この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
星南★
2013/12/19 18:12
はじめまして!佐野に住む結婚4年目です。以前別のクリニックに通いましたが、上手くいかず(デュファストン、タイミング法のみ)今回は匠レディースクリニックに通い始めました。
クロミッドとタイミング法からやっています!
通ってる方いらっしゃいますか?
返信=69件
※100件で過去ログに移動します。
星南★
2013/12/25 08:16
ゆずさん ありがとうございます(*^^*)
私も基礎体温とクロミッドです。
来年から注射もやる予定です(^_^;)
確かに人気あるのか、妊婦さん多いですね。
お互い頑張りましょうね!
星南★
2013/12/25 19:58
ゆずさん 確かにソファーふかふかでいいですよね♪背もたれのないソファーはちょっと辛いですが、、(。>д<)
注射はじめるんですね!毎日通わないと行けないんですね(汗)そうそう先生がものすごい痛いって言ってましたね(^_^;)しかもお尻にするみたいです、、
先生優しいし親身になってくれますよね!受付の方も優しいし、いい病院だと思います(*^^*)
星南★
2013/12/26 08:51
ゆずさん お尻の注射怖いんですね(。>д<)私は初めてなので、どのくらい痛いのか想像つきません(^_^;)でも毎日はちょっと嫌ですね(´д`|||)
注射の予約もなかなか初めはとれないみたいですし、仕事してると通うの大変なのかなって思います。
私はもう歳なので、いろいろと今考えていてちょっと不安です( TДT)
でも一緒に通う仲間がいるから心強いですね♪
星南★
2013/12/26 12:20
ゆずさん お疲れ様です(*^^*)私も短期でお仕事してるので扶養範囲内です時間はその時によってですが。ゆずさんは定期的にお仕事されてるので凄いなって思います。確かに治療にお金かかりますよね(。>д<)
私もフルで働きたいけど、器用じゃないし治療を考えるとなかなか、、
旦那さん優しいですね(*^^*)羨ましいなぁ♪ゆずさん失礼ですが何歳ですか?もしよろしければ教えて下さい。
私は33才、来年34になります(^_^;)
星南★
2013/12/26 20:23
ゆずさんこんばんは(*^^*)ありがとうございます(о´∀`о)
頑張ります
29才ですか!若くて羨ましい!新婚さんですね♪
無排卵になられたのは何か兆候みたいなのってありましたか?
私は去年から生理不順になり、先日匠で調べて貰ったら無排卵の可能性と言われました( TДT)ホルモン治療って太りますよね!食欲増えるし、、私も前回別の病院で1か月4キロ太りました(泣)
でもいろいろと努力してて凄いと思います(*^^*)私もジムでも通わないと(^_^;)
旦那さん、今は治療を理解してくれてるみたいで心強いですね(*^^*)
やっぱり男の人は不妊治療ってなかなか理解できないみたいで、私の知り合いも理解して貰えなくて、一緒に説明聞いて納得されたみたいです!うちは旦那が通えって感じなので(^_^;)
星南★
2013/12/26 22:43
こんばんは♪そうだったんですね。
無理なダイエットが、影響するなんて思いませんでした!
私は旦那は初めだけ一緒に行きましたよ(^_^;)うちの場合はあたしの検査をしてから旦那の検査をしましょうか?って言われました。ちなみに同い年です
ゆずさんちは年上なんですね(^^)異常なくて良かったですね♪
本当は早くやって欲しいんですが、、旦那が原因だと体外しか方法なくなる?らしく、まだ始めたばかりだしと(*_*)先月から通い始めたので、まだ一通り検査できていないんです!
