この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あこ
2013/10/10 23:07
もうすぐで、トピが、いっぱいになるので、新しく作りますね。自治医大で、治療頑張られてる方、自治医大に転院ご希望の方お気軽に、お返事お待ちしております。
過去ログは返信できません
ニッキー☆
2013/10/14 21:31
皆さんこんばんは☆
あこさん、新しくトピ作っていただきありがとうございます。
日光はいい天気で爽やかでした。 今日は運動も兼ねて戦場ヶ原の周りを6キロくらい歩いてきました。気持ち良かったです。 今週末くらいには中禅寺湖も紅葉が見頃かなと思います。
はっちさん、ポリープは日帰りでできるのですね。平日は仕事もしているので(正規ではないですが)、日帰りだと少しホッとします。
きらりさん、朝ドキドキしながら体温計って下がっているとシュンとしますよね…でもまた今周期も頑張っていきましょうね。私も何度も真っ白けっけの妊娠検査薬を見ては肩を落としています。いつか陽性反応が見られますように!
はっち
2013/10/14 22:54
皆さんこんばんは〜ニッキーおかえりなさい。紅葉私も見たいです。きらりさん、生理がきちゃうと悲しくなる気持ちわかりますよ。私もタイミング法の時は、基礎体温下がった朝に、大泣きして、旦那に抱き締めてもらっても涙が止まらなかったです。あこさん、私もさっき生理がきたよ。今週中に診察予約して、ホルモン剤をもらってきます。今回の生理は、来月の顕微受精に向けて少しずつ動き始めた感じです。
はっち
2013/10/15 07:54
皆さんおはようございます〜今日は、朝から雨で寒いですね。風邪をひかないようにしましょうね〜(*^.^*)
あこ
2013/10/15 09:25
皆さんおはようございます(^-^)/ はっちさんも、生理きたんですね。2日目ですが、初日と同じで量が少ないです。診察今週行くんですね。私は明後日行ってきます
プップ
2013/10/15 11:47
皆さんこんにちは。ほんとに今日は寒いですね!体が冷え冷えなので、久々にヨモギパット使ってます
きらりさん生理きちゃったか〜(>_<)残念!わたしもまもなく生理です。また一緒にがんばっていきましょうね。
はっちさんうける(笑)鈴木先生のファンなんだ♪けど、先生や看護士さんと合わなくて通院がイヤになるよりは、ファンになってしまう位がいいですね(笑)優しい先生看護士さんのもと、がんばろうって思えます。
わたしは以前旅行会社で働いてました。伊香保温泉といえば、天坊や木暮が人気でした。けど、わたしたち世代にはどうだろう。。。無難なとこって感じかな(^_^;)個人的にはかのうやが今一番気になってます
はっち
2013/10/15 21:21
こんばんは〜プップさん、情報ありがとう。そこは、旅館なのかな?旦那がパンフレットもらってきてくれたから明日、ゆっくり調べてみるね。プップさんが気になるところは、今風な感じなのかな?そうなの〜私は、鈴木先生のファンですよ(笑)去年の筋腫の手術の時も、入院した初日に、鈴木先生かと思いきや鈴木先生は、他院に手伝いでいなくて、橘先生が、処置をしてくれたんだけどね、翌日鈴木先生がきてくれた時に、先生に会いたかったですよ〜って言っちゃったよ(笑)その処置もね、子宮鏡の検査波に痛くてね、本当は、事前に三回やらなきゃダメなんだけどね、私があまりにも叫ぶから鈴木先生が、二回にしてくれて、後は、当日麻酔してからやってくれたんだよ〜(笑)そんで、下半身麻酔だったから、普通に会話できて、先生の年齢探ったけど、教えてくれなかったよ(笑)あと、のぼり先生も手術お手伝いしてくれたけど、めっちゃキレイだから、キレイな先生で、良かったですとか話したら、笑われたよ。
プップ
2013/10/15 22:09
はっちさん、さっきあげた宿は3つとも旅館。かのうやは露天風呂付の客室が多いみたいで、確か新しいはず!お値段も立派ですよ(笑)けど、伊香保全体がさびれてますよね(^_^;)でも子宝温泉なら行く価値おおいにありですね♪
先日のAIHは昇先生でした。美人すぎてビックリしたー。女同士なのに、橘先生から内診してもらうよりもなんか緊張しましたよ(笑)
わたしはまもなく生理なのでそしたら診察です。そのときに体外か顕微するか返事すると先生に話したのに、怖くてどうしていいかわからなくなってます。。。すんなり妊娠する人がほんとに羨ましい
はっち
2013/10/16 01:20
遅くにごめんね。プップさん、情報ありがとう。明日は、台風だし、いえでゆっくり調べてみるね。プップさんは、先生には、体外受精を進められているのかな?うちみたいに、旦那に問題ありの人は、顕微受精の方がいいと思うけど、問題なければ、体外受精もしくは、採れた卵半分ずつ、体外受精と顕微受精にすることも可能だと思うけど、どうなんだろうね?でも、体外受精でも顕微受精でも金額は、同じ位って聞いているから、それから顕微受精の方が、確実に受精させてくれそうだよね。うちは、運動率が悪くて、体外受精でもたぶん、受精しなそうな感じだから、顕微受精しか道は、ないけど、やっぱり不安は、あるから、プップさんの気持ちわかるよ。診察の時は、旦那さん付き添ってもらうとかは、難しいのかな?隣にいてくれるだけでも安心するよね。私は、金曜日に一人で診察に行くよ。確かにすぐに赤ちゃんできる人いいな〜って思うし、羨ましい気持ちにもなるよね。でもね、私が感じたのは、どんなにいいな〜って思う人にも別の悩みが、誰もあるし、欲しいもの全て手に入れることってできないんだと思うの。だから、今は、手の中にある小さな幸せを大事にしていけばいいんだな〜って思ったの。例えば、私とプップさんや皆さんとここの掲示板で、話することも幸せなんだ。
