この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ピペタン
2016/03/05 10:43
はじめまして中央クリニックへ7年間通ってました。うち治療での妊娠はなく自然妊娠が2回(治療のお休み期間)ありました。タイミング→人工授精→顕微受精と治療を進めてきました。(途中で他の治療もしました)自然妊娠があったのでステップアップに時間がかかり、顕微受精をする頃には他の人よりAMHがかなり低いことがわかりました。2回の採卵も毎回1個です。
自然妊娠出来るかな…と再び治療を休んでも駄目で、環境を変えるのに転院しようと思いました。
最初は東京のKLCを考えましたが、隣の自治医科大学にきめました。治療方針は基本同じようですが、環境をまずは変えてみようと決断してみました。
同じような立場の方や不妊治療で悩んでる方などと色々お話したいと思います。どうぞ宜しくお願いします(^ ^)
返信=16件
※100件で過去ログに移動します。
ゆき♪
2016/03/06 10:29
ピペタンさん
はじめまして♪
中央クリニックに通ってる方だと思ってスルーしてました^^;
私も低AMHのうえ、自治医大に通っているので親近感わきます^^
自然妊娠した事がある人は、低AMHでもそんなに心配しなくても良いと聞いたことありますよ♪
お互いがんばりましょうね≧▽≦
ピペタン
2016/03/06 12:12
ゆき♪さん
はじめまして。自治医大へ通院されてるんですね。私は今、紹介状をお願いしてるので届いたら受診しようと思います(^ ^)
私はAMHが0.75ですが可能性は0ではないので。頑張ります^ ^
転院の事で不安でしたが、楽になりました。有難うございます!お互い頑張りましょう(^-^)/
タイトル変えてみました(笑)
ゆき♪
2016/03/06 21:08
ピペタンさん
自治は、お医者さんも看護師さんも優しい人ばかりなので、すごく安心感ありますよ^^
私は、AMH1.23でした^^;
ショート法でなんとか成熟卵3個。
2年前、クロミッドでOHSSになりかけたので、卵巣年齢は大丈夫だと思ってたのですが、、、
他の板の方で、0.9で成熟卵4個採れた方もいたので、誘発方法や薬が、自分に合うかどうかが大事なんでしょうね^^
がんばりましょう☆
自治医大体外受精の板にも出没してますよ♪
ピペタン
2016/03/07 15:44
お医者さんと看護師さんが優しいと安心します^ ^今までのところは少し疑問をもちながら受診していたので…
誘発方法は本当に重要ですよね。あと卵の質。一回目の時は注射を14日間打ってお尻が青くなりました(≧∇≦)それでも1個でした。ガッカリ…。合った方法が見つかると良いな。
ゆきさん、自治・体外の掲示板にいらっしゃるのですね。
拝見したり、たまにはお邪魔させていただきます(^ ^)
本当に有難うございます!!
ゆき♪
2016/03/07 20:47
ピペタンさん
お尻青くなっちゃったんですか?!@@;
ちゃんとモミモミしましたか?(笑)
疑問を持って転院される方も少なくないみたいですね^^;
ピペタンさんの納得のいく治療ができるといいですね^^
ピペタン
2016/03/08 20:00
揉んでるつもりでしたが、足りなかったのかな…笑
今日、紹介状が届いたので予約しようと思います。また治療に向けて身体作りも頑張ります^ ^最近さぼっていたので。
頑張りましょうね〜!!
ゆき♪
2016/03/08 20:17
ピペタンさん
自治は、これでもかー!ってくらい看護師さんがもんでくれるのでだいじょうぶかもしれませんよ≧▽≦
あと、私は交互に打ってもらいましたよ♪
がんばりましょうね☆
ピペタン
2016/03/09 14:04
丁寧にモミモミしてくれるんですね。
明日自治医大へ行ってきます。初診は曜日と時間帯が決まっているそうなので…余裕をもって行こうと思います。
ゆきさんから色々教えていただいたので安心して受診できそうです。でもやっぱり緊張する(≧∇≦)
行ってきます〜!
ゆき♪
2016/03/09 17:18
ピペタンさん
いよいよ明日なんですね!