ゆずさんは卵管像えい検査しましたか?私はまだなんです(^_^;)
ちょっとアレルギーもちで、、
オリオリ
2013/12/31 01:06
初めまして。
私も佐野に住んでます♪
33歳の主婦です。
不妊治療で他の病院に通ってましたが、今度匠レディースクリニックに行こうと考えています。
いろいろ相談など出来たら嬉しいです
。
よろしくお願いします。
星南★
2014/01/02 14:47
ゆずさん こんにちは!お久しぶりです(*^^*)ちょっとバタバタしていてこちらになかなか来れませんでした(。>д<)
ちょっと遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!今年もヨロシクお願いします(*^^*)
早速リセットしてしまい(泣)年明け早々匠にお世話になりそうです(。>д<)
オリオリさんはじめまして☆ヨロシクお願いします(*^^*)
星南★
2014/01/02 16:37
ゆずさん はい(。>д<)辛いです、、リセットする度にちょっと落ち込みますよね↓
今年はできる事はやってみようと子宝ヨガやストレッチの本を買ってみました(^_^;)なんせ運動不足なもので、、ゆずさんのお話聞いて、あたしも始めてみようと思いました!
ゆずさんはもう少し暖かくなったら再開されるのですね!その時は匠でもし会えたら嬉しいです(*^^*)
星南★
2014/01/08 16:03
ゆずさんへ こんにちは(^^)なかなかお返事遅くてすみません。実は旦那の仕事で海外に行く事になり、バタバタしていました。行くのは旦那のみですが、いろいろと準備もあり、、、
なので今期は治療お休みすることになりました。ゆずさんのお話聞いて私も覚悟があるのか?ちゃんと育てられるか?正直子供が欲しいが先決していてあまり覚悟はありませんでした。
これから治療していくにあたってそういう事を大切に考えて行こうと思いました。ゆずさんとお話させて頂いていろいろな事をわかちあえてとても励みになります。ありがとうございます(^^)
星南★
2014/01/28 11:25
ゆずさんこんにちは(^^)お久しぶりです。なかなかこちらに来れずすみません(。>д<)実は昨日リセットしたので約1ヶ月ぶりに匠に行く事になりました。旦那も来月1日に帰国するので治療を再開します。相変わらず匠は混んでいるみたいですね(*_*;
星南★
2014/02/10 15:37
こんにちは♪お日にちたってしまいました( ;∀;)ゆずさんも通われてるんですね。会えたらいいですね♪私は良く午後の予約取ります!最近黄体機能不全が新たに見つかってしまいました
星南★
2014/02/11 20:44
こんばんはv(・∀・*)お仕事お休みされてるんですね。私もです!
私は黄体機能不全で薬より漢方処方されましたが、体質に合わずに使用禁止になりました、、( ;∀;)だから特にはお薬や注射はありません 泣
誘発のクロミッドのみです。
今期は排卵チェックしてもらいましたがすでに排卵されてました、、
なかなかタイミング合わなくて大変です( ;∀;)
星南★
2014/02/18 13:44
こんにちは(*´ω`*)ありがとうございます。今回排卵しちゃったのは辛いですが、また頑張ろうと思っています。
匠先生は無理な治療は本当せず、患者の気持ちを尊重してくれますよね。
私も来月通院の時にいろいろ話してみようと思います。
この間妊婦さんが多くて、排卵しちゃった事を気にしてちょっと落ち込んでいたら、それに気づいた?のか受付の人に大丈夫だから頑張ろうって言われました。
不妊治療って身体もだけど、メンタルも左右されますよね?私はメンタル弱いのでたまに落ち込んでしまいます。
星南★
2014/02/20 13:20
ゆずさんこんにちは(*´ω`*)ありがとうございます。ストレス最近吐き出してなかったです(汗)たまには吐き出さないと駄目ですね。匠クリニックでできる範囲の治療と言うと、人工受精ですか?ゆずさんは匠クリニックで最後まで検討しているんですね。通い慣れた病院がいいですよね。私も検査的な話を旦那が海外に出張して以来、話出なくなってしまって。私も次生理来た時に話してみようかな。
もも
2014/05/20 20:19
初めまして♪
匠に通いだして3ヶ月がたちます。
以前は違う病院に通院してました。
妊活を始めて2年がたちますが、なかなか結果につながりせん。
いろいろ悩みなどを相談できたら嬉しいです。
良かったらよろしくお願いします(^^)v
星南★
2014/05/22 14:23
ゆずさんお久しぶりです!ももさんはじめまして(*^^*)
実はしばらく治療お休みしています。
また再開しようか悩んでいますが、、
最近の匠の状況などもしおわかりなら教えて下さい!
もも
2014/05/22 22:12
星南★さん、こんばんはです♪
今はおやすみされているのですね?
私も以前通っていた病院から匠に変えるまで、3ヶ月くらいおやすみしました(^-^)
匠はやっぱり混んでますよね。
仕事しながらなので、予約などを取るのが難しいです〜(T-T)
星南★
2014/07/22 01:14
お久しぶりです。みなさんお元気ですか?
実はこちらのトピではおおやけに書けないのでわかりづらいと思いますが、こちらのトピを卒業する事になりました。
ゆずさんとももさんにはお伝えしようと思ってこちらへ来ました。
随分時間が空いてしまったので、お二人の近況がわかりませんが、こちらを見て貰えたら嬉しいです。
せり
2015/06/13 18:27
佐野市在住結婚2年目のせりです。
去年から匠に通院、クロミッド➕タイミング中ですが、なかなかよい結果が出ていません・・・・・
色々お話できたらと思ってます。
よろしくお願いしますm(_ _)m
しゃおん
2015/07/01 10:48
せりさん
はじめまして
私も同じく匠で治療をしています。
昨年から通院し、色々と検査をして、今年からクロミッド、プラノバールを服用しタイミングをはかっています。
なかなか結果につながりません。
これから色々とお話ができれば良いなと思います。
しゃおん
2015/07/03 21:49
せりさん
妊婦さんで混んでいる待合室……
分かります!
せりさんは、午前中に受診される事が多いですか?
私はいつも午後が多いんですが、午後はわりと妊婦さん少ないような気がします!
今周期タイミングをはかって、高温期に主人の2回目の検査。
結果次第で人工受精と言われました。
お互い良い結果に早くつながるといいですね☆
せり
2015/07/04 13:46
しゃおんさん
しゃおんさんは午後行ってらっしゃるんですね!!
私はいつも早い時間に予約ばかりしていました。
次は午後の予約してみます☆教えて頂きありがとうございます。
ご主人の検査後に決めるんですね。
うちの主人はまだ検査自体していないので早くしてほしいとお願いしているところです。
本当に本当にお互いいい結果に繋がりますように☆☆
しゃおん
2015/07/05 21:23
せりさん
匠で治療されている方がいらっしゃって安心しました!
一緒に頑張ってる人がいるんだなと思うと心強いです。
実はこのまま良い結果が出なかったら、他の病院にうつった方がいいのかな?と思っていました。
せりさんは、フーナーテストってやりました?
せり
2015/07/06 17:49
しゃおんさん
わたしも同じくこうしてお話でき心強く思います☆
わたしも同じく、薬が合わないのでは?などと思い転院したほうがいいのではと思ったりしてしまう時があります。
フーナーテストですか?
匠でやってもらえるんですか?
知らなかったです。
今月は自分で排卵日予測とタイミングなので不安で仕方ないです・・・・・
しゃおん
2015/07/09 21:50
せりさん
気持ち、すっごく良くわかります!
友人の妊娠を聞くと、私は???いつ???と思ってしまいますよね!
フーナーテストはやった事はないです!
妊活されている方々のブログ等、拝見すると、フーナーテストの結果………
等書かれていることが多く、匠ではやってるのかな?と思い伺ってみました!
こちらのサイト、匠のスタッフの方が見ることがあるんですかね?
そう思うとちょっと緊張して、一歩踏み込んだ内容の話がしづらいように感じてしまってます!本当はもっとせりさんに聞きたいこととかあるんですけど…………(//∇//)
排卵予測&タイミング☆
バッチリ合う事を祈ってます♪
しゃおん
2015/07/12 22:35
せりさん
私は結婚を機に主人の地元の佐野市に越してきました。
それまでは隣の市に住んでいたので、あまり佐野のことは分かりませんでした。
そして、そして私も仕事しながらの通院です。
職場の人にクリニックに通っている事は話していないので、急な休みを取りづらいのと、仕事が5時半までなので、仕事終わりに通院できないので辛いです。
働きながらだと大変ですよね。
我が家の場合、主人だけのお給料で不妊治療を進めていくのが困難なのでどうしても、働きながらになってしまいます!