きらり☆
2013/10/16 01:57
夜遅くに、ごめんね。はっちさん、今回も体外と顕微のお勉強になりました。ありがとうございます。はっちさん、ステキですね!きらりも、見習って、今ある幸せ、大切にしていきたいです♪
きらり☆
2013/10/16 02:09
またまた、きらり、登場です。
ニッキーさん、きらりもいつか、陽性反応見てみたいです。そんな日が、やって来ると、嬉しいな。
ニッキーさん、プップさん、はっちさん励まし、ありがとうね〜一緒に、頑張っていこうね。
はっちさん、はっちさんの旦那様は、とても、はっちさん想いで、優しい方なのですね。ステキですぅ〜!今日は、急に、寒くなりましたね。我が家は、コタツを出しましたよ。ヌクヌク、してましたぁ。
きらりは、雨が降っていても、洗濯大好き。こんな雨でも、洗濯してました。(笑)今は、乾燥機もあるから、雨でも、洗濯してしまいます。
きらり☆
2013/10/16 02:15
またまたまた、きらり、登場です。
あこさん、診察もうすぐですね。生理の量が少ないの、少し気になりますね。心配してます。
あこさんも、励ましてくれて、ありがとうございます。気持ちが、前を向いてくれます。ありがとう!
あこ
2013/10/16 08:19
皆さんおはようございます(^-^)/台風すごいですね。明日診察です。生理今月は量が少ないです。多い時と少ないときがあると言われてるので、プラノバールで、うまくホルモン調整してもらってます。皆さんは、次の診察いつですか?プップさん、昨日お疲れさまでした。お互い頑張りましょうね
プップ
2013/10/16 10:50
皆さんおはようございます。風すごかったですね。風の音で何度も起きちゃいました。
きらりさんとはっちさん、かなり夜更かしだね(笑)(^o^)
うちは夫婦ともに原因はなく、まだタイミングやAIHでもいいと先生に言われたけど、年明け以降主人の仕事が忙しくなると伝えたら体外することになったんだ。ART学級でもOHSSが重症化して最悪脳卒中起こしたりするって言ってたじゃん。そんなのごく稀だよね?と橘先生に聞いたら、自治ではないけど実際にそうなった人を見たことがあると言われたんです。そしたら急に怖くなって(>_<)どうしようかなーと考えがまとまらないでいます。けど、赤ちゃんは欲しいし(^_^;)
次の診察でもう一度先生と相談してみようと思います。
はっち
2013/10/16 11:35
皆さんおはようございます〜ようやく風がおさまりましたね。プップさん、仕事辞めてから夜更かしが多くやばいよね(笑)ホテル木暮って所の客室露天風呂付きが、早く申し込めば、通常料金で、泊まれるから旅行会社に電話したら、すでに満室でした。ヤル気うせちゃいますよ。かのうやは、パンフレットには載っていないけど、ネットで調べたら、高かった〜(*^.^*)あと、OHSSだけど、説明会の時のパンフレットみたら、予防策もあるみたいだね。確かに数%でも自分に当てはまったら怖いよね。事前に対策とか予防策も先生に聞いてみた方がいいかもしれないね。それは、卵がいっぱいとりやすい人がなりやすいのかな?私は、逆に少ないかもって言われているから、採卵数が心配だなぁ〜
あこ
2013/10/16 15:14
皆さんこんにちは(^-^)/台風いったみたいですね。生理三日目で、本格的に多くなったみたいです。私も卵少ないので、質の良い卵とれること願ってます
きらり☆
2013/10/17 02:00
こんばんは〜
プップさん、かなり夜更かしのきらりです。(笑)Σ( ̄□ ̄;)私、夜って、開放的になり、つい、長風呂やプチ掃除などなどしてこんな時間になってしまうんだよね。体には、悪いよね〜きらりは、しばらく、診察がないです。生理12日目にきてください、と言われているので、来週後半位に診察かな〜
夜更かしきらりも、そろそろ、おねむさん、です。
明日は、お天気よさそうだね。趣味の洗濯に気合いが入ります。(^o^)v
あこ
2013/10/17 11:06
おはようございます(^-^)/診察から、帰ってきました今日は、卵巣の中超音波で、確認しました。腫れてなかったので、予定通り進むことに、なりました。19日から、朝昼夜と、23日まで、クロミッド飲むことになりました。今回も、卵きちんと育ってほしいです。
くま
2013/10/18 21:00
皆さん、お久しぶりですm(_ _)m
初めまして方ははじめましてm(_ _)m
採卵の日が決まりました!当初は23日でしたが、今日の診察で21日になりました!
M
2013/10/18 21:33
くまさんお久しぶりです!!私は23日採卵日になりました!!日にち近いですね!!!