初めは、軽い健康診断だと思います^^
いってらっしゃい♪
ピペタン
2016/03/10 15:38
行ってまいりました^ ^
初診なので初診受付、問診、説明等先生に診察まで時間がかかりましたが、雰囲気がのんびりとしていて良かったです。スタッフの方々も親切でした。
今までと対応が違うので最初、戸惑ってしまいました(苦笑)
石◯先生に診てもらいましたが、中央で出してもらった紹介状が間違っていたり、詳しく記載されていなかったので結局私が説明するはめに…(−_−#)自治医大では鈴◯先生が人気なんですか?ゆきさんは指名されてます?
また明日通院なので行ってきます(^ ^)
温度差が毎日あるので身体気をつけて下さいね^ ^
ゆき♪
2016/03/10 16:24
ピペタンさん
おかえりなさい♪
(***)
○田先生は、女性の方ですか??
あまりお医者さんわかってなくて^^;
鈴○先生は、人気みたいですね!
ちょっとクールなので、最初の一言までの間がちょっと緊張してしまいますが≧▽≦
でも、マジメに患者を一人ひとり診てくれてるってのは、すごく伝わってきます。
先生の言うことに、いちいち「ホントにぃ??」って疑問を思う事が多々ありましたが、先生の指示に従ってきた結果、今日のフライングで陽性反応が出ましたよ♪
体外受精1回目の2回目の移植で結果が出たので、腕は確かなのかもしれません。
判定日は明日です。このままhcgが増えていきますように><
時間帯が会えば会えるかもしれませんね^^
自治は担当医だけでなく、他の担当医も含めて話し合いが行われるそうなので、鈴○先生が担当じゃなくても、良い結果を残せるんじゃないでしょうか。
まだ陽性判定もらってませんが^^;
ちなみに、私はきれいな女性のお医者さんが好きです♪性格もかわいくて、気持ちが明るくなるので☆
ピペタンさんも、明日寒いので、あったかい恰好でね^^
ピペタン
2016/03/10 19:24
(***)
先生は男性の石◯先生です^ ^ほんわかした感じの…
フライング陽性ですね(^ ^)凄い!!心構え必要ですもんね^ ^
良い結果になるといいですね(*^o^*)
明日も寒くなりそうなのであたたかくして下さいね(^ ^)
ゆき♪
2016/03/10 19:42
あ!石○先生わかったかも!
石○先生と橘先生って似てますか??
石○先生だと思ってた人が橘先生ネームをつけていて、混乱したことが@@;
人の見わけがあまりできなくて^^;
看護師さんも一人、きっといじわるだろうなぁって人がいます。
たぶん猫かぶってる(笑)
検査薬の反応は薄かったので、まだわかりませんが、着床したのは大きな1歩だと思ってます♪
1つ思ったのは、低AMHは関係ないんだなぁって思いました☆
明日、もし陽性判定をもらえたら、一人目不妊板は卒業しなければなりません(;_;)
どちらにせよ、報告にきますね^^
ピペタン
2016/03/10 20:02
橘先生がわからないのですが…(^ ^)
ぽやんとしてる感じです 笑
でも皆さん基本は親切にしてくれます
ゆきさん、良い結果が出るといいですね(≧∇≦)
私はこれからですが頑張ります(^o^)/
体調管理気をつけましょうね。
ゆき♪
2016/03/11 20:46
ピペタンさん
こんばんは♪
そう!ぽやんとした感じです、どちらも(笑)
今日、陽性判定をもらえたので、二人の違いもわからないまま、卒業する可能性が出てきました≧▽≦
心配で眠れなかった日々が嘘のようです。
ピペタンさんも良い結果になりますように応援してますね☆
もし、戻ってくるような事があれば、またよろしくです♪
ピペタン
2016/03/11 22:05
こんばんは^ ^
良かったですね!おめでとうございます!私も勇気をもらいました。低AMHでも可能性があるんだって(⌒▽⌒)
ゆきさんが掲示板に来てくれて色々な事教えてもらい感謝してます。本当に助かりました。
寂しいですが、お身体大事にして下さいね。
有難うございました(^ ^)
© 子宝ねっと