せり
2015/07/13 13:48
しゃおんさん
やはり働きながらの通院は時間に限られてしまいますよね・・・・・
私も職場には伝えてないので大変さすごく分かります。
今月は卵管造影後の6ヶ月終了月でもあったので少しモチベーションが下がってます。
ダメですねこんなことでは!!
しゃおん
2015/07/16 21:46
せりさん
私もゴールデン期間が過ぎ去ろうとしています。
18時半までのお仕事では、通院大変ですね。
私は半日休暇をいただいたりして、どうにか、生理5日以内の受診と排卵日付近の受診ができていますが、何だか疲れも感じています。
そうそう、せりさん、匠でもフーナーテストやってくださるそうです!
タイミングをとった次の日に受診すると、良いようですよ!
しゃおん
2015/07/27 10:44
せりさん
ご体調いかがですか?
私はドキドキしていた高温期も終盤に差し掛かっておりますが、徐々に低下しております。
リセットしちゃうのかな。
もう、タイミング療法では難しいのかなと考えます。
そして、もし、今回生理が来てしまったら、別のクリニックに一度診てもらおうと決めました。
しゃおん
2015/07/27 22:22
せりさん
リセットされたのですね?
私も基礎体温で判断すると、明日あたり、リセットしてしまいそうです。
主人が帰ってきたので、いまの私の心境を伝えました。
・人工受精を考えていること
・先生が嫌なわけじゃないけど、クリニックを変えてみようと思っていること
・今のクリニックの待合室が耐えられないこと
主人としては、人工受精には抵抗なく前向きに考えているようでしたが、クリニックを変える事には難色を示していました。
私もせりさんと同じように、今の自分にとってベストな選択が何なのか分からなくなってしまいました。
ただ、私は年齢的に周期をお休みする勇気がないので、ここ数日で決心をつけなきゃなりません。
しゃおん
2015/07/28 17:09
せりさん
すみません。
前回のせりさんのコメントを読み返したら、「リセット確実状態」との事でしたのに、
私が、返信で「リセットされたのですね?」と書いてしまいました。
大変失礼いたしました。
せり
2015/07/28 19:31
しゃおんさん
いえいえこちらこそややこしい書き方失礼しました(^_^;)そして予想通り?今月も今朝リセットしてしまいました。
毎月のことながら朝から泣いてしまいました。
またまた毎月のことながら泣いてスッキリまた頑張ろうと思い直しました!!
やはり匠での治療が私には必要なのかもと思ってきました。私も生理中に匠に通い続けるかどうするか決断しなくてはと思っております。
しゃおんさんご主人と話し合いされたのですね。
とても前向きであるご主人で羨ましい限りです!
人工受精私も前回匠でチラッと話が出たのでこのままだと私もステップアップだと思っていますがなかなか自分の中で決心できずにいます。
お互いにとって良い決断できますように☆彡.。
しゃおん
2015/07/29 11:01
せりさん
昨夜私もリセットしてしまいました。
今日か明日にでも決断をしなければならず、今モヤモヤしております。
今回生理が来たことで、このまま匠に通うのであれば、HMG注射を1週間打って、人工受精を選択しようかと思っていますが、色々なサイトを見るとHMG注射を打つことで副作用があるようなので、またまたそこで悩んでしまっています。
ちょうど排卵日付近がクリニックのお盆にも差し掛かりますし……
今月は自己流タイミングにするか………
はー、悩みます。
せり
2015/07/29 17:42
しゃおんさん
こんにちは☆☆
暑いですが体調はいかがですか?