卵胞は何個ぐらい育ってたんでしょうか?参考までに教えていただけたら嬉しいです。
がんばりましょう!!
くま
2013/10/18 21:40
Mさん☆
私も最初は23日の予定でしたが、今日の診察で21日に早まりました(´`:)
今のところ13個(大きさは様々)ありました。
M
2013/10/18 22:07
くまさん私も同じくらいの数です!もしかしたら移植は子宮を休ませて1周期後になるかもしれないといわれました。あと2回で注射が終わりです!長かったようなあっとゆうまだった気がします。(><)
お互い無事に採卵できますように願ってます!!
はっち
2013/10/18 22:13
皆さんこんばんは〜Mさん、くまさん、私も今日診察だったよ。会えなくて残念だったな。私も来月の下旬に採卵になったよ。はいばんほうで、移植を考えていると先生に言われたよ。明日から、ホルモン剤を飲んで、準備するんだ。診察後に、看護婦さんにいろいろ話したくて、個人的に話してもらいました。西脇さんいい人でしたよ。二人とも卵がいっぱい取れそうで良かったね。うまくいくといいね。頑張ってね〜(*^.^*)
ニッキー☆
2013/10/18 22:15
皆さん、こんばんは。
くまさん、Mさん、採卵日が決まったのですね!
私は、先日診察をして、体外受精のスケジュールがおおよそ決まりました。
子宮鏡検査は、これまでの色々な検査の結果を見て判断した結果、結局やらないことになりました。覚悟を決めていたので、なんだか拍子抜けです。
今周期は卵巣をお休みさせて、来月下旬から治療開始になります。
初めてなので色々と不安ですが、無事に採卵できるといいなと願うばかりです。通常だと、採卵は周期13〜14日目になるのでしょうか?
あこ
2013/10/19 08:38
皆さんおはようございます(^-^)/くまさんも、Mさんも、採卵決まったんですね。たくさんそだってよかったですね。(^-^)/私は今日から、クロミッドスタートで、24日内診です。私の場合数は少ないですが、今回も、卵きちんと育ってほしいです。皆さんお互い頑張りましょうね
くま
2013/10/19 10:36
ニッキーさんへ☆
わたしは、アンタゴニスト法で生理が始まってから誘発の注射を始めました。予定では20日まで注射だったので採卵は生理開始から13日目の予定でした。
だけど、卵ちゃんが育っていたので、途中から排卵を抑える注射も加わり昨日で注射が終わりました。今日の22時に病棟でプツッと打っておしまいです。
プップ
2013/10/19 12:13
くまさんMさん、お久し振りです。
いよいよ採卵なんですね!!いい卵がとれますように♪
くまさん、わたしもアンタゴニストになりました。まだ色々と不安はあるので来週の診察で先生と相談してきます。最近毎日寒いので風邪ひかないようにしましょうね(^o^)
ニッキー☆
2013/10/19 13:58
皆さんこんにちは。
くまさん、教えていただきありがとうございます!ということは、周期11日目での採卵ということですか?卵の育ち具合で早まることもあるんですね〜やはり内診も重要になってきますね。
私もアンタゴニスト法です。
でも来月の生理まで予約は入っていません。質問などがある時は、看護師さんとかに電話や直接行って相談てできるのでしょうかね?この前の診察の時にもっと詳しく聞けば良かったのですが、帰ってから色々と聞きたいことが出てきてしまって(^_^;)
はっち
2013/10/19 16:49
皆さんこんばんは〜寒くなって風邪引きそうで怖いよね。ニッキーさん、横からごめんね。私も昨日診察後に看護婦にしか相談できないことがあり、診察後に生殖の受付の人に行ったら、看護婦の西脇さんに呼ばれて、横にある個室で話してくれたの。それでね、これからの治療に向けて疑問が出てくるから、ドクターに聞きそびれてしまったり、聞きたいことに答えたいから診察後に毎回看護婦さんとの時間も作れるから、どうしますか?みたいに言ってくれて、私は、じゃあ、何かあったらその時は、お願いしますって言って帰ってきたよ。昨日は、西脇さんっていう看護婦だったけど、すごく優しい人だったよ。私が、内診苦手なの知っているから、カーテンの向こう側で足をさすってくれたりしてくれたこともあって、すごく印象に残っていたんだよ。あと、西脇さんの他に生殖の資格をもった看護婦の田村さんと、したんださんっていう看護婦もいるから、何かあったら相談してください。って説明会の時に、鈴木先生が話していたよ。
くま
2013/10/19 18:24
ニッキーさん☆
私の場合は11日目になりますね。内診で早まったので…。私は今回が初の顕微になります。アンタゴニスト法しかやったことないのでわかりませんが、点鼻薬がなかったので、点鼻薬忘れの心配がなく、進めやすかったです。
あこ
2013/10/19 19:01
こんばんは(^-^)/くまさんも、Mさんも、採卵、移植頑張ってくださいね(^-^)/私も今日からクロミッドスタートしました。24日内診で、育ってれば、28日採卵で、30日移植です。
プップ
2013/10/19 19:52
皆さんこんばんは☆
ニッキーさんもアンタゴニストなんですね。なんかドキドキしますね。一緒に頑張りましょうね!
