさん
11月になりそうなんですね。私も順調にいけば11月希望なの♪お互いに頑張りましょうね!( ´艸`)
> なっこさん
私もそう、周りの友人には話してる。
遊びに誘ってくれるときに「今は運動しても平気なとき?」「次の治療の予定組むまで返事待ってるよ。」とか言ってくれる。我ながら良い友人に巡り会えたと思ってます!(゚∀゚ゞ)
なっこさん、まだ暑い日が続いてるけど体調管理に気を付けてね♪
> くまさん
くまさ〜ん♪お仕事続けるのね?!
治療費&べびちゃんの未来の養育費・教育費の為に頑張ろう!ヾ(≧∇≦)
ツンデレ(笑)の旦那さんとも今の内にデートしてね( ´艸`)
うちのツンデレは・・・今朝も機嫌損ねてしまったよぉ(;´Д`)
> Mさん
いよいよだね!!頑張ってね♪(。・ω・。)
ん〜Mさん夫婦のことだから、治療計画はバッチリでしょ!?(゚∀゚ゞ)
なっこ
2013/09/11 17:47
あこさんも、お母さん早く良くなって、採卵無事に進められると良いですね(*^_^*)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと