この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
なごみ35
2013/10/24 22:02
前回のトピが100件になり新たに作成しました。30代後半のなごみです。中央クリニック通院中です。色々情報交換したり、辛い治療の間の息抜きになれば良いなぁと思います。よろしくお願いします。
返信=42件
※100件で過去ログに移動します。
なごみ35
2013/10/24 22:20
初めての採卵終わりました。しかし、移植までこぎつけた卵ちゃんは1個(T_T)現実は厳しいな。
今はお腹にいる卵ちゃんが無事着床するよう、お腹をさすったり、お腹に話し掛けたりしてます。
判定日まで束の間の妊婦気分を味わいます。現実になると良いなぁ。
べびカモンさん
台風の日も通院頑張ったよ。これからインフルエンザの時期だから体調管理しないとね。予防接種する?
でぃずにーさん
顕微応援してるよ。良い卵ちゃん採れると良いね。こうのとりキティ私も持ってる。可愛いよね。
ではお休みなさい。
まぁやん
2013/10/25 22:08
皆さんはじめまして!
茨城県から通院していて、近々移植を控えています。
初めてのことで不安だらけですが、宜しくお願いします♪
なごみ35
2013/10/26 10:20
岩盤浴より書き込み中。今日はいつもの倍以上混んでおり、びっくりです。
まあやん
初めまして。私も茨城から通ってます。私は先日初めて移植して判定待ちで毎日ドキドキです。まあやんは妊娠に向けて何かしている事とかありますか?
私は納豆とルイボスティーを毎日とってます。飽きたけど…。
まぁやん
2013/10/26 12:45
返信ありがとうございます!!
同じ茨城とは、心強いです♪
私はルイボスと葉酸サプリ、股関節のストレッチぐらいしかしてないです(笑)
でぃずにー
2013/10/26 18:20
こんばんわー!!
なごみさん、採卵あーんど移植お疲れ様でした☆1つの卵ちゃんでも、0ぢャないンですから(*^▽^*)結果を楽しみにしましょ♪
寒いカラ、風邪とかインフルとか気をつけて下さいねー(*_*)
まぁやんさん、初めまして!!中央でわなく自治で治療してますが、同じ茨城です(≧∇≦)
宜しくお願いしまーす☆
あたしわ葉酸を含むビタミンB群(ファンケル)のサプリと、ルイボスとたんぽぽ茶を自分でブレンドして飲んでます(*´∀`*)旦那にわ亜鉛(DHC)のサプリ飲ませてます*
12月の採卵に向けて、健康を意識したいと想いまーす(*⌒▽⌒*)
まぁやん
2013/10/27 13:37
ディズニーさんも茨城県なんですか!?
茨城人が多くて心強いですね♪
ところで、中央クリニックって、採血検査(ホルモン値)あまりやらなくないですか?!
診察も何となく、適当なところあるし…。
たまに不安になるんですが、皆さんはどうでしょうか?。
でぃずにー
2013/10/27 21:03
こんばんわー!!
まぁやんさんわ、ずっと中央なンですか?
どっかカラ転院して来たンですか?
あたしわ中央で治療を受けた事ないですけど、自治に来るまでに2回転院してます。
不満があって転院して、自治に行き始めて良かったと想います☆
不満があるならセカンドオピニオンって手もあると想いますよ♪
ただ、もおすぐ移植なラもおちょい我慢して、その1回で授かる事を祈るか…ですよね(*´∀`*)
あンまり抱え込まないで下さいね(*^▽^*)
まぁやん
2013/10/27 22:56
ディズニーさん、ありがとうございます!!
私は中央で本格的に治療を始めました。
だからあそこしか知らないんですが…。
次の移植で少し考えようかなって思っています(。>д<)
なごみ35
2013/10/28 07:26
おはようございます。寒いですね。冷え症の私には辛い季節になりました。
まあやん
(***)
分からない事はメモして聞くようにしています。私も仕事をしていなければ自治に転院したいです。ただ中央は土曜や夕方まで診察してくれるので通ってます。
でぃずにーさん
12月顕微ですね。インフルエンザのワクチンは打ちました?私は来週が判定なのでそれを待って、接種したいと思います。最近寒いし、体調管理お互い気をつけないとね。
では仕事に行って来ま〜す。
まぁやん
2013/10/29 22:18
なごみさん、
(***)
明日には移植が待っています。
医者を信用して頑張るしかないですよね!
でぃずにー
2013/10/29 22:23
こんばんわー!!
まぁやんさん、とりま今の先生を信じて移植頑張って下さいね☆
(***)
老舗で、あたしが最初に行ってた総合病院でも、その次に行ってた個人病院でも、転院先として1番目に名前があがる程、先生からの信頼わあるみたいですよ(*⌒▽⌒*)
なごみ35さん、あたしインフルの予防接種わ考えてなかったですー。やっぱした方がいいですかね?