くまさん、排卵誘発の薬は生理何日目にしましたか?頂いた資料を見ると生理3日〜5日とありますが、やはりその時からですよね?先生にも次は生理3日〜5日の間に来てと言われました。いま私生理中なんですが、土日挟んでしまって週明けの診察だと、ギリギリな感じで。
5日目以降になったら、きっと次の周期に持ち越しになりそうですよね(-.-)
くま
2013/10/19 20:07
プップさん☆
私は生理4日目までに来て下さいと言われていましたが、やはり土日になってしまったので2日目に診察に行って、3日目から注射しました。土曜日から注射だったので、救急外来で打ってもらいました!
ニッキー☆
2013/10/19 21:12
はっちさん、詳しくお話いただきありがとうございます。今度受付の方に、看護師さんとの相談について聞いてみようと思います!病院にいるとつい緊張してしまいあまり質問ができず、いつも後から聞きたいことが出てきてしまいます。
くまさん、確かに私も点鼻薬だと忘れてしまいそうです。食後の薬でさえたまに飲み忘れそうになるので(^^;)
プップさん、私もドキドキです!注射や診察は大変ですが、頑張りましょうね!
はっち
2013/10/20 00:52
こんばんは〜遅くにごめんね。ニッキーさんも、プップさんも今月中に体外受精ですか?私は、今周期は、ホルモン剤を飲んで、子宮を整えてから、来月の下旬に顕微受精やります。来月は、温泉に行きたいので、診察の時に、だいたいの注射開始日を聞きましたよ。プップさん、岸権旅館に行くことになったよ。やっぱり今の時期は、高いね。かのうやとか、天坊や、いろいろと考えたけど、黄金の湯を選んだよ〜(*^.^*)
きらり☆
2013/10/20 05:34
皆さん、おはようございます!Mさん、お久しぶりです。くまさん、はじめまして。よろしくお願いします!
皆さんのお話し聞いていて、とてもお勉強になります。いつもながら、ありがとうございます。皆さん、頑張ってくださいね。
きらりは、只今、減量の真っ最中です。診察は、来週後半なので、それまでに、スパートをかけて、頑張ります。減量って、なかなか、大変です。ゆっくりやってはいますが、健康に気を付けながら、減量していくって、結構辛いものあります。目標体重まで、頑張ります!
今日は、日曜日、皆さんは、お出かけするのかなぁ〜とにかく、今日も、ステキな1日になりますように!
きらりより
あこ
2013/10/20 10:19
皆さんおはようございます(^-^)/今日は休みで、のんびり買い物行く予定です。きらりさん、ダイエット頑張ってますね。私も今月末採卵なので、後1s落としたいです。炭水化物夜だけとらないで、おかず中心にすると、痩せやすくなりますよ
ニッキー☆
2013/10/20 15:29
こんにちは。今日は雨も降っていて寒いですね。皆さん風邪引かないように気を付けましょうね☆
はっちさん、私も今周期はホルモン剤を飲んで生理を待ちます。なので順調に行けば、来月下旬から注射が始まると思います!はっちさんは、予定では周期何日目から注射開始ですか?
くま
2013/10/20 16:50
皆さん、こんにちはm(_ _)m
今日は寒いですね。
明日がいよいよ、採卵となり、人生初の麻酔体験です。麻酔のこと考えると変なテンションになり笑いが止まりません(笑)
M
2013/10/20 16:51
くまさん、質問があります!お腹はってますか??私あんまりわからなくて。。。
はっち
2013/10/20 16:55
こんにちは〜今日は、寒いですね。ニッキーさん、私は、来月の8日までホルモン剤を飲むので、数日後に生理がくる予想で、13日あたりから注射通いになるかな?って鈴木先生が予想していました。私は、ショート方法だから、生理がきたらてんびやくと、たぶん、生理三日目あたりから注射通いになると思うんだ。ホルモン剤を飲み終えてみないと何日後に生理がくるのか?分からないけど〜なので、来月頭に旦那さんと、子宝温泉と言われている伊香保温泉に行ってくる計画になったよ(*^.^*)ニッキーさんも来月下旬に採卵かな?一緒位だとなんだか、仲間がいるから頑張ろうって気持ちになれるよ。お互いドキドキしちゃうけど、頑張ろうね〜(*^.^*)
でぃずにー
2013/10/20 17:09
こんばんわー!!ちょっとご無沙汰してました、でぃずにーです☆
先週の3連休わ東北に旅行行って、秋田の鶴の湯温泉に入って来ました♪その中に泉質の違う4つのお風呂があるンてすが、”ぬくだまりの湯“とゆー、子宝温泉にだけずーっとつかってきました(笑)
子宝温泉も入ったし、ケータイにつけてるこうのとりキティのくちばしが取れたのでちょっと期待してたンですが、昨日の夜生理きちゃいましたー(*_*; 6回目のAIH撃沈です…
12月の顕微に向けて、気持ち切り替えていきます♪
皆さんのカキコ見てるとアンタゴニスト法の方多いみたいで、仲間がいてちょっと安心してます!!今周期わ子宮鏡検査をやって、顕微わ次の周期なのでまだ不安わないのですが、実際顕微に向けての治療が始まったラ色々経験談聞きたい事出てくると想うので、その時わお願いしまーす(´▽`)ノ
採卵の日が決まった人もいるみたいですね☆★頑張って下さい!!皆で可愛い我が子を抱きましょーね(≧∇≦)
あこ
2013/10/20 17:24
こんばんは。くまさん、明日採卵頑張って下さいね(^-^)/私は昨日からクロミッドスタートしました。採卵決まるまでドキドキです。
M
2013/10/20 18:01
くまさん教えていただきありがとうございます!!