リセットされてしまったのですね・・・・・
人工受精をお考えとのこと、もし人工受精になるとHMG注射は一週間打つ流れなのですね。やはり副作用気になりますよね。
私は昨日主人と今後について話しました。主人はやはり匠で薬を使いながら少しでも確率が上がるならとこのまま匠がいいのではないかとの意見でした。私は他のクリニックでとも考えましたが、今回リセットした事によりもう少し匠にお世話になろうかと思い直し、本日行ってきました。
以外と空いていたのでよかったです。
しゃおんさんと同じくお盆休みに排卵付近になるのではと不安ではあります・・・・・
しゃおん
2015/07/31 12:01
せりさん
せりさんと、周期同じですね♪
先日、匠を受診してきました。受付の時点で、今不安に思っている事を話したら、受付の方が先生に話してくれたようで、話がスムーズに進みました。
とりあえず、今周期は注射はせずクロミッドを2錠にする事にしました。そして、卵胞の様子で人工授精の予定です。
せりさんも2錠服用されているそうですが、内膜とかはいかがですか?
今後、人工授精になる事で、勤務の変更等で影響が出るかなと思い、先ほど上司に現状を報告しました。快く受け入れてくださったので、安心しました。
せりさんと、私。
匠に通って無事に妊娠できますように♪☆♪
せり
2015/08/05 17:20
しゃおんさん
こんにちは☆近頃ほんとに暑さ続いてますね・・・・・
体調いかがですか?
本当に周期同じですね♪
匠ですでにお会いしているかもしれませんね♪♪
しゃおんさんは卵胞の様子見で匠で人工受精される事になるんですね。
私はクロミッド2錠飲む月に限って高温期中頃から不正出血〜生理になりまして、先生に相談し1錠に減らしてみることになりました。
内膜はいつもどうり変わりなく大丈夫でしたよ!!
しゃおんさん会社の方への報告したんですね!!
理解ある職場で羨ましいです(^o^)
しゃおん
2015/08/06 22:15
せりさん
ほんと、暑いですね!
そうですね!
もしかしたら、これまで匠ですれ違ったりしていたかもですね。
クロミッドはこれまで1錠だったんですが、あまり私には、効かなくなったようで、卵胞の数が先生にとって思うようではなかったようです。せりさんの、内膜はいつも通り変わらなかったというコメントを見て、安心しました。
私の姉も長いこと不妊治療していたんですが、そこのクリニックに変えてみたら?と実母からよく言われます。
今だに、どの道が一番妊娠までの近道か分からないでいます。
知り合いの方のおすすめのクリニックは市内ですか?
しゃおん
2015/08/07 21:38
せりさん
そうですね、卵胞が無事育ってくれることを祈ります☆
きっと、プラノバール+バファリンが処方されると思います!
私の姉は3年くらい館林市にあるクリニックで治療をしていました。不妊専門ではないものの、産科はないので待合室は苦痛ではなかったようです。姉もなかなか授からなくて、下野市のクリニックの予約までしましたが、結局行きませんでした。
もうそろそろ、卵胞確認の時期になりますか?
生理を迎えると、気持ちが塞ぎこみますが、生理中から高温期手前くらいまでは、変に考え過ぎることなく過ごせるので、ずっとこの気持ちでいられれば良いのにと思います。
しゃおん
2015/08/16 18:36
せりさん
なかなかメッセージが残せなくてすみませんでした。
お盆中の体調はいかがでしたか?
私はお盆前に卵胞チェックに受診しました。クロミッドを二錠服用して初めての周期でしたが、卵の数は一個でした。
主人の検査2回目も兼ねていたのですが、結果的にはやはり人工受精をすすめられました。
人工受精になった場合の通院スケジュールを伺ったのですが、仕事をしながらではなかなか大変だと感じましたし、薬漬けになっていく事への不安が高まりました。
しゃおん
2015/08/18 16:16
せりさん
せりさんも、今周期クロミッド2錠服用されたんですね?