なごみさんわ来週の結果が出次第ですかー♪ぢャあ予防接種出来ない方がいいですね(*^▽^*)笑 来週、楽しみですね!!
でぃずにー
2013/10/29 22:25
まぁやんさん、移植明日なンですか!!
頑張って下さいね(*´∀`*)
でぃずにー
2013/11/17 17:41
こんばんわー!!
お久しブリです♪
なごみ35さん、まぁやんさん、その後どーですか?
あたしわ今週中頃〜週末リセット予定でそれから体外か顕微に向けて注射が始まります☆
寒くなったし、インフルも流行はじめたみたいですから、体調気をつけて下さいね(*´∀`*)
まぁやん
2013/11/22 13:42
お久しぶりです!こんにちわ!
私はと言うと、次の一歩に踏み出せました。
なので、ここにも来ちゃいけないかなって思って…。
皆さんにも、先の光が届きますように。
でぃずにー
2013/11/22 22:26
まぁやんさん
おやおや?もしかしてっ(≧∇≦)
ここにわお祝いが書けないので、遠まわしな言い方になっちャいますけど、あたしも後に続けるよおに頑張ります!!
また次のステップのトピでお話出来るの、楽しみにしてまーす♪
もも*
2013/11/28 16:32
はじめまして☆
中央クリニックに通院中のもも*です。
体外・顕微を経験された方のお話を聞きたいです。次からステップアップを考えています。採卵まで、採卵の日、移植について、費用など知りたいです。それと採卵は医院長先生ですか?
花マリ
2013/11/28 18:09
はじめまして!! 中央に通ってる 花マリです。
春頃 体外・顕微へのステップアップを考えてます。
不安な事がいっぱいですが…色々お話聞けたら嬉しいです。
でぃずにー
2013/11/28 23:36
もも*さん、花マリさん、初めまして!
あたしわ自治で治療してる、でぃずにーです(*^^*)
前の病院から転院する時に、中央か自治で悩んでこのトピにお世話になりました☆その時から、病院わ違いますが、色々お話させてもラってました(´V`)♪
中央にわ一度も行った事がなく、自治を選ンでしまったので、残念ながラ中央の治療についてお答え出来る事わありません(*_*;
ごめんなさい(つд`)
ただ、同じ治療仲間ですし、ココで色々お話出来れば嬉しいです(o^^o)
あたしわ只今体外チャレンジ中です!
宜しくお願いしまーす♪
もも*
2013/11/29 23:38
私も自治と中央で悩みました。
ウチは男性不妊があるため、最初旦那が行ける土曜日やってるってコトで中央に…。でも自治への未練を残しながらです(^^;;
12月は治療お休みと言われてしまっているので、年明けには顕微に進みたい気持ちもあるんですが、助成金のコトを考えると4月以降がいいのかな…と今すっごく悩んでいます(´・ε・`)
来週のクリニックまでに出来ればきめたいのですが、毎日悩んでいます…
でぃずにー
2013/12/01 01:00
もも*さん、こんばんわー!!
うちも男性不妊ですよ^^; 旦那わ何も治療してませんが(笑)
4月から助成金が変わるンですね?
色々ネットで見ましたが、何が今のが良くて、何が改正後のか良くなるのか、さっぱり理解出来ません(笑)無知ですいません!
あたしわ既に現在チャレンジ中なンですが、次を4月以降にやるのと、今年度中に再チャレンジするのと、何が変わってくるンでしょーか?ザックリで良いので、もも*さんの知ってる事を教えて下さい(*^^*)
もも*
2013/12/01 18:10
そうなんですねー!うちも何も治療していません(^^;;
違いますーヾ(・ω・`;)ノ助成金って年度末(3月)締めじゃないですか。だから早くて年明けから開始なので、初年度だけ3回申請できることを考えると4月から始めた方が助成金制度を有効に使えるのかなッテ思うんです(´・д・`)
でも早く授かりたいから早く始めたいッテ気持ちもあるんです(´・ε・`)
実際どうなんですか?費用とか採卵から移植までのスケジュールとか助成金のこととか…(^^;;笑
でぃずにー
2013/12/01 19:48
もも*さーん、こんばんわ!!
そーゆー事ですかっ(o^^o)確かに、フルに活用するンであれば4月ですよね。
でもあたしわ今の所、そンなに回数やる予定でわいないので、特に意識しなかったです☆ 1回で授かって欲しいって願望です(笑)
それに、実際30〜50万かかると言われてるのに、助成金わ15万。(宇都宮の人わもっと貰えるみたいですけど♪)
助成金、ないよりわ助かりますけど、自己負担のが多いですから^^;
妊娠がゴールぢャないのに、妊娠とゆうスタートラインに立つ為にかなりのお金を使ってしまって、子供を養っていけるのかって考えたラ、そんなにやる勇気が出ないです。
でもあたしわまだ1回目のチャレンジなので、今回ダメで、次回もダメでってなったラ気が変わるカモですけどね!