明日採卵前の診察です、緊張する〜
はっちさん、私先週伊香保温泉泊で行きましたよ♪注射は早朝にいって翌日は夕方行きました!!
すっごいよかったです!!
はっち
2013/10/20 18:30
Mさんは、なんていう旅館に泊まったのかな?群馬は、初めてだから楽しみだよ。くまさんは、明日採卵リラックスで頑張ってね。陰ながら応援していますよ(*^.^*)ディズニーさんも顕微受精なんですね。私も来月下旬に顕微受精やることになりました。ホルモン剤を飲み始めて、来月に向けて準備を始めるよ。子宮鏡検査痛いと思うけど、痛み止めや、座薬を使って、痛みが少しでも和らぐように頑張ってくださいね。
M
2013/10/20 19:51
はっちさん、名前忘れちゃったけど石段の近くで部屋食ですごいよかったよ♪
くま
2013/10/20 20:32
皆さん☆
ありがとうございます!明日、ドキドキですが頑張りますo(^▽^)o
今日は9時以降飲食禁止なのでさっさと洗濯して明日に備えて寝ます!
べびカモン☆
2013/10/20 21:34
くまさん
またまた変なテンションになっちゃったの?!ヾ(≧∇≦)
明日は朝から忙しいから忘れ物がないようにね。採卵の後は、日頃の疲れもあって爆睡しちゃってたりして♪( ´艸`)
くまさん夫婦に、良い受精卵が出来ますように☆
プップ
2013/10/20 21:49
皆さんこんばんは☆
くまさんついに明日…ドキドキですね!良い卵が採れること祈ってます。
はっちさん、岸権も有名みたいですよ。群馬は泉質がいいのでたっぷり暖まってきて!!
今後の治療予定は、生理がきたらアンタゴニストしようか?と先生と話していて、まさに今生理中なのでなにも問題がなければ今周期からはじまります。旦那が採卵日に採精できないと思うので、うちは多分顕微かな〜
でぃずにーさん♪書き込み待ってましたよ(^3^)/
鶴の湯に行ってきたなんてお目が高い!あそこ、サイコーですよね。
ちなみに、わたしも生理きちゃった。同じ日にAIHして、二人そろってリセット(笑)残念だけど前向きにやってくしかないですね!!でぃずにーさんはお仕事しながらで、ほんと大変だよね。不安は尽きないけど、お互い息抜きしながらやっていきましょうね
あこさんきらりさん、ダイエット大変でしょうが頑張ってください!
ニッキー☆
2013/10/20 21:56
くまさん、今日はゆっくり休んで、明日の採卵頑張ってください☆
でぃずにーさん、AIH残念でしたね…
私も4回ダメで、体外を決意しました。お互いアンタゴニスト頑張りましょうね。
はっちさん、伊香保温泉楽しんできてくださいね!
私は来月中旬に用事があって通院できないので、長めに(28日間)ホルモン剤を飲むことになりました。生理がいつ来るかにもよりますが、順調に行けば12月初旬が採卵かな〜と予想しています。
私も仲間がいると思うととても心強いです。頑張りましょうね!
あこ
2013/10/20 21:58
皆さんこんばんは(^-^)/私は、注射では、卵が育ってこないので、クロミッド周期で、そだててます。23日の夜まで、飲んで24日診察です。皆さんは、移植は、新鮮胚移植と、はいばんほうまで、育てて移植する方法と、どちらにされてますか?私は卵の数が少ないので、採卵から、2日か、3日で、移植してもらってます。
きらり☆
2013/10/21 00:13
皆様、こんばんは〜
きらりだけ、お話しの内容が違い、ごめんね。
あこさん、ありがとうございます。夜は、炭水化物なしの、野菜中心にしているのですが、三キロから落ちなくなってます。悲しい。あこさん、あと一キロ、なんですね。24日まで、少し時間ありますね。お互い、減量頑張って行きましょうね(^-^)v
プップさん、励ましありがとう!プップさん、夜更かしのきらり、なかなかなおりません。夜更かし、結構楽しいのよ〜あっ、いけない、いけない、早寝、早起き、これ基本よね。今日は、今から、寝ますよ(^-^)
くまさん、はじめましてですよね。明日、採卵とのこと。もう寝ちゃったかな?明日は、頑張ってくださいね。
皆様、いつもながら、お勉強になりますぅ〜ありがとうございますぅ〜
今日も1日が終わりました。明日も、ステキな1日になりますように♪
皆さんのお話し聞けて嬉しい、きらりより。
あこ
2013/10/21 09:06
きらりさん、ダイエット頑張ってますね。今はきっと停滞してるから、落ちないだけだと思いますよ。諦めずにダイエット続けてると、必ず落ちる時がきます。後は、夜更かし気を付けるとだいぶ変わると思います。お互い頑張りましょうね
きらり☆
2013/10/21 10:04
こんにちは〜
あこさん、ありがとうございます。今は、停滞期なのかもしれないね。とにかく、毎晩、野菜中心はつずけてみますね。夜更かし、ですよね。厄介なのは…今日から、気を付けてみます。早寝、早起き、ですよね!!ありがとうございます。
くま
2013/10/21 11:15
皆さん☆
採卵終わりました〜(*^▽^*)
あこ
2013/10/21 11:36
くまさん、採卵お疲れさまでした。ゆっくり休んでくださいね。きらりさん、野菜中心で、頑張ってるんですね。目標体重まで、達成するのは、難しいですが、お互い頑張りましょうね
くま
2013/10/21 12:07
あこさん、ありがとうございます(*^▽^*)
お腹が空きすぎてグーグー言ってます(笑)
はっち
2013/10/21 14:38
くまさん、お疲れさまでした。どうでしたか?尿管は、つけましたか?今日は、ゆっくり休んでくださいね。
くま
2013/10/21 22:03
はっちさん☆
尿管はつけませんでした。今は採卵後の腹痛と戦っています(||゜Д゜)ヒィィィ!