内膜は大丈夫でした。安心しました。
プラノバールとバファリンは私も処方されましたよ!体調大丈夫ですか?ネットとかで検索するとたいていの方が体調を崩すそうですが、私は服用しても体調に何の変化もありません。効いているのか不安です。
人工受精後は注射に通わなくてはならないようですが、仕事が終わった時間でも、病棟で打つので対応は可能と言われました。経済的にもそう何回もできる挑戦ではないなと痛感しました。
しゃおん
2015/08/23 06:48
せりさん
プラノバール飲むと、火照りありますよね〜。私はプラノバールを飲むと基礎体温が安定します。ただ、生理周期がずれるとネットで見たので、14日分処方されても、毎回10日くらいしか服用していません。
人工受精後の注射は、処置後1週間は4回?だっかな。2週目は毎日するみたいです。またまたネット情報によるとそこまで注射を打っている病院がなかったので、それも不安です。
しゃおん
2015/08/26 09:08
せりさん
プラノバールは夜寝る前に服用しています。
初めて処方された時にそのように言われたので、そのままきていますが、最近処方された時は、夕食後と言われる事もありました。でも、寝る前に飲んでいました。
プラノバールは、自己負担なので、薬代も高くて大変ですよね。
せり
2015/08/26 16:22
しゃおんさん
私てっきりどの時間でもいいと言われたと思ってました(汗)
飲み終わってしまったので次からは夜に飲んでみます。
高温期も終盤プラノバール飲みおわってからそわそわしています。
しゃおん
2015/09/04 17:32
せりさん
暫くこちらへ来れなくてスミマセンでした。
色々とモヤモヤがあり今後の妊活についても改めて考えていました。
その結果、人工受精をする事に決めました。金額と通院スケジュールがネックでしたが、私たち夫婦はこのままタイミングを続けてもどうなのかな?と、思い、おもいきって先生に相談しました。
卵胞確認後、状態によっては人工受精へのステップアップです。
せりさんは、体調いかがですか?
せり
2015/09/26 12:40
しゃおんさん
ほんとにお久しぶりになってしまいすみませんm(__)m
お元気でしょうか?
今月は人工受精へ進まれたのでしょうか?
体調はいかがでしょうか?
私は卵胞チェックでいつも育つはずの日数過ぎても大きくならず、子宮の厚さも薄くなってしまいました。
先生は言いませんが、クロミッドの副作用かと・・今までこんなことはなかったのでそれで落ち込み何もやる気が無くなってしまいました。
しゃおん
2015/09/26 17:26
せりさん
おひさしぶりです。
待合室で周りを見渡した時、もしかしたらこの中にせりさんがいるのかなと思ったりしていました。
この治療は一喜一憂、身体の症状の変化で気持ちも変化していきますよね。
こちらとしては、先生を信じて薬を飲み続けるしかできない状況ですもんね。
試験勉強のように、頑張れば必ず成果が現れるのであれば、どんなことでも頑張れますが、なかなかそうはいきませんもんね。
私は今月の卵胞の状況で人工授精するかもしれない状況です。
が、クロミッドの効きがイマイチです。薬が身体に慣れてしまったのでしょうか…。
せりさんは、その後、ご主人の検査はされたんですか?
寒暖の差が激しくなってきましたが、お身体大切になさってくださいね。
しゃおん
2015/09/28 20:31
☆せりさん
こんばんは。
色々と考えてしまいますよね…
いつまでこの状況が続くんだろうって、出口の見えないトンネルをさまよっています。
せりさん、ご主人の検査されたんですね。正常とのことで、羨ましいです。
先生がすぐに人工受精の話をしないのであれば、自然妊娠が可能だからじゃないですか?
私は受診の度に、人工受精ならば……
と、説明を受けます。きっと、自然妊娠は無理なのかなと。
実は今回、受診したら、内膜が8ミリと診断されました。
これでは薄いそうで、人工受精は見送りです。
せりさん!
お互い、気持ちを強く持って、無事妊娠しましょうね!
しゃおん
2015/10/04 22:21
せりさん
こんばんは!