まだ採卵とかしてないですが、毎日の注射で毎回1万以上かかって、それを10本前後打ちますから、毎日お財布が淋しいです(笑) でも今わ期待でいっぱいなので、お財布淋しくても全然平気ですけど(*^^*)
年齢的に焦ってなくて、もし専業主婦とかなラ4月まで待ってもいいかもですね(*´∀`*)旦那様と、よーく話した方がいいですよ(´V`)♪
でぃずにー
2013/12/02 00:07
もも*さーん、自治医大のトピのNo.62に、いつも色々教えてくれるはっちさんが、助成金について書いてくれました(o^^o)
是非、そっち見てみて下さーい(*^▽^*)
もも*
2013/12/03 17:08
うちも金銭的余裕がないので1回位しか出来ないと思いますσ^_^; でも凍結して移植できるならとか色々考え…
私薬に反応しやすくて、すぐ卵巣腫れちゃうしで毎回のようにお休み周期が入っちゃうんです(×_×)
私も1回で妊娠したいです!!
私の市は助成金やってないから国からの15万じゃ全然足りないですよ〜(涙)治療始めてからパートに出てます。
とりあえず4月採卵に向けての大雑把なスケジュールを昨日クリニックで聞いてきました。
自治医大トピのどれでしょうか?過去ログですか?
もも*
2013/12/03 17:27
書き込み、見つけました!(^^;;
実は私も茨城ですが茨城は治療1回ごとに申請ですよねー⁉︎
なんか色々考え過ぎちゃいます(・ω・`;)
自治では採卵前の周期でホルモン調整みたいのしますか??
でぃずにー
2013/12/04 16:31
もも*さん、こんにちわ!!
今日、採卵して来ました(o^^o)
自治でわ…とゆーか、あたしの場合わアンタゴニスト法で、生理3日目から注射開始でしたが、その前の周期わ子宮鏡検査以外わ何もしませんでした!
体外の勉強会で貰ったプリントにわ、人によってわ飲み薬とかでホルモン調整するみたいですよ(´V`)♪
今日病院の後に保健所行って、助成金の件聞いてきましたが、1回毎とか言ってなかったと想います!とりま、今年度やった分わ今年度中(平成26年3月31日)に申請して下さいと言ってました☆
あたしの住んでる市も助成金わありません(*_*; 仕事と両立わ大変ですけど、頑張って、我が子を抱きましょーね(≧∇≦)
シリアスリー
2014/02/12 10:30
はじめましてこんにちは。
宇都宮中央クリニックに先日通い始め今度
下野の中央クリニックで初めて卵管造影をやる予定です。
卵管造影をされた方痛み等どうでしたか?
詰っている場合など個人差がある事は承知していますが病院によってもやり方で痛みに差があるようなのでお聞きしてみたいです。
泣き虫ゆっきー
2014/03/23 22:11
こんばんは☆
シリアスリーさん、卵管造影検査したんですか?
私も昨年、中央クリニックで卵管造影やりました。
その時は、私を含めて3人。2番めに検査だったはずが、先に着替え終わったので、1番めに検査でした。
廊下で待っていた患者さんに
「痛〜いって声が聞こえてきたよ」って言われました。
ホント、痛かったです。
でも、帰りは運転して帰れましたよ。その頃は痛みもなかったので…
シリアスリー
2014/03/28 13:22
>泣き虫ゆっきーさん
メッセージがつくと思わず遅くなりましたがありがとうございます
今月初めに卵管造影検査を無事済ませる事が出来ました
結果も大丈夫との事だったので安心しました
ネットでの反応を見過ぎていたせいかw
検査前は不安で不安で仕方なかったのですが
お医者様も看護師さんも優しい方だったので
検査中は痛みはあったものの意外と大丈夫でした
泣き虫ゆっきー
2014/03/28 23:52
シリアスリーさん、結果が大丈夫で良かったですね。
私は、リンパ球混合培養試験で検査値が低かったので、リンパ球療法が終わったばかりです。
この先、どうなることやら・・・って感じです。
星☆
2014/08/23 16:39
初めまして。
現在、妊娠希望によりかわつ通院中です。
数年前に外妊で右卵管破裂により右卵管はありません、少し前に造影検査をし左卵管も駄目で水腫だと分かりました。癒着も酷い様です。
妊娠は確立的にも体外受精しかないとの事で、先に卵管切除を希望したところ、体外を一度やってみて駄目ならば、手術になるとの事で。
不妊後に妊娠希望で他のクリニックには行った事が無いので中央クリニックも行ってみようかと悩んで居ます。
私達は事実婚なため、厳しい病院もある様なので、受け入れて頂けるのかも分かりませんが。
しゆーと
2014/08/26 10:30
星さん 初めまして 私も中央クリニックに通ってます。治療内容についてはまだ半年で、タイミングでやっているので、なにも詳しいお話できませんが、共通点と言えば、事実婚っていったところです。
初診のカウンセリングの時、色々聞かれましたが、大丈夫でしたよ。
星☆
2014/09/03 21:40
しゆーと様、有難う御座います。
そうですか、体外受けるにあたってやはり気になる所なので少し安心しました。私も1度中央クリニックに行ってみようと思います。
gongon3
2014/11/06 16:59
みなさま初めまして!