プップ
2013/10/21 22:09
皆さんこんばんは
くまさん採卵お疲れさまでした。とりあえず一仕事終えましたね(^_^;)
腹痛大丈夫ですか?明日は仕事ですか?ムリしないで〜!!
わたしも今日の診察でアンタゴニストでの体外が決定しました。おおよその採卵日も決まり、既にドキドキしてます。注射が想像以上に痛くて、これがしばらく続くかと思うと憂鬱です(^_^;)
でぃずにー
2013/10/21 22:10
こんぱんわー!!
くまさん、採卵お疲れ様でした(*^▽^*)
たーくさん食べて、ゆっくり休ンで下さい♪
プップさーん!!お互い残念でしたね(´`:)
次わお互いいい結果な事を期待しましょ☆
先生にわ顕微12月でいいか、次の診察で返事する事になってるので、明日の診察で宣言してきます*
話変わるンですけど、きらりさんとあこさんのカキコ見てて、あたしも顕微前にダイエットしといた方がいいのかな?とか想ったンですけど、どのぐラいの体型が妊娠にわベストなンですかね(?_?;
あたし、今流行りのぽっちャりなンですけど(ノД`)
きらり☆
2013/10/22 02:30
皆さん、こんばんは〜
今日は、ゆうかたの7時から寝て、今、目が覚めたところです。また、寝ることにします。早寝、早起き、ですよね!!
ディズニーさん、ぽっちゃり位なら大丈夫だと思いますよ。先生が何も言ってこないなら、本当に大丈夫だと思いますよ。適正体重位が、良いみたいですよ。体重が多いと、ホルモンバランスが、崩れて、妊婦しずらくなるみたいなんですよ〜太りすぎは、排卵もおきなくなったりするらしいですよ〜でも、ぽっちゃり位なら、気にすりことないと、思いますよ〜ディズニーさん、ぽっちゃり☆かわいらしい、ですね(^-^)
では、また、眠りに入ります!
きらり☆
2013/10/22 04:03
また、目が覚めました。やはり、早く寝すぎだよね。さっき、書いた文章、間違ってしまいました。
適正体重、ではなく、標準体重、です。標準体重、あたりがよいみたいだよ。先生に何も言われてないなら、私は、気にすることないと思うよ !
今から、眠れるかなぁ〜?
でぃずにー
2013/10/22 07:02
おはよーございまーす!!
きらりさん、早寝早起き過ぎです(笑)
標準体重ですかー…
先生にわ何も言われてませンが、やっぱりベストな状態で挑みたいなと想ったンですよね。
とりま今わ標準体重なのでダイエットとゆーより、健康管理として食事と運動意識してみます(≧∇≦)ありがとおございます!!
カヤック
2013/10/22 07:57
おはようございます。以前、体外受精についていくつか質問させていただいたカヤックです。
くまさん、採卵お疲れ様でした。私も、今月中には、採卵になりそうで今から緊張しています。くまさん、今はお腹大丈夫ですか?
採卵中は、どうでしたか?
あと、注射で採卵前から、お腹張ってる感じとかはありましたか?
わからないことや不安だらけです。
はっち
2013/10/22 13:54
皆さんこんにちは〜薬の副作用で、体がかゆくて、我慢できないから、飛び込みで診察してきました。二時間まちでしたよ。かゆみ止めをとりあえずもらってきたので、良かったです。カヤックさん、初めまして(*^.^*)私も来月に顕微受精やります。不安な気持ちわかりますよ。お互い励ましあい頑張りましょうね〜
くま
2013/10/22 14:36
プップさん☆今日は仕事です(||゜Д゜)ヒィィィ!でも、いつもの半分パワーで動いてます。注射痛かったけどあっという間でしたよ!
カヤックさん☆採卵は全然平気でした!ただ、麻酔が最後の方には切れてきたのか、チクチク刺されてるのはわかりました(゜Д゜;)今も少し痛みます。つい、忘れてフツーに座ると「いてっ」てなります。誘発中の注射では特に副作用もなく、助かりました!