今周期は内膜が薄かったのと、卵が1つしかなかったので、タイミング指導となりました。
先生からは基礎体温がグッとあがった日にタイミングを持つようにと毎回言われるんですが、せりさんもですか?私は今まで、排卵予定の数日前あたりから1日おきにタイミングをはかっていました。
私はもう少しで通院して1年になります。
このまま妊娠できなかったらどうしようと不安があります。
匠で不妊治療の末、授かったという片の情報を一度も見たことがないので……
きっと、授かった方はいるんでしょうけどね。
このままで良いのかなと考えてしまします。
しゃおん
2015/10/07 20:59
せりさん
人工受精は、卵が1つでも希望すればできるとの事でしたが、卵が複数あった方が確率があがると言われ、今回は断念しました。
色々とネットの情報とかを見ると体温があがる前?前日?にタイミングをとるように書いてあることが多いですよね…………
私はたいてい、排卵日付近に卵胞チェックして、大きさを見てもらい、HCGを打ってもらいます。翌日から体温があがった日にタイミングとるように言われます。
初めて先生に診察してもらった時期は、生理が終わって数日経ったらもうタイミングを始めてたので、先生に『あんまり早くタイミングをとりはじめるのはよくない』と、言われました。
匠は、産科の方での口コミは高評価ですよね。不妊治療経験者の方で、無事妊娠できたよって方がいれば、ココロツヨイんですが……
ネットサーフィンしても、お目にかかれません。
しゃおん
2015/10/09 14:37
せりさん
クロミッドを初めて服用した月は、左右で5個くらい卵がありましたが、数か月クロミッドの服用を続けたら、少しずつ減り…、
人工授精を予定してクロミッドを2錠に増やしたら、卵は1つだし、内膜は薄いしで、ふんだりけったりです。
そして、今周期はリセットを迎えました。
ネットで、匠で不妊治療をしてます、してましたの情報はあるんですが、授かりましたの報告がないんですよねぇ…。
先日は、受診した日に一か月検診のママさんたちがたくさん待合室にいて、とても切なく、モヤモヤした感情いっぱいになりました。
しゃおん
2015/10/11 22:42
せりさん
こんばんは
クロミッドを初めて服用した月だけが、左右で5個で、その後は、ずっとクロミッドを飲んでも1つですよ。
身体が慣れてきたのでしょうか。
私は、今さらながら何故自分がクロミッドを飲んでいるか分かりません。クロミッドを処方される前からきちんと排卵はあったので、きっと卵の数を増やして確立をあげようという事なのかなと勝手に思っています。
今では、クロミッドを服用する事が当たり前の治療になってしまって、先生に聞けません。
先日、生理2日目で受診しました。クロミッドを2錠処方されましたが…。
毎月、生理前のドキドキと、生理が来た時のショックが本当に嫌です!
せり
2015/10/14 08:13
しゃおんさん
こんにちは。
今月もクロミッド二錠になるのですね。不安ですがわたしもです。
わたしも元々排卵はしますが質のいい卵胞を育てる、個数を増やすとの理由でのクロミッドと聞きました。
生理前のドキドキとても分かります…
何回も繰り返す度に今までとまた違うこの先の不安もでてきます。
しゃおん
2015/10/26 18:02
☆せりさん
お久しぶりです。
お元気ですか?
書き込みにだいぶ、間隔があいてしまいすみません。
先日、クロミッド2錠服用後の卵胞確認の受診に行ってきました。
結果ですが、大きくなっていたのは1つだけでした。
人工授精にしますか?と聞かれ、卵1つでも人工授精の選択はできるそうですが、またまた見送りました。
その都度、自分の選択がこれで良かったのかどうか不安になります。
かれこれ、クロミッド→GCG注射→プラノバール+バファリンの治療が、半年以上続いています。
不安と、イライラとで、精神的に疲れてしまいます。
しゃおん
2015/10/26 18:03
ごめんなさい。
HCG注射の打ち間違えです。
せり
2015/11/18 17:22
しゃおんさん
とても間が空いてしまいごめんなさいm(__)mお元気でしょうか?
わたしは前回の書き込みから卵胞がずっと育たず丸一ヶ月が経ちます・・・ストレスでしょうか?
そんなことで生理周期も乱れてしまってます。
やはりあまりいい卵胞ではないようで今月は諦め気味です。
これからの事など色々と考えてしまい毎日が辛いです。
しゃおんさんはその後いかがですか?