結婚4年目で宇都宮中央クリニックに通っている30代です。まわりに不妊治療について話せる方がおらず、思いきって投稿させて頂きました。
卵管造影の結果がうーんという感じだったようで、下野で子宮鏡を受ける予定です。検査も結果もほんとに不安ですー(ー ー;)
これまで生理がくるたび主人とすったもんだを繰り返し、自分が本当に嫌になります(^_^;)
また働きながら治療を受けてらっしゃる方、休みを取るため会社の方に状況を説明されていますか?今回の検査のため急な休みを申請しなければならないのですが、なかなか難しく、正直上司が信頼できる方ではなく。。。それでも今後のことを考えると言っておいた方がいいのかもと迷っています!
色々と情報交換や思いを少しでも共有できるとうれしいです!
花マリ
2014/11/06 18:14
はじめまして!!花マリです。
私は下野の方に通院してます。
今月と来月は治療お休みしますが…(・・;)
9月に子宮鏡検査しました。かなりドキドキでした。
ちなみに 私も働きながら治療中ですが、職場の上司や同僚に治療のこと色々話してます!!
どうしてもシフト調整をお願いすることが増えてくるので(T-T)
ありがたいことに 理解してもらえてるので助かってます(^_^)
gongon3
2014/11/07 20:51
花マリさん!はじめまして^ ^
子宮鏡検査、されたんですね!痛みとかなかったですか?
卵管造影の時、痛みというより貧血みたいに気持ち悪くて(ー ー;)
またあんな感じだったらやだなー。。。とびびっております。後は結果も怖いですね、、、
そうですよね、今後会社に休みを申請する事を思えば理解がもらえた方がいいですよね!職場でも話せる環境、とてもうらやましいです^_^
ありがとうございます!
みなみ
2014/11/14 08:33
中央へ通って3年です。お聞きしたい事があるのですが、中央での妊娠判定のhcgの結果なんですが陰性だった場合hcgの値はいつも私の場合2.00なんですが他の人もそんな感じですか?全くの陰性だと0だと思うのですが皆さんどうですか?
花マリ
2014/11/14 13:25
〈2.00 みたいに表示されてませんか!?
〈 ←があることで、2.00以下の数値で 陰性って表示になってると思うんですが…
どうでしょうか!?
きなこ
2014/11/14 17:36
はじめまして。
初心者の為、右も左もわかりません。
結婚3年目でなかなか出来ないので旦那と病院行ってみよう!と話している段階なのですが、こちらの病院に通う場合初診の時は基礎体温て必要でしょうか?
現時点では測っていないので通院するなら何ヶ月間のデータが必要とかあるのでしょうか?
ご存知の方教えてください。
はな☆☆
2014/11/17 22:33
きなこさん
こんにちは
確か3ヶ月ぐらいのデータがあれば良いみたいなことがホームページに書いてあって、私も3ヶ月分は見せたような気がします
無くても問題無かった気もしますが(笑)
相談電話があるので(私は未経験ですが)、そこに電話してみてもいいかもしれませんね
ホームページに色々詳しく書いてあるので、受診前に読んでみるのをお勧めします☆
きなこ
2014/11/17 23:38
はな☆☆さん
お返事ありがとうございます。
そうなんですね!
やはり三ヶ月位は持って行った方が良さそうですね。
ありがとうございました!
ホームページ見てみます!!
ひな
2014/12/27 22:33
私はまた結婚して約1年です。
毎回生理痛と排卵痛に悩まされ、
中央クリニックが有名と通院から3ヶ月。卵管造影検査を先日やりました。
造影剤が入った瞬間、
ズシーンと生理痛みたいな痛みが…
痛みが酷く、終わった後に、
気分が悪く倒れました。病院のスタッフには、迷惑んお掛けしましたが、もう、一緒やりたくないですね w
でも、妊娠の希望は、捨ててません。
卵管造影検査後は、
妊娠しやすいと言われていますが、
中央クリニックは、今周期は、避妊してください。と言われました。でも、
違う病院の治療してる方から、
造影検査後は避妊しなくて大丈夫!
出来やすいんだから、タイミングとりなさいっと言われました。
どっちなのでしょう。
© 子宝ねっと