そんな私、今はこんなときにうずき出した親知らずが気になりだしたら痛い気がして仕方ありません(^_^;)
カヤック
2013/10/22 15:29
くまさん、採卵自体はあまり心配しなくて良さそうですね。ありがとうございます。でも、まだ痛みは続いてるんでね。私も採卵した次の日は仕事になりそうです。くまさんの痛み早くとれると良いですね。
はっちさん、ありがとうございます。来月顕微受精なんですね。はっちさんも初めてですか?私も以前、薬で発疹でたことあります。おさまると良いですね。
緊張しすぎて寝れなくなるほどの時もあります((((;゜Д゜)))でも、注射始めたからには頑張らなくては。
はっち
2013/10/22 15:35
くまさん〜大丈夫?無理しないでね。親知らずは、邪魔しないうちに抜いた方が、いいみたいだけど、いつ抜くべきか?坂本先生にきいみるといいよ。私は、4月に親知らずを3本抜いたよ。妊娠したら、麻酔できないから妊娠する前にと歯医者に言われてさ
麻酔切れたら、やっぱり痛みは、出たよ。カヤックさん〜私は、採卵と移植全てが初めてです。期待と不安が半分ずつな感じです。
きらり☆
2013/10/22 20:32
皆さん、こんばんは〜いつもながら、お話し変えちゃってごめんね。
ディズニーさん、ベストな状態が、どのくらいかわからなくて、ごめんね。運動みたいな、体を動かすことは、良いことだと思いますよ。
今日も、早寝、早起きします。今から、寝ることにしますね。
皆さん、おやすみなさい!
M
2013/10/22 20:35
みなさんこんばんわ♪
昨日の夜注射をし、私は明日採卵日です!
ドキドキです!!!
毎日の点鼻薬、注射痛いし、通院大変でしたけどあっとゆうまでした(^-^)
くま
2013/10/22 20:45
Mさん☆採卵、頑張って〜(*´∀`*)ノ
私も超緊張だったけど50音順だったから一番に採卵であっという間でしたよ!
M
2013/10/22 21:00
くまさん、ありがとうございます!!
明日頑張ります!!!
プップ
2013/10/22 22:29
皆さんこんばんは☆
くまさん、採卵後のお仕事大変だったでしょう?ほんとにお疲れさまでした。そしておやしらず…大丈夫ですか?ほんとに辛いですよね。わたしも残り一本。体が一番大切なのでムリはしないでください。
麻酔が途中で切れたなんて怖すぎる!!しかも50音順なんて(>_<)わたし確実に最後だから、呼ばれるまでずっとドキドキのままですよ
カヤックさん、はじめまして
わたしもはじめての体外です。体外決定してから、ずっと心がソワソワ、なんだか落ち着きません。お互いがんばりましょう!
カヤック
2013/10/22 22:47
こんばんは。同じようにな状況で心強いです。
Mさん、明日うまくいくよう願ってます。頑張ってください。私ももうすぐです。
プップさんも、体外されるんですね。
そうですね、落ち着かないですがお互い頑張りましょう。
M
2013/10/22 22:49
プップさん、カヤックさんありがとうございます!頑張ります!
緊張で寝れないです><
頑張って寝ます!
あこ
2013/10/22 23:18
Mさん、明日ですね。応援してます。
はっち
2013/10/22 23:47
Mさん、リラックスだよ。達也先生と握手したから、大丈夫だよ。今まで頑張ってきたんだから、あとは、先生信じて頑張ってね。陰ながら応援しているよ。おやすみ〜
M
2013/10/23 11:35
今さっき採卵終わりました!!
昨日から張ってるのがわかってきました!今日の朝はちょっと苦しかったです。
終わってほっとした〜
質問なんですが、自治は受精確認とかは電話なんですか??
あこ
2013/10/23 14:23
Mさん、採卵お疲れさまです。ゆっくり休んでくださいね
M
2013/10/23 14:24
あこさんありがとうございます!
質問なんですが、自治は受精確認とかは電話なんですか??
あこ
2013/10/23 14:31
移植の、受精確認のTELはありませんでしたが、移植の前日の注射が、あるときに、看護師さんに、聞きました。採卵今日は、たくさんいましたか?
M
2013/10/23 15:23
あこさん、私をいれて2名でした。
お腹が痛いです(>_<)あと尿管してたのでトイレに入ると激痛です(T-T)
カヤック
2013/10/23 15:28
Mさん、お疲れさまでした。やっぱり採卵終わって麻酔完全にきれると痛そうですね。
でも、ひと仕事終えたから、あとはゆっくりしてください。
どれくらい卵はとれたんですか?
くま
2013/10/23 16:33
Mさん☆おつかれさまです!お腹痛いですよね>_<私もまだ微妙に痛いです(私の場合は翌日から仕事で動いているせいもありですが)。
私も授精したか、気になって昨日看護師さんに聞いたら採卵後の注射をしているってことは分割が進んでるって、解釈して下さいって、言われました!
M
2013/10/23 16:42
カヤックさん、卵は20個とれたみたいです。ちゃんと育ってくれたらうれしいです。
くまさん私は来月移植なんですよ(>_<)来週診察があるのでその時に言われると思うんですが来週までドキドキです(>_<)
くまさんはいくつ採卵できましたか??