しゃおん
2015/11/19 22:07
せりさん
こんばんは。
お久しぶりです。
私も精神的に辛い毎日です。
この先このままの治療で良いのかと、成果は出るのかと、考えて、考えてを繰り返しています。
先日、クリニックの受付の方に
『何か相談ごとがあれば、直接先生に聞いてくださいね。先生に聞きづらい事があれば、受付の時点で言ってくれれば、先生に伝えますよ。最近ネットとかに書き込みしている人がいるようなので… 』と、言われました。
まさか( ; ゜Д゜)
と、思ってしまいました。
せりさんとは、同じクリニックに通って、同じような状況で、これからも情報交換やお話させてもらいたいなと、思っています。
しゃおん
2015/11/21 11:44
せりさん
こんにちは☆
そうですよね、書きたい内容はいっぱいあるのに、クリニックの方が見ているのかなと思うと、差し支えない内容になってしまいますね。
今、私は高温期を過ごしています。
きっと、ダメなんだろうなと思いながらも、やっぱり期待している自分。生理予定日付近はモヤモヤした気持ちになるんだろうなーと。思います。
せり
2015/11/23 12:47
しゃおんさん
すっかり寒くなりましたね(>o<)わたしは寒いのが何より苦手なので頑張って温める毎日です。
わたしも今高温期を過ごしてますよ。まただめなんだろうなと気持ちが慣れてきてしまいます。
しゃおん
2015/11/27 22:33
せりさん
私も冷え症なので、ここ数日の冷たい風に困っています。これから本格的な冬の寒さが来ちゃいますね。
私は、今日か明日にでも生理が来そうな感じです。基礎体温は低温期並みになり、生理前特有の下腹部の痛みもあります。
新しい周期が始まろうとしていますが、気持はあまり前向きになりません。
ゆう
2017/09/12 22:21
匠に通って何とか赤ちゃん授かったものの流産してしまいました。
またリスタートです。
匠で不妊治療されてる方いらっしゃいますか?
torotecca
2017/10/29 22:40
私の妻は佐野市ではありませんが、他の県で不妊治療をうけています。その医院では、排卵のある人にクロミッドは決してつかわないと説明されているようです。クロミッドは排卵がない人には使うけれど
排卵のある人につかうと、精子が子宮内に侵入する作用を妨げるので
使えば使うほど妊娠しなくなると聞いています。書き込みにクロミッドを卵胞を良くするという目的で使っているとありましたが、妻の主治医の意見と全く反対ですね。どちらが正しいのでしょうか?
ここん
2018/02/08 18:58
数年前、不妊治療でこちらにお世話になっていました。
暫くタイミング指導を受けましたが授からず、人工授精を1度しましたが(***)、幸せそうな妊婦さんがたくさんいるので、治療が続けられないと思い転院しました。
めろん
2018/02/17 12:51
いま、匠に通っています。タイミング法でさがそろそろAIHにステップアップかなぁというところです。
(***)
ゆーい
2018/02/22 11:57
私も以前通っていました!
先生優しいですよね(*^^*)
でもなにせ人工受精からが高い(*_*)
仕方なく違う病院にしました。
めろん
2018/03/03 13:54
匠の人工授精っていくらですか?
ここん
2018/03/03 17:28
匠で1度、人工授精しまして、以前こちらで金額的な事を書きましたが、不適切だったようで、米印で伏せられていました。
ぽこたろう
2018/03/13 18:08
一昨年頃まで通っていましたが、転院しました。
クロミッド2錠/日で半年くらいタイミング法やってましたが、毎回卵巣が腫れる感じがあって不安だったのと、待ち時間長いし妊婦さん見るのも辛いので専門病院に転院しました。
転院先ではクロミッド1錠で十分とのことで、先生の見解にもよるでしょうが薬の副作用とか考えるとやっぱ専門病院できちんと見てもらえてよかったのかなと思ってます。
先生も看護師さんも優しいし、産むだけなら匠で産みたいなと思いますけどね。。
ピーチ
2018/03/23 21:22
匠で治療されてる(されてた)方、いつも明細書ってもらえてましたか?
わたしは今までずっと領収書のみで転院して明細書をもらって、こういうの普通もらえるよなぁって思ってしまいました。
明細書がないと血液検査や注射や処置など、どんなことをしたのかわからないですよね…
© 子宝ねっと