くま
2013/10/23 16:48
Mさん、20個とはすごいですね!私はちょうどその半分でした。
でも20回刺したってことだから終わっても、痛いですよね>_<10個でも痛いのに(゜Д゜;)
はっち
2013/10/23 16:52
Mさん、お疲れさまでした。20個なんてすごいですね。お腹痛くないですか?今日は、ゆっくり休んでくださいね〜
M
2013/10/23 16:57
くまさん、はっちさん
本当に私も先生から聞いてびっくりしました!そのぶんお腹が痛いです(T-T)あとトイレで尿だすときが激痛で叫んじゃいました(>_<)
そんななか旦那さんが花束をくれてうれかったんですが、お腹が痛くて私は顔がゆがんでました(笑)
ニッキー☆
2013/10/23 17:00
くまさん、Mさん、採卵お疲れさまでした!花束をくれる旦那様なんて素敵過ぎます!
それにしても、尿管後はトイレが激痛なんですか!?ひぃぃ〜(*_*)
尿管は移植の時だけだと思っていたのですが、採卵時もする場合があるんですね!?私はトイレが近くてあまり膀胱に尿がためられないので、尿管は避けられないのではと予想しています。今から恐怖です…
ところで、採卵や移植って、どの先生がやってくれるのでしょうか?診察の先生と同じですか?
ちなみに私は子宮後屈なので、移植もちょっと不安です(>_<)
M
2013/10/23 17:12
ニッキーさん、私も前に気になって先生に聞いたら基本担当の先生みたいですよ♪
あこ
2013/10/23 17:45
Mさん20個採卵とれてよかったですね。(^-^)/私は今日の夜まで、クロミッド飲んで明日朝一番の診察です。卵がきちんと育っててほしいです。鈴木先生と私も握手したいです。移植の前に消毒あるときに一回だけ橘先生で、かなり痛かったので、鈴木先生にお願いしようと思ってます
くま
2013/10/23 18:27
ニッキーさん☆
私も担当の先生(坂本先生)でした。ビビって採卵室に行きましたが坂本先生いて、ホッとしました♪
今日も注射でしたが、採卵後の腹痛が続いていたので、看護師さんに相談したら、坂本先生がエコーで、診てくれて異常なしで安心しました!
M
2013/10/23 18:35
あこさん頑張ってるから卵育っていると思います!明日診察気をつけていってきてください。
今回消毒は鈴木先生でしたが、私は消毒途中で寝てしましました(^^)
鈴木先生は本当に安心します。
つくづくいい先生に出会ったなと思います。先生方や看護婦の方々もみなさんいい方たちで、だから治療も頑張れたきがします。
ニッキー☆
2013/10/23 19:55
Mさん、くまさん、やはり担当の先生がやってくれるんですね☆
私は実際に治療が始まるのは来月ですが、始まるまでは不安でいっぱいです(>_<)
でもここで皆さんが色々と教えてくださるので、とても勉強になるし少し不安も和らぐ気がします。
今日も寒いので、お腹をしっかり温めて、風邪引かないように気を付けましょうね☆
はっち
2013/10/23 20:10
Mさん、お腹大丈夫?明日もゆっくり休んでいた方がいいよ。今日は、あこさんと遊んでいて、Mさん20個卵ちゃん採れてすごいね。って話していたのよ。鈴木先生いい先生だよね。私も去年、子宮筋腫手術の時に、散々騒いだけど、腕のよい鈴木先生で良かったって感じて、若手のイケメン先生で良かったですって言ったら、どちらかと言ったら、ベテランだよって言われちゃたよ。私も握手したいよ。Mさんは、なんて言って、握手してもらったの?
はっち
2013/10/23 20:14
ニッキーさん〜私も来月顕微受精やるので、不安な気持ちとか、そわそわしちゃう気持ちすごくわかりますよ。なんか、いろいろ考えてしまいますよね〜看護婦さんが言ったけど、やっぱり風邪ひくと採卵とか移植に響くみたいなので、風邪だけ引かないように気を付けましょうね。私は、来週インフルエンザ接種してきますよ。鈴木先生に聞いたら、接種するなら、今月中か?来月の頭までにやるように言われましたよ。
はっち
2013/10/23 20:19
Mさん、お腹大丈夫?明日もゆっくり休んでいた方がいいよ。今日は、あこさんと遊んでいて、Mさん20個卵ちゃん採れてすごいね。って話していたのよ。鈴木先生いい先生だよね。私も去年、子宮筋腫手術の時に、散々騒いだけど、腕のよい鈴木先生で良かったって感じて、若手のイケメン先生で良かったですって言ったら、どちらかと言ったら、ベテランだよって言われちゃたよ。私も握手したいよ。Mさんは、なんて言って、握手してもらったの?
M
2013/10/23 20:22
はっちさん、でも卵の質や受精状況が心配です(>_<)
私は帰り際によろしくお願いします。っていって手を出して握手しました、頑張りましょうね!っていっていただきました!!
今日も採卵室で鈴木先生や先生方、看護婦の方々が話しかけてくれたので緊張がほぐれました。
はっち
2013/10/23 20:34
Mさんは、半分ずつ体外受精と顕微受精にしたの?今日は、誰先生がいたの?不安だったね。頑張ってえらいよ。卵ちゃん無事に受精しているといいね。旦那さんも花束とか素敵だね。花束より水分補給が、先だったかな?(笑)私は、来月だから、まだ、先だけど、やっぱりだんだん不安には、なるよ〜
あこ
2013/10/23 20:49
皆さんこんばんは(^-^)/Mさん、ありがとうございます。私も、この掲示板で、皆さんと、出会って、今度こそ大丈夫て感じがします。良い結果出るように頑張りましょうね。明日私も、診察気を付けて行ってきます
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと